2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと38杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ:2014/11/26(水) 11:08:13.26 ID:Ls/l8r5r.net
引き続き語って下さい。煽りや荒らしはスルー、えんやは専用スレへ。

前スレ
 神戸のラーメン屋 ざっと37杯目
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1407831763/

播磨地区はこちら
 兵庫県スレ
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324024447/

阪神地区はこちら
 尼崎・伊丹・川西・宝塚周辺の美味しい店 part7
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1356250129/

2 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/27(木) 06:35:56.62 ID:cOnqvM0b.net
('仄')パイパイ

3 : 【東電 82.6 %】 :2014/11/27(木) 18:37:26.93 ID:BMH0jgLt.net
>>1
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

4 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/03(水) 01:38:26.74 ID:POvz4QaE.net
元はなふく淡路島】ラーメン縁【そして神戸 part14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1407366376/

【神戸の中華そば】もっこす・もっこすのこ [13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410067810/

神戸ラーメンたろう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1263202477/

【ラーメン】自家製太麺ドカ盛 マッチョ part18 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1415295195/

専用スレがあるラーメン屋はそちらで

5 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/03(水) 02:34:54.37 ID:/3yhJS5k.net
会のデブメガネ辞めてほしい

6 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/03(水) 12:29:02.23 ID:FNrPHxZB.net
※前スレから荒らしが沸いているので各自NG対処お願いします。

7 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/04(木) 11:34:55.58 ID:Qmizi/6k.net
こうがりゅう行きたいけど
イライラするのかな?

8 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 20:39:48.49 ID:KFBOtHND.net
>>1
糞スレたてんな!泣かすぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

9 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 23:13:54.98 ID:26igSsjm.net
やぶれかぶれ行ってきたけど、久しぶりに厳しいラーメン屋だった

 

10 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/08(月) 22:56:53.60 ID:nhBp0tL/.net
引越してきたばかりなんですが、新開地で美味い豚骨無いですか?

11 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 00:34:48.70 ID:4H4xVvgy.net
豚の助があるよ

12 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 01:01:40.19 ID:FxN4hAmb.net
>>10
ラーメンたろうがオススメ
それとキムチが食べ放題でお得

13 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 01:25:04.15 ID:4yI+QXNn.net
豚の助は居酒屋臭が凄い

14 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 11:41:10.99 ID:zVAWwwN5.net
たろうあれで650円はねーよ…600円でキムチ入れ放題ラーメンと思えばギリ納得出来たが

15 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 14:30:41.03 ID:QaLgemAn.net
>>9
だろ?久しぶりに不味いと思うラーメン屋に出会ったわ。

16 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 01:50:45.29 ID:v6/L8P4U.net
>>10
湊川のじゃんまるにでも入って来なさい
好き嫌い別れるタイプだから合わないかもしれないけど

17 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 02:52:54.41 ID:cKGMxb8m.net
豚の助?
宝産業の業務用スープかいな
フレッシュな店で炊いたスープが身体にもよいよ
何入ってるか分からんもん食べるんかいな♪
とろみはキサンタンガムでつけてるだけ
食べ糸冬って時間経った丼にレンゲですくったら片栗粉やね
キサンタンガム本領発揮
んな感じやな

18 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 02:56:18.23 ID:cKGMxb8m.net
そんな豚の助がほんま旨いんか?

19 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 03:05:26.16 ID:cKGMxb8m.net
前から言うてるけど豚の助はスープ炊いてない
天一と一緒でメーカーからの濃縮スープを希釈の量を濃くしてドロにしてるだけだから誰でも出来ますよ
あなたにも出来ます。

20 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 03:11:34.80 ID:cKGMxb8m.net
すまん
天一はプライベートブランドやね
豚の助は宝産業からの濃縮スープを希釈して使うから仕入れてるんやね
宝!命!やね
炊いてないからねっ

21 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 03:25:12.34 ID:cKGMxb8m.net
おまえら
ラオタに教えたるわ
ええか分かりやすくな
米炊く時の水の分量を半分なり、もっと少なくする希釈して出すのが豚の助のドロやね
ドロにしたくなければ水増したらええんや
おまえらは豚の助の匙加減で踊りまくってたんやわ
ラオタにはココまで教えたらなわからんわな

22 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 03:31:37.18 ID:cKGMxb8m.net
>>14
亀レスごめんな
チャイナロードジャパン
高いか?不味いか?
よく、来てくれた
ありがとうございます。
また、来て下さい。
宜しくお願いいたします。

23 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 06:28:00.91 ID:MekrqVqW.net
爺さんハッキョー

24 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 07:36:38.85 ID:46VQDprk.net
>>15
2階席から出る時、店員さんと顔合わせなくて済むのが嬉しい店だな

25 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 13:04:35.48 ID:5I/auBM9.net
>>17
こういう場合、宝産業に事実確認したら面白いと思ったw

26 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 13:39:08.09 ID:0obZDt/s.net
相手にすんな

27 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 03:30:00.99 ID:ZszbIQff.net
>>25
やらんかいや
出来んくせにぬかすなカスよ
宝産業に聞いてみなはれ
たぶん
教えてくれへんわ
だから…
俺がわざわざラオタのお前に教えてやってるんや感謝しなさい豚の助のドロはやね
カルピス♪わかるか?
カルピスを二倍に薄めるか三倍に薄めるかの違いなんよ何回もココで言ってるけどな
宝産業であれ、アリアケジャパンであれ、創味食品からの(西宮の宮っ子)業務用スープには変わり無し
スープ炊いて無いから
よいね♪
ラオタ君お前でも作れるよ買ってきてやりなはれ
立派なラーメン屋なれるわ

28 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 07:50:45.47 ID:eJzrAxkT.net
パクリの帝王 火病マスrター=京都ラーメンスレマスrター(笑)こと
丸パクリコピペクチョン チョンガク=まる麺ウマー(^^)=しんぷくウマー!=滋賀作
インポガーゴキブリ小児愛性キモオタホモ朝川鮮人 警報発令中です。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                   ∧_∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ*

丸パクリコピペクチョン連呼リアン ウンコリアン京都ラーメンスレマスrター(笑) は
京都ラーメンスレと日本から出て行け!思い残す事なく死ね!

29 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 09:13:15.00 ID:RxNKM2IT.net
みなとやは客の前で堂々と希釈してるからな。
今時それぐらい当たり前レベル。

で、NGにすっからID変えんなよ。

30 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 09:33:01.95 ID:bwhSrKrW.net
縁も希釈してるしな

31 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 09:46:55.61 ID:HUnxyhDS.net
>>29
みなとや(西出町)は自分のところで作ったスープストックだぞ?
まさか業務用だとか思ったの?

32 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 10:10:32.54 ID:CkbrOZMK.net
>>31
思ってない

33 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 10:15:36.49 ID:CkbrOZMK.net
ちなみに大阪駅ビルのみなとやは、三豊麺とは完全に切れて、西出町からスープを運んでいるようだ。

34 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:38:06.77 ID:665eb6WKo
神戸のラーメン屋 チャーシュが少ないなあ
昔は、もっと多くて 美味しかったけど 昨日は
半分も食えなかったワイ

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:55:53.58 ID:c5ZV1x1u.net
ものすごく久しぶりにラーメンたろう行ったけど
雰囲気全然違って高飛車な感じの店になってたわ
しつけの悪い子供は来るなとか書いてあったし
そこにまたでかいベビーカーで乳児2人連れて入ってきたキチガイ夫婦もいたけど
店側もポリシー通り追い出せばいいのにって思ったけど普通に接客してた
もう昔のラーメンたろうはなくなったことだけはわかった

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:34:24.54 ID:iCwIcnYU.net
灘区2号線沿いに ラーメン荘歴史を刻め が1月にオープン。張り紙貼ってた。
いりふねやって和菓子屋の隣。インスパイヤ(笑)系だけど神起やこれ好きまで行かんでいいのは楽だ

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:13:02.49 ID:p6hAmA4I.net
>>36
まじか
刀削麺が昔あったとこか、あそこ駐車場ないんよな

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:19:49.78 ID:4ShMc3YH.net
あんなとこにできるのかよ
まあ一番近くて西宮っていうことはなくなったが

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:02:23.27 ID:yibSdauo.net
明日の夜0:00頃に三宮、元町辺りで食べれるラーメンで「これいっとけ」てのありますか?

ぜひ皆さんのお勧めの一杯を教えてください。

よろしくお願いします。

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:58:48.52 ID:mtHZ5No9.net
そやね…
エースコックのワンタン麺を軽く麺だけ食べて
残りのスープに冷や飯入れて再加熱して卵いれたら〆やね
美味しいよ

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:44:55.39 ID:MYSaDpXz.net
>>39
日晩なんてただでさえ開いてる店少ないのに
丸高ぐらいしか選択肢ねーわ

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:34:24.93 ID:mtHZ5No9.net
>>39
朝鮮そばだけは止めとき
それほどでも無いから

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:30:30.31 ID:CcH0WmPi.net
神戸のラーメンとラモーンズの事は
あっしに聞いてくれ★
ブログも宜しく!

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:38:07.17 ID:62Vd0zlO.net
>>39
三宮だったら丸高くらいしかないな
ラーメン+半チャンにおでんをいくつか頼めば幸せになれる

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:23:06.58 ID:yibSdauo.net
皆さんレスありがとうございます
三宮の路上でワンタン麺作る気力は無いので、皆さん押しの丸高いってみようと思います

なかなか三宮まで行く機会が無いので楽しんできます

ありがとうございました!

46 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 20:27:57.83 ID:SRt6+IW+.net
ラーメンたろうっていつからか高級感出すようになってその辺りからまったく行かなくなったな
イメチェンは失敗かと思ってたけどトアロード店なんかめちゃ流行ってるみたいだ

47 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/14(日) 23:13:24.16 ID:3x/mls/k.net
俺は今日、数年ぶりにたろうでくったわ。
あんなに薄かったっけ?
と思った。
おそらく、縁やみなとやに慣れたせいかと思うけど、トロトロスープの割に旨みが劇的に足らんな。
キムチはそこそこ美味いんだが、浅漬けキムチで発酵が足らんから旨みが少ない。

48 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 00:13:50.96 ID:0463NusC.net
>>47
発酵したようなキムチはラーメンに合わんと思うけど?

49 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 10:56:54.03 ID:gQnNQC1D.net
>>47
あれはキムチラーメンにするための薄さだよ

50 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/15(月) 11:15:27.14 ID:0eWolnzX.net
10年前20年前はあのパンチの無い味でも「とんこつラーメン」というだけで重宝されたんだろうな。
今はキムチが無けりゃあの値段は払えんし行かない。でも周りが濃厚な今だからこそホッとする味ってのはあるな。
あとやっぱ女性が一人でも入りやすい雰囲気も強い。今のラーメン屋はどこもオシャレだが女性一人ってのは未だ厳しい。
多分店員のコック服の存在が大きいんだろうな。芦屋の日の丸軒もそう。

51 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 17:39:24.14 ID:RF7m53Kj.net
たまには高級な食事しようとミシュラン3つ星のカセントで食事した。一人税別15000円。出された生牡蠣にあたり吐きまくり下痢しまくりショック

52 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 17:44:26.43 ID:dVdzpUbO.net
保健所

53 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 01:11:27.94 ID:Eu87j7o9.net
ラーメンばっか喰ってると高級な食べ物を体が受け付けなくなるんだな。

54 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 01:12:04.94 ID:qmeCZ3gx.net
カセントまじ?

55 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 03:48:44.19 ID:AMpcCa1B.net
>>51
で?
ワインは?何をオーダしたのかね?

56 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 04:01:56.31 ID:AMpcCa1B.net
2014/12/17(水) 17:39:24.14
>>51
この時間に何を言うんかいな
アホか!カス!!

57 :無化調:2014/12/18(木) 06:35:16.36 ID:NjxloRxF.net
まる麺ウマー(^^)

58 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 08:07:41.63 ID:gRRh+xZO.net
高い金とって危険な生カキ食わすカセントってありえない。ラーメン200杯食えるやん。

59 :しんぷくウマー!:2014/12/18(木) 08:19:29.07 ID:Puc14IOX.net
しんぷくウマー!

60 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 12:08:23.66 ID:PJ9aAjc9.net
久しぶりに夜に丸高行ったら様変わりしていてビックリ。

・壁がぶち抜かれて奥の更に右奥にテーブル席が二つ出来ていた。
・おかんと息子がいなくて、お揃いの黒い丸高Tシャツを着た軍団が4人もいた
・しかも何人かは日本語が全くおぼつかない
・給水器の場所が変わってしまった

で、思い切りスープが薄くなっていてがっかり。まだ590円でやっているのは評価するがあの味じゃあアカン。
おかん、どこ行ってしまったんだろう。

夏から今までの間に一体何があったんや!?

61 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 13:18:58.72 ID:gRRh+xZO.net
丸高 美味いかな?俺はおばちゃんいる時行ったけど甘杉で気分悪くなりほとんど残した。

62 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 15:42:01.64 ID:AMpcCa1B.net
半島に還ったのかチョン高そば…
成る程な

63 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 16:10:30.44 ID:F2hElYFD.net
帰るならば紀伊半島なんだけどね。

64 :無化調:2014/12/18(木) 16:27:01.13 ID:NYx1te7N.net
まる麺ウマー(^^)

65 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 16:28:21.84 ID:57iyfNdl.net
>>63
紀伊半島と基地外半島が似てるってこと?

66 :しんぷくウマー!:2014/12/19(金) 04:20:22.84 ID:QJtiKJln.net
しんぷくウマー!

67 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 06:49:48.94 ID:vS4rfsuF.net
>>65
ヒント:丸高は和歌山ラーメン

68 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 08:44:38.37 ID:Skhpi3lG.net
キチガイの相手する奴も同類だぞ

69 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 08:54:28.67 ID:BdSiDeo5.net
このスレのキチガイは、異常なほど解りやすいしな

70 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/19(金) 21:44:26.41 ID:I8/VrFoe.net
ラーメン一杯75円ていつの時代だよw

71 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 17:45:15.48 ID:CyDP812F.net
丸高の焼き飯の米変わったのかな?
固くなって味が落ちたような気がするんだ。

72 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 18:05:14.68 ID:XMSfVF/t.net
日本米だったら炒めた米の味とか大差ないでしょ
純粋に冷や飯だったか下手になったかじゃないの

73 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 19:22:26.87 ID:aZtg1dkL.net
丸高の焼飯は作り手によって味が違うのはずっと前から言われてるやん

74 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/20(土) 21:55:41.95 ID:dDrbkbyP.net
北野坂奥、いくらなんでも不味くなりすぎじゃないか?
鉄鍋になったあたりから様子がおかしかったけど、益々不味くなった
麺はボソボソだし、スープ割はぬるま湯みたいな温度だし・・・・・・
昔が美味しかっただけに残念だわ

75 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 00:17:33.97 ID:wNLpPL+6.net
奥は、シナチクと共にパワフルさが失われたよな

>>71
硬い時の方が好きだけどな
スープに少し浸して食うのに適している気がする
塩分過多感も凄いけど

76 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 09:18:50.64 ID:5eTaL53q.net
垂水の あまのじゃく、麺以外は最高に美味い。家から近いし、麺さえもっと美味くなれば、もっと通う。

77 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 15:51:14.53 ID:RJWg1EmR.net
何で神戸って縁みたいな店が少ないんだろう
丸高とかたろうとか、若者特に女性が入りにくいような店ばっかりだよ

78 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 15:56:57.41 ID:HRajGVyO.net
縁はスレチ

79 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 16:18:06.47 ID:RJWg1EmR.net
縁は神戸の店だけど?

80 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 16:24:04.96 ID:HRajGVyO.net
>>4

81 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 16:30:02.82 ID:RJWg1EmR.net
あれ?
たろうもスレチというところを、なんで縁だけ別にくくるんだろう・・・
縁に恨みでもあるのかな?

82 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 17:07:05.52 ID:hA2eumDF.net
>>75
やっぱり、スープに浸して食べるのに適してるほど固いってことだよね。
自分はそんな食べ方しないからメリットが無いわ。
気になりだしたのはここ一年くらいなんだけど、前から固かった?
以前は焼き飯を目当てに食べに行くくらいだったんだけどな。

83 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 17:29:21.85 ID:v9eO7lp5.net
>>81
うん、粘着が湧くから別スレに隔離

84 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:03:50.09 ID:QCkaa0J7.net
>>83
アンチが立てた罵倒スレに何の意味があるんだよ
そこに誘導ってお前はアンチか?

85 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:09:38.92 ID:RJWg1EmR.net
神戸人ってなんで古いラーメン屋ばかりだねって言ったらキレるんだろう

86 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:14:34.21 ID:HRajGVyO.net
縁の店主がこのスレに書き込むようになってから荒らしも来るようになったしさっさとつぶれてほしい
神戸には必要ないから淡路に帰れ

87 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:21:05.75 ID:RJWg1EmR.net
ボロボロの店しか入れない人かな?

88 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:27:07.12 ID:o8mEgdh1.net
また縁のキチガイが暴れてるのか
ラーメンまずいし約束は破るしクズすぎだな

89 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:37:12.25 ID:HRajGVyO.net
そもそも神戸スレなのに京都の宝産業のアンチが湧くはずないんだよなあ
キチとブログの文体一緒だし他店を潰しにかかってることがよくわかる

90 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:38:53.49 ID:RJWg1EmR.net
違う違う
一般論として、神戸ってなんで古いラーメン屋ばかりなの?と聞いてるだけ

91 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:41:27.10 ID:H+5yn9br.net
縁って鳴り物入りで入ってきた割に、調理が素人でおいしくないよね
客に対して上から目線だし、地産地消を免罪符にしてる感じ

92 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:45:44.62 ID:RJWg1EmR.net
あ、>>91さんが縁について語りだした
結局どっちもどっちじゃないの?

93 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:49:53.77 ID:H+5yn9br.net
どっちもどっちって?
縁も店の中汚くてどっちもどっちってことだよね??

94 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:50:53.10 ID:RJWg1EmR.net
縁のことを悪くいう人と良く言う人もどっちもどっちって意味だよ

95 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:51:17.15 ID:v9eO7lp5.net
うわぁぁあん、縁大好きな人に怒られたw

まぁ、でも縁はうまい
神戸だけに限定すればずば抜けてレベル高いのは間違いないけどな

96 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:52:50.32 ID:HRajGVyO.net
そういえば縁も新しい割に言うほどきれいじゃなかった
汚い100均で売ってそうな鍋でスープ調理してるしな

97 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:56:06.85 ID:o8mEgdh1.net
縁信者ってハーブでも吸わされてるのかな
縁のどこがうまいのか説明してもらおうか

98 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 18:59:08.08 ID:v9eO7lp5.net
>>97
縁はまずいってこと?
逆に何処に行くべきなのか教えてよ!
オレ関西最近きたからよく知らないんだよー

99 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:02:33.65 ID:o8mEgdh1.net
質問に質問で返す低学歴
説明できないなら「おいしいって言わないと人気ブロガーにハブられるから」って言っとけよ

100 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:03:11.96 ID:RJWg1EmR.net
うまいマズイじゃなくて、
ボロボロの店が多いよね、って言ってるだけなんだが・・・

101 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:04:38.65 ID:RJWg1EmR.net
>>98

>>95で答え出てるじゃん
多分、神戸は一昔以前のラーメン屋ばかりだからおすすめは少ないと思う
丸高とかかランキング上位だからねぇ

102 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:07:31.80 ID:HRajGVyO.net
縁のいまいちなところは説明できるがな
・たまねぎを処理してない
・たまねぎが臭い
・チャーシュー1枚で追加に200円
・水のコップが臭い
・スープがレバー臭い
・スープがただ濃くしただけ
・なんでも人のせいにする

所詮自己満足の非客商売

103 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:12:17.59 ID:o8mEgdh1.net
>>102
それなwwww

おいしい所説明できないんですかーーーー?

104 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:16:06.27 ID:RJWg1EmR.net
縁がスレチと断言してる本人が怒りに任せて語ってるところがなんともw
たかがラーメンでそこまで暑くなれるところはすごいと思うが、
そのくらい神戸のラーメンに入れ込んでるんだったら、何故ボロい店が多いのか説明してくれよ

105 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:16:45.15 ID:HRajGVyO.net
特に人のせいにするってのが酷いな
ラーメンが後進的なのは神戸の人のせい
ラーメンがまずいのはバイトのせい
店の回転が悪いのは子連れ客のせい
思ったところで営業できないのは嫁のせい

106 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:17:45.73 ID:HRajGVyO.net
このさいどんだけ縁とその取り巻きが害悪なのか語ろうや

107 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:17:59.26 ID:HD2voM8M.net
>>76
麺が最高に不味かったことしか覚えてないんだけど、
そんなに美味しかったかな。
麺とスープと具のトータルで、丸源や希望軒やラーメンたろうと同じような、
普通のラーメンっていう印象だった

108 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:23:02.57 ID:o8mEgdh1.net
バカ「縁おいしい」
ぼく「どの辺がおいしいの?」
バカ「神戸はボロい店がブツブツ」

キャッチボールできないんだから神戸以前に日本人ですらないですわ

109 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:31:20.52 ID:H+5yn9br.net
縁は隔離継続でいいと思うよ
NGワードでいい

110 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:32:32.71 ID:RJWg1EmR.net
ぼく「神戸って縁みたいな新しい店が少ないの何で?」
バカ「縁が旨い?だから何?」
ぼく「いや、旨いまずいじゃなくてボロい店ばかりなのは何でと言ってるのんだけど」
バカ「こいつキャッチボールできない!」

111 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:34:02.36 ID:H+5yn9br.net
噛み付いてるだけのお客さんもNGIDで

112 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:36:24.33 ID:RJWg1EmR.net
一連の流れをまとめると

ぼく「(煽りの意図とか一切なくて)なんで神戸ってボロいラーメン屋が多いの?」
バカ「(ボロい店ばかりなのは否定出来ないから縁を叩いてごまかしておこう)縁の話はスレ違い」
ぼく「いや、縁は新しい店っていう意味での例えです。縁みたいな新しい店は少ないのは何故ですか?」
バカ「((ボロい店ばかりなのは否定出来ないから縁を叩いてごまかしておこう)(ついでに恨みも晴らしておこう)
   縁が旨い?おかしいんじゃねーの?」
ぼく「旨いとかまずいとかの話をしてるんじゃないんです。何故新しい店がなく、ランキングでもボロい店多いんですか?」
バカ「(ボロイボロい言われると腹立ってきたぜ・・・)こいつキャッツボールできない!」

113 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:40:07.34 ID:D4Yu50Mh.net
>>97
確かに岩屋にオープンした時はこれがあのはなふく?と思ったよ
でも何回か通ううちにその力量が分かるようになった
煮干しにしても鶏にしても処理の仕方がうまいんだよな
安心して食べられるというかブレがあっても不味い方向には行かないし
この先どこまでうまくなるんだろうという期待感がある

114 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:41:35.70 ID:LhaK3Xgc.net
レスが進んでいると思ったらw
タマネギ臭いラーメンよりも汚い店の進歩のないラーメンのほうがいいな
やっぱり最後は安定にすがるw

115 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:56:09.50 ID:2Gu6wu5N.net
>ぼく「(煽りの意図とか一切なくて)なんで神戸ってボロいラーメン屋が多いの?」
神戸スレなのに前提から間違ってるよな
完全に煽ってるじゃん

116 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:58:50.59 ID:RJWg1EmR.net
相当イジメられてきた経験があるんだなぁ
ひねくれすぎて手がつけられない

117 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 19:59:25.81 ID:msjGoxt+.net
来月にはラーメン荘も来るし好き嫌いは別にして活気ずくといいね
希望はないけどな

118 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:11:28.78 ID:v9eO7lp5.net
>>102
玉ねぎがどう臭いの?ww
5つあげた内の2つも玉ねぎ入れてるんだから、よっぽどなんだろ??www
でさスープはどの様に臭いの?
ただ濃くしただけってどういう意味?

高学歴なんだから頭の悪い文章書いてないで、教えてちょww

119 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:18:18.95 ID:v9eO7lp5.net
>>118
あ、5つってのはラーメンについてだけで5つね
店主の人格とか、たまたま臭いだけかもしれないコップとか全く興味ないからさw

120 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:20:00.30 ID:HRajGVyO.net
>>118
熱処理を施してないたまねぎは辛さと臭さを持っているってのは素人でもわかる
スープは部位を選ばず煮込んでいるのか臓物臭と一般に取り除くとされる手羽の某箇所の臭いがする
濃くしただけって言うのは原価節約のためか上記のような物量作戦に出てると思われるため

>>113
処理の仕方は上手いんじゃなく下手
力量なんてのは一見の客にもうまいと思わせてはじめてわかるもん

でどこがおいしいのか教えてよ

121 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:27:19.58 ID:RJWg1EmR.net
縁を擁護する気は毛頭ないが、こいつは相当な恨みを持ってるな

122 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:33:10.60 ID:v9eO7lp5.net
>>120
いやあ全然言ってることがわからんなぁw

玉ねぎはあの濃厚さの中では辛さやネギの香り含め、良いアクセントにかんじるぞ〜!
臓物臭とやらに至っては全くわからんw
ちなみにどれ食って言ってるの??

