2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

びゅんびゅん京成@5ch[第243部]

1 : (4段):2024/03/14(木) 10:39:00.23 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

京成電鉄の総合スレです。
https://www.keisei.co.jp

前スレ
びゅんびゅん京成@5ch[第242部]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710133414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-SVL0 [106.72.175.129]):2024/04/08(月) 12:59:18.41 ID:YQZUy7250.net
>>52 (再)
NKHK[総合] 2024年04月10日 午前1:30 ~ 午前2:30
京成本線のある風景 上野から成田空港へ
京成上野から成田空港までを約1時間20分で結ぶ京成本線。
いくつもの川を渡り、沿線にはユニークな踏切も多い。
運転席からの風景と共に路線の魅力を伝える60分

「約1時間20分」ってなんだ?

481 :名無し野電車区 (ワッチョイ f670-djoD [2400:4051:af40:1000:*]):2024/04/08(月) 13:02:59.23 ID:22FCt11N0.net

特急やろ?

482 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6d6-cDHD [240a:61:5267:96bb:*]):2024/04/08(月) 13:03:49.62 ID:6qbfgK7H0.net
>>479
モバイルPASMO使えないんだよな…
1年間有効の全線パスは。

483 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6d6-cDHD [240a:61:5267:96bb:*]):2024/04/08(月) 13:09:32.29 ID:6qbfgK7H0.net
>>475
本線のダイヤはどうするんだい?
15分ピッチにしたら普通車も15分に1本?2本?
阪神〜山陽は黄色直特をかましてうまい具合に阪神の20分ピッチと山陽の15分ピッチを馴染ませているけど…

484 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 14:59:29.22 ID:a6BkERtO0.net
>>482
企画券はどこの会社もダメ
東京フリーきっぷがやっとモバイルスイカで買えるようになったぐらい

485 :名無し野電車区 (スプッッ Sdba-rQKr [49.98.7.97]):2024/04/08(月) 15:21:32.58 ID:2vbVG5gbd.net
>>470
南海は明治10年代開業で三六狭軌で草創期は蒸機鉄道だったから東武に近い部分もある
高野線を一時根津財閥(東武)が経営していたし
純粋な軌道系の京成とは大分違う

486 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 17:51:25.63 ID:O827srNB0.net
>>438
トイレにイタズラする大半は酔っ払いだろ

487 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 19:03:44.73 ID:bMEiE0Iod.net
チビちゃんと名付けると猫は大きくなる傾向があるらしい

しかしながら、駅名だと、大、を付けると大きくならない

大佐倉、大和田、大久保、を見れば分かる

488 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 19:19:08.80 ID:nykK5nqUd.net
大久保は駅舎があれなだけで十分デカいだろ

489 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 19:21:46.76 ID:jt7iJmQX0.net
大阪も知らない引きこもりがワメいてるのか
ヤバすぎだろ

490 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 20:46:42.51 ID:QWug+kye0.net
>>487
大町を忘れるな

491 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 21:59:01.14 ID:59RQEzeE0.net
>>487
千住大橋・大神宮下・大森台は?

492 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 22:05:03.78 ID:jlZVs9Ar0.net
おおみやwww

493 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 22:07:06.07 ID:YQZUy7250.net
そもそも京成に大きい駅は無い

494 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 22:21:18.07 ID:yOTrkfhzd.net
>>480
>>493
アスペ

495 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 22:59:34.93 ID:6DKVkpUW0.net
>>477
阪神競馬場って大阪ではなく兵庫だったんか知らなかったよ

496 :名無し野電車区 :2024/04/08(月) 23:01:25.17 ID:6DKVkpUW0.net
中山競馬場も京成から行くとわかりにくいしけっこう歩かされる
よな京成の最寄りは東中山だが

497 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 04:48:00.96 ID:bPv+02Jj0.net
>>495
甲子園球場が大阪だと思ってそうだなw
あそこは兵庫県西宮市だぞ

