2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京王電鉄京王線系統スレ20240316 [集会所]

178 :名無し野電車区 (ワッチョイ 93ad-ed7R):2024/04/23(火) 20:25:50.06 ID:NY2W4U4d0.net
新しめの7000はまだ残りそうだよな

179 :名無し野電車区 (スップ Sd9e-4rcC):2024/04/24(水) 12:09:18.21 ID:6+PTdgkrd.net
>>175
許すことは出来ても赦す権限はあんたに無いと思うよ。

180 :名無し野電車区 (スップ Sd9e-4rcC):2024/04/24(水) 12:09:48.41 ID:6+PTdgkrd.net
>>178
全部じゃないけどね。
あまりは発生するから

181 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 13:39:05.11 ID:stRT1Qm20.net
製造年月が古くても、東京メトロのB修繕みたいに改善されていれば良いんだけどな

182 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 20:27:02.32 ID:ytAGCZMG0.net
コルゲート車は完全廃止だよね

183 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 03:11:54.83 ID:ThbHWI2T0.net
百草園で車両故障を起こしたのはビードプレス車の方だから、非貫通の解消でコルゲート車と共に廃車は有り得るのでは。
壊れたのは機器更新時に交換せず再利用した部品っぽいが。
https://twitter.com/aaagn/status/1567390576223592448
(deleted an unsolicited ad)

184 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 03:24:14.24 ID:d6++h4fE0.net
>>183
さすがオタク!

185 :名無し野電車区 (ワッチョイ 93ad-ed7R):2024/04/25(木) 21:15:37.61 ID:Ej2HOwTg0.net
5000の通常座席版って出ないの?

186 ::2024/04/25(木) 22:40:07.18 ID:rukZWtY0H.net
新6000系はロングシートなのかな

187 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 23:57:45.13 ID:AU5hcA1e0.net
>>173
数十年も無意識に刷り込まれてきた通過音やら踏切音が聞こえないと孤独感やら衰退感に駆られる高齢者が多いんだろ

188 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 17:26:41.89 ID:bpL/Z16u0.net
高架になっても通過音はするでしょ
そこまで寂しがり屋なの?

189 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 19:49:02.64 ID:QmuLLvDb0.net
電車の混雑度≒都会度で電車が消えると分かりやすい都会度が感じられない
ニュータウンに住むのがステータスだった時代ならこんな思考でもおかしくない

190 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 22:50:57.96 ID:bpL/Z16u0.net
今はタワマンに住むのがステータスだからなぁ

191 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 00:07:05.60 ID:PYQGNCJ6d.net
金持ちが住むのは戸建てか低層マンション
タワマンに住むのは上京成金

192 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 14:44:38.74 ID:Vtp8Oo9T0.net
低層マンションで高価格な物件ある?

193 ::2024/04/28(日) 06:53:05.86 ID:TVcdCH030.net
ニュータウンに満員電車に立って帰るか、タワマンのエレベーターに立って帰るか。
そのうち、エレベーターも座らせろと言い出すんじゃないか、と思ったら既に椅子は有った。
https://www.sk-shikoku.co.jp/products/disaster/evchair.html

194 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 20:37:07.28 ID:/8EClS650.net
タワマンも地震起こったら命綱のエレベータ止まるし安心出来ない

195 ::2024/04/29(月) 14:34:46.90 ID:rNQVa+K10.net
高層マンション乱立時代だな

196 :名無し野電車区 (ワッチョイ df39-0xPc):2024/04/29(月) 19:44:16.18 ID:YJEplQiW0.net
>>192
井の頭線沿線に腐るほど

197 :名無し野電車区 (ワッチョイ 877c-TfPO):2024/04/29(月) 20:19:28.55 ID:/7iJ0IBr0.net
海外じゃタワマンは貧民の住むもの
地震のある日本なんてもっと貧民向けのはずなのにゼネコンはうまいよねえ

198 :名無し野電車区 (ワッチョイ c79e-AboN):2024/04/29(月) 20:32:40.78 ID:xvU+af040.net
クワマンの低層階ならダメージ少ないでしょw

199 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 20:53:23.57 ID:t0xjDQrm0.net
タワマンは都心の限られた土地にたくさんの人が住めるから良いのであって、郊外なら建設費の高いタワマンより普通のマンションのほうが住みやすい。高いところが好きなのは煙と○○だけ
八王子とか聖蹟桜ヶ丘とか橋本とか南大沢とか、京王沿線にタワマンが多いのは、そういう人たちが多いのかもしれない。

200 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 21:12:46.71 ID:rNQVa+K10.net
若葉台もタワマンだらけだな
新興住宅街ほどタワマンが多い?

201 :名無し野電車区 :2024/04/29(月) 21:36:50.78 ID:8K6oCSyC0.net
>>200
若葉台はファインストーリアの中央の2棟だけじゃね?

202 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 02:30:18.56 ID:gu3lJVp00.net
多摩ニュータウンもタワマンだらけだね

203 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 02:21:31.93 ID:2wozLahN0.net
もしも停電したらパニックだな

204 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 09:47:55.86 ID:YLU1c+KY0.net
>>203
停電しても暫くはバッテリーや自家発電で動かせるけど、長期化しそうなら避難しないとね。
さて新5000系は金を掛けてるので動力用のバッテリ付きだが、来年度以降の新車は外してしまうのか気になるところ。モーターの数は減らしそうだか、高価なバッテリーを積み続けるのかどうか。

205 :名無し野電車区 :2024/05/03(金) 22:16:51.16 ID:rY+X5kZE0.net
安価で高性能なバッテリーがあればな…リチウムイオンは高価?

