2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア中央新幹線 55

44 :名無し野電車区:2024/05/01(水) 01:02:05.83 ID:Trz0f2N1.net
>>21 の石橋克彦の論文に、消費電力や電磁波の影響についての推定値があるが、リニアが新幹線の4倍というのはかなり控えめ
約10前にJRが出した雑な数値による消費電力の推定値で、過小評価してるから実際はもっと大きい可能性がある

>16 両編成の営業用リニア列車が時速 500 km で平坦なトンネル内を走行するときの消費電力は 3.5 万 kW という試算があり,
>首都圏―中京圏開業時に1 時間 5 本で所要時間 40 分とすると,合計約 27 万 kWになるという。
>首都圏―関西圏の場合は(1 時間 8 本,所要時間 67 分),約 74 万 kW だという。

>阿部(2013)は,東海道新幹線(時速 300 km)とリニア新幹線(時速 500 km)の消費電力を推定し,
>前者 は 1.1 万 kW,後者は 4.9 万 kw で(ともに 16 両編成), 不確定ながら後者は前者の 4.5 倍だとした。

>おおまかには消費電力も新幹線の約 7 倍

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200