498 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 04:51:08.45 ID:bPv+02Jj0.net
>>484
ちなみに1年間有効の全線パスって社員のパスね。

499 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 06:36:35.22 ID:pgk6FFHI0.net
>>498
そんな特殊なヤツ持ち出さなくても
株主優待のパスがあるだろ

500 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb4-cDHD [240a:61:4270:7eed:*]):2024/04/09(火) 08:39:35.02 ID:bPv+02Jj0.net
>>499
株主でパスをもらうのと、社員になってパスをもらうのとだと、どっちが容易なんだろうね…

501 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb4-cDHD [240a:61:4270:7eed:*]):2024/04/09(火) 08:46:31.41 ID:bPv+02Jj0.net
>>496
あれでも武蔵野線船橋法典駅ができる前は京成の東中山駅が一番近い駅だったよね。

502 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3ec6-lBRV [2400:4153:5480:f000:*]):2024/04/09(火) 08:49:21.28 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

503 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 08:58:38.74 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

504 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:00:46.71 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

505 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:21:44.14 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

506 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:28:35.04 ID:w2XAOiYD0.net
最近の京急はよく遅延が発生するなあ

507 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:34:46.43 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

508 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:50:24.39 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

509 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 09:50:46.49 ID:tFAUPpP10.net
この電車は 阪堺上町線 浜寺公園行です。
ちん電(阪堺電車)

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

510 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 10:34:18.57 ID:YqsIzFxE0.net
関西ネタ全然興味ねえwww

511 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 11:03:42.35 ID:GtRsw1Qr0.net
>>510
このスレから消えろ

512 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 12:16:32.88 ID:tFAUPpP10.net
>>482-485
この電車は、大阪の負け犬

阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

513 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 12:17:19.44 ID:tFAUPpP10.net
この電車は、大阪の負け犬

阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

514 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 12:17:59.03 ID:tFAUPpP10.net
この電車は、大阪の負け犬

阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

515 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 12:18:37.46 ID:tFAUPpP10.net
この電車は、大阪の負け犬

阪堺上町線 浜寺公園行
ちん電(阪堺電車)です。

かがやき風 路面電車!?
愛称「堺トラム」とロゴについて 大阪府堺市、https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/kotsuseisaku/kasseika/sakaitram.html

低床式車両を通して、幅広く大阪堺を発信していきたいとの想いから、
「堺」と路面電車という意味の「トラム」を合わせた
「堺トラム」を愛称に選定しました。

※「堺トラム」は、大阪府堺市の補助金支援により阪堺線に導入した
低床式車両(計3編成)に共通する愛称です。

大阪府堺市役所
https://www.city.sakai.lg.jp/index.html

阪堺1001形 当社初の超低床車両「堺トラム」が誕生
当社初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、
和のイメージを演出するとともに、
これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
また、この1001形1001号車は、沿線の大阪堺の魅力を感じていただける和のおもてなし空間を演出するため、外観を、阪堺線の緑と千利休「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントにシャンパンメタリックを配し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
この「堺トラム」は、2017年度のグッドデザイン賞を受賞しました。

和のおもてなし
車内は木材を随所に使うとともに木目柄・和紙柄の化粧板、
すだれカーテン、電球色ダウンライトなどを用い落ち着いた和のイメージを、
また「堺更紗」をモチーフにしたシート柄で華やかさも演出しています。
1001形主要諸元
車種 3車体2台車超低床式電車
自重 23.0t
定員 76人(座席数27)
最大寸法 長さ16300mm 幅2400mm 高さ3750mm(パンタ折りたたみ)
入口高さ 350mm
ゲージ 1435mm
制御方式 VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生・発電ブレンディングブレーキ 電気指令式空気ブレーキ 保安ブレーキ、デッドマン機能付
モーター出力 85kW×2
加速度 2.5km/h/s(100%乗車時)
減速度 非常:5.0km/h/s 常用:4.3km/h/s
最大運転速度 50km/h
冷房装置 14.5kW×2
https://www.hankai.co.jp/fan/
https://www.hankai.co.jp/

