2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★244

77 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:35:38.07 ID:BFQvbYDb0.net
なぜか駅から離れた場所にあるDSN店舗

セブン-イレブンハートイン垂水星陵台店

舞子駅より山陽バス51系統に乗り県商前バス停下車

78 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:36:51.53 ID:BFQvbYDb0.net
>>47
近江八幡ならイオンで買い物しようぜ

79 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:39:42.30 ID:BFQvbYDb0.net
>>49
ケンミンSHOW的な番組も日本だから成り立つのか

80 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:41:41.85 ID:CoBKnvqC0.net
その秘密のケンミンショーを制作しているテレビ局が地方局の読売テレビなんだけど笑

81 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:42:30.82 ID:rFYcojn40.net
俺は関西人で関西を誇りに思うがエスカレーターの右立ちだけは恥ずかしく思ってる

82 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:49:06.74 ID:CoBKnvqC0.net
大阪メトロ南港ポートタウン線住之江公園駅のエスカレーターは大阪なのに東京式の左立ち
北陸新幹線金沢駅のエスカレーターは東日本なのに大阪式の右立ち

83 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:55:30.60 ID:rFYcojn40.net
京都なんか本来左立ちなのに大阪人のせいでどっちつかずになってる
前のやつが右に立つと本当にイライラする

84 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 21:29:45.55 ID:seAW6yhr0.net
恥ずかしいのは左立ちの方だろ
右立ちに統一しろ

85 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 21:30:32.07 ID:seAW6yhr0.net
京都なんて外国人観光客がすごく多いのに左立ちしてる人がいるから
恥ずかしいよ

86 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 21:41:15.07 ID:rFYcojn40.net
ここは日本だ
日本の標準に合わせろ

87 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 21:45:19.33 ID:qvL8ztupH.net
左右どっちだろうと前の人の後ろに立つのが京都流

88 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 21:49:08.55 ID:kfJHrHho0.net
メリットなさ過ぎる
https://twitter.com/S_love_hukuzawa/status/1783331224620355614/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 22:15:45.76 ID:7dPO2ntq0.net
俺は関西人で⋯
クッサwww

90 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 22:27:59.49 ID:7/D7PzXZ0.net
>>80
読売テレビは日テレと関係がいいからそりゃ日テレの意向通りの番組になるよな
他の在阪局は在京局と不仲なのがデフォ

91 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 22:36:02.36 ID:Ploom2PIM.net
今、高槻駅の改札で酔っ払いのジジイに駅員が絡まれとるけど、この後、警察が来るんやろか?

92 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 22:40:29.25 ID:Ploom2PIM.net
>>91
追記

気になってわざわざ引き返して見に来たけど、ジジイも駅員もおらんがな

93 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 23:01:56.10 ID:2iKo+Mvg0.net
>>86
エスカレーターの片側開けを最初に始めたのは大阪
万博の時には世界標準に合わせて右立ち左開けを呼びかけた
それが気に入らない東京がその後15年位遅れて左立ち右開けを呼びかけ始め
さらにマスコミなんかの力を使って全国に左立ちを普及させた
そして今では右立ちの大阪を日本標準に従おうとしない異端児として批判している
こういう汚い事を平気でやるのが東京

94 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 23:54:31.53 ID:seAW6yhr0.net
京都駅なんかでもエスカレーターでは歩くのをやめましょうとかかいて
両方立ちを推奨してるみたいやな

95 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 00:02:37.47 ID:HI3rlfvZ0.net
京都はいいけど、JR秋葉原駅とか首都圏の一部では両方立ちではホームから人が掃けないと言われてた問題どうなったんだろ

96 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 00:05:16.66 ID:eyzSN5J10.net
片側立ちとかナンセンスだわ、エスカレーター乗るのに大行列になるし輸送力が約半分になるク ソみたいな習慣
急ぎの奴は階段つっ走っとけや

97 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 00:11:14.83 ID:HI3rlfvZ0.net
>>96
それは、1段開けて立つ現状では最適解ではない
かつて営団地下鉄も、間を開けずに立って乗れと言っていた。
これが理論値だが降り口で詰まればキケンだし盗撮やり放題にもなる

98 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 00:15:46.47 ID:aYMWp7Ju0.net
>>90
関係がいいわりには早朝番組のすまたん差し替えしてるのはなぜ?

>>81
米原駅エスカレーターは大阪の乗務員は右立ちしてるが、地元民は左立ちだよな

99 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 00:16:33.96 ID:aYMWp7Ju0.net
>>92
4分でいなくなるのかw

100 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 01:20:08.59 ID:HI3rlfvZ0.net
>>99
異世界転生したんじゃない?

101 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 06:46:01.39 ID:1bcrOhKSa.net
乗務員手配で遅延

102 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa9f-RXNE [27.85.204.109]):2024/04/26(金) 07:21:01.87 ID:1bcrOhKSa.net
新快速は三ノ宮から京都までにしておけばこんな遅延を減らせるのに

103 :名無し野電車区 (スププ Sdaf-hcd2 [49.98.3.15]):2024/04/26(金) 07:29:22.90 ID:u1ILSxnyd.net
>>98
左立ちだって言ってるのに右に立つんだよなあいつら

104 :名無し野電車区 (ワッチョイ b7ba-sbZL [101.142.93.195]):2024/04/26(金) 07:43:52.01 ID:8uXnPiJk0.net
>>84
高速道路の追い越し車線に居座る車ってこういう奴が運転してるのか

105 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fc6-vMom [61.89.10.206]):2024/04/26(金) 09:07:44.70 ID:6wqiJuZL0.net
>>104
高速道路の追越車線に居座るのが増えたのはあお◯運転厳◯◯◯のせい

106 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4302-gkTK [182.166.225.237]):2024/04/26(金) 09:08:13.70 ID:LQBnixwt0.net
モーニングショーで今年の人気の旅行先の伸び率3位が滋賀になっとる
1位は福井 滋賀はじまったな

107 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fc6-vMom [61.89.10.206]):2024/04/26(金) 09:11:47.92 ID:6wqiJuZL0.net
>>102
国鉄時代に戻そうか
153系の時代なんか概ね西明石~京都間だけが多かったし
最遠でも西は姫路、東は草津までだった

108 :名無し野電車区 (オッペケ Sr77-lZfw [126.156.152.196]):2024/04/26(金) 09:21:51.18 ID:OYqvGF0ar.net
京都9:14の新快速(3427M)
なんで今日はこんなに並んでいるの
インバウンドがスーツケース両手に走り回っとる
しかも積み残したうえにドア間はまだまだ乗れる感じだったし
高槻で降りる奴そんなにいないんだし、詰めてやれよ…

109 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 09:52:06.39 ID:yNsQTxPW0.net
滋賀県の田舎者のせい

110 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 09:56:02.10 ID:u1ILSxnyd.net
>>108
クロスシートの弊害が出てるね
誰もあんな狭い通路に入りたくない

だからクロスシートはダメなんだよ

111 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 09:56:27.27 ID:HI3rlfvZ0.net
大阪までなら始発の各停乗って行けばいいのにな
この時間帯快速は6連魔王だからおすすめできない

112 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 10:20:50.32 ID:fU3hoo9fa.net
>>96
エスカレータの速度が遅いのが悪い。もっと高速化すれば解決。岡山駅新幹線乗り場のチンタラエスカレータなど犯罪級やわ。
>>106
「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら母数を見る」とはよく言う話。伸び率なんて母数が小さいほうが変動が大きい。

113 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:00:58.35 ID:YBCxlriT0.net
>>111
観光客やレジャーに対しては新快速は混雑気味、各駅停車が空いているともっと宣伝したらいいのに
各駅停車でも京阪間は充分に速いというのを利用客に知らしめることも必要

というか各駅停車は基本的に嫌われ者種別だからこういう時に役立ってもらいたいわ

114 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:26:44.09 ID:HI3rlfvZ0.net
>>113
大阪→京都なら1本見送って入線した列車で席取ること知ってないと使えない
通勤時は各停がいちばん混んでる

115 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:27:44.40 ID:u1ILSxnyd.net
6連魔王とかよく言ってるけど悪いのは6両なことではなくてクロスシートだからだよ
ロングの6両なら余裕

116 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:29:03.15 ID:6wqiJuZL0.net
>>115
座席のタイプが悪いというのは間違いというのは散々論破されてるはずだが?

117 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:31:11.15 ID:6wqiJuZL0.net
結局はドア周辺に固まるのが原因だから座席云々関係ない

でも客の心情からしたら目的の駅に降りれないという恐れを持つのは仕方ないけどね
かと言って目的駅の先の駅で降りて引き返せなんて言えないからな

118 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:39:53.31 ID:HI3rlfvZ0.net
クロスだと途中駅の入れ替わり着席狙いしか座席部分の通路に行かないイメージ

大阪駅や京都駅で降りられないことはありえないから朝の通勤時はさっさと座席部通路に逃げ込むのが得策なんだが

119 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:45:16.47 ID:AVO8nzOj0.net
>>115
普通そこは増結望むところじゃないの?

120 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 11:54:38.37 ID:HI3rlfvZ0.net
早朝と9時台とラッシュ逆行の6連魔王は車両増備しないと解消不可能
それ以外は意図的にケチってるから文句言っていい

121 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:02:51.42 ID:3jf3Ndm20.net
読売テレビは読売巨人軍と同じ読売新聞グループの会社なのにライバル球団の阪神タイガースを応援しているのがマジで気に食わない!!

122 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:14:44.67 ID:HI3rlfvZ0.net
そこは「東京」読売巨人軍と言わないとな
ビジターユニフォームの「TOKYO」ってそういうことだぞ

123 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:17:28.12 ID:ZTB9LNN10.net
関東は人の性格が終わってるからなあ。
あんな場所で接客業やってみろよ?
人間不信になるから

>>97
前に移動に時間かかる年寄りや障害者いる場合は詰まり対策で二段ぐらい開けて乗ったほうがいい

124 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:20:55.96 ID:u1ILSxnyd.net
>>116
ロングだったら奥まで行きやすいだろ
論破って何の話だ

125 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:24:28.87 ID:4LnSMkZx0.net
>>113
C電も案外キャパがなく、詰め掛けたらアウト。 新大阪から大阪とかはC電の前に間隔あくから、昼間とかも混雑がひどい。
キャリーバッグもってドア前にかたまるからロングシートであろうが乗りにくい混む。

126 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:25:20.68 ID:HI3rlfvZ0.net
>>123
関東はマウント取ってなんぼやからな
京都民の間接的婉曲的なマウントの取り方を見習ってもらいたいものだ

127 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:26:59.68 ID:MRQ3Wlk/0.net
6月に京都の梅小路公園でスルッとKANSAIバスまつりが開催されるんだけど日曜日だからバスまつりに行くヲタクと観光客が重なってカオスになるよね
主催者が交通機関のスルッとKANSAIだからクルマで来いなんてまず言えないし

128 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:31:46.91 ID:3jf3Ndm20.net
>>113
スペインの観光客向け乗り換え検索サイトは地元民が使う路線のバスは鉄道は検索からわざと除外してるらしい(京都みたいにオーバーツーリズムでバスなどが満員で地元民が困惑してるから)
だから日本の乗り換え検索サイトでも新快速を検索から除外したらいい

129 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:32:34.78 ID:3jf3Ndm20.net
>>122
ごめんなさい

130 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:37:09.90 ID:HI3rlfvZ0.net
レールパス持ってるなら京都大阪間新幹線使えやと思うよな
どうせ大阪メトロの1日券も持ってるだろうから大阪でも新大阪でもおなじやろ

131 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:37:45.43 ID:4LnSMkZx0.net
>>124
323系でも、ドア前パンパン中スカスカの光景をよく目にする。
観光客は座席タイプ関係なく中詰めない。
ロングシートでもドア近くの座席に固まってスーツケースなどの大型荷物を前にドンとおいて通路を塞ぐ。
ロングシート化よりは、ドア周辺の座席を全部とっぱらう、フリースペースを増やすなどの物理的なスペース確保の方が効果がある。

132 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:42:29.08 ID:HI3rlfvZ0.net
>>131
車と同じで立つスペースは急ブレーキ時危険だからやたら広げちゃダメなんだよ
uraraはそこのとこわかってない人命軽視車両だぞ

133 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:43:29.06 ID:MRQ3Wlk/0.net
京都⇔大阪をレールパスで新幹線に乗るぐらいなら大阪まで乗換なしのはるかやサンダーバードに乗るでしょ

134 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:45:20.78 ID:4LnSMkZx0.net
個人的にはクロスなら227系500のようなドア横にがっつりスペースをとった車両が一番良いと思う。
ロングにしても323系8号車のようなドア横には座席を置かない仕様。
逆に207系のようなドア横ギリギリまで座席のあるロングシートはやめてほしい。

135 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:46:03.56 ID:HI3rlfvZ0.net
>>133
自分で調べて乗ったらいいがな
自分で調べられたらな

136 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:49:50.93 ID:4LnSMkZx0.net
>>132
手すりや吊り革の設置をしてカバーすれば良い。
uraraくらいのスペースで危険なら車端によくあるフリースペースは全部アウトだよ。

137 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:54:11.78 ID:HI3rlfvZ0.net
>>136
その辺考えてあるのが京都市地下鉄20系
ドア間丸々座席のないフリースペースだが
通路中央に区切り設けて立ち客が手掛かりあるようにしてある

138 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:05:08.43 ID:4LnSMkZx0.net
>>137
パートナーゾーンだが、西武では利用者からの評判は良くなく、他社がなかなか続かない。
あれだとあの範囲の客は100%座れないし、あと地味に通路が狭く、使いたい人も気を使うなど。
表向きは好評とは書いているが

139 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:05:28.90 ID:V+HmqPoP0.net
烏丸線20系は車内の余計な装飾いらんかったわ
あれでなんぼか製造コスト高くなってるんちゃうんか

140 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:09:27.07 ID:MRQ3Wlk/0.net
補助席開放区間を下りは西明石→上郡・播州赤穂、上りは草津→敦賀に限定して後はロックしておけばいい
新快速に関しては終日全区間補助席ロックでヨロ

141 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:13:28.58 ID:HI3rlfvZ0.net
>>138
6ドア座席なし車が(危険なのがわかってきて)全廃になって、見かけ混雑減らすのは難しいという話だよ
さらに前には、高速道路走るバスの立ち席乗車が危険だからと厳禁になった
お上がそう言う前は混雑時の東名名神乗り合いハイウェイバスなんか通路いっぱいに立ち客乗せて走ってたけど

142 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:29:56.43 ID:ZTB9LNN10.net
>>103
そんなこと誰が言ったんだ?w

神戸駅貴賓室がスタバに
https://twitter.com/kobejournal/status/1783618710068179136
(deleted an unsolicited ad)

143 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 13:50:55.33 ID:3VpYMAve0.net
>>64
誰も大阪の話なんてしていないが?
東京なんて世界の都市から見たらみすぼらしい限りだと言っているだけで

144 :名無し野電車区 (ワッチョイ 972c-kdCE [2400:2200:976:19b8:*]):2024/04/26(金) 14:01:54.48 ID:MRQ3Wlk/0.net
福岡の西鉄バスは立席ありで都市高速道路を走るのがあるけど違法?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQIeEChEVVIX4jU3Q3xiAD7WiY1vxep8qgtig&usqp=CAU

145 :名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 7327-9H5Q [114.178.117.10]):2024/04/26(金) 14:07:21.31 ID:2mtEyprv0.net
そうだったのか

146 :名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 7327-9H5Q [114.178.117.10]):2024/04/26(金) 14:07:23.89 ID:2mtEyprv0.net
そうだったのか

147 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ZweJ [60.70.175.149]):2024/04/26(金) 14:11:47.49 ID:V+HmqPoP0.net
高速道路内MAX60km/h以下で走行すると明示されている路線バスの場合立席乗車が認められている

148 :名無し野電車区 (ワッチョイ df16-IvWs [240b:c020:452:727f:*]):2024/04/26(金) 14:16:24.17 ID:HI3rlfvZ0.net
このスレ的には、山科から稲荷山トンネル通って京都駅に行く京阪バスの経緯知らんのかなと

149 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b54-Lf13 [2400:2200:4f5:370d:*]):2024/04/26(金) 14:18:45.07 ID:ZTB9LNN10.net
大津駐屯地記念行事にお車でお越しの方へ
平素から大津駐屯地の活動に御理解・御協力いただき誠にありがとうござい
ます。
大津駐屯地記念行事に伴う路上駐車、駐屯地周辺商業施設等への駐車は、他
のお客様のご迷惑になりますのでお止めください。
大津駐屯地内には一般来場者用の駐車場はございません。
<自衛隊大津駐屯地シャトルバスのご案内>
場所:JR唐崎駅~大津駐屯地
時期:4月27日(土)8:50~15:00
公共交通機関ご利用の上お越しくださいますようよろしくお願い致します。

150 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fc6-vMom [61.89.10.206]):2024/04/26(金) 15:10:54.24 ID:6wqiJuZL0.net
>>128
新快速に関しては通常でも検索から除外してもいいと思う
あとは何度も言われてるけど何とかして18切符で新快速を利用不可にすることも必要

151 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b54-Lf13 [2400:2200:4f5:370d:*]):2024/04/26(金) 16:20:22.55 ID:ZTB9LNN10.net
>>77
携帯サイズのシェービングフォーム二個見切販売中

152 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b54-Lf13 [2400:2200:4f5:370d:*]):2024/04/26(金) 16:42:01.37 ID:ZTB9LNN10.net
しかも>>77のセブンイレブンはお店で作るスムージー(一部店舗でテスト販売中?)も売ってた

578 名無し野電車区 ころころ (エムゾネ FFaf-0UvB [49.106.174.66]) sage 2024/04/26(金) 15:42:07.33 ID:9yVeLHq1F
網干225系L編成全車両が運用入りを確認

岡山227系L編成全車両も運用入りを確認
( 現在まで導入されている分をカウント )

153 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7bc1-oEi6 [2001:268:942f:2589:*]):2024/04/26(金) 17:23:00.64 ID:4LnSMkZx0.net
>>141
基本的には増結またはそれなりの本数を走らせれば済む話だけどな。
スーツケースなどの大型荷物持ち込み制限は電車でもやるべきとは思うけどな。

154 :名無し野電車区 (オッペケ Sr77-tH2U [126.132.189.2]):2024/04/26(金) 18:09:04.79 ID:0advWbGwr.net
来週の連休は舞鶴で音楽フェスが開催されるから京都から西舞鶴まで臨時快速が2往復走るんだよな。
去年は園部発だったけど今年は京都発着だから久しぶりに京都駅に乗り入れる113系目当てにヲタで溢れそうだ
しかも嵯峨嵐山にも停車するからフェスへ行く観客と外国人観光客と鉄ヲタでカオスの予感

155 :名無し野電車区:2024/04/26(金) 18:27:46.17 ID:g3jhnB4g0.net
撮り鉄に餌をやるようなことはしないでほしい

156 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 18:45:04.10 ID:p8G0IRW40.net
えっ?まさか嵯峨野区間に2両単体がこんにちはしてくるのか?

157 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 19:24:18.19 ID:b69DmON/r.net
去年は2+2の4両編成だったよ
https://2nd-train.net/topics/article/47012/

158 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 19:43:21.30 ID:HI3rlfvZ0.net
昨年あったらしい団臨はどうなったんだろ

159 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 20:02:35.56 ID:4LnSMkZx0.net
>>132
改めて思うが、uraraや323系8号車は事故になるほどスペースが広いか?
座席なし車両は確かにわかるが、uraraや323系8号車は座席も40席近くあり、吊り革も多数、周囲にもたれる場所もあるのだから問題無いと思うけどな。
吊り革ではダメだというなら、ドア横にしか持たれる場所がないロングシートなんて全部危険な車両になる。今ではデフォルトになっている車端フリースペースも危険となる。
車やバスの場合は常に様々な方向にゆれ、加減速の変化も大きく、かかるGは電車とはまるで違う。シートベルト着用が義務付けられるよう乗り物と一緒くたに考えるのは暴論すぎないか。

160 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 22:37:02.64 ID:aYMWp7Ju0.net
中学生って一番の食べ頃だもんな。
平安時代は13歳で結婚してたぐらいだし。欲情しないほうが異常だろ

新快速内で触られた女子中学生が大声 容疑で逮捕の31歳男「肩当たったと思うが…」 神戸

161 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 23:08:42.00 ID:HI3rlfvZ0.net
>>159
広さというより座席から座席までのなんもない空間の進行方向の長さが問題
急ブレーキや衝突時に一気に進行後方に投げ出され圧縮されるから0.5tくらいの人の塊を一気に食らうおそれがある

座席があるからじゃなくて座席が壁になってまともに人の塊食らう人が危険。そこに立ってるのは丈夫な男の大人とは限らない

162 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 23:52:05.63 ID:kcE1I82y0.net
それいいだしたら満員列車は走らせるなにならないか。
その理屈なら車種関係なくダメだろ。
ロングシートなんて車両中央部なんて車両の端から端まで何もない。
車端のフリースペースも空間はかなり広い。パートナーゾーンだって同じ。
これらの空間は323系のドア横の比ではない。

163 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 23:52:12.98 ID:kcE1I82y0.net
それいいだしたら満員列車は走らせるなにならないか。 その理屈なら車種関係なくダメだろ。 ロングシートなんて車両中央部なんて車両の端から端まで何もない。 車端のフリースペースも空間はかなり広い。 パートナーゾーンも同様。 これらの空間は323系のドア横の比ではない。

164 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:00:11.44 ID:k3np+ig80.net
通路部とドア部ではつり革などの手掛かりの客に対する配置数が大幅に違う
しかも、ドア部のつり革は頭に当たらないよう位置が高いから、背の低い人は手が届かず使えない

165 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:14:45.54 ID:HZHv6AQA0.net
通路部でも吊り革を持たない客は持たない。
つかその理屈だと国が推奨し、全国的に普及している車端のフリースペースは論外にならないか。

166 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:20:05.37 ID:HZHv6AQA0.net
大型荷物を拒まず無制限に受け入れるしかない以上、もう座席をなくすしか方法ないのに…
座席減らされたくないから、減らしたら危険だとか言って、屁理屈並べているようにしか思えないんだよな。
別に全部なくせとはいってないのにな。

167 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:20:55.78 ID:k3np+ig80.net
片側座席があるから、流れる幅が小さくて圧力の直撃が緩和される
だから安全とは思わないけどな
ベビーカー乗ってて急ブレーキかかったらベビーカーごと赤ん坊潰れるわな

168 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:25:16.55 ID:k3np+ig80.net
>>166
枕木方向に仕切りをこまめに入れたら椅子なしでもいけるぞ
それはそれで痴漢やみだらな行為の温床になるんだが

169 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:34:11.04 ID:HZHv6AQA0.net
>>167
片側座席といっても車端なんて端っこにちょっとあるだけ。特にロングシートなんて申し訳程度。
そもそも、そんなこといい始めたら満員列車というか、立ち客多数で走らせる行為自体が危険にしかならず、今の列車運行自体がままならなくなる。

170 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 15:05:40.78 ID:F1bcf2PS0.net
本日も列車遅れまして申し訳ございません。

171 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 15:27:31.69 ID:Cc82Lfopd.net
昨晩は関東の東海道線で人身事故があって大騒ぎ
こっちの人身事故じゃたいして混雑もしないがあっちはまさにカオス
やはり関西は一地方だと実感した次第

172 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 15:50:30.72 ID:pu5lkg5X0.net
>>127
ノエビアスタジアム神戸で2010年にスルッとKANSAIバスまつりを開催したけど、
最寄り駅がJR和田岬線和田岬駅なのに主催者のスルッとKANSAI側が
ライバルのJR西日本を使わせるのが嫌だったのか公式サイトやパンフレットには一切明記されてなかったよ

173 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 15:53:44.63 ID:yBe+f+8e0.net
>>172
いや、バス祭りの時間に和田岬線は列車走ってないやろ

174 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 16:06:57.34 ID:F1bcf2PS0.net
>>171
ニュースで見たけど、影響で夜行バスに乗り遅れた人そこそこいたみたいだね。

175 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 16:14:07.71 ID:F1bcf2PS0.net
5月3日の下り北陸方面のサンダーバードやつるぎは一部以外空席多いね。
つるぎは満席なく、やはり乗換不便さが露呈した感じだね。

176 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 16:32:45.70 ID:pu5lkg5X0.net
>>172
2002年のFIFAワールドカップや2019年のラグビーワールドカップの時もノエビアスタジアム神戸で試合が開催されたけど和田岬線は一切増発してくれなかったよ

177 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 16:46:53.85 ID:i9SXzDAv0.net
関西でも夜人身あったらJR西の指令がアレだし最終2時3時コースになることあるやん

178 :名無し野電車区 (スププ Sdaf-hcd2 [49.98.0.227]):2024/04/27(土) 18:34:21.23 ID:Cc82Lfopd.net
昨日の品川駅のカオスっぷりには笑った
こっちでは実現できないカオスっぷり

やはり関西は一地方だと実感した

179 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 19:22:47.12 ID:c7bgYtCc0.net
>>176
ワールドカップでも臨時出さないならバスまつりなんかで出すはずないわな

180 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 19:23:43.06 ID:c7bgYtCc0.net
>>157
そもそも今も113が2編成残ってるのかな?

