2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part343

1 :名無し野電車区:2024/05/01(水) 07:42:59.92 ID:rVT5XkGv.net
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事 

※前スレ
(東武)東上線 Part342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713058492/

526 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 22:17:45.13 ID:LQ/jni0h.net
通常車両TJライナーwww
方向幕どうなってんのかな

527 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 22:20:25.16 ID:IPkAOcR2.net
>>525
> ただの名称なのに
何の為の名称だよw

528 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 22:39:46.82 ID:MZqLPwxK.net
>>502
特急こうのすひな祭り

529 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 22:41:14.10 ID:EFnWG7fO.net
>>522
横浜磯子や横浜天神橋のヤオコーでいいんじゃないか

530 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 22:43:01.39 ID:vZ0MlihO.net
ヤオコーうちの周り3店あるからお腹いっぱい
ベルクがきてほすい

531 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:01:52.19 ID:owxVABl3.net
ヤオコーは値段が高いよ。東武ストアやまるひろと同じぐらい
安めなのはベルクとかいなげやとか
まあ、車で買いに行かないと分からないことだけどな

532 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:01:54.36 ID:LQ/jni0h.net
ttps://twitter.com/tojo9101/status/1788205690961695005
30000系臨時で草
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:08:52.44 ID:6AFRp78D.net
30000系が臨時表示でTJライナー代走
・(池袋から)乗車にはライナー券が必要です
・ライナー券は着駅にて払戻を行います
・チケットレスは自動で払い戻されます
・乗車前に払戻をした場合はご乗車できません

534 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:09:33.52 ID:6AFRp78D.net
>>532
東上線で臨時表示ってまじでレアでは

535 :Y.K(中務):2024/05/08(水) 23:11:16.32 ID:HVqV36IX.net
不適切な発言も歴史じゃないのか?

536 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:21:52.79 ID:aWtFQ/oH.net
朝霞に弱い女にアタックするクズ野郎がいるのか
東上線らしいクズだがこのスレ見てそうだな

537 :名無し野電車区:2024/05/08(水) 23:24:56.35 ID:owxVABl3.net
ライナーの救済か

538 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 00:06:19.71 ID:DNcF9iAO.net
ロングでも着席保証されてるし
払い戻しもあるから納得は出来るかもな
一般人からしてみたらたまったもんじゃないが鉄ちゃんにとっては素晴らしい経験になるかも

539 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 00:43:10.65 ID:03HxCuul.net
区間快速おぶすまライナー 鶴ヶ島から普通

540 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 00:59:07.59 ID:78vb03Pg.net
ロング男衾シートなら大好評

541 :名無し野電車区(ジパング):2024/05/09(木) 01:10:38.29 ID:5kYvze5U.net
板橋区は地味だけど人口密度が段違いだ!

板橋区 18,259人/km2
和光市 7,624人/km2
朝霞市 7,832人/km2
新座市 7,280人/km2
志木市 8,298人/km2
富士見市 5,722人/km2
ふじみ野市 7,748人/km2
川越市 3,247人/km2

542 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/09(木) 01:20:47.67 ID:DBoPRJ2c.net
>>541
そりゃ引っ越したくても引っ越せないよう貧乏人が沢山いるからね

543 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 01:35:36.74 ID:vD9QWpXE.net
>>541
これを見ると川越が田舎なのが分かるね

544 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 01:36:40.54 ID:vGQZlON6.net
>>541
なので店が充実してるしヨーカドーやイイダ社長もあのようになってしまう
都内は儲かるんだよ

545 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 03:32:32.60 ID:1pN/7Rna.net
>>541
今さらに
駅近の木造アパートをマンションにガンガン建て替えてるからな

546 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 05:26:38.33 ID:IRbEEvSo.net
スーパーの立体駐車場2階から車が転落 69歳女性搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/af31303817756542c109766b35abe8bca1abd4ba

547 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/09(木) 05:44:43.82 ID:8+iR3qOx.net
川越なんて少し外れたとこ行くとホントに田舎だからな。
前に灌頂院に行ったとき東北の田舎町みたいな雰囲気を感じた。

548 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 08:13:27.65 ID:0ER08AA/.net
>>541
団地ばっかだからだと

549 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/09(木) 08:18:37.52 ID:cso8CiAu.net
>>541
腐っても東京23区だからね仕方ないね

550 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 08:34:31.40 ID:tGde7jmK.net
福祉の板橋

551 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 08:41:56.59 ID:GsTfg5so.net
>>548
そんな団地ないよw
マンションや一軒家も多いが特に一軒家は狭い土地に建ててるの多い
最新の上級ベンツやGクラス停まってても家は狭隘3階建てとか多いし

