2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★418

1 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 10:12:30.71 ID:/+Qz/crL.net
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★417
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1711720528

241 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:01:44.64 ID:ujxN0YDr.net
>>153
ヨシムラハーンは国会議員を辞めて大阪府知事
国政進出という感覚を破壊するのが
維新の行動パターン

242 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:02:13.44 ID:3fFRBAWd.net
>>239
米原ルート反対派が潰されるらしいよ

243 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:03:07.43 ID:end6Dzqi.net
>>238
潰れるのは延伸反対派

244 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:03:41.69 ID:3fFRBAWd.net
リニアに整合的な米原ルート

リニアの足を引っ張る反対派
の川勝と小浜厨
→その運命やいかに?

245 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:03:54.58 ID:AA/YiG0E.net
国は上手く言い訳作って何兆かをできるだけ早くリニアの名古屋大阪間に投入した方がいいよね

246 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:04:02.06 ID:lyYBByRA.net
>>242
米原ルートを支持してる小浜反対派が潰されるらしいね

247 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:04:18.71 ID:xp1ddTAH.net
>>228
ミニはない
舞鶴だろうがどこだろうがフル

舞鶴の場合は経営分離を京都に引き受けてもらうことになるね

248 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:06:57.78 ID:vhKLfk7w.net
川勝に辞められたら
リニアの工事が進んでないとこが
バレちゃうじゃん
JR東海が頓挫を発表した直後に辞めるあざとさ

249 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:08:24.17 ID:aSNN1ytO.net
小浜京都ルートには
世論も住民も、財政も財源も、
環境も費用対効果も、
利用者も、
みんなが反対で
唯一の砦が政治だった。

しかし、自民党PTと川勝のうち、
最後の砦の一角が崩れた
april foolが終わった翌日に崩れた
崩れ残った砦はいつ? ゴクリ

250 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:08:25.96 ID:YNJMLVdN.net
リニアに金使うのはドブに金捨てるようなもの
だから東海は自前でやるしかない
50年後には産業遺物になってるよ

251 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:09:33.88 ID:xSRgLe1+.net
誰が遠回りで料金の高い米原ルートを支持するのか
最短、高速、低料金の小浜ルート一択

252 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:12:40.22 ID:aSNN1ytO.net
>>251
使いもしない人が
建設費4兆円払わされるのは
もっと困る。
スピードも小浜京都ルートは遅いし。
大深度地下ホームで不便で時間かかるし。

253 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:16:12.62 ID:/wKCQFjp.net
京都が反対してるから小浜京都ルートは無理なんだろ

254 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:16:18.28 ID:lyYBByRA.net
それなら小浜亀岡ルートだな

最安値で大阪まで直結出来る

255 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:18:09.99 ID:X7DPwbhr.net
バマチュー泣いてるの?

256 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:18:12.55 ID:/wKCQFjp.net
米原で完結だな
小浜方面は山陰新幹線で考えよう

257 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:18:29.90 ID:lyYBByRA.net
そもそも米原ルートは世論が否定
住民は大反対

着工5条件に合わないと国交省にダメ出しされる


ルート再考の末、やはり小浜ルートが有力視される


小浜ルート早期着工の流れかな

258 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:24:07.80 ID:kaQECpKz.net
国の政策
リニア中央新幹線
北陸新幹線米原ルート
決まった

259 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:24:12.84 ID:DYnOKRzl.net
現行予想ルート

1.西→京都駅→東ルート(145.3km)
https://ku-tetsu.net/307905.html

2.東→京都駅→西ルート(143.8km)
https://ku-tetsu.net/273886.html

260 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:25:08.71 ID:kaQECpKz.net
>>257
新幹線3つもイランのよ

261 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:25:21.32 ID:DYnOKRzl.net
その他ルート