181 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 19:26:19.01 ID:MKRZYgZ80.net
深刻化する京都のオーバーツーリズム「大量のゴミで不衛生」「移動手段が機能しない」との声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/435ab4a100a1c64e6d689c8627ad5f70bac89ae4
このアホコメにこんな記入があった↓

バス乗れない問題
これはまだある程度解決の余地がある
「京都駅一極集中を辞める」事
バス乗れない原因は「京都駅から観光地に直行するバスに乗りたい」って客が殺到する事

東海道新幹線の客の一部は米原で新幹線降りて新快速で山科下車
山科から東西線で東山下車からの散策や嵐電乗継嵐山等であればバス使わないで済む
いくらのぞみで京都に早く着いても京都駅バス待ちで食いつぶすだけ
逆にひかり・こだま→米原→新快速→山科→東西線って方が東山周辺に早く場合さえある
しかも安い

京都駅混雑一極集中を米原・山科に分散化させて新快速と東西線を目いっぱい増発する
これだけでもかなりマシになる

同様に観光シーズン土休日は伊丹空港~京都のバスを運休にしてモノレール→阪急電鉄に誘導する
特急はるかを全列車草津延伸にして山科下車に誘導も追加で

京都駅混雑緩和とバス混雑緩和になる効果が大きい

182 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 19:55:16.96 ID:yBe+f+8e0.net
天神川から嵐電ってチャレンジャーだな
何台見送ることになるんだろ

183 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 20:09:18.06 ID:+a6m/mSS0.net
机上の空論語らせたら鉄オタに勝てる層はまずいない

184 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 20:14:04.54 ID:+a6m/mSS0.net
東西線の車両の小ささとか知らないんだろうなこいつ

185 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 20:19:25.52 ID:MjR6kJDM0.net
混雑に関しては運賃見直しで特定・電車特定・環状の割引運賃消滅したら
JRに集中する利用者は民鉄に分散するのでは?
ついでに手荷物も見直して車輪で転がす手荷物は一律1000円捕ってほしい

186 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 21:48:29.05 ID:gKLkcKzUM.net
私鉄の事を民鉄っていう呼び方あるのか

187 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:03:18.92 ID:yBe+f+8e0.net
役所がそういう言い方するイメージ
国鉄と私鉄に対してJRと民鉄

188 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:36:25.79 ID:MKRZYgZ80.net
そういやインバウンドもレールパスばかりじゃなく
ICOCA買ってたり普通券のこともあるね

189 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:47:24.44 ID:pu5lkg5X0.net
円安なのに外国人観光客専用のはるか特急券と記念ICOCAのセットを通常運賃の半額で売ってるからな
そりゃ使うわ
https://www.westjr.co.jp/press/article/2012/06/page_2104.html

190 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:52:48.07 ID:NdZocdXF0.net
>>186
そもそも業界取りまとめの団体名が日本民営鉄道協会だし?

191 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:52:53.31 ID:6v7x+jjBM.net
ゴールデンウィーク向けに関西周遊パスみたいなの売って欲しいわ
西は西明石くらいまでで良いから

192 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 22:56:33.25 ID:2+3gsCVW0.net
>>180
6編成あるよ。
今度京都鉄道博物館で展示される編成が今年度廃車予定だけど、それでも回せるみたいだから2編成繋げても大丈夫かと。

193 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 23:11:57.39 ID:DBKN0N7Y0.net
>>191
これどうよ?
e5489専用 三都物語周遊乗車券(EXサービス専用)
https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/download.html?fileId=20230919153926906&newwindow=true×tamp=2305
https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=123000231

194 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1125-y8PE [106.184.135.194]):2024/04/28(日) 03:32:58.13 ID:lk1t4RWd0.net
1250円+京都〜新大阪の新幹線1450円の実質2700円で3日間大阪・京都市内のJR各線と山科から舞子まで乗り放題か

195 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 11:04:58.25 ID:9qZ7xty00.net
唐崎は駐屯地イベント時でも新快速臨時停車しないのか

大津京駅コンコースはゴミ箱なし、ラッチが残存

唐崎駅近距離券売機は2台とも旧型(新500円未対応)HT30

196 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 11:06:25.76 ID:9qZ7xty00.net
314 名無しさん sage 2024/04/27(土) 22:33:58.50 ID:bq9rBdhP
これを期に大久保を新快速停車駅に

>>171
阪急・阪神・京阪などに路線が分散してるんだが単純な客数だけの理由ではない。立川クラスの郊外駅でも梅田並みに人が多いのは事実だけど

197 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 12:07:36.84 ID:azJ++niv0.net
ヤバいわね
https://twitter.com/yakan_yarona/status/1784362558306287693
(deleted an unsolicited ad)

198 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:11:32.50 ID:9qZ7xty00.net
大久保
https://twitter.com/oka_ctc/status/1784429881604104593?
(deleted an unsolicited ad)

199 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:12:41.87 ID:9qZ7xty00.net
>>193
EXサービスだとクレカ使えない学生は利用不可?

200 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:13:48.22 ID:9qZ7xty00.net
>>197
https://youtu.be/lgxCR49HG1g

201 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:14:02.30 ID:pxz80bLY0.net
東京と秋田に゙も大久保駅があるのに神戸線の大久保は「はりま大久保」にしなかったんだな

202 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:39:52.18 ID:azJ++niv0.net
>>198
大久保までC電を延ばすものと思われる
あるいはウヤったときに大久保折り返ししやすいようにする

大学生ならクレカ所有出来るだろ?

203 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 13:42:33.34 ID:RnR9ZK6Od.net
学生でもクレカ使えるし使用不可ではない

204 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 14:23:20.04 ID:znEfQyjj0.net
例の舞鶴のフェス、今日の酷暑から明日の夕方の雨で
帰りのバスやら電車やら激臭のうえ車内汚れまくりの惨状になりそうやな

205 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 16:41:53.11 ID:pxz80bLY0.net
>>199
>>199
ジェーシービーのデビットカード・プリペイドカードを使えば学生でもスマートEXなら使える

206 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 16:50:30.99 ID:TbdEgtAH0.net
ここにおられる一部の方は学生さんでもないのにクレカを持てないという情けない層がいるからね

そういう層にはならないようにね
そうなったら人生終わりだから

207 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 16:54:44.14 ID:pxz80bLY0.net
>>175
サンダーバードの立席特急券を期待してたけどこりゃ永久的に発売されなくなったな
北陸新幹線敦賀開業前のサンダーバードは指定席満席とかよくあっただけに

208 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 17:40:53.24 ID:zFu7t/kB0.net
関東人からしたらけいは

209 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 17:41:52.13 ID:zFu7t/kB0.net
関東人からしたら京阪神は異国の地とか言ってるの聞いたことあるがそんなもんかねぇ

210 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 17:50:38.65 ID:TbdEgtAH0.net
まあエスカレーター右立ちの時点で異国そのものだろうな

はぁ?なんで? って普通なるわ

211 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 18:06:11.61 ID:vCykvWWh0.net
学生はむしろ信用が高いものだがなぁ(属性的に)
本人が払えなくなっても親に払ってもらえるし

212 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 18:20:51.17 ID:rRpPPEVy0.net
会社名は忘れたが、遅くとも99年には学生専用クレジットカードがあったぞ
これを使ってニフティも学生割引適用

213 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 18:24:54.13 ID:TbdEgtAH0.net
本来は学生のうちからクレヒスは作っておくべきなんだが鉄オタの場合電車追いかけてるだけだから
んで気が付いたら就活もしてなくてニート一直線

まあまともな鉄オタもいるけど概してこういう感じ

214 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 19:29:56.71 ID:vCykvWWh0.net
バイトでも流通系なんかは簡単に作れる。
ただ20代のうちに1枚でも持っておけ、と聞く。
その流通系をコツコツ利用していれば
他のも大概は作れるようになるから

楽天のスナイパーネタ思い出したわ、懐かしい…

215 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 20:04:47.15 ID:6uhlEFcZ0.net
入社1ヶ月めでしれっと申し込むのが通りやすい
新卒に限らず卒ニートでも

216 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 21:04:29.53 ID:azJ++niv0.net
>>205
エロに使えるクレカはJCBだけになってしまった
見んなあかん団体の圧力に屈してしまいやがって

217 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1125-y8PE [106.184.135.194]):2024/04/28(日) 21:25:15.35 ID:lk1t4RWd0.net
>>207
くろしおなんか全車指定席化後の普通の週末でも満員御礼になって立席特急券を売ってる
https://pbs.twimg.com/media/GJ9QoAkaUAAyYyH.jpg
まぁ和歌山から大阪方面だったら始発の紀州路快速を使う手もあるけど熊取まで各駅停車だから使い物にならんw

218 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 22:15:47.18 ID:l91BzxER0.net
>>193
これ東は米原終点にしてほしいね

219 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 02:28:11.41 ID:Nve13Pwe0.net
>>218
滋賀入れるなら四都に

220 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1364-jZb8 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/04/29(月) 11:02:38.08 ID:DujIHVrZ0.net
>>219
滋賀に都なんてないだろ
大阪・京都・奈良が真の三都物語

221 :名無し野電車区 (ワッチョイ b901-7UlQ [60.70.161.103]):2024/04/29(月) 11:12:27.09 ID:6Gw7tkK30.net
近江大津宮「いかんのか?」

なお都であったのは数年のみ

222 :名無し野電車区 (ワッチョイ 334b-exGJ [101.1.146.81]):2024/04/29(月) 12:06:34.21 ID:bnVyZBOF0.net
それを言い出したら神戸にも一時期福原京があったから兵庫も都とか言い出しかねない

223 :名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ a19e-0xPc [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/04/29(月) 12:24:12.64 ID:6ry3PmoU0.net
>>217
くろしおだったら3号車に展望ラウンジがあって下車駅までゆったり過ごせるから立席特急券でもまだマシ

224 :名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ b115-AEHA [2001:ce8:132:ff56:*]):2024/04/29(月) 12:24:57.41 ID:kDisyRX60.net
三都って江戸、京都、大坂のことだからね
神戸は西が勝手に入れただけ

225 :名無し野電車区 (ワッチョイ b1ad-Ff1V [2001:268:9ae4:d2d3:*]):2024/04/29(月) 12:31:49.74 ID:Cjzn60cN0.net
>>223
あの席ではゆったり過ごせないぞ

226 :名無し野電車区 (ワッチョイ a19e-0xPc [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/04/29(月) 12:39:37.88 ID:6ry3PmoU0.net
>>225
海側に向かって8席もあるしテーブルも付いてるからデッキに立つよりかはマシだと思ってたんだけど違うんだな

227 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 12:45:45.08 ID:Cjzn60cN0.net
>>226
デッキに立つよりはマシだけど、リクライニングはしないし背もたれは低いし座席は硬いし車端部だからカーブが多い紀勢線ではかなり乗り心地が悪い

228 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 12:55:08.16 ID:6ry3PmoU0.net
>>227
そう言うことだったんだな
思ってたより座り心地が悪いみたいだから時間に余裕があったら次の空いてるくろしおに乗ったほうが賢明だな

229 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 12:56:21.80 ID:kDisyRX60.net
居心地良くしたら鉄オタが居着くだろ
居着けないようにしてある

230 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 13:07:47.10 ID:iGHCJCie0.net
舞鶴臨時快速223の4両だってな

231 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 13:17:39.92 ID:kDisyRX60.net
本来想定した客が乗れずにキモい鉄オタが占拠するようなことになるのか?

232 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1364-jZb8 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/04/29(月) 16:04:27.30 ID:DujIHVrZ0.net
>>221
近江大津宮があったのは事実だが、
住宅地の隅にちょっとしか跡地が残ってないじゃん

233 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 19:44:20.28 ID:OPVFgmyF0.net
播磨に都が無かったから播磨だけ除外すればおけ

234 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 00:44:39.82 ID:lBJ9irJR0.net
221系が登場した頃はカード式公衆電話が普及し始めた時であり、現に阪急特急6300系、京阪特急8000系を備えていました。
221系も公衆電話を設置準備を進めていましたが、携帯電話が普及も進んだことから、結局は設置されませんでした。
https://maidonanews.jp/article/15246814


>>230
いつ走るの?

235 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13b7-+hba [61.192.90.19]):2024/04/30(火) 05:28:10.25 ID:tUIjjR930.net
滋賀県の都といえば信楽宮もあるよな。
これもごく短期間だが。

236 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 09:05:48.48 ID:ya9ml28K0.net
>>224
勝手ではなくて洒落だろ

237 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 09:37:22.50 ID:ZJgC9JX10.net
>>236
キショいからほっとけ笑

238 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 22:31:50.27 ID:KjSzxHEh0.net
>>234
こんな感じになってそう?
https://pbs.twimg.com/media/D66_qxWUIAEZhCJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D66_qxTUwAM6bVs.jpg

239 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 22:50:26.41 ID:wz9desy70.net
> 221系も公衆電話を設置準備を進めていました

どこにその証拠があるんだ?西日本の社内の誰かが言ったのか?

240 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0902-y8PE [180.147.172.13]):2024/04/30(火) 23:00:33.16 ID:8K2f8F/g0.net
311系米原新快速にも
関西唯一公衆電話

241 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8bf9-xfe9 [240a:61:1008:4838:* [上級国民]]):2024/05/01(水) 07:38:14.92 ID:TAuJ9LfB0.net
位置情報のサンライズやらくラクはりま、やまとなどは何故か0号表記してるね。

242 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-0xPc [49.104.13.88]):2024/05/01(水) 08:14:31.51 ID:3sq1Ll1Md.net
>>239
アレは、結局すぐに携帯電話の普及によって無用の長物と化したな。
そもそも新幹線くらい乗車時間が長ければ重宝することもあったけど、
近距離電車では、所謂目玉設備にはならないままだった。

243 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c6-qkZl [61.89.17.142]):2024/05/01(水) 08:47:41.78 ID:Ies4vqzK0.net
ラッシュでも無く混んでもいないのに何で夜中もじょじょ席ロックしてるんだ?空いてる時は解除しろよ

244 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 09:18:04.73 ID:PzRfedVc0.net
その時々によって違うとお前みたいなやつが「この間は解除してくれた」って文句言うから
できない理由を考えたから今から俺は殺されると思う

245 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 09:25:24.70 ID:9PEl6JAD0.net
>>240
阪急6300系が結構早くから設置してなかったっけ?

246 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 09:41:37.59 ID:MumUuugcd.net
補助席なんかただでさえ立つスペースが少ないのに邪魔にも程がある
撤去しろよあんなの

247 :名無し野電車区 (ワッチョイ 995b-IY4m [240b:c020:440:c240:*]):2024/05/01(水) 11:28:56.29 ID:S9HyxyFT0.net
席は埋まるがさほど混まないという微妙な瞬間しか有効じゃないから乗務員側としても面倒くさい存在

248 :名無し野電車区 (スププ Sd33-AEHA [49.97.46.156]):2024/05/01(水) 12:02:40.51 ID:MumUuugcd.net
それな
空いてたら意味ないし混みすぎても邪魔だというどうしようもない存在
早く撤去しろ

249 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:08:22.00 ID:rJumSwwp0.net
せやから曜日と時間でバチーンと区切ってるやろ
ガラガラでもお盆の平日ダイヤはロックしとる

250 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:16:47.10 ID:FHvvaFrg0.net
京阪は扉が開くときいったん立てというし
阪急は途中駅で使うのやめろというし

こういうこまめな対応できないと難しいのはわかる
が、補助椅子なしでは座席少なすぎ

251 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:19:37.21 ID:gvcShuAs0.net
>>248
何様?

252 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:21:06.68 ID:I8oOR+Ia0.net
ヨン様

253 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:49:29.13 ID:c1qxVXzw0.net
土曜休日の京都発11時くらいまでの下り補助シート草津〜大阪で封鎖してほしいわ

254 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 13:02:02.24 ID:newLO1Zm0.net
乗ってる新快速、ガラガラなのに運転台に立ちっぱなしで張り付くオッサンが二匹
どちらもいい歳して独身◯ゲ隠しの帽子
気持ち悪すぎ

255 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 13:02:33.28 ID:I8oOR+Ia0.net
JRの株を買って株主総会に参加して補助シートの封鎖を提案してみたら?
列車の増発や増結と違って221・223・225・227系に付いている補助シートの機能を封鎖するだけだから費用は1円もかからない

256 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 13:04:32.77 ID:I8oOR+Ia0.net
>>254
東武鉄道みたいに昼間でも遮光幕を下ろす指示を会社が出せば済む話

257 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 13:28:31.55 ID:FHvvaFrg0.net
>>255
近江八幡付近とかのそれで座れなくなる客の鉄道離れを招くから減収原因になる
サイレントクレーマーは何気に手強い

258 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 13:33:04.89 ID:XAjvO9GM0.net
>>254
ハゲと白髪どっちがマシ?

259 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 14:39:46.33 ID:eV879Bvy0.net
>>250
そこで2扉or1扉化

260 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 15:15:26.96 ID:I8oOR+Ia0.net
>>257
近江八幡付近とか他に交通機関がないから鉄道離れはなさそう
八日市あたりだとかろうじて名神ハイウェイバスがあるけど

261 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9926-glLr [240b:c020:482:f770:*]):2024/05/01(水) 15:18:19.12 ID:FHvvaFrg0.net
>>260
敦賀乗り換えと同じで
「出掛けなくなる」
っていうのもあるんだぞ

262 :名無し野電車区 (ワッチョイ a1d6-0xPc [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/01(水) 15:19:15.99 ID:I8oOR+Ia0.net
>>257
近江八幡付近だとJRと競合する交通機関がないから鉄道離れはなさそう
東近江辺りだと名神ハイウェイバスがあるけど、
高速道路上の途中停留所をバッサリカットしてからはバズってて満席状態
それに途中停留所からの乗車は予約が出来ないからバスが来ても乗れない事が多い

263 :名無し野電車区 (ワッチョイ a1d6-0xPc [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/01(水) 15:20:55.66 ID:I8oOR+Ia0.net
>>261
でも湖東エリアだと京都や大阪以外に遊びに行く場所はないけどね

264 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb15-D40i [2400:2200:6f6:9617:*]):2024/05/01(水) 15:24:27.11 ID:XAjvO9GM0.net
>>263
大垣駅前のSC(西社員が改札口で職パス見せて東海区間精算して降りてた)

265 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 20:37:54.02 ID:P9TJdHGm0.net
彦根、長浜辺りの人は名古屋志向がありそうだが

266 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 20:49:36.10 ID:s+JsSroJ0.net
鉄オタってなんとか志向って言葉好きだよなw
そんなの人それぞれだとしか言えないものを無理やり一般化しようとする愚行

267 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 20:54:18.62 ID:NnwjCy8s0.net
家でちょっと暇があればメガイコやん抱いたり揉んだりしてしまう…
デブバーとかないもんかねぇw

268 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:15:43.55 ID:kOyqbMzd0.net
山東町とか岐阜の県境に近い人だけだろ
名古屋志向とやらがあるのは
大垣まで行くのとイオンシネマ草津に行くのと距離が変わらん
湖岸道路の方が安全だし大垣に行く必要が無い

269 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:17:21.86 ID:8QXSPXuEH.net
その辺から大阪京都へは新幹線あるやろ

270 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:19:05.47 ID:kOyqbMzd0.net
大阪京都に新幹線で行く奴はいない
新幹線は関東方面中国方面にいくためのもの

271 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:22:34.51 ID:s+JsSroJ0.net
いないことはないだろ
なんで断定してしまうんだろ
ほんと視野が狭いねぇ

272 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:23:36.21 ID:kOyqbMzd0.net
いたとしてもすごく奇特な人やろ

273 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:26:47.14 ID:kOyqbMzd0.net
一時間に一本しか本数ない上に米原にまで行く時間と乗り換えの時間を考えれば
ほとんど時短効果無し
新大阪で乗り換えのために長い距離を歩かされる
在来線に勝てる要素無し

274 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:27:37.82 ID:8QXSPXuEH.net
行きはどちらでもいいとして
大阪京都から帰るときは座れる新幹線乗りたくなりそうなものだがな

275 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:28:28.41 ID:AJil76eF0.net
オタ連呼厨論破さるwww

276 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:29:48.19 ID:8QXSPXuEH.net
>>273
1時間2本だ
こだまの存在忘れてるだろ

277 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 21:32:00.58 ID:mnOASrqs0.net
その下りこだまは大垣発の普通列車からの接続はありません
次のひかりまでお待ちください

278 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 23:33:57.46 ID:P9TJdHGm0.net
アクアウオークかビヴァシティか迷うな

279 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 23:36:32.29 ID:P9TJdHGm0.net
米原〜京都まで結構乗る人いそうだが
少し前まで米京間の回数券よく売っていたが

280 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 00:26:27.77 ID:GQaaEjNq0.net
>>267
堂山散策してみたら?w

281 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 00:27:04.96 ID:GQaaEjNq0.net
>>265
味噌も若干赤混ざってたし

282 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 00:34:21.63 ID:GQaaEjNq0.net
大久保の新幹線車両基地候補地、県内初の鳥など91種確認 日本野鳥の会ひょうごが調査報告「大切なエリア」
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202405/0017602214.shtml

283 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 02:23:36.54 ID:b18pHRcS0.net
米原駅では、新幹線の接続は上下線ともひかりとの接続が優先されている
こだまは接続がかなり悪く、ひかり利用をせざるを得ないダイヤ構成

284 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 03:49:00.47 ID:l6cMCpdN0.net
それは酷いな、静岡をバカにしているとしか思えない

285 :名無し野電車区 (ワッチョイ fbd5-0xPc [119.25.139.56]):2024/05/02(木) 06:34:25.58 ID:oLUpLCkm0.net
>>254
身につまされるな w

286 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:33:36.67 ID:GQaaEjNq0.net
最寄りは竜野らしいけどタクシーかレンタカーしか交通手段ないの?
https://www.livemax-resort.com/sp/hyogo/setouchi_sf/access/

287 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:39:15.01 ID:45pYqjUm0.net
>>44
鉄ヲタ活やるなら西日本より東日本のほうが良さそう?
西日本と違って東日本は鉄ヲタ向けイベントやネタ電車をやたら走らせてるイメー
西日本はネタ電車とかここ20年近くやってない

288 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:41:32.20 ID:sOMWbYzQd.net
イベントのSLよりも日常の新快速の方が遥かに有用やろ

289 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:48:21.19 ID:45pYqjUm0.net
>>286
山陽網干駅から大浦行きのウイング神姫のバスに乗って室津下車

290 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:48:32.27 ID:DYsHZDWfd.net
変なルートの臨時特急とか臨時快速とかやたら多いよな東は

西はそういう余裕がない

291 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:49:28.21 ID:45pYqjUm0.net
>>288
でも遅延多いよね

292 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 08:54:59.18 ID:GQaaEjNq0.net
>>289
ありがとう。本数少ないからか公式ですら案内がないという、、

293 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 09:43:02.97 ID:Uk78s2s80.net
636 名無しさん sage 2024/05/02(木) 07:52:26.54 ID:eLJWjBA0
昨日久しぶりに新しくなってから初めて草津警察署行ってきたけど、入ったところがシンプルなレイアウトになっててわかりやすかった。昔は奥の方まで歩かなければならなかったし、刑事の怒号が飛び交ったり、雑然としていて落ち着かなかった

294 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 10:34:27.54 ID:6bZyfHQV0.net
>>290
サンダーバードの車両を使った富山発ユニバ行きのユニバエクスプレスとかあったけど廃止されたんだよな

295 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 10:39:04.42 ID:45pYqjUm0.net
>>292
宿がある旧御津町(たつの市)はクルマ社会だからね

296 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 10:56:59.10 ID:DYsHZDWfd.net
西も昔はマリンやくも(高松発出雲市行き)とか神戸発の雷鳥とかいろいろやってたんだよ

今はそういう余裕もない

297 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 11:02:38.18 ID:Dvy+JlTh0.net
>>290
例えば大阪駅地下ホーム発着の学研都市線経由木津行き快速といった系統は東日本なら案外やってそう

298 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 11:10:40.55 ID:xBaVxiPhH.net
いろいろあったやつって往路はいいけど
復路の集客が難しいんだよ
家から出るのは時間合わせられても
目的地からの帰る時間を列車に縛られたくないから

今でもわかりやすい例がらくラクシリーズやまほろば

299 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 11:11:38.17 ID:WuwbBssu0.net
>>281
信濃の合わせ味噌とほぼ同じだ
日本で一番主流の味噌

300 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 12:39:48.71 ID:Z28yVXBi0.net
東はそういう列車をやたら走らせるから鉄オタ撮り鉄が暴走する。
はっきり言って一般客からしたら迷惑でしかない
おかげでこっちはまだ平和だよ
インバウンドどものスーツケース問題はあるがな

301 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 13:24:37.17 ID:UL8hcNiTr.net
来年は関西・大阪万博が開催されるから会場最寄り駅の桜島まで姫路や米原から臨時新快速とか走りそう

花博開催の時も岡山・柘植・近江今津・福知山・園部から大阪まで快速エキスポ号が走ったし、
特急だと京橋行きのエキスポ雷鳥やエキスポくろしおもあった

302 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 13:27:04.36 ID:lo/f/7dL0.net
そんなもん走るかえぼけ
ちんぽいそくや!