552 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/09(木) 08:58:44.22 ID:3N54qcCG.net
ダサイタマ人が東京を揶揄するとか天に唾するに等しいわな。

553 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:01:28.22 ID:PjxG9No8.net
天に向かってブーメラン

554 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:01:39.80 ID:Kpnu8/Ve.net
>>547
新河岸川の左岸側は田んぼばかりだね
そんな田舎風景の広がる川越が大好きだ
@荒サイ自転車組

555 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:02:35.77 ID:T4+IuMJm.net
>>551
元々一軒建ってたような土地を分割して
複数の家を無理やり建てたようなとこあるよな
それで何とか億ギリギリに収めたりとか

556 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:11:06.21 ID:gPRsffRP.net
通勤時間10分足して埼玉で安く広い家に住むのが人間として正しいよ
ウサギ小屋に住む毎日は人生台無し

557 : 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/09(木) 09:19:16.70 ID:3N54qcCG.net
で東上線で支障が起きると帰宅手段が絶たれて盛大に発狂するんでしょ。
ダサイタマ民は「東武はオレを優遇するために全てのリソースを注ぎ込め!」とかこの世は自分を中心に回っていると勘違いしている自己愛性人格障害者ばかり。
遠隔地の住む奴ってホント心の余裕がないよ。

558 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:20:56.33 ID:Ecaik8Oz.net
>>541
そんな住みにくさをアピールしなくても

559 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/09(木) 09:24:30.71 ID:RXFxHk+f.net
>>541
都内で人口密度が高いってのは激狭住宅に住んでるってことだし
見ての通り板橋区はスラム街だらけだしな

560 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:27:27.92 ID:RXFxHk+f.net
>>557
比較対象として埼玉を引き合いに出すくらいしかない板橋民は余裕ないよね
なんで城南エリアと比べないのか不思議だよ

561 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:27:31.76 ID:2lYl0RAm.net
>>541
人口密度と都会度は別。面積も出さないと>>543みたいなアホが出てくるぞ
例えば川越市であれば和光市の10倍の面積があるので人口密度は低いが、和光市の4倍の人口がほぼ川越駅、川越市駅、本川越駅周辺にいる。つまり市区町村の人口密度と都会度は別
ちなみに川越市は市街化調整区域を多く取っており農業産出額は県内第2位

板橋区 32.22 km²
和光市 11.04 km²
朝霞市 18.34 km²
新座市 22.78 km²
志木市 9.05 km²
富士見市 19.77 km²
ふじみ野市 14.64 km²
川越市 109.1 km²

562 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/09(木) 09:28:16.97 ID:8+iR3qOx.net
>>554
お~!わかってるね。

俺もあのあたりの雰囲気大好きなんだよ。

563 : 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/09(木) 09:34:22.05 ID:8+iR3qOx.net
>>561
ん?

市街化調整区域が多くて農業が盛んなら>>543さんの指摘は正しくない?

564 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:34:37.03 ID:Af/+mkf2.net
>>532
着駅で返金は代走列車に一般客入れずに返金はする方法としては賢いな
一般車ならTJより座席数多いから座れないこともないし

565 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:37:14.05 ID:CB/Q0Jhe.net
>>555
多いは言い過ぎた
高い車停まってる狭隘住宅がままあるくらい

566 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:45:27.18 ID:DDQtJFsm.net
>>565
極狭住宅が多いのは事実だが
極狭でないにシテモそもそも高級車持ってる家が少ない

567 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:52:26.93 ID:DDQtJFsm.net
>>559
板橋区自体がまともな区画整理をする気がないからね
大山も中板橋も常盤台の南も完全にスラム街、下赤塚ー成増間もスラム街

568 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:55:33.60 ID:f5er7DkL.net
23区内の人口密度ランキング
1位 豊島区
2位 中野区
3位 荒川区
4位 文京区
5位 台東区

小中学校別の年収は和光市になるとガクッと下がる
埼玉県のトップクラスの和光市でコレ
その先の自治体となったら・・・
埼玉県の東武西武沿線なんて負け組貧乏地帯なんだから諦めたらどうよ
貧民おっさんども

569 :名無し野電車区 ころころ:2024/05/09(木) 09:55:52.22 ID:dbopvTpQ.net
男衾精神で仲良くやろうぜ

570 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:56:50.77 ID:IbDRj66M.net
>>564
7人掛けに6人で座れるならゆとりも出来るけど
3-4で区切るスタンションポールがある上に
中間運転台で車端部席が減る30000じゃあなあ

