2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★426

1 :名無し野電車区:2024/05/01(水) 21:31:08.15 ID:kOyqbMzd.net
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★425
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1714212964

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

281 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:31:42.46 ID:6pdB0h9f.net
>>278
議事録もみたし、
財政制度等審議会の資料もみた
お前なんかより明らかにたくさん見たw

282 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:34:01.32 ID:EyGbe/08.net
>>276
その絵を見ると新大阪で北陸新幹線と山陽新幹線の乗り入れが想定されている
新大阪地下ホームと辻褄も合う

283 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:34:13.42 ID:fgBuP0LK.net
>>279
あんたに伝わらなかったのは理解しました。>>281
見たうえで、あのレス?
では、ここまでにしましょう。

284 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:34:33.31 ID:6pdB0h9f.net
>>278
葛西さんが直接おっしゃったわけじゃないけど、
葛西さんの意向を踏まえて作られた財政制度等審議会の資料は、
小浜京都ルートは不要
米原ルートでリニア後に直通乗り入れ、
京都ー新大阪間には東海道新幹線含め、たくさんの鉄道が既にあるので、
さらに新幹線は不要
という意図が見てとれた

285 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:36:15.12 ID:pyEZxo5e.net
>>262
現状、福井が容認しないのは間違いないと思います
特に今は開業効果とは言え観光客が活況な事から強気のスタンスで挑むのは間違い無い

ターニングポイントは3年後ですね
年々減少する観光客に対する対応策も効果が出ず悲観論が台頭

本当の議論はそこからかな

286 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:38:49.27 ID:kYTxvnfI.net
>>281
高卒が見ても理解出来んかったんでしょ

馬鹿に議事録は
 豚に真珠

287 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:40:55.66 ID:bNzGgdyS.net
>>285
福井は、
小浜京都ルートが客観的に無理と示されれば、素直に米原ルートに従うと思われ。
そしてその数字も実際にはほぼ出来上がってる。

288 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:41:28.87 ID:bNzGgdyS.net
>>286
また高卒を馬鹿にするオバマ

289 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:49:53.68 ID:bfceT+2Q.net
米原ルートになるまで着工できないだけだからw

290 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:53:06.51 ID:kYTxvnfI.net
>>289
全部の新幹線が着工できなくなるけどね
いいんか?

695 名無し野電車区 2024/05/03(金) 08:22:39.93 ID:dz+zRV9c
松山・・・50万人、高松・・・41万人、徳島・・・25万人
金沢・・・46万人、富山・・・40万人、福井・・・26万人

北陸3都市のが人口少ないのは草
敦賀延伸が出来たのなら、松山延伸もやれよ国交省

291 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:55:17.54 ID:bNzGgdyS.net
>>282
その絵ってどれ?

財政制度等審議会の資料では
わざわざ京都ー新大阪間の東海道新幹線や私鉄含めたたくさんの鉄道図を載せて、
これ以上、京都ー新大阪間に鉄道はいりませんという資料だったよ。

ましてや破綻しかけている国の財政を審議する会において、
無駄な税金を浪費する小浜京都ルートに肯定的な意見など、採用されるわけもなく。

292 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:58:46.05 ID:bNzGgdyS.net
葛西さんの意向を踏まえて
財政制度等審議会で採用された
リニア後を見据えた
既存ストックの活用とは
まさに東海道新幹線に米原から乗り入れのこと。
小浜京都ルートではリニア後の既存ストックの活用にはならない。

293 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:59:15.45 ID:EyGbe/08.net
米原は今日もコロコロ
明日もコロコロ
嘘ついてコロコロ
人を貶してコロコロ
後ろめたくてコロコロ

294 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:59:46.68 ID:bNzGgdyS.net
小浜厨が
荒らし、罵倒の次は、
また詭弁、強弁
いつものループ

295 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:02:36.24 ID:bNzGgdyS.net
>>290
高松、松山新幹線は
B/C的にも可能かなと思う。
新大阪をハブとした関西ネットワークにもなるし、
瀬戸大橋には既に新幹線用のスペースも設けてある。

問題は財源だが、小浜京都ルート4兆円なら、四国新幹線はまず無理だろうね。

296 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:04:55.96 ID:5l73Ulbg.net
>>290
四国は流動が無いからダメなんだよ
鉄道も高速道路も流動で北陸にまったく太刀打ちできないのが問題w

297 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:05:54.78 ID:JDyeLt7G.net
>>287
その数字のソースは?

