2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東海在来線車両スレッド156

1 ::2024/05/10(金) 22:00:16.50 ID:D74cmI1H.net
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713340820/
JR西日本車両更新予想スレッド Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1715015293/
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710378053/
名鉄の車両について語ろうPart29 ~オイコラミネオ書き込み禁止~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1706391508/
鉄道車輌製造総合スレッド―第26工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710886393/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713592630/

371 :名無し野電車区:2024/05/18(土) 23:48:28.79 ID:SiDg+DA2.net
>>370
射精でもしたんじゃね?
ブッカケ

372 :名無し野電車区:2024/05/18(土) 23:56:42.92 ID:OJ3xiR6K.net
東濃自慰

373 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 01:20:40.58 ID:6Yu7FOmE.net
鉄ヲタ東静岡インチキウォーキングコース
静岡車両区→静鉄沿い長沼車庫→一応コースへ→静岡貨物駅→グランシップ→東静岡ゴール

374 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 01:29:00.16 ID:6Yu7FOmE.net
鉄ヲタインチキウォーキング
静岡車両区→静鉄柚木駅から長沼電車移動→車庫→以降コースマップ通りへ

375 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 02:17:44.09 ID:4FbLK3xC.net
>>350
飛行機も好きなキモヲタは
静浜にブルーインパルス見に行っちゃうよ

376 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 05:30:02.63 ID:6Yu7FOmE.net
鉄関連ウォーキングだと雨天が多い
通常ウォーキングなら天気良いのに、鉄ヲタに雨男居るだろ?
自分で判ってるはずだから来るなよ

377 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 07:24:44.58 ID:lbppmsUP.net
>>371
鮭かよ…

378 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 07:33:08.75 ID:FCGQxCft.net
静岡地区は雨天だから静浜基地ブルーインパルス本番は中止になるかも
たく誰だよ鉄ヲタ空ヲタの雨男雨女

379 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 08:04:10.17 ID:Xe0Jve9k.net
今東静岡
普段と客層違うワロタ

380 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 08:12:12.90 ID:FCGQxCft.net
豊橋から静岡まで乗車しての感想
120Km/h以上の運転には現在でも細かな揺れが気になるので、わずか10Km/hアップでも変わるので保線が必須
名古屋地区と比較して線形良くない
各停なので発車して速度上げてもすぐ駅停車

381 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 08:20:13.96 ID:FCGQxCft.net
東静岡イベントで静岡乗り換え
特急ふじがわ見送り、全席後ろ向きなんだね

382 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 08:55:51.04 ID:Xe0Jve9k.net
U1,N6,GG3が並んでる
とりあえずヲタの人だかりができてるが、
譲り合って整然と撮影会進行中
現場からは以上

383 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 09:03:31.83 ID:VS7XSYrB.net
315って営業前にお披露目言っても2週間後には営業入るんだよな

384 ::2024/05/19(日) 09:55:42.39 ID:wVVFnKBu.net
>>382
211にGGを持って来たところにオール生え抜きで揃えようとする静岡車両区の拘りを感じたな
211LLはもちろんのことSSでも参加者に向いた側のクハは神領の新古だしね

385 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 11:25:34.98 ID:iNJmeTbl.net
>>380
静岡地区は線形良い所でも
95〜105くらいの制限があるからね
110をフルに出せる区間は少ない
制限のある曲線

386 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 12:16:28.50 ID:NzBdupLu.net
>>384
たまたまそうなっただけだろ

387 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 12:28:10.12 ID:Xe0Jve9k.net
>>386
いやこれは支社の心意気だと思う
よく生え抜き組で揃えてくれたと思う
俺もSS編成の神戸方先頭のことまでは気づけなかった

388 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 13:11:38.55 ID:y6falni4.net
静岡に居る人楽しかったですか?