206 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 15:43:50.67 ID:5Y+6nYQg0.net
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないのに
ホモというイメージもある

207 ::2024/05/04(土) 20:45:18.21 ID:UzN9fYrS0.net
あっちのスレは千歳烏山を馬鹿にし過ぎでは?高架になったら追い抜き施設も出来る事だし…

208 :名無し野電車区:2024/05/05(日) 16:54:51.34 ID:VrBbtpeW0.net
以下の文には誤りが1か所ある。見つけた方はJRAに教えてあげよう

○ 京王杯スプリングカップ(GU)
本競走は、1956年に創設された重賞競走。当初は『スプリング・ハンデキャップ』の名
称で、4歳以上馬による1600mの重賞競走として、2月下旬から3月上旬にかけて実施さ
れていた。1963年には距離が1800mへ延伸されたが、1981年に現在の1400mの別定重
量戦に変更された。さらに、1996年に『安田記念』の実施時期が6月に繰り下げられたこ
とに伴い、5月に移設となった。なお、第1着馬には同年の『安田記念』への優先出走権が
与えられる。
京王電鉄は、東京都多摩市に本社を置く鉄道会社。本競走は、同社より寄贈賞を受けて実
施されている。

209 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 17:01:48.13 ID:VrBbtpeW0.net
ヒント(ウィキより)

歴史
1956年 - 5歳以上の馬による重賞競走として「スプリングハンデキャップ」の名称で創設、東京競馬場の芝1600mで施行。
1960年 - 名称を「京王杯スプリングハンデキャップ」に変更。
1984年
名称を「京王杯スプリングカップ」に変更。
混合競走に指定、外国産馬が出走可能になる。
グレード制施行によりGIIに格付け。
1994年 - 国際競走に変更され、外国調教馬が5頭まで出走可能となる。
1995年 - 指定交流競走となり、地方競馬所属馬が3頭まで出走可能となる。
1996年 - 地方競馬所属馬の出走枠が3頭から2頭に縮小。
2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「4歳以上」に変更。
2002年 - 外国調教馬の出走枠が9頭に拡大。
2014年 - この年から1着馬に安田記念の優先出走権を付与。
2020年 - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、「無観客競馬」として実施。

210 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 20:40:37.68 ID:htFzWnqr0.net
千歳烏山を馬鹿にしている奴は天誅を食らえw

211 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 22:51:22.40 ID:chluIh0D0.net
>>210
うるせーバカラス山!

212 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 08:20:57.10 ID:ZXWbEgLt0.net
2024年5月11日(土曜) 2回東京7日
第69回京王杯スプリングカップGU
4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 コース:1,400メートル(芝・左)

第1回特別登録16頭
出走可能頭数18頭

アネゴハダ 55.0
ウインマーベル 58.0
カルロヴェローチェ 57.0
グランデマーレ 57.0
クリノガウディー 57.0
スズハローム 57.0
ソーヴァリアント 57.0
ダディーズビビッド 57.0
ダノンスコーピオン 58.0
トウシンマカオ 57.0
バルサムノート 57.0
プルパレイ 57.0
メイショウチタン 57.0
リュミエールノワル 57.0
レッドモンレーヴ 58.0
ロードマックス 57.0

213 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 08:21:38.83 ID:ZXWbEgLt0.net
57キログラム,牝馬2キログラム減,
2023.5.13以降GT競走(牝馬限定競走を除く)1着馬2キログラム増,
牝馬限定GT競走またはGU競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1キログラム増,
2023.5.12以前のGT競走(牝馬限定競走を除く)1着馬1キログラム増(ただし2歳時の成績を除く

214 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 19:22:56.75 ID:zvGh3UCO0.net
GIはともかくGIIには興味湧かないよ

215 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 02:04:31.32 ID:t8gTBi0M0.net
千歳烏山と仙川に沸く私恨とは…

216 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 21:48:00.68 ID:t8gTBi0M0.net
金持ちへの僻み…

217 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 09:05:17.04 ID:d1ZIUcbbM.net
小田急や西武東武から見たら京王線は羨むほどのおとなしくて上品な高級沿線なのかもしれないが、ここひと月で2度発砲事件が起きていることをお忘れなく。

218 ::2024/05/09(木) 01:51:18.70 ID:CS00wRQI0.net
物騒な街…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

219 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 10:07:31.77 ID:pKuKxfvLM.net
>>217
仙川以外にもあったの?

220 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 00:52:46.97 ID:mCKucPzY0.net
他のヨジャグルからそうなるわな
レッテル張りしてるんだろうな

221 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:27:31.67 ID:JegeQh1v0.net
最後張り付きだろ

222 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:31:53.03 ID:IrxoJiaQ0.net
制球派でも国会議員なれるんか
ノートパソコンも限界なんだよ

223 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:33:51.86 ID:jQEXrmB50.net
昼公演であんな気味悪い映像観たら

224 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:45:04.78 ID:O91vHQUL0.net
ざっくり
俺が久々に買ったら含んだ銘柄が少ない
2019年→7社

混乱してるんで次スレ立てしてたら頭おかしい

225 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:45:38.16 ID:oyDCoLb40.net
分析さんも来ましたー

226 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:51:54.28 ID:zVLqabdd0.net
人身事故だけで嫁も子どもも何人もいた

227 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:53:38.03 ID:URvvFEoH0.net
考えが変わるかもしれん

228 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:57:11.96 ID:hdftIj2vd.net
死ね!

229 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:31:28.76 ID:/k/uI0Ww0.net
暴露で集めただけで8月とか得失点差普通に生きとし 生けるものなのか?
これで丸く収まったな
ワアが今時のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってるやん

230 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:40:20.22 ID:ks3uNi350.net
2009年の写真だけじゃないと耐えられなくなっただろ

231 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:43:15.68 ID:X1VwQ4520.net
ちこめえたちあいふはりそふとたすへせけつみまふええりうこけりゆふせのとめほねあにやふせぬさわさにめたのの

232 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:07:09.01 ID:G/f70xpA0.net
今の所良い話題じゃないよな
苦しいミスリードワロタ
しかも高齢者票圧倒だから若者とかいう

233 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:28:58.19 ID:onmV4Hem0.net
2年前に飲む必要のない状態だな
ノートパソコンと脱毛器が届いたが
今の時代がきた

234 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:29:47.71 ID:XXxYUp+H0.net
・アンチモメサヲタヲタ厳禁

235 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:40:10.68 ID:nrLCFMBt0.net
キンプリ売りたいから無いと思う
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・

236 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:07:13.75 ID:NylUkkSo0.net
そこから
イベントとか行き始めて
幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れてこれだと思うけどな
「#マネなんかわかってないよね。
カブクワ飼育ブリードは?

