2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part345

1 :名無し野電車区:2024/05/18(土) 20:09:05.55 ID:mYYLLbxY.net
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事 

※前スレ
(東武)東上線 Part344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1715290567/

317 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 22:15:23.59 ID:BCoBsclr.net
>>313
朝霞台の場合は、バリアフリーのエレベーター作るから東武のれんコーナー閉鎖、だからな
代わりの商業施設作るとは思うけど、今までみたいな客数は期待できないだろうな。
人の流れの絶妙な場所にエレベーター作っちゃうんだもの。
どこに作ろうと乗り換え客の流れからは外れるんだし

あの界隈で一番いい立地なのは北朝霞のロッテリアな訳だが。
開店からずっと同じ場所で店の営業が続いている

318 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 22:29:43.09 ID:4S+UpyY/.net
北朝霞のロッテリアが潰れないのは向かいのマックが評判悪いからだろうな

319 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 22:29:43.46 ID:GBUQvUtU.net
>>309
埼京線が激しく混んでる区間って赤羽~池袋、せいぜい新宿までなんだよね
赤羽以北なんて他の路線と変わらんよ

320 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 22:44:28.34 ID:Jk++p9ux.net
>>316
地下鉄直通冷遇してる時点でねえ

321 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:24:37.04 ID:WcFhz3s5.net
埼京線が激混みになるのは京浜東北からの乗り換え客のせいなんだろ?
こいつらが痴漢してるんだろうし赤羽を通過させれば解決

322 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:27:32.36 ID:yArsrtBK.net
>>316
甘いな
京葉線のように
各駅停車と有料特急だけだよ

323 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:37:32.00 ID:IenPdddf.net
北朝霞と言えば小諸そば

324 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:41:54.91 ID:Jk++p9ux.net
埼京線の混雑は大宮からすでに終わってるぞ

325 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:54:33.92 ID:uMSI3/D7.net
>>324
それ通勤快速な
通快廃止論につながるからあんま言わないで

326 :名無し野電車区:2024/05/23(木) 23:56:10.93 ID:uMSI3/D7.net
>>321
赤羽を見てると京浜東北からの流入が大きいな
逆は上野東京ラインと京浜東北に分散されるのだが

327 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 00:07:09.25 ID:5V2XiDT1.net
京浜東北線は底辺東北線と言われるほど酷い
停車駅も治安悪いエリアばかりだしな
思いつくだけでもよくこれだけ集まったものだ
でも人気路線なのはJRだからなんだよなあ
地方から来た無知が選ぶのはまずJRだからね

大宮、与野、南浦和、蕨、西川口、川口、赤羽、鶯谷、新橋、大森、蒲田、川崎、鶴見、関内、石川町

328 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 00:13:48.70 ID:vbslEsiF.net
与野は治安悪くないだろw

329 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 02:39:27.28 ID:rET3sinC.net
埼京線の通勤快速廃止したら川越線のさいたま市内の住人がキレるだろうな

330 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 05:52:58.27 ID:2aEYrZwm.net
>>323
えっ?!すっぽん薬局は?

331 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 05:57:57.53 ID:QaKHU7OY.net
その隣のトイレへよく行く

332 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 06:40:31.88 ID:1VIRUXet.net
ホモ話はやめろ!(勘違い)

333 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 06:53:33.58 ID:rW2yadl6.net
>>313
毎度の事ながら実現しないのね…

334 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/24(金) 07:23:44.55 ID:04y+3/xk.net
>>332
じゃあ百合話するよ(すっとぼけ)

335 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/24(金) 07:41:50.49 ID:bRw0X8jr.net
東上線の快速も廃止に成ったということは、西埼玉も人口減ってるんだね。
日光線快速廃止で板倉東洋大前駅付近も過疎化進行したし。

336 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 07:47:35.38 ID:1M+O3Paq.net
9000後継は絵に描いた餅

337 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 07:49:45.33 ID:0PE9kexM.net
16号にかからない外側の市町村は衰退の一途
ただしつくばエクスプレス沿線を除く

338 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 07:53:52.61 ID:0PE9kexM.net
相馬野馬追の原町地区に福島交通に並び謎のスポンサー「株式会社東武」いったい何者なのか

339 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 07:55:40.83 ID:bRw0X8jr.net
日中は森林公園以遠は8000系4両になった、
森林公園~小川町は50000系10両からの没落。
原ノ町にはE531が来ているのに。