濃さ云々に関しても完成品が一見で美味いと思うから、何故そこまで粘着してるのかが分からず、貴方に聞いてるんだがね
この程度の意図も読み取れず、本当に高学歴なのかなぁ??

でさ、、その凄い舌を持つ人は神戸ではどこの店が美味いと思うの?
食いに行くから早く教えてよ!

123 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:38:57.59 ID:HRajGVyO.net
店の名前言ってみろ君か久々に見たな
言うとえんやみたいに粘着始めるんだよなあ
あと自分は確かに高学歴だがお前に低学歴って言った奴は別人だぞ
周りが全部的に見えてないか?

124 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:40:00.37 ID:RJWg1EmR.net
丸高だのたろうだのもっこすだの、入る気すらおこらないボロい店ばっかり話に上がるんだけど、
神戸ってなんでラーメン屋が古い店ばかりなのか心底疑問だわ
大阪や京都だと新しい店やら新しいメニューやらよく見かけるんだけどなぁ

125 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:48:45.50 ID:v9eO7lp5.net
>>123
うんうん、わかったわかった
もう論点のすり替えは良いからさ、早くオススメ教えてよ
割とガチで知りたい
無いなら貶したかっただけですって、ごめんなさいしちゃえよw

126 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:49.08 ID:v9eO7lp5.net
>>123
あ、出来れば>>122への回答も頂けるとありがたいw
連投ゴメ

127 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 21:11:29.92 ID:msjGoxt+.net
>>125
こういう奴はオススメを聞かれたら答えれないよ
攻められることに異常なほどの警戒心と恐怖心をもってるからな

128 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:35:02.98 ID:v9eO7lp5.net
>>127
だな、逃げたw
プライド「だけ」は有るんだな
素直に教えて欲しいだけなのに。。。

129 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:39:18.60 ID:RJWg1EmR.net
>>128
縁でいいと思うよ
つーか他にオススメがない
次点が一風堂まで下がっちゃうからw

130 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 22:41:47.97 ID:o8mEgdh1.net
レスバトルしたいんならなんJ行けよ
NGには触っちゃだめか

131 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/21(日) 23:26:03.95 ID:q+/KYwJq.net
神戸でハイレベルなラーメン食べたいなら神戸駅北西すぐのラーメン会(かい)浦島へ逝け。休みの日会の店主に会いたいなら神戸駅123に逝け終日パチスロ打ってる

132 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 01:15:30.13 ID:lrCeFA6+.net
どっちも相手の質問に答えないで質問重ねてるだけじゃん
ただの煽りあいじゃねーか

133 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 01:29:09.82 ID:85oqyG5m.net
127です
オススメは会か
いまは豚鶏節だっけ、美味しくなってる?
2ヶ月くらい前に行った時は動物脂を魚介のアミノ酸で無理やり食わす感じに、途中からモタれて食えなかったんだよ

134 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 01:49:54.09 ID:50EPsbWQ.net
ほら適当に理由つけて会の批判を始めたぞ
どこ紹介しても同じ

135 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 01:52:09.62 ID:85oqyG5m.net
いやいや普通の会話でしょwどんだけ卑屈だよ
これじゃ感想も言えん
一回行ってみるよ、ありが豚
てかまさか、、会の中の人じゃないよね?

136 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 04:26:01.66 ID:d6bwgY/o.net
キチガイの相手する奴も同類な
感想が豚骨魚介全般を批判するテンプレ通りなんだから即NGでいいだろ
多分食べログでメニューだけ見て話合わせてるだけで実食してないよコイツ

137 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 06:16:47.02 ID:50EPsbWQ.net
どこかで聞いたようなフレーズだと思ったらそういう

138 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 08:31:54.19 ID:ekyGpRgT.net
会のアゴヒゲ主人、ラーメン作りは他人にさせなかったが、ようやく弟子にやらすようになった。自分はラーメンの鬼みたいな鋭い眼光で監視している。

139 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 11:05:23.71 ID:ME3wsNli.net
神戸人のひねくれ度合い、世界観の狭さは異常

140 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 11:11:50.62 ID:XSbmvJe9.net
ここに理由は分かんないけど、会を貶されると困るキチがいる事は分かった

141 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 11:25:31.86 ID:ME3wsNli.net
つーか神戸の店を否定的に評すると過激に攻撃してくるんだよ
だから店が進歩しないし、客もずっと古い店で代わり映えしない物を食う
それが神戸の味や、とか思い込んでるフシが強い

142 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:07:33.42 ID:y2laEx5s.net
>>129
本当に神戸で食べたいラーメン屋は、縁と一風堂だけだよな

143 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:10:38.17 ID:MQWBg9hf.net
和歌山ラーメンしかりアイデンティティ というかその土地の味は大事だけど、神戸はな

会の人、また営業時間過ぎたら来るかな笑

144 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 12:54:22.52 ID:QcrJ8zDF.net
>>141
保守的なのも文化のひとつ
好きなものを否定されて気分のいいヤツはいないだろ
昔からのラーメンも理論的に欠点をあげるなら、
そんなに誰も気分を害さないと思うぞ
例えばタマネギの臭みがダメだとかw

145 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:06:28.94 ID:ME3wsNli.net
味以前の問題で、大衆食堂的なラーメン屋が未だに多い
どちらかというと肉体労働者向けのラーメン屋が多いって感じ

146 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:29:05.89 ID:LRxBc4Rt.net
>>145
>大衆食堂的なラーメン屋が未だに多い

具体的に店名挙げてみ?
大衆食堂的ラーメン屋なんてほとんど知らんわ

147 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:30:41.58 ID:XSbmvJe9.net
ゲキ薄も◯◯すの事かぁぁ!

客観的に見て、このスレにいる神戸の既存店大好き人は盲目的すぎる
だから冷静に他地域と比較されると激昂するとみた

148 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:43:19.75 ID:ME3wsNli.net
>>146
もっこす
丸高
さつき

つーか縁はわかるが、コウガが上位のレベルかぁ
ほんとにラーメンレベルは低い

149 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 13:58:40.26 ID:XSbmvJe9.net
たろうを忘れるな
あと丸高は出自は和歌山だからな
知ったかは無理すんなww

150 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:00:53.09 ID:QcrJ8zDF.net
ラーメンなんか嗜好品だから
濃い薄いは味の対象にならないよ
好きか嫌いで分類されるようなもの
たかがラーメンなのにアツくなるなよw

創作系の言葉に惑わされるラーメンオタクもどうかと思うけどな
まず調理の勉強からしっかり身につけてくれ

151 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:10:29.48 ID:ME3wsNli.net
>>149
和歌山ラーメンに頼ってる環境ってのが神戸ってだけだろ?

152 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:14:36.58 ID:XSbmvJe9.net
急に濃い薄いの話されても困るんだが
たかがラーメンについてのスレをわざわざ開いて意味不明なレス書き込んでるやつが何言っても同じ穴の狢

調理の話を持ち出すあたり、もしかして中の人?昼のピーク過ぎたの?

153 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:18:22.40 ID:XSbmvJe9.net
>>151
いや、大衆食堂的なラーメン店の多い地域はダメという形で話してるんだろ
丸高否定するなら和歌山はどうなるの?
屁理屈はいいから取り下げとけw

154 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:23:07.12 ID:ekyGpRgT.net
今、神戸で美味しいラーメンはダントツで 会 で決まり!

155 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:35:40.39 ID:ME3wsNli.net

こうが




んー、縁しか行く気がしないわ・・・・・

156 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 14:38:23.63 ID:SHeS1NHO.net
会は最近まったく話題にあがらんな
縁できたからか?
まああの煮干しスープとあれ系スープじゃ負けるわ

157 :無化調:2014/12/22(月) 14:56:20.35 ID:VGlRujOj.net
まる麺ウマー(^^)

158 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:25:55.86 ID:/QiSINWb.net
22日は祝日じゃないぞ
昼間にこれだけ伸びるってことは…

159 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:27:46.36 ID:9pAp+X6R.net
本人降臨とか2ちゃん脳もいいとこ

160 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:32:18.79 ID:Wynlt3lY.net
縁の次があの一風堂って時点で失笑
俺たちは好きなラーメン食べるから縁だけ食ってろ

161 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:38:33.71 ID:ME3wsNli.net
俺たちは(気弱)

162 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:46:44.16 ID:V0tK+MuE.net
平日昼間にID真っ赤にしてどうしたんですか?
2回線で自分にレスつけるほどお仕事ないんですか?

163 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:53:19.58 ID:XSbmvJe9.net
俺たちwだれ?
一風堂が嫌み言ってんのも理解できないのか
それこそ失笑モン

さすが神戸駅近くの「じつりょくは ゆうめいてん」が好きなラーメン筆頭にされている方ですね

164 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 15:57:51.15 ID:ME3wsNli.net
>>162
学生も自営業も在宅もいる
で、お前は何でこの時間に書き込めてるんだい?

165 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 16:03:33.35 ID:XSbmvJe9.net
飛び石の真ん中だからな、大手には休んでるやつも多いぞ
>>162は学生か有休取れない底辺ブラックの会社員さんかな

166 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 16:07:17.95 ID:ME3wsNli.net
職場から2ch覗ける環境=底辺、は間違いないと思う
自分が学生や在宅、自営業だったらそもそも「平日昼間」を強調しないはずだから

といいますか、神戸のラーメン屋がボロい店が多いということを指摘されて
ここまで怒り狂うのは精神に問題があると言わざるをえない

167 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 16:11:14.01 ID:SHeS1NHO.net
>>166
自己紹介乙

168 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 16:34:53.18 ID:ME3wsNli.net
「俺たちは ボロい店 好きやねん ダボ」

こう言ってりゃ済むのになぁ

169 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 19:18:22.48 ID:d6bwgY/o.net
この時期は変なのが湧くんだからさっさとNGにすればいいのに

170 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 19:35:09.38 ID:ME3wsNli.net
まずお前が実行しろよ
つーか煽る相手がいないと伸びないスレw

171 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/22(月) 23:29:01.06 ID:85oqyG5m.net
変なのが湧くって>>170みたいなやつのことか?

172 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 00:05:31.23 ID:ekyGpRgT.net
必死こいて自演してる縁はどこにあるんや?一度だけ逝って評価してやるから住所書けや

173 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 00:17:03.46 ID:AGELoM/3.net
これだから人気店は辛いね
嫉妬ややっかみは人気の証

174 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 00:25:28.08 ID:xvL4oXuR.net
粘着して叩けば叩くほど宣伝になる

175 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 02:24:29.22 ID:lA23gDWP.net
縁に行くために路駐してる車バイク片っ端から通報するか
店も禁止してるし仕方ないね

176 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:19:45.59 ID:U4XVPDPT.net
神戸のラーメン屋スレなのに、神戸人以外が煽りあってるスレ

177 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:27:13.11 ID:eHIWiQgt.net
神戸周辺に住んでいたらいいと思います

178 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:33:51.19 ID:U4XVPDPT.net
京都はもちろん和歌山、四国、名古屋、東京etc〜も神戸周辺ですかね

179 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:33:54.75 ID:AGELoM/3.net
だから周りから神戸は閉鎖的て言われるだよ

180 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:39:52.50 ID:U4XVPDPT.net
ワンパターン、単発、いつもですね

181 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:43:01.28 ID:U4XVPDPT.net
神戸のラーメン屋スレなのに、神戸人以外が自演で煽りあってるスレ

182 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:44:15.14 ID:AGELoM/3.net
初心者かな?
力抜けよ

183 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 07:50:25.56 ID:jIsuIB/A.net
もっこすってそこまでうまいか?

184 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 08:01:18.05 ID:6nSzuDJl.net
京都のチェーン店よりはうまいんじゃね?

185 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 09:07:56.18 ID:hbf5xrVx.net
>>183
時代遅れ+ボロい

186 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 09:34:38.48 ID:Fx8dIhcX.net
直近でスレに出てる店のイメージ

もっこす=ドカタ飯
太郎=ラーメンならなんでも一緒
会=職人だよ!→時代遅れ
縁=ラヲタ
丸高=和歌山

187 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 09:36:59.58 ID:hbf5xrVx.net
こ○が=カッコだけ

188 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 11:02:09.60 ID:5N1pwHDu.net
少し違うな
丸高=朝鮮そば、小汚い店、糞不味い息子がアオル焼き飯

189 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 11:08:50.80 ID:Fx8dIhcX.net
息子がアオル焼き飯w
ま、美味いけどなww

190 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 11:11:59.45 ID:XcgFVTv1.net
>>183
それなりにうまい程度で止めてるから常連が多い
旨すぎるとすぐ飽きが来る

191 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 11:36:25.58 ID:eHIWiQgt.net
まあまあうまいか。たまに食うとうまいって感じ。

192 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 12:36:21.55 ID:yzwJrc96.net
息子がアオルって、焼き飯も食べろと営業してくるの?

193 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 14:54:18.98 ID:L51rY6/A.net
あえて流れ読まずにレポ、てかこんな嫌な流れ読みたくねぇ

前に六甲道の話でちょっと取り上げられた龍虎行ってみた
鶏豚骨はその時褒められてたので、別のをお試しということで
イロモノっぽいビーフラーメンを選択w
……予想外に美味かったっす。イロモノとか思ってゴメンナサイ

特筆するような「何か」はないんだけど、薄口の醤油系スープに
すごくしっかり牛の出汁が出てて(多分骨とスジ)普通に美味い
麺のほうもやっぱり事事しくとりあげるようなポイントはないんだけど
悪くない、というかちゃんとスープに合ってていい感じ
やや硬めというか腰強めだったから好き嫌いはあるかも?

具はくたくたに煮たタマネギとタマネギにまぎれてちょろっとシナチク
チャーシューのかわりに「たたき」よりもう少しだけ火を通した感じの
牛赤身が結構な枚数(一枚が小さいから総量はチャーシュー数枚分くらい?)
あと彩りに水菜が乗ってた

194 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:46:15.70 ID:lA23gDWP.net
龍虎やうまい鶏豚が取り上げられず、縁ばかり話題になる風潮
明らかにステマだろうな
新人バイト君かな?名前がわかったら実名で叩こう

195 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:55:07.92 ID:AGELoM/3.net
嫉妬、やっかみは人気の証
縁の人気は行列に表れている

196 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 16:58:22.15 ID:hbf5xrVx.net
縁のブログとか見てると確かに宣伝がすぎる部分があるが、
現実問題として縁みたいな店自体が少ないから上位になるのは必然である

197 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 17:25:25.40 ID:7msd0TsQ.net
>>193
へえ、サンクス。おれもビーフ頼んでみるかな。

198 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 18:01:29.52 ID:Fx8dIhcX.net
龍虎は旨いけど鶏豚骨ならどこにでもあるレベルでレポするまでも無い
ビーフラーメンをレポは正解
鶏豚はアブラが唇や舌にまとわりつく感じが嫌

どちらにせよ話題に上がらんということはつまらん店なのよ

店が汚いとか味が旧態依然としているとか、批判の仕方は色々だけど
要するに魅力が薄い
他県からわざわざやって来てまで食いたいという魅力がない
その点は縁とか会とかは色が出てていいかもしれないね

199 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 21:53:45.18 ID:Jr1FMRRB.net
>>190
それオモロイな

200 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 21:59:40.53 ID:hbf5xrVx.net
神戸のラーメン屋見てると、神戸って肉体労働者の街だってことがわかっちゃうね

201 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 22:32:03.25 ID:9aU8RxGm.net
在日に支配された街だろ(笑)
それを排除できないジャップ哀れ(笑)

202 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/23(火) 23:50:17.23 ID:8pwPwpSU.net
>>201
挿花に支配された街でもある。

203 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 01:05:11.78 ID:86zzJ3N3.net
縁以外のラーメン屋は飲食店失格

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 08:12:02.71 ID:WTsbBxpk.net
>>203
それラヲタ屋の間違いじゃね?

205 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 12:43:36.04 ID:o9uVRsZb.net
龍虎は店自体汚くはないけど(だって新しいもんな)、雰囲気が旧態依然としている、というのはわかる
昔ながらの、という文句を掲げてあるからテカテカピカピカさせるのもコンセプトと違っちゃうのかもね
俺はあの店の魅力は愛想いいオバちゃんだと思っている

206 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 13:45:04.26 ID:OgaOIhAW.net
神戸では、ラオタの反義語=汚くてぼろい店が大好きなワンコインおっさん

207 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 16:23:29.05 ID:86zzJ3N3.net
縁以外はラーメンの姿をした豚の餌

208 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 16:45:57.88 ID:9RpE+Tyv.net
山笠ワロタ

209 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:02:35.84 ID:OgaOIhAW.net
山笠ですら新装開店してるのにのう
それに山笠はもともとああいう立ち食いがウリの一つだから、
普通の店舗と単純比較はできない

210 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:45:10.42 ID:9gkh9UZK.net
まるは二見と明石は淡路島のことばかりだな
ま 釣りもんねーもんな 1年を通じて30日くらいしか魚が釣れない界隈だし

211 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 17:48:08.38 ID:9gkh9UZK.net
普通に誤爆った

212 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:02:01.47 ID:DBdGKG8p.net
日本語が不自由すぎるぞお前

213 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:43:59.85 ID:WTsbBxpk.net
>>206
神戸でも日本全国でも、ラオタの同義語は変わらんけどな
端的に言えば”店内に限らず出没する場所全てにおいてみんなの嫌われ者”

214 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:56:01.12 ID:OgaOIhAW.net
ラオタすら寄り付かない店はパス
コンセプトが古くて、まずくて、ボロいって、なんの取り柄もない

215 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 18:57:41.68 ID:OgaOIhAW.net
そしてそんな店が多い都市はやはり人が寄り付かなくなる
神戸では活気がどんどん東へ移動するのは過去の例から見ても明らか
縁が灘区で商売するのは大正解

216 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 19:23:30.14 ID:WTsbBxpk.net
ということで、結局は『縁』の宣伝でした





217 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:24:30.62 ID:SHkP6F/0.net
縁の店長は研究熱心
ラーメンでもそれ以外の職種でも研究熱心はいいこと
縁の店長は食鳥業者でバイトして鶏のことを知ろうとしたし
醤油蔵に行って醤油を知ろうとした
この努力はすごい
他店ではそこまでする店長はいない
だから縁の店長は神戸でナンバーワンと言っても過言ではないし
その店長が出すラーメンは神戸でナンバーワンと言っても過言ではない

218 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:32:23.84 ID:OgaOIhAW.net
縁のようにコロコロメニュー変えたりブログでの宣伝が強い店もどうかと思うが、
旧態依然の適当な味のラーメンばかりを長年出して終わりの店よりはマシ

219 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 20:56:22.34 ID:4f6hOEvd.net
そんなんやったら味が変わらない一風堂行ってたらええがな

220 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:19:23.41 ID:vNAUboRG.net
濃厚鶏なら他の店
まぜそばなら他の店
煮干しなら他の店
縁の何がそんなに美味いのか全然わからない。何度か行ってみたんだけどね。どれも中途半端でわざわざまた食べたいとは思わなかったな
他の店の名前出すと味障が脳沸騰させて脊髄反射してくるから伏せるけど
他人の評価や点数気にせず、自分の舌で食べたらいいのに

221 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:30:17.65 ID:OgaOIhAW.net
>>220
「縁」を「もっこす」に変えても「たろう」に変えても通じるような文章だな・・・
そもそもまぜそばすらなさそうだが

222 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:34:03.72 ID:vNAUboRG.net
そう、こういうことになるから専スレで隔離されてんのに、わざわざ神戸スレまで出張してくるところがお察しだよね

223 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:42:23.03 ID:OgaOIhAW.net
勝手に隔離スレとかにすんなよ
縁に関しては専用スレでも「神戸のラーメン屋」スレでも語っていいんじゃないの?
それともこのスレはぼろくてまずい店限定で話しないとダメなのか?

224 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 21:58:57.53 ID:sNPduexX.net
1時間以上並んで麺がダマになってる店って印象が強過ぎて並ぶ気にならないんだよな>縁

>>209
っつーか、あの山笠の二階って、どう利用するのか未だに謎で近寄れん

225 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:03:30.51 ID:Dq4sneql.net
どうでもいいけどID真っ赤だぞw

226 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/24(水) 22:12:12.76 ID:vNAUboRG.net
>>225
クリスマスだからだろ

227 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 00:47:04.26 ID:qbw1sZ/q.net
>>220
伏せずに書いてよ。
アホはあぼ〜ん済みだから。

228 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 01:18:22.29 ID:hwmv/JrX.net
id変わっちゃったけど、鶏白湯ならダイナ、まぜそばなら天孫からいこう、煮干しなら我流か玉五郎かな
らいこうと玉五郎は神戸じゃないけど

ちなみに俺が好きなラーメン屋は豚の助と一花と虎龍だ(笑)荒れるだろ?

229 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:05:42.01 ID:qbw1sZ/q.net
荒れるw
まあ、希釈云々のアホも早々にNGに入れるだけだが。

230 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:10:04.33 ID:z7yI/wOr.net
>1時間以上並んで麺がダマになってる店って印象が強過ぎて並ぶ気にならないんだよな>縁

俺は縁に否定的ではないが、これはよ〜〜〜〜くわかるw

231 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:33:02.24 ID:I6S3ZqZ6.net
あの…
御影の鶏豚のカツラ被ったマスター北海グループ来来亭居たのに…北野町で洋食出身とか嘘はいけないな
何処の洋食出身なんだろ…まさか…ジャンムーランとかは止めてよ
嘘にも程があるよ
禿げ君
禿げなら剃りなはれ
嘘はいけないな。

232 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:34:21.48 ID:pUU/Gs5X.net
縁以外のラーメンみたいなものを食う奴は豚である

233 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:51:08.19 ID:Uep4fCWD.net
実際、ラーメン食うかとなったら縁、丸高、三七十家、しぇからしか、天下一品、玉五郎やな

234 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 02:51:13.54 ID:I6S3ZqZ6.net
バンダナしてたらわからない…
禿げなら毅然としなはれ
カツラはあかんわ
豚豚のマスターのブレーンのラーメン評論家を吟う香具師を止めさせなはれ
評論家でも何も無いわ
ええかね…禿げちゃん
不味いチャーハンも止めなはれ
休まず真面目に店開けなはれ

235 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 03:05:56.41 ID:pUU/Gs5X.net
丸高汚い不味い
三七十家しょっぱいだけ
しぇからしかお湯?!?!?
天下一品チェーンの中でも最下位クラス
玉五郎程度が知れるわ

236 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 03:41:05.53 ID:Uep4fCWD.net
でも、来月にはラーメン荘が出来るし他のラーメン屋にはもう用はないな
さよならって感じ

これからはラーメン荘で二種類をローテーションやな

237 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 03:51:32.35 ID:Uep4fCWD.net
>>235
それ嫌われてんじゃねww

238 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 07:01:21.62 ID:pzd3ySwc.net
>>224
>>230
いつの話してんの?
今はそんなことない

239 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 08:46:14.17 ID:bvHdXcAs.net
>いつの話してんの?

最初に期待して行った時の話をしてんの

240 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 08:57:02.92 ID:uQoAUowO.net
山笠客おらんやん
昨日の22時過ぎで5人くらいやったで
薄いスープにしっかり硬い細麺にゴロゴロチャーシューが良かったのに
原価落として客減らしたら意味ないやん
今からでもいいから元に戻して

241 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 09:12:12.30 ID:gyvkj/GD.net
>>240
あんな味になったらから…

242 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 09:27:47.31 ID:h3BU4s+U.net
22時過ぎて5人いたら、そこそこ繁盛店。

243 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:29:23.54 ID:9PcFyfeC.net
縁はラーメン後進国神戸の救世主

244 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:44:33.39 ID:z7yI/wOr.net
みな縁の真似すりゃいいのよ
京都だと皆真似が前提でどの店もそこそこ繁盛してる

まぁ、真似というよりラーメンのコンセプトを最新のものにすればいいだけの話で、
鶏にこだわったスープと具は少なめでネギ、タマネギ、チャーシューだけでおk

245 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:48:16.88 ID:I5AXdeU/.net
真似して2〜3割落ちだとしても、神戸ではソコソコのレベルとなるから
底上げと言う意味では良いかもね。

246 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:51:40.71 ID:DzWXvNm5.net
>>217
そこそこの店ならどの店も努力している。
ただ縁が研究熱心に見えてしまうのは
それを全部ブログに書いているからです。


他店の店長で、その程度の事をわざわざブログに書く奴はいない

247 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:55:15.48 ID:0pN6Pi1l.net
縁の夜営業って担々麺だけなんでしょ?ちょっとなあ。美味しいのかもしれんが普通のが喰いたいんだが・・

248 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 16:57:21.82 ID:BGy6iKS3.net
空気を読まない書き込みをする縁の常連だか関係者だかが気持ち悪すぎて絶対に行く気になりませんわ〜(^^

249 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 17:30:23.42 ID:q5FkpifV.net
寒いのに表で待ってまで食べる価値あるんか?狭い店に並んでまで食いに行くやつラオタだけ

250 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 17:39:27.86 ID:z7yI/wOr.net
価値あると思う人が並んでるだけ
他店ではこういうことは少ない
この差はなんだろうね

251 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 18:03:57.01 ID:BGy6iKS3.net
専用スレがあるのになぜ神戸スレに荒らしに来るのかと思って向こう見てみた
なるほどな、ほぼアンチスレになってるんでこっちに逃げてきてたんだな
そしてわざわざ両方のスレで嫌われると(^^

252 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 18:27:44.03 ID:z7yI/wOr.net
>>251
そんな強がらなくていいよ
縁の真似すりゃ店の売上上がるって言ってるだけだし
おっさんは古い店のラーメン好きに食ってりゃいいしそれについて文句なんぞないよ

253 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:08:21.83 ID:BGy6iKS3.net
強がる??ナニを?意味がわかりませんわ
とりあえず四方八方嫌われ者の負け犬はキャインと啼いて尻尾丸めてプルプル震えてなさい

254 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 20:17:43.02 ID:DzWXvNm5.net
>>250
馬鹿さんですか?
どの店の行列も「価値がある」と思う人しか並びませんよ。
並ぶ価値もないと思って並ぶ人なんて聞いたことがありません

255 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:29:34.40 ID:qbw1sZ/q.net
ああ言えばこう言うで、議論すら成り立ってないことに気付いてない馬鹿

256 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:35:14.89 ID:Uep4fCWD.net
取り敢えずラーメン荘待ち
他はどうでもよい
白い粉とあの麺とアブラがあればそれで十分
他はどうでもよい

257 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 21:37:10.03 ID:WtIJi0gU.net
>みな縁の真似すりゃいいのよ
京都だと皆真似が前提でどの店もそこそこ繁盛してる

ここ神戸なんですが、京都流が通じると思ってるお前は京都からの
書き込みなの?