389 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 13:58:30.61 ID:GuZHa17i.net
>>384
逆に最近のメンバーでも出してくるかともちょっと思ったな
K2が出たてで綺麗だろうしあとSとU、みたいな

390 ::2024/05/19(日) 14:33:19.62 ID:wVVFnKBu.net
帰りの東静岡でL+Tの上りを見たが
今日は7両の臨時もあったようで
車両区よりも本線の方がバリエーション豊富だわ
オタの目を欺く支社の心意気か

391 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 14:47:47.52 ID:UXKWvala.net
静岡車両区昨日はキヤ97いたが今日はいたのかな

392 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 14:53:15.35 ID:lVOaPMkC.net
今日は静浜基地の航空祭とエコパでサッカーだっけ?
いろいろイベント被ってる分イレギュラーな動きが多いな

393 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 15:47:01.46 ID:Xe0Jve9k.net
俺の希望通り支社生え抜き三世代でよかった
来年は315のLED着せ替え希望
[新快速 | 熱海] 見たいな~

あと恒例の守り鉄コーナーは、
下請けの人手不足で、
積極採用アピールしてたのが印象に残った
ヲタでもいいから求む若者って印象

394 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 16:19:06.40 ID:3sePXHvv.net
>>393
若者ってことは勝川のキチガイ小人(49)はダメか…w
中卒職歴無し免許無しだしw

395 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 16:23:02.70 ID:hlVZMHdu.net
>>360
315系は313系などと比べると編成の自由度は低いと思うよ
中央線や関西線は想定する編成パターンが少ないし基本孤立線だから非常時の運用変更もほとんど想定できるもので容易だった
さわウォ臨対応だけは不十分だったが
それに比べると静岡はね
たとえばトイレのある号車をLCDや車内自動放送で知らせるから3連との併結まで想定していたとしてもパターン多過ぎておそらく収録してないだろう
AIならともかく肉声収録だからな
ちなみに浜松武豊行き併結の運用も完全には対応できていない

396 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 16:25:49.31 ID:hlVZMHdu.net
なので併結を想定しているのは2連だけだろう
熱海側か豊橋側のどちらに付けるかぐらいの収録はさすがにしていると思うけどな

397 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 16:32:35.48 ID:+LtjwwSO.net
315系と併結する313系に号車表示はつけないだろうな

398 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 16:35:02.33 ID:Yj3QkK7U.net
東海道線は米原から熱海まで6両で統一する気なのか?

399 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 17:11:42.91 ID:ZEOsl2CH.net
>>398
名古屋口は4、6、8連の混成を維持する
静岡口は4連と6連を半数づつにするのでは
今のダイヤのままで全部6連にしたら輸送力過剰だから

400 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 17:42:57.62 ID:VS7XSYrB.net
ワンマン始まったらその分は4連にしかならん
ワンマンする区間を興津-島田と浜松-豊橋とすると前者が6、後者が4で315はほぼ埋まる

401 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:00:11.01 ID:yiRAtm1M.net
>>393
直接雇用好待遇でもガチガチ社風で定着しないんじゃね?
緊張感のある職場と緊縛感ある職場の違いと言うか

402 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:00:50.69 ID:lUE513+Z.net
>>398
名古屋は将来的には大垣米原と武豊直通は4両、豊橋大垣は6両8両主体になりそう
静岡は4両主体で御殿場身延で使う2両のおこぼれを繋いで6両も走ることがあるって感じかな

403 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:24:23.08 ID:VS7XSYrB.net
>>402
いくらKが転入したからといってもそんなに4連は組めないぞ
VとLの稼働率は13/14と8/9

404 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:25:31.73 ID:eb7j2sbe.net
Not Found

405 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:30:49.18 ID:zjXBsAKG.net
ここの静岡山梨勢に大砲撃ちまくって報酬稼ぎwww

406 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:35:26.77 ID:ASj37UQr.net
>>405
それやると相手は書き込めなくなるの?