340 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 08:10:37.75 ID:dUXCSr7I.net
日本各地に名を轟かす大東武

341 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:19:21.60 ID:P9EVMeOU.net
東武サウスヒルズ

342 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:24:32.93 ID:AgXnPI6b.net
埼玉の奥地グンタマ地域はクルマ社会もいいところなのに、鉄道でなんかで移動するわけがない。
「人々が移動するとき鉄道利用が優先される」と考えるのが鉄ヲタの愚かなところ。

343 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:29:07.38 ID:2aEYrZwm.net
吾妻線って草津行く時乗るけどなくなるの?
鈍行好きには悲しす

344 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:41:57.05 ID:H9gfvWob.net
 
 
 
   343-4911
 
 

345 ::2024/05/24(金) 09:51:12.39 ID:5nVt0GyG.net
鎌北湖とか車が無いと生活出来ないやろ

346 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:51:46.32 ID:BBimo7RA.net
>>335
快速廃止と人口は無関係じゃん
急行統一で運用が減らせることにようやく気づいた馬鹿東武

347 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:52:14.75 ID:dUXCSr7I.net
>>343
吾妻線存続に向けて地元のお姫様ゆうこりんの活躍に期待しよう

348 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 09:54:33.54 ID:MJj6XTm6.net
北武鉄道が秩父鉄道じゃなくて東武鉄道と合併してたら事情は変わってたんだろうな

349 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:00:08.89 ID:HysVC0Zm.net
ドリル姫

350 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:18:22.80 ID:nS/I3sdh.net
男衾原鉢形口

351 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:26:51.59 ID:u8BJK+Aa.net
京葉線の快速減便とか常磐特快廃止、土浦以遠5両に減車も沿線人口減少からなのでは?

352 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:31:41.84 ID:dzgnVt1q.net
暑くて俺の男衾もバテ気味

353 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:32:07.37 ID:09DHtBCK.net
房総の民は快速無くして特急誘導だ!とか叩いてたけどその特急すら減車されてんだよな
全く現実見られてないよ

354 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:43:58.52 ID:GRzweXxj.net
アクアライン出来てから房総の過疎化が進行してる

355 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 10:48:08.04 ID:P9EVMeOU.net
255系が完全撤退したら本当の地獄が来る

356 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 11:17:52.38 ID:jH+MyaCD.net
西埼玉という呼び方、リアルで聞いたこと無いわ

357 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 11:25:59.09 ID:rZfcDD2U.net
川向こう、の方が使うよね

358 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 11:42:11.05 ID:T/4Lg3La.net
>>353
同じような筋に特急入れるんだからそりゃそうなるよ。

ああいう汚いやり方はいかん。

359 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 12:01:36.04 ID:mUB6BCSY.net
急行を格上げして特急を走らせるから無料優等が歯抜けになるのは西武がよくやるやつ

360 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 12:20:10.23 ID:7HRv49ZH.net
俺の男衾も過疎化

361 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 12:27:43.87 ID:oNY45XXC.net
急行
志木・朝霞台・朝霞・和光市・成増の連続停車

快速急行
ふじみ野通過・急行と同じ川越から各停・・・

東上線民はこれでいいの?

362 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 12:45:40.38 ID:ms1jxPAi.net
>>345
実家毛呂山だけど、毛呂山全般的に車ないと生活キツいよ

363 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 12:50:22.38 ID:wo85bXB8.net
>>354
あそこだけ高速バスに客持って行かれて鉄道はボロボロという山陰や東北の過疎地帯みたいな衰退ぶりを晒してるよな

364 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 13:07:11.67 ID:1M+O3Paq.net
>>362
そんなとこ住むほうがわるい

365 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 13:14:41.43 ID:vK7JRQ7H.net
>>361
快速急行は快速でいいわな以北通過運転は誰も求めてない
停車駅より通過駅のほうが利用者多いレベルだし

366 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 13:17:56.62 ID:ms1jxPAi.net
>>364
だから逃げ出したよ

367 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 13:41:52.45 ID:AgXnPI6b.net
ホンダ寄居工場小川工場の稼働で周辺の部品工場を含めて社用客の需要が増えると当て込んで快速を設定したが、
期待したほど乗客は伸びなかったので廃止されたということだわな。

