2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸里玉出←】南海電気鉄道スレッド NK-05【→住吉大社】

1 :名無し野電車区 (9級):2024/04/28(日) 16:52:01.86 ID:RF8xCZJH.net
!extend:checked:default:1000:512:donguri=3/2:
!extend:checked:default:1000:512:donguri=3/2:
大手私鉄の一つ、大阪は難波と泉州・和歌山・高野山・関西空港を結ぶ、
南海電気鉄道の本線・高野線・高師浜線・多奈川線・加太線・和歌山港線・過去の廃線区間について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

南海電鉄@公式サイト https://www.nankai.co.jp/

南海スレ@まとめサイト
https://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
https://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2003
https://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2004
https://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2005

避難所@ぴんく難民
鉄道路線・車両板避難所 1両目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1700765081/

次スレを立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから宣言して立ててね。
連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。

次スレタイトル
【粉浜←】南海電気鉄道スレッド NK-06【→住ノ江】

前スレ
【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711375545/
【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705646843/
【なんば←】南海電気鉄道スレッド NK-02【→天下茶屋】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687356055/
【出発進行】南海電気鉄道スレッド NK-01【→新今宮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664332190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

183 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:20:01.56 ID:D+3Gh+EM.net
黄金週間まで電車ごっこですか(^◇^)
南海電車乗って高野山行きな

184 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:33:17.16 ID:f0kOGHvG.net
>>182
それは12000系とは言わんよ。
どうせ全く違うのが出てきても12000系と譲らなかったレスは無かったことにして、要望に答えてくれたとか抜かすのだろう。

185 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:35:35.57 ID:f0kOGHvG.net
>>183
いいとこだ、高野山。株主優待でほぼ無料で行けるから定期的に観光にいっている。
しかしオーバーツーリズムで悩んでいるニュースやっていたな。本来は宗教のまち、しかし違う目的で来る人が多く頭を痛めている模様。

186 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:38:40.29 ID:p6TdjBa6.net
>>184
車体が12000系ベースであること
4連+4連でサザンと共通運用で使えること
この2点は絶対に実現させてほしい
ここに関しては断じて譲るつもりはない

187 :名無し野電車区 ころころ:2024/05/03(金) 11:42:26.54 ID:f0kOGHvG.net
譲らないと言いきったな。
南海が違うスタイルを出してきたなら、本社に対して断固抗議しろよ。

188 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 11:54:42.09 ID:p6TdjBa6.net
>>187
わざわざ新規設計せず12000系を増備することで
サービス向上に加えて運用上及び整備上の互換性も上がるので
利用者のみならず現場への優しさにもなる
君は12000系が増備されたら断固抗議するのか?

189 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:24:42.87 ID:f0kOGHvG.net
>>188
12000系がまったく手を加えず入ったなら抗議してやるよ。
南海が新規開発をやると改めて表明している中で12000系が入ると押し切る思考回路が全く理解できないが。

190 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:35:00.99 ID:v0JR9d4r.net
こいつの必死さ見てたらまさにGWだなあと実感

191 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:37:24.02 ID:p6TdjBa6.net
>>190
激しく同意

192 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:40:38.23 ID:p6TdjBa6.net
>>189
俺はラピートにスーパーシート付き12000系導入を熱望している
多少手を加えていれば12000系でも良いという考えなら
これで両者の利害は一致したことになるため一件落着

193 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 12:57:21.24 ID:M8Gqiv2T.net
そもそも新たに開発と南海の社長が直々に発言しているのだから、12000系ではないだろ。

194 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:00:49.43 ID:TCwYtJmw.net
南海電鉄の岡嶋信行社長が産経新聞のインタビューで明かした。

関空―難波間を走行する特急「ラピート」の現在の規格では、安全上、地下路線となるなにわ筋線を走れないことから、後継列車を開発すると改めて表明。

195 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 13:52:48.12 ID:xf3Y1fOX.net
新ラピートは貫通扉か
なんかダサい