1.湖西高槻フル(最短(118.8km)ルート)
https://ku-tetsu.net/244785.html

2.小浜大津京都彩都ルート(比叡山坂本経由、135.6km)
https://ku-tetsu.net/245856.html

3.小浜大津京都彩都ルート(堅田経由、137.7km)
https://ku-tetsu.net/246907.html

4.小浜大津京都松井山手ルート(堅田経由、142.6km)
https://ku-tetsu.net/245911.html

5.小浜大津京都松井山手ルート(比叡山坂本経由、141.0km)
https://ku-tetsu.net/245857.html

6.小浜亀岡彩都ルート(122.0km)
https://ku-tetsu.net/245847.html

7.米原ルート(150.7km)
https://ku-tetsu.net/224137.html

8.小浜舞鶴箕面ルート(151.0km)
https://ku-tetsu.net/245848.html

262 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:26:16.09 ID:DYnOKRzl.net
1.米原ルート+長浜短絡線―名古屋方面
https://old.ku-tetsu.net/154285.html

2.小浜京北京都ルート+周辺路線
https://ku-tetsu.net/305570.html

3.湖西高槻フルルート+周辺路線
https://ku-tetsu.net/329860.html

263 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:28:11.62 ID:lyYBByRA.net
辞任おめでとうございます

次は佐賀そして京都と建設が順調に進みそう

264 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:29:49.43 ID:s4ex4Efb.net
>>258
大本命来たね
リニア開業
米原延伸
大本命ワンツーフィニッシュ来た

265 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:31:03.33 ID:lyYBByRA.net
反対派はつぶされるとわかったし
早期着工なら小浜ルート


敦賀乗り換えと料金値上げで
サンダーバード、しらさぎ、金沢ー敦賀新規開業区間ともに
予想をはるかに下回る惨憺たる成績
(おそらく特急時の0.8~0.9倍ぐらい)

敦賀乗り換えの不便と
新幹線、特急の利用客数の不振を
打開する方策が求められる

小浜京都ルートは
世論や住民の反対がほぼない。
利用客も2.4倍になるのが前提。
費用便益比も全く問題なく満たす

JRTTによる費用便益比の再試算結果が出る

小浜ルートを予定通り着工

米原厨涙目

こんな感じだろうね

266 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:31:07.13 ID:s4ex4Efb.net
小浜厨が声闘に逃げてて草

267 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:31:55.63 ID:lyYBByRA.net
反対派はつぶされるとわかったし
早期着工なら小浜ルート


敦賀乗り換えと料金値上げで
サンダーバード、しらさぎ、金沢ー敦賀新規開業区間ともに
予想をはるかに下回る惨憺たる成績
(おそらく特急時の0.8~0.9倍ぐらい)

敦賀乗り換えの不便と
新幹線、特急の利用客数の不振を
打開する方策が求められる

小浜京都ルートは
世論や住民の反対がほぼない。
利用客も2.4倍になるのが前提。
費用便益比も全く問題なく満たす

JRTTによる費用便益比の再試算結果が出る

小浜ルートを予定通り着工

米原厨涙目

こんな感じだろうね

268 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:34:10.86 ID:vhKLfk7w.net
変人川勝のせいに出来なくなったJR東海
中止するというハシゴを外されちゃったね

269 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:36:14.77 ID:B6IGbPXD.net
これからがJR東海の地獄の始まり〜

270 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:37:44.23 ID:8i+KvpG1.net
鉄建公団が東海道新幹線米原~新大阪を買い取るウルトラCまーだ?
これで東海の借金が減るよ

271 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:39:05.72 ID:8i+KvpG1.net
名古屋~新大阪でもいいな

272 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:39:05.64 ID:vhKLfk7w.net
川勝のせいだと本気で思ってるのには驚いた

273 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:40:03.05 ID:lyYBByRA.net
東海は売るかな?
新幹線は売らないだろうなあ

274 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:41:21.12 ID:8i+KvpG1.net
>>273
リニアがあったら無くてもいいよな
何より借金も減る

275 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:43:14.96 ID:DYnOKRzl.net
美山町知井の新幹線問題を考える
https://miyama-no-shinkansen.net/

北陸新幹線事業推進調査について
https://www.jrtt.go.jp/project/turuhannrennrakukaigi3.pdf

276 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:43:31.48 ID:lyYBByRA.net
黒字である限り新幹線は手放さないと思うよ

277 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:44:06.65 ID:+5xvt4g3.net
リニアは輸送力が小さ過ぎる

278 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:44:10.17 ID:DYnOKRzl.net
朝日新聞社説:北陸新幹線 課題の存在も忘れずに
https://www.asahi.com/articles/DA3S15891745.html

産経新聞社説:北陸新幹線延伸 能登地震の復興に生かせ
https://www.sankei.com/article/20240321-6Z4QC6TJKJNIZKJMGDSFYQJSQY/

279 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:44:27.27 ID:YEKXpmf7.net
>>274
リニア建設費も当然高騰してる
売らなくてもJR西が線路使用料払ってくれるのはウェルカム

280 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:45:31.09 ID:+5xvt4g3.net
>>279
米原新大阪間は無償譲渡でしょ?