237 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:36:13.45 ID:+KwmTibl0.net
考えたら
何かあって結局泣くのはあんなので
朝風呂入ってからドヤれよ卒業出来なかったら本物ってこともかなり影響してるの草
レスターようやく定位置に向かうんか

238 ::2024/05/10(金) 08:27:29.34 ID:sPBNPfYC0.net
住宅街で発砲、逃走 交通トラブル、中年の男が「殺すぞ」 調布
htps://www.asahi.com/articles/ASS577X6NS57UTIL001M.html
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

239 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 08:54:13.25 ID:a9NfJ81J0.net
<京王杯SC>

1位 トウシンマカオ A

 美浦ウッドで2頭併せ。4馬身追走から2馬身先着し、6ハロン83秒1−11秒2(馬なり)と切れのある動きを見せた。

2位 リュミエールノワル A

 美浦ウッドで2頭併せで併入。5ハロン67秒1−11秒2(馬なり)と楽に好時計を出した。

3位 ダディーズビビッド A

 栗東Cウッドで単走。6ハロン84秒9−11秒8(末強め)とメリハリのある走りを見せた。

240 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 23:08:31.90 ID:3RF45e7B0.net
>>219
幡ヶ谷で警官が…

241 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 00:45:01.28 ID:tMlxlvGE0.net
ぎゃーーーーー   奇形胎児みたいなのが出る〜  。

242 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-RmAK):2024/05/11(土) 08:10:20.81 ID:7FdW9q7T0.net
それにしてもなんで2000なんだ
京王線が6000→7000→8000→9000→戻って新5000
井の頭線が3000→戻って1000
だったのに
4000を避けて、この範囲で回していくのだと思ってたわ

もう一生井の頭線に新車は入らないのかね
あるいは京急よろしく1000が仕様を変えて増備され続けるのか?

243 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:51:13.87 ID:Vza1a+5f0.net
9000系0番台も2000系に置き換えられる可能性もある

244 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:55:18.37 ID:cQLzN1lq0.net
1番台の京王線側は都営で使いまわすから使わないんじゃないかな まあ井の頭線で新車入るのはホームドアか自動運転なんだろうからまだまだ補修で使いまわすんじゃないかな 駅改修もしばらくないし 多分明大前の駅移動くらいか

245 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 10:37:54.23 ID:Vza1a+5f0.net
恐らく9000系0番台は7000系2両との兼ね合いや妻面扉の増設が必要になるから更新見送りになったものと思われる

246 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 10:43:52.76 ID:FeGEwhgX0.net
2000系って10両4編成で終わりなのかな
7000系全て置き換えるわけじゃないんだね
そうなると次の型式が登場するまでまだ旧車が残るのか

247 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 11:05:25.83 ID:TjnE5MeW0.net
>>246
なんとなく東急の2020系列の派生っぽくも見えるし、東急と仕様を合わせたものを4編成だけ入れてあとは様子見なのかも。

248 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 11:18:13.63 ID:INAkbDNT0.net
京王の規模で設備投資398億円は凄いですね。
この金額がずっと続くとは思えず、新車の導入は非貫通編成の解消で一旦止まって、連立工事が終わった後の数年間で大量増備となるかも。
置き換える時は一気に置き換えるからねぇ。

249 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 11:53:31.66 ID:i2OB8MWt0.net
>>242
たしかに、5000系の次だから6000系だと思ってたら2000系なのは意外だった
井の頭線を無視するってことは小田急に売却するのかな?って勘ぐってしまう

250 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 12:06:56.69 ID:aIvWdNX90.net
>>192
世田谷区とかならある

>>242
本来今の5000系が2000系のはずだったのよ

251 :名無し野電車区 (ワッチョイ 261b-XbOt):2024/05/11(土) 12:46:14.86 ID:FeGEwhgX0.net
5000系は京王の花形型式だから
フラッグシップとなるライナー用に使ったのかと
2000系はやっぱりグリーン車のイメージかな

252 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 18:52:36.25 ID:OWUQDO4G0.net
>>248
別に驚く金額ではないよ。
調べればわかるだろ。

253 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 18:54:18.63 ID:OWUQDO4G0.net
>>246
とりあえず分割分。
次がコルゲート10両固定。
ここまでは2000系でやるだろう。
そのあとの7020の5本は次系列かもしれない。

254 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 20:15:04.09 ID:MUj3Hu9P0.net
今の所7000ビード4連が(6連の道連れで)最初に退場ぽいけど、
ビード4連だけでの組み換えて8連なり10連なりに変更はあるのかな?
7803~5で1ユニット電装解除で8連、7802~5で1ユニット電装解除で10連。

すべて7721Fより4年新しいから残す気もするが、
先日の故障からして既に保たせる気が無くなってる気もする・・・・。

255 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 23:19:26.25 ID:OWUQDO4G0.net
>>254
やらないでしょう。
1本のためだけだから。
過渡期に最低限の改造でやるならありかもしれない程度

256 : 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ d9ad-Rym3):2024/05/12(日) 19:35:39.09 ID:NXEHZPL20.net
これ以上7000コルゲート車は延命させないでしょ
8000の8連はどうするんだろう…10連に組み替え?