196 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:04:56.50 ID:p6TdjBa6.net
ラピートも12000系ベースにしてもらいたい
京阪プレミアムカーやAシートは既存車両の改造や増備であり
阪急プライベースは2300系という新形式だがこれも基本的には1300系ベースである
可能な限り設計を流用することで実用性を上げるのが今のトレンド
少子高齢化が進み物価上昇もしているのだから尚更無駄金をかけるわけにはいかない
わざわざゼロから設計するような非効率なことをしても無駄な仕事を増やすだけで誰も喜ばない

197 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 14:30:10.81 ID:hoO/Ul8B.net
>>195
それはまあどうしようもない

198 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 18:13:27.17 ID:rV4FAamc.net
貫通扉付きの方がカッコいいと思う
ラピートもこうやも貫通扉付きにしよう

199 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 19:14:36.59 ID:TCwYtJmw.net
ようやく12000系のままではないことを理解したようだ。
阪急や京阪は既存の路線に導入するだけだからそれで行けるだろうが、南海は規格が異なる路線への新規乗り入れ。
先の記事の通り、新たに開発しかない。

200 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 19:17:20.04 ID:14Z/k60D.net
>>199
8300系はなにわ筋線に対応していると公式発表されているが

201 ::2024/05/03(金) 19:32:36.12 ID:PUaun2H3.net
>>128
キチガイと言えば統一厨と和歌山人

202 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 19:50:14.28 ID:pAZQgtxY.net
ラピートの貫通扉付というよりは恐らく新しいコンセプトの元で作られるんじゃないのかな

203 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 20:19:23.51 ID:nG5A0umQ.net
>>200
>>194の通り、特急は社長が開発する言ってるからな。
会社として開発すると決めているのだから、既存車両でいくべきもクソもないやろう。

204 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 20:25:32.13 ID:hp56pjFT.net
>>203
南海が決めたことを受け入れろと言うなら
君もどんな車両になったとしても受け入れるように

205 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 20:25:50.50 ID:K+pX68Za.net
なんで南海はキチガイの巣窟なんだろうか

206 :和歌山人:2024/05/03(金) 22:02:23.03 ID:v+k5UYj8.net
そうか、会社と社員の利益を考えた意見が多くて感心したが?
わざわざ嫌いな会社のスレに覗きにくる君の方や文句や南海に不利益な意見ばかり言う沿線外のクレーマー達の方が遥かにキチガイだと思うが?

207 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 22:10:32.65 ID:nG5A0umQ.net
>>204
基本そうだろうというか、それが常識。民間企業なのだから。当たり前の話をいまさら何言ってんだ?

208 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 22:20:19.14 ID:J1YPDUqu.net
>>199
なにわ筋線のトンネル走行時の安全対策上、貫通扉が必須というだけのこと

規格が違うとか言い出したら、現状関空連絡橋をJRと南海が仲良く走れてるのか説明出来ないぞ

何より線路規格上はJRの方が上(車両限界の許容範囲が広いという意味で)

なのでJR対応のATSなり無線を搭載したらその時点で南海車両はJR全線走行可能になるがな

209 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 23:23:23.68 ID:x/wZcGX4.net
常に妊娠している

210 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 23:39:01.70 ID:nG5A0umQ.net
>>206
社長の発言を無視して持論展開はさすがにどうなのかと思うが…

211 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 00:06:10.46 ID:2hotJmGX.net
>>210
開発するとは発言しているが
既存車両を否定したりゼロから設計をやり直すと迄は発言していない

212 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 07:28:51.11 ID:vFAPhFRL.net
モ161運行

4月27日~29日、5月3日~6日。運行時間は、我孫子道 8時58分発→浜寺駅前 9時26分着、浜寺駅前 9時35分発 → 天王寺駅前 10時31分着、天王寺駅前 10時37分発 → 我孫子道 10時59分着、我孫子道 11時12分発 → 天王寺駅前 11時37分着、天王寺駅前 11時43分発 → 我孫子道 12時5分着。