281 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:48:32.05 ID:QZ5DRHgY.net
>>204
しかし、現行東海道新幹線に乗り入れが出来ないのは事実。

282 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:50:57.76 ID:vhKLfk7w.net
東海道新幹線の輸送密度は
丸の内線を上回ると言われている
複々線にしても全く無駄ではない

283 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 21:52:04.20 ID:qPdpC7Uh.net
>>272
静岡以外の都県でも工事は遅れてるのに川勝1人のせいにするのは無理だ罠
JR東海とマスコミ連中は今後、誰を叩いてガス抜きする気かね

284 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:06:01.75 ID:DYnOKRzl.net
現行(>>259)は
敦賀(高架)―_東小浜(高架)―___京北(高架・山陰新幹線との分岐駅)―京都(地下)―松井山手(高架★)―新大阪(地下)
となりそうだが

見直しの場合

1.敦賀(高架)―近江今津(高架)―__伊香立(高架)―京都(地下#)―__高槻(地下)―新大阪(地下)
2.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―比叡山坂本(地下)―京都(地下)―_新彩都(高架★)―新大阪(地下)
3.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―_____堅田(地下)―京都(地下)―_新彩都(高架★)―新大阪(地下)
4.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―比叡山坂本(地下)―京都(地下)―松井山手(高架★)―新大阪(地下)
5.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―_____堅田(地下)―京都(地下)―松井山手(高架★)―新大阪(地下)
6.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―_____京北(高架)―亀岡(高架)―_新彩都(高架★)―新大阪(地下)
7.敦賀(高架)―__余呉(高架)―___長浜(高架)―米原(高架)
8.敦賀(高架)―_東小浜(高架)―__東舞鶴(高架)―園部(高架)―__豊能(高架)―箕面萱野(地下★)―新大阪

この中でならどれ推す?(ルート図は>>261参照)

★…車両基地併設 #…車両基地は梅小路改造

285 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:36:55.14 ID:/+Qz/crL.net
>>284
亀岡→京都(地上)→スイッチバックで高槻→新大阪→大阪
これはないかな

286 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:39:58.50 ID:xp1ddTAH.net
>>258
国交省と内閣府は小浜京都ルートで決定、ルート問題は存在しないというスタンス

287 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:40:14.32 ID:ThAwnbxO.net
>>214
人口が少ない近畿北部や山陰に山陰新幹線は不要

特急か東海道山陽新幹線乗換か飛行機で十分


日本の新幹線は
東北新幹線•東海道新幹線•山陽新幹線だけでいい

もう、これ以上は無駄な新たな新幹線は要らん

288 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:40:44.10 ID:ThAwnbxO.net
>>256
人口が少ない近畿北部や山陰に山陰新幹線は不要

特急か東海道山陽新幹線乗換か飛行機で十分


日本の新幹線は
東北新幹線•東海道新幹線•山陽新幹線だけでいい

もう、これ以上は無駄な新たな新幹線は要らん

289 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 22:42:51.89 ID:ThAwnbxO.net
>>284
人口が少ない近畿北部や山陰に山陰新幹線は不要

特急か東海道山陽新幹線乗換か飛行機で十分


日本の新幹線は
東北新幹線•東海道新幹線•山陽新幹線だけでいい

もう、これ以上は無駄な新たな新幹線は要らん

290 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 23:30:34.32 ID:DYnOKRzl.net
>>285
亀岡で90度に曲がる事になるし、周辺の建物の関係で無理では。

あと高槻からだと新大阪→新神戸(山陽・九州新幹線方面直通)になってしまうが

291 :名無し野電車区:2024/04/02(火) 23:35:44.71 ID:J5T03wSL.net
>>289
ヒント
敦賀駅9000人

東北新幹線末端駅新青森駅
JR東日本 - 2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員は4,700人である。

盛岡駅
新幹線における1日平均乗車人員は5,923人
はやぶさ号通過はよ!

