2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 128号線【Osaka Metro】

939 :名無し野電車区:2024/04/03(水) 11:05:03.57 ID:T+HmtTZP.net
確か泉北線の中百舌鳥利用者は、その55%が高野線難波方面直通だったかと。(10%は北野田方面、35%は御堂筋線乗換か下車) だから御堂筋線に乗り入れされると、過半数の乗客は迷惑なだけ。そこを読めてなかったのだろう、最近は「中百舌鳥の乗換を便利に」と軌道修正。

泉北線中百舌鳥→55%が難波方面直通というのは、三国ヶ丘や堺東利用者も含まれる。平日は堺東への通勤通学客が無視できないほどいる。直通の区急が混むので各停を乗り継ぐ人も。それくらいの流れがある。そこをスルーした「ぼくのかんがえた」レベルの案だから「はぁ?」ってなるんだろう。

人がサボって出来ない言い訳してるものと物理的な障壁とは切り分けして欲しいもんだ。泉北を地下鉄規格に…係る費用とニーズとの相関は?と ほんと住民の方を向いてる振りして全く向いてないよね。例の民営化騒動も含め泉北が非常に軽く見られてるのがよく分かる

まぁ普段電車に乗らなくてもいい「お偉いさん」があれこれ考えるから、結果住民の気持ちとかけ離れてしまうんだろつね・・朝駅前で演説してた議員が実はバス停に路上駐車してた、ってくらいだから。

本当にインフラ軽視。
泉北は「高く売れるから」外資ファンド。地下鉄も肝心の電車の本数は減少傾向。
谷町線都心部のドラスティックな減便は混雑を悪化させた。トイレがきれいとかCMで女優さんを使うなんて、正直どーでもいい、と思ってしまうな・・

総レス数 1006
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200