2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線総合スレッドpart200

1 :名無し野電車区:2024/05/10(金) 01:40:23.74 .net
北陸新幹線 東京~金沢~敦賀区間のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」「立憲民主党支持者」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1714706292/

952 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 03:36:46.15 ID:6aCUXUS9.net
>>951
糸魚川は飯山みたいに半分飛ばせよ

953 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 04:46:12.33 ID:xTeEAAdK.net
よろしく[新鋭225]阪和線・関西空港線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710342520/

954 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 04:50:03.15 ID:xTeEAAdK.net
よろしく。【名鉄】名古屋鉄道μ317号車【前後】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713048670/

955 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 04:55:05.48 ID:xTeEAAdK.net
一畑7000系

平成28年製造
1両編成
定員129名(内、座席定員64名)

車両外装ラッピングに以下をイメージ
7001号 出雲大社
7002号 宍道湖
7003号 棚田
7004号 三瓶山

ばたでん
一畑電車株式会社
島根県出雲市平田町 2226

お問い合わせ先 雲州平田駅
0853ー62−2133
https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/trains.html
https://www.ichibata.co.jp/railway/

956 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 05:03:09.46 ID:xTeEAAdK.net
南海電気鉄道 よろしくお願い致します。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1714290721/

957 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 05:04:51.28 ID:xTeEAAdK.net
伊予鉄道 よろしくお願い致します。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710358339/

958 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 06:54:13.83 ID:51H59rMS.net
>>951
徳島:永遠の0

959 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 07:40:27.93 ID:U5xtK66s.net
もういい加減、ルートの話は専用スレでやってろ
敦賀延伸で速達効果が少ないのは乗り換えだけでなくサンダーバードの表定速度が以上に高かったのもありそう
だから大阪、福井間が在来線時代と3~4分しか変わらないのが証明している

960 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 08:12:20.54 ID:Vq7ZYI3r.net
雷鳥なんて土曜日しか満席にならなかったし。
平日はしらさぎの方が乗客乗ってるだろう。
金沢福井から京都大阪は京都の嵐山とか大阪のUSJに行く位だろうし。

会社都合じゃ名古屋の方へ行くと思うな。

961 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 08:17:40.40 ID:Aw43PZta.net
https://bunshun.jp/articles/-/70899
【石川】北陸新幹線“ナゾの人であふれかえる駅”「金沢」には何がある?

続き
ttps://bunshun.jp/articles/-/70899?page=2
ttps://bunshun.jp/articles/-/70899?page=3
ttps://bunshun.jp/articles/-/70899?page=4
ttps://bunshun.jp/articles/-/70899?page=5

962 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 08:23:21.04 ID:j9Skpu0L.net
>>940
金沢が謎の駅って

超メジャー駅だろ

963 ::2024/05/20(月) 08:23:50.53 ID:dTTeFRXp.net
>>959
だって敦賀ー福井は距離的に大阪ー京都に新幹線を使うようなものだし

964 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 08:25:54.48 ID:Vq7ZYI3r.net
ジャパンレールパスだと
のぞみには乗れないけど、かがやきには乗れるしな。

北陸新幹線にはたくさん乗って欲しいけど。
1度かがやきを大宮で湘南新宿ラインに乗り換えて渋谷に行ったけど、赤羽池袋新宿渋谷って結構はやくてたまげた、ダンゴ運転だと思ってたし。

965 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 08:31:25.97 ID:Vq7ZYI3r.net
>>963
小松〜金沢新幹線使うぞ。
小松ICから金沢西ICは高速道路料金790円だし。
小松駅から金沢駅まで新幹線料金880円だから。

966 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 09:00:46.97 ID:iCqdBb5h.net
使いません
少なくとも仕事では
新幹線の定期代を出す会社もないし出張なら車か在来線を使えと言われます

967 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 09:27:25.47 ID:Vq7ZYI3r.net
えーっ
金石街道の金沢ゆめのゆ行く時とか、金沢駅から無料送迎あるから。

フラワーガーデンとか辻家庭園とか結婚式の時はお酒飲むしスーツだから特急乗るぞ。

968 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 10:03:21.12 ID:YxNfxvgf.net
IRが小松空港駅作って延伸して
金沢-小松-小松空港の有料空港ライナー作ればいいんだよ

969 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 10:20:39.47 ID:e7+6HEXF.net
>>968
小松空港行ったことないだろ。小松空港の位置知ってればそんな事は考えんわ

970 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 10:22:10.21 ID:YxNfxvgf.net
>>969
何回も行ってるけど

971 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 10:22:41.33 ID:Vq7ZYI3r.net
ホテル日航金沢とか金沢国際ホテルとかフラワーガーデンとか辻家庭園とかしいのぎ迎賓館とか結構行ったな。
みんな金沢で式挙げるから、そんで片町で二次会って。

972 ::2024/05/20(月) 10:57:53.45 ID:t7XRw9JW.net
>>968
福井方面からの列車も欲しいね
福井県には空港が無いからね
でも小松駅付近に新たな線路を造る土地は無さそうだが

973 ::2024/05/20(月) 11:18:30.20 ID:EkugGIV0.net
小松空港まで福井からだと車がデフォだね
北陸道経由でマイカー約45分
バスだと1400円で約60分

974 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 11:29:35.58 ID:Vq7ZYI3r.net
福井県民は結婚式場とか、どこが有名何だろう?