516 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/04/09(火) 12:46:15.63 ID:Gsc1Eddh0.net
>>510
>くっさいマンコの為に一枚のフリーキップで寝台4つ取ったころだろwww

はぁ?
またマヌケなこと言ってますよwwwww

お前はあの類のドラマに無縁だから知らないんだね。

「素顔のままで」は1992年
俺が寝台券を取りまくったのは2005年

13年も離れてる
そう、13年だから数十年離れてますよ

童貞のお前はこういうドラマ見たことないんだよね
m9(^Д^)プギャー



50 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ d116-gT7R) 2024/03/14(木) 19:19:54.22 ID:hyjCIpk/0
あの北海道の周遊きっぷは神だったなぁ。
名前は忘れたけどグリーン車用の。

枚数制限ないから、乗らない列車も含めて寝台券発券しまくったよ。
大事に取ってある。

2015年だったかな。
ある筋から寝台が廃止になるとのマル秘情報をゲットしたので。

1週間近く寝台車で寝泊まりしたよ。
吉岡海底にも行ったなあ
オニャノコがドラえもん好きだったので喜んでくれた


51 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ d116-gT7R) 2024/03/14(木) 19:21:08.67 ID:hyjCIpk/0
違う、
2005年だったかなぁ



517 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 14:04:02.71 ID:bPv+02Jj0.net
>>506
新学期と雨が重なれば…いつぞやのテレビ番組で関東大手私鉄特集?の回で、京急の出演者が「ウチは電車が遅れないんですよ」とドヤ顔して豪語してたよねw
京急アプリに遅れの表示が出なかったのは、遅れはないことになっているからか…

518 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 15:03:14.67 ID:YqsIzFxE0.net
関西ネタとか車ネタとか無関係のスレで無関係のネタ書き込みいらねえ
てか
くっさいマンコの為に一枚のフリーキップで寝台4つ取ったのは
枚数制限ないから、乗らない列車も含めて寝台券発券しまくったよ。
1週間近く寝台車で寝泊まりしたよ。
ってかいてあるとおりwくっさいちんこだったからだってよwww

519 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 16:00:01.71 ID:bPv+02Jj0.net
>>518
ここにマンコネタもいらないだろうw

520 :名無し野電車区 (ワッチョイ b66a-RgAi [2001:268:c203:54fc:*]):2024/04/09(火) 16:10:24.19 ID:w2XAOiYD0.net
7社の「現役鉄道マン」が給料事情を赤裸々告白。JR東日本、東急、都営地下鉄…意外な会社が高給だった
https://news.nicovideo.jp/watch/nw14699717

521 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 17:47:07.64 ID:bPv+02Jj0.net
>>520
年収よりも手取りだよな…

522 :名無し野電車区 (ワッチョイ fab7-ytj/ [211.1.105.65]):2024/04/09(火) 19:11:48.19 ID:+Bp0qy5Y0.net
京急が品川駅返しになれば遅れない。

523 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 20:41:33.01 ID:jYCb9V540.net
なんで関西ネタばかりなの
京成は首都圏の
私鉄だよ

524 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 21:06:19.85 ID:TsY78smr0.net
関東コンプレックスの韓災塵か
濃口醤油とひきわり納豆投げつけてやれ

525 :立憲民主党支持者友の会議長 :2024/04/09(火) 21:13:04.06 ID:rHNOi2VDd.net
汚物3500形要らない

526 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 21:24:50.60 ID:TsY78smr0.net
>>474
そのための乗り換えアプリだろ

527 :名無し野電車区 :2024/04/09(火) 22:27:38.93 ID:UPh6coma0.net
>>525
お前が一番いらねえよ

528 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/04/09(火) 23:07:01.89 ID:UzU8lRkR0.net
>>524
俺は5/16に行くよ

