2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つけ麺厨】つけ麺はラーメンではない Part3

385 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 22:41:07 ID:Lkq+IWGP.net
>>382
>>380
>その物の意味を表す言葉じゃなくてその物の使われ方を表しただけの言葉だ。
いや、それが大事なんだろ?

大事じゃないね。>>254の突っ込みが意味不明な事は明らかだな。
>>228の言ってるラーメンスープの意味を意図的に誤訳してる訳だからな。

>定義する意味が無いんだよ。
え、定義する意味がないの?
ラーメンスープを付け汁にしたら薄いぜぇぇ。
つけ汁をラーメンスープにしたら濃すぎて食えないだろ。

ないね。
汁ジャバジャバな店のは殆ど変わらんぜ。
いずれ、濃い、薄いだけの問題じゃ分ける為の定義にもならんでしょ。
つけ汁より濃いラーメンスープ、又逆もいくらでもあるだろうに。

・かけそばつゆ
・ざるそばつゆ
・丼用つゆ
・照り焼きタレ
共通なのは蕎麦屋でかえしって言ってる奴の事か。
で、何かいいたいの?

ラーメンのドンブリに麺と一緒に入ってるのはラーメンスープ
当たり前。
ラーメン屋で炊いてるスープをラーメンスープ。別に違和感もない。


総レス数 887
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200