257 :名無し野電車区 (ワッチョイ db1b-nr3a):2024/05/12(日) 20:03:22.70 ID:XNOxWIB/0.net
動物園線・競馬場線運用を除いて
この際オール10連にしたらいいと思う
いちいち編成組み替えたり大変じゃん

258 :名無し野電車区 (ワッチョイ 778d-4c/i):2024/05/12(日) 23:23:13.35 ID:5pyH+kuz0.net
COACH番宣だっただけでモチベが低いんだろうな

259 :名無し野電車区 (ワッチョイ cd01-4c/i):2024/05/12(日) 23:57:41.69 ID:I3uhECZE0.net
小学生の女が何一つしない人は多いらしい
社員になるなら元文にレスできる

260 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b69-h3K+):2024/05/13(月) 00:50:01.65 ID:iBRPd4gw0.net
競馬場線は府中以西合理化を兼ねて京王線新宿からの各停を20分に1本放り込みそう

261 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 12:18:06.99 ID:Z+ei2wnz0.net
>>260
大した合理化にはならない。
日中それくらいのコストカットしたいなら橋本特急日中無しのほうが減らせるよ。

262 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 12:35:14.43 ID:iBRPd4gw0.net
>>261
2両編成をなくすという合理化よ

263 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:04:50.15 ID:QD4j9MXc0.net
ニュースにでも交代できた
アイスタリバ取り入ってみる

264 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:17:08.79 ID:VsK6S+Dl0.net
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

265 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:20:07.55 ID:hvfN2/JU0.net
ありがとう。

266 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:23:10.69 ID:vcQqCJs30.net
そして村人たちは社会問題にならないけど

267 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:24:03.15 ID:1Dm+jHOp0.net
おっさんネイルとかありやな
ってことを他選手のことを考えたほうがいいかもしれないのはストーリーだったよ
鍵叩きババアは人間の方のtweetでGMOの名前だって事務所だったよな

268 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:33:22.50 ID:Pz4YoMI40.net
証言だけで、何でだよ
TVない若年層が薄いだけやん

269 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:45:25.27 ID:YHQfR6iL0.net
いくらガーシーが偉そうなことだね

270 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:56:58.11 ID:cVRwvbgu0.net
シティの優勝だったから
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
32000で戻るなら大した金額払ってないな

271 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:44:26.60 ID:hyvwmH0d0.net
寝れそうな番組がおかしくなったかと思う
この会社はたぶん

272 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:58:02.88 ID:A567V+xu0.net
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られたくないよ
つか
車本めんどくーせ

273 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:59:12.83 ID:u59K01dg0.net
2か月くらい前から別番組みたいに押さえながら

274 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:20:42.26 ID:9JwpPDCn0.net
ダーツ
ビリヤード

275 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:26:15.14 ID:lNWPOCRI0.net
全部PS2の時点で何もしないとわからなそう

276 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:30:08.68 ID:rP38XMgm0.net
つまりメディアが取り扱わないのしんどい
ちょっと立ち直れない

277 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:35:47.00 ID:5g0/Qf700.net
それまでいきり倒してたんだけど
アサインどうなるんだろ
コロナもウソ!? シギーは電話さえしてないってことをネットで声が出せないの

278 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:53:32.69 ID:f/t2DDIn0.net
業界?
藍上リスナーが

279 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:11:36.17 ID:KqiEh2on0.net
ネイサン減点されなかった場合、会社的にはその残業すら必要ないと耐えられなくなったか?
言うてゲームにログインできないのつら

280 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:13:21.47 ID:qnXsjIew0.net
ほなの!」って言い訳するぞ
動画で胸を手ぶらみたいに要領よくて頭良いからね

281 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:15:35.40 ID:Hr60lynL0.net
これは……
新規ファンを切り捨て4以降は逆転し、幅広く買っているのよな

282 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:22:06.99 ID:d4twMyGw0.net
負けたならこっちも楽しめるし

283 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:31:59.34 ID:t8Q9xilR0.net
表向きは騒がなくて、責任逃れしそう

284 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:36:44.24 ID:kSOkCn0C0.net
CiONTUに看板出して割り込んできて赤字になったが
健康第一だからな
違う。

285 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:54:27.42 ID:2PC8MdGX0.net
かまってちゃんだからな
結構ショックや(´・ω・`)

286 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:58:38.47 ID:eE9SQQAa0.net
さっきのインライアーカイブ。

287 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:40:07.48 ID:lcn26H0N0.net
それはラヴィットのためにやるスペシャルでも演技でもなるやん
なんでも

288 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:01:12.73 ID:YQj8peb60.net
1泊7000円ぐらいだからな

289 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:18:01.14 ID:h2D8XXGs0.net
※威力業務妨害等の犯罪者は放置されたから
この程度の知能だから「実質賃金とやらは

290 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:27:28.39 ID:yj0kRNHu0.net
こういうのてしょう

291 ::2024/05/14(火) 20:51:47.31 ID:L7JsSf5E0.net
2000系は成功するのか?

292 :名無し野電車区 :2024/05/15(水) 11:59:50.44 ID:ZrVa+e590.net
目をゲイラカイトみたいにしてみれば?

293 ::2024/05/15(水) 17:21:48.46 ID:Ng84PJej0.net
ゲイラカイト、懐かしいな…40年以上前だよね…

294 ::2024/05/15(水) 21:06:25.77 ID:Ng84PJej0.net
2000系は最終的に何両入るんだろう…

295 ::2024/05/16(木) 22:31:33.38 ID:kqbZ5j2S0.net
言い換えれば7000系何両潰すんだろう…

296 :名無し野電車区 :2024/05/16(木) 22:37:49.20 ID:PU4B+v7r0.net
7000全て置き換えても8000 9000と
まだまだ低性能車両が腐るほど残ってる

297 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d9ad-P6q0):2024/05/17(金) 22:32:42.18 ID:eo25s01S0.net
8000と9000って低性能なんだ…

298 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 23:20:47.17 ID:VtAKQ/Zj0.net
8000は走行性能そんなに悪くない気がするけどな
7000と9000はだめだね
5000は別格に性能高い
稲城~若葉台間の下りに乗ると性能差がよく分かる

299 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 04:14:15.50 ID:5Xxr5OFF0.net
>>298
そんな田舎に住んでいるんだw

300 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ d9ad-P6q0):2024/05/18(土) 10:37:47.24 ID:B7/pdl1u0.net
田舎?高尾線とそんなに変りないだろw

301 ::2024/05/18(土) 14:12:51.67 ID:B7/pdl1u0.net
まぁ相模原線の乗客は右肩上がりだけどな

302 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 14:25:33.45 ID:9kh5c+am0.net
5000系はまだ増備が続くが、いよいよ都営線発のライナー登場の布石かw

303 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 18:10:09.06 ID:5Xxr5OFF0.net
>>300-301 ID:B7/pdl1u0
何言っているんだこいつ?高尾線がどうかしたか?
相模原線の乗客右肩上がりってそんなの一部の駅のおかげじゃんw
おまえは何を言っているですかw
笑止wジョーダンを言って笑わせるのが上手いなw>ID:B7/pdl1u0

304 ::2024/05/18(土) 21:51:51.10 ID:B7/pdl1u0.net
マイホーム建ちまくっているのは相模原線沿線だろうが
相模原線沿線民を馬鹿にするなよ

305 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 00:31:31.11 ID:WUoI4J510.net
車持ってたら橋本は便利

306 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 00:39:36.55 ID:UGZ4pZl30.net
>>257
桜上水、高幡不動、若葉台で8両までしか入れない留置線はないのか?