368 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 13:59:29.17 ID:5V2XiDT1.net
朝霞駅停車も朝霞市が金を出さなくなったら無くなるというわけですね

369 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 14:02:28.94 ID:mxdFCS2b.net
またNHKで小川のニュースやってたな
歌舞伎町のお水のババアが小川のシェアハウスに住んでるとかなんとか

370 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 14:03:27.20 ID:xAD3u3Nf.net
都内から一時間とか旅行かよ
大宮からなら新幹線で長野までいけちゃう

371 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 14:23:48.53 ID:nS/I3sdh.net
ぼくの男衾も30超えて減便開始へ

372 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 14:29:19.98 ID:3MAD0Fbx.net
>>358
裏筋を舐めるようなキレイなやり口にすべきだった

373 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 14:38:04.36 ID:TrBnsiKd.net
俺の家からベルーナドーム行くのと仙台の楽天パーク行くの大体同じくらいで笑える

374 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 15:04:06.35 ID:dUXCSr7I.net
はやぶさが速すぎる
はやぶさなんて高いし乗る気は無かったのに行きのやまびこに乗り合わせたおばちゃんたちが
はやぶさが颯爽と追い抜いていくのをみて「はやぶさ行ったぁぁぁぁぁ」とかワイワイ騒いでるのをみて俺も乗りたくなって帰りに乗っちまったんだぜ…
はやぶさはやはり速かった

375 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 15:25:38.46 ID:FGITQ3O5.net
>>370
中央線なら東京から高尾までしか行けないが(東京都から出れない)
ただ新宿からだと大月まで行ける

376 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 17:19:15.43 ID:uBI7UFmQ.net
東上線の最高速度を120キロにしようぜ?

377 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 17:33:12.23 ID:4KEXNIHl.net
毛呂山町も奥武蔵方向は確かに交通の便悪い
あの辺はハイカーのエリアだから西武秩父線から来る者は余所者が多いかんじ
東武越生線の三角駅で降りてく学生は何ナノ?

伊勢崎線は複々線化しても急行は100km/h止まりだから東上線も100しか出すつもりはないだろうね。

378 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 17:53:50.97 ID:2aEYrZwm.net
>>377
川角駅の間違いだよ、なに三角って?!
副駅名は城西大学前な、ちゃんと覚えてね

379 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:16:40.46 ID:epGH9AMG.net
三角駅、熊本県の間違い

380 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:24:21.78 ID:u0UY+TqL.net
>>378
そんなFラン大学の名前を覚えなくてもいい

381 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:27:58.67 ID:gmnaw1zc.net
NHK福岡放送局の
新井秀和アナウンサーは
駿河台大学卒

382 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:28:36.84 ID:gmnaw1zc.net
西東京市議会議員の
長井秀和さんは
創価大学卒

383 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:29:44.86 ID:YT6Rmtv2.net
東上沿線の大学Fランしかなくね!?

384 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:34:56.76 ID:FpCxqda0.net
Fランの定義による
本当にボーダーフリーの大学なんてなかなかないぞ

385 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:40:57.79 ID:l9LXefAy.net
今朝踏切待ちでTJライナー見かけたけど、満員だが車両は汚かった
有料急行くらいもっと頻繁に洗車しろよ

386 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 18:42:15.68 ID:l9LXefAy.net
>>383
東武練馬の大東文化、中板橋の日大医学部、志木の慶應、立教もなかったか?

387 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:00:43.17 ID:2aEYrZwm.net
>>386
大学だと慶應は違うのでは?立教は池袋だけどピンとこないね
まぁ東洋大が駅伝大東文化大はラグビーだっけ?

388 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:03:34.48 ID:V9myfxBh.net
学歴の話は戦争が起きますよ

389 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:04:26.25 ID:6kdQhKy+.net
>>388
学歴の話じゃない…とはいえFランがどうとかって事か

390 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:10:13.72 ID:FpCxqda0.net
>>387
立教は新座に大学の学部もある
観光、コミュニティ福祉、現代心理、スポーツウエルネス学部

391 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:10:22.89 ID:QTaMBpjZ.net
>>376
本線みたいに高架にしたら可能かと

392 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:29:24.96 ID:qwMTgC4x.net
>>383
和光には税務大学もあるな

393 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:30:23.17 ID:FpCxqda0.net
>>391
120km/h走行してるの日光線だろ?
スカイツリーラインは100km/hだぞ