258 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 22:27:19.05 ID:hwmv/JrX.net
わざわざ隔離スレから出てきてここで縁縁連呼すればするほど選択肢から消えていくのに、宣伝バイト君は何したいんだ?

259 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:10:03.32 ID:9PcFyfeC.net
縁が神戸ラーメンの元祖になる日も近いな

260 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:11:14.37 ID:BGy6iKS3.net
バイトチワワ君は脳が小さくて自分を袋小路に追い込んでるのに気がつかない
ギャンギャン吼えまくった挙句にはおそらく保険所送りの運命

261 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:20:07.09 ID:z7yI/wOr.net
神戸流=肉体労働者専用大衆食堂の延長

262 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:27:10.43 ID:z7yI/wOr.net
ワシ、縁みたいなきれいな店入るの苦手やねん>(^^

263 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:40:58.54 ID:4JK3TfF5.net
そうやって地元民全員にケンカ売って何か得になるんか?

264 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:45:33.49 ID:pUU/Gs5X.net
神戸レベル低っ

265 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:47:02.29 ID:z7yI/wOr.net
ボロテントにペンキで書いてあるような店しか信用できん、これぞ伝統なんやで>(^^

>>257
京都はかなり参考になる
神戸の話限定にしたいなら一風堂も山笠も第一旭も高丸も除外しとけ
全部他地方のラーメンだから

266 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/25(木) 23:58:14.58 ID:BGy6iKS3.net
あーじゃあ縁も元は京都だから除外だな
チワワ、ハウス!シッシッ!
本当に脳みそチッコイな

267 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:01:44.51 ID:awI+kJ62.net
神戸ラーメン自体が京都のパクリなんやで>(^^

268 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:13:26.61 ID:awI+kJ62.net
○亀製麺もパクリやで 全然四国と関係ないのに使い倒してるで>(^^

269 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:20:54.31 ID:cVnJYDR5.net
神戸の餌レベルの低さに豚も尻尾巻いて逃げる

270 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:27:26.90 ID:awI+kJ62.net
洋菓子もパンも外人のパクリやで 神戸ビーフも生産してないで>(^^

271 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:28:49.87 ID:fZ1nyUIy.net
神戸でウマい二郎系を教えろ下さい
正月に実家へ帰省するから頼む

272 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:33:03.83 ID:cVnJYDR5.net
神戸一って肩書きも縁にとってはマイナスイメージで迷惑

273 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:34:57.31 ID:awI+kJ62.net
神起はおすすめしない マッチョも何かが違う 西宮のラーメン荘行ったら?>(^^

274 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 00:36:38.28 ID:awI+kJ62.net
>>272
同意 俺は縁フリークではないけども、縁に勝てそうな店が見当たらないのでやむを得ず押してるだけ
東京とかだと縁もそんな目立たないが、神戸だと周りの店との相対評価でランクが急上昇してしまうよね

275 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:36:35.58 ID:fZ1nyUIy.net
>>273
神戸 二郎系で検索するとまさにその2店が引っ掛かるんだよね
ラーメン荘かぁ〜どこも行ったことないから西宮まで行ってみようかな

どうもありがとう^^

276 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:41:30.54 ID:Gj1ebepr.net
縁は糞田舎神戸にできた食のショッピングモールそのもの

277 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:43:44.53 ID:r/w7ZHeU.net
緑って店に行ってみたいけど
営業時間短いねん
スープいらんのやからもっと遅くまで開けて
スープいらんのに汁なし担々麺高過ぎじゃない?

278 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:50:40.97 ID:awI+kJ62.net
>>277
少人数の小さい店舗だから一日で処理できる量が少ない
それが行列を作り出し、実力以上の店に見えてる要素も強いし、
オーナー自身が行列できないと強迫観念もってしまうから、今の形態がベストw
まぁ今以上に客入れたら味落ちると思う

279 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 02:04:14.57 ID:LuzeLh2R.net
>>275
神戸チェリー亭一択。全男盛りを食せよ。

280 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 02:10:03.95 ID:Gj1ebepr.net
貧乏を言い訳にする神戸人

281 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 02:41:47.99 ID:oqxSk/h5.net
こんな地方のスレにまでわざわざ足運んでいただいて、ほんま良い方どすなぁ。
さぁ、ぶぶ漬けでもどうどすぇ?

282 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 02:55:08.30 ID:cVnJYDR5.net
縁以外は人間的に駄目

283 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 06:02:08.29 ID:osEnAAlg.net
赤いの消したらすっきりした
過疎ってる頃と変わらんけどw

284 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 07:12:44.60 ID:u7haFJLC.net
ここで縁を叩いてるやつって
1〜2回しか食ってないだろ?
それくらじゃあ叩く資格ないなあw
新しい厨房を数か月使い込んでやっと本当の味が出せるのに

285 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 07:55:39.20 ID:fZ1nyUIy.net
>>279
野菜盛りが別料金みたいだね
全男盛りでいくらするの?
コスパめちゃ悪そうじゃんw

286 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 08:52:31.69 ID:VbhDwN9N.net
料金気にして食ってんのか?普通のに比べて高いつったって何百円の差じゃないか

287 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:00:29.32 ID:mQtTFu6w.net
神戸人神戸人と何かのコンプレックスとしか思えない

288 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 10:20:59.01 ID:sxyYwMK0.net
ラーメン荘は楽しみではあるが、結構えぐいから好き嫌いははっきり分かれそうやな。最近はとてもじゃないが
喰えなくなってきた。若い頃なら全マシ平気で喰えたのに。個人的には今は白湯+魚介が一番。年は
とりたくないもんだ。

289 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 13:36:11.62 ID:Sncr+zbz.net
>>51俺もカセントの生牡蠣で食中毒になった。カセントの1食15000円にいく人とラーメンしか食えないやつとは人種が違うかも。

290 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 15:34:42.76 ID:awI+kJ62.net
カセントと言いたかっただけの寂しがりやで>(^^

291 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 15:35:20.63 ID:awI+kJ62.net
カセントのカキって食中毒になるんや?知り合いにも伝えとくわ。一応メールもしとくわな>(^^

292 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 16:01:35.58 ID:mrrXPTV0.net
これは伝説の呂布

293 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 16:09:45.73 ID:cUm+1DpE.net
チェリーはないわ
二郎系ならラーメン荘待ちですな

縁はこれ以上に宣伝して行列増やすの勘弁
アンチも必死すぎて惨めだぞ

294 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 16:27:09.10 ID:Sncr+zbz.net
保健所に聞いたら俺以外にもだいぶ被害者いるみたい。

295 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 16:53:25.48 ID:mQtTFu6w.net
食中毒の相談窓口は保健所じゃないけどね

296 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 17:30:12.19 ID:QwIjPbx9.net
とっくに閉店してるけど、三醤とか麺和道の後継みたいな店ないかな

297 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 18:21:38.15 ID:fZ1nyUIy.net
ラーメン荘は元旦も営業してるの?

298 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 21:44:32.39 ID:Sncr+zbz.net
>>295
必死だな。中央区担当のおまえの知ってるとこに聞いてみろ。既に店に逝っている。

299 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:12:02.87 ID:9kdeaZ4i.net
1月にラーメン荘 六甲道店オープン予定

300 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:44:40.09 ID:kGwItlq3.net
>>298
はあ?

301 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 23:48:03.94 ID:kGwItlq3.net
すぐに関係者扱いしたくなるのは2ちゃんのやり過ぎかな?

302 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 01:07:16.18 ID:+0eyv+sT.net
2ちゃん脳かも知れんが少し前からラーメン荘のステマ凄いな
二郎インスパイアなんか体の毒だから食わないよ
安心しろ

303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 01:15:11.76 ID:YH6Yoj8a.net
専スレ立つまでドンドンぶっ込んでいくで〜

304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 03:27:02.56 ID:4SA+ifpZ.net
二郎インスとかありがたがるっておめでたいよな
あれを旨いと思って行く奴以外はただのミーハーだろ?
そもそも本家の二郎食ったこと有る奴どんだけおるねん?
ぶっちゃけ二郎なんてネタでしかないのに

305 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 03:35:36.45 ID:YH6Yoj8a.net
ぶっ込んでいくで〜

306 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 04:21:56.36 ID:evAT7hWV.net
色々と好き放題レスつけてるな
お前らが何を言っても店はあるからな
小汚い丸高朝鮮そばでも開けてるからな
飯食える商売だからよ
わかる?

307 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 04:34:47.50 ID:YH6Yoj8a.net
食べに行く自由があるよ〜

308 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 09:38:08.75 ID:+8GdqKGJ.net
>>304
そういう思考だから、テントにペンキで店名書いてるようなラーメン屋がメインやねんで?

309 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 14:05:16.08 ID:HOIlnyIx.net
ゆうちゃん、26まで休みって貼ってたから今日また来たのに今度は臨休って貼ってやがる

310 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 15:36:37.65 ID:eLSeCGH3.net
>>309
福岡に移転するんだよ

311 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 15:44:10.69 ID:i2erqiN8.net
ゆうちゃん幾ら何でも早くね?

あ、釣られた?

312 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 16:18:21.49 ID:gX53VAjG.net
>>304
東京行った時に二郎の本店に食いに言ったよ。慶應の横の所な。昼時に一時間も待ったわ。
東京の人は暇なんだと思ったよ。味はまああんなもんだ、全然大したこと無い。ありがたがる人は
摩訶不思議だわ。ただ、二郎のコピペシリーズは大好きやわww

313 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 16:19:49.20 ID:gX53VAjG.net
>>310
ソースあるのか?店に張り出してあったとか?

しかし続かない場所やなあ、あそこは。とんこつ亭が最長かね。

314 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 16:29:30.84 ID:4SA+ifpZ.net
>>308
本家二郎やら夢を語れ系列もテントにペンキだが何か?
行ったことない奴は知らんからそんな煽りするんだw

315 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 16:39:36.03 ID:xnns/IKI.net
虎と龍長田店閉店

316 :無化調:2014/12/27(土) 17:26:11.31 ID:syVH3wFM.net
まる麺ウマー(^^)

317 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 18:04:01.93 ID:eLSeCGH3.net
>>313
入口に「福岡に移転します。」との貼り紙が貼られていた

318 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:25:14.30 ID:+8GdqKGJ.net
>>314
「メイン」っていう意味わかってんの?>(^^

319 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 20:54:29.62 ID:isInzamG.net
京都弁は難解

320 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:25:26.26 ID:H9Toh4El.net
神戸駅北西 ラーメン名前 会 浦嶌 のアゴヒゲ店主、休日は神戸駅高架下のパチスロ123で終日プレイ。意外に上手く勝ってる。

321 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 00:48:25.41 ID:/8s9QJsG.net
>>312
三田本店はあまり美味しくないからね
ウマい店はいっぱいあるよ〜

322 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:49:59.40 ID:sWJOHgk8.net
三田本店にまず出向くところが素人丸出し

323 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 01:57:44.88 ID:YFwtP3Gl.net
チェリー亭だけに童貞しかいかない

324 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 04:41:52.02 ID:NKJW9SXA.net
二郎好きが湧いてるな
新店だから一回は行くかな

ゆうちゃんほんま残念やね

325 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 12:22:37.11 ID:2EfmxaWx.net
二郎って神戸にあるのはどこもインスパイアだろ?

326 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:10:51.15 ID:sWJOHgk8.net
>>325
古臭い神戸にしてはパクるだけでもいい傾向なので許す

327 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 14:14:10.55 ID:aAVYRLDG.net
>>325
ちぇりー亭とか神起はもやしを盛ってるだけでインスとか言うには…

328 :無化調:2014/12/28(日) 15:19:39.14 ID:vd3MDli8.net
まる麺ウマー(^^)

329 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 15:32:32.30 ID:09Nm0tGi.net
追加有料のちぇりーはインスパイアですらない

330 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:04:34.88 ID:wpAWQObL.net
野菜増しで追加料金って
関東では大笑いされるよw

331 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:09:30.70 ID:P/ZiUweH.net
神戸の金儲けの仕方はえげつないよな
京都もえげつないが、京都の場合、伝統というプレミアつけて地元の名物を高めに売るが、
神戸の場合、適当な材料使って北野の近場で「神戸ロマンクッキー」的な名前つけて高く売るからな

332 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/28(日) 23:42:08.69 ID:0qegRhCl.net
あじゅちや(笑)というイメージを抜きにしてラーメンはなまちのお前らの真面目な評価を聞かせてくれ

333 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:07:15.77 ID:pPAGTq2L.net
神戸で生まれて16まで育った俺にとって
神戸ってお洒落で洗練された街のイメージだったんだけどな
今はなんかえげつない感じなんだね残念だわ

334 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:16:17.11 ID:BymL9OhE.net
飲食という大きな括りで考えたらそこまで悪くないよ

335 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:17:37.21 ID:Df9mVO/T.net
飲食でいうと特に低いと思うんだが・・・
それがラーメン界にも波及してて遅れてる

336 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 00:50:16.38 ID:t0tDw0FM.net
>>333
どこがおしゃれな町だよ
70年代(中学生の頃)は寄せ集めのガラクタのような酷い街だったさ
おしゃれだと思えたのは80年代に入ってからだそれもバブルと震災で消えた

337 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:21:30.80 ID:pPAGTq2L.net
>>336
そのお洒落だとあなたが思えた80年代が
俺の中学時代なんだがw
そのバブルと震災の時はすでに東京在住だったしねw

338 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:33:52.65 ID:Df9mVO/T.net
なんか洋菓子もラーメンもステーキ、焼肉店も全部古い気がする
店というよりメニューがw
街並みも古い

339 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:35:42.50 ID:Df9mVO/T.net
>>336
センター街のジョイントとか隆盛の頃かな

340 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 01:55:35.36 ID:C5lOFP4Z.net
ジョイントって何気に今、セレクトで扱ってるブランドとかもあったよな
あれ神戸ならではのセンス

いや、ラーメンの話しよう

341 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 02:00:02.83 ID:n7zM7yNe.net
>>332
はなまちでしょ、あじゅちやより客入ってるよ
自分1人で行ったら女性ばかりだったのに驚いた
味は昔のあじゅちやから少し変わりましたね。
ただ…場所がね

342 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 02:06:54.84 ID:Df9mVO/T.net
>>340
アービーズ食いたいわ・・・
神戸はほんと震災までは最高だったわ
ほんと映画べっぴんの町でもいい味出てた

すまんすまん、ラーメンの話だったな

343 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 02:59:01.01 ID:qjtZ5F9C.net
高校生時代はジョイントと高架下ばっかり行ってた俺に謝れwww
大倉山図書館行った後はもっこすに寄ってたわ〜

344 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 03:06:31.21 ID:Df9mVO/T.net
ジョイントの2Fでよくシンビーノ飲んでたわ
当時行ってたラーメン屋といえば、さんちかレストラン街のカポネだった
高校の頃神戸コロッケが出来た
そごう寄ってビームス行くのが定番でした
いかん、年がバレる・・・w

345 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 03:06:58.05 ID:yShj4KNv.net
なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね?
だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。
なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。

346 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 03:10:14.29 ID:RLs6L0B2.net
一番上は最初からラップしてラベル貼ってとらないようにしてる店もあるね

347 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 12:03:43.98 ID:FhJH97du.net
下から使うのは基本

348 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 12:13:59.00 ID:C5lOFP4Z.net
ちょ、シンビーノとかホンマのおっさんやんか、アービーズとかホンマのおっさんやんかw
ラーメンなんか程々にして、もっといいもん食おう

349 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 13:48:00.75 ID:m5MMDTvw.net
>>348ってラー板のいつもの荒らしだろ?
必死チェッカー使えないから確認できないけど
荒らしにレスする奴は馬鹿なの?

350 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 13:49:03.71 ID:Df9mVO/T.net
オッサンの意見やけど、旨い店減ったわ
店の種類はそれなりに増えてるんだろうけど、中より下の店だけ増えてる感じ
チェーン店やら個性ない店やらばかりでね
ラーメンに関しては、以前の第一旭三宮西とか上に書いてるカポネとかは美味かったけど、
もうそろそろ神戸にも新しい店ほしいわな

351 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 14:30:20.40 ID:C5lOFP4Z.net
>>349
おまえがなw

荒らしってなんかよくわからんが、うざいから絡んでくんな

352 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 14:37:03.39 ID:1Zv8Czbq.net
>>341
なんか食べログレビューが増えて客増えてんのかなあれ。
フランチャイズ展開大好きなあじゅち屋ってことで過小評価されてる気が。
あと無料トッピングのネギがもうちょいシャキシャキなら最強だなw
丸亀みたいに水ぶっかければいいのに

353 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 16:11:51.56 ID:AKIOaPr1.net
縁以外をこのスレで語るのはスレチ

354 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 19:29:20.17 ID:dwn2xFxD.net
神戸がおしゃれな町というのは外に居るものの感想で
実際はそうではないことくらい住んでるものはみんな知ってる

355 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 20:07:02.82 ID:+TJpE+jz.net
んーとな
マイナス思考のドツボにはまってないで京都帰ってまた一からはじめなよ
な?

356 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 21:37:19.86 ID:AKIOaPr1.net
縁以外は豚の餌
これ以上豚の餌を語るなら神戸は豚舎

357 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 00:20:59.10 ID:Viqopuhv.net
>>356

〇〇ガイ乙

358 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 02:12:51.85 ID:o1+cmwlo.net
なんか無性にもっこす的な味って食いたくなるときあるな
もっこすっていうかニラコショウの味というか

359 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 02:14:07.52 ID:Hp4QlNL1.net
神戸豚スレ

360 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 07:05:44.32 ID:VDdnGzt3.net
そうそう求めているのはニラコショウ
もっこすじゃないんだよねw

361 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 07:09:18.38 ID:fpmqkrp1.net
もっこす精神

362 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 08:25:40.03 ID:2NRQ1d+7.net
縁の丼は客が洗う

363 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 08:39:37.24 ID:qUrOGD7a.net
そのうちMy寸胴レンタルとかで客がスープ自作からはじめるん?

364 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 11:29:21.44 ID:JgKekvKh.net
>>322
素人とか玄人とかってあるかよ、アホww

365 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 12:23:23.48 ID:Viqopuhv.net
カセントが生カキで食中毒出したのは事実らしい。しかし客の電話番号、来店時間まで記録しており非通知、公衆電話まで着信拒否。さすがミシュラン3つ星。

366 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:25:09.88 ID:N6cbMcet.net
家系ラーメンが普及したからか麺固めを頼む風潮あるよね?とりあえず固め頼んどけば痛みたいな。でも家系で「バリカタ!」とか頼む馬鹿もいるし(バリカタは博多長浜ラーメンの頼み方)、店が固めやってなくても「固め!」とか言っちゃうやつもいる。
まあ本来店主がラーメン作りに自信があるなら客の好みなんか聞かないで黙ってベストな状態のラーメン出すはずなんだけどね。いかに自信のないラーメン屋が増えたってことかな?

367 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:30:04.50 ID:pdeMyXoZ.net
家系って普及したの?
どこで美味い家系食えるの?

368 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:40:20.13 ID:4IKMVupf.net
味覚なんて人それぞれやんけ
自分で食って確かめろ
美味かったら ある
不味かったら ない
それだけや

369 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:41:57.58 ID:9hmnp2sY.net
そういや今日までだと勘違いして、三七十家まで行ってきちゃったよ

失意のまま、下にあった一石二鳥に
ラーメンはともかく、餃子の大きさとチャーハンの量は、他の店ではちょっとない感じだった

370 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:47:34.63 ID:uDtTDvvN.net
麺固めで痛いとか歯槽膿漏じゃねーの

371 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 14:49:15.81 ID:N6cbMcet.net
>>370
その道を極めたツウって言葉しらんのか?

372 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 16:01:19.27 ID:uDtTDvvN.net
それは通でしょ?
おもっきり痛ってかいてあるよ

373 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 16:17:35.46 ID:D//FGm6J.net
ジョイントの帰りに三馬力行ってたわ

374 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 19:13:00.50 ID:o1+cmwlo.net
>>366
痛っ!

375 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 19:14:59.38 ID:ferv7oDR.net
家系じゃなくて、トンコツの影響だろ
トンコツは基本固めで食うのが定番になってるし

376 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/30(火) 20:42:12.65 ID:9hmnp2sY.net
初めて行く店の普通以外を注文する客にイラッと来たり

最初は、店の人が一番美味しいと思ってる加減で食えばいいじゃんって言う

377 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 00:22:42.76 ID:cXX+Y5/o.net
>>365
不慣れな店員に怒る奴って自分が若いころはどうだったんだろうね。
新卒の時とか初めて行った客先とか出張先でテキパキやれたのかよ?
そいつら自身も今まで周り人の優しさでやって来たんだろ!
知らないことを知らないと言っても怒られなかっただろ!
店員だって同じだボケ!

378 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 01:49:48.43 ID:WU9aDEtk.net
新人だろうがプロだろうがこっちは金払ってんだから
同じサービスを求めて何が悪い?

379 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 04:07:08.22 ID:fqQHBb0J.net
神戸のラーメン屋は縁以外プロ意識がない

380 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 06:04:43.71 ID:CdrUrbr3.net
>>377
就職どころかバイトもせず引き籠っているヤツだよ
察してやれ

381 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 08:32:51.98 ID:9akawA2W.net
>>379
味は縁、ってのは認めるが、
プロ意識はないぞ?

382 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 09:21:06.10 ID:GC+9+B10.net
何処でもそうなんだが
替え玉の丼を、空いているのにも関わらず
下げてくれない店が多い
例えば一林
店員の目の前で、いま食べている器に替え玉を移し
替え玉の丼を、テーブルに置いているのに
下げてくれない
空いた器を店員に差し出さないと下げてくれない
何の気配りにも、なっていない
テーブルが、替え玉の器でいっぱい
只でさえ、一林のテーブルが狭いのに

383 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 10:04:25.66 ID:g4/l/D3l.net
ラーメンにサービス料は含まれてない

384 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 20:51:34.13 ID:0j8IGPdh.net
>>382
勘定の時、忘れないためとか?

385 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 23:16:20.84 ID:i1FRVLA8.net
ID:cXX+Y5/o
http://hissi.org/read.php/ramen/20141231/Y1hYK1k1L28.html

ID:GC+9+B10
http://hissi.org/read.php/ramen/20141231/R0MrOStCMTA.html

386 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 00:29:56.38 ID:tZy3Ocqo.net
>>379
> 神戸のラーメン屋は縁以外プロ意識がない

プロ意識がある店主が
客にラーメンの丼を洗わせるのか?

客に食べ終わった後の丼を洗わせて次の日ブログで
>結局、迷惑をかけた形になったのでしょうか…
と言うのがプロ意識か?

387 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 02:22:53.02 ID:6VMF/Bg5.net
お前らみないなラーメン食うだけのラオタは相手してないから
ラオタは黙って銭払いなさい
黙ってラーメン出してやるから
よいね♪

388 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 05:35:34.86 ID:f0GzZbHP.net
プロ意識って言うなら調理の基礎を学んでからしろよ

389 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 06:16:01.13 ID:S+v0fxVN.net
たかだかラーメンのスープ造るくらいでどんだけ悩んでんの?ってレベルだよね
結局一人で処理できる程度だし

390 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 11:34:25.19 ID:Tx3PITVz.net
プロなら他店でラーメン食べたお礼に
鉢の中にかなり柔らかめの大便を
ひりだして「ごっそさん」と
店を後にしろよ!