407 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:40:39.38 ID:VS7XSYrB.net
バカだなあ
反撃されたら自身が破滅するのに

408 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:45:33.58 ID:ek+3tq6Q.net
>>400
興津島田でワンマンやるかね?

409 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:50:28.60 ID:VS7XSYrB.net
>>408
今回の改正って直通とシャトルに分けたところに目が行きがちだけど、あの区間は折り返し時間が5分だったのが15分に増えてる
当然車両も社畜も効率が落ちる
わざわざ効率落としてまで時間費やす理由がワンマン以外にあるかってこと

410 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 18:57:53.68 ID:lVOaPMkC.net
>>409
単に大運転のスジを先に引いてその間を埋めるようにした結果そうなった以上の理由はないだろ
そもそもTASC準備の有無とかまるで無視してそういうこと言い出してる時点でキチガイの戯言でしかない

411 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:03:45.43 ID:yiRAtm1M.net
効率重視で余裕率削ったら意味ないわな

412 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:05:24.69 ID:VS7XSYrB.net
>>410
そりゃ考えが甘いね
浜松-豊橋に4本割いたとして残りはどうするよ?
TASCガー言うなら他はどこも未整備だぞ
昨日御殿場と沼津見たけど無かったぞ
てか誰だよ沼津に付いたとか言ったやつ

413 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:20:59.93 ID:ek+3tq6Q.net
御殿場線は都市型ワンマン自体が輸送量的に無理があったがなかなかここでは書きにくかった
運賃車内収受型ワンマンでは対応しづらくなった区間を両数増やすのに合わせて都市型ワンマンにするのが自然だよね

414 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:24:29.34 ID:575WBPmB.net
なんかずっと
ワンマンに固執してるのがいるな

415 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:43:19.77 ID:lVOaPMkC.net
>>412
沼津はマーキングがあるだけで今まで誰も地上子が付いたなんて言ってないだろ
その上でマーキングすらない島田〜興津が直近でワンマンの候補に挙がるわけがないのに
勝手に勘違いしておいて意味不明なこと言うなゴミが

416 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 19:45:46.56 ID:huhD+AmS.net
トイレ付の車両は有難い

417 :徳田都 :2024/05/19(日) 20:26:39.49 ID:I8MzLHzZ.net
>>414
車掌とか駅員の目が怖いのだろうねw
まあ最近のカメラは人物特定とかもしやすいだろうから、後ろ暗い人間ならこれらがより整備されるのは目障りというか恐怖を感じるのじゃないかな?

…まあ、善良な正当な利用者からしたらカメラだけで治安を維持するのには心許ない感じはするけどね

418 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 22:23:26.66 ID:VS7XSYrB.net
ワンマン否定するのは別にいいけどどうなると思ってるんだ?
それ明かさずに否定だけって会話になってないぞ?

419 :徳田都 :2024/05/19(日) 22:25:48.19 ID:Odl5ekN1.net
あー、そういや整理券式ワンマンだと運転士の目も光ってるよね…

都市型ワンマンとか信用乗車制なんてのは耳障りはいいけどね…

420 :徳田都 :2024/05/19(日) 22:30:37.77 ID:Odl5ekN1.net
>>418
正当な利用者がバカを見ないシステムを構築してくれるなら別にワンマン化は否定してないけどな…

まあ、無人化・機械化された駅は味気ないとは思うけどね
…と、今日枇杷島を利用して思ったな

421 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 22:36:54.15 ID:ASj37UQr.net
>>417
そういうお前は今日は静岡に行けたのか?