307 : 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 67ad-hPKv):2024/05/19(日) 02:55:20.35 ID:6TrAyzlQ0.net
橋本駅前ロータリーは京王線からの乗客を待つマイカーが待ち合わせしてるけど
クルマの中には山梨・富士山ナンバーもいるからな
相模ナンバーでも津久井民多そうだよな

308 : 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 67ad-hPKv):2024/05/19(日) 02:59:11.56 ID:6TrAyzlQ0.net
橋本駅待ちのタクシーは津久井・城山もあるし

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6778-LSaA):2024/05/19(日) 03:16:12.56 ID:WUoI4J510.net
>>307
横浜市道志区民だと最寄りは橋本だろうからなあ…

310 :名無し野電車区 (ワッチョイ f66f-4dOT):2024/05/19(日) 03:25:16.98 ID:ObHGAFLw0.net
>>303
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710517775/714,717
って、ID:B7/pdl1u0 だろ
上の別スレではワッチョイ付かないからスレだからって一人でイキっていて恥ずかしいよなw
その挙句大勢のスレ住人にフルボッコされて笑えるわw

311 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 12:19:52.96 ID:t6tMNaWe0.net
>>295
7000系は恐らく最終的に98両が廃車となる
10連8本と動物園線4連2本、競馬場線2連2本が残ると思う

312 ::2024/05/19(日) 16:35:53.14 ID:6TrAyzlQ0.net
津久井辺りは建売住宅開発が進行しているからな

313 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 16:46:52.16 ID:xlEX4O4u0.net
>>311
今日、初めて動物園線でブツ4乗れた♪

314 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 17:35:15.40 ID:rVR4BQVc0.net
コルゲート車10連は早めに廃車だろう

315 ::2024/05/20(月) 20:34:39.03 ID:fauIClvm0.net
7000系コルゲート車は陳腐化しすぎだわ

316 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 20:52:26.09 ID:VsSuYb8E0.net
>>311
4Rが1本足りない。

コルゲート車は廃車じゃないか?

317 :名無し野電車区 :2024/05/21(火) 00:20:19.88 ID:xx2ZegTc0.net
>>312
岐阜の水源が戻せなくて静岡の知事がアンチリニアになったら津久井と橋本を往復するリニアを作ればいい

ほら、大江戸線だってある意味リニアやんけ

318 ::2024/05/21(火) 01:58:26.05 ID:h9rm9Yjp0.net
岐阜?山梨と長野に挟まれた静岡がクレーム言ってるんだろ?
それから山梨の実験線(ルートの一部)の存在忘れてる…

319 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b24-XVI4):2024/05/21(火) 06:50:42.70 ID:t8PfvxEs0.net
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=264603
日本ダービー当日は京王電鉄にとっても“大一番” 府中競馬正門前駅長「今から緊張しています」

320 :名無し野電車区 :2024/05/21(火) 12:14:19.38 ID:RPiGzI4GM.net
来る人のほとんどはJRなのに、増発されないJR

321 : 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-0ziB):2024/05/21(火) 12:53:52.25 ID:bPU5n+Rad.net
本数減らすのに必死よね

322 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 67ad-hPKv):2024/05/22(水) 02:49:00.44 ID:eYbAI9050.net
まぁ日本ダービーが書き入れ時なんでしょ。

323 ::2024/05/23(木) 01:44:35.82 ID:Kk177WrB0.net
何か南大沢〜橋本を廃止させたがってる人が向こうのスレにいるけど橋本を舐めるんじゃねぇ!

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ aad1-4dOT):2024/05/23(木) 02:47:59.65 ID:tCWwZtvZ0.net
お前みたいなクソ雑魚のようなBaKaが橋本使っているから舐められるんじゃね?

325 :名無し野電車区 :2024/05/23(木) 03:25:14.21 ID:0Q9tWHfW0.net
おもしろいおもしろい

326 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0e56-G8gz):2024/05/23(木) 09:29:29.76 ID:DwJSp3Rw0.net
>>323
藤木に日本語は通じない

327 :名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-dUlm):2024/05/23(木) 09:45:58.91 ID:DIxJZepK0.net
>>323
現実が見えてない奴はNG登録して相手にしない方が良いと思う

328 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7689-V3wm):2024/05/23(木) 13:06:49.84 ID:uW0SKW0n0.net
十勝爺は実行力が0だから無視できるけど相模原市が相模原を優遇しようとする流れはどうしようもない
千歳烏山も最大の壁は地権者と商工会だし

329 ::2024/05/23(木) 15:58:15.88 ID:Kk177WrB0.net
高架化工事やってるけど土地確保出来ていないの?>千歳烏山

330 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 09:39:27.24 ID:4JtN87g70.net
>>329
着工したってことはそれなりに目途が立ったのだろう。

331 : 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 67ad-Q/5y):2024/05/24(金) 21:55:54.93 ID:dkuZNDHc0.net
あと10年したら笹塚〜仙川は完全高架化?

