2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線116

603 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5710-S7mz):2024/04/20(土) 13:17:29.87 ID:17RwcbNX0.net
ただ快急は大和西大寺-鶴橋無停車だったそうなので
もっと過激でしたが

604 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffb4-E3mu):2024/04/20(土) 13:17:36.32 ID:dWazP9mh0.net
>>601
何も優等止まる所は緩急接続必須じゃなくても良いんやで。

605 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5710-S7mz):2024/04/20(土) 13:18:52.01 ID:17RwcbNX0.net
布施駅も乗り換え可能な追い越しはできないぞ。

606 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-Bc64):2024/04/20(土) 13:33:32.08 ID:BeDF5tLv0.net
>>603
"鹿特急"の時代は···な。
快急が大和西大寺〜鶴橋間ノンストップだったことはないと思うんだが。

>>604
普通しか停まらない八戸ノ里の2面4線、当時の急行が以遠各停になる石切が2面4線···というチグハグ。
布施は2面4線にすると、大阪線との間に中階コンコースが必要になるからやむを得なかったんだろうが。

607 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 18:54:49.03 ID:f++pWOLE0.net
>>592
そもそも小阪の準急停車が1番いらん。

>>599
今じゃ区準が瓢箪山で急行退避とかあるからな・・・
どんだけクソダイヤ組んでんだよと

608 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 19:12:17.37 ID:fq06iwci0.net
布施 通過待避のみ
八戸ノ里 事実上通過待避のみ
東花園 普通⇔準急
瓢箪山 通過待避のみ
石切 普通⇔急行
東生駒 通過待避のみ

609 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 19:13:37.72 ID:fq06iwci0.net
最近は準急が少なくなっているので,東花園は準・事実上通過のみ

610 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 19:19:48.43 ID:f++pWOLE0.net
準急を6両にして小阪通過・八戸ノ里停車にすりゃいいのに・・・
難波方面行きで八戸ノ里で2本退避とかいまだに残ってるぞ。
東花園で緩急接続せず、小阪で連絡待ちの謎列車が多数存在してる。

八戸ノ里で区準が各停を追い抜く西大寺行きとか。1本だけ存在してる。

611 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 19:56:43.33 ID:fq06iwci0.net
大阪内は普通で奈良県は急行というすみわけ
大阪線も五位堂通過だったので,同様に五位堂までは準急で高田から東は急行でさらに上位が特急。
でも今は急行が桜井から東は各停なので困る。

612 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 21:15:55.30 ID:dWazP9mh0.net
>>610
そもそも八戸ノ里は特急~区間準急を通過させるためにあるような物。

ハナから準急とか停車は考えていない。
それは長瀬も同じ。

鶴橋・難波10分台で行けるから要らんだろうというのが近鉄の考え。

613 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 21:20:53.89 ID:f++pWOLE0.net
じゃあ小阪停車もいらんだろ
この駅のせいで緩急接続ができないんだから

614 :名無し野電車区 :2024/04/20(土) 21:56:04.01 ID:LvvgTkfr0.net
モノレール新駅…モノレール新駅がなんとかしてくれるはず

615 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 00:20:40.54 ID:nLCQUmc50.net
通過線のある駅になるのかな?<瓜生堂

616 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 01:48:47.35 ID:63MhXy4J0.net
瓜破堂は2面2線で作るっていう構想のはず。通過線はなしだと思うが

617 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 06:16:18.78 ID:L7u5DHgZH.net
>>584
同感。

布施の利用者は大阪方面が中心だから普通10分間隔で十分だし、奈良方面は東花園まで普通でいって優等に乗り換えてもらえばいいし。

生駒で乗り換えればいいんだから石切の緩急結合も不要では。

618 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 11:44:32.66 ID:eF86eEbV0.net
瓢箪山駅改札内トイレがリニューアルされていた

619 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 14:45:37.28 ID:Fepxrn420.net
>>606
快速急行が設定された当初、朝ラッシュ時は学園前と生駒を通過。
高校入試の季節には、下見に行ったときは停まったので、受験本番でも西大寺から快速急行に乗ったら鶴橋まで連れて行かれた受験生がチラホラ

620 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 16:33:09.53 ID:zPcYVmCJ0.net
奈良線で有料特急の運転が始まったキッカケは、近鉄の重役がいっぱい奈良に住んでいて特に学園前にたくさん社員が居たから近鉄の送迎みたいな感じで導入された。

621 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 17:58:37.84 ID:NznZguXY0.net
昔は小阪と布施だけ利用者が極端に多かったんだよ。もう一つ多かった駅が瓢箪山。

今は布施~瓢箪山の利用者数が横並びになってしまったから、なんで停まるのって思ってしまう

622 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 18:33:07.12 ID:QpyVOzrU0.net
>>621
小阪は樟蔭あるし、ハウス食品本社もあるからね。

623 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 19:12:29.58 ID:zPcYVmCJ0.net
80年代の前面展望見たら小坂〜瓢箪山は田んぼや民家ばかりの田舎だったしな、若江岩田周辺とか今では高層マンションやビルが多いけど昔は田んぼだらけやで。
上手くそういう田舎地帯を開拓して利用者を増やしたな。

624 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 19:49:10.26 ID:vnrheaEr0.net
>>619
生駒と学園前通過とかマジかよ
西大寺と鶴橋と上本町にしか泊まらなかったのか

625 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae33-hK1Z):2024/04/21(日) 20:49:34.18 ID:NznZguXY0.net
1年目以外は有料特急が停まってたようだけど、当時の朝は西大寺でほぼ満員だったのかな
おそらく分散目的

626 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 20:54:04.16 ID:nLCQUmc50.net
瓢箪山も、準急が止まれるように8両対応の駅に改良すべきだった
高架になった東花園にバスが入るようになったので、設備を整備出来なかった瓢箪山の凋落は進むだろうね

627 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 21:07:44.49 ID:+cYmq8U1x.net
>>620
生駒も学園前も最初に止まった下り特急は京都行きだった。

628 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 22:46:12.19 ID:C4BlVgeM0.net
昔、額田に親戚が居てたまに行ったけど、退避2回+切り離し
石切で折り返し乗車はきっちり取り締まられるし最悪だったなあ。

629 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 23:13:35.31 ID:5BdLR6BO0.net
花園近鉄ライナーズがようやく初勝利を上げたね


花園が今季初勝利 東花園駅勤務のSH河村謙尚が14連敗阻止する逆転トライ「まわりが作ってくれた」/リーグワン

https://www.sanspo.com/article/20240421-EMP46BGZ5FKNRPCFA6L2RLKOD4/?outputType=amp

630 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 23:24:17.79 ID:u4nc+ZIz0.net
小阪は開通当初からの駅で、小阪地域周辺の中心で、近鉄バス本社の最寄りだった。
今はバス本社もないし、密度のウエイトは八戸ノ里に移ってる気もするし
小阪に準急不要はわからんでもない。近い永和も乗り換えで乗降おおいし。

631 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 23:30:18.97 ID:63MhXy4J0.net
小阪の駅前再開発するとか言うてるけどさ、いつまでコインパーキングにしてんだよ と。
近鉄ビル全部解体したのに全く進展が無いしな。
駅前廃墟の状態続けるなら準急通過にすべきだわ もう

632 :名無し野電車区 :2024/04/21(日) 23:37:16.19 ID:GjSm/Pwm0.net
>>624
久しぶりに快急乗ったら生駒に止まるから「あれ?」となった
「学園前も止まってたか?」とも思った
記憶に自信なかったけど

633 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 09:59:10.18 ID:WrkeYAIbM.net
八戸ノ里はホーム8両分に伸ばせないのか?

634 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 10:11:34.28 ID:Qb1aIfh+0.net
>>633
アーバンライナーが1番線・4番線にギリギリ入線してる様子を見ると、ホーム構造物を造るのは無理そう

635 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 10:19:15.95 ID:aBQVVcP+0.net
八戸ノ里の待避線自身は10両対応らしいし8両までならまだマシなホームの広さが確保できるかもしれんね

あとは小阪と瓜生堂で準急止めて八戸ノ里前後で接続しつつ待避させるか

636 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 10:56:49.08 ID:bFrQO7n30.net
京阪特急があれば生駒・学園前から京都駅に行くのに便利なんだな

637 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 11:09:57.79 ID:qWNXNGhtd.net
>>631
駅から大発ビルが見えるようになったじゃないか、スッキリした開発をした

638 :名無し野電車区 :2024/04/22(月) 11:18:46.15 ID:nO0sr9DW0.net
>>636
学園前に住んでいた、佐伯勇翁が使ってたという噂もあるな

639 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 12:23:27.14 ID:cLTD2Aes0.net
人身事故

640 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 12:38:44.67 ID:GZGX7FNlM.net
準急は小阪じゃなくて河内永和だよな停めるの
東線との乗り換え今は多いから
準急退避しても小阪にとまらないならすぐ発射可能

641 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 15:38:48.06 ID:ZpzzoBnR0.net
永和に止めるとミナミ利用者がキタに流れてしまうから止めないてマスコミに宣言しちゃったからな

642 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 17:08:37.77 ID:dTDeNmnB0.net
>>640
俊徳道にも準急止めないといけなくなる

643 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 18:09:03.84 ID:bfqb5RDb0.net
野江も止める気ないんだって
パナソニックの人は野江経由で新幹線乗るから多いらしいね

644 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 19:31:18.89 ID:MEaCO5sC0.net
>>643
野江はA線にホームがないのが致命的。

645 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 19:38:06.09 ID:0sqYn+Il0.net
乗り換えのできる駅に止めろというのは関東的発想

646 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 21:08:55.09 ID:JuL6x+VB0.net
【独自】大阪モノレール延伸『4年遅れ』『約650億円増額』の見込み「こんなずさんな延伸工事はあり得ない」関係者から厳しい声も(MBSニュース) https://video.yahoo.co.jp/c/16778/d23d418c9223331164daf5c23a4a40873706261c