422 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 22:37:16.43 ID:Jy4jpFuA.net
315系は車両の側面にもカメラがあるから気味悪いし恐怖感しか無い
値上げ分をあんなものに使うから、最近の鉄道会社は酷い話だ

鉄道施設の刑務所化が加速してるのを感じる

423 ::2024/05/19(日) 22:41:48.32 ID:V+Nhgofs.net
(うわあ………)

424 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 22:46:51.77 ID:yiRAtm1M.net
魂抜かれちゃう

425 :徳田都 :2024/05/19(日) 22:53:27.26 ID:Odl5ekN1.net
>>421
特に静岡に用事はないが…
315なんてこっちでも見れるでしょ

今日は明知のあたりに出没して電鈴式警報機を観察してたね
王子製紙門前踏切の警報機が先月あたりに更新(工場構内の警報機は未確認)されて以降は愛知県内では俺が知る限りではアソコの警報機しか存在を知らないが、多分あの警報機は不動機なんだろうな…

>>422
クルマに乗りなされ

426 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:03:17.67 ID:ASj37UQr.net
>>425
ほらなw
「俺は静岡までの電車賃が払えないから我慢してるのに他のオタはキセルして趣味を楽しんでてズルいー!」って言いたいんだろ?w
独身でアラフィフなのに趣味にすら満足にお金を注ぎ込めないとか何やってんだよw

427 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:08:15.02 ID:ASj37UQr.net
>>425
211系6000番台は静岡でしか見れませんが?

428 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:14:39.28 ID:6UuDH24k.net
ネチっこい徳田を擁護するつもりは毛頭無いが
315系を見に愛三岐から静岡に行った奴がいたとしたらそいつの気が知れないことだけは同意
地元で飽きるほど乗ってる
youtubeで報告するためかね

429 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:14:40.76 ID:Odl5ekN1.net
>>426

静岡にしか鉄道が無いならその煽りも分からんでもないが…

つか、今回の目的地にどうやってキセルして行くのかと
あえて言えば下道で行くのがかったるいからネクスコに課金はしたけどさ


うーん、もう愛知県内には稼働する電鈴式警報機は無いのかな…
電鐘式ならまだ名古屋にあるんだかな…

430 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:16:49.00 ID:ASj37UQr.net
>>429
こいつガチのアスペで草
前から知ってたがw

431 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:19:04.15 ID:Odl5ekN1.net
>>427
ただの2両編成組める211でしょ…
211のくせに1Mという変態だとは思うけど、興味ないからだからどうしたとしか俺は思わんな

432 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:20:29.83 ID:ASj37UQr.net
徳田って青春18きっぷすら5回分買えなさそうだよなwww
やたらと18キッパーを批判してるのも嫉妬かな?w

433 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:21:07.85 ID:ASj37UQr.net
>>431
JR東海の在来線車両に興味が無い奴がなんでこのスレに来るんだよ

434 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:21:15.21 ID:T+hx4bhX.net
>>418
東海の中編成ワンマンがTASCと抱き合わせなのは確定的に明らかなのに、いまだに島田興津のワンマンを夢見るバカw

435 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:25:07.23 ID:Odl5ekN1.net
>>430
まあ、北陸線の臨時快速に乗るためだけに敦賀までクルマ転がしていくぐらいだからねぇ…
ハピラインの夜の快速も撮影したいが、流石にその為に福井まで北陸道でクルマ転がしていくのも面倒でもあるな

…いや待てよ、R417の冠山トンネルも走破してみたいからこれと絡めるならアリなのか?

436 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:29:08.60 ID:Odl5ekN1.net
>>433
俺は細かい区分番台には興味ないのよ。乗ってしまえば211だし、乗ったことがないわけでもないしね

437 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:34:13.18 ID:ASj37UQr.net
>>435
お前なんもわかってないみたいだが、特殊な趣味があるからアスペって言ってるわけじゃないぞ?
的外れな返答ばっかして会話のキャッチボールが成り立ってないからアスペって言ってるんだよ

438 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:35:32.31 ID:ASj37UQr.net
>>436
だから細かい区分に興味が無い奴がどういう理由でこのスレに来るんだよ
そういうとこやぞ、お前がガチアスペだって思われる原因は

439 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:36:59.24 ID:Odl5ekN1.net
おぉ、そう言えば中部横断道もだいぶ延伸して北陸道(またはR8)以外でもこっちからのアクセス手段は改良されてたんだったっけか