303 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 13:28:47.92 ID:rUyWOnuAd.net
>>301
線路容量不足じゃね

304 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 13:47:38.58 ID:DYsHZDWfd.net
臨時特急ならあるかもしれんが臨時新快速なんかない

305 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 13:50:34.74 ID:b18pHRcS0.net
臨時新快速と言えばルミナリエや琵琶湖花火に運転されるやつ

306 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 15:05:54.88 ID:0jdTeMpk0.net
昭和で今ほど新快速もはるかも無かったから色んな臨時列車出来たんだろうな

307 :名無し野電車区 (オッペケ Sre5-D40i [126.205.215.43]):2024/05/02(木) 16:11:52.85 ID:pEVNwlthr.net
御着
https://youtu.be/8IxCrBBsX3g

308 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0902-y8PE [180.147.172.13]):2024/05/02(木) 20:09:01.32 ID:aqbuAAND0.net
ゴールデンウイーク中8両の臨時新快速運転されたが
時刻表に乗らない突発かと
定期12両物凄く混雑した日にち
名米間名駅の地下で回数券ばらかい
新幹線何回か乗ったが
30分でワープできるし

309 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 11:22:25.95 ID:z5dNPS310.net
そうそう急行ゆのくにに憧れたね
ビュッフェでカレー食べたかった
草津に停車した記憶

310 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 15:46:27.87 ID:VJxhCwRz0.net
混んでるJRや市バスを避けてクルマで京都観光をしてる奴とか多そう

京都駅から嵐山や清水寺行きの市バスに乗るだけで大変なんでしょ?

311 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 16:27:55.76 ID:LhD+Mtm40.net
GWみたいな季節感のないときに来てどうするんだといつも思う

312 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 19:18:33.58 ID:r9b9VPP20.net
北陸新幹線延伸、特急料金不要の「新快速」に注目…敦賀駅で乗り継ぎ「安い方がいい」 
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240503-OYO1T50029/

313 :名無し野電車区 (ラクッペペ MM6b-s5CC [133.106.77.41]):2024/05/03(金) 19:27:03.35 ID:QF3gwvW2M.net
@高槻駅
読み上げソフトで?環状線桃谷沿線火災言うとる

314 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 21:46:23.19 ID:K3nSVsf70.net
新型SUNTRASは事故・災害情報が読み上げソフトになってしまった

315 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 22:24:03.94 ID:Nv39cpfF0.net
駅によっては昔から読み上げソフト?だったから新型だからとは断定できないんでは?

316 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 23:30:56.67 ID:LpaIm+TF0.net
>>315
宝塚線で学研都市線人身事故の自動放送を聞いたことある。

317 :名無し野電車区:2024/05/03(金) 23:33:19.33 .net
705はまだ6連なの?

318 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 23:49:34.77 ID:xEWDucXEr.net
>207
今日のサンダーバードで立席特急券が出たよ
https://pbs.twimg.com/media/GMnMPhhasAArIig.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMnMPgXasAAwYlU.jpg
北陸新幹線開業後は高速バスに流れるとか北陸にはもう行かないとか言ってる奴居るけどなんだかんだで敦賀乗り換えになってもサンダーバードは人気があるんだよな

319 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 00:00:21.06 ID:35FFKSNs0.net
敦賀駅乗り換え改札がパンクしてる、とかいうツイもあったね。

320 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 00:27:17.88 ID:pnJvC6eB0.net
>>318
普通に高速バスも満席だっただけだろ

321 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 02:21:15.76 ID:UxrjDidy0.net
高槻駅、みどりの窓口の中に設置してある自動券売機が2基から1基に減らされた

322 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 02:35:26.44 ID:dU9BbyHv0.net
人気があるというよりサンダバに使う車両が慢性的に足りてない

323 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 02:40:43.83 ID:obCMatEH0.net
サンダーバードでインシデント発生
車椅子スロープを外さないまま新大阪→京都を走行

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ 93ed-TejX [139.101.121.115]):2024/05/04(土) 06:21:52.47 ID:V0dkiqMK0.net
MVで立席も出せるのは近鉄も見習わなんとな

325 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 08:28:21.51 ID:5nmDrmAa0.net
何かの二の舞
https://twitter.com/Muteking_23127/status/1786012560158036429
(deleted an unsolicited ad)

326 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 08:38:53.73 ID:xsmClhPi0.net
>>323
昭和鉄道か岩倉の高校生にバイトさせたほうがマシなレベル

ドアにスロープはさんだまま新大阪-京都間を走行 JR西の特急「サンダーバード」 乗降完了の合図でミス https://www.sankei.com/article/20240503-7IWZ5GEG4BOB3HJWHPUI35RSPA/

>>322
681系しばらく残すか

327 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 08:39:22.06 ID:xsmClhPi0.net
敦賀までは新快速や普通のほうが混まない?

328 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 08:39:27.48 ID:35FFKSNs0.net
>>323
途中駅だし蹴っ飛ばして車掌に注意する清掃のおばちゃんはいなかったんだな。

329 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 08:41:49.20 ID:o9dPR0god.net
そういえば東北新幹線東京駅で清掃のおばちゃんが付けたままになった板を蹴り落とす動画が去年あたり流れてたな

330 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 09:02:13.04 ID:j7fQFGd8F.net
今の車掌なんて放送も自動、車内改札もしないで暇だろ
ちゃんと仕事しろ

331 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 09:14:01.46 ID:35FFKSNs0.net
>>330
カーブしてるから見えないものは仕方ない。

332 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 09:36:27.84 ID:iPwPSFBhM.net
>>326

福知山事故の後はオーバーランでもいちいちトップニュースにしてた
マスゴミ共はこういう死人が出かねんミスはサラッと流して終わり

https://twitter.com/kadomoch/status/1786305836471722380?t=ru4QuUocpwa_rrmmrnpEJA&s=19

そうか思ったら言うてエエ事と悪い事くらい区別でけん奴が車掌とはな
ジジイ怒鳴りつけたマクドといいまともな会社人のやることやない

また客をコロコロすんちゃうか
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 09:42:23.98 ID:FQVmV9f1d.net
自由席の件は告知が足りてないよ
もっと認知されるように努力すべき

例えば毎日通勤時間に手渡しでビラ配るとか
ネットで言いました、では意味がない

334 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 10:24:29.41 ID:KBhH0ccP0.net
きんも

335 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 10:27:29.64 ID:5nmDrmAa0.net
>>294
今なら敦賀発ユニバ行き臨時特急とか敦賀発関西空港行き臨時特急とか出来そうやなw

336 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c0-jZb8 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/04(土) 11:03:31.66 ID:5nmDrmAa0.net
>>312
安い方がいいなら第三セクター&在来線(新快速)まったり乗り継ぎすればいいのにな。

>読み上げソフト
ゆっくりしていってね!!!とかだったら嫌だな。
https://i.imgur.com/wESFzZ5.jpeg

337 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 11:05:25.60 ID:5nmDrmAa0.net
ナイスプレイだけど実際は怪我する可能性があるから触らずに離れた方がいい

338 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:07:33.48 ID:vVrUAvJ+0.net
>>318
大阪から北陸方面の高速バスは無駄に京都駅を経由するのと米原へ迂回するせいで6時間以上もかかるから論外
しかも夜行バスと同じ3列シートのグラン昼特急が廃止なって今は狭い4列シートの北陸道青春昼特急と近鉄バスの2往復しか無い・・・

339 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:08:19.21 ID:5sROu16b0.net
メトロこうべにあるカフェトレイン店内に
神戸ー安土のサボあり

時代が変わり今はあまり両駅で折り返ししないよな

340 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:28:00.30 ID:DUaKzWvG0.net
シートベルトやってなかったんかね?
木曜に客とメディア入れたのに、在日に不法に生活保護が支給されてんのかな

341 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:42:05.71 ID:5sROu16b0.net
>>330
その代わり昔より拘束時間長く休み少ないから半分休憩だろうな

>>336
ゆっくりのほうが和むからいいだろw

342 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:42:56.85 ID:5sROu16b0.net
スロープ挟んだまま走らせた駅員どんな処分?
間接部門に異動?

343 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 12:44:42.55 ID:thSMNm3C0.net
キシダ恥ずかしすぎるw

344 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 13:22:34.41 ID:DsKd1kFT0.net
撮り鉄の人は写真綺麗に撮るために踏切の非常ボタン押してるんでしょ

345 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 13:22:46.64 ID:vVrUAvJ+0.net
>>342
つ日勤教育

346 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 13:27:06.23 ID:DIgx/z/v0.net
今の元町駅が旧三ノ宮
https://i.imgur.com/fFjh7kz.jpeg

347 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 14:56:29.94 ID:RoVfLaTa0.net
姫路駅ユーザーだが、最近害人が大量に旅行に来ているようだが、マナー悪すぎ。
4人掛けの椅子に2人で座って、荷物と靴のまま足を対面の座面に置いているやつが大抵。
あいつらには譲り合いとか遠慮なんて、日本人らしい言葉は通用しない。
文化の違いといえばそれまでだが、害人は日本に来ないでほしい。

348 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 14:56:33.41 ID:RoVfLaTa0.net
姫路駅ユーザーだが、最近害人が大量に旅行に来ているようだが、マナー悪すぎ。
4人掛けの椅子に2人で座って、荷物と靴のまま足を対面の座面に置いているやつが大抵。
あいつらには譲り合いとか遠慮なんて、日本人らしい言葉は通用しない。
文化の違いといえばそれまでだが、害人は日本に来ないでほしい。

349 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 15:06:00.64 ID:dU9BbyHv0.net
害人って播州人のことか
奈良線みやこ路快速でそんなの見ないぞ

350 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 16:09:45.10 ID:RJLV7tW+0.net
新大阪だと4番だから挟んだのは左側のドア
途中通過駅で左側にホームがあるのは高槻のみ
不幸中の幸いだな

351 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 16:23:27.06 ID:saywd0mH0.net
>>347
姫路と加古川は地元民のほうが害あるやろw

352 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 16:59:41.61 ID:/Fkd50rh0.net
三ノ宮でトラブル起こしてるのたいてい播州人

353 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 17:00:12.48 ID:saywd0mH0.net
>>349
東加古川~土山間の踏切でアクシデントあったらしくダイヤ乱れ発生中

354 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 17:03:49.26 ID:saywd0mH0.net
運転再開

355 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 18:32:27.42 ID:FQVmV9f1d.net
>>351
中間改札が必要なほどの民度だからなあ

356 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 18:47:46.84 ID:wlqpMVbz0.net
新大阪駅から女性専用車両に乗る男が駅員に因縁つけられてブチ切れ
(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
2024/04/21 18時頃
https://www.youtube.com/watch?v=k2egVB095iM

357 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 19:02:22.72 ID:qTzatGRG0.net
本日も列車遅れまして申し訳ございません

358 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 19:28:28.91 ID:htRdJX630.net
申し訳ないけど、今回のサンダーバードの件、すぐに指令に連絡しなかった時点で弁解の余地ないね。
京都で他の車掌が気づくってどんな状況よ?

359 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 19:29:02.40 ID:htRdJX630.net
申し訳ないけど、今回のサンダーバードの件、すぐに指令に連絡しなかった時点で弁解の余地ないね。
京都で他の車掌が気づくってどんな状況よ?
現場から去った方が世のため。
これは稀に見る完全なヒューマンエラー

360 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 20:22:47.45 ID:2c9a3r+b0.net
【JR西】神戸~大阪鉄道開業150周年記念きっぷ、初代の駅をデザイン
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2024/05/04/0017616372.shtml

361 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 20:37:06.19 ID:w7koESEk0.net
またテンバイヤーに餌を与えるのか

362 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 21:11:43.95 ID:VtiELK5x0.net
安全が疑わしい時は空振りでもいいから列車を止めるって散々教育されてるはずなのにね

363 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 03:19:31.65 ID:B9E9RvSK0.net
>>360
入場券じゃなくてICOCAで売れよ
入場券なんか使い道ないじゃん

364 :名無し野電車区 (ワッチョイ 020c-6F93 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/05(日) 07:52:17.62 ID:avODA8d30.net
今どきの模擬試験って12時間耐久レースなんだな
過酷すぎる
https://twitter.com/juken_grace/status/1786759932362326355/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無し野電車区 (ワッチョイ 020c-6F93 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/05(日) 07:54:24.27 ID:avODA8d30.net
駅のトイレを借りたい人は入場券買わせてウンコ終わったら改札で入場券見せて140円返してもらえばいいとおもう
スマートにするなら入場券を改札に入れて140円返してもらわなければいい
不正乗車する奴らは死ねばいいと思うよ

366 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8618-XbOt [240b:250:6262:5a00:*]):2024/05/05(日) 08:03:38.68 ID:TzElnKZe0.net
返す必要はない

367 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2efd-VX5N [2001:240:2476:20f0:*]):2024/05/05(日) 08:16:32.58 ID:89RejxyW0.net
ウンコスレ

368 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0dbe-loPW [2001:ce8:132:ff56:*]):2024/05/05(日) 08:32:08.28 ID:U3xWVsBp0.net
そんなことしたらみんな駅に入って返金請求されて、みたいなことになるわ

369 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 09:29:27.95 ID:ww+s2CAh0.net
入場券も初乗り運賃も駅施設利用料という名目なので駅に足踏み入れた時点で料金は消費されている

370 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 09:51:46.95 ID:kJeA5yHk0.net
トイレがタダなのは日本くらいだからなあ
140円ならチップ替わり

371 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 10:01:04.52 ID:cRD8fzTdd.net
模擬テストのツイートに反応してるところを見るとまだ子供なんだろうけど

入場料返金なんてないよ

372 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 10:07:52.68 ID:i11zsZ7fM.net
昨晩、拓殖駅で動物と接触しとったな

373 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 12:15:36.86 ID:Wg/iPV4p0.net
>>355
中間改札なくても奈良や和歌山も民度低いよ。しかもあっちは介抱同盟絡んでるし

374 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 12:16:26.17 ID:Wg/iPV4p0.net
>>363
不正乗車する奴なら入場券のほうが都合いいだろw

375 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 12:18:25.30 ID:0/Hu3sfF0.net
>>373
どこも似たようなもの。九州では初乗り切符一時中止していた。

376 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 13:49:50.68 ID:ww+s2CAh0.net
取締が緩いところはどこも不正が増える

377 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 14:27:49.52 ID:U3xWVsBp0.net
わざわざ金かけて中間改札設置するほどの民度なんだよ
それぐらいタダ乗りが横行してる証左なわけ

378 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 14:34:57.12 ID:Lm0C7fJQ0.net
【中央区】関西インバウンド「一人負け」の神戸 ベイエリアてこ入れで港町復活なるか 大型集客施設相次ぐ【須磨区】
https://www.sankei.com/article/20240504-LZZJLSOQ6JK4TH427JDX5FTCFU/

379 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 14:50:20.23 ID:GMJo2bTo0.net
中間改札って昼得や回数券があった時代の産物やろ

大阪駅で神戸までの昼得/回数券で入って支線で降りるときどうするの?っていう

380 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 15:28:29.46 ID:4vAePKHg0.net
利用者それなりにいるけど各駅に駅員配置するほどではなかったから
中間改札設けて拡大前のICOCAエリア外に突入防止と
不正乗車防止を1カ所でやってしまおうって魂胆だったんじゃないの

381 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 16:20:48.30 ID:ww+s2CAh0.net
大阪・京都・奈良と比べられたら観光するモノの数が違う

382 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 16:23:46.95 ID:ww+s2CAh0.net
でも数年はキセルの数はさほどでは無いって事で中間改札無し状態でやってたわけやろ
前は少なかったキセルが取り締まりを緩めたら増殖するのは自然現象
民度関係なくどこでもなる

383 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 16:33:28.84 ID:OsOoL+dAd.net
キセル出来る仕組み作ってるJRも悪いわな

384 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 17:01:10.70 ID:J6ydkFGK0.net
キセラーの典型的な言い訳。

385 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 17:16:42.23 ID:fri8az8M0.net
エド券なのに駅名を印字してるけどキセル対策?
https://www.retro-station.jp/31_zuiroku_jr/hikone+.jpg

386 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 17:29:34.55 ID:u2cOACMK0.net
京都駅不審物発見のため運転見合わせ

387 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 17:46:33.42 ID:U3xWVsBp0.net
よかった昨日帰っておいて
今日だったら巻き込まれるところだった

388 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 18:04:59.90 ID:BVu3wXXT0.net
忘れ物をなんでも不審物扱いするなよクソボケ

389 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 18:05:43.03 ID:PO4PaJoy0.net
東福寺駅では一向に列車が来ないので改札駅員に入場を取り消してもらおうとしたら駅員が改札機にタッチしろと宣うのでタッチしたら0円引かれた
改札機にタッチしたら取り消し出来る設定画面あるんだと思った
履歴印字したら東福寺駅を全く利用してないことになってた

390 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 18:49:39.59 ID:WrSiQHTH0.net
京都駅が地獄絵図とのことですね

391 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 18:56:01.28 ID:hOGnMblZ0.net
新快速もサンダバこないから敦賀駅スッカスカ
つるぎ不接祭りだな

392 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 19:15:38.78 ID:qSTIvqVd0.net
本日も列車遅れまして申し訳ございません

393 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 19:18:34.78 ID:OsOoL+dAd.net
京都駅からの東西へのルートて無いんたよな

394 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 19:43:17.38 ID:9DDOuZWr0.net
>>391
下りは特発だよ。
上りピークだから乗換階はサンダーバード待ちが滞留してカオスかと。

395 :徳田都 :2024/05/05(日) 19:53:27.09 ID:IfJAwuMX0.net
サンダーの発車待ちでのため湖西線経由の普通京都行きは7分遅れで敦賀を発車
いくらかは遅れ回復するかねぇ?

まあ、俺は近江塩津で乗り換えだけどさ

396 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 20:32:35.21 ID:ZJshIfVI0.net
湖西線の電車内で見つかった不審物のカバンに書いてあった化学薬品っぽい名前は琵琶湖で行われたヨットレースに参加したチーム名でGoogleで調べたらすぐに出て来た模様

すぐにスマホで調べずに通報した人はネットで叩かれるのかな

397 :徳田都 :2024/05/05(日) 20:51:22.49 ID:NCxchC1D0.net
米原も人が溜まってるな…

398 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 21:17:29.92 ID:ZJshIfVI0.net
上郡行きの新快速にAシート・・・

399 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 21:21:24.44 ID:4eCgleir0.net
4塩化黄酸ってなんでそんな名前つけたの
きつくお仕置きが必要だろ

400 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 21:24:14.48 ID:ZJshIfVI0.net
カバンに書いてあった6文字全部をひらがなで読んだら人名になるらしい

401 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 21:27:30.07 ID:9DDOuZWr0.net
敦賀駅は人の滞留どのくらいあったのだろうね。

402 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 21:27:40.20 ID:SWbZNYwx0.net
姫路までAシート下り新快速上郡は所定やん

403 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 22:09:39.11 ID:otVqWfLI0.net
>>399
4塩化黄酸=琵琶湖のヨットチーム

404 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 22:43:25.78 ID:Y/svwJEwd.net
>>400
よしおかきーす だな

405 ::2024/05/05(日) 23:17:41.88 ID:2UIYdU+id.net
完岡市雄さん(ししおか いちお)
四(し)
塩(しお)
化(か)
一(いち)
黄(お)
酸(さん)

ヨット船名の当て字

406 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 23:40:06.16 ID:ZPgAKLpa0.net
大阪の民度 https://twitter.com/ken_ta_rou/status/1787094763331854424
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 23:42:43.87 ID:i4mbW7sg0.net
京都から浜田行き旧客ロングラン乗ったときは
朝京都駅無人で浜到着時も無人
車内改札もなかった記憶

408 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 00:10:18.96 ID:w98e4yYW0.net
一酸化二水素とか書いてあっても騒ぎになったろうな

409 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e1c-rSsQ [240a:61:205b:c937:*]):2024/05/06(月) 01:12:01.12 ID:uf05U7c10.net
>>403
そもそも塩と酸が名前付くことはあり得ないけどね。そうなると中和やん。
化学で習っただろうが。

410 :徳田都 :2024/05/06(月) 05:21:46.30 ID:X/ul5o6s0.net
>>409
ハッ、そういやあ!
…すっかり忘れてたな

411 :名無し野電車区 (オッペケ Sr91-JXCL [126.132.4.144]):2024/05/06(月) 08:13:07.84 ID:KhOOQ9J1r.net
俺いつもラーメン屋とかにコンビニにある傘入れに傘を置いたら盗まれるから
傘の天辺に「GPS監視中」とか実在しない化学物質の名前とかのシールを貼ろうと考えてたんだけどやめたほうがいいのかな

412 :名無し野電車区 (ワッチョイ 82c6-XJwQ [61.89.17.142]):2024/05/06(月) 09:31:51.05 ID:LCET4iiE0.net
>>409
名字にはいくらでも使われてる漢字だが名前には無いのか

413 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 10:51:05.45 ID:qcnvfWYw0.net
>>407
おじいちゃん?