391 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 12:35:23.76 ID:zPuJ77G/.net
松重無断欠勤からのバイトやめるってよ
プライベート垢の方でつぶやいてる

392 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 17:46:26.58 ID:G07VumLc.net
誰よ?緑の片割れだっけ?

393 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 11:55:44.23 ID:CEw0FTzr.net
>>391
kwsk

394 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 17:50:05.56 ID:cNcpMCF9.net
元旦、そして本日、営業してない店多いな・・・・
無条件に稼げる3が日は営業して、2月に3連休取ればいいと思うのは俺だけ?
まぁラーメン屋って馬鹿ばっかだし、こりゃ仕方ねーな
慈善事業ってかラーメン屋は?

395 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 18:11:48.05 ID:S/LmMCZJ.net
うーん、自営業者はノルマが見えるからなあ
無理してでも稼がなきゃと思わなきゃ、
正月は休みたいだろw

396 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 19:43:41.02 ID:nOsZibbp.net
正月混むのは神社の参道や初売りする大型店への道沿いくらいなもんです
やはりビジネス街に人が戻らないことには儲けにならないんすよ

397 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 04:38:46.44 ID:fNEAlXWb.net
だな…
たががラーメンごときに
あ〜だこうだぬかすラオタが可哀想♪

398 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 04:48:17.92 ID:fNEAlXWb.net
>>394
君が他人の事を心配する前にしっかり休みなさいよ



よいね^^ww

399 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 19:56:34.64 ID:1CzPbTYL.net
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?

400 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 20:03:58.01 ID:ht0/J66C.net
↑またラー板荒らしか

401 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 20:13:31.79 ID:U0JsKaX8.net
>>399
いい加減 金払って食え

402 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 20:28:28.75 ID:1CzPbTYL.net
今更だけど、10月から形態が定休日無しの通し営業に変わってたんだな
行きたい時に定休日や時間を気にせずに行けるっていいよな
http://www.satox-japan.com/photos/uncategorized/2015/01/02/img_4896_2.jpg

403 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:00:51.70 ID:/niaIlcD.net
どこの店よ

404 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:19:38.81 ID:jB7V6yWz.net
絵描いてるけど許可取ってんの?

405 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:36:09.98 ID:IzMx7gM8.net
ID:1CzPbTYL
http://hissi.org/read.php/ramen/20150103/MUN6UGJUWUw.html

406 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/03(土) 22:42:41.54 ID:/niaIlcD.net
モノホンの基地外ですな

407 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 00:22:25.89 ID:F1B8vwLd.net
相手にするなよ。

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 00:36:44.42 ID:pTTCfyT0.net
>>402
へたくそな絵だな

409 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 07:12:51.22 ID:Hi887cTg.net
相手にするな

410 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 21:16:33.57 ID:6xDpF5sK.net
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

411 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 22:16:34.02 ID:zANBwgRl.net
ID:6xDpF5sK
http://hissi.org/read.php/ramen/20150104/NnhEcEY1c0s.html

412 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 23:28:18.00 ID:g7Dwmn4z.net
歴史を刻め灘店、ブログに2/1日オープンて書いてるな。楽しみや。
落ち着いた一ヶ月後くらいから行くわ

413 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 23:31:09.74 ID:K2YzffEi.net
一ヵ月後には店長変わってたりしてな

414 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 02:52:46.31 ID:ENywAXqD.net
>>413
いや、閉店もやぶさかでない。

415 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 05:18:39.30 ID:4OQO/jg1.net
マンガのあるラーメン屋で本棚から読んだ取った本をそのままカウンターに置いて帰ろうとしたら「棚に戻してください」と言われた。
ちなみに店にはマンガは戻してくださいなどの注意書きななし。注意してきたのは店長ではなく暇そうにしていた多分高卒のバイト。
店長でもないガキに怒られそもそもマンガを自分で返せってことはドンブリも自分で洗ってご馳走様して帰れってことか?
だいたいラーメン屋にあるマンガなんか誰が触ったかもわからない不衛生でおくべきでない。
てかさラーメンに自信がないからマンガを置いて人集めしてる根性がスケスケしてるんだよな、クソが。
味で勝負しろってのよ

416 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 07:18:25.93 ID:247jAYGo.net
>>415
あんたどこの国の人?
日本人じゃないよね?

417 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 08:45:02.80 ID:xvmXTZEQ.net
今時ココイチだって置いてんだぞ

418 :無化調:2015/01/05(月) 08:57:46.35 ID:XuWyt8ez.net
まる麺ウマー(^^)

419 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 09:42:06.87 ID:PFdJmhez.net
>>417
ココイチはカレー屋、ラーメン屋じゃないから同じように語るのは不釣り合いだぞ

420 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 15:45:24.32 ID:XTqCgkGE.net
鉛筆が転がっただけではらたつんやろな

421 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 18:36:46.74 ID:hGvEj8Oc.net
カレー店とラーメン店では求めるものが違うから
カレー店に漫画が置いていたとしてもラーメン店で漫画を置いていい理由にはならないよね

422 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:03:07.98 ID:fMN7NT2/.net
荒らしに触れる奴も荒らし

423 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:25:42.20 ID:kfXaRwmK.net
荒らしもどうかと思うけど、
どんなしつけをしてきたのか親の顔が見たいわw

424 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 20:53:38.13 ID:zSBUodKT.net
しつけ云々は精神病だからあまり関係ないと思う

425 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 22:09:18.51 ID:dd+Yvtvb.net
縁がラーメンの最低ライン
つまり神戸にはラーメン屋が縁しかない

426 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 22:42:51.03 ID:zSBUodKT.net
いろいろ調べてみて何故店が叩かれやすいのか自分なりに理解できた

427 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 12:52:10.07 ID:p1b2LMh4.net
>>425
別になくてもいいよ?、お山の大将

428 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 21:24:29.14 ID:X/cn7F8/.net
縁への嫉妬がすごい

429 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 00:53:28.60 ID:L3Bo2XxE.net
何言ってんだよ!>>425
他にもいろいろあるやろが!

和海とかな。 あ、尼崎か。
ロックンビリー、、これも尼か。。
金田は、、西宮。
あ!ほら新しめのとこで!ほら、房'sは、、、三木やんな


、、、しゅ、しゅはりがあるやろがっ!

430 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 01:31:54.42 ID:sMLJvjDe.net
神戸で縁の次がしゅはりという現実

431 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 03:02:13.29 ID:zGwQWWb1.net
縁のパホーマンスは何時まで続くのかな?
寝ないで(寝てるのに)必死運営の設定に笑った
ど素人の食い付きにも笑った
何時まで笑わせてくれるのか楽しみ
次は何処に移転かな…

432 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 09:19:44.80 ID:QH3XcZN3.net
おっさんになった俺にはいまいさんで十分

433 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 12:05:32.22 ID:UQgUrB5D.net
今のしゅはりなら上位に入らなくね?


ところでゆうちゃんは結局閉店したの?

434 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 14:32:30.02 ID:8oSMJcUp.net
>>433
ゆうちゃんは福岡へ旅立ちました。

435 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 15:23:08.98 ID:UQgUrB5D.net
>>434
(ノД`)シクシク
3ヶ月程しか営業してなかったのか
良い店だったのに

436 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 16:24:00.66 ID:bpDlZcKI.net
神戸なんて捨てるが吉

437 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 23:36:52.18 ID:UqN+TcN0.net
マンガのあるラーメン屋で本棚から読んだ取った本をそのままカウンターに置いて帰ろうとしたら「棚に戻してください」と言われた。
ちなみに店にはマンガは戻してくださいなどの注意書きななし。注意してきたのは店長ではなく暇そうにしていた多分高卒のバイト。
店長でもないガキに怒られそもそもマンガを自分で返せってことはドンブリも自分で洗ってご馳走様して帰れってことか?
だいたいラーメン屋にあるマンガなんか誰が触ったかもわからない不衛生でおくべきでない。
だいたいラーメンに自信がないからマンガを置いて人集めしてる根性がスケスケしてるんだよな、クソが。

438 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 02:42:53.49 ID:fdnpWYWr.net
ID:UqN+TcN0
http://hissi.org/read.php/ramen/20150107/VXFOK1RjTjA.html

439 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 11:01:12.64 ID:ZndOdl9u.net
>>434
いい奥さんだったのに…

440 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 11:06:28.43 ID:tGvOpqsb.net
>>437
店員を高卒と決めつけ
不衛生と自覚してる上で読んでるくせに、やり取りに不満があったからとレスつけるお前は筋違いのマッチポンプなクズやな
ポンコツは逝ってよし

441 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 11:17:09.99 ID:mw6VB22v.net
>>439
同意だが、なんか誤解されそうなレスやw

442 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 11:56:52.13 ID:fbEx775E.net
コピペにマジレス

443 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 19:52:14.37 ID:0Z3M/uhp.net
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、セクハラヤンキー店長まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|

444 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/09(金) 00:12:31.86 ID:uaEp5fOr.net
久しぶりにさつきに行ってきた。最後まで熱々のスープはありがたいが、ちょっと薄くなってたのが残念。最後
膜は張ってたけど。ただご飯割と多めにちょい大きめ餃子5個ついて700円はありがたい。この値段は偉い。

445 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/10(土) 10:30:36.89 ID:lTAqDKiS.net
444

446 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 00:54:46.59 ID:vj4X5B2a.net
神戸でタンメンの美味しいとこある?

447 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 09:20:33.66 ID:0oygWLms.net
http://www.groupon.jp/cid/187372
↑これはもうベトコンラーメンと呼べるものじゃねーな
ニンニクの塊が見えない、ニラが少ししかないって・・・

448 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 11:19:40.07 ID:gl34ei1f.net
お前ら的にラーメン屋のマナーで有り無しはどの辺まで?

1.大盛り無料の店で大盛り頼んで残した
2.注意書きなしの店でラーメンを食べる前に写真撮ったら注意されたので文句を言った
3.食べたら丼戻して下さいの注意書きがある店だが店員の態度が悪いので戻さず帰った
4.行列の多い店で先に友達に並ばせておいて列に割り込んだ
5.味玉が不味かったのでこっそり床に捨てた

449 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 11:55:06.93 ID:w0u6Spgr.net
1のみおk

450 :無化調:2015/01/11(日) 12:12:24.66 ID:AywXsjm5.net
まる麺ウマー(^^)

451 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 14:00:39.37 ID:J7AKbF3g.net
>>447
ベストコンディションラーメンですからw

452 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 14:03:18.68 ID:J7AKbF3g.net
375円なんだから
モンク言わずクエ

453 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 15:37:38.87 ID:gPr3sWPg.net
和海 ってもともと須磨にあったんだっけ?

454 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 15:39:01.12 ID:d7ndOchp.net
マナーなんだからどれもダメに決まってるだろうが。こいつマナーの意味分かってるんか?

455 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 15:43:43.14 ID:kJ1bA8U5.net
>>454
いいこと言った
理屈ぬきに同意

456 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 18:27:26.85 ID:vSgcGksz.net
客層の良い店に行きたいなぁ

どこだろ…

457 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 18:34:47.23 ID:BlDSuN/x.net
縁以外に行くと、客層以前に人間ですらない奴と一緒に豚飯食うことになるぞ

458 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 19:40:00.05 ID:xiN+Dh+E.net
>>457
まさか面白いと思って言ってるの?
もういい加減飽きたから巣に帰れ

459 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 20:23:35.80 ID:8ShvN+TY.net
一口食べる毎に「うんうん!美味しい!美味しい!」って言い続ける人を見たのは、縁だけだな
痩せた眼鏡の人で、写真を撮った後は、お経のように繰り返してた

ほとんどまばたきしないのが印象的だった

本当に美味しかったんだろうなぁ

460 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 23:39:51.89 ID:SlRZMq+t.net
>>459
こいつは精液吹き出してただろうな。

461 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 23:59:30.42 ID:099+TUxz.net
京都人の頭の中はわけがわからない

462 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 01:08:30.40 ID:grMnTNAl.net
日曜日の12時前頃に縁の行列30人ほど居た
さすがにあの人数にはビビったわ

463 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 01:26:35.50 ID:TVK9GQSr.net
縁に初めて行って玉ねぎ抜いて下さいって言ったら
横のラオタが玉ねぎがあるから美味しいんだ、君はそれがわかってないって
言ってきたのがマジでびびったわ、あんな雰囲気嫌だしたぶん二度と行かないな

464 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 01:43:45.92 ID:xoOmCvYE.net
わかってないな、これだから神戸豚は

465 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 02:14:35.56 ID:Kh5o9rvl.net
会で麺固ネギ抜きで注文した時
標準語で喋る4人組のガキに
ラーメン分かってない奴がこの店来るなよ、ネギ抜きとか愚弄してるの?
っと結構な音量で横から言われてから行ってない豆腐メンタルの俺と同じ境遇だな

466 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 02:17:43.52 ID:Kh5o9rvl.net
4人組のじゃなくて2人組の書きミス(汗)

467 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 06:53:24.52 ID:5KafwJ5r.net
入口にラヲタ専用かラヲタお断りのどちらか明記してほしいね
あと京都人お断り表示があるといいね
わざわざラーメン過疎地の神戸に来ないでご自慢の京都ラーメン食ってりゃいいのよ

468 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 07:06:12.81 ID:WD1g3rh5.net
ラオタ以下の文句言いのおっさん>>467も禁止してほしい

469 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 07:14:25.75 ID:eOChTkbU.net
昔のマンガとかでラーメンの屋台とか見たことあるけどあれって実在してたのかね?虫とか入って衛生的にも問題あるしワザワザ寒い外で食べる意味もわからない。チャチか火力でちゃんとした美味しいスープを作れたのか?なんか嘘っぽく感じる
どっか屋台見れるとこって神戸であんのかね?

470 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 07:18:02.03 ID:WD1g3rh5.net
店舗であっても衛生的じゃないボロボロの店が多い神戸はどないなるんじゃw

471 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 08:02:31.23 ID:5KafwJ5r.net
>>470
文句が多いよ、コウベガー君は京都にお帰り

472 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 09:32:01.78 ID:WD1g3rh5.net
自治厨は精神病

473 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 10:00:48.48 ID:gZqT/MIN.net
かなり昔だけどワシがまだ学生の頃、兵庫駅前でやっていた屋台は抜群に旨かった
ある日突然無くなっちゃってガッカリした記憶あり
明石駅近くにあったラーメン屋も消えちゃったし
何故か神戸近辺では旨い屋台は淘汰され不味い店だけが残ってく

474 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 10:08:19.89 ID:5KafwJ5r.net
コウベガー君は病識が足りない

475 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 10:12:05.03 ID:WD1g3rh5.net
>>473
神戸でのラーメン屋は「普通の人」が開業したりせんから違う?
阪神間育ち(ただし山の方に限る)の人がラーメン店なんぞはじめないし、
かといって神戸はふつーの人が少ないんやと思う
店構えが綺麗でも清潔感がない店があまりに多いからな
味よりまず最低限の清潔感違うかな?

476 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 10:49:02.37 ID:H3+ssnKc.net
京都のアレな人
かくのたまえり

477 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 11:05:17.73 ID:TVK9GQSr.net
>>473
兵庫駅前はもっこすになったんじゃ?明石は今の2国でしょう

478 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 12:48:29.56 ID:grMnTNAl.net
>>477
兵庫駅前はことぶきだろ、スレで何度も話出てるじゃねーか
明石駅前なら桜井だろ

479 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 13:12:03.70 ID:337riLHb.net
神戸でオニギリくらい持ち込みできる(怒られない)ラーメン屋あれば教えて。
毎日嫁がオニギリ弁当で持たせるんだけど自分はラーメン好きなんでオニギリ捨ててラーメン食べてたんだけど最近オニギリ捨ててるとバチ当たりそうで、ならラーメンと家庭のオニギリ程度なら持ち込みバレないラーメン屋でラーメンとオニギリ一緒に食べたいなと。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく家で作ったラップの質素なオニギリです。

480 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 13:40:42.33 ID:W/4tlYch.net
>>443
おやつにでもしろよ

481 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 13:41:33.40 ID:W/4tlYch.net
安価ミスとか
半年ROMるわ……

482 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 14:21:42.38 ID:grMnTNAl.net
>>481
内容で荒らしと分かる奴にレスしてアンカーミスとか半年どころか一生ROMってろよ

483 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/12(月) 16:22:39.14 ID:CdxZCGHf.net
汚い店なら神戸

484 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 12:38:27.06 ID:tDJLnpbp.net
汚い人なら京都

485 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 16:31:18.97 ID:fVIaHugI.net
ぱくりしかない神戸で本物と言ったら893と部落だけ

486 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 17:35:39.98 ID:tDJLnpbp.net
会津小鉄会(指定暴力団)や崇仁地区(水平社創設地)は日本有数の本物、京都人の誇り

487 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 18:23:34.80 ID:xRfHmbgS.net
三宮高架下の一石二鳥行ってきたけど、ラーメン一種類しかないのね。
鳥の油かす?入ってるだけでインパクト弱い、味も普通、場所も悪い。
店は広いけど

488 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 19:57:01.26 ID:CbiVXscC.net
>>487
そんな店あったんや、しらんかった。

屋台は知らぬが軽トラ移動式ラーメン屋なら二宮で定期的に回ってるわ。鈴蘭台も時々走ってる。
神戸駅前はいなくなったなあ。

489 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 23:32:07.56 ID:s8arRNls.net
神戸のラーメン屋(笑)

490 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 23:57:18.97 ID:DV8uoGir.net
もはやこのスレに何しに来てんのかわかんねーな

491 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 00:35:38.77 ID:Clsm1pP9.net
縁以外行く価値ねーな

492 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 04:55:21.39 ID:+cKdEUT0.net
三宮の麺ロード
けっこう好きだ。

493 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 13:03:34.84 ID:6kkEb4FN.net
三宮センター街地下のてっぺん行ってきた(段七の斜め前)
台湾まぜそば食ったけど結構美味かった。麺の量は少し物足りんけど
おい飯付きでちょうどいい。出てくるまでにちょっと時間かかったけど。
選択の幅が広がっていい、続いてほしいなぁ。
食べてないけど普通のラーメンもあったよ

494 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 13:20:24.95 ID:3fS9f+m3.net
>>493
オイラも食ったけど、やっぱ
名古屋の 麺屋はなび がうまかったな〜

495 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 16:52:57.08 ID:uV+LrCBh.net
滋賀作の悪事 不評っぷりをまとめたサイトはこちら → http://ohagiyaohagiya.web.fc2.com

496 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 17:06:21.10 ID:ao5Hvcft.net
ぱぱりんキモイ

497 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 17:06:54.26 ID:0pmVvdD2.net
ぱぱりん口が臭い

498 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 22:35:10.45 ID:veccW8/8.net
ここのレス見てさっきてっぺんに俺も行ってきた。初回なのでまぜそばにしたけど、充分に美味しかった。
追いごはんがあるので麺は少ないけど腹は充分だわ。他のメニューとして「白」という豆乳ラーメンと
醤油ラーメンがある様だが、白を今度は食べてみたい。豆乳ってどんなんやろか興味がある。

499 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 22:38:35.69 ID:veccW8/8.net
あ、まぜそばが780円で醤油が680円?、白も780円だった様な。

500 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 08:14:57.27 ID:nPu/4p5r.net
せめて文体変えろよ・・・

501 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 11:43:21.80 ID:1WikzJI6.net
高杉

502 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 12:28:00.42 ID:qUr66hOy.net
豚飯で800円とるのが神戸

503 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 13:02:58.75 ID:d+JpzWWY.net
庶民の財布の中身の少なさをなめんなよ

504 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 18:50:23.12 ID:TO3pVaxU.net
神戸だとラーメン屋の持ち込みってどこまでOKなんかな?香取慎吾がマヨネーズ持ち込み広めたからかなり市民権得たけどまだまだ肩身が狭い気もする。
でも俺は最近カレーパウダー持ち込んでお気に入りのラーメンをカレーラーメンに変えるのが楽しみ。それでその店にカレーラーメンが 新メニューでできたって実績もあるしな

505 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 19:10:33.38 ID:gFvNdAna.net
離乳食ですら拒否られるんだから何も持ち込んじゃ駄目

506 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 19:35:02.19 ID:gwZRni4m.net
味覇もちこんで神戸アピールしなさい

507 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 20:41:00.51 ID:Vlys4bJL.net
ID:TO3pVaxU
http://hissi.org/read.php/ramen/20150116/VE8zcFZheFU.html

508 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 20:44:47.24 ID:WisuTypJ.net
今から20年前にもっこすの舞子店の場所に長崎の鐘ってちゃんぽんの店があったんよ
震災の時全く水道が止まってのにそこだけなんでか出てたんよ
付近の住民が俺含めて列なして水分けてもらって本当に助かった事思い出した
今でも感謝してるわ

509 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 21:05:38.15 ID:HO2191Hk.net
>>507
知ってて遊んでんだよ

510 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/16(金) 23:27:55.79 ID:tFqfZBY/.net
てっぺんって、以前「つねむら」でやってた店ちゃうん?
店名変えただけ?料理人も変えて新店舗にしたのかな?
若いにいちゃんの料理人だけだったら、期待できそうも無いな

511 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/17(土) 19:52:44.86 ID:1YkKf1dt.net
離乳食持込不可っていまどきそんな店あるの?
赤子連れだったら大抵の店で離乳食はあるかどうか聞いてくる

512 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/17(土) 20:03:30.35 ID:Mbm3r4Dg.net
川崎嫌いだけど>>511みたいな粘着もキモイな

513 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/17(土) 20:08:13.00 ID:G6EkvjzF.net
縁以外は乳幼児不可

514 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/17(土) 20:23:02.92 ID:w76u588Z.net
縁縁(えんえん)と繰言たれてるんじゃねーよ(どゃぁ

515 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/18(日) 05:48:48.49 ID:n3S62xuu.net
おはよう
ズラかぶってるのにバンダナで誤魔化す鶏豚のマスターが笑える
剃った方が不自然なズラより毅然としてますわ
だから、味もズラみたく店屋物の薄べらい味だな
糞禿げ

516 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/19(月) 11:08:47.83 ID:KjVDftfz.net
>>512
過剰反応しすぎ
ビクビクすんなよ

517 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 16:32:05.93 ID:BrCaVKfI.net
ベトコンラーメンのグルーポン半額チケットを持ってるんだが、さっきグルーポンから下記のメールが
届いた。

> このたび、店舗の諸事情により、 2015年01月31日をもって、
> 急遽閉店となる報告を受けました。
> 閉店に伴い、本クーポンの有効期限は
> 2015年01月24日〜2015年01月31日までとなります。

ベトコンラーメン、ついに今月いっぱいで閉店だそう。まあニーズも少なかっただろけど。少し残念。

518 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 16:33:57.40 ID:zLXDjl8K.net
グルーポンなんてまだあったのか

519 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/20(火) 17:23:26.24 ID:BrCaVKfI.net
ベトコンラーメンの塩と醤油だったかな、750円が半額だったもので自分は二枚買ったが結構売れてた。

5/24までの有効期限だったはずだが、閉店で急遽一週間のみになったみたい。返金にも応じるそうだから、
まああそこの対応にしてはまともだわ。

520 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 14:14:49.37 ID:zbiJJVHq.net
グルーポンは店側が値引きした金額をカード決済で受け取り、手数料を引いた上で店側に入金するシステム店側は閉店する事を隠し有効期限を引き延ばしグルーポンから入金後に計画閉店そんな感じやね

521 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 15:07:23.03 ID:Cmk6H8i9.net
読みにくい

522 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 19:51:12.24 ID:/NhyfK9d.net
そうなのか!
最悪だな滋賀作とTガク

523 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 22:20:42.99 ID:Vqy4tGcz.net
まだ縁で食べたことないの?童貞?ウケる

524 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/21(水) 22:51:04.03 ID:f1z7/ATS.net
京都ラーメンの癌 滋賀作=紫蔵ネガキャン常習犯 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1421670260/

525 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 09:29:56.64 ID:/0eprSKA.net
>>523
某ラーメン屋で縁の店長がカウンター越しに質問攻め。
あれは営業妨害だよな

526 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 16:12:27.63 ID:xeWgYPxr.net
古臭かろうがまずかろうがなんでもいい、ラーメンDQNだけは神戸にいらんので出てって欲しいわ

527 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 16:28:22.48 ID:uZbivv9s.net
じゃあ神戸のまずい店を語るスレな今度から

528 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 17:47:19.99 ID:xeWgYPxr.net
今まで通り独りでがんばれ

529 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/23(金) 19:42:37.00 ID:retDClCC.net
保守

530 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/25(日) 15:13:43.06 ID:WxWRVnnp.net
38 名前: ラー メン大好き@名 無しさん [sage] :2015/01/24(土) 00:23:10.83 ID:SL3yPN8/
紫◯、年末に隣と怒鳴り合いの喧嘩→内◯証◯→ストレスで腰痛悪化

40 名前:ラーメン 大好き@名 無しさん :2 015/01/24(土) 01:25:02.13 ID:jQry0WSu
>>39 ファンとして許せない書き込み 先ほど店長に確認したところ事実無根とのコメント
刑法230条に抵触しうる可能性があり委任状もって通報しに行きます

42 名前:ラーメン 大好き@名 無しさん [age] :2015/01/24(土) 05: 29:09.55 ID:0fU1lzIl
名誉毀損 虚偽風説流布 威力業務妨害 ってとこだね
滋賀作 Tの字も実刑か 胸アツだなd(−− )

47 名前:ラーメン大 好き@名 無し さん :2 015/01/24(土) 09:40: 55.65 ID:W4MdC0W9
>>39 これはアウト、絶対に許さんぞ!!滋賀作

51 名前:ラーメン大好き@名しさん :20 15/01/ 24(土) 13: 10:2 6.86 ID:sSHiIJid
>>39 滋賀作って こうまでしてTガク麺を使わない繁盛店 紫蔵を貶めたいんだね
これもT見の指令なんだろうな

54 名前:ラーメン 大好き@名無しさん [sage] :2015/01/24(土) 16:32:13.75 ID:oBT6nber
>>39 テイガクの中卒社員乙!