529 :東武9000系を赦さない立憲民主党支持者 :2024/04/10(水) 12:46:22.04 ID:dDN5ZPNOd.net
汚物3600形要らない

530 :名無し野電車区 :2024/04/10(水) 14:08:48.07 ID:x1MYPgXO0.net
京成柏駅を作るべき時が来たな

531 :東武9000系と自公政権を赦さない立憲民主党支持者 :2024/04/10(水) 15:24:39.96 ID:dDN5ZPNOd.net
>>530
激しく同意

532 :名無し野電車区 :2024/04/10(水) 16:47:34.57 ID:YieJyFmfd.net
もう新学期が始まっているはずだが……
良い子はちゃんと学校行こうな

533 :名無し野電車区 (ワッチョイ aa65-aQbW [2400:4050:2862:2810:*]):2024/04/10(水) 19:37:22.05 ID:Tue09gR/0.net
柏は東武もあるからいいだろ

534 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9746-mpBQ [2407:c800:5a11:72:*]):2024/04/10(水) 20:03:06.24 ID:GDaqlVDg0.net
>>531
>>530
京成は柏を通ってないだろ。

535 :東武9000系と自公政権を赦さない立憲民主党支持者 :2024/04/10(水) 21:17:00.82 ID:dDN5ZPNOd.net
3700形更新PHS上げろ

536 :名無し野電車区 :2024/04/10(水) 22:06:50.44 ID:qQhZHlsE0.net
京成柏より京成渋谷がいい
どうせなら京成東京もいいんじゃね

537 :名無し野電車区 (ワッチョイ f60b-djoD [2400:4051:af40:1000:*]):2024/04/10(水) 22:54:57.64 ID:SZvMwUA/0.net
寝言は寝て言え

538 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/04/10(水) 23:55:02.85 ID:V/gGzcT40.net
トレンディドラマを見たことがないので、あの有名なセリフを書いたら、

>ちゃんと書けよw劣化しすぎだwwww

と言われてしまいました。
何かの省略だとでも思ったのでしょうか。

俺は「素顔のままで」の話をしてからの流れなので、昭和生まれのオッサン確実な負け犬なら、世代的に通常の男性であれば見ているはすです。

しかし、この負け犬は女に無縁の童貞なので、トレンディドラマなんて見たことがなかったのです。

超有名なトレンディドラマのセリフを知らずにケチをつけてしまった醜態をご覧ください
m9(^Д^)プギャー


672 名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 06f2-lBRV) 2024/04/09(火) 15:38:59.07 ID:YqsIzFxE0
せーなーwwwwwww
???
ちゃんと書けよw劣化しすぎだwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20240409/WXFzSXpGeEUw.html


(参考)
649 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ af56-54s2) 2024/04/09(火) 00:22:54.01 ID:Gsc1Eddh0
素顔のままで
いま最終回見終わった
号泣ですよ

あの頃は俺も輝いてたわ


671 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ c6b3-54s2) 2024/04/09(火) 15:20:59.10 ID:UzU8lRkR0
トレンディドラマ観たことないんだねぇ
せーなーwwwwwww
m9(^Д^)プギャー

539 :東武9000系と自公政権を赦さない立憲民主党支持者 :2024/04/11(木) 08:58:45.94 ID:WF5Q9/hTd.net
3200形甲種輸送あくしろや

540 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 10:28:38.52 ID:lIQf8/Cl0.net
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
二つ上のばかwww必死だなwwwでも伝わらないwww
てか3200は当分作らないってさwww
いまのままでやりくりで来ているからだって
しかも3500がまだまだ使えるからだってwww
残念だったな>>539