571 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 09:58:20.13 ID:fn7Yn1mb.net
男衾とかいう地の果て

572 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:00:40.86 ID:ZW2xZFj4.net
>>568
そもそも東上線沿線自体が都内でも負け組貧乏地帯じゃん

573 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:01:32.25 ID:9MgEsW6q.net
>>571
相鉄土人かよ

574 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:03:09.57 ID:f5er7DkL.net
>>572
都内は全国でトップクラスの自治体だらけだからどこかが低くなるのは仕方ない
板橋区でも人口が少ない和光市や志木市より上だ

575 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:05:01.12 ID:ZW2xZFj4.net
>>574
板橋区の平均年収は和光市より低いぞ
都内でも板橋区が特別低い

576 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:07:07.62 ID:f5er7DkL.net
>>575
すまん
和光のほうが上だった

板橋区は再開発を殆どしてないでコレだからな

577 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:08:57.45 ID:f5er7DkL.net
>>575
おまえが住んでるのは何市だ?

578 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:18:33.73 ID:f5er7DkL.net
東上線は歴史はあれど開発は遅れに遅れたから今でもスカスカ
埼玉に入ると買い物難民だらけになるのがそれを証明している
車がない貧しい人たちはどうしてるの?

579 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:34:30.18 ID:DNcF9iAO.net
和光市から先って車ないと厳しくないかな?
まあ駅から近いならスーパーが近接してる駅も多いから何とかなりそうだけど
遊びに行くとなると車借りたりしなきゃ難しい

580 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:44:51.75 ID:fn7Yn1mb.net
なにもかも恥ずかしい路線ですね

581 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:53:06.26 ID:2lYl0RAm.net
>>563
人口密度が低い=田舎は間違い
人口密度が低い=田舎があるは正解

582 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:53:30.07 ID:silC//bQ.net
>>556
板橋区民だけど板橋はどこもごみごみしてて貧乏人ばかりで住んでると心が寒くなる
ゆったりした西東京市あたりに住むのもいいかと思ってる
ひばりが丘とか行くとウサギ小屋ばかりの板橋と違って家が広いのがいいと感じるよ

583 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 10:55:55.36 ID:j2C6VFo+.net
>>567
長年板橋に住んでるが、高級車乗ってる人は多いよ
所有率は少なめだがそれは23区内は一緒だし

584 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:00:24.11 ID:silC//bQ.net
>>580
そりゃそうさ
沿線民というだけでも恥ずかしい
お金がないから引っ越せないという人は多いと思う

585 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:02:26.39 ID:ZW2xZFj4.net
>>583
スラム街が多いこととなんか関係ある?

586 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:09:14.14 ID:2lYl0RAm.net
お前ら仲良くしろよ
自分で決めて家買って好きに住んでるなら他人の意見なんかどうでもええやん
実家暮らしは知らんけど

587 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:12:25.70 ID:UapfUexP.net
ベンツやBMWなんかは普通になったな
所沢ナンバーなんかだと国産大衆車ばかりを目撃するけど運転マナーも酷い

588 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:21:19.76 ID:ZW2xZFj4.net
>>586
>>587のような板橋土人が埼玉に喧嘩を売るいつものパターンだね

589 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:22:36.81 ID:I3n9XjBx.net
自分の住所晒しながらやれよヘタレども

590 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:25:54.50 ID:UapfUexP.net
>>582
板橋でも庶民では届かないとこまできちゃったからな
余力あるなら早く引っ越したほうがいいよ

591 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:28:12.36 ID:silC//bQ.net
>>579
車ありが前提の生活が悪いのか?
俺は必要ないので車持ってないけど

592 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:30:36.40 ID:UapfUexP.net
こいつ生活保護臭いな

593 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:30:39.88 ID:silC//bQ.net
>>590
板橋に住む庶民ですけど何が問題?

594 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:34:20.55 ID:tGde7jmK.net
東上沿線で買い物難民なんて聞いた事ないわ
難民化してもおかしくない鳩山や小川もスーパーがあるし
地元の出店意欲旺盛なヤオコーやベルクにマミーマートもあり車がなくても自転車で十分
若葉はワカバウォーク、ヨーカドーがなくなった坂戸は空洞化するかと思ったらマルエツ
東松山も駅近にまるひろやマミーがあるし男衾にもベイシア

595 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:34:25.08 ID:UapfUexP.net
>>593
だから早く引っ越せば?って言ってるんだけど

596 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:38:11.72 ID:silC//bQ.net
>>595
これが板橋区民の民度