58 名前:ラ ーメン大好き@名無しさん [sa ge] :20 15/01/2 4(土) 22: 57:21.62 ID:SL3yPN8/
>41 逆だよ、ずっとあの場所で頑張って欲しいから隣に負けないでって意味です。
どうして、アンチ扱いされるのかわからない。

60 名前:ラー メン大好き@名無しさん [s age ] :2015 /01/2 4(土) 23: 20:2 3.29 ID:oBT6nber
>>59 びびりの滋賀作乙 何を弁解しても、ウソを書いて店の評判を落としたかったのだろ?

59 名前:ラーメン 大好き@名無しさん [sa ge] :201 5/01 /24(土) 23:1 6: 59. 76 ID:oBT6nber
テイガクの麺に変えられるとなんか違和感がでて、それが気になって いつものラーメンを楽しむってことができないんだよね。
これはその店が今までの客を捨ててネットで宣伝してもらって
客を増やしたいって思いなんだろうけど、福三はそれで潰れたw

531 :名無しさん そうだ裁判に行こう:2015/01/25(日) 17:30:44.74 ID:bbf50FFo.net
必見!2ちゃんねる史上最悪の荒らしの正体とは?!

何と 荒らしが開き直って被害者ヅラ!刑事裁判に発展?!

正体を知りたい人は是非とも 2月18日午前11時 名古屋簡易裁判所に行こう!

今なお 多くのラーメンスレ カレースレなどで活動中

2ch史上最悪荒らし イ ,ン ,フォ .ガ ―. ゴキ.ブ, リ.対策スレ 2http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420476451/

★150106 jfoods「イ.ン ☆フ .ォ ガ・ ー.ゴ ,キ ブ リ.」コピペ埋め立て荒らし報告http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420549204/

【気違い荒らし】【インフォガー】3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1417278640/

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その95【総合】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1419211686/

181 名前:名無しの報告[] 投稿日:2015/01/19(月) 18:09:36.98 ID:XbHuIM0nO
 出回っている石川画像の顔は 病的なネット荒らしだという先入観が無ければ
  普通の好青年という印象が無いわけでもありませんでした。

 しかし、今日じかに目撃した彼は 先に書いたように本当にみすぼらしい感じで
  画像の顔を、弛緩させて、しょぼくれさせて、惨めさと貧乏くささをプラスして なんというか、くすんでいました
   でも、画像の彼本人の成れの果てだということは分かりました

186 名前:168[] 投稿日:2015/01/20(火) 00:34:44.34 ID:TdNUn+p80
 >>182  やっぱりビンゴでしたかw 15分ほどで閉廷したそうですが、
  出回ってる画像の石川が昨日の裁判に居たと言う事実だけでも大きな成果ですよ
   次回ももし行けたら報告待ってます


> 次は(名古屋簡易裁判所にて)2月18日午前11時とのことでした
 次は波乱が見られそうな予感  行きまっせ

532 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 01:40:21.65 ID:AnDeEe+d.net
荒らしはねっ
禿げ鶏豚のマスターの擁護のために近隣の北海グループを食べログで叩くのが、正しく「ラーメン評論家」やね
大倉山から来た天風を擁護してるラーメン評論家は
猫以下の舌で何を言うかね寒い、、、

533 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 03:31:15.93 ID:AnDeEe+d.net
しかし…あれだな…
ラーメン評論家は北海グループを的にかけて禿げ鶏豚擁護には必死で胡散臭い!
相手してもらえる(会話出来る)オーナーには、OKだけど
相手してもらえなかったらボロクソだわな。
ラーメン屋は喋りに行くところでわ無いよな。

534 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 10:24:34.37 ID:kw3tMIAb.net
滋賀には来来亭や宇奈月があるんだから別にいいじゃん

535 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 12:26:54.87 ID:CuQ6VPLB.net
なんかわからんが、とりあえずNGID

536 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 13:10:03.74 ID:cQTMF7f+.net
>>535
533は読解力のない馬鹿

537 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 15:40:41.48 ID:JwcT3NfN.net
昨日ベトコンラーメンに寄ってみたら、やはり土曜にて閉店は間違いないとのこと。味はともかく以前は
深夜でも開いていたので、その点でちょっと残念。

記念にベトコンラーメン食ったがニンニクが以前と違ってきつくて、平日に喰うもんじゃ無かった。以前は
もっと匂わない調理を上手にしてあったんだが。

こういうのも閉店理由の一つなんだろうなと思った。

538 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 15:46:37.30 ID:MmqCvf7B.net
>>537
にんにくの効いてないベトコンってそれはベトコンじゃないだろ
閉店間際になってやっとベトコンと呼べるラーメンを出し始めただけじゃね?w

539 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 16:00:37.86 ID:JwcT3NfN.net
>>538
うーん、以前は上手に臭みを消していて感心したもんだったが。お陰で今日は外回りが出来ないw

540 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 16:36:20.24 ID:gGjMA1AX.net
偽物ラーメンしかない神戸

541 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 20:21:12.61 ID:e1YOY4aI.net
本物ラーメンの定義って何か言ってみなw

542 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 21:09:45.60 ID:z9siOR8T.net
かわいそうに、本物の神戸ラーメンをたべたことがないんだな

543 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 23:13:56.77 ID:nnsUkAPI.net
本物の神戸ラーメンが縁以外にあるんだったら言ってみな

544 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 23:15:13.63 ID:kw3tMIAb.net
そもそも神戸ラーメンってなんぞ?
言うなれば第一旭かい?

545 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 23:28:32.44 ID:JwcT3NfN.net
>>544
ある意味イエスである。

546 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 01:10:51.55 ID:3hCXS71Y.net
本物のラーメンって遠くの日のたった地鶏よりも近場で朝引きした鶏を使って
新鮮な風味を生かしたスープを作る店のこと

547 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 01:18:58.68 ID:x0mmqR2x.net
横浜の中華街に行けば結構そういう店あるね

548 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 01:34:19.16 ID:+8V8ZCpg.net
つまり神戸の食材を使った縁

549 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 07:03:27.91 ID:ZBEt15wQ.net
>>548がアンチだとよく分かるレスだな

550 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 07:31:43.80 ID:x0mmqR2x.net
だって淡路産玉ねぎは神戸じゃないもん(笑)

551 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 09:39:20.08 ID:idg/9Qc3.net
本物ラーメンの定義マダー?

552 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 10:43:57.61 ID:yEWgvY7r.net
この議論何回目?

553 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 23:54:12.38 ID:egwQaGD5.net
ダイナソウル行ってきた。冬限定の濃厚味噌が出てるので頼んでみた。中濃で。確かにスープは
美味しいんだが麺との相性が今ひとつ。スープ単体だととても美味いんだが、丼全体だとなんか
今ひとつ合わない。白湯と同じ麺はアカンと思った。難しいもんやね。

554 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 03:25:05.41 ID:TkZ7Vdlg.net
>>553
確かにな…
勢いで新たな味やってマイナスなるなら今までやってた味を様子を見ながら極めた方が勝ちだわな
逆に今までの味に自信が無いから新しいものに走り墓穴掘るんだろね
経営者じゃ無い雇われ店長のイエスマンに任せてたら駄目だね…

555 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 00:12:41.18 ID:x98rXAuZ.net
>>554
ダイナのHP見たら1日のスープ売り切れ200杯だって…
それだけのスープ作るのにあのスープを本当に一から炊いてるなら幾らの材料を消費してるのかな?
店で炊いてるの見たこと無いし…

556 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 00:17:11.32 ID:x98rXAuZ.net
おれは丸高が好きだわ
あくまで、おれの趣向だから叩かないでね((笑))

557 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 00:28:25.04 ID:LauyIynB.net
あたしも丸高好きや
半チャンセットだよね

558 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 00:35:58.69 ID:XmJBLGXK.net
きめぇ
女であんな店出入りできるとこがすごい

559 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 00:37:55.21 ID:LauyIynB.net
いや、同僚と行くから
一人では行かない

560 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 04:44:26.33 ID:x98rXAuZ.net
丸高な
ほんま旨いから行った事無い人
行ってみ
ビール飲む人は自分で抜いてな

561 :2.18午前11時は名古屋簡裁に行こう!:2015/01/30(金) 09:23:57.60 ID:S3ElYlop.net
こんにちは!仕事もしないで毎日2ちゃんねるに張り付いてF5連打
日本ユニセフに名誉毀損で提訴され 惨敗完敗を喫した
2ちゃんねる史上最悪の荒らし アラモード北原です



             ._.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´



 少年のペニスは美しい。しかし、おちりもまた美しい。 
 あぁ生きてて良かった。人間、続けますか。


名古屋簡易裁判所 第三回公判♪
 ○事件番号平成26年109120号
 ○平成27年2月18日(水) 午前11時開廷

562 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 19:22:57.13 ID:Kg8fDNhj.net
丸高うまいと思うけど、和歌山に行ったらもっとうまい和歌山ラーメンあるんかね?

今は亡きこくいちも好きだったんだが、徳島にはもっとうまい徳島ラーメンがあるんかね?

教えてラーメン博士

563 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 19:30:32.88 ID:LauyIynB.net
>>562
丸高を何回か食べて期待値を上げて井出商店なんかを食べるとガッカリする

564 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 19:35:14.97 ID:DlMyGIFx.net
和歌山には食べログナンバーワンの清乃がある
同じ丸高にしても六十谷のがうまい

565 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 19:46:59.78 ID:Kg8fDNhj.net
>>563
あの有名な井出商店も大したことないのか

566 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 19:54:18.53 ID:XmJBLGXK.net
神戸にて 他都市のラーメン 自慢する

567 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 21:05:09.81 ID:t+aSRDt5.net
今日のまるやすらーめん
広東風
http://s-up.info/uploads/201201208848.jpg

568 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 21:34:14.45 ID:It3fuAcP.net
丸高ラーメン食べたのは、関西ウォーカーで紹介されたのがきっかけで
まずくて和歌山らーめんは、まずいものと思ってるので、和歌山に行っても
無駄だと思っている。
そもそも和歌山なんか行きたくも無いけどね。

元町駅南側に、徳島らーめんの店がある。
元町周辺は毎週水曜日が休日みたいで、
昼休み時間があるので、店に入って食べてみた。
マジでこんな味のらーめんを徳島の人たちは食べているのかと
思いながら、あれから店の前は通るけど店に入ることは無い。

569 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 22:33:55.63 ID:E4KGzg8H.net
でも、三宮でラーメンて考えたら丸高やな
いつも半チャンやが

570 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 22:42:01.38 ID:DlMyGIFx.net
三宮なら奥

571 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 02:45:54.73 ID:L2p2CI0h.net
このスレいつみても殆ど自演。キモ。

572 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 07:16:26.34 ID:ijmVzWKf.net
神起のとんこつうまいの?

573 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 10:20:20.38 ID:/x/wBntT.net
>>568
麺王か。徳島ラーメン甘めでうまいよな。あれだけの為に徳島行きたくなる。
俺もあそこ一回行ってそれっきりだわw

あそこは安さも特徴だったんだがどんどん値上げしたんだよな。
数年前は480円だったのに今630円か…

574 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 17:03:21.62 ID:lJdyizMh.net
あれ徳島ラーメンじゃないから

575 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 17:03:39.97 ID:qWK1eA5u.net
まるやすはよく行くわ

576 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 19:47:54.33 ID:wmJ3drB3.net
古臭くて貧乏臭い店しか行かない人々が多いと、スレが荒れるのは当たり前

577 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 19:53:58.64 ID:2YcZOQew.net
要は書き込んでる人の高年齢化でこってりは身体が受け付けないんだろう

578 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 20:06:31.01 ID:i12OoALZ.net
だったら神戸第一旭でも行けよの一言で済む

579 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 21:16:41.50 ID:UTB/xNyd.net
元町のとこは外面だけ見て入るのをやめた

こくいちはしょっぱい日があるだの言われてたけど、うまかったんだよな〜
あれしか徳島ラーメン食ったことないから良いイメージしかない

丸高は最初「これのどこが?」と思ってたけど、いつの間にかハマってた
おばちゃんが作るのか兄ちゃんが作るのかで卵の使い方が違う炒飯も好きだった

580 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:03:36.78 ID:gayOwSQs.net
臭い店の多い神戸で縁だけが及第点

581 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:14:04.47 ID:/x/wBntT.net
まるやすのあの店員のお兄ちゃんは息子?孫?只者じゃない雰囲気。
凄い頭良さそう。

582 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:14:49.71 ID:e/50xNnZ.net
臭くない、つまりそれほどスープの出汁に金かけてナイ

583 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:20:09.33 ID:wmJ3drB3.net
臭いスープ=高級っていうの、やっぱり神戸特有?

584 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:38:09.28 ID:MWCAi+JA.net
さっきヒキュウ行ってきたんだが、味が前よりも良くなっていた。マジな話、今神戸ではトップクラスの
味だと思う。あれなら大阪までいかなくてもかなり良いと思うわ。

↑の前にR2徳井交差点のラーメン荘の店舗を覗いたら、明日11時オープンの張り紙が。3人以上
で行くと2月中は一杯分無料だと。大勢で行ったら混むから迷惑なんだがw

誰か明日の開店のレポ御願いね。

585 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:43:11.06 ID:OaTWy636.net
>>584
六甲道が京都でいうプチ一乗寺なるかもね
ラーメン荘は明日並ぶからレポするわ

586 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:57:24.91 ID:jyxRlqO4.net
>>585
いらね

587 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 23:02:11.44 ID:PdcCiG7B.net
神戸なんかにできるなんてラーメン荘の恥

588 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 23:21:56.25 ID:2YcZOQew.net
>>586
悔しいのうwwwwww

589 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 03:10:56.17 ID:nnffXyQY.net
恥ならバンダナで禿げ頭を隠す鶏豚のマスターやろ
ズラ被るんはアカンな(笑)

590 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 08:01:38.11 ID:rdqW7NZv.net
ラーメン屋ってデポより平ザルの方が絶対美味しいって聞いたんだけど俺のテリトリーだと平ザルの店ってないんだよな。
でも同じ茹でるだけなのに器具によって美味いマズイが生じるってのも理解できない。まあデポの麺で今十分美味いと思ってるからなんの不満もないんだけどね。

591 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 08:11:59.67 ID:DliF5kLO.net
デポじゃなくでてぼね
湯がきもんは大鍋で泳がせたほうが美味しいのは確か
もともとはうどんを温めるのに使うものだし
細麺をほぐしながら湯がけば問題ないかと

592 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 10:45:51.73 ID:4sVoO7M5.net
>>584
2月中とかすげーな。昨日前通ったら男二人が自販機を店の中に入れてたわ。
楽しみだ。六甲道はここ数年で平均以上のラーメン屋が凄いペースで増えてるな。どうなってんだ>>585

593 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 10:47:28.74 ID:4sVoO7M5.net
自販機じゃないや券売機ねw

594 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 10:56:42.79 ID:SBeFNlUl.net
しかしなあ喫煙可の店なら適性な数だけ灰皿を配置して欲しいよな。灰皿の数が中途半端だからラーメン食い終わったドンブリを灰皿代わりにするバカがあらわれる。
ドンブリは食器洗い機で綺麗に洗うから問題ないんだろうけど、次回あのドンブリで自分が食ってるかもと思うとかなり気分悪い。
喫煙OKの店は十分な灰皿を用意して欲しいね。(本当は完全禁煙にしてもらうのがベストだけど店主が吸うからあそこは無理か・・・)

595 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 13:24:04.42 ID:Kses11zL.net
必見!2ちゃんねる史上最悪の荒らしの正体とは?!
 何と 荒らしが開き直って被害者ヅラ!刑事裁判に発展?!

正体を知りたい人は是非とも  2月18日午前11時 名古屋簡易裁判所に行こう!
 今なお 多くのラーメンスレ(特に京都ラーメンスレ) カレースレなどで活動中

・2ch史上最悪荒らし イ ,ン ,フォ .ガ ―. ゴキ.ブ, リ.対策スレ2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420476451/
 ・【小児性愛ホモ変質者】石川猶人=アラモード北原2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1422085453/
  ・★150106 jfoods「イ.ン ☆フ .ォ ガ・ ー.ゴ ,キ ブ リ.」コピペ埋め立て荒らし報告 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420549204/
   ・ 【気違い荒らし】石川猶人♪【インフォガー】3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1422100063/
    ・ 【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その95【総合】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1419211686/

181 名前:名無しの報告[] 投稿日:2015/01/19(月) 18:09:36.98 ID:XbHuIM0nO
 出回っている石川画像の顔は 病的なネット荒らしだという先入観が無ければ
  普通の好青年という印象が無いわけでもありませんでした。

 しかし、今日じかに目撃した彼は 先に書いたように本当にみすぼらしい感じで
  画像の顔を、弛緩させて、しょぼくれさせて、惨めさと貧乏くささをプラスして なんというか、くすんでいました
   でも、画像の彼本人の成れの果てだということは分かりました

186 名前:168[] 投稿日:2015/01/20(火) 00:34:44.34 ID:TdNUn+p80
 >>182  やっぱりビンゴでしたかw 15分ほどで閉廷したそうですが、
  出回ってる画像の石川が昨日の裁判に居たと言う事実だけでも大きな成果ですよ
   次回ももし行けたら報告待ってます

22 名前:最低人類0号[] 投稿日:2015/01/25(日) 18:22:46.40 ID:FaqnR/GK0
 来月18日は裁判でフルボッコw こうですか?
  証言台に立って、ブザマなシャクレ面を晒す石川猶人インポガーさん ( ^ω^)クスクスクス

第三回公判(。・ω・。)♪
 ○事件番号平成26年109120号
 ○平成27年2月18日(水) 午前11時開廷

596 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 13:24:38.03 ID:Kses11zL.net
こんにちは!仕事もしないで毎日2ちゃんねるに張り付いてF5連打&荒らしコピペ
 日本ユニセフに名誉毀損で提訴され 惨敗完敗を喫し
  偉そうに法律論を語る割には被告と被告人の違いも分からない
   2ちゃんねる史上最悪の荒らし ショタピディアンことアラモード北原ニダ
 これからも生活保護=ジャップの税金でのうのうと暮らすニダ!お前らチョッパリは日本から出て行くニダ!!

             ._.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
少年のペニスは美しい。しかし、おちりもまた美しい。 
 あぁ生きてて良かった。人間、続けますか。


名古屋簡易裁判所 第三回公判に出廷するニダ!お前らは見にくんな!ファビョーン!!
 ○事件番号平成26年109120号
 ○平成27年2月18日(水) 午前11時開廷


生活保護不正受給の通報はこちら お前らは電話するなニダ!!
 天白区役所TEL 0 5 2 8 0 3 1 1 1 1

597 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 13:26:30.06 ID:n09mv3T4.net
六甲道ラーメン荘歴史を刻めの並び凄かった
店主も想定外だとww
因みに開店時の11時で行列は百数人
12時30分でも90人強
今日は京阪神からファンが来るから特別だけどね
2列位で80メートル強の並びは異様な光景でしたね
隣の和菓子屋のお婆ちゃんは目を白黒して何度も表に出てきてた

以上レポっす。

ラーメンの味?
美味しかったよ

598 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 13:41:48.73 ID:n09mv3T4.net
30分程前に今の並びで本日麺切れで終了だと

599 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 14:57:58.35 ID:olLPmD8M.net
>>598が事実ならその程度しか麺を用意してなかったんだろうか?
これ好きですら土日だと15時近くまで客が途切れないのに

600 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 15:42:39.01 ID:3+oOtytA.net
3人連れが多かったんだろうな
でも百人とか麺王の開店100円でもなかったよな

601 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 16:16:03.74 ID:olLPmD8M.net
>>600
麺王は開店初日の14時頃に数えて確認した時に50人程度だったから開店時だと案外近い感じだったかもな

602 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 17:46:27.14 ID:2/lqoIhD.net
ラーメン荘のおかげで縁の客減るなぁ

603 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 23:32:18.97 ID:4sVoO7M5.net
ファンとか食べロガーが祭り・初日行きまくったんだろうな。バカ息子ですがもう一番乗りレビューしてるしw

>>597
和菓子屋の人ら、どんだけうまいんだろうと注文して卒倒しそうだw

604 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 23:35:59.01 ID:3+oOtytA.net
で実際マッチョと比べてどううまいの
一度は行っとけってくらいうまいんだったら行こうと思うんだがマッチョと大差ないなら遠慮するわ

605 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 23:59:19.58 ID:5jNgAJpT.net
>>604
三ノ宮も六甲道も対して距離ないのに何故自分の舌で確かめようとしない?
そんなんだとラーメンに限らず何事も損をする人生になるぞ
その二店舗でいうと味以前に店主の人柄で歴史を刻め

606 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 00:02:27.80 ID:u6FzhgDA.net
並びたくないからなw

607 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 00:55:27.55 ID:bw5FIVUr.net
ただでさえ二郎インスパイア(笑)開店で混むのに一ヶ月無料とか…行くの3月なってからが良さそうだな…。

608 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 00:58:46.65 ID:bw5FIVUr.net
てか開店17時〜24時なのかw昼ご飯目的だったが。
そのうち西宮これ好きみたいに昼もやってくれるんかな

609 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 01:02:02.69 ID:u6FzhgDA.net
バイトが調理こなせるようになったら昼営業もするんじゃないの

610 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 01:02:15.95 ID:WpP9nK3n.net
夜やし予想ではそこまで混まないと思うけどな

611 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 01:06:52.03 ID:u6FzhgDA.net
混まなくても麺切れで終了とかあるんじゃね?
結局無理して食うなら早飯に並ぶことになりそうだが

612 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 11:48:18.50 ID:EKC9ct/P.net
昨日ラーメン荘に17時頃通りかかったら、待ち行列無しで開いていたから寄ってみると、具材がないので
もう営業は終わりですと言われた。すみませんと店主に言われてチラシを貰った。

中を見るとまだカウンター一杯の人が食べていたんだが↑のレポを見ると彼らは一体何時頃に並んだ
人なんだろうか。昼過ぎ??凄い忍耐力だな、感心するわw

613 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 11:55:04.95 ID:EKC9ct/P.net
あ、店主に今日は特別で普通は日曜は休みですので、って言われた。貰ったチラシにでっかく
「下新庄のトニが六甲道に凱旋!」って誇らしげに書いてあるんだが、何だよ下新庄のトニって?ww

有名なの?

614 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 12:04:40.30 ID:nlpjhIvh.net
カリスマ

615 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 12:51:55.69 ID:WMKlJFmI.net
凱旋
戦いに勝って帰ること。
六甲道出身なのか?