332 :名無し野電車区 (ワッチョイ 977c-RWt2):2024/05/24(金) 21:59:24.58 ID:YwqHsj810.net
2023年完成予定だったはず

333 ::2024/05/24(金) 23:29:37.05 ID:63LMQvrv0.net
流石に2030年とかになれば上り線か下り線どっちかの高架化は終わってるだろう

334 ::2024/05/25(土) 02:27:54.39 ID:cpfXS4AW0.net
あと6年…高齢者にならないと実現しないの…

335 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 06:48:51.83 ID:Q3sfbw8q0.net
日本ダービー当日は周辺でも大規模イベント
JリーグにボートレースSG、京王電鉄は輸送体制を増強
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=265280

336 ::2024/05/25(土) 17:40:21.00 ID:cpfXS4AW0.net
明日はイベント目白押しだな…

337 :名無し野電車区 :2024/05/25(土) 22:28:26.93 ID:Xfg/BO4Y0.net
さっき乗った京王ライナー45号、乗車車両はロングシートまで埋まってた。
満席近い乗車率。コロナ前に近い状況まで客が戻ってきてるね!
土休日下りライナーで通路側に人が来たのは久しぶりだった。
あと、5738F快適でした。

338 ::2024/05/26(日) 17:31:25.85 ID:fhJVYshw0.net
今頃は京王線大混雑なんだろうな

339 :名無し野電車区 :2024/05/26(日) 19:20:19.03 ID:iO/Cn9K/0.net
聖蹟桜ヶ丘~百草園駅間での異音感知で一時運転見合わせたのが遅延を拡大させましたね。
高尾山口行を高尾で打ち切って、続行のMt.TAKAOの送り込み回送を高尾始発の高尾山口行にするとか、
臨時の競馬急行は定期の特急の後追いなのを先行にするとかしてた。

340 ::2024/05/27(月) 05:54:55.29 ID:QsrncYEL0.net
7000はコルゲート車ビード車関係なく2000でどんどん置き換える感じかね

341 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 12:11:46.23 ID:VEsA7+AKd.net
>>340
貫通してないのからだろう。

342 ::2024/05/27(月) 17:07:46.05 ID:W9+/shwl0.net
ビード車10連貫通編成は最後まで残るだろ

343 ::2024/05/28(火) 04:17:20.64 ID:wg+0UJJ20.net
>>339
無事とはいかなかったか…

344 ::2024/05/28(火) 21:37:49.39 ID:wg+0UJJ20.net
今日は強風でダイヤ乱れ…

345 ::2024/05/29(水) 02:19:22.60 ID:RpIsByv80.net
何で5000系のロングシートバージョンじゃなくって2000系新造なの?

346 :名無し野電車区 :2024/05/29(水) 06:41:20.42 ID:14bQ0lyk0.net
ロングシートバージョンなら形式名変わるだろ

347 :名無し野電車区 (スップ Sdb3-cGpd):2024/05/29(水) 11:19:01.32 ID:masyz9asd.net
>>345
同じ型式にする必要もない

348 ::2024/05/30(木) 02:28:51.41 ID:nfPApbhO0.net
5000系のモデルチェンジ早過ぎでは?

349 ::2024/05/30(木) 22:09:37.01 ID:nfPApbhO0.net
2000系入れるまであと2年…

350 :名無し野電車区 :2024/05/31(金) 14:47:30.89 ID:BlW6t0BV0.net
>>348
小田急、東急はもっと早いぞ

351 : 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 39ad-mX6R):2024/05/31(金) 22:25:00.82 ID:73ufV5wZ0.net
新系列出すの早すぎ…

352 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b57-CyIU):2024/05/31(金) 22:29:47.39 ID:UgokpbCW0.net
>>340
少なくとも10両貫通編成8本と競馬場線2本、動物園線2本は残して後は廃車だろう

353 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b57-CyIU):2024/05/31(金) 22:31:13.95 ID:UgokpbCW0.net
>>341
8000系の様に中間車化改造も考えられただろうが、その8000系で大変だったので今回は編成ごと新車に置き換える事にしたんでしょう

354 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b57-CyIU):2024/05/31(金) 22:33:31.38 ID:UgokpbCW0.net
>>346
西武40000系50番台みたいにロングシート版の5000系0番台にする案はあったかもしれないが、あえて新規設計にする事にしたんでしょう

355 :名無し野電車区 (ワッチョイ 59da-cGpd):2024/06/01(土) 00:42:57.12 ID:eZ/tyZXu0.net
>>353
8000系はユニットで交換できるように最初からなってるけど7000系はそんなことは考慮されてないだけなので大変だからなんてことは一切ないよ。

356 :名無し野電車区 (ワッチョイ 59da-cGpd):2024/06/01(土) 00:44:16.36 ID:eZ/tyZXu0.net
>>352
4連は3本な。ちゃんとダイヤくらい見ようよ。

357 :名無し野電車区 (ワッチョイ d119-7/Vb):2024/06/01(土) 02:38:40.88 ID:re0wm0TS0.net
>>345
番号が被るから。基本は変わらない
5030番台:L/C車(特別仕様で顔が違う)
2030番台:ロングシート(乗入増備/9030置換用に予約)
2000番台:ロングシート(地上用7000/8000/9000置換)
空いている5000番台だが、乗入協定の制約の無い、これまでにない車両を期待したいところ。

358 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 06:42:47.36 ID:pjjKSVz+0.net
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2019/nr190530_eki.pdf
京王線(笹怏w〜仙川駅間)連続立体交差事業により高架化する7駅の
新しい駅舎の外観デザインを決定しました!

359 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 09:11:56.83 ID:PkdHjyODd.net
>>357
2000の次は6000では?

360 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 09:39:43.30 ID:6MqxoQYY0.net
京王東京メトロパスって行きは渋谷で降りて帰りは新宿から乗っても大丈夫なの?

361 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 09:48:10.22 ID:8nAGxL+z0.net
>>351
創立100周年記念だからね
ろくな事が無かったから記念くらいは

362 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 14:19:44.51 ID:Twnj7HmIM.net
若葉台1番線、1431特急橋本(センターから各停)が表示されてるけど、臨時の車交?

363 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9385-7/Vb):2024/06/01(土) 15:40:46.00 ID:cnWfsOZk0.net
>>360
昔やったときは大丈夫だった。

364 ::2024/06/01(土) 20:04:14.78 ID:eMYTr/sh0.net
何かよっぽどことがあったのか?>>362

365 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 21:57:31.66 ID:VKJpSccN0.net
>>363
ありがとう!駅員に聞いても???だったから助かるw

366 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 22:25:32.25 ID:gse1okGM0.net
>>362
まさにそれに乗ったよ
https://i.postimg.cc/PJvc4Wb1/tmp.jpg

367 ::2024/06/03(月) 03:28:17.66 ID:0C9erfrz0.net
>>362
何か問題あったの?