213 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 08:19:32.14 ID:bvMxYkwX.net
【モ161形車の臨時運行について】

運行日:
2024年4月27日(土)~4月29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)の合計7日

運行時刻:
我孫子道 8:58発 → 浜寺駅前 9:26着
浜寺駅前 9:35発 → 天王寺駅前 10:31着
天王寺駅前 10:37発 → 我孫子道 10:59着
我孫子道 11:12発 → 天王寺駅前 11:37着
天王寺駅前 11:43発 → 我孫子道 12:05着

※通常料金でご乗車できます。(追加料金なし)
※点検やダイヤが乱れた場合等により、急遽モ 161 形車以外の車両での運行や運行を取りやめる場合があります。

214 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 09:23:02.57 ID:xsmClhPi.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1712802919/44

津守
https://twitter.com/itm_jgp/status/1786385577748890094
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 10:01:19.80 ID:bZRBWzpc.net
https://www.sankei.com/article/20230318-5DHJPBBLR5MIHB72IRW4A4BB3A/
4月1日付で南海の新社長に就任する岡嶋信行上席執行役員は1月の会見で、なにわ筋線の開業準備についてこう意気込んだ。
南海は関空から新大阪駅まで特急を乗り込ませる方向で調整を進める。ただ、南海が現在、関空―難波間で運行している特急「ラピート」ではなく、新型車両の開発を検討しているという。
「ラピートは災害時などに車両の横から脱出する形状だが、なにわ筋線は地下路線で、緊急時には車両の前部から脱出できる方式が必要となる。現状ではラピートの利用が難しい」(上畑氏)ためだ。
青い鉄仮面のような独特の形状で、国内だけでなく、訪日外国人客にも人気のラピート。南海は「ラピートは多くの利用者に愛されており、そのイメージは使いたい」(同)とする。ただ、既存車両を改造してなにわ筋線を走らせることは困難で、実際には新たな車両開発が必要になる。

216 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 10:09:47.33 ID:SW/ANN+1.net
>>215
12000系にラピートブルーのラッピングを貼れば良い
これでイメージを継承できる

217 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 11:21:37.84 ID:cQMufjfx.net
まだ母親生きてるだけかも
変な動機だ
なんで本国ペンキレてるかわかってる?

218 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 12:24:11.63 ID:UMcVfhrM.net
サウナなんて人はそういうもんだし
ガーシー儲って青春時代をまとも。

219 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 13:22:58.37 ID:YCVuqw1S.net
>>217-218
関係ない話しないでください

220 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 15:35:14.55 ID:eC9B7wFp.net
どんぐりシステム入れたところで
スクリプト荒らしには効かんってことやな
もはやワッチョイとか関係あらへん

それにしてもサザン新車の発表は統一厨の命日になるな
こうや号でもええねんけど

221 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 17:13:32.84 ID:G7757ToO.net
>>220
縁起の悪い発言はやめていただきたい

222 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 17:23:28.55 ID:c52Iz5VV.net
8300系も来年で10年経つため、流石に新形式に移行するだろう

223 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 17:46:40.63 ID:G7757ToO.net
>>222
名鉄9500系のように
車体はあまり変えず機器を刷新したものが望ましい

224 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 18:32:19.77 ID:F1d25ALN.net
リアル“グリーン車”に4万“いいね” 「ギスギスした世の中が良くなりそう」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9ed4095293c0205a9ae73f688bb99135cbed8

225 ::2024/05/04(土) 20:05:29.36 ID:H5TAS5E2.net
>>221
さっさと死ね

226 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:01:11.66 ID:whMF2aDv.net
個人的には12000系という素晴らしいオーパーツがあるのだから
引き続き増備して指定席の快適性向上
スーパーシートを工夫して今までとは少し違った斬新なものへ変更し
それを12000系に採用してもらいたい
そうすれば俺だけでなく他の指定席利用者にもスーパーシート利用者にも喜ばれると考える