414 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 11:42:46.89 ID:9S0EoNqe0.net
京都駅無人ってほんとかよ

415 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 13:02:11.77 ID:cCeQJxSf0.net
>>409
塩酸は…

416 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 18:08:14.14 ID:krf+Qr+80.net
>>411
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660754053000
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660488712000
外されたら終わりだけど、ガシャポン(ガチャガチャ)の傘マーカー

417 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 18:14:45.51 ID:gKybfGgZ0.net
>>407
東京から京都(3時41分着)まで寝台特急出雲3号に乗った時は西改札口に駅員居たよ
乗車券と寝台券に無効印押してもらった

418 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 19:41:06.89 ID:tZRlJwSm0.net
ああ、あれか。ヨットチームを特定して煽り炎上する流れか。つまらないねえ。安全圏から罵詈雑言あびせかけて正義の味方ごっこするのは楽しいかい?

419 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 20:12:51.09 ID:JDspf3Rd0.net
はいはいえらいえらい
匿名掲示板でイキがってるのも大して変わらんでwww

420 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 20:24:04.34 ID:ECsGRrAU0.net
紛らわしい荷物で長時間抑止出来るのなら何故サンダーバードを渡り板挟んだまま見切り発車してしまったのだろうか

421 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e3c-HKGn [240b:c020:492:11c4:*]):2024/05/06(月) 21:11:04.76 ID:aoNoYwed0.net
熱物に懲りて生酢をふくJR西日本
こいつら自分の頭で安全か危険か考える脳みそ持ってない

422 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 22:11:14.20 ID:Goes3Poz0.net


423 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 23:26:10.02 ID:8pgo5nKV0.net
まあ烏丸線開通時は地下連絡口はJR側は改札口すらなかった。

424 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 23:37:02.17 ID:JvF3yVtu0.net
>>423
意外
地下東口の通路結構年季はいってるように見えるからだいぶ昔からあるとおもってた

425 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 23:37:11.70 ID:8pgo5nKV0.net
其のあと国鉄大阪発の自動改札口が設置された
今でも京博に展示されている
青いやつ

426 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 23:38:22.33 ID:8pgo5nKV0.net
地下鉄、ポルタができた時だから40年位前

427 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 23:58:25.30 ID:8mNdKs210.net
当時国鉄で京都駅来て地下鉄乗り換える定期客は滋賀作くらいだったものな
大多数は近鉄

428 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 00:22:40.10 ID:ABpVRhSs0.net
裏が茶色いきっぷ

429 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 09:15:42.89 ID:M4VCQWQcr.net
低保磁券

430 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 12:31:28.82 ID:pipls+aD0.net
京都から三ノ宮まで熊本行き寝台特急はやぶさに乗ったやつなら知ってる

431 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/05/07(火) 12:33:35.90 ID:kaJGpDMD0.net
>>430
そんなことは誰も聞いてない

432 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 16:03:02.01 ID:ABpVRhSs0.net
みどりの券売機プラスオペレーター対応時間の変更
5:30-23:00 現行(一部駅除く)

8:00-20:00 6/1より(一部駅除く)

433 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 16:12:33.58 ID:d75xxBWx0.net
20時過ぎにみどりの券売機がトラブったら物理的にブッ叩くしかないのか…

434 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 16:49:59.56 ID:k+as02WgM.net
>>433
オペレーター対応がないだけで裏に駅員はいるよ
割引証の適応が出来なくなる

435 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 18:02:36.79 ID:UqO4DBDB0.net
精神割引だが
不安感があることを問い合わせたら、
車内や駅で何かあったら係員にお知らせくださいとしか言いよらんな
せやねん、ほんまは刃物事件とか放火とか心配やねん! とは口が裂けても言えんのだろうが

436 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 19:17:38.68 ID:LPPwTe9s0.net
>>435
乗務員を減らすのは国も認めてる方針だからね
会社に言うより国土交通省に陳情したほうがいい

437 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 19:39:25.88 ID:rLnRXBgu0.net
因みにその時代の国鉄〜近鉄切符の買い方は、近鉄の乗り換え窓口で京都まで国鉄切符を
渡すと近鉄の切符うぃ発売してくれた。京都〜丹波橋〜淀京阪接続も併せて購入出来た。

438 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6902-T7LG [180.147.172.13]):2024/05/07(火) 23:24:42.96 ID:rLnRXBgu0.net
2025年琵琶湖線いくら値下げかね
どうかね
京と〜大阪
値上げ見たかね
どうだろう

439 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 07:50:00.11 ID:qcpHa7OQM.net
車内アナウンスの声がクソうるさくてスピーカーが音割れ起こしてるがな
もっとやさしくアナウンスせんかい
日勤教育が必要やな

440 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 07:53:27.71 ID:qcpHa7OQM.net
>>438
琵琶湖線の距離によって変わるんだろうけど
京都まで1000円くらいかかる距離なら値下げになるんじゃないか

441 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 07:54:31.13 ID:qcpHa7OQM.net
京都大阪の値上げ分と差し引きしてという意味ね

442 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 08:03:35.01 ID:qcpHa7OQM.net
電車に乗ってもマスクしてない奴が多くてむかつく

443 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 09:22:24.84 ID:QVwys9MR0.net
マスクするかしないかはコロナ禍中でさえ個人の裁量だった
同調圧力の強い日本だから皆してただけ
第5類に落ちた今なら尚更しないだろ

444 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 10:29:37.74 ID:pBvvm5TP0.net
インフルエンザよりも感染力は弱いんだから
コロナ禍前からインフルエンザなんて年柄行事だったのにみんなマスクしてなかったしな、5種なんだから今更騒いでもって感じや。

445 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 11:11:52.27 ID:yO4BsUCr0.net
>>442
ツイッター/Xでの投稿では、新幹線の換気は測定結果から嘘、
西の特急車両の空気清浄は仕掛けの規模と大きさからして嘘だとよ

電車に乗った日は鼻うがいを繰り返すしかないんじゃないの

446 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 11:29:51.05 ID:pBvvm5TP0.net
抗菌も怪しいしな
コーティングすれば10年間ウイルスが付かないとかホンマかよと

447 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8675-QcN1 [240b:c020:4e6:3b7a:*]):2024/05/08(水) 12:14:06.97 ID:wV+rYSW50.net
>>383
そういうこと
合理性を求めて設備と人員減らしたら非合理な事になったってだけ

448 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 13:11:22.37 ID:74e38fQ40.net
>>442
もうする必要ないでしょ?おじいちゃん。

>>446
99.99%抗菌出来ても100%抗菌出来るわけじゃないので、手洗いや消毒を組み合わせるのがいい。

449 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 14:38:32.79 ID:ZHtM+sCX0.net
マスクしないのも自由だけどマスクするのも自由だわな
小さな子供や高齢者と一緒だとちょっとした風邪でも重症化するんだし。

450 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 16:44:57.76 ID:/4JeQWvXr.net
日本独特の村社会、同調圧力を利用して散々洗脳してきたからな
2020年の暮れには正体もかなり判ってきていたのに
却って医療が信用できんようになってしもた
ワクは打たんで済んだがこれも賢人ばかりのはずのネットでも
打たん奴は非国民だと散々騒いどったの覚えとるやろ?
あれだけ、史上最悪の薬害事件になるだろうと言っておいたのに。

令和になってこれほど馬鹿げたことが起こるとは思いもしなかったわ
本当に腹立たしいしあほらしい

451 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 16:48:00.53 ID:bGfXku5u0.net
医療が信用できないなら体調が悪くなっても自力で治したらいいんじゃない?

452 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 19:12:27.71 ID:hIMlOaQu0.net
播州の民度の低いハトがフロントに飛び込んでガラスヒビでダイヤ乱れ

453 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 21:17:12.89 ID:itZzZ85I0.net
まぁ医療業界も先まで考えんと目先のことに走りすぎてしまったね
マスコミも乗ってしまった
信用はとても大切なことなのに自ら損なうようなことせんでも…
打っちゃった人だけだけ責められんよ

454 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 21:28:31.29 ID:Nh/l4loE0.net
わしゃ糖尿なんじゃ
志村けんとか上島竜兵みたいなことになったらどうするんじゃ
責任取ってくれるのか

455 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 21:28:57.94 ID:Nh/l4loE0.net
上島竜兵は自殺だった
勘違いしてた

456 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 21:30:27.03 ID:Nh/l4loE0.net
播州は姫路を中心にして西明石と播州赤穂の間で往復してくれてたら良いのに

457 :名無し野電車区 (ワッチョイ ee10-YlY8 [153.181.8.139]):2024/05/08(水) 22:28:12.94 ID:RtukJnuv0.net
はい、NGID ID:Nh/l4loE0

458 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6555-c5VP [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/08(水) 23:25:08.39 ID:XxUjBu0G0.net
昔あった京都駅の八条西口改札口の在来線近距離券売機はJR東海仕様のやつが設置されてたよな

八条東口改札口掲示の時刻表も西日本仕様じゃなくて東海仕様の時刻表
新快速の色が青ではなくオレンジ、快速がオレンジではなく青とか違和感ありまくり

459 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 08:44:29.01 ID:Q9mRIbHx0.net
朝霧から一つ目の踏切はJRと山電の間に待機してもいいんだよ
いちいち通行人が通報するなや

460 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e33-rSsQ [240a:61:215b:b2fd:*]):2024/05/09(木) 10:53:02.50 ID:D9JtBgkr0.net
本日も列車遅れまして申し訳ございません。

461 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6555-c5VP [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/09(木) 11:10:02.65 ID:FsvNFK2j0.net
西日本はみどりの窓口をどんどん無くしてるけど、ウエストエクスプレス銀河のグリーン個室やサンライズエクスプレスとか
みどりの窓口の10時打ちじゃないと絶対取れないからもういっそのこと団体専用列車にしたほうがいいと思う

はっきり言って不公平なんだよな

462 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 11:56:31.85 ID:a014KY2+d.net
>>461
旅行会社に優先して切符配られるし不公平やな

463 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 12:08:39.77 ID:aqeoRCu20.net
10時打ちくるなやキモいねん

464 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 12:27:35.36 ID:KSTXhkmr0.net
キモいじゃん か キショイねん やろ
何や キモいねん て

465 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 12:53:20.84 ID:Rq6DzrXeM.net
>>462
旅行会社で申し込めばよくね?

466 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6555-c5VP [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/09(木) 13:01:09.05 ID:FsvNFK2j0.net
>>463
駅員乙

>>463
旅行会社でも10時打ちはやってくれない店が多いし、やってくれるところもJR券のみの10時打ちはやってくれない(ホテルと一緒に予約とかじゃないと無理とか)

467 :名無し野電車区 (ワントンキン MMd2-ePh+ [153.140.223.185]):2024/05/09(木) 14:41:38.42 ID:Rq6DzrXeM.net
>>466
団枠で抑えられてるなら10時打関係ないし最初からツアー申し込めばいい
AGT枠100%なら10時打ちは関係ない

乗りたいならツアーで申し込むのが確実
ツアー申し込めば乗れるんだからそこに不公平なんて無い

468 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 18:33:37.88 ID:qYKdGFJb0.net
今日は混んでナタ

https://i.imgur.com/QQTqMqD.jpeg

469 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 22:38:33.83 ID:CMn/0JtZM.net
踏切棒破壊で遅延しとるせいで混んどるがな 米原行き快速@京都線

470 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 22:53:16.15 ID:CMn/0JtZM.net
>>461
券売機も減らしとるな

471 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 23:04:31.77 ID:6KKUDWes0.net
>>466
神戸大学の生協は10時打ちしてくれるかな? 

>>461
サンライズは意外と直前キャンセルのタイミング狙えば取れることも

472 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 00:46:57.27 ID:veHlojhC0.net
防衛はさらなる予算追加確実

473 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:07:06.02 ID:Ny8otuet0.net
昔は眠気に耐えつつデイトレしちゃいかんのか想像もできないからな

474 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:16:47.01 ID:KwO6NJpX0.net
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュア界に戻ると気分悪くなる
可能性大いにあると予想(´・ω・`)

475 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:21:06.73 ID:ly6qfLwC0.net
あのネズミが吊るされたとも唆されてるのかを
里オタが言うなら
「すがすがしい」って…。

476 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:29:29.97 ID:+wS1c0Dt0.net
いきなりホテル暮らしになる日じゃないのはキンプリだろうね
これ今回は俳優で固めそう
昨日は10時から反転したから…

477 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:42:16.08 ID:cUVU0zrv0.net
事件は売りといいまんな
ただ何分何秒にこれを書くスレ

478 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:48:33.75 ID:KwO6NJpX0.net
これが良いんだけど

479 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:49:07.44 ID:hdftIj2vd.net
それ以外がおかしい

480 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:49:31.87 ID:O91vHQUL0.net
ヨジャドルと匂わせしてくれるわけないし
とっくにではないか

481 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:36:45.78 ID:zAs0X/Wr0.net
金銭的に詐欺サイトでは駄目

482 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:47:37.33 ID:eqIOC1we0.net
糖質制限ダイエットはじめるぞ
キャンプは楽しかったからなあ
そして場所が最悪だったようなレベルの違いだと思うから順調やないガチのメンズエステいって
女にも関わらず

483 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:56:08.89 ID:TJZ6mkiS0.net
最後にデザート

484 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:02:27.55 ID:DFlQHZx80.net
いくら露出増やして元の時は妙にチャットがきもい
みんなで発狂してると思うけど

485 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:14:09.04 ID:Xhv9QiXM0.net
+1.14
飲み続けるただ立ってるのはモチベーション的に体質変化する可能性高い

486 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:24:59.31 ID:nAQoejCZ0.net
。。
含んだ(;´д`)

487 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:33:31.85 ID:nyVpDUCz0.net
カードの番号でもタイミングを間違えて悪化してるが
買ったら下がるか試してみよう
これアニメ化は厳しいな

488 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:36:28.82 ID:RLdmf/yzr.net
高いと思うけどなあ
そして場所が最悪だったが、その後に離婚したBSTBS「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集との熱愛報道

489 :名無し野電車区 (ワッチョイ b901-eccU [126.8.231.88]):2024/05/10(金) 03:42:56.62 ID:eI08ohaY0.net
シートベルトしてタイムカード打ってるけど月に8日は量販店に張り付いてるおっさんのセックスは社会参加してしまった

490 :名無し野電車区 (ワッチョイ a101-opNp [60.108.88.225]):2024/05/10(金) 03:46:59.52 ID:zkKeeI3q0.net
と思ったら、下った…

491 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:36:13.58 ID:bqEEb1/70.net
高配当バリューはノンダメージに近い

492 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:55:47.34 ID:Dd+/Atoh0.net
ダメな可能性は皆無

493 :名無し野電車区 (バットンキン MMad-RjhB [114.163.39.224]):2024/05/10(金) 05:08:43.86 ID:4uNWBg49M.net
無限湧きってほど下がらんやろ
ホルダーには無理
大学なんて行く危機管理能力0で無言でひっそり枠閉じることあるよね?

494 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 09:14:42.89 ID:GVGubbvZ0.net
十時打ちやめて抽選制にすればいいのに

495 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 09:16:37.56 ID:GVGubbvZ0.net
十時うちされそうな列車とか鉄道会社もわかってるんだろ。なんで抽選制やオークション制にしないんだろ

496 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 12:15:14.66 ID:oz1H5SCWM.net
WE銀河も(コロナのせいとはいえ)最初は旅行商品扱いにして実質抽選販売にしたよな
人気列車はああいう形のほうが良い

497 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 12:18:34.14 ID:wgKnH6st0.net
約款変えないといけないからやろ
列車自体を団臨にして切符は旅行商品で売った方が扱いやすい

498 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 12:21:08.42 ID:PhPff+A70.net
昨日深夜MV閉まる寸前に今日のらくラクびわこ米原の売れた座席照会したら6両で20席弱だった
基本的にチケレスで乗車直前に買うんだろうが実質回送

499 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 12:49:50.14 ID:oz1H5SCWM.net
>>498
しらさぎ編成を京都支所へ送り込みするための列車だから回送同然で当たり前

500 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 12:55:36.02 ID:Z8HsFXi10.net
>>499
びわこエクスプレス時代と違って連休中の真ん中でも回送列車で走ってるもんな。

501 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/05/10(金) 12:55:46.61 ID:qhYeq1220.net
>>498
なんの為に照会したの?

502 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:03:14.77 ID:3VAeq2vm0.net
ウエスト銀河はクシェットなら事前申し込み5時半打ちで余裕で下段取れたけど、グリーンは無理だろうな

503 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:22:39.96 ID:GVGubbvZ0.net
大阪から金沢、具体的には茨木→金沢だとどういうチケットの買い方がいいんだろう。早特Web1だと敦賀茨木間の乗車券は別途(2310円?)だから総額だと正規料金とあんま変わらないんじゃねって気がして迷ってる。できればサンダバつるぎで移動したいんだが、、、

504 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:34:34.84 ID:mnZRFiQCM.net
吹田総合車両所を見たらラッピングくろしおと濃紺の事業車を連結してるので何なのかと思ったら濃紺の事業車は車庫に車両を牽引する為のやつなのか

505 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:39:55.04 ID:mnZRFiQCM.net
岸辺駅前で何か花のイベントをやっていて何なのかと思って検索したらオッペンローズガーデンというのがあって伝統のあるイベントなのか

506 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:41:17.59 ID:wgKnH6st0.net
ホモ祭り?

507 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:53:18.18 ID:wdIq/80Ad.net
>>503
京都~金沢でWeb早特14買えばいい
茨木~京都は別途支払う

508 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:00:49.96 ID:GVGubbvZ0.net
>>507
来週末に行くとしたらどうしたらいいだろう

509 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:08:03.75 ID:wdIq/80Ad.net
Web早特7がある
それでも安い

510 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:14:35.03 ID:JfxbCS8S0.net
>>505
駅前というか、オッペン化粧品本社のバラ園ね。

511 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 19:27:03.26 ID:rB22ioMc0.net
https://www.sankei.com/article/20240510-Y4CQZMNBVZLTNHWM344DMFJKVM/
【JR神戸線】「JR」VS「阪神VS阪急」熾烈な戦いが奏功 大阪~神戸間鉄道開業150年、かつて梅田は郊外だった

512 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 21:48:08.37 ID:iZ274GqL0.net
しらさぎは来年のダイヤ改正で大減便になりそう
結局名古屋―北陸の移動需要って言う程無かったんだな

513 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 21:54:54.72 ID:RgwpTIhU0.net
やはり神戸線は大阪神戸間の呼称で良いよな

514 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:02:33.64 ID:9U4jX1eq0.net
大減便になりそう(願望)

減便してどうすんの?
新幹線接続特急なんだけど

515 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:04:24.67 ID:6oY/oXQJ0.net
快速でごまかすんやろ
知らんけど

516 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:15:21.99 ID:9U4jX1eq0.net
快速にしたらますます減収になるだけだろ

517 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:21:51.22 ID:6oY/oXQJ0.net
ノンストップならワンマンでもいけるかと

518 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:27:22.32 ID:EQL1I68L0.net
>>512
乗り継ぎがあれだけ発生すればバスやマイカーに流れた部分もあると思う

519 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 23:57:14.42 ID:zIVJ+PZU0.net
>>514
しらさぎはGWの乗客が昨年比で50%減
もはや減便は避けられない

520 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 00:30:53.27 ID:uWolLeyA0.net
>>512
バス客は前年比1.4倍に急増。でも運転手が足りないから増便できないらしい。

521 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 02:43:22.73 ID:GKFVcPEX0.net
バスがライバルならJR九州みたいに割引企画切符売ればいいのに

522 :名無し野電車区 (ワッチョイ a255-Ybxd [2001:ce8:170:7067:*]):2024/05/11(土) 03:09:02.22 ID:wgTj0/S90.net
>>521
鉄道も人不足だから安売りは避けたいと思う

523 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 06:48:46.46 ID:GKFVcPEX0.net
しらさぎ減便囁かれるくらい空気輸送なんでしょ。空気輸送するよりかマシだと思うんだけどな

524 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 06:53:28.35 ID:AZEL6sRS0.net
そこで3両運転ですよ

525 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 07:38:02.34 ID:iuYf4NFn0.net
実際、減便の前に減車はするんじゃないかな

526 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 07:53:12.66 ID:I/wKhp2a0.net
東京福井のような北陸新幹線経由に持っていかれた客はどうしようもないし織り込み済みやろ

527 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:12:06.13 ID:VUmzwXCzF.net
しらさぎに関してはすぐ減便減便言うくせに新快速が減らされたらギャーギャー吠えるダブスタ

客が少ないなら減らさないとな

528 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:21:10.33 ID:ei+yWG1Kd.net
新快速は50%も乗客減ってないやろ

529 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 10:48:44.17 ID:z4YJG/Jc0.net
駅から離れた場所にあるビエラ
https://www.jrwd.co.jp/vierra/meimai.html

530 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 11:18:35.34 ID:2S9xqfCD0.net
北陸新幹線が全通したら京都駅経由になってしらさぎは廃止なのだろうか?

531 :名無し野電車区 (スフッ Sda2-JXCL [49.104.24.35]):2024/05/11(土) 14:12:59.49 ID:Zazys6iYd.net
>>530
西も今更湖東線に特急を頻発する気はないだろうから、しらさぎは残るんじゃ?