616 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 15:40:19.43 ID:3SsSGMPB.net
>>615
違うから…確かに間違った表現だな。ノボセ上がって墓穴掘るカウントダウンだわ

617 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 16:35:55.98 ID:oDVKL1Ca.net
信じられない
荘の前にもう並んでるやつがいるぞ
しかもデブ2人wwwww

618 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 16:45:40.56 ID:vyVvnUGj.net
人のこと言えるツラか

619 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 18:15:41.06 ID:bw5FIVUr.net
しゅはり
いっぽし
ヒキュウ
龍虎
ダイナ
歴史

今六甲道がやばい

620 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 18:17:44.01 ID:v9Jw44WE.net
まだレベル的には物足りないけど、今が先行の稼ぎどきなんだろうね
縁も客減る予感

621 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 18:25:24.55 ID:ARu/tHAj.net
開店から4回ほど縁には行かせてもらったけれど何がうまいのかが分からん
麺は伸びてる、スープにコクがなくただ濃いだけ
出てくる人はうまいうまい、食ってる時もうまいうまいって言ってる人が居るけれど
うまいって思いたいだけなんじゃないかって最近感じる

622 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 18:52:01.04 ID:v9Jw44WE.net
>>621
逆に言うと、ラーメンはそのような出来でも宣伝やら見た目やらで行列できるってことだね

623 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 18:58:45.11 ID:8ech9L6R.net
>>622
安定はしてると思う、開店からしばらく経つけど味は安定してる、それは大丈夫
だけどそれがうまいかどうかというとまずかは無いけど及第点なんよ
宣伝方法がうまいんだろうな

624 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 19:02:55.72 ID:WNoaCqVe.net
>安定はしてると思う、開店からしばらく経つけど味は安定してる、

瀬口があれだけ自称努力をして
食材を色々変えても、味に変化が無いと言うことか

625 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 19:06:38.68 ID:v9Jw44WE.net
あれだけ何年も宣伝しまくって有名他店の力を借りまくって
寝てません努力してますアピールして「及第点」ってのがすごいよな

俺個人としては縁のラーメンは見た目だけだと思ってる
まずいとは思わんが、淡路や神戸での同業のレベルの低さに助けられてる
それと淡路産を含めた兵庫産だとかの素材アピールにもね

626 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 19:13:56.73 ID:aCuhRv6r.net
>>624
確かに全く変わらないな、何を変えたんだか言ってるだけじゃ?
それを発信して理解させてる宣伝力は大したもんだ

627 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 19:15:38.66 ID:aCuhRv6r.net
もともと職人センスのない人が頑張って作ってるのは認めてるけど
及第点…には及んでないと思う個人的主観です

628 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 19:20:55.89 ID:i6y2eyXm.net
ラーメンのレベルというかアッサリ目が好きな神戸人に
コッテリ盛り盛りを持ってきても流行る前に潰れるよ
濃い目で作りたければ京滋にでも店出せば良いのさ

629 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 20:05:09.85 ID:PXt30DUt.net
>>617
歴史本店でも30分ぐらい前からポツポツ並び出すし、昨日オープンだったんだしそんなもんだろ

しかしさっき前通ったら30人ぐらい並んでたわ

630 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 21:58:50.91 ID:6VruC0TB.net
歴史を刻め食ってみたいけど並ぶの苦手なんだよな

631 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 22:11:24.88 ID:bw5FIVUr.net
今はさすがにあかんけど平日17、18時辺りは空いてそう。大都会にある訳でも無いし
ここら辺(阪神間)は二郎系不毛地帯でも無いから

632 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 22:58:39.21 ID:Fj0iRXBh.net
大阪から西神戸に引っ越してきた
三宮より西ってまともな豚骨ラーメン出すとこ皆無でワロタ

633 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:08:04.67 ID:3SsSGMPB.net
行ったこと無くてみんなに聞くんだけど
縁は日によってラーメンの種類変わるの?

634 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:08:07.40 ID:rkCVrspr.net
>>632
お前の言うまともな豚骨ってどんなもの?参考に聞かせてくれ。店の名でも良いから。

個人的には数軒はあると思うが、お前が回った店ってどれくらいあるん?それも参考に聞かせてくれ。

635 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:10:00.15 ID:rkCVrspr.net
>>633
晩営業は変わると思う。汁ありの方が変わるんじゃなかったかな。汁ありは一品だけしか晩は無いから。

636 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:56:39.48 ID:Fj0iRXBh.net
>>634
無鉄砲、天神旗、力丸、しぇか、ラーメン小僧

637 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 00:02:03.80 ID:s02CJ6lW.net
これがまともな豚骨なのか・・・
まぁ、人それぞれか

638 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 00:05:34.03 ID:PYo/Kwk8.net
では君のまともな豚骨店プリーズ

639 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 00:06:35.42 ID:lQr/Lx3N.net
>>636
ドロドロなだけでまったく話にならんよ

640 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 00:09:12.01 ID:PYo/Kwk8.net
>>639
では「話になる」西神戸の豚骨店教えて
できればマジで

641 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 00:51:58.00 ID:TUG/d1nr.net
三宮より西の神戸だろ?
こことんや一花じゃだめなわけ?

642 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 01:11:53.52 ID:wJHOGkGd.net
>>640
ポッポ屋なんかは三木でなかなかの旨い豚骨ラーメン出してるぞ
確か西区にも店がある

643 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 01:13:32.03 ID:bHMaPtz5.net
何故かその名前だけで怒りが込み上げてくるわ
名は体を表すというしどうせ半端なんだよ

644 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 01:24:35.98 ID:+JhUbgmc.net
虎と龍で我慢しろ

645 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 01:28:44.47 ID:s02CJ6lW.net
虎と龍ってスーパーカップ1.5だよな

646 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 02:36:41.17 ID:NpQznxR0.net
>>635
ありがとう
変わるってのは有りなんやね
凄い店やね

647 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 02:56:48.66 ID:CbJYlZi9.net
>>636
酷すぎる選択だとは思うが・・・まあ人好きずきやしね。こがね家とかずんどう屋ならまあマシじゃない?
おまえさんの好みに合うなら新開地の豚の助のどろもええんやない?完全に三宮の西だし。後は
有瀬の二国隣に出来た店が真っ当な博多豚骨を出す。

あと、しぇかレベルなら板宿の博多麺々が充分いける。ついでにいせやかな。175号線沿いの八角も
それなり。

無鉄砲が好きとなると、豚の助しか相手になる店は無いと思うが、真っ当な豚骨では無いわな。しぇか
は、割と現地に近い博多ラーメンだが、これに近い店は結構あると思う。

648 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 02:58:02.78 ID:WL68CV7w.net
ヒキュウ行ってみたら鶏清湯が終了して煮干系の魚介ラーメンに入れ替えられてた

……個人的には大好きだったんだけど不人気メニューだったんじゃろうかorz
確かに思い返してみれば自分以外があれ注文してるの見たことなかった気がする

なんか悔しいというか負けた気がしたので魚介ラーメンは食わずにつけ麺食ってきた
次は魚介食ってみる予定w

649 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 17:21:44.01 ID:xSSWpZYZ.net
お前ら意識高い系ラーヲタが死んでも口にも出さないしぇからしかと虎と龍の
ここらのとんこつ偏差値を上げたとい う功績はデカイだろ

650 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 17:23:41.97 ID:Wfw5ea6X.net
日本語で

651 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 17:33:12.67 ID:YZGee8NO.net
あそぼ

652 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 19:46:53.18 ID:pMvfdnZ7.net
真っ当とか本物とかまともなとか、ラーメンに国が決めた基準でもあんのかいな
そりゃ量なら測れるが味は各人が食ってうまいかどうかだけだろ、ラヲタは俺舌スタンダード目線で困るわw

653 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 21:14:04.96 ID:aLJY9zST.net
>>652
君の意見に従うと店の優劣は一切付けられなくなるな

654 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:01:07.11 ID:pMvfdnZ7.net
そういう評価の仕方しかできないんじゃな

655 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:18:58.43 ID:01ONmRzs.net
>>636
無鉄砲、天神旗とかありえんよ
ラードラーメンの店
その他もパっとしないけど

656 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:24:29.41 ID:+JhUbgmc.net
>>636
趣味合うやん
力丸以外よく行くわ

657 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:40:33.60 ID:aLJY9zST.net
素直に一風堂いっとけ
チェーンの中ではマシなレベルだし、
神戸の大半の個人商店よりは旨い

658 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:44:06.04 ID:K6xdKnzn.net
え?

659 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 22:49:43.78 ID:+JhUbgmc.net
何て言うか安心するんだよな
女連れて行くときは

660 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/03(火) 23:25:50.88 ID:CbJYlZi9.net
>>659
ああ、言いたいことは分かるよ。満点じゃあないが常に80点ではある安心感だよなw

661 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:14:35.85 ID:aqAsGjLQ.net
そろそろTOKIOが日本一のラーメン完成させる頃かな?

662 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:20:59.32 ID:PO9jQGr1.net
>>661
まだ醤油選んでる段階だしな。出汁と醤油で作ろうとしてる時点で多くは望めないだろ。ただの美味しい
醤油ラーメンでしかない。

今日19時頃ラーメン荘の前を通りかかったら20mくらい列が出来てた。寒いのに良く並ぶわ。女の子が
何人もいたが、どんなラーメンか分かってるのかね。

663 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:33:00.72 ID:W+vGAGvf.net
ヒキュウと歴史の工作員だらけやね

ヒキュウの清湯が終了はあの辺にああいうの無いから残念。閑古鳥鳴いてるからニボに逃げたかw

664 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:34:18.60 ID:Q0rQxsEl.net
兵庫の淡口が選択肢に上がってるみたいだな
まあ濃口の流れで出汁不要とか言ってるし濃口はないと思うが
次回のラーメン放送で魚醤を見るみたいだからまだわからないな

歴史六甲道は一昨日の23時半の時点でもまだ中に客がいたな
行列はさすがになかったが

665 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:39:33.89 ID:FCFH82cK.net
>>655
じゃあ西神戸で「パッ」とする豚骨ラーメン店教えてよ

666 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:41:49.62 ID:aqAsGjLQ.net
>>662
まだそんなもんなのかひっぱるね

667 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 00:53:05.58 ID:PO9jQGr1.net
>>665
レス出てるだろうが。読めや、ちゃんと。

668 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 01:15:47.00 ID:slZ3X/i7.net
>>663
巣に帰って、どうぞ

669 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 08:37:30.02 ID:95oDpAxY.net
ない
うまかっちゃん食っとけ

670 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 10:53:54.65 ID:slZ3X/i7.net
六甲道の感想あるかなと荘スレ見たけど、これぞキチガイラー板という雰囲気だなw
普段見てるここやもっこすスレなんてお花畑のように平和だったんだな

671 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 12:14:28.69 ID:jWmLop/b.net
須磨のやぶれかぶれまじひでーな
まず780円と高い
しかもチャーシュートッピング200追加してチャーシュー三枚

これトッピングしなかったらネギとのりだけか?
味はほーんと薄いコクのない魚介醤油

麺だけはうまかったよ…

672 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 16:27:09.16 ID:7UBAclJl.net
縁のスレが消されたから、ここで縁のおいしさについて語ってもいいぞ

673 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 16:58:55.73 ID:K1d+QUBj.net
>>671
名は体を表す

674 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 22:56:55.15 ID:5ya1OtBb.net
縁もひきゅうも生ぐさい玉葱入れやがって、、
あんなの、舌びりびりさせて味わからなくさせて
これが旨いんですって宣伝しとるんか?あほくさい。
素で不味いわ、、、げろげろ
ラーメンとかもっと大雑把な味でいいだろ?
マニア臭い奴が「これうめーー」とかある意味基地外に言われて何嬉しいんだよw
子供も連れて行けんわw
縁とか潰れても岩屋民はなんともおもわんからのw

675 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:14:43.01 ID:imMqcXMP.net
>>674
縁的な流行追うラーメン店って、特に神戸では今が儲けるチャンスなのよ
不思議と神戸じゃこういう店少なくて老舗ばかりだったから、今がかきいれ時期
鶏濃厚とか坦々汁なしを出す店は未だに少ないからね

まぁ、行列出来てるのに店舗移転する不思議な店ではあるがw

676 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:31:49.15 ID:ft01M8Wr.net
>>672
当人乙

677 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:41:36.18 ID:KsYDySQq.net
縁つぶれた?
ゴミ消えたんだ、よかった

678 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:48:30.31 ID:bRUHfspl.net
縁は本当まずい
なぜとりとんを出さないのか

679 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:55:12.75 ID:FCFH82cK.net
>>667
一花とか博多麺々か?
冗談で言ってるのかと思ってた

こがね家とずんどう屋は大阪にもあり実食済み
大阪でのレベルで言えば下の上

「西神戸にはない」結論これでいいわ
ありがと

680 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 06:54:50.93 ID:bJn89jWv.net
>>679
お前のアホなところは自分の舌に賭けて探そうじゃなくて、安易に聞けばよいと思っている所。
最低なバカだと思うよ。好みを見る限りバカ舌だし、お前程度の好みに合う店なら捨てるほど
あるはず。

書かれていた店全部試しての批判か?違うだろ。しぇか位の店ならいくらでもあるのに「無い」
との勝手な結論。端から見てると大阪かぶれのただのバカにしか見えないと申し添えておく。

681 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 06:57:20.44 ID:bJn89jWv.net
昨晩22時半に荘の前を通りかかったら何と30m近い列が出来ていた。ビックリだわ。一体何を
期待してこの寒風の中列をなしているんやろう。ある意味立派だわ・・・

682 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 07:12:39.12 ID:Vx+exgg0.net
>>675
お前素晴らしいなぁ
糞みたいなおまえの思考で店構えたら繁盛店なるわ

683 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 07:18:59.50 ID:Vx+exgg0.net
>>680
お前のアホのところは長いわりに内容無い糞レスだな

ホイ!!
やり直し!!

684 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 07:49:18.97 ID:BChSiXAr.net
ラーメンなんか嗜好品だから好きか嫌いでしか評価できない
好みに合わないラーメンは全部クソとか、逆に舌を疑うわ

685 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 08:06:40.41 ID:YxGrIhgm.net


>4月ごろから働けるスタッフを募集します。
>店頭に掲示してあります。

松重辞めそうやね

686 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 08:48:00.32 ID:6EDx5Go9.net
今現在、鶏メインで濃いスープとったら、後は麺とシンプルな具だけ乗っけてりゃ
客入るよ
神戸だとねw

687 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 08:53:27.60 ID:9E/R0LCZ.net
金に汚く自己中の瀬口さんについていくような人間なんているはずない
また一人敵を作ったな

688 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 09:31:05.70 ID:GNW4RP8h.net
誰か知らんけど実名出して叩いていいの?

689 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 09:35:40.14 ID:+gj0ycl2.net
実名出したくらいで何をビクビクしてんの?
10年前の2ちゃんねるなら実名なんか当たり前に出でたぞ

690 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 09:36:32.11 ID:YxGrIhgm.net
>>688
店主本人がブログで実名出してます。

http://ameblo.jp/rme-kobe/

691 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 09:37:22.22 ID:e5CsOqjH.net
頭の中が10年間止まってるおっさん
個人情報保護という世間の流れを全く読めてない
こういう奴が居るから社内から情報流出が止まらねーんだわ

692 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 09:48:56.15 ID:GNW4RP8h.net
なんでおれがビクビクするの?
俺が本人なの?

693 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 16:25:27.14 ID:VBGkMs8f.net
縁に嫉妬する気持ちはわかる

694 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 17:01:19.72 ID:DON42gyc.net
ラヲタなんて全国津々浦々のラーメンスレ荒らしまわるんだからな
食ってもいないのに世間一般の固定観念と思い込みで書き込んでるに決まってるやん

695 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 19:01:42.71 ID:jP57lQ+3.net
>>693
もし瀬口が正直でブログに書いてあることが
全部本当だったとしよう。

行列ができていて仕事が大変だけど
利益がほとんどなく儲かってないって事でしょ?
そんな店主のどこに嫉妬するって言うんだ?

嫉妬するほど儲かっていると貴方が思うなら
貴方も瀬口を信用してないってことじゃないか?

696 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 19:38:19.21 ID:uEQffXys.net
縁はやり過ぎの感はある
鶏濃厚にしても担担麺にしても利益はあまり出てないだろ
それに睡眠時間の少なさ
いつ倒れてもしかたないくらい
まだそれを乗り切れる年齢だがこの先いつまで体力が持つか・・・
ぷっつんと切れた時が縁の終わり

で、また食鳥会社にバイトして鋭気を養って新たな店を構える
でも次は無理はできない
もっと従業員に負担を分散させないとこの先やっていけない
で、今回の従業員募集

三人体制で末永く岩屋に店を構え続けてくれるといい

697 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/05(木) 22:58:43.36 ID:9ehdPYGn.net
>>680
俺の上げた美味い豚骨ラーメン店は無鉄砲、天神旗,、しぇか等々
君がそこよりも遥かに美味いと大絶賛したのか一花、博多麺々、八角(w)

自分はバカ舌かもしれないけど君よりはマシな気がするw

698 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 00:44:12.75 ID:9Q7Mw9gh.net
寝てない、しんどい、酒飲む時間がない・・・

美味しいラーメンは作れるが、忙しく時間が足りないという人間ほど仕事が出来ない
あの値段なら十分利益はある
要するに、根気と辛抱と感謝する心がないんだよ瀬愚痴さんは

699 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 01:31:18.49 ID:1tEXPzlz.net
ああいうスープとるのって、そんなに時間書けないと無理なの?
つきっきりで合間に作業しないといけないのかな?
素人ですまん

700 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 02:19:00.91 ID:qEpSZIXg.net
圧力鍋の寸胴を使ってるから普通より仕上がりが早くなるのが一般的

701 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 02:24:16.63 ID:1tEXPzlz.net
まぁ、確かに火かけっぱなしで店に誰もいない状態には出来んわな

単に店と住居が別だからってとこも大きそうだね

702 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 03:55:05.30 ID:asb28qy1.net
>>697
>>680じゃないけどどこに遥かに旨いと書いてる?
レス番書いてくれ

703 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 04:59:49.68 ID:9Q7Mw9gh.net
どの店も同じように仕込みに時間をかけているはず
ただ違うことは、それを大げさにブログに書くか書かないかだけ

704 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 05:10:36.16 ID:9Q7Mw9gh.net
おまけにDMでアドバイスくれた月先生をいちびり呼ばわりw
あいつは人間のクズだわ

705 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 06:03:57.18 ID:qEpSZIXg.net
そういうの神戸ラーメンスレにいらないので巣に帰ってください

706 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 06:44:23.57 ID:1tEXPzlz.net
>680じゃないけどどこに遥かに旨いと書いてる?

その偽装誰得wwwwwww

707 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 10:40:47.33 ID:9MfoMglN.net
ブログまでチェックして、嫌いを通り越して好きで、好きで、愛していることに気づけ。

708 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 16:04:08.70 ID:y/N6H4FV.net
>>697
おいおい、どこに大絶賛してんだ?バカ舌だけじゃなくておつむもバカだったのかよ、やれやれ。
草生やして論破したつもりなんか?ビックリだわ。

バカ舌認めたんなら頭も自覚せえな。

709 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 16:11:28.17 ID:M1F5uYRB.net
普通の人たちは、まぁ好みだよなぁ(笑)とか言って相互理解することができるが
バカ舌ラヲタ同士は価値基準の次元が異なるので永遠に相容れず争い続ける
ラーメン板の日常ちゃめし時

710 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 16:33:15.76 ID:IcIYLJKd.net
とりあえず、無鉄砲、天神旗,、しぇか、一花、博多麺々、八角はマズいことが分かった。

711 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 18:28:19.65 ID:zkm04+mo.net
しぇかの仁川は味云々の前に態度が酷すぎ

712 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 23:43:26.00 ID:onYiz6U9.net
おっしゃぁー 雇用統計爆上げで3000万儲かったぜー
おまえらぁ明日ラーメンおごったるぞぉ
集合場所決めろや

713 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/06(金) 23:54:56.56 ID:nBR0bF5T.net
歴史六甲道集合で来た順に3人グループ作ればいいんじゃね

714 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 03:57:43.08 ID:657dx4PJ.net
>>711
あーそれ俺も思う。
店長も他所の店舗行ってるらしいし、アルバイトが気楽にやってんじゃないの。
味も微妙だし狭いし汚い上に、妙な店員いたら行く気せんわ。

715 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 08:11:03.07 ID:a/2gDZD7.net
>昨日は若いラーメン店の店主さんが来てくださいました。
>多くを語ったわけではありませんが
>まっすぐでパワーのある、見習うべきところが多い方です。
>最近よくラーメン店の方が声をかけてくださることが続きました。
>それ以外でも食べに来てください

さすが縁

716 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 09:17:59.91 ID:IGSoGlDv.net
>>713
頭良いなww

717 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 09:36:03.70 ID:Due9Xwfk.net
俺もう二回も行ってもた

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 10:46:50.58 ID:d04TbgaE.net
>>713
なるほどww

719 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 11:22:09.06 ID:GiZAXj+h.net
ブログチェックご苦労様です(`・ω・´)

720 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 13:53:15.85 ID:nyirGKI4.net
>>715
自惚れ、横柄、自慢、する人間と思われたくない気持ちから謙虚ぶっているだけです
文字は真逆の人間像も作ることが出来るのです

721 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 17:37:20.86 ID:OCkihQHX.net
何のメリットがあって、ネットでコソコソと個人叩きしてんの?

722 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 17:41:15.85 ID:yEz0yQ5D.net
ラーメン屋に調味料やライスの持ち込みはいけないと思うけど、箸やレンゲを持ち込むのはNGなのかな?これは店側には迷惑かからないから良いと思うだがどうかな?
あと、この辺で自分の好きなドンブリを持ち込んでそこにラーメン作ってくれる寛大な店ないかな?

723 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 18:06:29.13 ID:RAdtVNID.net
ホントウゼーな↑の荒らし
コイツは相手されようとされまいと関係なく荒らすからな

724 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 19:15:36.89 ID:nyirGKI4.net
>>721
まちゃ?

725 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 23:22:10.69 ID:G1il7l/P.net
縁関係は出禁だ、来るなボケ

726 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 23:34:36.90 ID:hK3t7xXX.net
ごちゃごちゃネットに能書き垂れるのは客側のやることだ
ネット見て褒めそやしてくれるラヲタだけが客だと思ってるのかな
黙って、やることやればどうなんかな?、と外野は思うわ

727 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 08:02:27.08 ID:48fXw0gY.net
縁の店主ブログってかまってちゃん丸出しw
僕は3時間しか寝てないのにラーメン作ってます
僕は家で朝食を食べられず、コンビニ物を食ってラーメン作ってます
僕は厳寒の中電車に乗ってラーメン作ってます
僕は毎日悩み考えラーメン作ってます

客にすればどうでもいい話、本当の職人は裏の苦労や努力を語ったりしない

728 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 10:51:13.12 ID:B0shtSCu.net
>>727
同意
頑張ってるパホーマンス野郎に限って頑張ってるためしが無い
どんなアピールしても一杯は一杯。おれら客が判断するから取り敢えず黙ってやれや

729 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 11:48:23.37 ID:+kpEvFyC.net
エリアは違うけど東京の世田谷の千歳烏山にある坂内という店のチャーシューがすごい。
チャーシュー麺だと丼の表面が肉でうまる。でその肉は厚みと適度な脂身があって醤油のガラスープをたっぷり吸ってとてもジューシー。
一度は食べる価値ありの名店ですよ。

730 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 14:43:26.20 ID:BIwHqwnH.net
坂内食堂じゃないのか
京都駅で食べたよ

731 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 15:42:20.56 ID:EFAj/XBk.net
>>730
何で荒らしにレスするの?
ここ最近どこかでチャーシューの話してるか?
話の絡みもないのに突然エリア外のネタとか荒らし以外の何でもないじゃねーか

732 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 15:45:00.83 ID:BIwHqwnH.net
知るかよw
暇じゃねーからいちいちID検索とかしねーよ

733 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 15:49:26.69 ID:qFpTsF3L.net
出張で新宿の歌舞伎町で天下一品って店で食べた(チェーン店らしい)。
こってりとすっきりの二種類があって、このこってりのスープがラーメンとは思えないくらいの粘度で超ドロドロ。なんだけど豚骨の旨味が濃縮されていてつけ麺?あぶらそば?的な感覚で不思議に癖になるうまさ。
近くにこんな店ないかな?また食べたい

734 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 18:19:21.40 ID:EFAj/XBk.net
>>732
読めば判るだろって言われてんのにID検索とかw
お前2ちゃんに向いてねーから失せろよ

735 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 20:44:28.81 ID:56elGYYP.net
お前らの書き込み、とてもじゃないけどお母ちゃんに見せられんだろ

736 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 21:02:49.24 ID:K+kJGaBU.net
ID検索しなくても神戸スレで東京だ京都だって言ってる時点で・・・

737 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 03:18:04.91 ID:HJ7Lu4e1.net
>>732
スレチの話に軽妙に乗るんじゃねえ、アホ。

738 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 06:16:05.54 ID:ARSFCQ6K.net
しかし…
鶏豚はカウンターにゴキフリいるし焼き飯は残り物をかき集めて出すし、スープは北海ラーメンのキサンタンガムの工業的なスープで不味い
ズラ外して、まともにやれば?
禿てもズラ被るより毅然としてるのが良いよ
解る?ズラマスター?

739 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 09:55:38.64 ID:O9qTeau4.net
ラーメン屋にゴキブリはどこの店でも標準装備

740 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 11:40:25.97 ID:c7uIsoeO.net
トッピングがゴキブリっての普通にあるしな
意外とコリコリして美味しいし、ゴキブリエキスは肌にいいからな

741 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 15:01:49.49 ID:XnaUfjiO.net
>>738
ある事ないこと書いて営業妨害やってんの自覚してる?訴えれるよ?

742 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 15:53:18.19 ID:Txo7J0jb.net
訴えるとか言うレスは喜ぶだけだから、もっと自尊心や存在価値をいたぶるようなレスをしないと。
お前の母ちゃんデベソとか。

743 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 16:21:45.41 ID:HJ7Lu4e1.net
> 訴えれるよ?