227 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:01:39.70 ID:whMF2aDv.net
8000系も8300系もなにわ筋線で活用していただきたい
新型車両も8300系ベースが望ましい
機器は最新鋭にバージョンアップしてもらいたいが
車体をわざわざ設計し直すのは無駄である
1000系に関しては内装更新を省略して機器更新を施工していただきたい

228 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:02:42.98 ID:5nmDrmAa.net
社長も大変だな
https://twitter.com/melon485/status/1786643976696807462
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:03:15.13 ID:whMF2aDv.net
1051F及び2036Fの改造は素晴らしい方針転換だ
大変喜ばしい限りである
内装をあまり弄らないことでコストダウンを図り機能性重視の質実剛健な車両へ置き換えていけば
利用者にも現場にも環境にも優しくなると思う

230 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:03:52.32 ID:5nmDrmAa.net
きっと緊急時にラピートの前が開くタイプの新型列車を作ってくれるに違いない

231 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:04:52.42 ID:whMF2aDv.net
>>230
激しく同意
新型ラピートは12000系増備車が望ましい

232 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 21:10:53.47 ID:5nmDrmAa.net
治安いいなあ
https://twitter.com/ponpon_kikipon/status/1786675019990618414
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 09:30:15.63 ID:uh/T4H4A.net
今南海線に乗ってるけど、2扉の2000系が来たらみんな一様に「あれ?」とか「はあ、こいつか…」みたいなリアクションで笑う
あと50000系ラピートが全速力で通過するとちびっ子がかなり喜んでるから
やっぱり次期ラピートもこれくらいインパクトのある車両を期待したいね

234 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 09:49:40.43 ID:3qPaUM1a.net
今南海線に乗ってるけど、2扉の2000系が来たらみんな一様に「あれ?」とか「はあ、こいつか…」みたいなリアクションで笑う
あと12000系サザンが全速力で通過するとちびっ子だけでなく乗客の皆さんがかなり喜んでるから
やっぱり次期ラピート及びサザンも12000系増備車を期待したいね

235 ::2024/05/05(日) 09:57:26.43 ID:/n93p69E.net
>>234
ガイジ

236 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 10:27:26.78 ID:+RT2pQKl.net
南海として将来の空港特急車向けに、50000系の先頭形状のまま車掌側が非常貫通扉で開く構造を、隧道内で開扉しても成立する軌跡と共に検証中

237 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 10:31:40.08 ID:rlbFvjBd.net
>>236
ササ乙

238 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 10:36:56.54 ID:rlbFvjBd.net
2000系加太線転用は大英断
8300系がなにわ筋線対応となったことも大英断
今後もなにわ筋線向けに8300系等を増備するだろう

239 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 11:28:56.04 ID:HK6JQ1ow.net
さっきから願望ばっかだな
虚しくないの?

240 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 11:47:42.42 ID:lLwV7m6o.net
サザン新車の発表は統一厨の命日になるな
こうや号でもええねんけど
楽しみや

241 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 12:44:10.50 ID:rlbFvjBd.net
>>239
上二つは実現させて頂いた
大いに感謝している

242 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 12:49:43.74 ID:26DmN51f.net
高野線は2025年目標に23億で横長の広い窓を採用
ステンの構体改造は不可だし新造決定でしょ
新造4両×2編成@10億
2000系の新天空への改造@3億
といったところか

243 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:01:20.58 ID:rlbFvjBd.net
>>242
12000系も横長の広い窓を採用している
50000系は狭い窓を採用している

244 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:01:56.35 ID:rlbFvjBd.net
故に車体の材質と窓の広さは関係ない

245 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:04:25.31 ID:lLwV7m6o.net
>>242
こうや号は新造確定やけど
物価高で新造4両+2000改造4両で23億?