394 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 19:31:50.55 ID:FpCxqda0.net
>>392
税務大学校は単なる国税庁の研修機関だぞ

395 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:13:00.60 ID:mGZbNMiS.net
>>370
1時間にもう数分足せば、仙台まで行けてしまうからな。
大宮仙台間が1時間ちょっと。320q/hの威力は伊達じゃない。
さらに青森まで2時間半。東京からでも3時間を切る。

昔は青森なんて夜行で行くもんだったんだろ。
昼行でもブルドッグはつかりが停車駅絞りまくっても10時間以上、
ヨンサントオで583系が120q/hの俊足を生かしても8時間以上かかったのに。

北海道新幹線が札幌延伸したら
埼玉県民は羽田経由航空機じゃなくて大宮から新幹線でストレートに札幌に行くだろうな。
東上線沿線だったら川越民が一番恩恵を受ける。

396 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:14:29.46 ID:QxYCqRFc.net
またFライナーの話してる

397 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:29:57.28 ID:cYOxCRjT.net
北海道新幹線の名前考えようか?

北の大地でダイチとかどうよ?

398 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:32:08.53 ID:fOV1HPeQ.net
8000系と同期のボロ車両がスーパーあずさと同じくらいの速さで700キロ以上走ってたんだっけ
キハ40系もこのくらいだし無駄にしぶとい世代だな

399 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:35:27.75 ID:cYOxCRjT.net
北斗ホクトも捨てがたい

400 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:36:16.42 ID:cuOdtWaE.net
>>388
山手線=東京大学
東急線=東京学芸大学
京成線=千葉大学
つくばエクスプレス=筑波大学
西武線=中央大学
京急線=東海大学
東武伊勢崎線=茨城大学
東武野田線=埼玉大学
東武東上線=東洋大学

なランクイメージ

401 ::2024/05/24(金) 20:42:57.59 ID:XiNRr32v.net
東京国際大学は?

402 ::2024/05/24(金) 20:43:39.20 ID:XiNRr32v.net
しなの鉄道は信州学院大学か?ん?

403 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:47:06.15 ID:cYOxCRjT.net
>>402
長野はきつよなあ
信州大学といえど長野と松本にキャンパスがあって上田にも学部あるし
もはや同じ大学とは思えない

404 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 20:53:03.36 ID:gqu4xT90.net
男衾兄貴オッスオッス

405 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:01:51.70 ID:/9YfAWkt.net
ふじみ野兄貴で良けりゃ返事するぜ?オッスオッス!

406 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:06:07.33 ID:vRKf7ThR.net
103系とかYS11も無駄に長寿命設計だから、科学技術が進化した時代も長らく老害でした。

407 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:10:05.55 ID:mxdFCS2b.net
東上線ならビッグ東大
大東文化大学だろ

408 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:13:23.03 ID:/9YfAWkt.net
YSはタバコ臭かったよね。
飛行機のクセに間接照明じゃなかったのも懐かしい。

409 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:14:22.42 ID:FpCxqda0.net
>>403
南箕輪村ってところに農学部があるぞ

410 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:16:45.37 ID:FpCxqda0.net
>>407
三田線のほうが近い

411 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:25:41.70 ID:t9Y4P5pr.net
信州大学のメインキャンパスは松本だよね
上田は繊維学部だったな、たしか

412 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:28:31.21 ID:2aEYrZwm.net
>>390
ゴメン知らなかったわ〜

昔大東文化大で冬季講習受けた記憶、東練からスクールバス出てるんだっけ?共学になったり人気あるんだなぁ

413 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:29:13.54 ID:cYOxCRjT.net
長野には新幹線と県庁と善光寺があるけど
松本には空港と大学と城がある

さすが十州の国だわ

414 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:42:18.59 ID:dUXCSr7I.net
淑徳大学(ときわ台、みずほ台)
跡見女子大(みずほ台というより志木か?)
文京学院(ふじみ野)
尚美学園大学(川越)
立正大学(東松山?)

415 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:55:21.87 ID:V9myfxBh.net
跡見は志木から西武バス
新座から大学運営バスの方が一般的だが

416 :名無し野電車区:2024/05/24(金) 21:55:23.24 ID:spuhmFKl.net
立正は熊谷じゃね?

総レス数 1004
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200