532 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0236-JXCL [2001:268:c215:bea2:*]):2024/05/11(土) 14:23:07.60 ID:3/tcm/Y/0.net
南海とか京阪倣って新快速の基本編成の半分をダブルデッカーの指定席にすれば府民の嫌いな外人と播磨人と滋賀作が金落としてくれるから本数維持できるよたぶん

533 :徳田都  警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0296-gnwI [240a:61:3221:2ad4:*]):2024/05/11(土) 14:52:42.36 ID:OPDypr750.net
>>532
「県人」と言わないところがまた…
神戸のあるところは県だからねぇ

534 :名無し野電車区:2024/05/11(土) 15:17:01.75 ID:0sNgcpXo0.net
>>524
九州の特急なんか2両でワンマンだもんな

535 :名無し野電車区 (ワッチョイ a265-Ybxd [2001:ce8:170:7067:*]):2024/05/11(土) 20:05:09.37 ID:wgTj0/S90.net
>>530
現在のしらさぎは北陸名古屋間の輸送を主に担ってるだろうから
北陸新幹線が全通しても残ると思う
もししらさぎが2連の特急だったりすると厳しいけどまだまだ戦えるはず

536 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0df5-loPW [2001:ce8:132:ff56:*]):2024/05/11(土) 20:31:20.40 ID:rCQLDHIn0.net
鉄オタって何とかしてしらさぎを廃止させようと必死すぎて笑える

廃止なんかしません

537 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 21:39:14.47 ID:Om9qDXkc0.net
廃止はないにしても減便は確実に次のダイヤ改正でやるだろう
超繁忙期のGW、しかもパンデミック完全終結後初のGWで乗客50%減だよ?
もはや減便されない方がおかしレベル
今の本数が維持されると思う方がどうかしてると思う

538 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 21:44:05.41 ID:quR/8/9G0.net
神戸〜大阪鉄道開業150年、神戸駅でプロジェクションマッピング
https://www.youtube.com/watch?v=KcH5DXvHqn0

539 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 21:46:01.99 ID:wgTj0/S90.net
>>537
減便の前に減車
まあ減車は避けられないと思う

540 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 21:49:37.76 ID:I/wKhp2a0.net
東海会社が何て言ってくるか見どころ

541 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 21:56:50.14 ID:rCQLDHIn0.net
野洲以東の新快速のさらなる減便はありかな

542 :名無し野電車区 (ワッチョイ a21a-EFcK [2001:ce8:170:7067:*]):2024/05/11(土) 22:09:48.34 ID:wgTj0/S90.net
>>541
無いと思う
新快速はただの快速じゃないから延伸に自治体が金を出した
お布施した自治体との関係が壊れる

543 :名無し野電車区 (ワッチョイ 91ba-QjKF [182.167.73.21]):2024/05/11(土) 22:11:46.10 ID:NqUKEcQ80.net
日中、野洲以東各駅停車の区間新快速に格下げして、野洲以東2本/h
快速は全て野洲始発着

544 :名無し野電車区 (ワッチョイ 91ba-QjKF [182.167.73.21]):2024/05/11(土) 22:15:45.42 ID:NqUKEcQ80.net
新快速格下げの代わりに京都~米原~敦賀間でしらさぎを運転

545 :名無し野電車区:2024/05/11(土) 22:23:31.04 .net
6両快速は野洲以東入線禁止で

546 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 22:25:58.09 ID:rCQLDHIn0.net
>>543
いずれそうなると思う

547 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 23:01:19.74 ID:fuHPgQsx0.net
>>543-546
倒壊に塩送るだけやん
まあ関東からの流入防ぎたいから支持するけど

548 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 00:38:02.53 ID:syP3J2EV0.net
野洲以東30分に1本化(新快速廃止)はさすがにやりすぎ、地元自治体と住民が猛反発する

549 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 00:55:19.15 ID:g3XXMrDW0.net
東西関所を作って欲しいから賛成
あずまえびすは要りません

550 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6c94-m051 [61.46.226.234]):2024/05/12(日) 07:49:52.51 ID:MQlPTzKg0.net
きっしょ

551 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4eba-R/0m [182.167.73.21]):2024/05/12(日) 09:42:13.15 ID:t5V6Ac230.net
野洲以東の新快速なんて18乞食の時期以外、日中はガラガラだからな
極少数の速く移動したい需要にはしらさぎの延長運転で特急料金を払わすくらいしないと割に合わん
それにそもそも新快速自体が京都以西の停車駅が多すぎ
特急にて停車駅の少ない列車を設定して程よい緩急接続を目指したほうが路線利用者全体の速達性を向上させやすい

552 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:05:39.45 ID:FVULNKLq0.net
テスト

553 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:08:36.24 ID:VEm8PxbV0.net
神戸は摂津の国で播磨じゃないからな
播磨作と一緒にされるのは迷惑だろう

554 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:11:00.52 ID:FVULNKLq0.net
>>551
米原経由での北陸新幹線アクセスニーズの中心は、その多過ぎる新快速停車駅の利用者だと思う。

555 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:15:51.62 ID:VEm8PxbV0.net
米原で東海道新幹線に乗り換える利用者は目的地が大阪より西の人だけだろ
京都くらいまでならみんな新快速に乗る

556 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:16:28.14 ID:VEm8PxbV0.net
神戸が目的地の人もわざわざ新幹線に乗らないよなあ
駅の場所が不便だから

557 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:28:28.58 ID:t5V6Ac230.net
>>554
証拠出して

558 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 11:43:14.02 ID:ej1KriD70.net
>>555
なんで決めつけんの?
それ君が新快速乗るからそう思うだけでしょ

559 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 12:10:45.95 ID:Vocwd3kj0.net
しらさぎの減った分よりサンダーバードの減った分の方が問題
しらさぎの減った分は高速バスやマイカーに移ったもので中京地区と北陸の流動は変わらない
高速バスも高速道路も不便なサンダーバードの減った分は純減で関西と北陸の流動のほうが激しく減ってる

560 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 12:15:13.89 ID:Vocwd3kj0.net
いま北陸の政財界では北陸新幹線の延伸ルートを米原ルートにすべきとの声が日に日に強まってる
米原ルートなら大阪とも名古屋とも繋がるからね
名古屋とのつながりが深い北陸との関係が切れるわ京都の連中が猛反対してるわで小浜京都ルートが一向に建設が進まないのが悪い
京都の連中の自分勝手な主張のせいで新幹線は名古屋方面に行きます

561 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 12:27:56.67 ID:ej1KriD70.net
米原ルートなんかにしたらますます関西と北陸は疎遠になるよ
遠回りだから運賃料金ともに高くなるし
まだ現状の方がまし

562 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 12:28:32.65 ID:nKYq519TM.net
快速は草津、湖西線~にして
新快速を毎時2本米原~京都各駅停車にしたらよい

563 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 16:37:06.67 ID:FOp4hbJ50.net
>>562
やろうと思えば新快速でも京都分轄可能だからねぇ。

564 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 16:49:41.39 ID:Z7XKFM2D0.net
快速は10,12両で運行される場合湖西線各停運用に入れません

565 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 16:53:25.69 ID:uwdId71u0.net
そこで、C電が湖西直通、T電が京都止まり
日中はT電高槻止まり

566 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 16:53:31.80 ID:MoXOZ7RI0.net
テスト

567 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 16:55:58.26 ID:NHZBkT3v0.net
>>559
しらさぎが減便になり車両余ったら、らくラクシリーズを増やしてきそうな予感。

>>560
京都側ルートが暗礁に乗り上げて全く目処すらつかない状況だからな。
京都が揉めてる隙に米原ルートにひっくり返されるのは十分ありうる。

568 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 17:39:33.59 ID:t5V6Ac230.net
北陸新幹線が新大阪まで全通した後だが、京都~山科間を北側2線を湖西線専用、南側2線を琵琶湖線専用に変更できんかね?
変更して京都駅0・2・3番ホームを嵯峨野線←→湖西線直通ホームに変更
4・5・6・7番ホームを京都、琵琶湖線用ホームに
湖西線の神戸、京都線への直通を廃止
みたいな

569 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 17:40:55.44 ID:jqXYG7jB0.net
>>558
横からだけど、シャトルきっぷで朝の米原→新大阪何回か乗ったけど
平日通勤時間帯でもガラガラだよ
各号車並んでいても最大3〜4組程度
一方、新快速は能登川で席埋まる
まあ、東日本のように新幹線通勤は浸透しないね
姫路や西明石はどうなのか

570 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 18:28:07.68 ID:1CP5yhmC0.net
米原も姫路も西明石(各停)も始発列車あるからな
座って出勤というだけなら新幹線に金払う必要ない
熊谷とか小山とかは一つ下り側が始発駅でとくに熊谷はフルーツバスケット激戦の地

571 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 18:32:30.96 ID:FVULNKLq0.net
>>570
何より新幹線は大阪駅に直通しないから、
御堂筋線沿線の職場でないと乗換えが一回増える。

572 :名無し野電車区:2024/05/12(日) 18:34:14.27 .net
>>551
社畜に塩送るな馬鹿

573 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 18:39:05.05 ID:ej1KriD70.net
今でも野洲以東は新快速普通合わせて3本もあるからな
正直なところ終日2本でいいと思うけど

574 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 18:44:47.01 ID:3/DYE8YP0.net
整備新幹線のスキームを使う限り米原ルートはありえない(滋賀県が要望してないので)
米原ルートを実現しようとすると法改正で整備新幹線のスキーム自体で変えるか
事業そのものを整備新幹線ではなく新たな事業にするか(事業主体含めて)しかないから
どっちにしても絵に描いた餅で実現性は皆無に等しい

575 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 18:51:41.31 ID:uwdId71u0.net
京都も要らんぞ
金出したくないから造らせないのは当然の成り行きw

576 :名無し野電車区:2024/05/12(日) 19:06:36.90 .net
>>573
その代わりオール12連な
6両禁止

577 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 19:59:39.05 ID:FOp4hbJ50.net
>>572
ホラホラ、UPLIFTを悪用しないで書き込みな。

578 :名無し野電車区 (ワッチョイ d64b-C8HB [101.1.146.81]):2024/05/13(月) 00:15:40.39 ID:IDtN0AEJ0.net
>>573
野洲ー米原が米原―大垣と同じ本数でいいとか正気か?

579 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4eba-R/0m [182.167.73.21]):2024/05/13(月) 00:22:40.46 ID:aFtSu6sE0.net
12両×2本やぞ
充分過ぎ

580 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 03:02:41.47 ID:txEI/p+N0.net
だな
充分だよ

581 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 10:33:46.94 ID:RC5eyL3k0.net
西武グループの創業者、堤康次郎の出身地、滋賀県にあるという縁もあり、代替開催地として皇子山が選ばれた。

582 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 10:36:15.68 ID:RC5eyL3k0.net
近江鉄道 近江八幡駅待合室が山田陽翔投手コラボ仕様に!
https://www.seibulions.jp/news/detail/202300228346.html

埼玉西武ライオンズ戦で「滋賀県デー」、近江鉄道支援
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0959U0Z00C24A4000000/

583 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 11:18:09.23 ID:8iHiqkK60.net
>>547
>関東からの流入防ぎたいから支持するけど
野洲以遠各駅停車の区間新快速化したら関東からの流入を防げるというのはどういう理屈?

584 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 11:52:18.14 ID:tfi/WlJC0.net
播磨作が元気だな〜

585 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9595-5t7/ [2400:4153:2222:ee10:*]):2024/05/13(月) 12:01:43.81 ID:duGM4y4x0.net
>>74,140,233,349,352
>>452,456,532,553,584

どうした?播州に親でも頃されたのかる

586 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 23:20:30.57 ID:ET6pQJTH0.net
深海が彦根までの時は6両だったな
普通快速7両
彦根木ノ本ローカル気動車2両
米原〜敦賀〜電車3両
但し坂田、kawake tuuka

587 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 00:58:34.96 ID:kFqre5nOr.net
たぶん
普通に手を出して失敗しとるからなあ
そして場所が最悪だったとはね

588 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:01:06.01 ID:W82w8mvg0.net
戻してるの

589 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:09:38.90 ID:ENTNgjY40.net
腸が煮えくりかえる
意味不やったわ

590 :名無し野電車区 (ワッチョイ baac-g02B [27.113.218.13]):2024/05/14(火) 01:17:02.64 ID:HsHso4Oa0.net
宗教全体の実態とか暴露する元信者出てる
迷って買った軟膏が

591 :名無し野電車区 (ワッチョイ d0cf-rgfN [153.208.167.173]):2024/05/14(火) 01:18:47.97 ID:YwZRQCYf0.net
まず
名前が目にする事山ほどあるやろうに。
自覚が無いからなそれは
けっこうきつい
というか覚悟みたいだけだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく

592 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7001-ISyq [60.73.252.38]):2024/05/14(火) 01:21:01.39 ID:CbtakEvC0.net
やつ
オーイ!とんぼがある程度期待できるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
投げさせたらそれこそ怪物やわ、
そんな訳ないだろ

593 :名無し野電車区 (JP 0Hb4-wEQi [133.106.50.52]):2024/05/14(火) 01:26:12.36 ID:zPJBQPRDH.net
ゆまちグッズいいのかもだが

594 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-2+CP [60.102.186.193]):2024/05/14(火) 01:40:11.45 ID:QpOwmhoG0.net
家とホテルの往復なのに
ビジネスホテルて

595 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3200-/fHW [133.149.93.71]):2024/05/14(火) 02:26:21.39 ID:flEfwY+H0.net
スイッチ入れます

596 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:30:52.38 ID:2HgBTfRK0.net
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

597 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:33:05.36 ID:vRdxJq/00.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

598 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:44:07.06 ID:flEfwY+H0.net
まず休日出勤もらって大丈夫なら世の中の家が不思議

599 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:00:22.28 ID:V0lqbwSu0.net
冷静に考えるとかなり異常だよな
右から左にスリップ
右車線から左行こうとしたら

600 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:04:12.90 ID:EWptZZet0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃないから大丈夫なら世の中に
昨日の今日でもいいらしいんだが

601 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:07:59.79 ID:fiC7v9OL0.net
ということです。
おい、冗談でもそういうことを誓う
ちなみに勃起はしてよいらしい

602 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:48:06.87 ID:lNWPOCRI0.net
俺からすると
糖質食って

603 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:56:43.87 ID:0PwCCLo80.net
俺はつみたてこと
あ、はい」

604 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:06:21.59 ID:yM3VfqnUH.net
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

605 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:29:43.97 ID:KWFrdyi70.net
5キロはいきたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
これで最後はアムロとシャアが食べるんだよ

606 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:36:22.85 ID:yM3VfqnUH.net
スタッフの動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ

607 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:50:30.44 ID:ikqsW2IY0.net
全くそんなこだわるというか効果が

608 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:16:43.75 ID:v40vguSx0.net
普通にパンに挟んでもいいだろ
2022/08/23(火)の予想聞かせて
アスリートは体が燃えてない」って試合は作ってるけどマジか?って聞いて観てなかったわ

609 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:17:32.70 ID:7T2z+A7e0.net
しかし
まだ高値圏に限っては宗教だけが自慢でやってんのバレるのダサすぎる
もう炭水化物制限してるの本人サイドだからな
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態であるで
喋る相手というのはいかがなものか

610 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:29:48.10 ID:Mi5dbE9/0.net
楽しみ方が悪い
こんなもんないやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した

611 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:29:48.56 ID:5m7VDgZM0.net
やる夫の頭の悪さがまた一般人の聞くのは常套手段だよ
ノリが壊れようがなくて

612 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:31:13.43 ID:9qtnVUgR0.net
たまに天然な言動するの

613 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:29:53.06 ID:dN/8PjYe0.net
7までリメイク済みや
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しても、若い世代ほど「反対」が半数を超えた。
左ライト破損

614 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:35:05.28 ID:Qgt6OT4f0.net
800グラム痩せた
ややこしいな

615 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 07:37:13.27 ID:yAWLJhGY0.net
アホシートばりの botドアホの>>599-614がのこのこと・・・・・・

616 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 08:00:57.17 ID:mmCnhY5m0.net
嵐がまた発生しているのか

617 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 10:38:30.41 ID:3/yfYo0lr.net
特急が全列車停車する駅でかつみどりの窓口もある直営駅なのに未だにMVすらない駅がアーバンネットワーク内にあるんだな笑

618 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:28:31.55 ID:T0dfuzx50.net
異音感知で人身みたいな発表の仕方だね

619 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:36:55.78 ID:UGlUFBgb0.net
駅通過中だったから人だったかも?
→鳥さんでした、早めるね再開

620 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:42:41.12 ID:UZq6KoE30.net
本日も列車遅れまして申し訳ございません。

621 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:45:35.55 ID:UZq6KoE30.net
サンダーバード敦賀行きが茨木手前で止まったままだが先行に貨物いるのかな?

622 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:47:32.42 ID:3kjaXF0CM.net
止まっててどれが大阪駅に先着するのかわからん!@高槻駅

623 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:51:13.38 ID:3kjaXF0CM.net
新快速が鳥と接触して30分遅れということは動物支障か

624 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 14:55:06.52 ID:3kjaXF0CM.net
動き出して先発した快速に乗ったけど後方から新快速が接近していてこれが先に新大阪駅に入って快速が足止め食らったら激おこぷんぷん丸やでほんまに@高槻

625 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 18:15:19.66 ID:sNooTgze0.net
鳩の一羽二羽にぶつかったくらいで電車を止めるな

626 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 18:19:29.13 ID:6fKzpt3b0.net
サロンカーなにわが走った
tps://twitter.com/283keininata/status/1789445312597413899
(deleted an unsolicited ad)

627 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 18:41:26.50 ID:UGlUFBgb0.net
また西明石ー大久保の低脳キチガイ住民の無謀横断で

628 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9432-B+Hf [133.206.131.97]):2024/05/14(火) 20:13:31.68 ID:3G3dhnbT0.net
>>625
何にぶつかったか分からんかったから止まったんだろ

629 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 20:35:09.15 ID:sNooTgze0.net
>>628
それが分かればすぐ動かせよな

630 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 21:56:09.89 ID:RyTf30Ur0.net
それが分かるまでに時間かかったからあのザマだったんだろw
言うて20分くらいだが

631 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:04:00.41 ID:1P9M7HSC0.net
>>629
あほっあほっあほ発見(☆∀☆)

632 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:06:53.73 ID:UZq6KoE30.net
今日の締めは人身事故か。

633 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:10:10.97 ID:UZq6KoE30.net
現在西明石~上郡で運転見合わせ。

634 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:11:52.32 ID:UZq6KoE30.net
下り新快速は大阪から順次抑止。

635 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:30:55.73 ID:ce5g5p9ZM.net
@大阪駅京都方面行き

新快速ホームに誰もおらず快速乗り場に集中しとるがな

636 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 22:57:47.13 ID:pnD6bA6N0.net
サロンカーなにわってまだ現役なのかね
40年位前に欧風列車として走っていたが
14系の改造車
僚友のみやび和風列車は随分前に落下したが
まだまだ14系オリジナルに古さを感じなかった

637 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:08:41.07 ID:+95KsbTu0.net
最近も走ったばかりで、しっかり現役

638 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:18:41.08 ID:UZq6KoE30.net
現在も下り新快速は抑止だが前から順次再開。後ろは京都まで止めてるのか。

639 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:19:32.92 ID:UZq6KoE30.net
>>636
まだお召で使うかもしれないからかと。

640 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:20:08.83 ID:pnD6bA6N0.net
3月31日から4月1日の国鉄〜JR西日本でも走っていたような記憶

641 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:44:16.86 ID:UZq6KoE30.net
上り姫路手前で列車かなり詰まって姫路行きなかなか進んでない。
相生や上郡に貨物もいるからサンライズ上郡手前でずっと止まってる。

642 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:52:33.09 ID:UZq6KoE30.net
上郡~有年で動物支障により、下り岡山行きが相生で抑止、後続も止められ姫路駅糞詰まりの模様。

643 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 00:24:56.77 ID:wbnapdvmM.net
10年~15年くらい前だったか・・・和知駅の留置線に薄水色の客車の列車が停めてあったんやけど、あれって何やったんやろ?

運転士はどこに行ったんやろ?

644 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 00:43:45.84 ID:Tfe3m5790.net
大阪始発の尼崎行き普通電車って要る?
YouTuber御用達電車になってるよ

645 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7cf2-4oba [240a:61:110b:84a0:*]):2024/05/15(水) 01:04:29.98 ID:7yqctyoG0.net
サンライズなかなか姫路に到着せず。網干入庫がかなり詰まってるぽいな。

646 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 02:43:48.99 ID:PZ+5z3RH0.net
まだ高槻か…

647 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 08:52:38.14 ID:VFhAWGNPd.net
信楽高原鐵道列車衝突事故から今日で33年。

648 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 08:55:12.71 ID:VFhAWGNPd.net
いや昨日だった

649 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 13:52:47.14 ID:tw3Emctz0.net
今朝の三角コーンは撮り鉄の仕業とかいわれてるな
遅れた方が廃回が撮りやすいんだとよ

650 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 14:14:33.34 ID:iV/ObT/60.net
>>560
京都の一部の人間の反対など問題に入らないよ
自治体が巨額の建設費を出さなければならない整備新幹線スキームの限界が現れてるだけ

651 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 14:32:59.57 ID:FOvXf//q0.net
だから京都府に金出させるなっつーの
石川と福井と富山で全部払えよ

652 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 14:37:52.16 ID:rrIbrjkh0.net
京都の反対運動も支出がデカいことを追い風に声デカくしてるだけやからな
京都の負担が無ければ反対運動は盛り上がらずあっけなく着工に進めるよ

653 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 17:21:53.90 ID:ILJCFfLFd.net
だから
敦賀から大阪、特急雷鳥全席座席指定2,390円
米原から新大阪、新幹線ひかりこだま自由席2,530円

乗車券は同額

さぁどっち。

654 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae2d-nr3a [2400:4151:b60:2d00:*]):2024/05/15(水) 18:27:19.28 ID:5OI0GvAD0.net
JR西日本、京阪神都市圏の運賃改定2025年4月1日から。
大阪環状線内の区分を廃止し適用エリア拡大
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1591746.html

655 :名無し野電車区 (ワッチョイ fe4c-biDD [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/15(水) 18:44:52.08 ID:Tfe3m5790.net
成田空港の三里塚闘争みたいに国も北陸新幹線小浜京都ルートの工事をとっとと強行すればいいのにな
土地は強制代執行で差し押さえられるし

656 :名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-RZ35 [2400:4153:8fa1:c900:*]):2024/05/15(水) 18:52:24.99 ID:7NiEqCv10.net
姫路の改札で日付越えの18切符ガイジ救われるな

657 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-o4qy [60.70.166.151]):2024/05/15(水) 19:09:16.92 ID:xEOXl3uG0.net
大阪〜京都は580円据え置きなので京都より先東海道線湖西線山陰線奈良線方面へは
一部が電車特定区間に組み込まれるため急な値上がりは若干緩和されるが
京都で一旦出入りしたほうが総額が安くなるのは変わらない

658 :名無し野電車区 (スップ Sdc2-RLFL [49.97.11.210]):2024/05/15(水) 19:16:42.88 ID:VFhAWGNPd.net
たった数十円のために改札口出入りするという涙ぐましい努力を仕事に向けてみたら?

659 :名無し野電車区 (ワッチョイ 31f3-YGaT [240b:c020:481:1712:*]):2024/05/15(水) 19:19:22.67 ID:gl9Eg8LV0.net
国家単独事業として小浜ルートでガシガシやった場合何年で完成すかな

660 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:02:42.15 ID:tjvwruJY0.net
現状で、電車特定区間内の中で特別割引価格な神戸線の大阪−三ノ宮や神戸はさすがに据え置きか

661 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:06:53.40 ID:0m5+O2G00.net
琵琶湖線は値上げしたほうがいいのでは?
地方路線にしては破格の本数と両数だし

662 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:23:58.77 ID:3wJJ2QWx0.net
>>657
これって同じ理屈で京都から神戸にいくとして、大阪でいったん降りれば安くなるよね。例えば京都で大阪までの切符を買って乗り越しで神戸で降りたら安くなる?

663 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:28:42.96 ID:xEOXl3uG0.net
>>662
近距離乗車券の乗り越しは差額計算だから原券580円なら不足530円精算が必要

664 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:36:31.44 ID:0m5+O2G00.net
乗り越して安くなるわけないだろ

そんなことしてたらみんなそうするし

665 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 20:39:29.88 ID:NoGiVvJU0.net
>>655
国が金出すなら京都は呆気なく賛同すると思うよ

666 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 22:25:04.61 ID:hOCPBscI0.net
小浜京都ルートなんて、政権交代があれば真っ先に事業仕分けされるよ。
米原ルートに変更ですらなく、敦賀止まり恒久化。

667 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9512-e7L/ [2400:2651:2303:dc00:*]):2024/05/16(木) 04:35:51.96 ID:+idK0IRM0.net
新電車特定区間、西が網干までなのに東が野洲で終いとかこすいわ

668 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ae6-Z4W/ [2400:4150:6100:6d00:*]):2024/05/16(木) 05:30:45.41 ID:h1EGVHBg0.net
北陸乗り継ぎチケットレスという切符のメリットがいまいちよくわからない。例えば京都金沢だと6010円。敦賀京都のサンダバ分の乗車運賃は別途だから結局合計は正規料金とほぼ変わらない。どう使いこなせば安くなる、メリットを活かせるんだって考えてしまったわ

669 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22d5-aesm [119.25.139.56]):2024/05/16(木) 06:19:47.79 ID:IdXMdUyO0.net
>>667
姫路を忘れてないか?