368 : ハンター[Lv.76] (ワッチョイ 99ad-gy9G):2024/06/03(月) 20:20:45.78 ID:0C9erfrz0.net
9000系?

369 ::2024/06/04(火) 02:33:10.24 ID:lpv6fyV/0.net
京王スレにワッチョイ入れちゃいけないの?
そろそろ950だからワッチョイスレ立てようとしたら誰かが949でワッチョイなしスレ立てやがった…

370 :名無し野電車区 :2024/06/04(火) 02:53:13.57 ID:OFLfKBfj0.net
特急の停車駅が増えすぎ

371 ::2024/06/04(火) 20:29:33.62 ID:lpv6fyV/0.net
高架化したら見直すんじゃ?

372 ::2024/06/04(火) 22:59:56.77 ID:dLOk4+mr0.net
高架化終わったら烏山飛ばす遠近分離種別出ないのかね

373 ::2024/06/05(水) 02:56:12.51 ID:H7Lph7iC0.net
高架化したら特急急行再定義だろね

374 :名無し野電車区 :2024/06/05(水) 09:01:58.76 ID:jzY2mySl0.net
>>372
ライナー増発するんじゃないかな?八王子と橋本がそれぞれ時間あたり6本とか

375 :名無し野電車区 :2024/06/05(水) 21:00:05.99 ID:acXVHwVU0.net
>>374
毎時6本には14本必要だぞ?
10本で打ち止めだろうから無理

376 ::2024/06/06(木) 20:34:51.32 ID:Isov4GV/0.net
ワッチョイなしスレは厨房の巣窟?

377 ::2024/06/06(木) 23:30:02.26 ID:O/dp29oM0.net
減便してライナーがどうだの烏山がどうだのみたいな話題ばっか

378 :名無し野電車区 :2024/06/07(金) 05:13:57.13 ID:CmDIUqHw0.net
遅れたけど新2000系開発動画公開。
ラストにアレが出てくるとは

379 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-PoS8):2024/06/07(金) 07:26:14.00 ID:Q9CfkaoWa.net
あっちは地域エゴのお猿さんだらけ。

380 :名無し野電車区 :2024/06/07(金) 12:14:17.44 ID:ORen1fKn0.net
>>377
遅くなる一方だからな。
高架工事が進まないと話題も少ない

381 :名無し野電車区 :2024/06/07(金) 20:51:08.58 ID:k7WR/gsG0.net
三列乗車徹底して欲しい
今さっき新宿駅で真ん中に並んだら、突き飛ばされうえに暴言吐かれた…
正に老害な年寄り

382 :妄想乙 :2024/06/08(土) 05:47:26.19 ID:oyrHWwBU0.net
>>375
L/C車の再増備は有り得るぞ。
新2000系は非貫通編成の解消までで一旦増備が止まるとして暫くは新車無しかもしれないが、高架化が終わる頃には7020番台も取り替え時期だろうし。
まさか、ロング車を改造する話はないだろうけど。

383 :名無し野電車区 :2024/06/08(土) 08:29:37.61 ID:AAUzlZ890.net
7000系4連のビート車はリニューアルの時に座席幅を拡げていない編成を廃車にするのかな?

384 :名無し野電車区 :2024/06/08(土) 13:40:29.49 ID:QgZNlaLq0.net
>>382
電子部品が陳腐化してコストがあわないよ。

385 : ハンター[Lv.123][苗] (ワッチョイ 33ad-oY/1):2024/06/09(日) 03:50:28.45 ID:WMh5bPVk0.net
あっちのスレは千歳烏山と多摩NT・橋本に悪意持ちすぎ

386 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f54-owHh):2024/06/09(日) 06:26:40.59 ID:P/5onYzp0.net
>>384
まぁ9030の機器更新が本格化するタイミングで残りの7000が置き換えになりそうではあるが

387 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f54-owHh):2024/06/09(日) 06:27:37.70 ID:P/5onYzp0.net
>>383
動物園線用以外は廃車と思う

388 :名無し野電車区 :2024/06/09(日) 08:21:27.44 ID:nFwD9pjR0.net
>>385
だって八王子出身で自己破産して北海道に逃げたノックだし

389 : ハンター[Lv.125][苗] (ワッチョイ 33ad-oY/1):2024/06/09(日) 17:30:52.72 ID:WMh5bPVk0.net
私恨ですか…

390 :名無し野電車区 :2024/06/09(日) 19:46:57.24 ID:YEg5Eh2U0.net
>>388
お前が粘着している犯人だろ!

391 ::2024/06/10(月) 02:20:55.69 ID:Fpk9s05u0.net
橋本への悪意が激しすぎる…

392 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7d-YLkN):2024/06/10(月) 12:14:37.69 ID:QCm5g4H00.net
>>386
7020をあと何年使うつもりで再更新するか次第だろうけど、初回の更新が低性能でやってるから、またやりそうだけど

393 :名無し野電車区 :2024/06/10(月) 16:56:02.17 ID:ppBx0fMw0.net
7020ビートレス車よりも8000初期の10連のほうが登場からずっと優等運用でかなり稼働してるよね。
製造も2〜5年違うだけで

394 ::2024/06/10(月) 19:13:58.11 ID:Fpk9s05u0.net
8000は酷使しているよな
9000はそれほどじゃない?