597 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:44:23.97 ID:UapfUexP.net
やはりキャッチボールできない人だったか

598 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:49:33.76 ID:tGde7jmK.net
老後の生活環境は板橋は最強クラス
都営に住んで生保は老後安心
シルバーパスで路線バス都営地下鉄都営バス乗り放題
医療は他に類を見ない充実ぶり
埼玉ではこうはいかない

599 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:52:17.05 ID:ZW2xZFj4.net
板橋土人は馬鹿にする対象が埼玉くらいしかないからこのスレに来て喧嘩を売るという哀れな構図

600 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:56:56.82 ID:UapfUexP.net
土人とか言ってるのが何を言ってもな

601 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 11:57:14.49 ID:1pN/7Rna.net
>>598
しかも板橋価格と呼ばれるぐらい
物価安いしな

602 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:02:12.82 ID:tGde7jmK.net
>>601
仲宿商店や中板橋の八百屋の激安ぶり
大山にはみらべるもあるしね

603 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:05:09.81 ID:silC//bQ.net
基本貧乏人の区だからね
物価が安くないとビジネスにならない

604 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:06:20.72 ID:UapfUexP.net
そもそも板橋は浦和の下僕だったわけだし埼玉を馬鹿にはしてない
歴史なく家と畑しかなくおかしなイベントが多い練馬は馬鹿にしてるけど

605 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:07:47.48 ID:vJuPwC38.net
東武ポバティールーザーライン

606 : 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/09(木) 12:09:12.28 ID:8+iR3qOx.net
>>581
そういう定義もあるというのはわかってる。
でも違う定義もある。
だからお互い認めなよ、と言ってるだけ。

他人の意見をいきなり否定するもんじゃ無いぞ。

607 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:09:37.66 ID:Af/+mkf2.net
>>570
Sトレと違ってTJは車端部ロングまで売らないから中間運転台は問題ないだろ

608 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/09(木) 12:10:43.03 ID:8+iR3qOx.net
とにかく男衾精神持て。喧嘩するな。このスレは喧嘩する奴はいらん。

609 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:11:12.42 ID:UapfUexP.net
>>603
おまえタバコ吸ってる?

610 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:12:27.06 ID:Af/+mkf2.net
>>604
こういう陰湿な人間が多いから練馬区に独立されるんだよ
板橋区のままだったら東西交通しょぼすぎて役所の目が行き届かなくなっていまだに雑木林ばっかだったろうな

611 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:13:13.87 ID:UapfUexP.net
板橋って見るからに貧相なのが歩きタバコしてて殺意が湧くんだよな
こいつらマナーモラルがまるでなってないからな

612 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:15:09.02 ID:silC//bQ.net
それは板橋の民度だからしょうがない
年収と比例するから

613 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:15:30.17 ID:UapfUexP.net
>>610
合併する前から役所が遠いなんてわかってたことだからな
それを東京になったとたんに難癖つけて独立
どっちが陰湿なんだよって話

614 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:16:43.28 ID:2NdJ6vaw.net
まあまあ、今日は寒いから男衾汁でも飲んで落ち着こうぜ

615 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:17:28.84 ID:UapfUexP.net
>>612
だよな
生活保護でタバコ吸ってるお前みたいのが暮らせてしまう環境だもんな

616 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:17:49.00 ID:CtU/2F42.net
>>594
東松山はアピタもあるね

617 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:21:16.50 ID:ZW2xZFj4.net
>>613
あれは一時的に無理矢理合併されたし南北の移動を含めて元々無理があった
独立というより元に戻ったのだな

618 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:28:31.68 ID:UapfUexP.net
>>617
役所の機能すら設置できなかった貧しい農村だったからな

619 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:29:02.43 ID:4isIJ6dX.net
>>604
一人あたり平均所得が50万円以上高い区を馬鹿にしても
鼻で笑われるだけだけどな

620 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:29:34.12 ID:ceepIpoU.net
板橋の歴史?田んぼ潰して団地建てただけの場所でしょ?

621 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:30:13.60 ID:UapfUexP.net
>>619
それが全てか
虚しいな

622 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:33:40.61 ID:UapfUexP.net
>>620
板橋は江戸ゲートウェイだからw

623 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:38:19.63 ID:UapfUexP.net
城北エリアは路上喫煙禁止って意味が分からないアレな人たちが多すぎ問題

624 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:40:00.44 ID:silC//bQ.net
>>623
早く引っ越した方がいい

625 :名無し野電車区:2024/05/09(木) 12:41:24.59 ID:UapfUexP.net
>>624
おじさん違うよ
撲滅に向けて動かないと

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200