246 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:06:04.14 ID:lLwV7m6o.net
ttps://twitter.com/WEsunny8080/status/1590684242606186498
4代目こうや号
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:19:10.66 ID:rlbFvjBd.net
https://twitter.com/WEsunny8080/status/940216207243853827
4代目こうや号
(deleted an unsolicited ad)

248 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 13:34:24.89 ID:lLwV7m6o.net
こうや号新車の発表は統一厨の命日になるな
サザンでもええねんけど
楽しみや

249 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 14:13:27.96 ID:r1IndGyJ.net
>>247で挙げた方はとてもカッコええですね

250 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 14:20:34.52 ID:lLwV7m6o.net
南海とMOBのコラボは>>246の伏線やもんな
それをわからん統一厨はカッコ悪い

251 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 14:38:29.00 ID:HfABUNnF.net
自分の予想をさも事実かのように主張し
外しまくるササはカッコ悪い

252 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 14:40:00.38 ID:HfABUNnF.net
8000系列や12000系といった利用者に優しい画期的な車両を導入し
関空輸送を担いつつ立体交差化やバリアフリー化も推進する南海はカッコええ

253 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 14:50:17.99 ID:lLwV7m6o.net
>>251
なんでササへ逃げるん?
ササより俺のほうが怖いんか

254 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 15:21:07.76 ID:HfABUNnF.net
いずれにせよ最近の南海はカッコええ
1051Fと2036Fの改造はGJ
内装更新は意味ないそう
内装更新は最小限に抑え機器更新を重視してもらいたい
2000系の加太線転用も素晴らしい
余計なことはせず質実剛健な運営をしてもらいたい

255 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 15:27:33.44 ID:lLwV7m6o.net
何がいずれにせよじゃボケ
俺にビビってんのかオラ

256 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 15:36:20.68 ID:HfABUNnF.net
いずれにせよ>>247で挙げた案はカッコええ
南海とMOBのコラボは>>247の伏線だと思う

257 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 15:38:03.25 ID:Wg/iPV4p.net
【1979年 2月12日 大阪・覚せい剤中毒17歳少女の刑務所志願殺人】
大阪難波新地区の「OSプラザビル」の地下トイレで、洋品店店員の常門三枝(じょうもん さんし)さん(25歳)が
覚醒剤中毒の少女A子(当時17歳)に突然後ろからナイフで全身387ヶ所をメッタ刺しにされ惨殺。
A子は以前西成区内の喫茶店に勤めていたが事件当時は無職。
16歳の時に覚醒剤を使った疑いで補導されていた。
逮捕後、「うち、刑務所に入りたかったんや」と自供した。

258 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 17:01:31.97 ID:1y2t96Oa.net
阪南市岬町をはじめ関空道以南の人口減少がすごいな
再び泉佐野―和歌山市ノンストップサザンが復活するのも時間の問題では

259 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 17:04:28.22 ID:LKuUnOW/.net
>>258
和歌山はもっと酷いからサザンが廃止になってまうで

260 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 17:19:13.42 ID:1y2t96Oa.net
まあ運用とかから見てもあまり現実的なものではないかな、やる時はバッサリやらないとコストカットにもならんし。みさき公園はいつ停車しなくなっても不思議ではないけど

261 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 17:19:51.89 ID:lLwV7m6o.net
>>256
そんなみっともない返ししかできんのは
完全図星やんけ

MOBと南海のコラボは統一厨には都合悪いからのお

262 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 20:33:43.16 ID:SeGAPOiX.net
和歌山はクルマ社会だよ

263 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 21:09:28.47 ID:iRX2EPwW.net
クルマ社会?
それは高齢化と日本人の低所得化で過去のものとなった
アメリカでも貧困層は車持てずに都市部に住んで公共交通機関使ってる

264 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 21:17:11.51 ID:UghLxYtJ.net
>>261
8300系増備による2000系加太線転用は大変好都合である
高野線の規格統一と加太線の車種統一ができて大変喜ばしい限りである

265 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 21:23:34.08 ID:sO0IVi8b.net
加太線は7100系で車種統一だろ