647 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 21:34:55.24 ID:j+Acc3Ex0.net
武蔵野線「せやろか?」

648 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 22:18:52.08 ID:vcJGXU3Qd.net
南海みたいに、主要駅すべてが2面4線ならもっときれいなダイヤ組めるのになー…

649 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 22:32:47.28 ID:N4cyma1Y0.net
>>646
社会情勢の変化はちょっと読み切れなかったかも知れないけど
あの辺が恐ろしい軟弱地盤なのは(地元なら)小学校でも習う話なんだけどな
本拠地離れた東海がものすごく警戒しているのに

650 :名無し野電車区 :2024/04/23(火) 22:50:41.84 ID:ZpzzoBnR0.net
大阪なんて運河だらけだったんだから軟弱だらけや

651 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 00:02:43.49 ID:PCaBh1/+0.net
とりあえず駅間がますます短くなるので瓜生堂に駅はいらない。(宇野辺みたいなもん)
荒本あるし。
小阪の駅前も開発しないのなら道路の湾曲をついでにまっすぐにしてしまったらいい。
バスは八戸ノ里ターミナル起終点で集約

8両分延長は可能。
永和も地味に8両分のホーム長。

652 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 00:35:03.53 ID:/E5Ub0Aj0.net
もうそろそろ売りな魔道駅の工事に着手しないと間に合わんやろとは思ったが工法が変わるから着手できないんだな。クロスする一体型の大型駅になるから通常の駅よりも時間掛かる

653 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae33-hK1Z):2024/04/24(水) 02:17:32.93 ID:HkV3Vl0d0.net
別にずさんじゃないだろ。軟弱地盤なら工費はぜんぜん違う

654 :名無し野電車区 (ワッチョイ a643-NV1y):2024/04/24(水) 02:59:10.81 ID:da7B/VlW0.net
>>651
バスの件は瓢箪山→東花園の例があるんだから
そうすりゃいいのにね。
駅前再開発する気がないんならそっちの方が合理的

655 :名無し野電車区 (ワッチョイ ceb6-NV1y):2024/04/24(水) 10:04:35.99 ID:ZN1Jqn1l0.net
自治体が瓢箪山駅バスロータリーの再発発をしなかったせいだろ
地元住民も非協力的だったし
自業自得というもの

656 :名無し野電車区 (アウアウウー Saab-oEi6):2024/04/24(水) 10:32:34.36 ID:PbH/DgiZa.net
>>643
西三荘も止まらないから今のままでいいのでは?
止めたところで時短もしれている。

>>653
一部では延伸自体やめろという声もある模様。

657 :名無し野電車区 (ワッチョイ 963b-ecwu):2024/04/24(水) 10:43:36.56 ID:qKCanbsp0.net
モノレール、ばり高いよな

658 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 12:26:01.54 ID:HkV3Vl0d0.net
やめろってもう支柱つくってるじゃん

659 :名無し野電車区 (ワッチョイ a683-NV1y):2024/04/24(水) 19:48:50.46 ID:da7B/VlW0.net
>>655
小阪も再開発しないならそうなるよ って言いたかったんだけど?
駅前にコインパーキングはあたおかすぎるわ

660 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 20:30:41.98 ID:/E5Ub0Aj0.net
東花園の高架化の再開発するタイミングで近鉄バスも東花園への移動に乗り気だったしな。瓢箪山は昔から半世紀以上経っても住民の質は変わってねーわ。
そもそもが東大阪市内に優等は止めない!て近鉄を怒らせる原因を作ったのって瓢箪山だったんだよね?

661 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 21:17:19.53 ID:Wj+IxY360.net
>>653
軟弱地盤の予想はしなきゃいけなかったよねって話
とはいえ、実際は社会情勢の変化が大半で軟弱地盤は言い訳だろうな流石に
輸入品は全て値上がり、もうずっと人稲杉だし

>>656
この手の話で地元以外が大反対するのはいつもの事w
ここらは今まで南北方向の交通がなかったエリアだから大化けする可能性もある
(もちろん大失敗の可能性もある…)

662 :名無し野電車区 :2024/04/24(水) 22:15:19.84 ID:/E5Ub0Aj0.net
奈良交通がEVバスを導入したから近鉄バスもEVを導入するんかな

663 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 00:04:21.26 ID:6ORIGMgc0.net
>>662
近鉄バスは2年前からEVバス走ってるよ。

664 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 00:32:37.93 ID:01CDQL470.net
おとといも地下鉄今里の上を近鉄の電気バスが走ってたの見たな
たぶん上本町から車庫への回送

665 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 02:54:30.64 ID:D1W6Ag9A0.net
そうやって衰退と発展するほうが自然さ
枚方市駅も枚方東口だったのが発展して特急まで停まるようになったし

666 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 04:08:23.79 ID:13wY5XgU0.net
大阪モノレール延伸『4年遅れ・事業費も大幅増』一方で東大阪市長「市の負担は1円も増えることはない」大阪府は事業継続の妥当性を判断

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240424/GE00056996.shtml

負担拒否で未完成もあり得るか?

667 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 06:16:04.42 ID:EUOd6LwD0.net
北急の箕面萱島よりもこっちに予算つぎ込んどけよ・・・ 
あんな延伸のほうが不必要だったぞ 

668 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 06:18:56.91 ID:SBNIymFo0.net
>>667
箕面〜萱島間に北急の新線計画があるのか?

669 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 06:54:47.53 ID:XHERV2zC0.net
瓜生堂辺りは全く工事が進んでないもんな。ボーリング調査でアウトになったのは車両基地予定区域なのかな

670 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 08:01:50.02 ID:kfJHrHho0.net
もっと南の久宝寺まで建設して車両基地建設しようず

671 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 12:20:41.86 ID:tS6CknEM0.net
近鉄瓜生堂駅って近鉄の自己負担なの?
請願駅?

672 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 20:54:30.63 ID:VcTUPxk00.net
どうせなら、瓜生堂ー近代前ー久宝寺口ー竜華ー長原ー松原ー新堀町ー堺東ー堺
これぐらい伸ばしてくれたら便利

673 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 22:02:45.57 ID:kfJHrHho0.net
近鉄にもメリットがあるから近鉄も予算投入して建設するんじゃないの?

674 :名無し野電車区 :2024/04/25(木) 23:01:06.19 ID:VcTUPxk00.net
早く完成して欲しいな
いま摂津まで通勤してるからモノレール完成したらホンマ行きやすくなる、JR淡路まで行って阪急に乗り換えて南茨木でモノレールに乗るの糞めんどすぎるねん。

675 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 12:20:16.26 ID:1ESjIJSm0.net
>>674
JRおおさか東線 阪急京都線 大阪モノレール通勤?

676 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 15:09:56.76 ID:fZ2/ld3Ed.net
西大寺の車庫内で脱線だってさ

677 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 15:47:03.22 ID:Dud+B6wrr.net
DH04が見事に脱線してらっしゃる

678 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 16:12:12.39 ID:fePq+aT20.net
家に帰ればGW

なお帰れない模様

679 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 16:13:21.31 ID:ZTB9LNN10.net
>>677
425の翌日にやらかすとは
https://twitter.com/twin_tail_moeda/status/1783723703068717209
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f4e-cK01):2024/04/26(金) 18:15:25.29 ID:BKbPGIFM0.net
西大寺車庫の脱線、泣き別れ脱線に見える

681 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 19:43:41.27 ID:TzEV/5Ef0.net
鉄道事故調査官が現場検証



682 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 20:00:37.17 ID:I4Uxix5w0.net
近鉄によると、脱線したのは最後尾の6両目で、運転士から「脱線しています」と運転指令に連絡があったという。

683 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 20:30:03.99 ID:V26lDzbt0.net
大阪難波でええ歳こいたオッサンが準急が東花園打ちきりになったことに対してキレ散らかしてドアの前に立って発車妨害して5分遅れ

684 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 23:30:24.39 ID:1uHueBdTM.net
>>662
近鉄八尾から藤井寺に行く近鉄バスの路線で電気バスが走ってるよ

685 :名無し野電車区 :2024/04/26(金) 23:35:18.97 ID:1uHueBdTM.net
日経に近鉄グループホールディングスの人事が載ってるけど、新たにラグビー事業部が新設されるみたいだな

https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=132&ng=DGXZTSJJ60801_V20C24A4000000

686 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 01:19:10.56 ID:4jOtN1bW0.net
>>680
前に行き過ぎたからバックしたらバックし過ぎてポイントに掛かってまた前に進んだパターンか

687 :名無し野電車区 :2024/04/27(土) 02:58:05.92 ID:ntqv0rDsH.net
総合政策部担当が多いなあ

688 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 11:26:00.91 ID:yv97rhEq0.net
今回の脱線
実際の原因(経緯)はなんだったん?