541 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 10:34:44.59 ID:lIQf8/Cl0.net
三つ上の馬鹿の一つ覚えw
京成ネタも書けない役立たずなつまらない知的障害爺www
てか京成渋谷も京成東京もいいよなwネズミ株で京成東京くらいは余裕だろ
銀座線がめんどい奈良wwwまずは浅草線の押上〜日本橋間を買い取ればいいw

542 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 10:36:20.83 ID:lIQf8/Cl0.net
押上新鎌ヶ谷停車便を京成東京行にすれば満席が続くはずwww

543 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb4-cDHD [240a:61:4270:7eed:*]):2024/04/11(木) 10:58:35.95 ID:vQ3XXj/b0.net
京成が東京や澁谷に伸ばせる力があるなら、京急の言いなりになんかならないだろw

544 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb4-cDHD [240a:61:4270:7eed:*]):2024/04/11(木) 11:01:17.18 ID:vQ3XXj/b0.net
ついさっき社長が目の前にいたんだけどwwww

545 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ef2-lBRV [153.232.78.85]):2024/04/11(木) 11:03:00.85 ID:lIQf8/Cl0.net
そのうち京急なんか切り離されちゃうんじゃねw
AEが羽田に入れないんならwまずは京成東京じゃんw
まあ浅草線より中央通りを掘った方が安上がりだけどなw

546 :ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 9788-54s2 [2400:2200:3b1:6c5d:*]):2024/04/11(木) 11:08:11.63 ID:2aAAytb10.net
トレンディドラマを見たことがないので、あの有名なセリフを書いたら、

>ちゃんと書けよw劣化しすぎだwwww

と言われてしまいました。
何かの省略だとでも思ったのでしょうか。

俺は「素顔のままで」の話をしてからの流れなので、昭和生まれのオッサン確実な負け犬なら、世代的に通常の男性であれば見ているはすです。

しかし、この負け犬は女に無縁の童貞なので、トレンディドラマなんて見たことがなかったのです。

超有名なトレンディドラマのセリフを知らずにケチをつけてしまった醜態をご覧ください
m9(^Д^)プギャー


672 名無し野電車区 ころころ (ワッチョイ 06f2-lBRV) 2024/04/09(火) 15:38:59.07 ID:YqsIzFxE0
せーなーwwwwwww
???
ちゃんと書けよw劣化しすぎだwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20240409/WXFzSXpGeEUw.html


(参考)
649 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ af56-54s2) 2024/04/09(火) 00:22:54.01 ID:Gsc1Eddh0
素顔のままで
いま最終回見終わった
号泣ですよ

あの頃は俺も輝いてたわ


671 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ c6b3-54s2) 2024/04/09(火) 15:20:59.10 ID:UzU8lRkR0
トレンディドラマ観たことないんだねぇ
せーなーwwwwwww
m9(^Д^)プギャー

547 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ef2-lBRV [153.232.78.85]):2024/04/11(木) 11:08:34.78 ID:lIQf8/Cl0.net
大深度なら京成上野から京成東京は行けるんだろうけどw筑波も出てくるだろうし
半蔵門と京葉の下となると降りてからが時間かかるかw大江戸線六本木もマジ時間かかるしな

548 :名無し野電車区 (スップ Sdba-cDHD [49.97.9.119]):2024/04/11(木) 12:55:44.72 ID:frySnrvLd.net
>>547
東京都の方針?で、原則的に山手線の内側に私鉄を入れない(地下鉄直通を促す)方針で、私鉄各社の都心延長の免許申請を取り下げさせた歴史を知らないんだろうなw
(京成上野、東急渋谷、西武池袋、京急品川はその方針ができる前の開業、京急泉岳寺は1号線直通のための延伸で京急の本音は新橋延伸)
大江戸線の新宿西口〜両国のルートは元々京王が免許申請していた(10号線直通で取り下げ)

549 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ef2-lBRV [153.232.78.85]):2024/04/11(木) 13:56:41.21 ID:lIQf8/Cl0.net
役人の頭の固さには困ったもんだwいろいろ規制緩和しているんだから規制緩和すればいいんだよなw
京成渋谷とか京成東京はできそうだよなw