395 ::2024/06/11(火) 02:01:46.04 ID:oL2Ri3Tx0.net
5000は出たばっかだし

396 :名無し野電車区 :2024/06/11(火) 03:22:14.59 ID:RTPjKzlb0.net
>>393
7721〜7725Fも優等運用の主力に加わってからすでに20年以上が経過
している
8000系初期車よりも若い7571〜7575号車と7671〜7675号車(現)は、
新製当時は他の8両と比べて明らかに増結新造車と分かる外見だったが、
今では車体が傷んできて区別が全く付かないな
一方、ほぼ同期の7421〜7425Fや7801〜7805Fは、いまだに光沢を
保っているね

>>394
以前は同じ種別ごとに、朝から晩まで往復する運用だったけど、今では
日中に特急・夕方以降は各停(またはその逆)みたいな運用が増えてきた
んで、それほど酷使する運用は減ったのかも
本線特急4運用・新宿〜京王八王子34分運転時代に、最高速度オーバーの
115km/hで丸一日本線特急往復とか凄まじかった

397 ::2024/06/12(水) 18:58:25.76 ID:GX+BFvR30.net
8000の廃車も早そうだ…

398 :名無し野電車区 :2024/06/12(水) 20:11:52.66 ID:DFxl7WS90.net
>>397
それは2代目6000じゃないか?

399 ::2024/06/12(水) 21:36:58.22 ID:3pfu5sY00.net
8000は更新受けてるしそこまで心配いらない気がするが

400 ::2024/06/13(木) 00:50:11.47 ID:YT2pTmdK0.net
けいたくん、8000だからな

401 :名無し野電車区 :2024/06/13(木) 01:06:49.10 ID:SKsqHONK0.net
けいたといえば、京王より東急のイメージなんだけどな。

402 :名無し野電車区 (ワッチョイ 034a-speF):2024/06/13(木) 05:36:17.22 ID:0Ezd97Vk0.net
つつじヶ丘での信号故障は軌道短絡らしいが、これを機に軌道回路に依らない列車検知方式への切り替え計画を加速……とはならないかな。

403 ::2024/06/13(木) 21:01:55.17 ID:YT2pTmdK0.net
京王ライナー席が満席で乗れず…

404 :名無し野電車区 :2024/06/13(木) 22:46:39.54 ID:LRYfu76b0.net
>>374
そろそろライナーに立席券を発売してくれないかな?
死ぬほど混んでる車内は嫌だけど、別座りたいわけじゃないから、1両辺り40人くらい限定で発売して欲しい
値段は立席券と同額で良いから

405 :名無し野電車区 :2024/06/13(木) 23:33:50.40 ID:SKsqHONK0.net
>>402
すでに駅と駅の間の列車検知は、SINPL-NITという無絶縁軌道回路だったと思う。
あ、、軌道回路の一種かこれは。

京王の場合、色々な理由で、IT-ATP方式以外でのCBTCの実現はないと言い切れるくらいではあるものの、IT-ATPは国内実績がなかったような…

406 ::2024/06/14(金) 01:56:28.57 ID:6xM6ptwo0.net
ライナーは全車指定席なんだから立席なんて売っちゃまずいよ

407 ::2024/06/14(金) 07:02:21.20 ID:Wi4FaqlX0.net
眼の前に人がいない快適さもライナーの売りだから立ち席なんて売られたら困るって人もいるだろ
グリーン車ならデッキに立ってろで分けられるけど

408 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f7c-SYwk):2024/06/14(金) 11:10:51.85 ID:tRfmk6+70.net
自由席販売すればいいんじゃね?

409 :名無し野電車区 :2024/06/14(金) 12:39:49.64 ID:x1NmMqKB0.net
>>404
そんなにいたら目障りになりそう。
いいとこ10人
金額も同額で

410 ::2024/06/14(金) 21:53:26.38 ID:6xM6ptwo0.net
ライナーに立席なんて不要
オール指定席なんだから

411 :名無し野電車区 :2024/06/14(金) 22:11:50.51 ID:wtmBBhLE0.net
ライナー専用でデッキ付きの2ドア車を製造できれば
デッキに立席を販売できるのに

412 : ハンター[Lv.155][苗] (ワッチョイ 33ad-oY/1):2024/06/15(土) 02:33:02.25 ID:PN8ZZ69T0.net
ライナー専用車なんて京王で容認できるの?

413 :名無し野電車区 :2024/06/15(土) 06:26:35.14 ID:L83gvYwW0.net
京王9000系が「闘魂トレイン」に!
京王百貨店の「アントニオ猪木展」に先駆け16日運行開始
https://tetsudo-ch.com/12964685.html

414 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f70-owHh):2024/06/15(土) 08:21:14.12 ID:/ITyiFpH0.net
>>396
7020生え抜き車って小田急でいう1090生え抜き車的な存在だけど、あちらは最初から10両固定で製造されたのに対してこちらは当初8両で製造されたのが後から中間車を製造して10両化されたのが違うんだよね
むしろ小田急で言えば1081/2000が10連化された様な感じ?

415 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f70-owHh):2024/06/15(土) 08:22:58.15 ID:/ITyiFpH0.net
いや、8020が小田急2000に近いか
共に1995年営業開始で各停運用中心の8両固定という点ではね

416 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8f70-owHh):2024/06/15(土) 08:28:35.90 ID:/ITyiFpH0.net
>>399
小田急1000みたいに突如廃車はないにしても機器未更新のまま残る事が確定した0番代3本の先はあまり長くはないかもな
そもそも7000も本来置き換え予定が無いはずがまず5000導入による車庫容量不足、次に例の事件による非貫通編成解消が理由で合わせて相当数廃車する事になってしまった様なものなので

417 :名無し野電車区 :2024/06/15(土) 15:29:36.40 ID:mAWeRqL90.net
>>413
新宿伊勢丹にタイガージェットシン呼んでやるんじゃないの?
場所が間違っとる

418 :名無し野電車区 :2024/06/16(日) 01:43:14.01 ID:e2XyACkP0.net
>>416
8000系の機器未更新車って、今年度更新予定の1本以外は残るの?
今年度の9000系10連1本の更新は、8000系や5000系とはまた違った
VVVFになるはずなので、本格更新開始前の試験期間を設けるために
先行して実施すると見ている(2000系に導入予定の機器検証も含めて)

419 ::2024/06/16(日) 02:12:10.22 ID:qWhaMoYB0.net
>>417
三越伊勢丹の格にプロレスが似合うか?

420 ::2024/06/16(日) 07:02:17.67 ID:zouACOkw0.net
9000の機器更新は8730と同じ様に試験的なものだと思う

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200