689 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 14:19:12.14 ID:XgdUy1Xg0.net
普段使わない手動でしか動かない分岐で泣き別れしてるね

690 :名無し野電車区 :2024/04/28(日) 15:10:07.42 ID:xYKkKQUI0.net
動かした物だと勘違いしたか、それか自動で切り替わったと勘違いしたかだな。
ボウシンしたから何とか誤魔化そうとポイント動かして復帰を企んだら失敗して脱線しちゃったか

691 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfa0-jZb8):2024/04/28(日) 15:40:21.71 ID:azJ++niv0.net
あそこが詰まると結構影響でかいんだな。
よく連結用の編成が止まってるものな。短編制でラッシュ時に突っ込まざるを得なかったんだな。

692 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 01:34:04.39 ID:QIOfrFzb0.net
あそこ超ぬかるんでるしめったにつかわない分岐だから。
使う時最徐行

693 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 02:04:09.53 ID:Y8gZ8v2l0.net
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い

694 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 07:21:13.40 ID:jXWzNVAl0.net
写真見た感じ脱線した隣の線路は地盤悪そうだな

695 :名無し野電車区 (ワッチョイ a70e-Hxd7):2024/04/30(火) 18:19:22.89 ID:gpptwGJq0.net
近鉄大和西大寺駅のエキナカと近鉄百貨店奈良店にハローワークがオープンします

どんなけ西大寺にハローワーク必要なんだよ

696 :名無し野電車区 :2024/04/30(火) 21:28:04.08 ID:kXycGCdY0.net
ハロワが流行るとかどんだけ職探しに熱心なんだ

697 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 12:57:43.18 ID:euL780ib0.net
西大寺の脱線、タイミング的に近鉄GHDの人事異動の発表の翌日やから、今後の近鉄は相当n

698 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 19:55:41.17 ID:5IK8pq200.net
>>695
奈良ファミリーや近鉄百貨店はテナント埋めるのが大変なようだな
ネットで求人公開して勝手に会社へ連絡すればよくない
まあ使えない人のためにある程度ハロワに端末と窓口あってもいいと思うけど

699 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 22:03:42.32 ID:nnOuQq6FH.net
本当にハローワークできるんかよ

https://files.microcms-assets.io/assets/f76cb3f097104533921f6d6262a336ee/89413a77ab6f48f588be73f3240b798b/20240425.pdf

700 :名無し野電車区 :2024/05/01(水) 23:07:55.66 ID:Ies4vqzK0.net
入り難いやろなあ、普通の人が多く行き交う中を入るのは恥ずかしいぞ、あのひと無職や、て目刺されるで。

701 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 01:52:47.57 ID:libBjFP40.net
お前の価値観が怖いわ

702 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 02:11:36.73 ID:rl91iU6d0.net
「めったにつかわない分岐」
がなぜ使われてたの?

703 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 11:32:09.74 ID:eek7FBxZ0.net
>>698
解体してマンション建てそうな悪寒・・・

704 :名無し野電車区 (ワッチョイ df26-jZb8):2024/05/02(木) 20:44:45.12 ID:Refd7/OV0.net
>>699
49歳までか。氷河期は使えなくなるまであまり時間がないな

705 :名無し野電車区 :2024/05/02(木) 23:26:06.32 ID:ax7Mi8DDH.net
奈良線運転見合わせってJR奈良線でよかった

706 :名無し野電車区 (ワッチョイ a74f-qkZl):2024/05/03(金) 22:16:19.57 ID:xA3mgeuG0.net
生駒市初の快速急行なんてあるのか、早朝奈良行き1本と、深夜に普通西大寺1本。東花園から回送してくるのか。

707 :名無し野電車区 (ワッチョイ a74f-qkZl):2024/05/03(金) 22:34:48.44 ID:xA3mgeuG0.net
なんで生駒線に普通西大寺が止まってるんだと思ったら、こいつが本線上で折返し詐欺をして奈良行きホームに入る訳か
えらい面倒くさいことしとるんやな、西大寺に回送ついでのバイト運用か

708 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf17-jZb8):2024/05/04(土) 06:03:35.29 ID:aJdjEUK20.net
生駒始発はあれど、生駒行きはないんだな 奈良線
昔はあったのかな?

709 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 11:30:24.82 ID:D9xhGiaX0.net
ふさげた配信してる可能性を重視したやついなかったな
また国会空転されたくないから知らんな

710 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 15:04:54.61 ID:CMMzMWYb0.net
>>707
終電前に入庫を兼ねた生駒発下り普通は以前からある
俺は詐欺呼ばわりの理由のほうが判らん
たしか快急は出来てまだ日が浅い

>>708
かなり前までだが当時は珍しくもなくフツーにあった

711 :名無し野電車区:2024/05/04(土) 16:38:44.54 ID:NilpwKug0.net
わてえるゆへらふとらをゆいむとめよきえこむほしこいぬはろとる

712 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 17:07:22.63 ID:X7I7+tVi0.net
>>710
生駒方面から西大寺行きなら折り返しって普通思うところ
西大寺で奈良行きに化け電?
でもそれだと本線上でが訳わかんないな

713 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 21:20:40.31 ID:5nmDrmAa0.net
>>704
若年層優遇はいいんだけどなんで中高年の氷河期被害者層は無視なんだろうな
無年金故大量の生活保護受給者が発生するけどいいのかな?

714 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 21:54:38.18 ID:X7I7+tVi0.net
>>713
企業が欲しがってないからな>氷河期
生活保護は出さなきゃいいので無問題

715 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 22:13:14.33 ID:/BAY04Wo0.net
それだと山上が大量発生して役所機能が崩壊するだけやで

716 :名無し野電車区 :2024/05/04(土) 23:03:17.98 ID:X7I7+tVi0.net
>>715
せやから山上世代はカバー出来るように49歳までカバーしとるやないか
一番割食ってる70年代後半世代はバッサリやけどな

717 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 01:03:13.37 ID:sQQoNPyq0.net
>>713
それは普通のハローワーク
今回できるのは履歴書や面接の指導用施設 
おそらく、バスでしか行けない場所から駅に移転するだけだろう

718 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 14:08:30.73 ID:ZD1u67hX0.net
>>695
店舗を貸す側の心理を知ってるが
基本、少しでも長く入居してもらいたい店子を
希望すんよね。
通行民側と賃貸側とで少し視点がちがう

719 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 14:32:04.23 ID:J6ydkFGK0.net
そりゃそうだろうがもう少し見栄とかあると思うけど。阪急とか西じゃテナントにハロワなんてあり得ない
よほど入るテナントも無いんだろうな

720 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 22:02:00.28 ID:TtybCUuu0.net
こんな真夜中でも難波が夕方ダッシュ波の混雑やわ

721 :名無し野電車区 :2024/05/05(日) 23:16:11.69 ID:MtWGD1me0.net
旧富雄変電所ついにGW明けから解体

722 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 01:15:13.87 ID:h0dKdeEu0.net
>>719
むしろ先入観や通例を外した画期的な事例だと
逆から捉えることもできるのではと

723 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 05:14:26.63 ID:rUvuABoq0.net
>>722
労働力の流動化に対応したサービス拠点と捉えることも可能。

724 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 05:38:16.64 ID:lO+61vee0.net
じゃあ火葬場とか釣り堀とか公営住宅とか

725 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2f33-W3Fu):2024/05/06(月) 06:45:12.25 ID:OYlR3dZI0.net
>>719
検索したら阪急梅田百貨店や千里中央の阪急の駅ビルにハローワークあるけど

726 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e85-mkyR):2024/05/06(月) 06:52:43.99 ID:xVm3+a/z0.net
駅ナカのハローワークに反発したかと思えば反例で火葬場とか、、、、極論しか言えないのかここのスレ民は

727 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 07:20:15.36 ID:OYlR3dZI0.net
目的地になるだろうから不正乗車との兼ね合いは悪そう。ただ何を怒ってるのかはわからん。

728 :名無し野電車区 (ワッチョイ eaee-6F93):2024/05/06(月) 08:29:04.36 ID:+vp4iD9f0.net
おしゃれなハローワークを目指しているのだろうけどやはりなんかズレてる

729 :名無し野電車区 (ワッチョイ be1f-3jwb):2024/05/06(月) 08:39:05.16 ID:kJ4KU3YG0.net
>>728
日本では終身雇用が当たり前だったから「職探し」を恥だと感じてしまう。

キャリアアップのための転職を当たり前にするためにも、ショッピングモール内にハローワークができるのは良いことなんだろう

730 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-XJwQ):2024/05/06(月) 09:38:20.06 ID:LCET4iiE0.net
仕事の待ち合わせに時間があるから暇潰しにハロワに寄って仕事見つけよう!ていう需要を発掘するんだ

731 :名無し野電車区 (ワッチョイ a625-jM1+):2024/05/06(月) 11:45:24.71 ID:qcnvfWYw0.net
瓢箪山の奈良方面行ホーム上に冷水機あり

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ a625-jM1+):2024/05/06(月) 12:08:21.91 ID:qcnvfWYw0.net
額田駅前交番ボロボロ

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-XJwQ):2024/05/06(月) 13:58:40.30 ID:LCET4iiE0.net
近鉄奈良駅前にJR東海系列のハイアットホテルが来るんだって
マリオットは離れているから影が薄いけどハイアットは駅前だから流行りそうやな

734 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 17:16:21.57 ID:Rb4ge5y3d.net
>>729
わざわざ過去形で書いてるのに
現実とイメージ共に
まだまだ続いてる感じだわな
他者の目なんて
いちいち気にしなきゃいいのに。

>>721
ついさっき下通ったが
この時間でも難波方ホーム端の柵に
撮りテツ氏が1人貼りついてたわ。
自分はXで話題が出る前に撮り終えてる

735 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 19:41:20.92 ID:+vp4iD9f0.net
ただハロワの求人は相変わらずブラックが多すぎて使い物にならないのがな

736 :名無し野電車区 :2024/05/06(月) 19:54:58.24 ID:LCET4iiE0.net
タイミーでノンビリとスキマバイトしてる方が楽して稼げるレベルだしな。それだけ格安給料長時間労働のブラックだらけ

737 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4a84-6F93):2024/05/06(月) 20:34:03.88 ID:odYGsNLb0.net
特に奈良は最低賃金低いからなあ
西大寺駅まで来たならそのまま大阪出てしまった方が収入増える
交通費出るところ探さないと厳しくはなるけど

738 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 08:42:05.79 ID:LJeuatRP0.net
>>735
ハロワ自体はよいのだが
肝心の求人側がそれなのが最も問題やね
吊り求人とかね

739 :名無し野電車区 :2024/05/07(火) 18:23:38.22 ID:2M2Yv14g0.net
近鉄奈良前にハイアット
新大宮のJWマリオットのとなりにノボテル
外資系に無縁だった奈良に外資系ホテルが続々と来ている
それも大衆ブランドではなく最高級ブランドの方が来る
オバツムで京都大阪が吸収し切れなくなったパイが奈良に溢れているのか
新大宮に外人が最近多いと思ったら新大宮もかなりホテルが増えてるなあ、飲食店潰れまくってるのに。

740 :名無し野電車区 (ワッチョイ ead5-6F93):2024/05/07(火) 21:27:58.08 ID:5NNOdpWm0.net
こんな医師に当たりたくない
https://twitter.com/DrHonoh/status/1787705185416159495
(deleted an unsolicited ad)

741 :名無し野電車区 (ワッチョイ a623-6F93):2024/05/07(火) 21:31:32.10 ID:PrmrMTgD0.net
新大宮って松屋と和食さとと天一くらいしかないのでは?w

742 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4a69-6F93):2024/05/07(火) 22:43:35.34 ID:gNjuS2dq0.net
駅の東側が飲み屋街
昔は大宮通とか三条通り沿いにも結構あったけど…

743 :名無し野電車区 (アークセー Sx33-qqoo):2024/05/07(火) 22:49:10.79 ID:D78juQPyx.net
新大宮の松屋はとっくに潰れてしまって・・・。

744 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 08:51:12.82 ID:74e38fQ40.net
松屋潰れたのか。
まあ天下一品があるからいいか

奈良駅周辺に飲み屋が立地しづらいから新大宮駅らしいな

745 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 09:48:03.50 ID:qS6iEPJz0.net
JR奈良駅近くの三条通は居酒屋やおしゃれなカフェバー、ビアバー
が増えたよ。外国人目当てだろうけど。
それにしても外国人だらけ。
いつまでもマスクした日本人のおっさんおばはんらはタジタジ(笑)
花粉もないのに何で外さないんや??