550 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0e0f-8XvP [2001:268:98e6:b858:* [上級国民]]):2024/04/11(木) 14:03:28.42 ID:gE/ryZn30.net
ちょっと臭うな

551 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1a6d-r2/l [2400:4050:a200:2100:*]):2024/04/11(木) 14:36:03.10 ID:kGnipk+y0.net
つーか、リニアどこに来る?品川だろ
羽田にも繋がってるのと繋がってるのだから
小池に「僕も投資するから退避できる駅増やそうよ」だろ
そう言って浅草線高速化させて資本参加もするのが 良い

552 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-4nGY [106.146.47.100]):2024/04/11(木) 15:18:23.98 ID:sSWxUby1a.net
【 五島の前に後藤あり】川崎鉄道の世界線【京成筑波王子西武京王池上電気鉄道】
~4. 2 京成電気軌道取締役会長 利光鶴松の巻

戦況、風雲急を告げる昭和19年(1944) 5月31日、最後まで抵抗しておった京王電気軌道が東京急行電鉄に併合され、ザ・グレイテスト東京急行電鉄が成立したのも束の間、終戦後は経済民主化、集中排除法の流れに乗り、被合併各社で分離独立運動が盛んとなる

まづは、もともと犬猿之仲の南海が近畿日本から独立、最後まで新京阪線の帰属問題で揉めに揉めた京阪独立がラストとなった訳であるが、
大東京急行に於いては、独立急先鋒は旧京王、続いて旧京浜、そして、鶴松翁が大分出身者や小田原線沿線子息を優先採用した旧小田急からも (厄介会社の面倒を見てもらった恩義はさて置き) 、分離独立の狼煙が上がったのである

鉄道話に脱線 ディレイルメントは禁物なれど、今回は特別に「川崎鉄道の世界線」から若干はずれ、鶴松翁のやさぐれ小田急が戦後、民鉄ナンバーワンのユニコーン企業に変身してゆく様子をディスクライブする事といたしたい

この小田急遺伝子を分析する事により、依然として やさぐれたままの京成や小田急に追い抜かれた感のある某京急行の武蔵電気鉄道 完成形への道の重要示唆となるからである

553 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6a3-4nGY [2001:268:98cf:c282:*]):2024/04/11(木) 15:30:43.03 ID:V0tBXjIc0.net
昭和2年、渡辺銀行・台湾銀行や鈴木商店が昇天した金融恐慌の真っ只中に開業した小田原急行は、沿線に原町田、厚木、伊勢原、秦野などの市街地があつたものの、開業当時の人口は大した数にはならず、沿線の大部分は人家もない山野や農村地帯、
電車内には閑古鳥が鳴き、カップルが駆け落ちしても誰にも見つかる事はないと流行歌にも揶揄され、業績は惨憺たる情況にあり、都市間高速度電気鉄道で儲かっておった阪神電気鉄道や東京横浜電鉄とはかなり様相が異なっておったのである

それが高度成長期の昭和40~50年代には、小田急に乗ると新宿から遠くまで乗ってもなかなか座れることはなく、車内はいつ乗ってもどこまで乗っても大混雑、キロあたりの乗客数はなんと東京急行をも凌ぎ、民鉄一となりおったのである!
https://i.imgur.com/sdhclvp.jpg

また、その営業内容に於いても、通勤通学輸送のみならず観光輸送もあり、海へ山へ都心の地下へと八面六臂の大活躍、
鉄道の特性である「速度向上」 スピードアップにも熱心であったほか、「直通運転」も五島翁から貰った箱根登山線、兄弟会社の神中線、気難しい海の御殿場線、交通営団線~東日本線と複雑多岐に亘るのみならず、
途中駅での分割併合運転も大々的に実施、さらには、現在ではあたり前となったホームライナーの草分けも小田急であり、他社に先駆けて何事も行うパイオニア精神もあったのである