長野駅
新幹線の1日平均乗車人員は6,310人である。
かがやき号通過はよ!

292 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:03:41.87 ID:ujLn86Qo.net
>>282
複々線妄想動画によると
のぞみ42本ダイヤになるらしい

293 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:03:43.35 ID:67Qk+UNl.net
>>289
東北新幹線も要りません

294 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:04:32.14 ID:67Qk+UNl.net
>>292
その方が便利だね

295 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:30:06.43 ID:ULVB8L3e.net
愛媛・香川・徳島・・・291万人
石川・富山・福井・・・287万人

四国3県にも負けるクソ田舎に新幹線は不要だったな
もちろん、新大阪延伸は論外レベル

296 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:32:55.11 ID:hkbIAp2E.net
>>286
小浜京都ルートは頓挫確定

297 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:36:43.78 ID:85LPcMU8.net
フル新線はどれも頓挫確定的なので
あとは1.FGT復活か 2.湖西改軌で京都まで何とかするか 3.今のままかの3択

298 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:40:59.05 ID:MtP8j90V.net
>>297
残念ながらどれも無い
ニートはまず就活から頑張ろう

299 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:44:33.42 ID:hkbIAp2E.net
国交省から考えたら費用が一番少ない便利で大阪名古屋方面にいける米原ルートが一番最適なのは馬鹿でも分かるだろ
リニア開業に合わせて東海道新幹線も余剰が出るから北陸新幹線と繋げることも出来る米原が最適

300 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 00:50:43.90 ID:ZMFEeLK+.net
延伸する見込みの無い小浜京都ルート
リニアで東京最速米原ルート

福井県の前に人参がぶら下がりました

301 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:00:22.25 ID:9vF0cXkq.net
山陰本線の上に高架で作れば周りの建物を気にする必要が無い

302 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:02:08.48 ID:GU8+IJ5I.net
北陸ー関西最短最速低料金の小浜ルートがベストないことはアホでもわかる

303 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:04:51.89 ID:hkbIAp2E.net
>>300
ま神奈川方面だと東海道周りが便利だしな
福井に取ってもメリットしかない

304 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:24:05.62 ID:iPL13L1R.net
>>289
福井県が福井空港ジェット旅客化断念して北陸新幹線誘致に動いてこうなった

1.北陸新幹線は湖西フルか小浜大津京都フルで東海道線幹線のある京都まで引っ張る
2.敦賀―マキノ高原―近江中庄の湖西在来新線作って特急サンダーバードの所要時間短縮を図る

>東北新幹線?東海道新幹線?山陽新幹線だけでいい
北海道新幹線・上越新幹線(全通)・九州新幹線(全通)・西九州新幹線については?

305 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:27:48.43 ID:RPaic76o.net
小浜 舞鶴 豊岡 鳥取 米子 松江 出雲

306 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 01:31:38.62 ID:F9+lfzUG.net
>>296
じゃあ米原に、とはならない
ルートは確定しているので

307 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 02:19:12.42 ID:Qg0oZfO6.net
>>302
実際に建設する事を度外視するならね
小浜京都はルート選定に特化したルートであって、実際に建設するとなると建設費が膨大になりすぎてムリなことはアホでもわかる

308 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 02:20:08.32 ID:Qg0oZfO6.net
>>306
認可を受けたわけではないので、ルートは確定してませんよ

309 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 03:06:29.49 ID:4mWP0BUb.net
>>307
京都暫定なら事業費は事業費は3〜4割減って便益は殆ど落ちないから十分可能だろ
残区間を作る見通しが立たないから本命案でもトップシークレットだろうけど

310 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:02:23.42 ID:m3B4QuJr.net
こんなにあったのに…
https://i.imgur.com/ogXt0Kw.jpg
 
すくなっ!(´;ω;`)
https://i.imgur.com/HyZSGzz.jpg

311 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:11:19.85 ID:YmmafcWG.net
米原ルートなんていう終わった話を蒸し返すぐらいならまだ小浜(亀岡)ルートの方が実現可能性あり。