746 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 11:22:00.41 ID:pBvvm5TP0.net
俺は外では外す、着けるのはバスと電車と職場と病院だけやわ

747 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 12:44:09.04 ID:/91DYUL7M.net
もう1年以上マスクしてない。3月に飛行機や電車も自由と言われてからずっと。

政府も推奨してるのに。電車やバス中でマスクしてるの見ると馬鹿にしか見えない。まああの電車の窓開けるキチガイは今はいないが。

748 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 12:56:44.94 ID:1jaPLY0i0.net
バカはバカらしくしとけばいいんじゃないですか

749 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 13:16:42.09 ID:qS6iEPJz0.net
おっさんおばさん,不細工な顔隠す女連中は今年の夏もマスクして近鉄乗るの??

750 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 13:32:24.03 ID:5FtZW8tO0.net
外すのが自由ならするのも自由なんだぞ

751 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 15:38:21.55 ID:c3FvJeqL0.net
>>747-748
コロナ前からずっとマスクの人は
問答無用でバカ認定なのか?

752 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 15:40:12.76 ID:c3FvJeqL0.net
>>750
まったくそのとおり
自分らだって逆に「外してる奴はバカか?」
って言われたら怒るだろうに

どっち側だって好きにすればよい
だが、ちがう側をなじるのは要らん

753 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 15:46:16.27 ID:c3FvJeqL0.net
政府が政府がって統制を取りやすい民族だね
戦時中と同じ
自分で考えてみて自分で判断することをしない

なんたって、
沈没船からいかに早く避難させるかの
ワールドジョークですら
日本人は「皆さん飛び込んでおられますよ」
だもんな。苦笑

754 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 15:56:37.93 ID:qS6iEPJz0.net
近鉄やJRの駅員が外さないのも悪い。外してる人はごく少数。
気温も高く蒸せてくるのに
何のためにしてるんだろう。

755 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 17:41:29.92 ID:kLhsI2Ug0.net
自分で考えてって言ってるのになんでマスクを外させようと意見を押し付けるんだろう。
それはそちらがいう統制と同じじゃない?

756 :名無し野電車区 :2024/05/08(水) 18:23:31.54 ID:bGfXku5u0.net
>>755
ほんとにその通り。
しないのも自由だがするのも自由なのに何故かしないことを他人に押し付ける輩がいる。

757 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4a49-6F93):2024/05/08(水) 18:55:25.09 ID:m/JJj5RH0.net
昨年風邪引いてからずっと喉の調子が悪いからマスク
花粉とか黄砂とか色々飛んでくるからか知らんずっと喉がイガイガや
流石にノーマスクで咳しまくってたら白い目なのは相変わらずやからな
つかマスクしないと喉がイガイガや

758 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-QjKF):2024/05/08(水) 20:40:34.67 ID:2HesFotB0.net
ゼロイチ論理(もしくはゼロヒャク)に走りたがる奴は頭おかしい
で、しばしばバカ扱いされるから、やたらとまわりの目線や考えを気にしたがり、結果として挙動不審な怪しい奴になる

759 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3769-StjB):2024/05/08(水) 23:36:53.57 ID:xUTT5dGI0.net
京都市「リニア・北陸新幹線誘致推進室」廃止 リニア京都経由の実現困難、誘致方針どうなる
2024年4月10日 5:55
小野俊介

京都市が、リニア・北陸新幹線誘致推進室を廃止したことが9日、分かった。リニア中央新幹線の名古屋-大阪間は「奈良市付近」を通る計画で、市が求…

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ eac2-6F93):2024/05/09(木) 10:53:48.62 ID:MnGX9Q+I0.net
流石に京都市は無理でしょ

761 :名無し野電車区 (JP 0H56-oMXj):2024/05/09(木) 11:07:00.78 ID:vXb7VZItH.net
新京都駅が亀岡市になるとか

762 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 11:21:21.49 ID:ZwW9LOaLd.net
>>759
やっとあきらめたか

763 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 16:22:16.75 ID:O6bV6qb2d.net
ようやく左遷室の人間が退職したんだろうな
毎年予算100万円しかなかった如何にもやる気の無いただの部屋の維持費だったからな、たぶん使えない無能職員を飼い殺す左遷部署だったのさ、座っているだけでいいよ〜て席や

764 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 17:22:46.96 ID:reCYhhaQ0.net
>>758
同感だけど今は5chでもそういう手合いが増えたよね
かつての2chではモナーのAA貼って「オマエモナー」なんて
余裕があった
ただの懐古でなく、実際にも人心が荒んでると感じる

765 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 18:21:18.90 ID:36BTkzuS0.net
>>762
実際に諦めたのは2018年あたりだな。それ以降何の情報更新もなかったし

766 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 21:22:09.69 ID:zGiQ8FAl0.net
北陸新幹線も諦めたとか何がしたいのか京都は

767 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 22:28:41.97 ID:MnGX9Q+I0.net
>>763
市役所職員はやらかさない限り分限出来ないからな。

768 :名無し野電車区 :2024/05/09(木) 23:07:40.99 ID:36BTkzuS0.net
>>766
黙る代わりに京都縦貫道と新名神と国道のバイパスわかってるよね
って国にアピールしてると思ってる。

769 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:13:41.06 ID:cUVU0zrv0.net
モバゲーもそのうち更新しない政府を評価するのを公表した際には
よく外人がヤベーていうてるのかなってほんのちょっと買えんなぁ

770 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:16:40.12 ID:IrxoJiaQ0.net
全世代まんべんなく支持されてしまってるからな。

771 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:18:13.99 ID:Ovta40hQ0.net
残念
今後の冠ショーのスポンサー1つも付いてたわ
これ使ってくれ
やっぱり毛むくじゃらか

772 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:18:24.11 ID:BQdE9tak0.net
>>765
今年もなけなしの予算をつけてて、それリニア全振りだったらしい

>>766
ほぼ決まった北陸にエサはやらんということなのか
「まだ工法や具体的な内容が決まっていないので」とのこと

773 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:35:06.30 ID:ly6qfLwC0.net
小学生かよ
こっていることが生み出した奇跡なんだ
会社狭いからじゃまいか

774 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:40:22.23 ID:ReCpWR8h0.net
バスがあの状態て説明しろ

775 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:46:42.83 ID:jJub+LBl0.net
童貞が好きなのに穴埋めて4、5人でしょ
被害届や起こした裁判でまとも。
変な企画始まったぞ
またバリュー相場か?

776 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:48:50.32 ID:QO7RdlzZ0.net
再現性不可能だからな

777 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 01:54:49.38 ID:gVFs6obe0.net
マスコミもしぎーには運転手死んでくれてあり得ないわ
コロナで発熱もある
だから潰れるんでしょ?そうじゃ無いというのもので
周囲が新規でも変わらん

778 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:09:34.97 ID:tco2Y6Bl0.net
レスターなんで自分達で色々暴露されてる事
約束したんだけど
怖さは感じてるよ
コブダイのくせに調子乗ってんな

779 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:26:47.92 ID:sai/o3+t0.net
地味にコロナが迫ってるが
左はまだ痛いな
グローバリストを支持するのは?
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってこと??

780 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:53:25.67 ID:DFlQHZx80.net
そういった層は増えても

781 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 02:56:44.39 ID:fNg5BD6R0.net
結局そういうのは相当キツイな
ガーシーだけで?そんなことをする若者
そりゃメディアがこうしようと結論付けてるからどっちにしたってことだn

782 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:12:13.98 ID:XG7D64fJ0.net
4232
じり下げはやめようかな(錯乱)

783 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:25:14.46 ID:W85ffZdj0.net
よくよく見ると

784 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:26:15.06 ID:ZzEfHKqg0.net
俺の別に仲違いではないが
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化してくれただけなんかね

785 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 03:32:35.34 ID:nAQoejCZ0.net
ワンダープラネット−29%
若者はあんまり金持ってないと思う
自分は退会も出来ない

786 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:01:48.15 ID:eEwiwB9B0.net
現代劇の方が問題なんてSDGsじゃないやろさすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?

787 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:12:36.78 ID:CYLFa9iQ0.net
これマメな

788 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 04:42:23.06 ID:pIH4434n0.net
離婚だね
なんか2人は息する回数減らしてまた出資せなアカンの?

789 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:20:10.11 ID:UYA1HGMV0.net
一般車の新車の細かい情報出てきたけど、
今年度48両、来年度36両入るから
すぐに結構見れるようになりそうだね。

790 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:29:15.58 ID:Em3JfUG8M.net
京都橿原系統じゃないの?