今時、元横綱の品行問題で話題の大相撲も、横綱は単に優勝回数や勝率のみならず、「心・技・体」の総合力で評価されるやうに、鉄道会社も営業キロ数や利益額などの数字だけではダメ!
どの程度顧客のニーズに応えられておるのか、どの程度収益源や事業リスクが分散されておるのか、この総合評価が大切
この点、小田急電鉄は昭和50年代には、当初のヤサグレから 180度転換し、総合力ナンバーワンに登り詰めたのである
それは、洩れ文庫だけの評価ではなく、>297にもある通り、私鉄関係の読み物シリーズの最初は小田急!と相場が決まっておるように、小田急から始めれば、シリーズ安泰も間違いなし!と小田急の評価は世間様が認めておるのである

554 :名無し野電車区 (ワッチョイ b6a3-4nGY [2001:268:98cf:c282:*]):2024/04/11(木) 15:51:39.59 ID:V0tBXjIc0.net
小田急が当初のヤサグレから 180度大転換できたのは何故なのか?
先月の日経新聞「私の履歴書」は欠伸 あくび しか出なかったのであるが、大 東京急行電鉄新宿管理部長→同副社長→新生小田急電鉄初代社長であつた小田急中興の祖・安藤楢六名誉会長が執筆した「私の履歴書」を読めば謎が氷解する筈である

洩れ文庫思ふに、中国四千年の歴史が云う
「天の時・地の利・人の和」
が今日の小田急電鉄をもたらしたのではなかろうか

≪天の時≫
・天命として人格者、優秀経営者の安藤楢六氏が小田急トップとして采配を振るったこと
・まさに昭和の高度成長期に適切な投資、適切な沿線開発が躊躇なく行われ、時代の波に乗れたこと

≪地の利≫
・鶴松翁、安藤会長の地元 大分県出身者や小田急沿線出身者を多数採用したこと
・小田急沿線のまさに中間地点、路線の要の位置となる新原町田駅上に小田急百貨店を建設し、沿線開発の核とし、新原町田駅周辺が集客拠点「リトル新宿」として機能したこと
・足立区 江戸川区とあまり風景が変わらなかった世田谷区、神奈川県央の未開発地が、高度成長期に地の利を活かして大発展できたこと

≪人の和≫
・戦前小田急の一社員から身を起こし、安月給に苦労した安藤楢六氏が沿線出身社員をまとめ上げ、ストの無い、家族的ふいんきの「労使協調路線の会社」をつくり上げたこと
・沿線株主や地主が率先して線路・駅舎用地を提供したり、戦前の低配当時代、安月給時代も通じて、小田急の為ならと何かと協力的で、小田急を盛り立てたこと
・個人のみならず、成城学園、玉川学園など自前で周辺住宅地開発などを行い、学校法人も小田急の集客に協力的であったこと


鉄道人の大原則「安全、正確、迅速」では、安全が第一に来るのであるが、 中国の故事「天の時・地の利・人の和」では 最後が一番大切
まさに、戦後の新生小田急電鉄に於いても、最後の ≪人の和≫ が加わることにより、今日の姿がもたらされたのは間違いあるまい

つ づ く

555 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 16:22:37.37 ID:67RYvNa/0.net
なんなのこの長文(駄文)

556 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 17:19:16.78 ID:BgxrfTDY0.net
つづくな死ね

557 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 17:38:20.03 ID:vQ3XXj/b0.net
小田急のストがないのは、私鉄総連のストライキを背景にした統一交渉に参加しない条件で他社回答額より若干高い額が約束されているから。

558 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 18:21:30.97 ID:u7uglwGd0.net
そのうえメトロ品川駅もできるだろう。

559 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 21:41:48.74 ID:XSlmf8Tq0.net
宗吾車両基地拡張移転
https://www.tetsudo.com/report/448/