298 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:09:53.80 ID:bNzGgdyS.net
>>297
まだ表にでてない小浜京都ルートの
社会環境の変化に伴う再試算後のB/C

まだ表に出てないのにw バカじゃないの

299 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:10:25.33 ID:bNzGgdyS.net
高卒を馬鹿にしまくり、
ニートや生活保護受給者に〇害せよ
と主張する
ひねくれ魔オバマ。

それでは、小浜京都ルートは
世の中の賛同をとてもとても得られない。

精◯病院に逝け、
よほどのおバ◯
と罵られるのがオチ

300 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:11:31.08 ID:bNzGgdyS.net
ひねくれ魔オバマは
小浜京都ルートに
世の中の賛同を得られず、
精◯病院に逝け、
よほどのおバ◯
と罵られ「た」のがオチ

301 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:16:53.36 ID:RGRSJ0ib.net
北陸新幹線で若狭地方は完全に関西から嫌われたな!
本人らは関西人とか思ってるらしいけど関西からしたら無理!
京都にも嫌われた

302 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:24:43.40 ID:EyGbe/08.net
4兆円でも北海道と同時でなければ20年でできちゃうんだよな
もう少し国費増額すれば北海道と同時にできちゃうんだよな

303 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:25:05.31 ID:fgBuP0LK.net
みんなってさ、もしかして渋滞に引っかかってスレ開けてる?
おれはそうだよ

304 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:26:31.81 ID:5l73Ulbg.net
四国は本州四国連絡橋を3本も作らなきゃ良かったのに

305 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:30:25.63 ID:fgBuP0LK.net
>>304
対面三県ずつの顔を立ててた結果らしいね。
尾道今治だけ「しまなみはいらねえ」とか決めたら、宮沢とか越智みちお?が怒るから。

306 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:31:52.51 ID:RGRSJ0ib.net
小浜の味方鐵坊主が米原は無理と言ってるぞ
https://youtu.be/-KEQORlgWE8?si=1i8ViZ81rETIRHz_
ま本人はFGTとかほざいてるけどね🤣

307 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:31:55.97 ID:++jDUzVY.net
>>302
国の整備新幹線の予算は
北海道、北陸、長崎の3つ合わせて
年間1000億円程度しかない。
北海道新幹線が2034年ぐらいまでは優先になるから、せいぜい米原ルート程度の費用が延伸できるかどうか。

しかも毎年20兆円も赤字国債で借金を増やしてこれだから、
いつまでも整備新幹線予算があるかどうかもあやしい。
小浜京都ルートは既に頓挫している。
ルート見直ししろと要求されまくってるのもよくわかる。

308 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:34:07.35 ID:8M/GmsI9.net
Yahooニュース見てたら北國新聞の今日の記事で富山の重鎮議員も米原再考してもいいのでは?って言ってるのかよ

309 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:36:36.58 ID:++jDUzVY.net
>>308
最近、あらゆるところから
米原に見直ししろ
の声がでてきてるよね

敦賀乗り換え客の不満も受ける

自民党PTの議員は責任重大

310 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:37:10.42 ID:hwq4oM1r.net
札幌五輪飛んで大赤字確定の札幌新幹線見捨てて
北陸新幹線関西延伸あり得るな

311 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:37:38.88 ID:RGRSJ0ib.net
>>308
まあ富山は江戸時代加賀藩だったから県としては石川に親和性あるからね石川に追随するのは予想出来た!
しかし名前がややこしいな(笑)
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1388743

312 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:42:57.62 ID:hwq4oM1r.net
札幌ダメ長崎ダメってなったら北陸新幹線しか作るものないからね
敦賀から関西までの延伸は確定だよ
予算も優先的に使い放題

313 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:44:35.94 ID:RGRSJ0ib.net
>>312
米原ルート完成来たな!