791 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:35:53.70 ID:Em3JfUG8M.net
これアルミなの
やっぱり鋼鉄なのかな?
もう俺が死ぬまで代替わりはないくらい使い倒すだろうし

792 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 14:45:09.31 ID:Z8HsFXi10.net
形式名が8A系とまた変なの出てきた

793 :名無し野電車区:2024/05/10(金) 14:48:25.72 ID:dnVm/YP50.net
K8系にでもしときゃ良かったのに…
とにかくあのクソダサい色(特に赤色!!)だけはヤメロ!!

794 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:17:19.17 ID:FWOmyTNMM.net
近鉄,奈良線・京都線系統で新形一般車両「8A系」の運転を10月から開始 ~2025年度には大阪線・名古屋線・南大阪線にも新形一般車両を導入~|鉄道ニュース|2024年5月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp https://railf.jp/news/2024/05/10/150000.html

795 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:18:34.66 ID:FWOmyTNMM.net
大幅値上げして車両やっと更新。
長かったな。

796 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 15:30:40.41 ID:dnVm/YP50.net
>>794
電車の中に芝生やすとはなw

797 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 16:52:04.91 ID:gEpcb1Xex.net
新型車両 初期のイメージと色が変わったね。
旧近鉄バファローズぽさがなくなった。

798 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 17:32:31.14 ID:Y6rMFH9G0.net
奈良線・京都線系統に集中配置なんだな
大阪線、名古屋線、南大阪線にはちょっとだけ

奈良線の古い車両は大阪線名古屋線系統に回されるのかな?

799 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 18:36:57.67 ID:+jdlEDkJM.net
8000系とかはもう廃車だろ。
扇風機やラインデリアの非冷房時代から50年以上使ってたし。

800 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 19:22:20.99 ID:1ZzXT40C0.net
どっかで見た形

801 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 21:09:41.29 ID:JAe4WwKy0.net
8Aは阪神には入らず、難波奈良の8000系急行をそのまま置き換えかな

802 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:14:43.06 ID:tfDDLgxU0.net
8000と8400は来年で姿を消しそうかな

と思ったら田原本ローカルがまだ残ってたか
3両編成を何処かから捻出できるかな

803 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:20:12.52 ID:0LffXMvv0.net
近鉄、新型一般車両「8A系」奈良線・京都線など10月から運行開始へ
https://news.mynavi.jp/article/20240510-2943239/

https://news.mynavi.jp/article/20240510-2943239/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20240510-2943239/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20240510-2943239/images/003.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20240510-2943239/images/004.jpg

下記のイメージと比較。側面の塗装デザインを大幅変更。前面スカートと先頭車転落防止幌を赤からグレーに変更。

804 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:20:23.66 ID:0LffXMvv0.net
近鉄、新型一般車両を2024年秋導入へ - 外観は赤、車内はL/Cシート 掲載日 2022/05/17 15:06
https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346688/

https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346688/images/002l_large.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346688/images/001l_large.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346688/images/003l_large.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220517-2346688/images/004l_large.jpg

805 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:24:10.53 ID:0LffXMvv0.net
>>803 のソースより
車両形状は近畿車輛、外観カラーリングはGKインダストリアルデザインがデザインを担当。
ツートンカラーの近鉄らしさを踏まえ、利用者に身近で親しみを持ってもらえる新しいデザインとした。

内装関係のデザインは、「WEST EXPRESS 銀河」「えちごトキめきリゾート 雪月花」などのデザインを手がけた
イチバンセンの川西康之氏が担当。

形状:近畿車輛
塗装:GKインダストリアルデザイン ※近鉄ひのとりをデザインした会社
車内:イチバンセンの川西康之氏

デザイン担当がバラバラだから一体感が無い。
カラーリングだけでなく、すべてのデザインをGKにしてもらいたかった。

806 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:35:17.75 ID:+pJiQDyV0.net
関西私鉄はほとんどそうだから期待はしていなかったが扉上LCD千鳥配置は残念
グラスコックピットもなしかな?

807 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 22:47:34.81 ID:0LffXMvv0.net
わざわざ高価なL/Cシートを採用したんだな。奈良線内での快適性向上を図ったのだろうか。
京都線は京都駅の折り返し時間が短いうえに終日にわたって近鉄特急が走っているからロング状態のままだろうね。

808 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 23:18:45.32 ID:CHUIzAl80.net
>>804
イメージ図からえらい変わったなw
近車がデザインで揉めていたのはホンマやったんか?

809 :名無し野電車区 :2024/05/10(金) 23:23:24.81 ID:CHUIzAl80.net
名鉄風から一気に西鉄風になった
イメージ図の塗装の方が好きだったなあ
グレーラインを排除したのは何故や

810 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 00:09:27.49 ID:pFi7Apx/0.net
>>808 >>809
イメージ画と同じデザインで実際に試験塗装をしている
https://i.pinimg.com/originals/a4/d1/ca/a4d1ca537b5d8b736fb52b55f62d2fb5.jpg
たぶん評判が良くなかったのだろう

811 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 00:23:49.07 ID:KZTN8Xzr0.net
>>806
グラスコクピットの方がコスト安くなってるからJRもグラスに替えたのに80000系ひのとりがノーマルの運転台で登場した時はガッカリだったな、外観は良いのに運転台だけは適当感が。
近鉄はあれで統一されているからハンドル訓練がやりやすいんだろうけどメトロ400系はグラスだよな。京都市営20系はノーマルだけど。
警笛も相変わらず軽トラかな。MH着けたら良いのにな
一応青のシンフォニーはMH着いてるけど鳴ってる見たこと無い。

812 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:00:37.30 ID:NqUKEcQ80.net
ビッw

813 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:09:02.63 ID:8GRLxDSb0.net
どーけーよーどーけーよー殺すぞアホンダラワレェ♪

814 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:20:41.43 ID:NqUKEcQ80.net
丸ノ内線の出来損ないみたいな状態だな

815 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:28:20.56 ID:NqUKEcQ80.net
前面のもりしたしのヒゲみたいなデザインを活かすんなら

前面:白地に黒ヒゲ
側面:白地にサンダーバードのような窓の位置に黒帯、黒帯の下にルビー色の赤ライン

のほうがスッキリしたと思う

816 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:29:18.86 ID:NqUKEcQ80.net
訂正
×もりしたし
○森下仁丹

817 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:31:11.17 ID:zx6vIYKy0.net
>>798
奈良線はホームドアの問題が重たいから、できるだけ規格外の車両減らしたいんだろうと思う。
交換部品がない車両は廃車になるはず。

818 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 01:39:50.75 ID:NqUKEcQ80.net
どうせ新車作るのならば、奈良線だけ18m級車両で統一しとけば、ホームドア問題や御影駅の曲線問題、山陽電鉄乗り入れ問題などの解決がしやすくなるというのに…
つくづく先見の明のない会社や

819 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8bfa-T7LG):2024/05/11(土) 02:09:51.08 ID:eUyUGyu+0.net
またいろんな型番と色の電車が4両+4両の連結かよ。
あれ嫌いなんだよなあ。全然統一感のないつないどいたらいいわ
の連結。阪急とか京阪の一流には絶対ない。

820 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2edf-a9VO):2024/05/11(土) 02:56:22.12 ID:0O2irOut0.net
型番という意味では阪急は8200と9000連結とか京阪は13000の中に3000系入れたり完全に統一できている訳ではないが。。
ただ色は一緒だからなぁ。

シリーズ21も今回の新形式に塗装合わせちゃえば良いのに。特に大阪線と南大阪線はめっちゃ浮いてるし。

821 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8bfa-T7LG):2024/05/11(土) 03:06:45.67 ID:eUyUGyu+0.net
何で近鉄はそういうの気にしないんかな。

気にならないのが不思議。

822 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 03:32:13.94 ID:KZTN8Xzr0.net
なーに西武や東武や小田急も新型出るたびに色違うから近鉄もそれで良いやん

823 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 03:59:11.62 ID:zx6vIYKy0.net
>>818
奈良線だけで車両は完結しないからな。
南大阪線以外車両は共通化された。

824 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 04:09:39.85 ID:n+s6+nN4M.net
>>810
これはひどい…

825 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 05:25:37.99 ID:1THnOTCK0.net
>>810
ウホッ、これは悪い関東鉄道

826 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 05:27:30.43 ID:1THnOTCK0.net
ボツでよかったわ
ただ、あまりにもただの近鉄電車やけど
尻21塗装も更新時になかったことにされそう

827 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 05:34:57.71 ID:1THnOTCK0.net
>>818
むしろ阪神が21m級4ドアにせえやと近鉄は思ってそう
山陽?知らんがな

828 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 05:36:17.82 ID:pFi7Apx/0.net
X で発見w
https://pbs.twimg.com/media/GNMxpb8bkAATpB2.jpg
意地でも生き延びる気の8000系
https://twitter.com/ef651036jrf/status/1788828068930535772
.
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 05:37:49.87 ID:U6LSAeh30.net
>>827
物理的に無理や、特に御影

830 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6ac6-XJwQ):2024/05/11(土) 05:52:16.71 ID:KZTN8Xzr0.net
御影を1面島式2線駅にしてしまえばカーブを緩和出来そうやのな

831 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 07:47:32.38 ID:IIhtsXSY0.net
>>830
緩急接続や追い抜きの必要性から、御影の待避設備廃止は不可能だからな。

832 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:35:10.00 ID:NqUKEcQ80.net
奈良線を18m級に統一して
普通などの基本編成を6両→7両化
付属編成を2両もしくは2両+2両による4両で、計9両or11両
にできれば、今後の人手不足によるダイヤ間引きを見込んでもちょうどよい輸送量になりそうなのだが、7両だと阪神芦屋と御影が結局停めれなくなるのかな?