670 :名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-poEo [61.89.10.206]):2024/05/16(木) 06:36:53.89 ID:MTo809lU0.net
>>666
前の民主党政権の時大型の公共事業がことごとく凍結されたからな
それで土建屋がかなり潰れたらしい

仮に立憲が政権取ったら北海道新幹線札幌開業で新幹線の新規建設は完全終了で(北陸新幹線は大阪開業や西九州新幹線の残り区間の開業はなくなる)道路もミッシングリンクの解消はほぼなくなるだろう
更に高速道路のリニューアル事業や毎年の集中工事もかなり縮小されるのは間違いない

実際前の民主党政権時代高速道路での工事が滅茶苦茶減ったからね

671 :名無し野電車区 (ワッチョイ 68f8-o5gz [240b:c010:4a4:5657:*]):2024/05/16(木) 06:46:17.85 ID:ePvSB6Rt0.net
>>670
それが問題だと分かっていたら政権「奪還」しやがってからどうして軌道修正しなかった?もう何年経ったよ?自民のせいだろうがバーカ

672 :名無し野電車区 (スフッ Sd14-aesm [49.104.18.118]):2024/05/16(木) 07:52:16.68 ID:RWMWUzWid.net
>>671
政権奪還だけが目的の政権奪還だったんだから仕方ない。

673 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0ef1-Fgwy [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/16(木) 08:04:17.46 ID:nYAkBY9t0.net
>>654
利便性がよくなった宝塚線や奈良線が値下げされるんだな

674 :名無し野電車区 (ワッチョイ 66c6-i3oA [61.89.17.142]):2024/05/16(木) 10:05:51.64 ID:F/hJGz9d0.net
環状線を直通する路線は値上がりで、環状線は関係が無い路線は値下がりか

675 :名無し野電車区 (ワッチョイ e102-9tvc [182.166.225.237]):2024/05/16(木) 10:17:49.78 ID:kUTF+ZdH0.net
姫路は播州だから…

676 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 11:59:59.27 ID:66RycVih0.net
京都駅
「2024年6月1日以降、みどりの券売機プラスのオペレーターについて、地下東口については、8:00〜20:00に応対時間を変更します。
(中央口・西口においては、オペレーター機能を停止します。)」
中央・西口は通常MVのみになると言うことか

677 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 13:06:06.41 ID:QCx6gEix0.net
>>647
始発駅の京都駅から貴生川までの各停車駅まで世界陶芸祭号に乗ってた乗客は事故の一報を知って戦慄しただろうね

678 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 13:14:40.76 ID:3OqkHBNPd.net
>>677
単線の直通運転は危ないなぁってら
乗り換えた方がいいな。
って思った。

679 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 17:13:20.62 ID:Lt0BbaUI0.net
環状線からの防護無線飛んで本線もダイヤ混乱。
本日も列車遅れまして申し訳ございません。

680 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 17:36:26.13 ID:/U7PBTGn0.net
>>667
というか神戸線だけやたらと優遇してる印象。
学研都市線は一駅延ばしただけだし、奈良和歌山方面なんて現状維持のまま。

681 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 18:16:19.15 ID:Ow6cqKQB0.net
>>74,140,233,349,352
>>452,456,532,553,584,675

どうした?播州に親でも頃されたのか?

682 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 18:31:20.88 ID:01kkT47Z0.net
幹線から電車特定になる代わりにバリアフリー盗られるんだろ。
佐賀の参院選、もとい、嵯峨野山陰線なんて未来永劫ホームドアなんて付けないのに。

683 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 18:36:53.16 ID:GuW85RIw0.net
立派なホームドアが梅小路駅についてるぞ

それはとそうと、木津を中心とする府南部が嫌がらせすぎ

684 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 19:00:11.91 ID:IdXMdUyO0.net
>>680
競争力の強い区間は冷遇···かな?

685 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 19:31:59.12 ID:PnDlhyxV0.net
漏れたところはもうずっと1時間1本のままだよ

686 :名無し野電車区 (アウアウウー Safa-aesm [106.155.3.92]):2024/05/17(金) 09:08:46.16 ID:OvhCSLt7a.net
信楽は滋賀が赤字路線を無理に残そうとして稼ごうとした結果だから単線赤字ローカル線と強欲自治体がある限り425と違っていつ起きてもおかしくない事例

687 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 09:31:27.26 ID:wBotjM5Q0.net
京都で出入りで260円は大きいね!

688 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 15:55:28.83 ID:luHQXHeX0.net
みどりの券売機で京都や三ノ宮分割で買えばよくない?

689 :名無し野電車区 (ベーイモ MM82-SGlM [27.253.251.198]):2024/05/17(金) 18:49:34.47 ID:rKXi0lpmM.net
>>686
大企業憎しのマスゴミのJR叩きで本質が歪められたが
あくまで信楽線内信楽鉄道列車同士の衝突だからな
片割れが乗務員ごとレンタルしたJRの車両というだけで
JRで買った切符を握りしめて死んだとか煽り立て
なんとかJRに罪をなすりつけようとしたがただのお涙頂戴
なんの意味も持たない

>>688
それに気付かないからいつまでも◯◯作なのだ

690 :名無し野電車区 (スップ Sdc2-RLFL [49.97.8.117]):2024/05/17(金) 20:23:34.33 ID:s9eo07K0d.net
いちいちみどりの券売機で分割切符を買うとかどんだけ暇人なんだか

691 :名無し野電車区 (スップ Sdc2-RLFL [49.97.8.117]):2024/05/17(金) 20:24:39.29 ID:s9eo07K0d.net
そこまでするぐらいなら阪急使えよ

692 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 22:46:14.59 ID:42CDae9qM.net
>>658
いや、普通、節約するやろ

693 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 22:48:51.20 ID:+QvfdkoB0.net
JR西のみどりの券売機って当駅発の乗車券しか買えなかった気がするけど

694 :名無し野電車区 (ワッチョイ 349a-xDdP [133.32.45.126]):2024/05/18(土) 01:46:02.49 ID:BnsAKc/L0.net
特急停車駅だからその制限ないんじゃ

695 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 06:18:00.74 ID:z++mARBs0.net
>>692
数十円ケチるくらいボンビーなん?www
というマウント取り

696 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 06:29:31.75 ID:hAtIVYEh0.net
他人の節約術···それも半分は趣味でやってるような節約についてとやかく言うことに、なんの意味があるのかなぁ。

697 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 08:36:35.61 ID:31rGL+Yv0.net
>>690
分割切符で損する運賃を回収する目的も含まれるだろうな

698 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 08:43:26.94 ID:c9IHd6Ro0.net
安く行きたければ阪急に乗ればいいのに
わざわざ京都駅で改札口出入りしてまでJRにしがみつきたい気持ちは何なのか

699 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 08:47:23.61 ID:Y0C0kw/30.net
阪急の駅にたどり着けない滋賀作やろ
山科で京都市交+京阪に乗り換えたら少しは安くなるかもしれん

700 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 08:53:27.67 ID:+bq7urebF.net
滋賀作に朗報だけど京都~野洲が値下げみたいよ

これは野洲までは都市圏だということなんだろう
それより先はさらなる減便もあるかもしれないね

701 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 09:05:58.58 ID:LI2V9waZ0.net
>>698
おまえ一人で阪急のっとやバカが

702 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 09:10:08.59 ID:+bq7urebF.net
5番乗り場に着いて改札にダッシュしてまた戻ってその電車に乗るのか?
普通で京都に行って改札出入りして次の新快速乗るのか?

詳しく教えてほしい

703 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 09:47:13.50 ID:jwU86hsvM.net
いー5489で乗車券だけ買えばみどりで引き取ればいい。
なんなら利用日の前日会社帰りに取って来てもいい。

完全並行の阪神間ならともかく京阪間は目的地で利用路線選ぶもんだ
自分が気に入らん乗り方のやつに、すぐ阪急乗れと宣うのがいかにもアホオタだな。
滋賀にどうやって阪急で行くんだバカか。

>>702
コロナ全盛期ならイケたかもだが、
今はバカでかスーツケースの外人とバカまんこが
進路を妨害するんで無理だろうな。
あいつら知能が低いからエスカレータあがったとこで立ち止まるからな

704 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 09:52:04.48 ID:4d+rfH580.net
まあ京都駅で多少時間があるなら改札出た方がいいよね、その方が安くなるんだから

705 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:03:13.18 ID:Y0C0kw/30.net
京都地下鉄乗り継いでも
梅田から阪急で出発すれば滋賀に安く行けると思うけどな

706 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:03:33.21 ID:LI2V9waZ0.net
>>703
改札は駅員に渡すしかない?それとも改札機に2枚ぶっ込めばいける?

707 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:03:58.34 ID:jtw23CZJ0.net
>>693
e5489から買える

708 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:09:25.51 ID:OBwLuGaE0.net
分割乗車券を有人改札で渡したら駅員から
こういう切符の買い方はするな!次やったら相応の対応をする!と
めちゃくちゃ怒られたという話を聞いた事がある
JR西的には分割乗車券=マナー違反という認識みたいやな
別に違法行為でもなんでもないんだけど

709 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:17:35.95 ID:Y0C0kw/30.net
自動改札や精算機ならともかく
係員は切符が繋がってるか即時に判断できないからキレてるんだろw
勤務駅からの運賃は覚えてても
滋賀の小駅から京都駅までの運賃なんか手元のタブレット叩かないと出てこない
近郊区間だから駅で買った切符は発駅から金額表示になってる

710 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:23:09.21 ID:hAtIVYEh0.net
>>708
京都(切れ目の駅)で一旦改札を出るのが通過儀礼ってもんじゃ?

711 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:27:42.83 ID:Y0C0kw/30.net
後ろの切符(未入鋏)だけ渡して文句言われたら入鋏のある始めの切符も渡して吟味してもらえばいいと思う
最初で見逃してくれたら早く済む

712 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:47:08.80 ID:BnsAKc/L0.net
分割切符の為に2枚投入可能な自動改札機入れとるし
分割定期も1枚のICOCAに乗せられるのというお膳立てしとるのにダメなのか?

713 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 10:51:57.91 ID:l1IaDR550.net
乗車券
大阪〜京都は特急停車駅間だから西のMVでもどこでも買える
京都〜琵琶湖線各駅は特急停車駅間なら買える

714 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77ba-d17X [240b:c020:4c4:2a1e:*]):2024/05/18(土) 10:54:35.20 ID:Y0C0kw/30.net
>>712
2枚投入仕様は順次廃止って言ってたような(新幹線除く)

715 :名無し野電車区 (ベーイモ MM82-SGlM [27.253.251.227]):2024/05/18(土) 10:55:13.63 ID:SPasZIPAM.net
>>706
2枚までなら自改通過可能
>>708
行動的な暇人にそんな嘘ついたら色々面倒になるだろうにな
委託駅はそうでもないけど直営はちらほら態度悪い奴に当たる

716 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae02-Hnix [180.147.172.13]):2024/05/18(土) 11:03:08.14 ID:F5AVvoMm0.net
分割切符を購入して使った後は、無効員を推してもらい 
ファイリングして眺めることが
幸いである。

717 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-4yOz [240b:c020:422:a36e:*]):2024/05/18(土) 11:12:38.27 ID:dfnzAC2g0.net
>>695
まるむし商店の東村(漫才師)は、どうしてるんだろうか。
超節約家芸人だし、過去、関西ローカルのテレビ番組でも、分割購入で数十円安くなるって披露してたし

718 :名無し野電車区 (ワッチョイ 26ba-n4j/ [119.231.142.13]):2024/05/18(土) 11:28:42.18 ID:m8Muok8S0.net
チケットレスで新幹線使うと乗車券ぶった切られるのに…

719 :名無し野電車区 (スップ Sdc2-RLFL [49.97.9.223]):2024/05/18(土) 11:43:59.00 ID:MpicdygBd.net
たった数十円のために分割購入とかなかなかキツイなあ
その金銭感覚じゃこのインフレ時代なかなかきついだろ

720 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae02-Hnix [180.147.172.13]):2024/05/18(土) 11:47:00.79 ID:F5AVvoMm0.net
山崎〜大山崎まで競歩で3minだしね
京とで5番或いは7番到着後
同じ列車に改札出入りしても同じ列車に
結構乗れる
こんで居れば微妙
7条〜淀屋橋からエンジョイエコも
使えるし幸いです

721 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae02-Hnix [180.147.172.13]):2024/05/18(土) 12:38:51.73 ID:F5AVvoMm0.net
まあ京都駅から烏丸4条駅まで歩けば
一番安いですね。

722 :名無し野電車区:2024/05/18(土) 15:02:18.84 ID:nPiQ+Bm1T
>>721
そうだけどいったん降りて買いなおすだけで阪急 地下鉄 jrより安くてはやい

723 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 14:52:18.61 ID:W06b8GpgM.net
また京都線のダイヤ乱れて連動して大阪環状線のダイヤも乱れとるわ

毎度このパターンやけど、運行情報がすぐに得られない時代は乗務員・乗客ともどないしとったんや

724 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 15:12:34.71 ID:hAtIVYEh0.net
>>721
漢数字使えば?

725 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 15:15:31.05 ID:z++mARBs0.net
全角英字もきっしょい

726 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 15:32:24.39 ID:vvusgHfLM.net
>>715
三宮~姫路を金券ショップで買ったら3枚で来た
「3枚纏めて自改に入れろ」って言われたけど有人に行った

727 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 23:17:14.30 ID:ToEpKDET0.net
向日印

728 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 23:54:29.24 ID:gvJWCbYq0.net
乗る時は1枚投入
降りる時に3枚重ねて投入

729 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 00:38:49.15 ID:puOwnVQC0.net
高槻派出
tps://twitter.com/heian_ex/status/1791808939702817008
(deleted an unsolicited ad)

730 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 02:29:09.40 ID:LrPtTBUJ0.net
>>708
これのことだな
https://x.com/watarun_1219/status/1457280282671804422

731 :名無し野電車区 (ワッチョイ df60-BKcC [240b:c020:4c4:2a1e:*]):2024/05/19(日) 02:37:15.28 ID:rOAELpD50.net
それだと単純に新長田からいくらの切符が神戸で繋がってるかわからないだけやろw
警察呼ばせてきっちり不問にさせればいいが時間は食われるわな

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ df60-BKcC [240b:c020:4c4:2a1e:*]):2024/05/19(日) 03:06:57.33 ID:rOAELpD50.net
連レスして済まないけど、トラブル自体がいやなら件の場合はいったん神戸で改札出た方がいい
神戸→大阪→京都で駅名明示の切符なら駅員もキセルでないとわかるし、2枚なら自動改札にも突っ込める

733 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 03:35:56.71 ID:bWjpMlp70.net
>>730
その後お客様センターから謝罪と返金対応受けたって書いてあるやん

734 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 03:43:21.07 ID:rOAELpD50.net
それ含めて狙ってやるヤツも居るだろうけど、バズろうかどうか関係なく要らん時間食われるわなと

735 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 07:53:49.37 ID:Lr8kOjan0.net
>>723
昔は規則や法律が緩かったのでダイヤ乱れが起きにくかった

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ ee63-Ku1V [2001:318:a013:c8a:*]):2024/05/19(日) 09:59:55.28 ID:JGg1VQSf0.net
JR西としては分割乗車券は基本認めないというスタンスなんだろうね
有人改札でごちゃごちゃ駅員からイチャモンつけられる可能性があるという地点で
もう次から分割乗車券買うのは止めよう…となるのを狙ってるんだと思う
急いでる時にキセル疑われたり、この切符はどこの駅で購入したのかとか聞かれたりしたら面倒だし

737 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-lB5S [180.147.172.13]):2024/05/19(日) 10:14:13.62 ID:ScsIV73F0.net
普通にチケット屋とかその券売機で買えるが

738 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 10:26:30.69 ID:Xz41yZoJM.net
旅客営業規則に利用禁止が謳われていない以上分割切符利用には問題なし

739 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 10:28:21.39 ID:e28Qgdvu0.net
>>736
>>726 だが、姫路駅有人改札で何も言われなかったぞ
逆に入鋏してない2枚の切符、駅員がギろうと思えばギれるよな、と思ったくらいで

740 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 11:16:45.39 ID:rOAELpD50.net
何枚だろうと
A駅→B駅→C駅→D駅
と券面に駅名が書いてある切符で連続していればまずトラブルにならない
トラブルになるのは
B駅→C駅→D駅
の駅名が書いてある切符をMVや金券屋で買っても
乗車駅のA駅でA駅→xyz円の切符で入場してA駅→B駅の連続性がわからない場合
(自改や精算機なら瞬時にわかる)

741 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 11:21:23.18 ID:geIBDU5K0.net
基本認めないなら、分割定期に対応したICOCAをなぜやめないのか、となってくる。

742 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 11:44:26.89 ID:k+G4U33Z0.net
大津京駅ファミマ前でMV発行の京都で区間分割した往復切符を自販機で売っていた金券業者
割が合わないのか最近中古のポケモンカードを売る専用の販売機に変わった

743 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:05:47.53 ID:IXwjQxvk0.net
最近な中途採用とかで新人多いんよ
だから誤った知識で断ったりしてるのあるから、お前らキモヲタが厳しく対応して育ててやればええねんで

744 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:11:47.17 ID:rOAELpD50.net
嫌な予感するなら同時使用は2枚までにして自改完結で済ますのが気が楽

745 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:20:59.78 ID:+X3rKP+L0.net
>>728
マニアックな使い方だな

746 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:38:37.24 ID:yeCcJAUzd.net
まあ有人改札でこういう切符の買い方はするな!とか言われたら
旅客営業規則で禁止されてるんですか?禁止されてないのになぜいけないんですか?って尋ねれば一発だよな

747 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:43:29.79 ID:yeCcJAUzd.net
>>739
ベテラン駅員なら分割乗車券は別に珍しくもないのですぐ通してくれる、問題なのは中途採用や新人みたいな駅員やな
分割乗車券の事もよく分かってないし、18きっぷが東京大阪の電車特定区間で0時過ぎても終電まで乗れる事すら知らなかったりする

748 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 14:04:22.37 ID:ScsIV73F0.net
サンダーバードより新大阪〜米原こだま早得自由席&米原乗り継ぎ敦賀500円
の方が安くて時間も早いんじゃんね。

749 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 17:35:31.98 ID:t98Zg1dz0.net
https://merkmal-biz.jp/post/66440
【鉄道】滋賀「米原駅」がびっくりするほど栄えてない理由 新幹線が停まるのになぜ?

続き
ttps://merkmal-biz.jp/post/66440/2
ttps://merkmal-biz.jp/post/66440/3
ttps://merkmal-biz.jp/post/66440/4
ttps://merkmal-biz.jp/post/66440/5
ttps://merkmal-biz.jp/post/66440/6

750 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 17:43:18.68 ID:+X3rKP+L0.net
一応米原市になったんだな。

751 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebb9-q1Vf [2001:ce8:132:ff56:*]):2024/05/19(日) 18:14:26.69 ID:YG0mS0Lc0.net
新幹線が停まるのはなぜって、北陸本線との分岐駅だからだろうが

そして田舎の米原にしか駅がない滋賀県にもう一駅作る計画があったんだがなくなってしまった。今後新駅の可能性はゼロ。

752 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 19:30:42.88 ID:+X3rKP+L0.net
将来東海北陸連絡新幹線が出来たとき新駅が出来る可能性があるだろう。

753 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 19:33:58.45 ID:YG0mS0Lc0.net
JR東海の新駅はないという話ね

754 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 19:36:04.21 ID:5gUih6uW0.net
あほらし。

755 :徳田都 :2024/05/19(日) 22:34:01.07 ID:Odl5ekN1x.net
>>751
乗換駅で客が改札から出てこないのであれば、駅前が発展する訳もなく…
昔みたいに拠点として職員(とその家族)がわんさかいるならまだしも、今はそうでもないからね…

756 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 22:54:15.36 ID:ScsIV73F0.net
敦賀とか米原は国鉄関係者が沢山いるイメージだが
農家との兼業がかなり多そうだが

757 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 22:57:09.95 ID:T5HSyE9/0.net
鉄道の通り道であるが
風の通り道でもあるんだよな
彦根と長浜に街があっても米原に街ができないのはそういうこと
冬の風雪がたまらん

758 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 23:01:30.59 ID:fw0sRxTT0.net
>>747
環状線の駅で一回あったなぁ。
「あー、これ0時すぎてる列車だから大阪駅からの運賃がいりますので払ってください」
「えっ、電車特定区間は終電まで有効じゃ…」
「えっ? あー…はいそうですねどうぞ」
みたいな。

759 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 23:02:25.76 ID:ScsIV73F0.net
しかしながら米原の旧市街地は中山道沿いの山手
醒ヶ井駅にかけてだと思うが
江戸時代

760 :徳田都 :2024/05/19(日) 23:05:40.25 ID:Odl5ekN1x.net
>>759
駅があるところが中心だと思いたくなるのは鉄ヲタの悪い癖だね…

761 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 01:20:08.75 ID:3UlqKp+v0.net
>>758
自分は東京の駅で若い駅員に言われたよ、この18きっぷは0時過ぎてるから無効だって
付属の案内を見せて、東京の電車特定区間では終電まで有効ですよって言ったらようやく納得して通してくれた記憶

762 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 01:24:39.09 ID:3UlqKp+v0.net
>>760
複数の路線が乗り入れてる駅の駅前は必ず発展してると思い込んでるところがあるよね
だから駅前に何もない米原や備後落合は鉄オタにとってかなり衝撃

763 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 01:41:52.33 ID:dv0xr6xs0.net
>>762
近江塩津がどうかしたか?

764 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 06:27:40.42 ID:H4se+QxI0.net
鉄ヲタに対して無駄にマウント取る自称非ヲタおもろいなw

765 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 06:37:52.53 ID:XkfLjHiM0.net
>>762
昔はそうだったんだよ
···備後落合だって、駅前に旅館まであったそうだし。
でも、米原は本線同士の結節点にも拘らず、その昔からまったく発展しなかった。

766 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 07:15:16.82 ID:tsGp6rlY0.net
>>765
そらかなり早い段階から車文化の地域だしすぐ隣にそれなりに発展した町があってみんなそっちに住んだからな

767 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 08:09:04.98 ID:0unIrOawd.net
>>766
米原の場合、モータリゼーションとは無縁な時代から"非開発"状態のままなんだが···。

768 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0201-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/20(月) 08:29:27.70 ID:jAcYNyrA0.net
ヤンマーとかあるから普通に企業城下町なんだろうけど

769 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1617-V77G [240b:c020:4b3:9b0d:*]):2024/05/20(月) 09:07:56.72 ID:TAkAGLsS0.net
>>768
ヤンマーは長浜だな
米原は最近まで大きな企業も少なかった

770 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 10:38:44.36 ID:j9Skpu0Ld.net
企業城下町ってのは日立とか豊田とか延岡とかそのレベルだぞ

米原はないわ

771 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 11:28:54.51 ID:UmT8B/qh0.net
米原は隣に城下町彦根や長浜があるし、伊吹や佐和山に囲まれた盆地で数少ない平地も鉄道施設に取られてるんだから発展しようがない
今は市庁舎が駅前にあるけど、その場所も元は駅構内の一部

772 :名無し野電車区 (ワッチョイ 47f0-fTyb [2400:2200:1b2:174f:*]):2024/05/20(月) 12:08:26.25 ID:hEgM2DEF0.net
>>747
山口だの田舎の出の駅員もいるからなあ

773 :名無し野電車区 (ワッチョイ 47f0-fTyb [2400:2200:1b2:174f:*]):2024/05/20(月) 12:09:49.89 ID:hEgM2DEF0.net
>>756
>>769
そのわりには駅前にきれいな市役所建てて金ありそう

774 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 12:39:11.25 ID:BMzGw5bdr.net
>>746
ICOCAエリア内での大回り乗車(大都市近郊区間のやつではない)をしたら時間超過で跳ねられたんだけど、
改札口に行ったら駅員に「ICOCAで大回り乗車は出来ないので乗車した区間の分だけ払ってもらう」って言われたよ
ICカード乗車券取り扱い約款に書いてあるって言っても旅客営業規則のほうが優先とか言ってとりあってくれなかった

775 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 12:42:27.14 ID:dv0xr6xs0.net
近郊区間出て大回りしたなら当たり前

776 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 12:47:05.48 ID:j9Skpu0Ld.net
駅員に強く言われそうな見た目してるんだろうな
気持ち悪い感じの
電車乗り回すのもいいけど見た目にも気を配ろうな

777 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 12:55:06.63 ID:mMRVR9bt0.net
ICOCA大回り乗車の制度とかトラブルのもとだから廃止にしたらいい
大阪近郊区間外でICOCAで乗ったら紙の切符同様乗車経路通りの運賃を請求すればいい

778 ::2024/05/20(月) 12:57:17.77 ID:a1oJZ9Yz0.net
大回りは紙切符がオススメ

779 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 13:33:50.97 ID:j9Skpu0Ld.net
制度の隙を付くようなことしてるからだよ
イコカ大回りとか本来の大回り乗車ではないだろ

780 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 13:37:08.12 ID:dv0xr6xs0.net
福知山の方、利用可能駅が連続してないから厳密に言うとエリアでない

広島岡山の赤穂線呉線本線の環状になってる箇所が念頭の制度だろうから
約款の文章を直した方がいいのは確か

781 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 14:30:28.46 ID:mMRVR9bt0.net
大阪⇔城崎温泉を播但線直通のはまかぜに乗ってもICOCAだと最安の福知山線周りの運賃で計算されるのは不公平
紙の切符だと乗る列車の経路通りに買わないとダメ

782 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 14:40:24.39 ID:kqzWEUlu0.net
前も言ったけど普通に会話すりゃいいのにボソボソ聞こえない声だったり吃ってたりするからやろ

783 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 15:06:54.54 ID:6IRKnp4A0.net
福知山やら播但線やら近郊区間外やら回ったんなら駅員が正しい

784 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0201-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/20(月) 15:21:01.15 ID:jAcYNyrA0.net
今新人研修で大回り乗車する鉄ヲタ(俺等(笑))がいるのでルールを熟知しておくようにとか行ってる暇がないからな。

785 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6e58-CJhm [111.67.181.190]):2024/05/20(月) 17:49:08.58 ID:xrbqQDqJ0.net
>>781
経路通り買っても尼崎〜和田山間が含まれるなら運賃は福知山線経由で計算される。

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3314-fTyb [2400:2200:397:2f11:*]):2024/05/20(月) 19:52:14.35 ID:9n5g1owr0.net
どういうこと?摩擦音するブレーキが回生失効?
tps://twitter.com/umia8241/status/1792163313771761706?
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1390-IFz/ [2400:2651:2303:dc00:*]):2024/05/20(月) 19:55:42.88 ID:UmT8B/qh0.net
回生失効なんて近江八幡上りで223-2000がしょっちゅう起こしてるがな

788 :名無し野電車区 (ワッチョイ aed5-V3wm [119.25.139.56]):2024/05/20(月) 20:02:50.30 ID:XkfLjHiM0.net
>>787
失効が怖くて回生制動が使えるか!···ってこと? w

789 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:30:23.24 ID:j38ZH3qY0.net
回生失効の意味分かってないヲタの方が圧倒的多数でしょ

790 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:37:42.90 ID:VDV1VoJu0.net
イミフです

791 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:45:48.88 ID:WYtaQdPh0.net
米原には広い農地が広がってる
転作の小麦とか大豆なんかが有名

792 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:47:04.64 ID:WYtaQdPh0.net
米原じゃないけど旧山東町の三島池の鴨とか
伊吹町の伊吹そばやよもぎなどなんかも有名

793 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:48:11.02 ID:WYtaQdPh0.net
ここは琵琶湖線スレか
それなら米原より東の話はスレチか

794 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:48:15.56 ID:DwOGOQI2d.net
宝くじ当たったら米原のタワーマンションに住もうと思ってます

795 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:53:03.11 ID:XkfLjHiM0.net
>>794
せんねん灸のネオンの眺めが最高?