314 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:48:12.12 ID:RGRSJ0ib.net
ま予想通りメディア新聞議員有識者ネットでも米原米原の声が聞こえる!

315 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:51:09.86 ID:hwq4oM1r.net
たぶん小浜ルートでの着工が早まる

貸付料を早く回収したいからね

316 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:51:39.43 ID:RGRSJ0ib.net
福井でも市民嶺北地方は圧倒的に米原!
小浜京都ルートなんぞ嶺南の若狭地方しか居ない!
そんな一市民レベル野為に小浜京都ルート建設とかムダの極みでしかない!

317 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:52:35.40 ID:RGRSJ0ib.net
>>315
環境アセスメントクリアしてないのに着工出来るわけない
予算も京都議会は通らないよ

318 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:52:45.62 ID:U9BSJ1io.net
生い先短いおじいちゃん県議だから死ぬ前に何か実績を残したいのかもしれないけど
乗り継ぎ駅が敦賀から米原に変わるだけじゃ意味が無いし、乗り入れを確約させるまでやり遂げないと

319 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:53:39.26 ID:U9BSJ1io.net
老い先と書くはずが変な変換されてるな

320 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:54:08.99 ID:RGRSJ0ib.net
>>319
老い先短いオバマ

321 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:55:04.04 ID:hwq4oM1r.net
でもね
北海道新幹線は五輪が飛んで新幹線も飛んだ
西九州新幹線は佐賀の妨害で作れない

北陸新幹線しか作るものがないんだよ
小浜ルートでね!

322 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:58:44.69 ID:fgBuP0LK.net
>>308
>自民党富山県連会長代行の米原蕃県議は富山新聞の単独インタビューに応じ、小浜ルートは距離や財源など課題が多いと指摘し、「小浜だとできない。米原ルートが現実的。切り替えるべきだ」との意向を明らかにした。

富山新聞って、発行元が北國新聞社なんだな。もう少し調べてみるか。

323 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:02:07.01 ID:CTcVGh6q.net
>>298
表に出てないのは予想ですね
赤字というのも含めて

324 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:04:02.01 ID:2hxVwkDp.net
クレーンのヨネハラね
マイバラじゃないぞwww

325 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:04:14.49 ID:8uf47aNI.net
>>269
オバマ…もう……

326 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:08:59.53 ID:hwq4oM1r.net
北陸新幹線の延伸ってもうここまで進んでるんだな
小浜すげえ

327 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:14:36.34 ID:EyGbe/08.net
>>307
地方負担分、貸付料前借り分合わせると2000億円ある

328 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:20:01.43 ID:RGRSJ0ib.net
>>326
どこが凄いんだ?
全国新幹線鉄道整備法で1973年に整備計画決まってから半世紀過ぎてるけどまだ完成してないけど?

329 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:23:27.01 ID:EyGbe/08.net
整備新幹線で完成したのは東北新幹線のみ
北海道、北陸、九州はいずれも未完成
ゆっくり作ればいい

330 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:25:11.73 ID:/6nt2+Pz.net
>>327
ソースは?

331 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:31:04.26 ID:T7haAzGE.net
財源の一番の基礎になってる既設新幹線譲渡収入が60年で終わるので、ケツは決まってる
本当は30年の約束だったのになし崩しに全部使う事にした見たいだな
貸付料は全く足らんし

332 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:31:27.43 ID:pyEZxo5e.net
>>321
もし北陸新幹線を全額国費でやるなら
地方負担を了承した案件を優先するのは間違いないから
大阪延伸は100年後ですね

333 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:32:57.92 ID:fgBuP0LK.net
>>330
https://i.imgur.com/LJVwM5z.jpeg

現在、改正国鉄債務処理法に基づき、平成23年度から32年度までの間、鉄道・運輸機構の利益剰余金等を活用して貨物調整金が交付され並行在来線の支援策が講じられているが、図表2にもあるように平成33年度以降は従来どおり貸付料収入から貨物調整金が交付されるようになることが想定され、実際の財源見込みは、貨物調整金の交付に要すると見込まれる約2,500億円を差し引く必要がある。

334 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:37:19.92 ID:hwq4oM1r.net
小浜ルート延伸を止めるのは困難を極めるだろうね

関西まで新線でつながるのは確定してるから

335 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:39:01.16 ID:4y+czOeM.net
富山からも切り替え論 
新幹線敦賀以西で
自民富山県連会長代行
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1388837

336 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:39:10.08 ID:U9BSJ1io.net
なるほど
https://i.imgur.com/C0qUSAx.jpeg

337 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:40:13.79 ID:H6MNzOVN.net
>>334
京都が出さないから関電が金出すのかな?