266 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 21:28:12.31 ID:UghLxYtJ.net
>>265
高野線橋本以北の自由席は4ドア車で統一
加太線は2000系で統一してもらいたい
快急は橋本止まりで以南はワンマン普通に乗換
利用者の多い橋本以北のニーズに応えるべく
4ドア化が望ましい

267 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 21:29:11.56 ID:UghLxYtJ.net
2000系は橋本以北から完全撤退させ
そこで余った2000系を加太線に集中配備することが望ましい

268 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 23:40:16.82 ID:ZPgAKLpa.net
半井重幸は大阪狭山出身

269 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 23:40:51.31 ID:ZPgAKLpa.net
なんばはデトロイド

270 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 01:44:58.70 ID:3JwzcRnB.net
>>264
加太線の朝夕で時間帯別の利用者数がわかる客観的な証拠を提示せんかい
出せるんか出されへんのかハッキリせんかワレ
出されへんのやったら俺に謝罪しろ

271 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 09:41:44.72 ID:+vp4iD9f.net
なにわ筋線対応の空港特急車両が出来たら現ラピートはりんかん・泉北ライナー・サザンに転換するのだろうな
ていうかそもそもラピートも寿命も迎える

272 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 09:42:53.12 ID:+vp4iD9f.net
>>257
刑務作業さえすれば三食付きなのでくらしやすい
しかし出所してからの方が地獄

273 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 09:55:35.15 ID:+vp4iD9f.net
死ねばいいと思うよ
https://dec.2chan.net/55/src/1714956307887.jpg

274 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 10:00:20.03 ID:Hu3ftKBt.net
>>271
だからこそ12000系大量導入で余計なコストをかけずに快適な新型車両へ置き換えてもらいたい
いかに新規設計を減らして実用性重視の質実剛健な車両へ置き換えていくかが大事

275 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 11:13:57.50 ID:4cQ2a0lq.net
蜂の巣を燃やそうとして、愛の巣全焼しました。

出火したのはの木造一部2階建て住宅で、実況見分の結果、住宅が全焼したほか、蔵・車庫・納屋も全焼し、焼失面積は合わせて約516平方メートルに上ったことが分かりました。

警察によりますと「ハチの巣を燃やそうとした」との話もあるということで、警察が消防と火事の原因について詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e596f5e40e992b3a2ba32de14e081b27e1e71c0a

276 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 13:33:25.58 ID:qcnvfWYw.net
沿線のワイルドGちゃん
https://twitter.com/1981marble/status/1786998044141253034

大阪の女はええのお
https://youtube.com/shorts/hZnNco-4ZRc
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 23:07:27.22 ID:uaRWwm71.net
>>259
和歌山県内だけでみれば和歌山大学開業前に比べても持ち直してるべ
サザンもインタビューにて新車も12000系か新たなコンセプトの車両にしようかとの発言あったしな

278 :名無し野電車区:2024/05/06(月) 23:50:51.07 ID:YCz1e13h.net
>>277
統計上、全く持ち直してないように見受けられるんだが
2000年代初頭の2万人台位まで行ってるなら分かるんだがな

279 :名無し野電車区:2024/05/07(火) 07:36:49.89 ID:Ihw4H51J.net
10年くらい前の和歌山市行き普通2本/hの時代が1番酷かったな
キーノも大学前駅もイオンもでき、一時に比べると和歌山市口は持ち直した方だと思う

280 :名無し野電車区:2024/05/07(火) 07:52:04.56 ID:QikwLh6Q.net
キーノwww
高島屋に逃げられた

281 :名無し野電車区:2024/05/07(火) 13:50:41.44 ID:Ihw4H51J.net
何だただ馬鹿にしたいだけのアンチか

282 :名無し野電車区:2024/05/07(火) 13:57:35.69 ID:Ihw4H51J.net
百貨店が撤退して百貨店ゼロの市や県なんてあちこちにあるからな
相変わらずアンチな世間知らずだな

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200