俺が福井県に住んでた頃とは変わったのだなぁ…

440 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:39:52.80 ID:ASj37UQr.net
>>439
ここはお前が自分語りする所じゃないぞ
JR東海の在来線車両について語る所だ
自分語りはXでやれ

441 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:41:02.28 ID:Odl5ekN1.net
>>437
的外れも何も、ハナからお前とまともに会話する気はないぞ

…つか、やりやがったなw

442 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:41:09.75 ID:ASj37UQr.net
自分語りと知識披露な

443 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:41:56.10 ID:ASj37UQr.net
>>441
そりゃお前は人とまともに会話できない人間もどきだもんな

444 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:43:35.27 ID:ASj37UQr.net
>>441
レスアンカー付けといて会話する気は無いとかやっぱこいつは人間もどきだなw

445 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:43:49.45 ID:GnUonw90.net
>>433
JR東海の在来線車両 ×
静岡の車両 〇

あと>>429-439はみな撃っといたから

446 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:46:47.17 ID:ASj37UQr.net
>>445
サンガツ

447 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:47:09.65 ID:Odl5ekN1.net
>>438
昆布劇場を生暖かく見守るためさw

鉄道的に言えば、助手側で前面展望を楽しむようなものか…
まあ、昔のはなしだが

>>445
予想通りすぎて草も生えんな
コレだから5chの運営はクソなんだ

448 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:50:43.09 ID:ASj37UQr.net
>>447
お前はオリジナル昆布さんが居ない時もオナニーレスしてるじゃん
オリジナル昆布さんしか相手をしてくれる人が居ないから嬉しくて堪らないんだろ?w

449 ::2024/05/19(日) 23:51:07.36 ID:XCVOBwgh.net
>>434
ホームドアの予定がないはずの区間にTASCが整備されたら3両以上でのワンマン運転くらいしか説明しようがない(ただし御殿場線は現時点では例外としか思えない)というのは分かるが、3両以上でのワンマン運転だからといってTASC必須とはまだ言えないのでは

450 :名無し野電車区:2024/05/19(日) 23:52:25.12 ID:ASj37UQr.net
>>419>>420は俺が書き込む前に書き込んでるしな

451 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:05:07.74 ID:XWHgQodo.net
>>449
これは完全同意
ホームドアとTASCのつながりは説明できるけどワンマンとTASCは納得させられる説明ができる奴がいない
だって今までTASCなくても普通に停車できてたじゃんと言われて反論できないでしょ
ホームドアは特に名古屋駅の7,8番ホームに設置予定のそれは開口部が狭いからより正確な位置に停車することを要求されるしそりゃTASCいるだろうなと思うけど

452 :徳田都 :2024/05/20(月) 00:06:33.06 ID:QpL/YXFM.net
ところで、愛知県内では稼働状態の電鈴式の警報機はもう存在しないのかな?
個人が保存している警報機はあるかもしれないが…
三重と岐阜はもう(電鈴式は)もう絶滅してるだろうけど、東海三県にはもう無いのかな…

453 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:20:29.87 ID:nkWk9dp9.net
>>449
現状でホーム柵の導入されない区間に位置補正用地上子があるんですよ、準備含めてね

>>451
これについて納得のいく説明をしてくれさいよ

971 名無し野電車区 2023/10/28(土) 20:02:10.18 ID:FRd6WpJG
今日現在の確定演出まとめ(⁠^⁠^⁠)

東海道名古屋…大垣~米原
東海道静岡…浜松~豊橋
関西…名古屋~亀山
武豊…大府~武豊
御殿場…沼津~御殿場

454 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:23:42.62 ID:nkWk9dp9.net
ちなみに、今までできてたからこれからもできるだろという考え方はなんの意味も無いよ
東海がどう考えるかという考え方の話だし