338 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:41:54.53 ID:T7haAzGE.net
既設新幹線譲渡収入は2047年上期まで、札幌開業が2035年だと
工期10年位の事業に限定される
このインフレがなければ30年着工工期15年でギリギリ収まったのかな
残念だったね

339 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:44:38.96 ID:Yjvpm/7B.net
>>337
それだと資材運搬用のトロッコになってしまう
便乗乗車は命の保証はありませんでwww

340 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:45:23.06 ID:4y+czOeM.net
>>333
地方負担分も含めて、年間1500億円ほどか。
北海道新幹線が2036年ぐらいまでになりそうだから、
米原から2030年着工でいけそうじゃないか。
ちょうどリニア新大阪開業と同じぐらいに米原開業できることになる。

341 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:47:19.17 ID:H6MNzOVN.net
>>339
じゃ誰が金出すの?

342 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:47:48.14 ID:hwq4oM1r.net
やはり今後は北陸新幹線を優先的に着工するみたいだな

小浜ルートの完成が早まる情勢とのこと

343 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:53:19.86 ID:a5z/aZGE.net
>>338
お、詳しいね
中の人キタ?
やっぱり中の人も元の米原ルートに戻る、戻った流れだろうね

344 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:54:43.23 ID:RGRSJ0ib.net
>>335
じ、自民党!
西田とは袂を分かつか

345 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:55:32.01 ID:RGRSJ0ib.net
自民党は森元総理も米原って言ってるんだから石川富山は米原ルート

346 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:59:02.14 ID:hwq4oM1r.net
北陸3県の民意は小浜ルートだよ

米原だと料金が高くなりすぎる
大阪行くにも東京行くにも2社またぎになるからね米原は断固拒否

347 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:59:56.04 ID:H6MNzOVN.net
京都府は山陰線高速化をやりたいからね
小浜京都ルートに出せる金は無い

348 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:01:00.31 ID:H6MNzOVN.net
>>346
嘘つくしか無くなった小浜京都ルート支持者w

349 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:07:06.81 ID:hwq4oM1r.net
嘘じゃないけどね
遠回り割高の米原ルートには迷惑してるから

北陸は小浜ルートしか認めないよ
このまま小浜で進むよ

350 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:07:09.63 ID:0DqfAmlz.net
京都は財政難で金が無い
大阪は万博と高校無償化で金が無い
関西としては東海地方を巻き込んで米原ルートで終結したい

351 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:08:07.31 ID:0DqfAmlz.net
石川富山は既に米原ルート支持

352 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:08:41.40 ID:hwq4oM1r.net
北陸は小浜ルート支持だよ

353 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:09:39.59 ID:hwq4oM1r.net
名古屋民も米原ルートは拒否

354 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:19:15.56 ID:EyGbe/08.net
>>330
2023年12月22日閣議決定
2024年度の整備新幹線建設費は2275億円とし、国費を804億円を計上する。
差額は、地方負担及び貸付料と買付料前借りだろう。
北陸新幹線の建設費くらいはなんとでもなるから心配不要。

355 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:26:42.86 ID:dgn2G8uM.net
>>349
小浜京都ルートも遠回りだし、

356 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:27:43.78 ID:dgn2G8uM.net
>>349
米原ルートで受益者負担をとるか、
小浜京都ルートで
利用もしない国民や府民に4兆円も税金負担させるか。

357 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:28:17.63 ID:EO1LGj6o.net
そもそも在来線のサンダーバードで何が悪かったのかわからない
関西から北陸なんてそこまでの建設費かけるほどの需要も公共性もない

358 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:29:03.62 ID:dgn2G8uM.net
米原ルートで二社またぎ負担の方が
総額4兆円の負担より
はるかに安く済むんですが
なにか?