石川県は国際ホテルと日航金沢が有名かな。

975 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 11:45:46.54 ID:p028xlla.net
>>968
あの便数の新千歳空港と200万都市札幌とのアクセス線の千歳線ですら赤字だってのに小松〜金沢or福井程度の需要で新線造るワケ無いわ

976 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 11:55:22.96 ID:jWso7Sbe.net
>>876
関西コンプレックスの発達ニキ
ルートスレで完敗したから
こっちに出張してる

977 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 11:57:57.59 ID:t7XRw9JW.net
宮崎空港線とか仙台空港線とかあるけどね
熊本も建設が決定したようです
千歳はJR北海道は除雪が大変といっているようです

978 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 12:03:56.86 ID:Vq7ZYI3r.net
粟津駅から小松基地まで土地はある。
戦時中は粟津駅から小松飛行場まで線路あったらしいのよ。
戦後は廃止してパイプラインを埋め込んでジェット燃料を粟津駅から小松基地まで運んでたのよ。

今はそれも廃止して北陸自動車道を走るジェット燃料のタンクローリーを見るね

979 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 12:13:12.80 ID:QpykfF7I.net
>>972
需要あったら福井空港にATR42飛ばしてると思う

980 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 12:25:56.48 ID:YtGFj8rL.net
昭和末期に福井県の空港拡張計画に対し、地元住民からの強硬な反対運動がおこり計画頓挫したらしい
それ以来空港拡張という言葉は政治家や行政では禁句になったみたいだね

981 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 12:36:17.70 ID:QpykfF7I.net
>>980
https://www.fnn.jp/articles/-/292299

982 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 12:37:58.24 ID:peXux+Ts.net
>>980
ヘリ旅客便も禁句
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/amp/k10013915941000.html

983 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 13:22:00.77 ID:BFR7ByrQ.net
新線造れば問題無いだろ

984 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 13:54:19.26 .net
次スレ

北陸新幹線総合スレッドpart201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1716180826/

985 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 15:38:59.70 ID:6aCUXUS9.net
小松空港線作るとしても、
福井方面からは小松駅乗り換えでいいだろ
両方面対応とか京急蒲田じゃないんだから

986 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 20:41:37.80 ID:44OcvWWf.net
>>963
北陸は特急にちょい乗りは当たり前
つるぎに自由席があるのは、通勤通学需要とちょい乗りのため

987 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 20:43:15.29 ID:44OcvWWf.net
>>966
在来線時代から鉄道通勤には特急使用可のところが多いよ
近いところからしか人がいらないような中小零細企業なら話は別だろうけど

988 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 20:46:20.88 ID:44OcvWWf.net
>>968
小松駅から分岐すると鳴門用地がないんだよなあ

小松駅通らなくてもいいなら小舞子から分岐して
海沿いの高速沿いに敷設する手があるけど、ひょっとしたらその方がいいかもね、
そのまま加賀温泉に繋げばよい
小松空港から金沢・加賀温泉・福井が乗換なし

989 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 20:53:09.20 ID:6GmRb6nx.net
>>944
京都府内を縦断で通すから沿線自治体の反対と高額工事費で無理、東海道新幹線のように山科からなら可能

990 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 22:48:43.85 ID:44OcvWWf.net
新大阪延伸後は、かがやきを全線で走らせてほしいもんだな
乗り通す人はほとんどいないだろうけど、それを言ったら東京博多ののぞみも同じこと

991 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 22:49:18.30 ID:44OcvWWf.net
>>989
それだと滋賀県が割を食うだろう

992 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 22:58:18.98 ID:2CfPgqpl.net
新大阪行 はくたか

993 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 22:58:42.37 ID:2CfPgqpl.net
東京行 つるぎ

994 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 23:03:01.30 ID:2CfPgqpl.net
つるぎは長野まで伸ばせないのか

995 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 23:03:50.13 ID:2CfPgqpl.net
富山行 つるぎ

996 ::2024/05/20(月) 23:05:29.65 ID:6a9s8Jnn.net
さん

997 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 23:06:02.27 ID:2CfPgqpl.net
小浜駅にかがやきは停まるのか?

998 :名無し野電車区:2024/05/20(月) 23:08:19.86 ID:Cu17sF6W.net
小浜駅にはくたかは停まるのか?

はくたかだと東京まで時間かかるな

999 ::2024/05/20(月) 23:08:37.17 ID:6a9s8Jnn.net
はい

1000 ::2024/05/20(月) 23:08:56.45 ID:6a9s8Jnn.net
1000ズリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200