2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海道線静岡口(熱海〜豊橋)・身延線・御殿場線スレ2

1 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 20:35:55.02 ID:3kW3moVF.net
東海道線の熱海〜豊橋間と身延線、御殿場線について語るスレです。
リニア中央新幹線・東海道新幹線の話題は該当スレでお願いします。
地域対立を煽る行為や荒らしは徹底放置でお願いします。

JR東海在来線運行状況
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html

前スレ
東海道線静岡口(熱海〜豊橋)・身延線・御殿場線スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704432568/

15 :名無し野電車区:2024/02/24(土) 06:19:26.56 ID:xXYfA4bU.net
熱海発豊橋ゆき、昼間の時間帯に爆誕。

https://i.imgur.com/M5tsFBW.jpg

16 :名無し野電車区:2024/02/25(日) 14:31:58.86 ID:cx/KOVna.net
>>15
昔に戻ったのね
昔と言っても何年前かも忘れたが

17 :名無し野電車区:2024/02/25(日) 14:33:55.30 ID:cx/KOVna.net
昔と言うかα電車の頃に

18 :名無し野電車区:2024/02/26(月) 16:28:08.24 ID:c+Nt3/TX.net
時刻表を見るとダイ改後のG車付湘南電車は1日12列車ということですかね

19 :名無し野電車区:2024/02/28(水) 02:13:11.23 ID:aYlrZHLY.net
>>5
中央西線で出せるところが限られる割に130km/hやったから可能性はある。

20 :名無し野電車区:2024/02/28(水) 10:56:05.33 ID:KLIFEic5.net
東日本車が静岡駅まで乗り入れていた頃が懐かしい。
当時は113系で11両編成だった。
片浜駅でドアカットしてたなぁ。

21 :名無し野電車区:2024/02/29(木) 18:24:13.21 ID:dG4T44TG.net
松田で小田急に乗り換えようとすると町田か相模大野行き急行多くない?
新宿行に接続してほしい

22 :名無し野電車区:2024/03/02(土) 10:22:00.48 ID:rerthB5Q.net
>>20
東京発島田行きというのもあった
方向幕の「島田」というのを見て、どこのことかと思った思い出

23 :名無し野電車区:2024/03/02(土) 17:17:22.65 ID:ZIM8s2go.net
どこ始発か知らんが静岡の方から美濃赤坂行なんてのも有ったな

24 :名無し野電車区:2024/03/02(土) 17:21:07.09 ID:GLB2NHNQ.net
E231、233の5連の
熱海ー沼津の運用も出来るみたいだね

どうせなら東海車も小田原や熱海経由国府津まで
乗り入れて相互乗り入れの形にすればいいのに

精算は長野地区でやるのかな

25 :名無し野電車区:2024/03/02(土) 19:02:30.22 ID:eMxeyFdO.net
>>14
何気に御殿場駅からアウトレットへの無料送迎バスが
日中15分間隔なんだよね

それを半分に減らせば少しは運転士も確保できるかも

新松田なんだから小田急グループで責任もって運営してくれ

というかそんなことするくらいなら御殿場線を増発させたほうが効果的かと思うけど
御殿場折り返しを松田まで伸ばして
特急ホーム使えば折り返しはできるでしょう

26 :名無し野電車区:2024/03/03(日) 14:32:22.04 ID:nVXVkDg5.net
あれは小田急では無くて三菱地所の開発なんで
まあ行ってみたら「なんぞこれ?」って感じしかしなかったが

それより鴨宮国府津間に駅置いてくれ

27 :名無し野電車区:2024/03/03(日) 17:46:58.99 ID:Q1IxQpkH.net
今も残ってるかしらないが、アウトレットの
駐車場送迎バスに山梨交通が来てたね

最初甲府から来てたのかと思ったけど
富士山ナンバーなんで吉田界隈に営業所があったかなって考えたけど
おそらく富士宮から来てるんだろうね

28 :名無し野電車区:2024/03/03(日) 18:59:09.22 ID:Q1IxQpkH.net
>>26
元々は小田急系の遊園地だったところなんだよね
恐らく土地はまだ小田急が持ってるんじゃないのかな

29 :名無し野電車区:2024/03/04(月) 00:57:52.29 ID:E0e6SLTz.net
身延線に転換クロスシートの編成が入ったんだな。

30 :名無し野電車区:2024/03/07(木) 18:51:12.83 ID:+0jDDCEg.net
>>29
1300番台ね。
転換クロスなんて未知の領域だから、告知しとかないとみんな知らないままなんだろうな。

31 :名無し野電車区:2024/03/08(金) 01:42:08.83 ID:s/lLS+gK.net
8000も何度か入線してる

32 :名無し野電車区:2024/03/09(土) 08:28:17.48 ID:4kA+HdlP.net
藤枝駅で告知された、ダイヤ改正後の編成の両数変更。
減車もあるけど、「4両」は315系なのかな。

https://i.imgur.com/uVsFbMR.jpg

33 :名無し野電車区:2024/03/09(土) 09:24:30.79 ID:9hV8W5/E.net
現行928Mも315系化が濃厚か。
2年間だけどお世話になったわ。

34 :名無し野電車区:2024/03/12(火) 12:45:53.04 ID:WNo2L03L.net
313系L編成10連回送
さった峠ライブカメラ10時57分ごろ通過

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200