455 ::2024/05/20(月) 00:23:52.57 ID:jVfX6a3D.net
TASC⇒ホームドアorワンマンはほぼ間違いない(御殿場は知らん)が、ワンマン⇒TASCがなんとも
昔誰かが書いてた、315系4連のTASCは本来は中央線での4+4のためであるもののワンマン運転にも使う、他形式ではTASCとワンマン運転を紐付けしない可能性もある、というのが正確なところでは

456 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:26:11.45 ID:nkWk9dp9.net
諦めの悪いやっちゃなー┐(´д`)┌ヤレヤレ

457 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:29:06.79 ID:nkWk9dp9.net
てか、他形式って313にカメラつけてワンマンやるならもう動きが無いとおかしいわけで
もうそういうレベルの段階

458 ::2024/05/20(月) 00:31:46.67 ID:jVfX6a3D.net
>>456
十分性は分かるが必要性は?という話を最初からしていて
キハ25がTASCを使うのはあまり想像がつかない

459 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:33:43.36 ID:nkWk9dp9.net
なんでキハ25が出てくるのかイミフ

460 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:34:33.27 ID:nkWk9dp9.net
必要かどうかは『東海が』判断する話であって外野の意見は全く意味がないんだよ

461 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:35:40.28 ID:MsMZF12X.net
>>449
だよね
>>434は何の確証があって他人をバカとまで言えるのかね
今回のワンマン化って整理券のそれと違って機械のメンテの手間が無い(と書くと何の確証あってと言われるだろうけど、これはコピー機とPCの差のようなものと言える)からすぐ始めなくてもあまり害は無いだけに同時にワンマン開始とならない可能性もある
御殿場線は今のところテスト用だったのかなぁ程度にしか言えないな
実装されてるところの共通点は勾配があるところだから
裾野の下りは例外か

462 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:37:15.10 ID:fAlkp2AO.net
刑務所って三島のことか
>>422

463 ::2024/05/20(月) 00:37:57.45 ID:jVfX6a3D.net
>>457
車両置換のため4両ワンマンの期限が切られてるのは関西線の日中だけ
それ以外の線区・時間帯は雇用の関係から一気にワンマン化とはいかないと思うがはたして

464 ::2024/05/20(月) 00:40:23.48 ID:jVfX6a3D.net
>>460
自称「腐ってもB」なのに必要条件と十分条件も忘れたんか?

465 :徳田都 :2024/05/20(月) 00:40:39.90 ID:QpL/YXFM.net
>>460
それな
ヲタがどうほざこうともそれは素人の雑音でしかない事を認めないとね

素人のやっている事じゃないんだからさ

466 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:46:27.20 ID:nkWk9dp9.net
>>461
沼津にマーキングがあることについて一言オナシャス

>>463
それ以外の線区と言ってもこの先編成間伝送を無線で安定的にできるような状況にならなきゃ313を弄る事は無いと思うよ

>>464
そんなん忘れたに決まってるじゃんw
そもそも電気のことなんてオームの法則ぐらいしか知らんですしおすし(⁠^⁠^⁠)

467 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:48:00.57 ID:MsMZF12X.net
>>466
昨日見た限りではマーキング自体無かったよ

468 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 00:53:40.03 ID:nkWk9dp9.net
C350に変わってる枕木はなかった?

469 ::2024/05/20(月) 00:55:02.57 ID:jVfX6a3D.net
>>466
315系の電連から、ワンマン化は当面の間4両以下が対象とみるべきで、313系でも例えば飯田御殿場身延の3連単独運用あたりなら編成間伝送は考えずに済むので、TASCなし車側カメラありのパターンがありえると思う

470 ::2024/05/20(月) 01:00:49.45 ID:Njb3YZ3X.net
>>467
沼津のやつチョークで書いただけみたいから、雨とかに洗われてもう見えなくなってるかも

471 ::2024/05/20(月) 05:08:41.60 ID:l1pH8u9/.net
静岡県知事は大村しんいちに投票しましょう!

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200