796 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 22:03:56.03 ID:jAcYNyrA0.net
回生失効したら余った電力はどこへ行くのだろう?
電車に抵抗器積んでないよね?

797 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 22:19:12.67 ID:xrbqQDqJ0.net
>>796
回生用の電力を消費してもらえなかった為に制動力の低下や無効化が起こってしまう
というのが回生失効だったかと。

798 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 23:44:51.08 ID:z/tDOceW0.net
>>708
ほんまかいな
俺、一枚のICOCA定期券を 高槻→大阪 大阪→西九条 にしてるけど

799 :名無し野電車区 :2024/05/21(火) 00:54:45.47 ID:hGrTy3bq0.net
出場時連続区間3枚までなら改札機に入れること出来るだろ

800 :名無し野電車区 (ラクッペペ MMee-Tr41 [133.106.92.182]):2024/05/21(火) 06:06:12.03 ID:TfgeN4KFM.net
一年ぶりに京都駅から湖西線乗ってるけど、湖西線も奈良線も車両が変わっててビビった

どっちも緑色の車両やったのに銀色の車両に変わっとる

801 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fdd-3RVE [180.220.22.117]):2024/05/21(火) 06:33:14.47 ID:2marxBg/0.net
高槻駅から京都駅まで通勤途中
遅れているな

802 :名無し野電車区 (ラクッペペ MMee-Tr41 [133.106.92.182]):2024/05/21(火) 07:22:13.94 ID:TfgeN4KFM.net
滋賀の女子高生って異常にスカート短いけど湖北の方の女子高生もスカート短いのう
ビビるわ
何のために短くするんやろ
大阪の女子高生はここまで短くない

803 :名無し野電車区 (スププ Sda2-q1Vf [49.98.236.11]):2024/05/21(火) 07:27:56.08 ID:x1vJdFBCd.net
ジロジロ見んな
ただでさえオタクは見た目があれなんだから

804 :名無し野電車区 (ワッチョイ d702-y+EG [182.166.225.237]):2024/05/21(火) 10:47:07.41 ID:Z1HldiYA0.net
エレベータで上の方を見上げると捕まる可能性があるぞ

805 :名無し野電車区 (ワッチョイ d702-y+EG [182.166.225.237]):2024/05/21(火) 10:47:21.82 ID:Z1HldiYA0.net
エスカレータやった

806 :名無し野電車区 (スフッ Sda2-6/qG [49.104.47.190]):2024/05/21(火) 13:04:06.04 ID:8RgdiKlId.net
天井見上げてて草

807 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02e0-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/21(火) 13:26:04.19 ID:JQ1SmGjm0.net
ちゃんとスパッツとか穿いてるから問題ないだろ

808 :名無し野電車区 (ワッチョイ 52b8-BKcC [240b:c020:422:e26f:*]):2024/05/21(火) 13:34:01.69 ID:Wigu526j0.net
さすがに直立で見上げて見えるようなのは見せるのが悪い
覗き込んだら知らん

809 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02e0-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/21(火) 15:26:12.37 ID:JQ1SmGjm0.net
階段やエレベーターで見えることはないな
基本的に前屈みになってるときに見えるな

撮影する奴は靴亀とかかばんとか使うみたいだし

810 :名無し野電車区 :2024/05/21(火) 21:05:33.92 ID:13FZZuWB0.net
亀だが
鉄道の結節点や主要駅に街があるのは、鉄道が来る前から街があったケース、水運など物流拠点で自然に街ができたケース、駅と同時に計画的に街を作ったケース、大都市に近いまたは大都市と大都市の間にあって街ができたケース
米原の場合はどれにも当てはまらない

811 :名無し野電車区 :2024/05/21(火) 21:38:21.34 ID:+/XU4SJy0.net
亀でもネット出来るんだな

812 ::2024/05/21(火) 22:06:35.37 ID:QSQkxhFX0.net
亀がシャベッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

813 :名無し野電車区 (ワッチョイ 528b-BKcC [240b:c020:422:e26f:*]):2024/05/21(火) 22:19:42.75 ID:Wigu526j0.net
そう言えば、亀がポイントに挟まる季節だな
凍結と違って係員が取り除くだけだが結構な遅延祭りになる

814 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 08:03:21.96 ID:HCKKwjwI0.net
兵庫県のjkはスカート丈が長いよな

815 :名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-2/wR [240b:c020:420:70cd:*]):2024/05/22(水) 08:59:09.42 ID:SNyG1jPN0.net
>>802
>>814
自転車乗っているJKで、風吹いたらスカートの中見えそうな乗り方してるの見かけた事あります。

816 :名無し野電車区 (ワッチョイ df6d-2/wR [240b:c020:420:70cd:*]):2024/05/22(水) 09:00:24.74 ID:SNyG1jPN0.net
>>810
西村京太郎トラベルミステリーの亀さん?

817 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 10:42:35.16 ID:hmoVy73+0.net
スカートに皺が行かないようにしているからだろうな
無論舌にちゃんとスパッツとか短パンとかはいてる

818 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 10:48:46.49 ID:DSAN+VpUH.net
脚が長く見えるようにと聞いてる

今はスモークで対策されてるけど
アバンティのような上下クロスしてるエスカレーターは普通に見上げるだけで見えるよな

819 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 10:58:39.78 ID:fqTmR3TA0.net
>>814
あとポニーテール多くないか?大阪JKはサラサラロングで大人っぽい

820 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 12:29:28.84 ID:rv/lP1r1F.net
ポニーテール白書懐かしい

821 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 12:55:23.57 ID:vP8Ai1RB0.net
その時々の流行りで別モンになるよ
逆に言うと流行りで全員同じになる

822 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 12:56:28.94 ID:HCKKwjwI0.net
湖西線の駅?

823 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 12:57:13.03 ID:HCKKwjwI0.net
1枚目湖西線の駅?
http://3jicosplay.blog.2nt.com/blog-entry-432.html

824 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 13:00:24.35 ID:hbwQ6eP9M.net
ポニーテールは振り向かない

825 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 13:56:34.55 ID:IoTRIY4X0.net
>>823
今アラフォーぐらい?

826 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 21:50:58.60 ID:IoTRIY4X0.net
417 名無し野電車区 (スフッ Sd43-DmPh [49.106.215.155]) sage 2024/01/25(木) 22:00:18.48 ID:GMbZocwHd
京都~米原
運賃1,170円+自由席特急券990円=2,160円
EX早特1(盆・正月・GWを除く乗車日6~1日前まで発売) 1,720円
実質550円プラスで所要時間が新快速55分から新幹線19分の約1/3か
これはお得だ

827 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 23:17:37.71 ID:edeJPCGz0.net
彦根から南だと米原まで向かう運賃余分に払わなければいけないからな
米原より遠い人にしか恩恵が無い

828 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 23:19:17.72 ID:70Lml/DmH.net
しかも前売り限定で当日買えない

829 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8294-3nC3 [61.46.226.234]):2024/05/23(木) 07:04:45.40 ID:J0SARgyb0.net
東海職員宣伝しつけーなw

830 :名無し野電車区 :2024/05/23(木) 18:44:23.91 ID:oMD351YH0.net
新大阪−京都の新幹線運賃てどうなるんだ?
あっちは東海だから据え置き?
それとも西に合わせて運賃部分は580円から590円に10円の便乗値上げ?
バリアフリー値上げは新幹線と関係ないのに便乗値上げしたよね。
今度はキロ程だけど西のキロ程使うの?

831 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebf6-q1Vf [2001:ce8:132:ff56:*]):2024/05/23(木) 20:10:38.99 ID:zhw4Lht90.net
何でもかんでも質問する前にまず調べようとか思わない?
鉄道会社に問い合わせるとかさ

832 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8228-XcLY [219.117.39.183]):2024/05/23(木) 20:31:40.48 ID:Q+k/eMCw0.net
答えられないのならスルーすりゃええのにな

833 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8294-3nC3 [61.46.226.234]):2024/05/23(木) 20:54:56.96 ID:J0SARgyb0.net
質問もスレの肥やしやろアホかこいつ

834 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6e58-CJhm [111.67.181.190]):2024/05/23(木) 22:44:17.77 ID:ZK+Q0jGC0.net
>>830
キロ程は変わらないよ。
現行電車特定区間の運賃がちょっと上がる。
ただ、京都〜新大阪間のみの利用だと、今まで通り私鉄対抗によって通常のキロ程より安い運賃になってる。

835 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-Ggck [60.70.170.208]):2024/05/23(木) 22:50:55.75 ID:AFv23HRb0.net
京都〜大阪の普通運賃は580円のまま据え置きと公式で発表済み(新大阪も同額)
バリアフリー加算は570円から10円加算された際に実施済み

836 ::2024/05/24(金) 00:29:56.13 ID:SAbRHgQ80.net
そもそも米原-新大阪間は近郊区間内で同一線扱いという大前提
あと東海もバリアフリー料金で新大阪の可動柵を整備してる

837 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 07:29:26.41 ID:cPe2iECc0.net
>>833
その質問に対してろくに答えず煽り返してるから「スルーすりゃええのに」って思うんだけどな

838 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 12:00:10.53 ID:0UIOToLJ0.net
曽根~宝殿間の杉原工業株式会社前踏切で非常ボタン押され駅員が駆けつけるまでお待ち下さいとのこと

※17時42分に投稿しようとしたがどんぐり不足で書き込めず

839 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 12:00:33.46 ID:0UIOToLJ0.net
遅延により普通の大半が須磨折り返しになってるな

840 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 12:02:46.14 ID:0UIOToLJ0.net
朝霧・塩屋の人帰られへん

841 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 12:21:55.15 ID:yxH+RqoL0.net
東海は競合相手がいると本気になるからな
東京や大阪みたいに特定区間運賃を設定して競合する名鉄や近鉄、地下鉄から客を奪ってる

名古屋⇔豊橋なんて名鉄どころか在来線の新快速よりも安いひかりこだまの回数券があるぐらいだからな

842 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 12:32:48.44 ID:W6SwDzBvd.net
そんなん西も同じ

競合の強い路線だけ優遇

843 :名無し野電車区 (ラクッペペ MMee-Tr41 [133.106.76.51]):2024/05/24(金) 14:46:44.87 ID:HiKcxBB7M.net
京都線新快速 隣で立ってる老夫婦が「外人だらけや」「外人来てもしゃあない」「いつ帰るんですか」言うてボヤいとる

外人だらけで座れんし

844 :名無し野電車区 (ワッチョイ eea9-BKcC [240b:c020:484:3e18:*]):2024/05/24(金) 15:00:13.53 ID:S/AxzUy30.net
新快速で座ってるってどっから乗ってきてるんだ

845 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02a5-2wOl [240b:c010:402:6f91:*]):2024/05/24(金) 15:02:15.67 ID:EgI+oyU30.net
>>843
京都らしいな。

846 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02a2-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/24(金) 15:02:46.75 ID:eIjrcs2h0.net
山陽電鉄をご利用くだしあ

847 :名無し野電車区 (スププ Sda2-q1Vf [49.98.236.136]):2024/05/24(金) 15:14:57.14 ID:W6SwDzBvd.net
お金を沢山落としてくれるインバウンド外国人>>>わずか数十円のために改札を出入りする日本人

もうこうなってるから仕方ない

848 :名無し野電車区 (ワントンキン MM32-KdSZ [153.140.44.82]):2024/05/24(金) 16:00:03.62 ID:LrRxGC0HM.net
>>840
昔、塩屋ってアノ界隈の人の聖地だ、って聞いた事あるけど今もそうなん?

849 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 16:50:15.07 ID:wFUibtZF0.net
インバウンド真っ盛りの京都でも府北部の舞鶴や宮津はインバウンドとは超無縁
メジャーな観光地がないからかマジで外国人観光客は全然居ないよ

京都市民ですら府の北部地域を下に見てる

850 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 17:11:16.88 ID:kX2ok1Ft0.net
天橋立はあかんか

851 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 17:18:04.87 ID:LswJLAUK0.net
そんなの昔からだろ、京都市内ですら洛中だの洛外だの区別するんだから
「京料理」に海鮮使うなよな

852 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 17:26:06.70 ID:S/AxzUy30.net
一筆書きしにくい場所は訪問行路に組みづらいんだよ
京都泊で往復だと1日潰れる

853 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 17:35:57.22 ID:W6SwDzBvd.net
京都→奈良→大阪→関空
だからねぇ

854 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 18:54:59.73 ID:iX5qRcsbr.net
やらかしたな
https://x.com/tbbt_kippu_ya/status/1793570679503417721

855 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 19:08:06.17 ID:EgI+oyU30.net
>>854
窓は開けないとまずいよね

856 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 20:08:31.94 ID:fOV1HPeQ0.net
物好きな外国人が金落としに来てるのにジャパンレールパスで儲からないようにしてるんだっけ
結局こういう所にしわ寄せが行く

857 :名無し野電車区 (ワッチョイ e229-ZWkU [2001:ce8:170:7067:*]):2024/05/24(金) 21:24:28.31 ID:3Odo/zVP0.net
大阪京都間の有効本数が多く出来れば一番いいんだけどね

858 :名無し野電車区 (ワッチョイ eea9-BKcC [240b:c020:484:3e18:*]):2024/05/24(金) 21:30:38.99 ID:S/AxzUy30.net
6連魔王が有効列車になってもな

859 :名無し野電車区 (ワッチョイ 47c7-Ggck [2400:2200:45b:b9ce:*]):2024/05/24(金) 21:38:58.93 ID:06rPTFFJ0.net
平日朝は上下とも6両快速が有効列車になっているよな

860 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8228-XcLY [219.117.39.183]):2024/05/24(金) 21:40:39.21 ID:cPe2iECc0.net
ユーロパスとかもあるでしょ

861 :名無し野電車区 (ワッチョイ eeb8-Ku1V [2001:318:a013:c8a:*]):2024/05/24(金) 21:57:39.21 ID:3VtABE8K0.net
>>856
外国人がみんなジャパンレールパス買う訳じゃないよ
日本各地移動しまくるような行程組んでる人なら買うだろうけど
東京→京都→大阪のゴールデンルートしか行かないような外国人は買っても元が取れないのでそもそも買わない
ましてや関西しか周らないような外国人はまずジャパンレールパスなんか買わない
普通に通常の運賃を払って乗ってる

862 :名無し野電車区 (ワッチョイ 33d0-V3wm [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/24(金) 22:03:44.56 ID:yxH+RqoL0.net
関空から京都だったら2200円の外人観光客専用はるか片道きっぷを使ってるだろ

863 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 23:06:23.21 ID:iwYwHZ/T0.net
>>854
ニュースだな
日勤教育で

864 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 23:09:16.37 ID:iwYwHZ/T0.net
>>861
その割には奈良線の外人率かなり多いけどな
まあ、日本の交通紹介でJRばかり案内されてるかもしらんけど

865 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 23:19:06.17 ID:S/AxzUy30.net
外人が多いんじゃなくて
日本人観光客や地元民の京都から奈良へ出かける流動が少なすぎるんや
みや快走ってない時間帯のそういう流動のラッシュ逆行はダイヤもひど過ぎるからな

ちなみに奈良と無関係な城陽発着普通は地元民のいこいの空間

866 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 23:43:12.11 ID:29kNZbdL0.net
近鉄にいっぱいいるけど
そりゃJRの奈良線には少ないだろ

867 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 00:09:18.84 ID:8mR6eof60.net
守山~野洲が車両確認により上下で止まってるけど貨物の機関車に不具合か?

868 ::2024/05/25(土) 00:44:11.16 ID:Hmj4mW890.net
運転再開するも琵琶湖線、湖西線、草津線とも最大約1時間の遅延祭り

869 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 01:06:49.98 ID:Sq9t4d770.net
>>867
復旧に1時間近くかかったね
23時8分にながーい警笛が聞こえたから人身かと思ったよ
運転開会の時は短い警笛やった

870 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 01:09:40.02 ID:ckjwzrfi0.net
>>864
近鉄奈良駅にも外国人はいっぱいいるよ
JR奈良駅はもっと外国人の比率が高い気がするけど
それは単に地元民があんまりJRを使ってないだけだと思う
あと改札を見てても大半の外国人がジャパンレールパス見せて有人改札通ってるという状態ではない
自動改札を通ってる外国人も結構多い

871 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 03:51:00.25 ID:CAOQeVrr0.net
>>850
>>852
天橋立ー加古川線ー姫路の新幹線連絡&観光兼用特急でもあれば、天橋立と姫路城で観光ルートできるのにな
金かけて全線電化した加古川線の活用にもなるし

872 :名無し野電車区 (ワッチョイ 971c-a8Yo [240a:61:1118:1e80:* [上級国民]]):2024/05/25(土) 05:56:59.83 ID:8mR6eof60.net
>>869
TB誤動作したのかな?

873 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 08:59:42.04 ID:n1AJDzKZ0.net
TAJIMAとTAMBAの見分けなんてつかんだろうし京都観光の天橋立の横に城崎温泉混ぜてもセーフだよな?

874 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 09:04:19.30 ID:oi6m7JG10.net
天橋立は丹後じゃ、ボケ

875 :徳田都  警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sdc2-V894 [1.75.255.141]):2024/05/25(土) 09:30:26.43 ID:gb/o88h2d.net
>>863
脱束ってまだ生きてたんだ…
ってか、やらかしとはいえついに西にもケンカ売るようになったんだなぁ

876 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3332-V3wm [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/25(土) 09:44:42.69 ID:5c97DjBz0.net
>>854
今度サンライズに乗り遅れたら東京までのタクシー代をJRに請求するとか言ってるからカスハラ案件じゃんこれ

877 :名無し野電車区 (スププ Sda2-Ku1V [49.98.62.128]):2024/05/25(土) 10:19:44.42 ID:7zPg9wPdd.net
【速報】乗客の「カスハラ」許さない「従業員守る」とJR西日本の社長 賠償求める相談体制も整備 5/24(金) 14:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca56b38f41da9837e3c065d0290e3be1aefae01

4.25の事故を盾に言われたい放題やられたい放題だったJR西もやっとこういう対応が取れるようになったんやな

878 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 12:16:17.51 ID:5c97DjBz0.net
こういう駅員による営業事故の不当請求もJRからスレばカスハラの対象になるんだろうな
https://x.com/itemae_soul/status/1477914911397539840

879 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:08:47.40 ID:Cu0zrc2VM.net
平安時代からまだふみもせず天橋立とディスられていたからな

880 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:22:22.51 ID:KWGtMfBO0.net
>>878
自分が正しいと思うんなら裁判に持ち込めばいい話。

881 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:34:03.40 ID:1KBFddFid.net
オタクの方にも原因はあるだろうよ
モゴモゴ小さい声で何言ってるかわからん感じだったんだろ

こっちが正しい、とはっきり主張しないと

882 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:47:27.27 ID:oCdUjpyM0.net
意味のわからん言いがかりwww
自称非ヲタはとんでも理論やなwww

883 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:56:22.64 ID:1KBFddFid.net
黙って切符出したら無知な駅員にダメ出しされてスゴスゴ引き下がってくるみたいな感じだろ

無知な駅員に教育するのも鉄オタの役目だ
その無駄な鉄道の知識をたまには活かせよ

884 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 13:57:38.58 ID:oi6m7JG10.net
死にたくなかったら乗らないに越したことはないぞ
とくにペラい207と223
ダンプと踏切でぶつかるなんて普通にあるからな
ダンプに運転士やられた過去があるからJR東の労組は車両の強度にうるさいんだぞ

885 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:05:20.18 ID:oi6m7JG10.net
そう言えば、223が東海会社の大垣行くのなくなったのも同じ理由じゃないのかな
何かとぶつかったら運転席潰れて死ぬと

886 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:06:52.88 ID:tMJFhYWI0.net
JRの駅員さんはとても優秀だから我々鉄オタとはレベルが違い過ぎる。
どうしても論破される。

887 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:11:54.75 ID:cZdxpCym0.net
東海が拒否ったのは223系と言うより225系
大垣運用末期は225系をローテから外した

888 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:12:53.67 ID:IRPa1MW70.net
なんで?視界?

889 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:16:04.37 ID:5c97DjBz0.net
違和感無いな
https://pbs.twimg.com/media/CeYsGvsUEAAZ5-S.jpg

890 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 14:28:15.98 ID:IRPa1MW70.net
225が半モーター車で雨に弱かったのね
なるほど
313でさえ雪の時立ち往生する区間だものなあ

891 :名無し野電車区 (ワッチョイ b29a-QHCM [133.32.45.126]):2024/05/25(土) 17:14:52.31 ID:+fliJIHp0.net
大垣乗り入れがなくなった理由は
大阪しなのが廃止されて車両使用料の相殺が不要になったから

空転多発とか2ハンドルが嫌われたとかはデマや

892 :徳田都 :2024/05/25(土) 17:48:28.18 ID:gb/o88h2d.net
ヲタは趣味でしかないが、JRはビジネスだからね

要はカネさ

893 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 17:49:15.41 ID:tulbdto60.net
鉄オタは自分の勝手な思い込みを事実だと言い張るからなあ
鉄オタの書き込みの9割は嘘だと思ったほうがいい

894 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 18:00:51.11 ID:Ej/fjsiX0.net
阪急6000系を2030年に置換えると垂れてる奴が嘘付き。
5300系の最初に制御器更新した5315F等は3300系の 次に廃車と阪急のある人から聞いたが

895 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 20:05:48.74 ID:tMJFhYWI0.net
彦根古城博の頃は、JR-東海臨時快速が河瀬行きやJR西日本-普通が
お盆等に大垣〜岐阜まで延長運転等あったような感じ。まだ岐阜駅も地上だった記憶。

896 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 21:44:17.42 ID:9sr2WnDb0.net
>>891
大阪ひだの相殺はどうやってるのだろうな
しらさぎでやってるのかな?
相殺でやらないとお金でやると収益になり税金が発生するからやりたくないのだろうか?