日本語が変。訴えられるよという事か?煽りじゃなくて、きちんと書こうよ。まじめにレスしてる様だけど、
文章がおかしいと、そうは受け取ってもらえないからね。

744 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 16:48:05.68 ID:/pLUTF0s.net
訴えるよ?のミスでした

745 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 19:43:41.14 ID:6H9RCsjG.net
今ラーメン荘に寄ってみたが、このクソ寒い中、行列が10m以上あったので諦めた。皆何がそこまでして
並ばせるのか・・・疑問だわ。パンスト足出しのお姉さん、凍えるでな。

746 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 20:31:30.25 ID:Fc+gXh7V.net
岩屋の店主は、ここのオーナーの爪の垢でも煎じて飲めばいい
http://s.ameblo.jp/warm-heart-shacho/entry-11978841051.html

747 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 23:02:25.22 ID:wW2ZOV7A.net
最近は粘着質ばっかりやな

748 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 09:42:53.67 ID:SaLpVLj8.net
>>745
そのころ円はお客ゼロ

749 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 10:43:38.26 ID:9RiXqmbU.net
>>746
7店主のブログは素晴らしいと思うけど、語ることで値打ちは半減する
他人に向けた謙虚さの自己アピール、そんなことは心に秘め実行することで本物だといえる
岩屋の店主は人間のクズだから見習う必要はないでしょ

750 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 12:42:17.93 ID:ncw3a41u.net
僕は第一旭が一番旨いと思います

751 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 15:41:09.19 ID:4Wu/LZGD.net
今日も粘着します

752 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 23:32:44.30 ID:qOb4r3DS.net
>>751
第一旭やもつこすはすごく美味しい訳じゃないから週に数度と通える
すごく美味しい物を食ったら満足しちゃって明日明後日もまた行こうという気にならない

753 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 03:43:39.98 ID:3xxLeW+7.net
ラーメン界は濃厚ブームなので粘着は仕方ないね……とかしょーもないギャグはさておき
ヒキュウの新メニュー魚介食ってきた

・麺が変わってツルツルプリプリ系になっとる
・能書き通り煮干主体のスープだけど他にもかなりいろいろ入ってる感じで、
 一口すすっただけで「魚介!」とは思うが言われなければ「煮干!」とは意識しない
・アイデンティティーを主張するかのように大きめの煮干が一匹トッピングされてるw
 他はこの店の定番アイテムが一通り入ってる

入れ替えられた鶏清湯がもともとかなり魚介寄りだったこともあり、劇的に変わった印象はない
鶏清湯が好きだったなら(煮干が嫌いでなければ)こちらも気に入ると思う。ただし鶏清湯のスープは
(鯖?)節の甘みが強く出てたけどこちらは煮干の塩気が勝ってる感じ

個人的には「やっぱ鶏清湯のほうがよかったのになぁ……」という感想
ただし客観的に見れば今の魚介のほうが「よりラーメンらしいラーメン」なのも否定できない

754 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 03:58:16.59 ID:1o3mxj3Z.net
あかんもう、デブラーメンしか興味ない

755 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 09:20:17.69 ID:2ogf5sIn.net
>>752
ウチのオトンがまるやすに毎日行ってるわ
ヤメトケマズーイつっても聞かないんだからなぁ

756 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 10:30:40.34 ID:ru6ZUFuj.net
>>755
毎日www

757 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/11(水) 11:04:51.08 ID:KpNCST6/.net
まるやす云々より死ぬぞ

758 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 05:32:20.49 ID:AXXsvOnJ.net
ダイナ行ってきた、天一のアッサリと変わらんかった

759 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 16:41:20.80 ID:d4nvcQ76.net
天一より濃い縁が最高

760 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 21:36:03.97 ID:M+kgU7c5.net
>>758
うーん、さすがにその感想はバカ舌と言われてもしゃあないと思う。

761 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 22:49:31.01 ID:iVArPPuH.net
もっこすスレでたろうの近況聞いてたからここで答えるけど
たろうはもう昔の庶民的なラーメン屋じゃないから評価不能だよ
別に美味しくもないのに変にゴージャス感出したいだけみたいな
しつけの出来てない子供はお断りとか書いてるし
昔飲んだあとにくつろいだ黄色いたろうはもうないんだ

昔のたろうなし、昔のもっこすなし、昔の第一旭なし...
残念だけどそれが現実なんだよ
震災は神戸のラーメン文化まで奪い去ってしまったんだよ

762 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/13(金) 23:48:19.43 ID:OiTzJcaL.net
>>758
ばかな!こっさりぐらいだろ!

763 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 03:20:58.00 ID:uQoU50D6.net
かつらズラマスターの鶏豚行ったら…
北海ラーメンの味がして美味しかったよ
山神山人のスープと工場一緒だから美味しいのかなぁ!?
キサンタンガムが素晴らしい粘り

764 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 08:52:51.36 ID:XkYrRtl+.net
絶賛粘着中

765 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 21:38:00.29 ID:lMGsHb84.net
粘着ぱぱりんがネガキャンしてるラーメン屋はどれ?

766 :757:2015/02/14(土) 22:17:53.22 ID:wME2cgXr.net
>>760
じゃあ貴方の肥えた舌を満足させるオススメ教えてください

767 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 23:55:41.30 ID:0DZ+5PX0.net
チョットマテ
>>758はネタじゃなかったの?
>>760は俺じゃないけど俺もお前を馬鹿舌認定するわ

768 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 01:41:26.30 ID:5c0WoMq5.net
>>766
俺たちの舌が肥えてるんじゃないがな。お前がバカ舌なだけだって。ダイナと天一が変わらないって
死にたくなるくらいこっ恥ずかしいわ。カレーとシチューが変わらんと言ってるくらい恥ずかしい。

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 02:06:48.42 ID:5gdlrgtk.net
釣られすぎワロタ
どっちにしろダイナも大した味じゃないのは確かだがな

770 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 02:16:54.10 ID:ztEOQNYm.net
ダイナの中濃は天一のこっさりみたく薄めただけのもの→わかる
ダイナは天一のあっさり→バカ舌

771 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 08:50:46.56 ID:LU/4mqos.net
>>770
そうだよな
天一のあっさりって鶏ガラ醤油ラーメンに対しダイナはメニュー全てが鶏白湯
これを一緒だとかwww

>>769
お前>>758だよな?
釣りってことにして誤魔化したいのかね?(ニヤニヤ

772 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 09:02:25.39 ID:C3yMPxdn.net
は?ダイナは天一のこってり以上に鶏の味してるだろ
もしかして天一のように馬鹿みたいに塩が入ってないから薄いとか言ってんのか?
こんな味障のためにわざわざラーメンタレ置かなきゃならなくなったとか、ほんと可哀想だわ

773 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 21:27:03.25 ID:00yFSHTJ.net
               岐阜のはげおっさん

               ,,..,,_
           ,. -''"´    `゙''-、
          ,."         `ヽ
          l            l
          l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
        {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  ♪あなたに 男のこの一番
         ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ   大切なものを あげるわ♪
          l    (、{,___,},.)   l
           l\   `ニ´  /:l
          ヽ  / ー \   /
           \       /
           _ノ '-====-'ヽ
         _ ノ '-====-'   ヽ  
        /  /  ̄\      `ヽ
      /   /    `ー‐´ ̄\ \
      |ゝ、  \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
      |   \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
      |  〆幵::::::::::       ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
       ', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
        \___/

774 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/15(日) 23:58:38.37 ID:Jz+zSmV7.net
このスレには舌が肥えてるやつより腹が肥えてるだけの奴の方が圧倒的に多い

775 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 01:20:49.49 ID:vKd9b9MU.net
>>772
一緒とか言ったから叩かれてんだろwwwwwwwww
話すり替えんな負け犬wwwww

776 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 02:57:08.50 ID:jz3C7LMC.net
ダイナソウルは苦楽園の伍一でも食えるだろ
そもそも六甲道はスープ炊いてないから量産だな
そう言う意味で天一と一緒だわな
200限定って?
単価800として、、
毎日160000売るのかね?
あのオペレーションでは無いな

777 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 20:50:42.26 ID:1nxwJgqu.net
三七十家明日から三連休やで

778 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 22:59:34.19 ID:Jfk900w/.net
>>774
これは上手い、確かに否定できんw

779 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 23:19:29.22 ID:/dcgCIXK.net
天風行ってきた。

美味しかったよ

780 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 01:02:45.74 ID:0OwCPOA3.net
>>779
移転後味変わった?

781 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 11:57:51.97 ID:m7KZmnD2.net
サンシャインワーフの「きんとんうん」もう閉店!

782 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 04:32:42.97 ID:Vx3MLYjo.net
書き込みあったから鶏豚行ったら、お客さん居なかった
鶏豚ラーメンと焼き飯にしたらラーメンはインスタントに片栗粉入れたら感じ
焼き飯は油っこかった
ラーメンに乗る肉は臭かった
1人でムラのある仕事してるね
って思いました。

783 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 09:09:47.88 ID:SKkOtPG+.net
今日もネバネバどすなあ

784 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 10:36:29.39 ID:23BZhhI1.net
>>782
先月辺りから明らかに質が変容してんだよね、急にドケチになった

785 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 12:47:19.18 ID:8ECnAYPt.net
>>782
店主の前では縮こまってまーた掲示板で偉そうに批評っすかw

786 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 14:57:09.77 ID:Vx3MLYjo.net
>>785
ん?なんだ?
来店時に体験した事をレスつけただけだがなぁ
お前何か都合悪い事でもあるのか
ってか、お前あれだろ
あ・れ

787 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 15:06:33.06 ID:VTgmKLnZ.net
ヒント:批評ではなく宣伝

788 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 17:26:54.01 ID:2Q3ucF8K.net
宣伝ではなく粘着

789 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:12:25.55 ID:G+YUwv01.net
叩きでも話題にして一見さんに来てほしいような惨めな店
そういう店主だしそういう立地
欠点は味が再訪するほどでもないこと

790 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 22:12:56.36 ID:GvP8YPaq.net
具体的に批評したり自分の好みとして書き込む分には問題ないだろ
曖昧なこと書いて上げ下げする奴はステマだの粘着だのと言われるのも仕方ないけど

791 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 01:18:08.92 ID:Jn07kbYh.net
自分の自演を店の自演にすり替えるとは高度な粘着やな

792 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 09:50:44.85 ID:klms6SMM.net
500円以下で美味い店ありますか?

793 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 11:14:17.93 ID:S7wiDpKT.net
幸楽苑

794 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 12:24:51.90 ID:9UZ4IdVn.net
>>792
まるやす(濃い目)
らしいよ、もっこすスレでそう言って食っていたやつが画像貼ってる

795 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 20:12:58.99 ID:+Y8wTHEA.net
三ノ宮センタープラザのまるせん、博多とんこつが500円じゃなかったかな

同じく三豊麺のとんこつラーメンが530円でオーバーだが席に座って食べれるw

796 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 20:22:15.18 ID:hRc2hK4L.net
>>795
まるせんも一応席あるやんw

797 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 20:50:35.81 ID:a3LYmbTG.net
>>796
棒状の椅子なら撤去されて完全に立ち食いになったぞ

798 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 20:54:29.28 ID:hRc2hK4L.net
>>797
マジか?w
オープン初日に行っただけだからな

799 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 21:28:30.55 ID:fHOdSvcd.net
あの棒は尻が痛かったし立った方がマシだな

800 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 21:54:00.52 ID:6VuuZw1I.net
男はだまって山笠ラーメン。てか改装したのか

801 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 22:10:12.46 ID:LViPeR1I.net
800

802 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 03:32:01.33 ID:haYflzMy.net
>>789
だな…
子供の学校の役員してるから、周りがステマなんよ
ハゲのくせにカツラやるなら毅然と剃ったらいいのに
隠す奴は、味も隠すよ
味もズラだよ
だって…風吹いた日はズラ飛ばないよう必死でしょ
味なんかより、ズラ飛ばないように必死でしょ(笑)
気持ち入らないわな(笑)

803 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 15:41:42.98 ID:DGn4kmWr.net
カツラなんだからズラじゃなくてヅラだからな?
あと2行目の意味も良くわからん
よっぱらってるんか?

804 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 19:08:53.15 ID:4z+G6fQd.net
旨過ぎて客奪われた近くのラーメン屋の店主かなんかが書き込んでるんだろ。
ほっといてやれ

805 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 20:10:37.69 ID:ckEolLSw.net
本日のねば〜る君でした

806 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 00:30:04.64 ID:z8SVK/qN.net
縁ブログが神戸に対する愚痴ばっかりだな
こんな店で食いたがるラヲタの気が知れないわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 03:40:46.58 ID:vKQUOE2z.net
>>804
おっしゃるとおり
近くの店が客取られて騒いでるんだろな
ハゲカツラハゲカツラ禿げづら音頭で踊ってるて?
そこまでのイベントあれしませんわ。(笑)

808 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 05:14:39.97 ID:kXCzpwm8.net
>>781
行く前に閉店とか、どんだけやねん

809 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 08:34:59.41 ID:qFiNMTiU.net
>>806
そのブログは見ないから知らんけど、このスレでやたら神戸の街と住民をしつこく叩く奴がいるのは知ってる

810 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 09:08:47.59 ID:ZxrChyDG.net
縁のブログ。

何時くらいだとお客が少ないです
なんてのは一切信用してはいけません。

過去のブログから

>今日のお昼ヒマでした。
>久々にガラガラ状態…

しかしコメントで
>本日の昼、初めて行きました。「ガラガラで暇だった」とのことですが、
>雨の中、並んでいましたよ(^_^;)。
>普段は、もっと沢山並んでいるってことなんですね?

811 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 14:45:07.72 ID:YUbS2tge.net
昔のもっこすを味わうためにはまるやすらーめんに行くしかないようだな
他にあれば教えてほしい
もっこすスレでは今のもっこすが神扱いだから
昔のもっこすを復古しようとする考えがないようなのでな
昔のもっこすなんて存在しなかったかのような扱いすらされてるんだ

812 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 15:00:12.18 ID:qFiNMTiU.net
修行した職人が店舗内で一からスープ作って仕込みしてたのが昔のもっこすだから
バイト君が工場製をどう調理してみたところで同じものが出来るわけがないからなあ

出来るとしたら個人経営の店しかないが、昔のもっこすに近い味を出すほどの材料を
黒字になるような原価で仕入れられるようなコネを持ってるかどうか、特にオニク方面

813 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 16:18:35.08 ID:rlAG7GNt.net
マジで思ったんだけど、極太の小麦香るつけ麺の麺を生醤油で刺身みたいに食べるってどうかな?

お椀一杯くらいの麺で、醤油につけて食す。薬味はごま、ワサビ、みょうがなど。

旨そうじゃない?どこかで提案してみようかな?

814 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 16:41:42.30 ID:mrohURSW.net
ID:rlAG7GNt
http://hissi.org/read.php/ramen/20150222/cmxBRzdHTnQ.html

815 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/22(日) 21:15:19.18 ID:HAcKnaRQ.net
明石だけど、魚の棚の麺屋七つ星ってところに行ってきた
ムダにメニュー多くて待たされるし
出てくるラーメンはインスタントっぽい醤油に魚粉溶かしただけって感じでがっかりだわ
 

816 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 00:49:08.79 ID:82DtzjL/.net
昔のもっこすを味わうには
ちびちゃんがいいけどいつも閉まってるんだよな
新開地の神戸っ子はまだ昔のもっこすの面影を残してるし
神戸から離れるが、宮っ子ラーメンも近いな
もう第一旭でもいいだろ

817 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 00:53:09.21 ID:UIQyz7dI.net
>>816
聞きたいんだけど、最近宮っ子で食った?
あれはもっこすとは別物になってしまってるぞ
あれが昔のもっこすと同じだと思ってるならあなたの舌は信用できないわ

818 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 07:53:15.11 ID:BWM+Y+XG.net
宮っ子なんであんなにしょっぱいんだよ
あれ食ったら、今のもっこすでも美味いw

819 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 09:24:26.94 ID:DQyAJk0v.net
4月からスタッフ一名増えますので、持ち帰り用ラーメンを提供したいと思います。
と正直に書けばいいものをw

妊婦がどうのと嘘と綺麗事を言う某店主さん

820 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 09:30:38.22 ID:NaAILQ3F.net
どこそこで昔のもっこすが食えるなんて言ってるのは、実際は昭和のもっこすを食ったことがない連中だからな
それか10〜20年程度の昔の、もう既に味が変わった後の話してるんだろう

821 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 11:07:21.98 ID:QvOEYaVd.net
宮っ子がしょっぱいのは同意だがもっこすの糞薄いのにキレてるなら
すげー満足感あるぞ

822 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 12:43:39.31 ID:OuzQlQ9w.net
もっこす精神

823 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 14:13:49.07 ID:EUFyQoQN.net
>バリバリのラヲタの方はお断りする場合がございます

ラオタお断りではなく
数名の嫌いなブロガーを拒否しているだけ。


それとこの言葉を信じちゃダメです。
京都時代だってお持ち帰り作りました注文してください詐欺何回したんだよ。

824 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 16:10:05.81 ID:HRbhlZf4.net
京都時代からの粘着さん登場

825 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 16:56:12.13 ID:XkT656Tj.net
ごめん縁情報そんないらないんで

826 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/23(月) 20:27:04.46 ID:Rt0M4KsA.net
>>823
おまえがその数名の嫌いなブロガーの一人だろ

827 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 08:02:59.41 ID:qqB1lrtE.net
店側がネットに出すのは営業時間休業日メニュー値段だけでいい
それ以外の自己主張とか不必要、2ちゃんねるに書き込むなど愚の骨頂

828 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 10:29:10.80 ID:AHFcsGik.net
仕切るな粘着

829 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 19:32:20.23 ID:qqB1lrtE.net
HIGAI-MOSO極まれり

830 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 13:06:29.42 ID:vTnI7DKT.net
2ちゃん脳極まれり

831 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/25(水) 23:18:32.93 ID:ZDlxst7w.net
がんばってますアピールばかりする人より
全くネット使わず地道に頑張ってる店のほうが評価されるな

832 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 04:45:28.26 ID:rELJYeVm.net
>>831
おまえ
アホか?

833 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 07:06:09.13 ID:t9BTs6l7.net
>>832
仕込みのための早起きなのかな?

834 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 07:34:42.39 ID:bH3tVHHn.net
現状での力の入れ方

ネットの仕込み>本業の仕込み

835 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 07:37:54.57 ID:yoDl+J3t.net
>画像が重く更新できないみたいなんで
>画像4つをはしょって再更新しました。

こういう嘘をつく。

他店の宣伝になりそうなので
カットしただけだろ。
わざわざ「画像カット」を書くわざとらしさ

それでビールの画像だけアップ。

836 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 10:06:15.28 ID:BE1SkmME.net
自分でも糞男ってわかってるじゃんw

837 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 12:11:31.19 ID:E8G80Ocg.net
今日も京都から粘着

838 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 15:59:49.71 ID:Ujvz81Yn.net
サンチカの麺ロードにしゅはりが出店してるね

839 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 18:17:16.21 ID:NbfKB8SB.net
まじか

840 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 00:41:47.45 ID:K+ZknJYo.net
しゅはり色物だなあ
今回は全部色物なのかな?

そういえば閉店間際なのに歴史六甲道行列できてた
雨なのにすごいと思うわ

841 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 07:43:53.24 ID:0VBWRnuA.net
歴史の3人セット割引も2月いっぱいで終了じゃなかった?
3月以降も行列できるかな
新し物好きな神戸だから、すぐにあきられたりするかも

842 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 08:49:32.12 ID:LHld5dVa.net
>新し物好きな神戸

全く逆だろ
新しいものが根付かないんだよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 09:01:45.64 ID:ZqD3mM5k.net
ラーメン荘には魔法の白い粉が入っててだな…
普通のラーメンと違って中毒性を持ってるんだな
客のほとんどは腹を空かした学生たちなわけよ
歴史のテナントチョイスとリサーチを舐めたらアカン
そらもう安泰よ

844 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 09:41:26.70 ID:3uH3159w.net
化学調味料に中毒性があると信じている馬鹿発見。

中毒と中毒性は別物

845 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 11:54:39.90 ID:WyalUcek.net
カチョー拒絶したら食うもんなくなるぞ

846 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 12:40:58.65 ID:+jdIw19C.net
三七十屋って二号線沿いの、七宮町交差点をちょっと東に行ったとこですよね?
ちょくちょく名前出てくるから行ってみたけど、
愛想もクソもないし、入って2分くらい食券制って気付かなくてボーっとしてても何も言わずに無視して作業してるし。
気付いて食券買っても取りに来ずに黙って作ってるし、でもそれが俺のか別の人のか分からんから麺固めって言えなかった。
味もただギトギトヌルヌルしてるだけで俺的にはクソまずかった。
でも味よりも態度にムカついた

847 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 14:15:21.79 ID:dAG7sVE5.net
>>846
それは「みなとや」
「三七十屋」はホテルトアロードから西に行ったところにある

848 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 14:21:54.76 ID:oZHYWFoA.net
>>846
あなたの行ったのはここね
ttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28003339/

んで三七十家はここ
ttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28027849/

あんな終わってるとこわざわざ行かんで、はよ三七十家行ってみなされ

849 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 15:50:47.18 ID:+jdIw19C.net
まじすか(つД`)ノ
教えてくれてありがとうございます
本物の三七十屋に行ってみます
あと、三宮の東門の山側にも「みなと屋」
ってありましたよね?あれもまた別の店ですか?東門は美味いですか?

850 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 16:21:08.93 ID:0VBWRnuA.net
三七十屋は横浜家系ってことで何年か前に行ったけど

口に合わないからそれきり

あの味じゃな・・・

851 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 16:45:47.62 ID:oZHYWFoA.net
>>849
あれも全く違う店 三豊麺系列
あと三七十「家」ね。家系は最後に家がつく。例外もあるけど。
家系わかんなかったらググって。

852 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 16:54:50.49 ID:K+ZknJYo.net
三豊麺のこってりがみなとやのレシピってのは前から言われてることだし
昔は結構いいって言われてたのに陳腐化したなあって印象

853 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 19:14:28.76 ID:WyalUcek.net
サンポーメンとみなとやのこってりは別モン
考案者が同じなだけで材料もちがう

854 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 19:29:50.04 ID:K+ZknJYo.net
材料も鶏と豚で違うはずなのに一発でみなとやってわかる味だったよ
最初はらーたって言ってる人もいたけどね

855 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 20:02:20.87 ID:0VBWRnuA.net
三ノ宮センタープラザ地下の三豊麺でとんこつラーメン食べたけど
何も入れないでスープだけ飲んだら、後味臭みが残った
コショーかけたら気にならなくなったけどね

ところで店の向かいにある中華の店も系列店なの?
三豊麺からラーメンの出前してたんだけど、誰か知ってる?

856 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 23:24:58.20 ID:xWnRmSdD.net
家系わからんとか完璧ネタか宣伝

三七十家は個人的には大好きだから一度行っとけな店やけどな

857 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 04:23:08.07 ID:cxnD9dfF.net
中国の人がトイレ行った小汚ない手で触るラーメン屋さんが美味しいの?

858 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 08:50:34.14 ID:jV1QpM8x.net
腱鞘炎⇒閉店⇒バイト

松重退職⇒人材こず⇒閉店 実はそう 負けず嫌いだから怪我のせいにする店主さん

859 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 08:52:28.22 ID:Nap9vm1n.net
三七十家は、最近、旨辛ねぎが結構ヒットだな

今日はキャベチャーが重たそうだな、と思った時に丁度イイ感じ

860 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 08:52:41.99 ID:P6FSoaGC.net
>>858
書こうとしたら先に
同じ事書かれた。


>バイト見つかり次第、店を閉めます。

861 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:35:03.73 ID:P6FSoaGC.net
確定申告していたら
やはり消費税を払うことになったための
ショックも入るのかな?

862 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:46:51.34 ID:jV1QpM8x.net
消費税ではないとおもひます
松重が辞める仮定で考えますと次のスタッフの目処が立たず一時的に店を閉める
松重が辞めない場合としては一旦リセットし材料探しの旅に出る口実
本当に仕事も出来ないほど腱鞘炎の悪化なら従業員や客に対して申し訳なさを微塵も感じさせない日記が素敵すぎます
因果応報 やはり神様はいるのです

863 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:49:30.71 ID:P6FSoaGC.net
>>862
その言葉の使い方。
月旧位置?

864 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:52:07.91 ID:jV1QpM8x.net
かまってちゃんだから閉店というとみんなかまってくれるからかもしれましぇんw

865 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 09:54:28.71 ID:U1pzqy/q.net
なんの話?