560 :名無し野電車区 :2024/04/11(木) 22:19:43.89 ID:vQ3XXj/b0.net
>>559
起工式には車両出身の本部長が出席して、社長はバスの営業所で健康診断かw

561 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 01:04:01.22 ID:ozaGPquR0.net
それは仕方ないだろ

562 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 10:16:42.53 ID:9JOP+5A40.net
高砂はまだかいなw

563 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 10:20:36.65 ID:UKnOy8WS0.net
高砂が小さくなる分を宗吾が受け持つから宗吾拡張しないと高砂は始まらない

564 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 10:34:02.61 ID:JP2+AS/C0.net
>>559
俺がちょいちょいチャリで走り回ってる場所だわ
線路沿い通れなくなるってことか…まあ仕方ない

565 :ダニエル"FREAKIN"たむ :2024/04/12(金) 12:55:48.15 ID:xW7LXtG60.net
>>562
>語彙が無いのにwww

「語彙が無い」とはどういう意味なのか説明してくれ

逃げるなよニヤニヤ



739 名無し野電車区 (ワッチョイ 06f2-lBRV) 2024/04/12(金) 10:08:42.48 ID:9JOP+5A40
語彙が無いのにwww
がとかヶとかwww
のとかノにwww
こだわる馬鹿な知的障害爺www
http://hissi.org/read.php/rail/20240412/OUpPUCs1QTQw.html

566 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 14:06:40.73 ID:NLZXHFAa0.net
16日からナニかが変わるよ

567 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 14:44:59.37 ID:YrhCZFAe0.net
全く新京成乗り入れが話題にならないな

568 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 15:22:28.21 ID:1qrrxpfW0.net
ここでする様な話じゃないですし…

569 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 16:08:46.75 ID:hCSX1HPX0.net
ここは、如何にヤサグレ線形の京成をびゅんびゅんさせるか、の綜合スレだし

最近、実籾カーブ、立石カーブの曲線緩和工事を実施しておる様であるが、全然間に合わないなw

570 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 16:34:26.17 ID:/X8wpRF40.net
>>567
やれやれ…

https://twitter.com/Kunugi_Climber/status/1778535998605099262
(deleted an unsolicited ad)

571 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 16:44:29.21 ID:fxCo0/gj0.net
>>570
ほほう

572 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 17:17:41.30 ID:IaJ2pAsu0.net
運賃って発表になったっけ
やはり千原線方式か

573 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 18:28:50.50 ID:L89c+YlFd.net
最初から現行踏襲言うとるやろ

574 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 18:35:14.82 ID:5LbKYeWtd.net
別料金だけど運賃水準は京成本線と同じになる

575 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 20:47:05.10 ID:aJddGVA30.net
バリアフリー運賃が車庫に化けたんじゃ。

576 :名無し野電車区 :2024/04/12(金) 20:47:12.56 ID:NSP0VISe0.net
北総線人身
スカイライナー迂回になるかな?どうかな?

577 :名無し野電車区 (ワッチョイ 977b-cDHD [240a:61:31cc:5b6:*]):2024/04/13(土) 00:50:43.25 ID:Fnq+EC1u0.net
>>569
立石は立体化の仮線
アソコは島ホームになる。

578 :名無し野電車区 (ワッチョイ 977b-cDHD [240a:61:31cc:5b6:*]):2024/04/13(土) 00:53:08.90 ID:Fnq+EC1u0.net
>>574
別立てのままなのは、京成と同じにすると高くなる区間があるからだろ?
京成と同じにしたら、京成津田沼〜松戸が450円ぐらいになるぞw

579 :名無し野電車区 (ワッチョイ aab4-thlx [240a:61:5241:30f3:*]):2024/04/13(土) 03:19:20.28 ID:IlE4jdTO0.net
ワイのおまんこも島式ホームです><

総レス数 1004
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200