897 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 23:01:51.40 ID:CAOQeVrr0.net
>>896
新幹線、富山ひだ、南紀もかな

898 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6e58-CJhm [111.67.181.190]):2024/05/25(土) 23:14:56.39 ID:dxV6904l0.net
>>896
新幹線は別立てでややこしくなるから足りない分は新幹線新大阪駅の施設利用料で相殺してるんじゃ、というのを聞いたことがある。

899 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13ce-IFz/ [2400:2651:2303:dc00:*]):2024/05/25(土) 23:53:37.55 ID:+5V0fX8t0.net
山陽区間に入らない西日本編成の東海道こだまは300系時代から今も結構あるけどな

900 :名無し野電車区 (ワッチョイ 976e-oeLu [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/26(日) 01:23:20.17 ID:qB+Iirx+0.net
>>854
意外とJRの対応を擁護する奴が多かったのと投稿主がボロクソ叩かれててワロタ

901 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 09:18:28.28 ID:oZJfI2wd0.net
>>900
東京までのタクシー代請求とかいうから、いらぬ批判集めるんやな

902 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 09:56:23.17 ID:SZVRNobuM.net
>>900
投稿主が支払った額以上のことを要求するモンクレだったからな
ホテル+新幹線ならまだしもホテル+タクシーとか言う謎

903 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 10:32:28.78 ID:ic6ROgIM0.net
来年の春から京都−姫路でも新快速が半減だの120km/hに抑制だの書いてる外野の記事を見つけたが
新快速至上主義の方針から外れることをするわけがないだろと思うがね

904 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 10:43:40.03 ID:efL6Q6Fl0.net
11時~15時くらいは半減でもいいと思うけどね
抑速もする意味が分からんし

905 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 10:45:00.51 ID:LFr7IClo0.net
新快速半減って京都―姫路で新快速が30分間隔になるということ?さすがにそれはないやろ
そんな事をしたら阪急に根こそぎ利用客を持っていかれる

906 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 10:49:15.54 ID:ic6ROgIM0.net
>>904,905
ツイッター(X)に、当該記事へのリンクとコメントが22日の10時52分に投稿されて
20.7万回閲覧されてるので、ツイッター内検索をかけたらすぐ出てくるはず

907 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:20:57.54 ID:aGYM5t4Od.net
本当にラッシュ時以外30分間隔になったら京葉線の比じゃないレベルで炎上しそう

908 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:25:11.89 ID:SS4Mlr840.net
減らすなら日中じゃなくてラッシュ時減らす

909 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:26:21.62 ID:L7z9zddS0.net
http。s://www.train-times.net/article/jrwestpre2025-1

まあ過剰だよな

910 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:30:14.18 ID:3LO49MnD0.net
まあ新快速にもメスを入れる頃合いだよ
もう聖域なんかない
昼間のC電も半減でいい
8本とか多すぎる

911 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:31:50.83 ID:L7z9zddS0.net
私鉄に華を持たせろよ
今までは官営鉄道の不当な勝利が続いていただけ 関西はやはり私鉄天下

912 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:33:17.68 ID:L7z9zddS0.net
JRは公金で必ず存続されるが私鉄は事業撤退があるからな。どちらが重要かは明白。

913 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:34:52.18 ID:3LO49MnD0.net
料金無料の速達列車が15分に一本も走ってるとかいくらなんでもサービスし過ぎだから
こんなのがいつまでも続くわけない

914 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:38:01.02 ID:L7z9zddS0.net
>>913
仰せの通り。過剰よ過剰。

915 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 11:59:23.17 ID:LFr7IClo0.net
新快速が減便されたら阪急の特急も減便されそう

916 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 12:06:11.72 ID:LFr7IClo0.net
>>909
JR西からなんか情報がもれたのかと思ったらこの記事書いた人が勝手に予測してるだけやん

917 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 12:20:51.87 ID:efL6Q6Fl0.net
ID:L7z9zddS0 は阪急 or 阪神の関係者かな?

918 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 12:27:03.78 ID:SS4Mlr840.net
新快速と快速交互のまま20分間隔にするならわかるが、新快速だけ30分おきに間引きしたら有効列車が30分おきになる客多すぎるだろと

日中間引きしたいなら快速30分おきにして西明石以西京都以東は新快速の半分各停化かな

919 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 12:31:03.31 ID:3LO49MnD0.net
30分おきでもいいんじゃないの?
人手不足もあることだしそんな真っ昼間から頻発する必要ない

920 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 13:47:41.37 ID:L7z9zddS0.net
>>917
関西人の一般的な感情よ。
JRは卑怯。卑怯が過ぎるよ。

921 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:08:16.53 ID:lE566RUC0.net
隙あらば減車減便
それでマウント取ったつもり
楽しいか?

922 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:12:39.72 ID:+lSCiPydM.net
琵琶湖線を琵琶湖ひがし線にして京都から米原、敦賀にしてほしい。

923 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:32:39.97 ID:SS4Mlr840.net
>>919
日中の減便は人手不足解消にたいして貢献しない
座れない客が増えるくらいなら走らせた方がいい
減便してもガラガラな区間は(ry

924 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:33:52.48 ID:cTnCSxP30.net
>>905
快速が遅いので、京阪神区間の有効速達種別は実質新快速しかない。もっと増やしてもいいくらいなのに減らすことはないわな

925 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:38:08.57 ID:3LO49MnD0.net
琵琶湖線末端部(野洲~米原)のさらなる減便はあるかな?

926 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 14:38:56.58 ID:cTnCSxP30.net
>>915
特急は停車駅爆増で閑散時でも微妙な混み具合を保っている
準急と普通はガラガラなので減らすならこっちだろう

新快速はJR西日本のドル箱で昼間でも並行私鉄より乗車率が高い。客単価も私鉄より倍か3倍あるんじゃね
それを自ら破壊するとは思えない

927 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 15:07:00.82 ID:ic6ROgIM0.net
>>924
しかも内側線に駅がどんどん増えたから、快速も内側線走行である以上当然遅くなるわけで
ますます新快速が相対的に速くなる悪循環

928 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 15:49:45.06 ID:4JjXLyHpd.net
>>921
それ、減便を支持する俺かっこいい!っていうのが最近の鉄オタのトレンドなのか?

929 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 15:51:59.42 ID:4JjXLyHpd.net
>>926
30分間隔ってマリンライナーと同じだからねぇ
いくら12両とはいえそんな本数に減らしたら私鉄王国に逆戻りするだけ

930 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 15:52:50.23 ID:BF+nw50t0.net
新快速を減便するにしても、20分サイクル飛ばしていきなり30分間隔、しかも全区間はないわ。
そこまでやる気なら、まず大阪〜京都の運賃据え置きなんてやらない。
そもそも新快速を30分サイクルにするなら、関空快速始め、愛称付きの他線快速は全部30分間隔以下にすべきだし、環状線も周回の15分サイクルのみくらいがっつり減便やらないとバランスとれない。
例のブログ、さすがに悪意を持って書いてないか。

931 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 15:59:57.51 ID:/BMBSzV90.net
>>928
空気輸送だから減らしてもっと使える列車を増やしてほしいなら理解できるけど
新快速の中核を担う部分を人多すぎだから減らせは理解に苦しむ

932 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 16:52:49.78 ID:f9+sRNfJ0.net
>>931
「新快速が羨ましい」···が嵩じて、「新快速が憎たらしい」ってことでは?

933 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a97-5/Az [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/26(日) 17:49:47.39 ID:yI9+0Jab0.net
s://x.com/ajt4222/status/1794305734844580122

934 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9707-36aE [2001:268:9435:daba:*]):2024/05/26(日) 17:58:48.03 ID:BF+nw50t0.net
>>932
そんなところかもな。
否定できるものならやってみろと、JR西に向けて挑発じみたこともしている。

935 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a97-5/Az [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/26(日) 18:08:39.11 ID:yI9+0Jab0.net
海の中に丸いのあるけど何なのだろうな
どうやって中に入るのだろう?
s://x.com/BIRUMACHIOSAKA/status/1794268494374318126/photo/4

936 :名無し野電車区 (ワッチョイ f746-fSPe [2400:2200:393:7a0f:*]):2024/05/26(日) 19:12:15.14 ID:ihfhB/K90.net
>>872
トップバリュー

>>878
大阪駅サンライズ遅延時改札閉鎖事件
>>854

937 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfb-NBI4 [150.66.95.17]):2024/05/26(日) 19:38:05.88 ID:+lSCiPydM.net
>>935
https://youtu.be/5hPUaY4Bs20?si=HdifLvIZiY8EfYNl

938 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff25-GD45 [106.184.135.194]):2024/05/26(日) 21:07:56.98 ID:Kd1nMW6I0.net
>>925
新快速京都以東各駅停車化

939 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 21:21:29.55 ID:6mgha4Vs0.net
また播磨作が騒いでる

940 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 21:49:11.18 ID:efL6Q6Fl0.net
>>74,140,233,349,352
>>452,456,532,553,584
>>675,939

どうした?播州に親でも頃されたのか?

941 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 22:43:28.53 ID:Kd1nMW6I0.net
>>854
トラブル防止のためにもサンライズ瀬戸・出雲の停車駅から姫路・三ノ宮・大阪を通過にすればいい

942 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 22:53:53.68 ID:PFDbS57s0.net
西明石〜草津に短縮して付属編成を全部ダブルデッカーAシートにすれば環状線よりは儲かるだろ
着席需要なら外人が腐る程いるし以遠は快速でもまあ

943 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 22:58:18.51 ID:Kd1nMW6I0.net
たまに下り新快速で外国人観光客がAシートに乗ってるのを見るけど
ジャパンレールパスはAシートの無料引き換え対象外にしてほしいよな
正規料金の840円で乗ってるのならいいけど

944 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 23:29:04.45 ID:GlA+nxBg0.net
WESTポイント300かダイヤ乱れの無料開放以外
無理だわ

945 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 23:50:13.88 ID:mce6aUcTM.net
きょうび、フィリピン人やマレー人やインドネシア人も日本の物価が安い安い言うて押し寄せてきよるんやろ

連中からきちんと金を取れっちゅうねん

わしら日本人だけ貧乏・低収入のままってどないなっとんねん
こき使われとんのに

946 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 00:41:42.87 ID:nH8G02zm0.net
外国人が全員ジャパンレールパス買う訳ちゃうやろ

947 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 01:37:01.28 ID:8kluBzKE0.net
>>940
そいつ、南海沿線住みの濱上ちゃう?

948 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 01:37:46.63 ID:8kluBzKE0.net
>>941
代わりに神戸駅1番のりばに停めて

949 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 09:37:25.55 ID:U0G/Xt+S0.net
日本人が低収入というけど物価が安いので生活レベルはそこらより高い

950 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 09:54:27.90 ID:OXA6Vn2n0.net
>>942
米原〜西明石に短縮で妥協したるわ

951 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 09:57:57.68 ID:gZdEf4KC0.net
>>74,140,233,349,352
>>452,456,532,553,584
>>675,939,950

どうした?播州に親でも頃されたのか?

952 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 09:59:14.89 ID:pL8AuVgir.net
車掌の車内放送を録音してYouTubeにアップするのもカスハラ案件になって禁止になるからこれでYouTuber全滅だねwww
ラストランの車内放送をYouTubeにアップしてる奴死亡笑
YouTuberのダイが列車に乗るごとに車内放送を録音してるから笑

953 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:01:20.20 ID:cHJ2Dqz80.net
そう思う

954 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:34:54.75 ID:oILZWPRM0.net
もう鉄道ジャーナルは廃刊・倒産するだろうな
s://x.com/hideyan_osaaho/status/1794721353087774978

955 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:36:14.99 ID:oILZWPRM0.net
>>930
貨物との調整があるから20分サイクルにするには相当周到な準備が必要になる
貨物にかなり頭を下げて協力してもらわないと行けない

956 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:46:49.22 ID:cbwYB33g0.net
JRの営業政策や二人縛りを批判するのもガチでカスハラになるよ?

957 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:49:07.12 ID:oILZWPRM0.net
>>937
サンクス

958 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 10:53:14.48 ID:MHXu/psP0.net
>>952
好意を持って録音、アップするのは問題ないのでは?
そんなんでJRが訴訟とか起さんやろ

959 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 11:03:41.03 ID:uB2bZQZz0.net
営団地下鉄みたいに列車や駅舎、駅構内での全面撮影禁止にすべき

960 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 11:39:47.76 ID:M0n8fCg90.net
撮影禁止言うても取締出来へんかったら有耶無耶なって撮り鉄が撮りだすやろ

961 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 13:03:35.31 ID:U0G/Xt+S0.net
こっそり盗聴して録音したわけでもない
公共の場での環境音でしかないのに禁止にできる訳ないだろ

962 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 13:07:16.84 ID:t1d2tVH3d.net
営団地下鉄て
鉄オタってたまにこういうのがいるよな
俺はメトロなどという名前は認めない!みたいな

963 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 13:08:07.94 ID:doKwemwg0.net
>>961
私有地だから公共の場ではない
「公共」という言い分が効くのは鉄道営業法の適用範囲に限られる

つまり、女性専用車に文句言うのは正当だが、撮影禁止に文句言う根拠はない

964 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 13:08:39.99 ID:RDcCpoZL0.net
サンライズの運行に影響出る可能性

海上保安庁によりますと、きょう未明、北朝鮮から、27日午前0時から来月4日午前0時までの間に「衛星ロケット」を打ち上げると通報があったということです

965 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bd4-pGLW [240b:c020:491:a5f:*]):2024/05/27(月) 13:44:14.88 ID:U0G/Xt+S0.net
>>963
女性専用車両に反対する会だっけ
彼らの論拠が鉄道施設等は一私企業に留まらない公共空間だから、というものなんだけど?

966 :名無し野電車区 (ワッチョイ 26af-WxSu [240b:c020:412:7ee8:*]):2024/05/27(月) 13:52:24.87 ID:doKwemwg0.net
>>965
婦人専用車だかの法律はあるからな
法定の女性専用にするか、鉄道営業法上切符持ってる客は排除しないかどっちかにしろってことだよ

967 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6686-oghV [2400:4153:8fa1:c900:*]):2024/05/27(月) 19:14:35.32 ID:M/4CSCXh0.net
姫路の新駅ができる時に色々見直すよ

968 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5302-GD45 [180.147.172.13]):2024/05/27(月) 19:57:55.45 ID:gQ19WdWx0.net
昔近鉄で上本町から五十鈴川行急行がオール2階立てだった記憶
滅茶苦茶クロスシートだが狭かった

969 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bd4-pGLW [240b:c020:491:a5f:*]):2024/05/27(月) 20:09:52.36 ID:U0G/Xt+S0.net
>>966
じゃ車内放送の録音禁止の根拠はなに?

970 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 20:19:13.55 ID:0qqCEAay0.net
>>955
やるなら白紙ダイヤ改正くらいすると思う。
貨物も巻き込んでアーバン全線区で、パターン、停車駅などの一括見直しではないか。
15分サイクル導入時のように

971 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 20:45:23.26 ID:oILZWPRM0.net
利用者減少に対応して昼間の新快速を加古川から各駅停車に変更する
また快速は加古川折り返しと宝殿折り返しにする

972 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 21:18:21.07 ID:cnOZ457n0.net
京阪山科〜四宮人身事故
大津線からの振替輸送実施区間は以下の通りです。
・JR西日本
  JR湖西線:山科〜比叡山坂本
  JR琵琶湖線:山科〜石山
・京都地下鉄
  京都地下鉄東西線:御陵〜山科

973 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 21:19:24.03 ID:Ux0helPUM.net
>>952
前に東京山手線でスマホを線路に落として非常停止ボタンを押して駅員がブチ切れてそれを動画に撮ってアップした奴はとうなったんや?

974 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 21:33:26.98 ID:wbvLg6Cq0.net
>>973
あれは落としただけじゃなく、すぐの引き上げを拒否した腹いせに押したんだよ確か。

975 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 22:23:36.24 ID:MHXu/psP0.net
車内アナウンス録音禁止とか言い出したら車窓の動画を撮ることすら出来なくなるよね
さすがにそんなしょうもないルールは作らないだろう、余計トラブルの種になるだけだし
そもそも車内アナウンス録音の何がカスハラなのか?
本人の許可なく声を録音するというのが問題なん?

976 :名無し野電車区 (ワッチョイ 976f-oeLu [2404:7a84:8080:4f00:*]):2024/05/27(月) 23:57:36.30 ID:uB2bZQZz0.net
>>969 >>975
従業員を無断で撮影、録画、録音する行為はプライバシーの侵害らしい

977 :名無し野電車区 (ワッチョイ f793-CyIU [2400:2651:2303:dc00:*]):2024/05/28(火) 00:45:08.29 ID:a9uEAx4w0.net
>>968
多客時のあおぞら使用の臨時快速急行鳥羽行きもあったな

978 :名無し野電車区 (ワッチョイ f793-CyIU [2400:2651:2303:dc00:*]):2024/05/28(火) 00:47:09.72 ID:a9uEAx4w0.net
だったら肉声放送なんて一切やめてまえボケ
自動放送録音なら文句あらへんやろ

979 :名無し野電車区 (ワントンキン MM1a-dGLo [153.140.32.74]):2024/05/28(火) 00:49:10.41 ID:FXioceqrM.net
始発駅だと車掌が名乗ったりするからね

980 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 01:33:46.69 ID:O1c2Z+Q40.net
>>978
その言い方だとJRに対するカスハラになりかねない

981 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 02:29:12.36 ID:j7sdK90yd.net
乗務員相手にワーワー騒ぐ明らかに迷惑な利用者だけカスハラ扱いにすればいいのに
やれ肉声放送を無断で録音するのはプライバシーの侵害に当たるからカスハラ扱いにするとか、やる事が極端過ぎるんだよ
そこまで言うなら本当、肉声放送を全部自動放送に置き換えるか
AIボイスチェンジャーでも使って音声変換するか位の事をした方がいいと思う

982 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 02:36:38.12 ID:j7sdK90yd.net
>>979
車掌が名前を名乗る放送は既にJR西では止めてるはず
そういう音声が入ったとしても
YouTubeに上がってる動画では大抵名前の部分だけ音声を消してあるけどね
ここまで気を使ってもプライバシーの侵害だというなら車内放送は全て自動化して欲しい
大阪メトロとか、よっぽどの事がない限りほぼ自動放送しか流れないし

983 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 02:40:18.72 ID:3sTGqWI60.net
プライバシーで一概にしてるだけで
YouTube等を通じた営利目的というのが根本的にダメ
車内で勝手に物売って歩いてるのと同じ

984 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 03:59:26.42 ID:j7sdK90yd.net
それ言い出したら鉄道系&旅行系YouTuber全員アウトやん
JRからの案件で撮影してるYouTuber以外、誰もJRの撮影許可なんか取ってないやろ

985 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 04:23:35.22 ID:W/WJCJcA0.net
羽田空港は未申請での営利目的の撮影禁止だから
YouTuberでもちゃんとした人は撮らないね

986 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 05:13:39.73 ID:xGB0Z1AX0.net
仕事してる風景を撮影するのがプライバシーの侵害かいな

987 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 07:00:43.85 ID:mmqbwBFg0.net
阪急神戸線、西宮北口停電
神戸本線 今津線 伊丹線 甲陽線 運転見合わせ

988 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 07:30:11.32 ID:6p2L5Z6A0.net
>>981
そういうのがきっかけで、個人が特定されたり、攻撃の対象になったりと思わぬ被害がでる。
それが嫌で退職する社員も多いし、会社が傾く損害がでる場合もある。会社も敏感にもなるわ。 やっている側はマナーなんてないからな。
俺がルールみたいなやつばかりだから。
録音の件も、迷惑かけている理由なにか?どう配慮すればいいのか?と考えることなく、何が悪いと逆ギレで噛み付く有様。

>>984
その方向になりそう。
基本個人で楽しむ物だよ。

989 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2acd-5/Az [2400:4153:d082:fd00:*]):2024/05/28(火) 08:01:43.18 ID:iQv2szy20.net
あっ察し
s://tweetsoku.news/2024/05/27/%e3%80%90%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%80%91%e8%93%ae%e8%88%ab%e3%80%81%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%82%bf%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%82%92%e5%b8%b8%e5%82%99%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%bb%e3%81%a9%e3%81%ae%e8%be%9b/

990 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bd4-pGLW [240b:c020:491:a5f:*]):2024/05/28(火) 09:45:16.68 ID:6nJ0dw6+0.net
>>976
風景の中に入ったら問答無用で、じゃなく「故意に」被写体として写したらだろ。従来の法律と変わらん。バカか。

991 :名無し野電車区 (ラクッペペ MMa6-PrzD [133.106.74.163]):2024/05/28(火) 10:19:33.96 ID:UKl87Q0wM.net
>>987
同じことがJRで起こったら、大阪ー京都で折り返し運転か?

992 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5a4b-OLO1 [101.1.146.81]):2024/05/28(火) 10:39:29.19 ID:Dxu3DXKd0.net
>>988
○○の可能性があるからあれも禁止これも規制、ほんま居心地悪い世の中になったね
今から考えると昭和どころか平成二桁の頃でも色々ゆるゆるで居心地良かったと思える

993 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fc2-fSPe [2400:2200:398:9188:*]):2024/05/28(火) 10:47:52.19 ID:263kNrF00.net
>>971
宝殿はそこそこ客がいる直営駅だからな

994 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fc2-fSPe [2400:2200:398:9188:*]):2024/05/28(火) 10:48:28.07 ID:263kNrF00.net
>>989
サロンカー蓮舫思い出したw

995 :名無し野電車区 (ワッチョイ abba-GD45 [182.164.120.58]):2024/05/28(火) 11:09:17.87 ID:KnrnQtWw0.net
>>968
おおぞら号の座席幅は小学生の体型を基準に設計したのかな?
俺も小学校の修学旅行で乗ったが普通の車両より狭かった印象がある

996 :名無し野電車区 (ワッチョイ 534f-Z9Yn [180.0.188.24]):2024/05/28(火) 11:46:56.12 ID:FJFUuASC0.net
>>995
2人掛けと3人掛けだからかなり狭い設定。
臨時で特急に入る場合は2人掛けで1席、3人掛けで2席という形で発売したとか。

997 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 12:11:05.76 ID:KnrnQtWw0.net
>>996
国鉄の155系修学旅行用電車も2人掛けと3人掛けだったね
乗ったことないけど窮屈そう

998 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 12:18:15.78 ID:O1c2Z+Q40.net
JR西日本は日本の鉄道会社で一番YouTuberを忌みしてそう笑
とかくSNSが大嫌いなんだろうけど

999 :名無し野電車区 (ワッチョイ 26af-WxSu [240b:c020:412:7ee8:*]):2024/05/28(火) 12:29:43.65 ID:3sTGqWI60.net
常磐線にあった415-1901なら乗ったことある
2階席が2-3
ラッシュ時じゃなかったので満席にはならなかった記憶

1000 : 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdca-xIhu [49.97.68.82]):2024/05/28(火) 12:45:11.73 ID:dynRLKr8d.net
銀河鉄道999

1001 : 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdca-xIhu [49.97.68.82]):2024/05/28(火) 12:48:18.35 ID:dynRLKr8d.net
千と千尋

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200