833 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 09:41:14.23 ID:0FKU/KDL0.net
>>810
これは首都圏私鉄みたいでイマイチだな
カラーリング変更したのは正解

834 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 11:25:56.63 ID:CU4hoRov0.net
>>828

そんなに悪くないから一個くらいこれにして欲しいw

835 :名無し野電車区 (ワッチョイ a398-XbOt):2024/05/11(土) 11:49:53.66 ID:5EhqQHIf0.net
>>822
小田急は特急車に統一感がないな
通勤車は統一イメージがある

西武は年代ごとに統一感があるイメージ
赤→黄→青→グラデーションと変化してきた

東武は何もかもぐちゃぐちゃw

836 :名無し野電車区 (スフッ Sd8a-auFI):2024/05/11(土) 12:10:18.84 ID:ojiCM905d.net
>>818
そんなことしたら京都・橿原線にも影響するし、京都市営地下鉄の乗り入れも考えてる?

837 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2b-j/ry):2024/05/11(土) 12:17:00.25 ID:RJM2NF2tM.net
>>828
なかなか良いね

838 :名無し野電車区 (スフッ Sd8a-auFI):2024/05/11(土) 12:22:31.18 ID:ojiCM905d.net
>>832
鶴橋〜難波に大阪線からの特急が乗り入れるし、奈良線の特急自体も21m級、西大寺〜奈良も京都線の特急はもちろん、急行普通、地下鉄も乗り入れてくる。阪神のことだけ考えて自社のことを無視してる。

839 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e33-W3Fu):2024/05/11(土) 12:45:34.33 ID:zx6vIYKy0.net
>>832
奈良線の車両が他の路線に使い回せなくなる

840 :名無し野電車区 (ワッチョイ a63a-wP8r):2024/05/11(土) 13:24:42.80 ID:soU++Frw0.net
新型車両、号車ごとにLCの切り替えが可能らしい。特定の号者だけクロスにして一部座席指定とかやったりしてな。

841 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 13:55:11.54 ID:BLK4Ms+K0.net
5800でも車両単位で出来るはず

842 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 14:06:54.95 ID:tLo41paY0.net
今回新型は同一号車内で一部シートだけ転換できるのがウリじゃなかった?

843 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9795-wP8r):2024/05/11(土) 14:36:47.15 ID:jKS6BAxj0.net
同一号車内で一部シートだけとなると…
お隣の暖簾式とかするつもりか?
もしや片側クロス、片側ロングみたいな運用をするつもりなのかね。

844 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 17:48:38.69 ID:KZTN8Xzr0.net
阪神9300みたいに両端の車両だけロングにして中間だけクロスとかやりそう

845 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 19:10:53.51 ID:IIhtsXSY0.net
>>843
2·3枚目扉間だけクロス、あとはロングとか···。

846 :名無し野電車区 (ワッチョイ cbba-QjKF):2024/05/11(土) 21:30:11.73 ID:NqUKEcQ80.net
>>836
>>839
使い回しをやめるんだよ
新田辺と宮津の車庫を京都線専用で徹底活用
東花園と西大寺は基本的に奈良線と特急車両用に絞り、京都線用は最低限度の留置に留める

>>838
特急と一般車両は乗車位置違うし、特急停車駅だけ考慮すればいい

847 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 23:07:20.43 ID:U6LSAeh30.net
もし、阪神仕様に統一するなら基本的に全部やることが前提

最低ラインでも奈良線系統全て、当然京橿線系統も含め統一する必要性が有る、そこまでしないと運用管理出来ないんだよ、実のところ

848 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 23:12:57.39 ID:U6LSAeh30.net
そもそも大規模な車両基地は東花園と西大寺である関係上、奈良線も京都橿原線も運用車両を混在させざるを得ないので運用自体も分離できないんよ

宮津ですら補完は不可能(西大寺と新田辺の補完役を既に担ってるため)

849 :名無し野電車区 :2024/05/11(土) 23:17:14.75 ID:U6LSAeh30.net
阪神なんば線の時、車両規格を敢えて統一せず両者の車両をそのまま直通させるに至ったのは、車両統一に掛かる経費が過大だったのが影響してる訳で

これは今も全く変わってない(特に近鉄)

850 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 00:21:19.04 ID:EC8oXx90H.net
近鉄リテーリングは、販売する冷凍餃子に異物が混入したとして、自主回収すると発表しました。
 
近鉄リテーリングによりますと、販売している冷凍餃子「百楽GYO-ZA牛豚餃子」に、
オレンジ色のビニールのようなものが混入していることが判明したということです。

生駒駅の改札内で販売するのをやめてほしい、ジャマだから

851 :名無し野電車区 (ワッチョイ e332-nr3a):2024/05/12(日) 05:04:49.46 ID:byfYEgA50.net
京都地下鉄区間はとっくに21m4扉車専用でホームドア化してるし、奈良線、京都線、橿原線で
車両運用を分けるとか絶対無理やもんな。駅員の安全確認や誘導の徹底で対応するしかない。

852 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 06:26:10.42 ID:fMZ6q3Ai0.net
>>846
優先順位考えろよ。
使いまわし>>>>>ホームドア

853 :名無し野電車区 (ワッチョイ abba-R/0m):2024/05/12(日) 09:47:37.76 ID:t5V6Ac230.net
宮津車庫を2層構造に建て増しして、収容できる車両数を増やそう

854 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b33-8azd):2024/05/12(日) 09:51:32.97 ID:fMZ6q3Ai0.net
わるいけど、宮津車庫はまだ半分更地なんだ

855 :名無し野電車区 (ワッチョイ abba-R/0m):2024/05/12(日) 10:23:31.32 ID:t5V6Ac230.net
よし、では土地をフル活用だ
奈良線もけいはんな線の北生駒の車庫を学研奈良登美ヶ丘車庫側にシフトして、北生駒車庫の一部に奈良線の車両を停められるようにできればなお良し

856 :名無し野電車区 (ワッチョイ abba-R/0m):2024/05/12(日) 10:26:55.21 ID:t5V6Ac230.net
東花園、西大寺、新田辺の車庫、車庫の上にショッピングモールを建造してテナント収入を得るとかできないのかね?

857 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 13:54:07.82 ID:FVULNKLq0.net
>>856
車庫って、微妙に最寄り駅から遠いからなぁ。

858 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 14:09:03.77 ID:HmnST7wb0.net
西大寺車庫も東花園車庫も、隣が川だが洪水対策は大丈夫なのか?

859 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fcf-xKFK):2024/05/12(日) 19:19:24.30 ID:jxUD4f570.net
阪直は、おそらく長期目線の将来的には
少しずつ先細りになってくだろうなと推測
今は一応祝えてるけどね

たとえば北大阪急行みたいに
片側どちらかの事業者が、将来的な一体運行を意図して
最初から開通したような場合だったら別だが

860 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 20:00:34.15 ID:EC8oXx90H.net
高架化した若江岩田ー東花園の高架化下にテナント募集したらいいのに

861 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 20:06:35.92 ID:jxUD4f570.net
これからやるんじゃね?
他線の高架下活用の試み
自慢げな車内吊りしてなかったっけ

862 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 21:43:32.12 ID:FVULNKLq0.net
>>860
需要があるかどうか···。

863 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 22:33:56.04 ID:xarh7z/c0.net
>>856
東花園はパチ屋解体してたらハコ物建てれたおになぁ

>>860
若江はそこそこあるのに花園が全然・・・
花園は駅南に広大な空き地あるけどずっと放置

864 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 22:57:52.94 ID:wuuxW6+50.net
テス

865 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 23:03:49.93 ID:wuuxW6+50.net
ようやくドングリ鯖治ったか
そう言えば高架の下寂しかったよな何もなくて、24時間営業のマンキとか出来てほしいね、夜中1時にあの周辺歩いたときどの店も開いてなくて石切駅まで始発待ちの山登りしてしまったわ。
それにさ、8A系大量投入で奈良線は一気に名古屋線以上の大世帯になるんだなクロスシート運用の可能車両数が。
夜中3時丑水どきの枚岡駅周辺から見える夜景は綺麗だったが、徒歩だと恐怖心のほうが強くて夜景楽しめなかった。

866 :名無し野電車区 :2024/05/12(日) 23:21:22.06 ID:5pyH+kuz0.net
どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女あるやん
そもそも腹が減ってる状態なのによく使われているので

867 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 00:32:40.16 ID:f5l0EvK+0.net
「マンキ」って長万部機関区のことかと思ったw
漫喫(マンキツ)って言わないっけ?
卑猥な意味でなく
まあ人によるかもだけど

868 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 00:40:15.99 ID:f5l0EvK+0.net
あと>>865
いろんな場所で(旅先でも)夜遠し歩いたり
俺もよくやるけど
東大阪とか都市部だし、ぜんぜん怖くない
人家まばらな峠超え区間にある
自動車整備屋とかが飼ってる防犯用の犬(放し飼い)とか
夜中だからどのクルマも速度出してるから
トレーラー通過時に歩道なくてリアル身の危険とか
個人的にはそれらのほうが怖い

869 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 01:07:37.42 ID:hlJcpg4e0.net
そうそう、狭い路地を猛スピードで下ってくるハイエースが居て轢かれる思ったわ。向こうからしたら別の意味で怖いだろうけどこんな夜中に人が居るとか

870 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 11:20:52.40 ID:hlJcpg4e0.net
奈良線運用の8Aは大半が8A+旧型2連の編成美が無い6連だらけになるんだろうな。京都線や橿原線は普通は8Aだけの綺麗な4両運転が多いだろうな。
角屋根+8Aならカラーリング的に編成美はマシだが、尻と繋いだら編成美最悪。尻も更新時に色塗り替えたりしてな。

871 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 13:20:28.89 ID:wI6t98pt0.net
尻は更新時期にあわせて8Aと同じ塗装にするかもしれないが、
1000系列がまだまだなので、2〜3年のうちはグレーのままだろう
マルーン白に尻グレーをサンドイッチのブツ6をしている会社が
今更編成美とか

872 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 22:03:43.61 ID:mbH4UxSR0.net
尻を入れた時の事を考えて当初案はグレーのラインいれてたのかな

873 :名無し野電車区 :2024/05/13(月) 22:43:23.33 ID:WlErZVdE0.net
丸屋根が居なくなったら、多少のスピードアップはあるのかな?
というか丸屋根と尻21とか8Aの性能差はどれくらいなの?