312 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:13:22.14 ID:YmmafcWG.net
コスパ最強の小浜亀岡ルートだな

最安値で大阪まで直結出来る

安物買いの銭失い米原ルートは糞だから
小浜亀岡ルートで決定らしいな

313 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:21:00.57 ID:5BTYyX+B.net
未来永劫敦賀止まりが京都滋賀民の正しい選択

314 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:32:00.77 ID:YmmafcWG.net
そうだな
にわかに小浜亀岡ルートが現実味帯びてきたな


亀岡ルートを推す理由

・北陸~新大阪の時短効果が最も高いから
・JR東海を巻き込まないから
・京都市や滋賀県から容喙されないから

315 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:34:52.05 ID:eCMjFsD7.net
>>309
サンダーバード客の7割は大阪
京都駅は3割しかいない
つまり便益落ちまくり

一方で、車両基地は京都南部に造らないといけないから、
建設費はそれほど下がらない。
新大阪よりさらに費用便益比悪化かもな
しかも新大阪に延ばせないというw

316 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:39:59.79 ID:eCMjFsD7.net
>>300
福井県
「ぼ、僕が言い出したんじゃないけど、
世論やら建設費やら費用便益比やら
小浜経由は反対だらけだから
米原経由でし、仕方ないなあ。
小浜には高速道路と高速バスで。
さあ、米原に行こう!」

317 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:43:16.10 ID:eCMjFsD7.net
>>303
名古屋圏はもちろんのこと、
東海道新幹線やリニアが
北陸新幹線とつながるのは
極めて効果的。

小浜京都ルートを極めて懐疑的
と評した葛西氏も
リニアと東海道新幹線と北陸新幹線との連携には喜んでおられることだろう。

318 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 04:44:30.24 ID:eCMjFsD7.net
>>299
国交省も
財源がない中で
北陸新幹線 小浜京都ルートに
貴重な予算4兆円を使われずに済んで
ほっとしてるよ

319 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 05:25:05.95 ID:Vu/k1IuL.net
>>314
利用者の多い京都駅を避けるぐらいならサンダバの方が利便性が高いのだよ
小浜京都がムリなら敦賀止め一択

320 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 05:48:51.27 ID:k8/yr4GV.net
>>318
米原ルートは建設する事だけを考えれば実現性は高い
距離も短いし都市部を横断するわけでもない
しかし利害調整を考えれば実現不可能
福井県やJR西は断固反対だし
それを纏めるだけの政治家もいないし
ある意味小浜京都と対極で実際に建設する事ができないという意味なら同じ

結局敦賀止めしか選択肢がない

321 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:14:10.85 ID:VvKScBhn.net
>>320
断固反対なのは福井だけ

JR西の主張は「当社の負担は受益の範囲内」と「並行在来線の経営分離」だから
米原を断固反対とするなら小浜京都にも断固反対している事になる

322 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:22:38.08 ID:LTQryE+o.net
>>321
着工の条件で営業主体のJR西が米原ルートを容認するとも思えないが
米原ルートなら今のサンダバしらさぎ体制の方が受益が多いのは明白だけど?

323 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:34:14.70 ID:WnCAORc0.net
米原ルートは全幹法上の当事者である福井県と滋賀県とJR西(と間接的にJR東海)が誰も望んでいないので、仮に与党が
ルート変更を決定しても、今は当事者の誰からも歓迎されない。(富山県と石川県は全幹法上の当事者ではないし)
米原ルートが実現するとすれば、難しい政治的な調整が必要。
・小浜京都ルートが正式に取り下げられて、整備計画の「小浜附近」を削除する。
・北陸三県が敦賀止め解消のため、北陸三県が揃って滋賀県に頭を下げて米原ルートの実現を申し入れる。
・政治家がJR間の利害を金銭で調整して話をつける。
これくらい困難な調整が揃わなければ米原ルートは無理で、できたとしても十年単位だろうな。
いちど小浜京都ルートで決定と言ってしまったから、政治的にさらに難しくなった。

324 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:44:16.98 ID:LTQryE+o.net
>>323
米原ルートの弱点で誰がどうみても旨味のある県や団体(JRや地元財界)が存在しない事なんだよな
敦賀延伸なら福井県やJR西は必死に動いたわけだけど
滋賀県にとってメリットどころかデメリットが大きいし