866 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 11:00:11.48 ID:P6FSoaGC.net
>>865
らーめん縁。

腕が痛くなったので店閉めます。
だからかまってよ的な流れ

867 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 11:03:11.87 ID:LoKTCV3D.net
age書き込みで連投の方が構ってに見える
せめてageるのやめとけ

868 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 12:35:40.71 ID:kO6peyfa.net
業者を切りまくり悪口。スタッフをこき使いポイ捨て。客を裏切り移転ばかり。バチが当たったんだろな。正直可哀想だと思わん。

869 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 15:58:33.17 ID:LoKTCV3D.net
腱鞘炎ってのが本当なら手をグッパするとギュッギュって鳴るから確かめにいってやれよ

870 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 17:37:30.33 ID:vjuJZm5F.net
中華屋は腱鞘炎なんぞ当たり前よ

871 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 17:46:21.03 ID:c9W7aiW0.net
平ザル使ってるなら腱鞘炎も分かるけど縁はテボだよな
しかも大して湯切りやってるようにも見えんし

872 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 17:53:26.96 ID:8v3j8/Sr.net
>特にスープを濾す作業が腕に負担をかけてしまっているようです…

こういう記述があるんだが…まぁどうでもいいけど。

873 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 19:12:20.76 ID:c9W7aiW0.net
>>872
だったら方法を考えたり出来ない馬鹿なんだろうね

874 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 21:04:35.84 ID:BB1iiUbQ.net
ラーメン屋においてあるくるくる回すとってがついてるゴマが入った容器しってる?
プラスチックの。
あれからラーメンにゴマかけようとしてキャップをはずしてラーメンに向けたらいきなりゴマがドバーってでるのな
で店員に言ったらそれはとってを回してすりゴマを作るんだって
もちろんラーメンは作り変えさせたけど、そんな器具とか知らんからちゃんとテプラで注意書きしてほしい
そういうラオタ前提の店が最近多い神戸は

875 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 21:05:01.40 ID:uyzt3cs6.net
テボを振るのは無駄だよ
上にあげてじっとしとくのが一番よく切れる

876 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 21:25:41.10 ID:LoKTCV3D.net
>>874
別にゴマすり器なんて珍しくもない、百均で売ってるほどポピュラーなもの

877 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 21:27:54.80 ID:LoKTCV3D.net
ラーメン板粘着君だったか、最後の一文で気付くべきだった

878 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 21:48:29.17 ID:c9W7aiW0.net
>>877
えっ?
1行目読んだだけで判るやんw

879 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 22:28:36.75 ID:KOaAPI/M.net
これはごますりコピペ?

880 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 22:41:27.82 ID:LoKTCV3D.net
>>878
そうか?神戸ガーが入らないとただの物知らずかと思うだろ

881 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/28(土) 22:53:11.88 ID:Bs8D1RQo.net
>もちろんラーメンは作り変えさせたけど、

この時点で釣りだと思わなきゃな。どっちにしろコピペやん

882 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 02:26:17.37 ID:0+lXeUTl.net
ラー板のコピペ荒らしの特徴は
・特定店舗名を出さない(知らんから当然
・流れを無視して自分の言いたいことを言う

>>880
奴とは別人
ラー板荒らしは関西人じゃないと思われるから関係ない話しか出来んのだよ

883 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 05:01:14.24 ID:h5Z6O3Kc.net
>>875
振るのは蒸気を出すためだよ

884 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 06:51:44.42 ID:h5Z6O3Kc.net
腱鞘炎・・・
スープを濾す作業が腕に負担をかけたのが原因・・・
汁なしなら無問題(-ω☆)キラリ

>昨日は鶏濃厚が最後までありました(°Д°) えにし タンタンブームきたか?

店主自ら作り上げたブームw

885 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 06:52:59.16 ID:22n7rSeV.net
麺処ばっ○とよく似てるよねぇ路線

886 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 08:44:56.43 ID:H1Xq1MqL.net
>>882
別人といっても実際に神戸disしに来てるやんw

887 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 01:24:20.91 ID:ztWHRCSv.net
店じまい詐欺?

888 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 12:37:30.72 ID:SH8ad04d.net
来週には
店閉める宣言したことを忘れたふりしそうだな

まあ縁ならありえる

889 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 09:31:01.57 ID:79NWML28.net
>ビール屋さんがすすめてくれたビールはタンタン麺との相性がバッチリで
>さすがに驚ました(°Д°)
>お客さまが進めて下さったマーラーに
>あわせるビールは…濃ゆい(°Д°)

何か良いビールは無いのかと聞いて
教えてくれた客に失礼だよ。
いちいち書くなよ

890 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 10:34:31.22 ID:etxmbIfa.net
ほんとバカだねコイツ
自分の事しか考えてない
でもコイツのブログ見ると
俺よりバカが居るんだと
なんか安心するw

891 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 12:15:42.58 ID:fOvO4tL6.net
馬鹿ではないぞ、ずる賢い店主さ ずるを取れば賢い店主
相手の気持ちがわからない人間であるのは確かだな
やっぱ馬鹿かも

892 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 12:26:47.73 ID:m62ctyoU.net
>>890
いや…
圧倒的に
お前が馬鹿だから安心しろカスックズッゲスッビチグソ

893 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 12:48:37.17 ID:zbfyJiJM.net
>>892
海原珍山かジョージ高橋のコテで書けよ煽り厨のゴミ野郎www
http://hissi.org/read.php/ramen/20150303/bTYyY3R5b1U.html

894 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 15:57:26.18 ID:HH2w1kiP.net
>>838
先週しゅはり灘本店?へ行ったら、今日は潮ラーメンやってませんて紙。
ほなしゃーない、灘潮らーめんにしよと店入ったら、
スープが無いので油ラーメン?と丼と唐揚げしかないって。
もっとひどいのは、店入ってなだしおて言うたら、「
今日は油麺しかないです」て、当たり前みたいに言いよんねん。
当然のように、すんませんの一言も無い。
アホか
スープの段取りができへんのに、店舗増やすなふざけやがって
もう行けへん

895 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 16:24:24.54 ID:RVYjhPci.net
三宮店にスープ取られたんやな

896 :残念待:2015/03/03(火) 16:55:45.95 ID:HfsUy74n.net
ああ金曜やったやろ?昼からずっと出汁無かってん。
段取り失敗したんやったらそれでもええよ。

でもな、
今日は〇〇らーめんしかないですけどよろしいですか?ぐらい聞かなあかん。
客が灘潮て言うてから、
今日スープないんでーこれしかないんでーゴニョゴニョ…

大の男が2人でなにやっとん爆

897 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 16:57:29.42 ID:c9qSIAYe.net
しゅはりの唐揚げ
味がめちゃもっさりしてる。メニューが少ないから仕方なく頼むけど。

898 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 17:30:45.81 ID:b/nWZZ1P.net
しゅはり、残念やねえ。
味だけやなくて態度もさぁ。

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 17:52:33.84 ID:JzMgk7Md.net
もう、いらんわ
ナニゆうてんかわからんにーちゃん

900 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 18:11:26.71 ID:peAmN8Ty.net
見た目で2ちゃんねらーと悟って、粗雑な扱いに決定

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 18:19:14.38 ID:M4OxNgR1.net
唐揚げ食いたいなら王将に行ってこい

902 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 18:44:33.91 ID:CBUwnWaM.net
しゅはりって今は唐揚げなんかやってんの?
終わってるな
やはり店主交代から凡店に成り下がったな

903 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/03(火) 21:50:27.82 ID:cWWVTotB.net
>>901
ダイナでいいじゃん>唐揚げ

904 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 00:42:20.03 ID:KdywyZM1.net
唐揚げなんかは別にいらんねん。

ただな、先代の藤本の時もそうだったが
寒い時には芯から熱いラーメンが食いたいねん。
家近いし、あっさり系が好きやから行くけど、
なんか妙にヌルいねん

905 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 00:47:13.35 ID:ued0JOVw.net
しゅはり、中途半端な生臭い唐揚げ出すな。
ラーメンの作り方以前に、最低限の衛生観念と客への物の言い方を考えろ。

906 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 00:49:41.90 ID:knHDACgm.net
唯一の売り物の出汁さえ段取りできず、本店が丸一日スープ無しなんて、
呆れてものも言えん

907 :見てしまって、食べかけ残した:2015/03/04(水) 01:12:47.13 ID:GR4IJQcM.net
スープの上でゴミ箱を移動させる、その名はしゅはり。
きめえ

908 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 01:17:49.75 ID:IvqGrh0r.net
そんなん先代いなくなってからずっとやらかしてるやん。

しゅはりなんかより、他の店の話しよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 04:02:30.37 ID:dvv/EvOi.net
>>903
ダイナ?
あんな唐揚げ何処にもあるやん
鶏屋のくせに、もっと旨い唐揚げ出せ!!

910 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 07:22:15.18 ID:6Tzpv9lz.net
>>904
あーわかるわかる、逆に藤本時代より今のほうがマシなときあるで。
注文分だけを毎回温めるが、スープが芯まで熱くなくてさ。
出汁の材料へのこだわりは認めるが、
先代の時もなんだか出汁が少なくて、一言で言うとみみっちいラーメンやったわ。

911 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 07:25:04.93 ID:mxsybJTK.net
友人の個人の中華屋が言ってたけど
今や10人に4人は猫舌傾向で冷めるまで待たれるくらいなら温いので出すってな

912 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 07:39:15.15 ID:bf1eu9HS.net
猫舌傾向?
そうなんや、そんなことになってるとは知らんかったわ。

913 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 07:59:57.88 ID:pA//UFZJ.net
核家族化と共働き化で作り置きや弁当の影響だよ

914 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 08:56:56.85 ID:yMxjAO4+.net
ジャックポットのラーメンは芯から熱い。あれは見事だわ。

915 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 09:47:36.79 ID:XyR6u14t.net
御影ッスね?行ってみます。

916 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 11:22:56.61 ID:D0pHZJVb.net
友人はアルカイダ

917 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 00:52:47.87 ID:S4clx+8S.net
藤本が田舎に引っ込むと聞いた時、ラーメンは食いたいと思ったが、
これで妙な嫁を見なくて済むと思ってしまった。

918 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 01:08:18.61 ID:KVeYXYxc.net
2ちゃんで人の嫁をdisるとかロクでもない人生

919 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 01:39:01.61 ID:UK8pRX1B.net
カウンターだけの店の昼飯時、子連れベビカ乗り入れで席3つ取って
ムスッとした顔しながら飯食って帰る、長い髪をギリギリと頭の真上に巻き上げた女。
あんまうざいから、ある時藤本に「時々見かけるママさんだな」何気に言ったら「ああ、嫁ですわ」
愛想を振りまけとは思わないが、なんじゃそりゃと。
ま、それだけだが。オレはそれでしゅはりを卒業した。

920 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 02:08:17.61 ID:3Zy9eYf1.net
お前ら本間にしよーもないやつやな。

921 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 07:25:57.45 ID:+yF/npw/.net
ここの住民に立派な人柄を求めても…(^。^;)。
確かに、店手伝ってた「おかん」を見習えよって感じの、商売気の無いおばちゃんでしたけどね。

そんなことより、しゅはりで、
ふつーに熱いラーメンを、ふつーにスープたっぷりで、
食べたいなあ。

ジャックポット行ってみようかな
オススメあったら教えてください。

922 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 07:35:03.03 ID:+yF/npw/.net
>>910
『みみっちいラーメン』
うまいこと言うね。

923 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 08:03:27.81 ID:wgTSLy7Z.net
スープは一人あたりお玉一杯分です。

924 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 08:12:04.14 ID:2zTk9fOM.net
三宮店はどーなんだ?

925 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 16:35:55.91 ID:31XmshOb.net
>その原因が農場なのか、処理場なのか 配達の業者なのかは分かりませんが

出た〜w

おまいのウデが悪いのさ
 

926 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 19:26:56.83 ID:yJn+kEUI.net
ブログチェックを欠かさないほど大好きなんだね
毎日時間割いてご苦労様です

927 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 21:43:11.41 ID:PQ2UlHMo.net
辻ブログチェックする鬼女みたいだな。でもネタになるのは分かるw

928 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 23:14:51.56 ID:n7+fjvx8.net
>>925
凄いね


人のブログの重箱の隅っこつっついて虚しくないの?明日もがんばりましょう

929 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 23:20:36.20 ID:KgBl2bHk.net
悪口と被害妄想しかない縁には行きたくない

930 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 08:29:07.87 ID:TiM5yBNB.net
その悪口と被害妄想もブログ情報でしょ?
やっぱり大好きなんだね

931 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 11:58:09.97 ID:UiYLtzVJ.net
えにしの店主がなぜ嫌われるか?

人間性ももちろんあれだが、とことん相手をこき下ろし陰湿な行動に出る
悪口を言い重ねる 相手を利用するだけ利用し後は知らん顔 腹黒い
一部しか知らない人間だけが擁護の現状

932 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 12:33:16.96 ID:Eji4Dqsx.net
>>931
それがどうした?
食う側にしてみればどうでもいいこと
>>931

933 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 15:00:20.52 ID:UiYLtzVJ.net
>>932
どうでもいいのならいちいちレスに反応するな

934 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 16:27:41.77 ID:CpukKY4A.net
>>933
あんたもかまってほしいから
別に個人的恨みもないのに
瀬口の悪口書いてるんだろ?

935 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 16:49:01.94 ID:38iE++j7.net
なんだなんだ!?
今流行りのBLかい?

936 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 18:16:14.20 ID:UiYLtzVJ.net
>>934
お前の論理でいくならばお前もかまってちゃん?

937 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 18:28:51.84 ID:CpukKY4A.net
>>936
構ってくれてありがとう
で、おまえは瀬口の悪口書くのがそんなに楽しいのかい?

938 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 20:19:20.74 ID:/llLAFJM.net
縁「私のために争うのはやめてぇ!」

939 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 21:14:18.01 ID:C//eV/AV.net
ずーっと擁護してる人は本人?

940 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 21:22:05.84 ID:TLvesoyi.net
出た2ちゃん脳

941 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 21:36:23.86 ID:0g6NPFsN.net
誰か擁護してるように見えるのか?
自分にとって都合の悪いレスは全て敵視ってマジで病気だな

粘着ウゼーから失せろよ
瀬口がどうとかじゃなくお前がウザいんだよ、お前が

942 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 21:49:23.10 ID:lNxpfUGv.net
本人だったら擁護はしない。

本人だったらただ嫌いな人間を罵倒するだけだから

943 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 22:26:15.59 ID:JzdukWX9.net
店の名前を出して宣伝になるときとマイナスになるときがわかってないな
客の来ない店(鶏豚)→そんなにマズいのかな?一度行ってみよう
客の来る店(縁)→この店信者が掲示板でキモいからやめとこう

944 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 22:38:47.33 ID:9gSzahfQ.net
普通にラーメン食うだけなら店主の性格なんぞ知る由も無いからな。
相当入れ込んでるぞ。
自覚あると思うけど。

945 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 23:13:44.38 ID:lNxpfUGv.net
まあ少なくと味ではなく
性格で批判されるラーメン屋は麺哲と縁だけ

946 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/06(金) 23:51:32.54 ID:38iE++j7.net
嫁で客が減る店があるとは…初めて知った

947 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 04:00:07.72 ID:qtO/jQpm.net
瀬口のこだわりは超一流、味も超一流なのは誰もが知ってる事実
でもね味だけでは評価出来ないものもあるのよ
誰も知らない部分で瀬口さんは叩かれるわけなのよ
正直っぽく見える、気前よく見える、ラーメンに真摯に向き合うそんな立派なとこもあるわけだが
緻密で、腹黒く、人を貶める人間性をみんな叩くわけなのです

948 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 04:22:46.69 ID:z4ZYcVAk.net
>>947
みんなというよりおまえだけだろ

949 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 07:11:36.07 ID:egC9IeyP.net
ラーメン屋に人間性を求めるのがおかしい

950 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 07:17:12.41 ID:z4ZYcVAk.net
>>947
誰も知らない部分をおおっぴらにするお前もどうにかしてるんじゃないか?

951 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 07:33:43.19 ID:qtO/jQpm.net
>>949
音楽もそう、絵もそう、料理もそう、結局は人間性でその善し悪しは決まる

952 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 07:47:12.13 ID:z4ZYcVAk.net
>>951
そういうおまえの人間性は悪

953 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 08:35:54.91 ID:lVoTclYc.net
>知恵があるんだから考えて生きよう。他人を思いやって生きよう。

おい、それだけはしないだろ

954 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 11:31:36.38 ID:hFDY2BeD.net
京都時代からの粘着くんでした
自覚あると思うけど

955 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 11:35:46.66 ID:nXlX8V8r.net
しかしなんかラーメンって昔よりスープが全体にぬるくなってないか?実際に測ったことはないけど10年前とかのラーメンは90度くらいな気がするけど最近のラーメンは70度くらいな気がする。昔は熱くてすぐにスープなんか飲めなかったよな?

956 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 11:47:52.12 ID:hFDY2BeD.net
脂の量で温度も変わるからな。
ぬるいのを出されると気持ちも冷めるが、実際は温度低めの方が旨味は増すんよなあ。
そういう理由で温度低めに設定してる店はほとんど無いと思うけど。

957 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 11:49:18.88 ID:Cj9kq7xa.net
>>955
ID:nXlX8V8r
http://hissi.org/read.php/ramen/20150307/blhsWDhWOHI.html

958 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 16:12:02.22 ID:OK9EqeDy.net
>>953
おもろい!
自虐ネタ?

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/07(土) 17:22:18.75 ID:r5fM0tmO.net
らぁ祭のどんぶり鉢ください!

960 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 03:01:40.65 ID:7KIc64ZQ.net
現物見たけど、欲しいかぁ?!

961 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 04:22:48.03 ID:pFDMqN+O.net
欲しい人もおるやろな。
オレはそれより、達成者限定メニューのほうが楽しみやったわ。

962 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 09:22:42.75 ID:XZzfKxmg.net
>>961
達成者メニューってビンゴ特典のこと?
何かめぼしい物あったっけ?

963 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 10:05:03.62 ID:zw2VE8BO.net
なあラーメン屋に置いてある粒のニンニクを潰す鉄の機械あるけど、あれって、一人一個なのかね?それとも使い回すのかね?
あれ一回使うと中に皮が残るけど、俺のいく店は前の客が使った皮が残ったままのがカウンターに置いてある。カンター見渡すと他のも同じように皮ついてるので仕方なく爪楊枝で皮を掃除してから使ってる。やっぱあれは一人一回で使うものではないのかね?

964 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 10:20:16.25 ID:jzWf6JMD.net
ガーリックプレスとかニンニク絞り器とかいうやつやろ?
モノによっては搾りカスそのままで連続して潰せるんやけどなあ。
にんにくの薄皮が剥いてあれば、そんな心配はいらん。
ラーメン屋に薄皮を剥いて出せと、そこまで言うつもりはないが、
たぶん一回で詰まって連続で使えないタイプなんやろ、
オレは目詰りしてないの借りるな。なんで客が掃除しなあかんねん。

965 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 10:23:13.14 ID:XZzfKxmg.net
>>963の書き出しだけで荒らしと判るwww
一昔前のスパムメールと同じでこいつの口調って会話口調だよな

966 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 17:17:10.18 ID:zw2VE8BO.net
しかし最近のラーメン屋はほとんど券売機になっちゃったね。券売機は衛生的かも知れないが注文を迷う客がいると行列の原因になるから嫌い。
あと前の客が指にウンコつけまままボタンを押したかもしれないので客にとっては超不衛生なボタン。だから俺はいつも券売機の店はスルーするか、仕方なく食べる時はティッシュの上からボタンを押してるね

967 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 20:11:48.19 ID:qMPWZNoQ.net
それ言ったら店のドアの取手やボタンや薬味の容器とかも一緒じゃん。てか硬貨のがもっと汚いだろ

968 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 20:40:09.18 ID:oQa0+ac7.net
新しい芸風か

969 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 21:37:04.17 ID:DbPuptlV.net
で、ごますり器の件は決着したのかね

970 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 21:47:54.07 ID:zw2VE8BO.net
>>969
はい

971 :ラーメンゾンビ 名古屋球の火病マスrターっぷりを見よ!笑:2015/03/08(日) 23:50:13.63 ID:WNLXeyLE.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ言ってるよこのバカチョン公滋賀作クソブロガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛過ぎて草不可避wwwww( ^ω^)wwwww(・∀・)wwwww

お前=Tの字の手下=まる麺ウマー(^^)=しんぷくウマー!=嘘つきステマブロガー滋賀作は
京都ラーメンスレのマスターじゃなくてキチガイイスラム教徒ラーメンスレマスrター(笑)だろ( ^ω^)プ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょwww自分をラーメンスレマスrター(笑)って(w。 痛すぎる(。・ω・。)wwww中二かよ(爆笑)www

4 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 19:17:11.62 ID:96XEY4iM [1/27]
本家スレ【荒らしに】京都のラーメン屋さん186【負けるな】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348608658
がお萩屋の荒らしにより機能を果たさなくなっているので
京都ラーメンスレマスrターとしてこちらを新本スレと認めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


そして今回追加のテンプレはこちら(・∀・)ニヤニヤ
 2ch史上最悪荒らし インフ.ォガ.―ゴ.キブ.リ対策スレ 3より転載
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1425022493/38

38 名前:名無しの報告 [sage  ] :2015/03/08(日) 21:34:19.23 ID:jqePMKe00
>>27 
お萩屋
 ラーメン板の荒らし

まる麺ウマー(^^)
 京都ラーメンスレのマスター

テイガク・滋賀作
 お萩屋の脳内に存在する妄想

972 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 07:18:21.35 ID:96bDdBSS.net
>>962
ビンゴ特典やったかな、すまん、あんま覚えてない。
どんぶりもらった店で特別メニューが食える。

973 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 07:31:17.97 ID:yhw+HIfa.net
>お客さまに度々言われましたが店を閉めるってはなし。
>一旦、閉めるってことです。やめるってことではないです。

また言い訳
もしくは閉店詐欺

974 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 09:02:30.27 ID:m1+xRUgJ.net
今日も京都からネバネバどす

975 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 11:05:22.21 ID:dCNkEkkV.net
お前ら

ラーメンの話しろよ

976 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 12:05:02.60 ID:luE6qgdA.net
鶏豚と縁の粘着君2人に、最近はごますり君まで加わって、釣り糸垂らしまくりだからな。

977 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 20:25:51.49 ID:dCNkEkkV.net
ごますりだけ異質でわろた

978 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:07:48.67 ID:k5212Hs5.net
636の女性率高さは異常だ
初めて行ったが女性一人客だらけだったわ

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:33:57.31 ID:9EocFt7j.net
久しぶりに丸高行ったら、昼のセットの値段据置(代わりにチャーシューが減る)で頑張ってた

でも、「ごちそうさまー」って言っても店の人にガン無視されたのは悲しかった

980 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 08:34:21.28 ID:oiEpXRi0.net
>>971
昼は nagoQ、夜は ramen_zombie

981 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 14:51:41.24 ID:d9723L8L.net
しゅはりはどないですの?
今のオーナーはどないですの?

982 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 16:54:43.71 ID:kGOZOQhT.net
ほんま、今の社長はダレなんやろ

983 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 22:35:34.89 ID:+v6baWJc.net
実はしゅはり先代藤本の嫁(ミムラねーさん)が仕切ってたりしてなwww

984 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 22:57:47.08 ID:Kc4HctL0.net
なあ、たまにオシャレなラーメンに乗ってる糸唐辛子ってなんなんだろうな?味もしないしスープに浸しても味変するわけでもない。
完全なかざり?だったら要らないから30円安くして!って店主には言いたい。でもなかなか言えないから抗議の意味で最近は食べずにカウンターの下に捨ててる

985 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 22:59:56.56 ID:fX7oesai.net
色取りです

986 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 00:51:01.13 ID:kYHXOOat.net
ごますり君です

987 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 01:31:31.75 ID:OaWMVF09o
ミムラねーさんです

988 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 01:41:06.71 ID:6XMIoRUH.net
ID:Kc4HctL0
http://hissi.org/read.php/ramen/20150310/S2M0SGN0TDA.html

989 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 04:11:40.30 ID:lkrYWFId.net
>>636
天神旗、しぇか、自分の好みとドンピシャ
力丸、ラーメン小僧は行ったことないから行ってみよ

>>647
>しぇかに近い店は結構あると思う

そうかな...
ありそうでないで

990 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 08:34:44.70 ID:G/YnqKRx.net
>持ち帰りラーメンの受付は終了いたしました。
いつ告知したんだ?

>後、従業員の募集も終了しました。
従業員が決まったから閉店やめにしたんだな

991 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 08:50:44.21 ID:vojcw54m.net
今日もなかなかの粘度です

992 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 09:50:29.96 ID:ecTghcvy.net
じゃなくて単に店主の宣伝だろ、なんだっけ、炎上商法だっけ?

993 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 21:03:48.59 ID:/W+Z+K8m.net
三豊麺の進出めざましい

994 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 22:54:10.63 ID:sJbNQ7S2.net
久々にやぶれかぶれに行ったら別物になっててショック

995 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 23:29:12.10 ID:IyslSiBE.net
潰れてたんなら、被害者がこれ以上増えなくて良かったなと思うけど>やぶれかぶれ

それともメニューが変わっただけで不味くて高いままなんだろうか?

996 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 23:45:26.65 ID:/MjQazFa.net
三豊麺って一番できのよかった山手の店潰したのに拡大してるの?
最初の頃ってつけ麺の麺も今と違って太麺でおいしかったんだけどな

997 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/11(水) 23:56:01.13 ID:/MjQazFa.net
神戸のラーメン屋 ざっと39杯目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1426085580/

関連スレ整理して勝手にラーメン荘追加したけどいいよね
他のスレは圧縮なのか乱立削除なのかなくなってた

998 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/12(木) 00:23:15.82 ID:k+xtQart.net
>>997
ほんとだたろうも縁もねーな。乙やで〜

999 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/12(木) 01:13:37.77 ID:WfPHyyub.net
もっこすはあるんだな

1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/12(木) 03:39:29.66 ID:LkMdS86v.net
>>711
確かにwww

1001 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/12(木) 09:08:40.99 ID:7m5Dt5n+.net
地球-アンドロメダ
無期限

1002 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/12(木) 15:26:20.46 ID:bSeCaWJs.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200