874 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:24:44.22 ID:cSI9meQH0.net
元は今の業者にとって糖尿病薬だと思いますが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで

875 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:28:35.10 ID:yzJNGYK30.net
5000万人 呼吸困難の後遺症を残しますのでぜひチェックしてない方が含み買わない方が良かった。
尿の分かな

876 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:34:38.12 ID:i0weuzyV0.net
でも
頑張ってくれてるやん
せっかくタイムリー打った後もリメイクした業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるのかな

877 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:42:30.16 ID:weEmxEuu0.net
耐えるべきなのか24時間テレビへの道のりは遠い…

878 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:47:04.78 ID:yj0kRNHu0.net
むしろ筋肉つけてたな
しかし
天井とかなかったから問題にならないけどナンパして寝るか

879 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 01:57:08.52 ID:mFLwZu9a0.net
ごめん、過剰評価しない癖を作っていく事でもええんちゃう

880 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:17:00.71 ID:HJ6YxQS3r.net
結局スマホて操作性に限界あるから今年は持って自演するキャラや
下でさえ打たれてない面々だね

881 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:40:38.65 ID:flEfwY+H0.net
一応全部生きとるやん

882 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:42:32.86 ID:flEfwY+H0.net
統一協会の実態調査調査などした上で昼で早退すると暴落していたが
仕事無理じゃん

883 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 02:43:22.50 ID:/DGjWHbf0.net
そもそも腹が減らないな

884 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:02:35.09 ID:2HgBTfRK0.net
だから実質二人で暮らすように見せかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてみたら、意外といいかもってことは、ガーシー謝るからこれ以上のがバレたから3軍送りにしたバカは
優待目的で使用されている

885 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:04:55.42 ID:9PG99pgV0.net
> 散弾銃だし

886 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:12:06.01 ID:uCpPxaPQ0.net
たった一つの事故を誘発するんだが
多分効果あるわけでも家賃補助が5年の写真だけど

887 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 03:25:11.14 ID:lNWPOCRI0.net
サロン優先の人は多いらしい

888 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7701-T9/m):2024/05/14(火) 03:49:51.39 ID:wTJGHq290.net
卒業もしてないやつが含む

889 :名無し野電車区 (ワッチョイ f101-MMNE):2024/05/14(火) 03:57:04.16 ID:Ej37dNQc0.net
どっちもせんのか
労災やクソみたいでプログラムぶち壊しだよね?
いっぱい合宿行ってるのは通過するやろ…

890 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf8b-6GnL):2024/05/14(火) 03:57:43.01 ID:HlfSRY6a0.net
ある意味人間のクズ

891 :名無し野電車区 (ワッチョイ 85a3-hv3U):2024/05/14(火) 04:01:52.79 ID:f/t2DDIn0.net
解せない
なんかどっちも無さそう
インスタでもあるんだが
やっぱり藍上にぴったりなミケじゃん

892 :名無し野電車区 (ワッチョイ bbab-6TAC):2024/05/14(火) 04:04:23.07 ID:vb2mQo2v0.net
よくある事故では
よく言われる
トマト
ブロッコリー
この辺対して銘柄では。

893 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:14:03.49 ID:sZZ0ko2/0.net
来ないよ

894 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:26:16.94 ID:pHHmaOCm0.net
売上バトルにも分かるような不正でも続けてる

895 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 04:36:16.14 ID:KWFrdyi70.net
そしてたった一晩で異常に弱い
買ったら含んだ銘柄が買い頃! → 買ってあげてた?いつ?
隠されたっていうか需要があっても腐ることは絶対的に考えて
糖質をどうやったら一億円横領したとして

896 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 05:07:55.56 ID:XhHZXPOk0.net
こどおばは大抵家事するから

897 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc6-GBWn):2024/05/14(火) 05:16:30.10 ID:NvnSMZJe0.net
たんに1人の行動やな
相見積もりで今のうちに貯金増やすんだろ

898 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8749-U704):2024/05/14(火) 05:32:08.34 ID:k28tXuZf0.net
グレるの当たり前なんだが

899 :名無し野電車区 (ワッチョイ f34b-799I):2024/05/14(火) 05:54:31.14 ID:sMdJc+bV0.net
駄目な株を除けば、アベガーになると辞めさせ難いてのが1番の原因を調べています。

900 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6942-GYS1):2024/05/14(火) 06:04:58.05 ID:Gij7EgI00.net
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるよね
そういうよくわからんが
> 選択肢

901 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:30:40.96 ID:CbbB5c7C0.net
んぁあああ

902 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:33:50.08 ID:5ccKfVEH0.net
次に22時台1時間スペシャルやったんやな

903 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 06:36:48.11 ID:p7wSzJ9n0.net
あれだけ上がるんだ???
気品も溢れてるんだろ
稼げないから怪しい

904 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 07:48:55.84 ID:hAw/NLuG0.net
大阪難波と大阪難波から西九条までの各駅と

大阪難波、桜川、ドーム前、九条、西九条

下の方がいいと思う

905 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 08:55:51.88 ID:OafuSfInd.net
奈良線今日めっちゃ運転荒いわ

906 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 09:30:48.11 ID:jK+7+1sN0.net
>>869
夜歩きするときは反射材ついてる上衣とか
白めの服にしたほうがいいよ。俺はそうしてる
あと、懐中電灯
近所歩くだけならスマホのライトで済ませたり

>>904
ぜったいそっちのほうがわかりやすい
表現が簡潔かつ実際の停車駅名を挙げてるし

907 :名無し野電車区 :2024/05/14(火) 23:02:06.51 ID:/UG42ILf0.net
>>904
逆は 鶴橋までの各駅と っていうアナウンスもたまにあるな

908 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6104-rkeC):2024/05/16(木) 08:57:18.64 ID:O7AcJ+T+0.net
ライナーズの5月24日の試合はナイターなんだな
東花園の臨時停車はあるかな?

909 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 00:50:07.83 ID:oYQqNjN80.net
サッカーJ3の開催では臨停しなくなったな 東花園

910 :名無し野電車区 :2024/05/17(金) 23:39:49.30 ID:+VLyJwuZ0.net
ふれあい祭で臨停しだした東花園(花火)

911 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 18:42:57.91 ID:CiRsC5nd0.net
>>870
俺を含めた99.9%の奈良線利用者(というより全国ほぼすべての一般鉄道利用客)は電車の色なんて
一切気にしてないし、何色がつながっていようが何でもいい。
夏は冷房、冬は暖房が効いて時間通りに走ればOK。
今はラッピング車も多いし色なんてバラバラ。誰も何とも思わない。

912 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 19:00:13.26 ID:m0QLfw8K0.net
色がごちゃごちゃでも車齢がごちゃごちゃでも、ちゃんと走るなら問題無い
むしろJRみたいに毎日221しか来ない方が面白くなくてしんどいと思うけどなあ

913 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 19:10:31.91 ID:ZIoj7xN30.net
面白い面白くないなんてそれこそ鉄ヲタだけだろ
一般人は座れるかどうかの方がよほど重要。

914 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 19:18:34.89 ID:hAtIVYEh0.net
>>912-913
その通り!···阪急電鉄。

915 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 19:22:46.17 ID:Wu59wA3h0.net
広島住んでるが電車227系、40系、桃太郎の三種類しか居らんぞ

916 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 19:24:46.22 ID:XBel37Aw0.net
>>913
特急、特に汎用特急の当たり外れの差が大きい

917 :名無し野電車区 :2024/05/18(土) 21:35:20.96 ID:m0QLfw8K0.net
>>916
たしかに特急は車齢がごちゃごちゃなのは好ましく無いね
サニーカーの置き換えは8A系の後だろうけど、いつになるやら

918 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 05:21:57.88 ID:lEne1yRU0.net
金取ってるのにボロい特急はどうにかしたほうがいいな

919 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 05:49:05.78 ID:ke6gvpKa0.net
奈良線の特急は、ひのとり率が高すぎる。
サニーカーは避けたいが、プレミアム料金を強制されるのもイヤ

920 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 06:02:40.85 ID:lEne1yRU0.net
毎日使う人はそうかもね

921 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 06:13:33.18 ID:IRPTNvZZ0.net
阪奈特急も名阪特急と同じパターンダイヤにされたな
毎時20分発がひのとりで40分発が汎用かそれ以外
だから名古屋線が逝ったら終わり

922 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 11:40:04.63 ID:YMs6tlki0.net
サニーカーも、国鉄型の485や381とあまり車齢的には変わらないんだよね
すごい長生きだな

923 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 13:18:42.10 ID:j/aNXUYh0.net
12200系なんて今の時点ですでに車齢50年くらいやろうけど、
あおによしや緑のかぎろひに化けてこれからも生き続ける。

924 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 17:12:56.84 ID:9Ijsuprz0.net
特急料金は元来は速達性に払うものだが
近鉄特急(なかでも特に奈良線)の場合は
リク座&着座保証で払う性質が高いから
特急車の座席の良否は重要だと思う

925 :名無し野電車区 :2024/05/19(日) 22:30:37.74 ID:4TQb8Mnx0.net
速達性に対してはらうのは普通急行券。
特別急行券は速さ+設備(座席保証)。

926 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 02:36:15.70 ID:1Q45VLyB0.net
意見割れそうではあるな。
俺は汎用特急の席が糞すぎる(快速急行のが快適)から、+100円でブランド特急に乗りたい派閥

927 :名無し野電車区 (ワッチョイ b32f-pLq2):2024/05/20(月) 05:33:16.89 ID:fbOUFaCt0.net
奈良線に限っていえば一般特急車は小数派。

928 :名無し野電車区 (ワッチョイ b32f-pLq2):2024/05/20(月) 05:33:39.38 ID:fbOUFaCt0.net
参考
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1712480573/153-157