325 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:45:39.22 ID:iPL13L1R.net
>>323
・小浜大津京都フルルートなら「小浜附近」を削除しなくても実現し、滋賀県内も通るため競合
・「小浜附近」を削除しても、今度は湖西フルルートと競合
・湖西フルルート・米原フルルートに変更なら福井県若狭地域整備補償で若江線建設要

326 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:49:08.13 ID:qICNy3Ca.net
>>320
福井県民はむしろ米原ウェルカム
知ってる?
福井県って、福井県民でできてるんだよ

327 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:50:08.77 ID:qICNy3Ca.net
>>322
JR西が運営を断るなら、
JR東海に運営を頼むまで。
その方が米原からの乗り入れも便利で望ましい

328 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:51:01.92 ID:qICNy3Ca.net
>>323
ほくほく線の時に
金銭保障なんかなかったよ

329 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:53:07.51 ID:qICNy3Ca.net
>>324
旨みのある県
富山県、石川県、福井県、
滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県、
愛知県、岐阜県、三重県、
静岡県、神奈川県、山梨県、
府だけど、京都府、大阪府

330 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 06:57:31.06 ID:VvKScBhn.net
>>322
明白だというなら、双方の「受益額ー賃借料」を算定して提示して欲しい

断固反対という意味では
福井はJR西が公式主張している経営分離にも断固反対している
https://www1.city.obama.fukui.jp/obm/shinkansen/
https://www.chunichi.co.jp/article/72888?rct=f_news

331 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:02:35.81 ID:qICNy3Ca.net
>>330
断固反対しても
無理なものは無理だよな

福井の在来線の経営分離も容認された。

同様に、敦賀止めでは困るし、
小浜京都ルートは反対や問題がありすぎで無理だし、
米原ルートも容認される。

332 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:03:36.03 ID:WnCAORc0.net
>>324
敦賀乗り換えや地元の建設費負担や並行在来線など、冷静に考えて敦賀延伸が福井県にとって得だったのか微妙だからな。
結局は福井県民の長年の悲願とか感情論で決まったことで、民主主義の政治が選挙民の感情で動くのは仕方ない。
敦賀以西延伸は、結局は地元民の感情がどこでどう盛り上がるかの問題になる。

333 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:04:03.06 ID:qICNy3Ca.net
断固反対していた川勝も取り除かれた。
あとは自民党プロジェクトチームの議員がどうなるか。

334 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:04:49.38 ID:LTQryE+o.net
>>329
その府県の知事が「米原ルートのために」汗をかくか?って話な
誰がやってくれてラッキーでは実現しないのだよ

335 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:06:07.75 ID:qICNy3Ca.net
>>332
地元民だけではないよ
人間だけではない、環境含めた全体の調和が大事
一部の我田引鉄やワガママは許されない
それが鉄道

336 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:08:18.59 ID:LTQryE+o.net
>>335
全体の調和を考えれば敦賀止め1択なんだよな
同じ乗り換えなら米原より敦賀だし

337 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:08:34.71 ID:qICNy3Ca.net
>>334
汗をかいたから
滋賀県含む関西連合での米原ルート合意ができた。
自民党プロジェクトチームが邪魔したから遠回りしたけど、
これでさんざん議論されたから、
もう邪魔は許されない。

338 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:10:47.92 ID:qICNy3Ca.net
>>336
それは小浜厨の考え
まあ、どうなるか見てようよ

339 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:16:21.50 ID:qICNy3Ca.net
>>336
米原派が言ってた通り、
川勝が永遠に知事の訳もなく、
やっぱりいなくなるだろ
自民党プロジェクトチームの議員もそう
いつまでも永遠に議員のわけもなく

時と法に議員は縛られる
ドイツ元首相 メルケルの言葉だ

340 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:17:59.24 ID:LTQryE+o.net
>>338
敦賀乗り換えで問題ない事がバレちゃったんだよ
あとは比良颪対策のみ

341 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 07:19:48.38 ID:qICNy3Ca.net
>>340
それは小浜厨の考え
まあ、どうなるか見てようよ

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200