359 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:30:38.84 ID:dgn2G8uM.net
>>354
前借りだから、
後の分を先回りして使っちゃってるわけで。
今後は今より予算が減るということ。

360 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:30:47.27 ID:EO1LGj6o.net
米原行きたいなら在来線のしらさぎでいいんじゃね
新幹線は一切いらない

361 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:31:03.28 ID:RGRSJ0ib.net
>>349
えーと東日本西日本で北陸新幹線運営してますけど東海道に比べて割高ですか?

362 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:31:15.90 ID:hwq4oM1r.net
米原通すと2社またぎになるからダメなんだよ
鉄道料金が超割高になる

何回言えばわかるんだ?ノータリン野郎

363 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:32:10.72 ID:RGRSJ0ib.net
>>362
北陸新幹線は東日本西日本で運営してるけど割高ではないけど
何回言えば分かるんだよノータリンオバマ

364 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:32:47.18 ID:0DqfAmlz.net
福井県の課題は金沢一極集中
金沢就職は地元に残るの範疇だから

365 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:32:56.75 ID:RGRSJ0ib.net
基本的に嘘捏造しかしないからなオバマ
原発乞食基地外だからね

366 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:33:59.25 ID:EO1LGj6o.net
敦賀で乗り換えが面倒くさいって
生きてりゃもっと面倒くさいこといくらでもあるだろ
毎日のバスや地下鉄の乗り換えは面倒くさくないのかよ
観光で一生に数回程度か仕事での乗り換えの面倒くささ解消のために
これ以上無駄な税金を注ぐべきではないのは自明の理

367 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:34:15.07 ID:U9BSJ1io.net
米原乗り入れだと米原全停で乗務員交代するんかなあ

368 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:35:12.06 ID:hwq4oM1r.net
割高になってるから上越妙高またぎで
米原ルート通すと2社またぎになるからダメなんだよ
鉄道料金が超割高になる

何回言えばわかるんだ?ノータリン野郎

369 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:40:03.93 ID:EyGbe/08.net
米原氏
「米原から関空に入るルートを地元負担なしで延伸すれば関西も北陸も、お互いにいい関係になれる」

やばいぞ、全額国費建設を主張しているぞ
米原ニートが必死で否定する関空延伸をからめようとしているぞ
米原ニートは早く反対した方が良い

370 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:45:52.53 ID:EyGbe/08.net
乗り入れはまず無理だろう
最近を口にする連中はまずそこがわかっていない

371 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:49:23.37 ID:EyGbe/08.net
米原から京都を通らず関空か
これを京都に判断させればいいな
全額国費なら奈良県は文句言わないだろう

372 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:55:31.84 ID:LHOAWY1v.net
今日は敦賀駅も米原駅もパンク状態

金があるなら北陸中京新幹線と北陸新幹線小浜亀岡ルートを早急に作るべきなんだけどね

373 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:01:33.37 ID:dgn2G8uM.net
>>362
4兆円よりはるかに安い

374 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:02:32.68 ID:dgn2G8uM.net
>>368
4兆円よりはるかに安い

375 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:03:19.45 ID:gSVYZzoY.net
安物買いの銭失い

376 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:03:37.77 ID:dgn2G8uM.net
>>372
今の時代に
敦賀で分岐する必要なし

377 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:04:11.54 ID:dgn2G8uM.net
>>375
4兆円こそはるかに銭失い

378 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:12:13.17 ID:hwq4oM1r.net
>>377
本来なら新大阪まで一括開業したかったところを
通せんぼされているに過ぎないからね

379 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:15:14.27 ID:PxISOk9M.net
葛西と安部も死んでとうに経つのに
まだ葛西の言葉を引っ張ってくる小浜厨

380 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 15:24:18.43 ID:hwq4oM1r.net
北陸新幹線小浜ルートは最高の新幹線になるよ

みんなが羨む

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200