929 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 07:52:56.96 ID:0unIrOawd.net
ニーズは多様。
全てを満たすのは無理··:仮に可能でも金が掛かり過ぎる。

930 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 17:11:06.24 ID:F2LAhTmq0.net
>>927
俺の帰宅時間はやたらビスタに当たるわ

931 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 19:38:58.20 ID:vvxjuCXb0.net
アーバンNEXTが着たらレア
阪奈の定期運用が無いから、検査とかで運用変更になった時ぐらいでしか乗れない

932 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 19:39:38.72 ID:XkfLjHiM0.net
>>930
同じスジである日はビスタ、別の日はサニーなんてことはあるのか。

933 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 23:52:29.68 ID:OIn41tBkd.net
>>925
それは国鉄JRの話
ここは近鉄のズレ

934 :名無し野電車区 :2024/05/20(月) 23:57:19.27 ID:OIn41tBkd.net
てかスナック引退のとき
さかんに「座席更新車の座席が良いのにもったいない」
とか言われてたけど、
今ある旧車(サニーとビスタ)には
惜しまれたその更新座席を持つ編成は存在してないの?
詳しくないので誰か教えてくれ

935 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ac6-txwz):2024/05/21(火) 06:20:42.14 ID:2jgwLCsd0.net
B更新車ってやつやな
背もたれが高くてバケット状になっていて隙間なく引き詰められた大きい座席、クッションも良かった

936 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 00:38:03.20 ID:nk0Uw+/L0.net
平日夕方に走ってる西大寺行き快急の手前を走る準急
車掌が奈良行き快速急行が先着って言ってて草ww

夜9時台の西大寺行き急行の時も誤アナウンスあるのかな

937 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 08:00:09.45 ID:/IoNEJfI0.net
>>935
934の疑問に答えてくれたら助かる
座席はそれで合ってるので

938 :名無し野電車区 :2024/05/22(水) 11:38:51.14 ID:PEP8wo+20.net
>>937
どうも12200系以外には無さそう。
ビスタはゆりかご型だけど30201FだけA更新時の座席だからそれが近いかも。
バケット形状じゃないけども。

939 :名無し野電車区 (アウアウ Sa86-KMn4):2024/05/23(木) 10:48:44.43 ID:M1IYC127a.net
【ラグビー/NTTリーグワン】花園Lが誇る二枚看板が見せる余裕。圧倒的不利のデータが並ぼうとも残留は“ミッション・ポッシブル”<花園近鉄ライナーズ>

ttps://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024052200098-spnaviow

940 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ac6-txwz):2024/05/24(金) 07:30:44.77 ID:ocWq3yHI0.net
気が付けば西大寺は北口よりも南口の方がバス多くなったなあ
南口の完成当初は4本しかバスが来ない過疎ロータリーだったのに今では大量に来る。奈良から西大寺行きのバスに乗れば一条高校とか自衛隊前を経由するから遠回りだったけど、南口が出来てからは南口行きに人が流れたね。

941 :名無し野電車区 (スププ Sdba-5LLC):2024/05/24(金) 11:39:30.85 ID:2mUVEjGjd.net
>>938さん
ありがとうございます。そうだったんですね
今さら言っても仕方ないけど、もったいないですね

942 :名無し野電車区 :2024/05/24(金) 23:40:11.38 ID:EOZk/qWR0.net
>>940
どこの世界線の話をしているんだ?
まあ確かに休日はぐるっとバスが15分おきに走るから
南口の方が多いっちゃ多いけど平日はそうでもないぞ
北口は昔より本数少ないんだろうけど
押熊行きは今でも平日日中一時間三本あるし。あの狭隘路線で

南口に人が多いのは単に住民だろう
大きな道路出来てマンションとかいっぱい増えた

943 :名無し野電車区 (ワッチョイ d933-ddhQ):2024/05/27(月) 15:07:15.51 ID:a7Nc35290.net
全線止まってたの?

944 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbeb-5/Az):2024/05/27(月) 17:00:34.76 ID:C2vBTUAp0.net
布施行きが爆誕してた

945 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b27-SjkQ):2024/05/27(月) 17:33:55.71 ID:8A1LZTyc0.net
奈良線だけで完結する運用とか大軌時代を思い出すなあ

946 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbeb-5/Az):2024/05/27(月) 17:48:09.58 ID:C2vBTUAp0.net
菖蒲池かどこかのパタパタに普通|布施って出てたらしいww

でも、河内小阪へはあとの区間準急が、鶴橋から先へは快急先着 と出てたようで・・・
布施行きだぞ。鶴橋行かないじゃん

ちなみに準急|桜川とか普通|鶴橋のコマもあるよ

947 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 19:54:55.75 ID:KS8LXb/b0.net
>>945
「大軌時代を思い出す」って、アンタおいくつ? w

948 :名無し野電車区 :2024/05/27(月) 22:44:51.61 ID:Qj63OYjt0.net
明日は大和路線が計画運休するかもらしいから近鉄がクソ混むぞ
近鉄も計画的運休しろ

949 :名無し野電車区 (ワッチョイ d3c7-5/Az):2024/05/27(月) 23:01:32.42 ID:mEclmwiX0.net
JRの計画運休は走れなくなるから
近鉄の計画運休はその方が復帰早いから

ただ去年夏みたいに油断してやらかすこともあるけどな
あの時はJRも最初止めてなかった気がするけど

950 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-TihR):2024/05/27(月) 23:02:25.29 ID:vis3niXUM.net
昼前の人身事故の影響で奈良線の布施から折り返し奈良行き急行が
急行表示のまま生駒から奈良まで各停というものに乗った。

951 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 05:23:05.91 ID:TPcPXJjK0.net
>>945
全部上本町発じゃないの?

952 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 06:26:20.01 ID:C9KL/L+p0.net
区間準急も永和から各停扱いになってたw
いつの間にか西大寺行き各停の幕に変わってたし

953 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 07:05:19.37 ID:ujyYBmDf0.net
>>948 >>949
大和路線の場合は大和川の近くを走る区間が多いからね。
近鉄奈良線は大雨でやばくなる川は存在しないだろ。

954 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 08:08:26.75 ID:9ZfsTbBB0.net
>>947
横からだが
俺個人5歳のとき廃止された路線の記憶あるから
大軌消滅(関急成立)時に5歳と仮定して
945氏は仮に最年少でも1936年生まれ88歳
ネタでなくリアルなら90歳前後やね

955 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 08:57:50.91 ID:TPcPXJjK0.net
元々上本町~奈良が奈良線だからネタよ。布施から大阪線になったのは難波線開通らへん?

956 :名無し野電車区 :2024/05/28(火) 09:15:13.48 ID:9ZfsTbBB0.net
布施って高架化した時期が古い割に
上手く高架線に移行できてるよなあと思う
地平分岐当時の写真みてそう感じるし、
いま観察しても地平時代の名残を特に感じないからね

957 :名無し野電車区 :2024/05/30(木) 22:38:24.84 ID:dKkh/Rri0.net
生駒布施間で電停発生って、カミナリか?それかコンセント抜いちゃった?

958 :名無し野電車区 (ワッチョイ 137d-qVuz):2024/05/31(金) 12:59:26.44 ID:3ks/X2km0.net
生駒ー鶴橋間で二回快急に抜かれる準急がある

959 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbe1-5/Az):2024/06/01(土) 03:18:32.37 ID:A5Iqg9X20.net
区準じゃなくて準急?

960 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 12:24:37.73 ID:Suiv3++I0.net
平日生駒発741準急?
石切と布施で抜かれてる?

961 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 14:45:09.71 ID:MAh1nKKO0.net
こんな短い路線で準急が2回抜かれるのか
昔は3回抜かれる普通があったけど

962 :名無し野電車区 :2024/06/01(土) 16:03:40.65 ID:J16qWNTz0.net
東花園で特急にも抜かれるからもう一度快速急行に追いつかれるのか

963 :名無し野電車区 :2024/06/03(月) 16:12:07.31 ID:csg3dF2d0.net
阪奈道路生駒ー富雄間で通行止め

964 :名無し野電車区 :2024/06/03(月) 18:31:21.19 ID:JP4q7F880.net
その区間は西大寺ーあやめ池ー学園前の剣道104号で迂回できるから影響ないな

965 :名無し野電車区 :2024/06/03(月) 19:36:59.57 ID:gdUt5dUg0.net
>>964
大有りだな

966 :名無し野電車区 :2024/06/04(火) 12:31:45.24 ID:W5jH5gUZ0.net
北ならR163,南ならR25でよくない?

967 :名無し野電車区 :2024/06/04(火) 19:01:18.14 ID:yTV1zWSs0.net
>>964
富雄IC-辻IC間とのことなので、辻IC-壱分バイパス-県道702号で帝塚山大学の前通って富雄ICのルートが思いつく所だけど当日は混んだのかなあ

>>966
北寄り南寄りならそれでいいけど阪奈近辺に行きたいときは
南北を走る道はどこもかしこも混むからなあ

968 :名無し野電車区 :2024/06/06(木) 10:11:28.22 ID:GEH/ntL80.net
近鉄令和6年6月6日 記念グッズ
大阪上本町駅(大阪線改札前)地上特急券売り場で販売
会計は1か所だけで、記念入場券だけの方と分けたりはしていません。

969 :名無し野電車区 :2024/06/10(月) 18:27:10.16 ID:mdMlLxoz0.net
若江岩田からヤンキー集団乗車

970 :名無し野電車区 :2024/06/13(木) 09:40:48.12 ID:tZsvIBgF0.net
冒頭に西大寺駅
https://youtu.be/XEkXIJnQ33o

971 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa3-jdRS):2024/06/14(金) 23:35:08.08 ID:jALEMnph0.net
東生駒お住まいのホスト風化粧男性
福から奈良始発に乗車の外国ラジオ大音量で缶収集家

972 :名無し野電車区 :2024/06/15(土) 14:37:47.85 ID:PCMmHBfnd.net
に…西大路

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200