2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線116

1 :名無し野電車区 :2024/01/13(土) 12:29:18.80 ID:/15LT0N90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702530906/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1703685786/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2024/01/13(土) 12:31:05.49 ID:diubdMqd0.net
二上

3 :名無し野電車区 :2024/01/13(土) 12:37:20.39 ID:ve0GK+L80.net
三本松

4 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff64-EB3M):2024/01/13(土) 21:49:48.43 ID:/15LT0N90.net
四日市

5 :名無し野電車区 (スププ Sd9f-O1DK):2024/01/13(土) 22:01:15.43 ID:JtuJdiREd.net
五位堂

6 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4664-2STM):2024/01/14(日) 09:37:04.88 ID:M7aV1IZQ0.net
参考判例 大阪高裁 平成15年(ネ)第3203号
女性専用車両の実施により、運送契約上、女性客は女性専用車両に乗る義務を負うものでも、又、男性客が女性専用車両に乗ることを控える義務を負うものでもなく、その運用は各乗客の良識と任意の協力によって行われているので、優先座席と同様であり、男性が女性専用車両に乗車しても運送契約違反になることもなく、一般車両に移動する義務もないうえ、何ら罰則もない。

7 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4664-2STM):2024/01/14(日) 09:37:33.04 ID:M7aV1IZQ0.net
女性専用車両で車掌に差別される男性客(女性専用車両は全ての男性が乗れる)
https://www.youtube.com/watch?v=YdWrK-jbX_Q
2023/12/04 生駒駅

8 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4664-2STM):2024/01/14(日) 09:37:56.12 ID:M7aV1IZQ0.net
女性専用車両に乗る男が車掌に権限もなく「前に行ってください」と言われたので猛抗議
そして車掌は男に謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=_MbyENan45I
2023/02/24(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

9 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4664-2STM):2024/01/14(日) 09:38:22.91 ID:M7aV1IZQ0.net
女性専用車両に乗る男が鶴橋駅で車掌に差別されて激怒
https://www.youtube.com/watch?v=W1IG2lA6jME
2017/07/06(女性専用車両は全ての男性が乗れる)

10 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae72-Wk01):2024/01/14(日) 11:23:56.35 ID:BXB8JLiH0.net
スクリプト警戒あげ

11 :名無し野電車区 :2024/01/16(火) 05:39:56.07 ID:eb2zG7kW0.net
あげる

12 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6901-9pVv):2024/01/16(火) 07:21:08.65 ID:shAm84ef0.net
さげる

13 :名無し野電車区 (ワッチョイ a5fe-mLhT):2024/01/16(火) 15:26:51.33 ID:OZdJ/K100.net
十三

14 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8209-l+qY):2024/01/16(火) 17:12:34.42 ID:b/9DhbVx0.net
3月16日にダイヤ改正
大阪方面の始発が繰り上げ

人手不足でもう始発終電が改善される事は無いと思っていたが、ここに来て繰り上げは意外

15 :名無し野電車区 (ワッチョイ aece-oVAF):2024/01/17(水) 08:50:49.09 ID:KMB0SLkS0.net
奈良と新大宮ら昼間2本ずつ増便か
京都行き直通が復活
14時代の少ない本数は救われたな

16 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22b1-0zjl):2024/01/17(水) 09:01:58.17 ID:g+Y/k5Du0.net
朝の西大寺始発に関しては近くに車庫があることが大きいと思う

17 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22b1-0zjl):2024/01/17(水) 09:03:33.08 ID:g+Y/k5Du0.net
正直10両編成の快速急行は車両数考えると難波発着にしてもいいと思う

18 :名無し野電車区 (ワッチョイ 027d-i3pR):2024/01/17(水) 09:29:11.50 ID:N1UyECSB0.net
朝ラッシュ三宮行き快速急行全廃論で草

19 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-oVAF):2024/01/17(水) 12:58:57.63 ID:Kg/6qPrk0.net
他線は両数増加するのに快急の夕方10両は復活しないんだな

20 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22b1-0zjl):2024/01/17(水) 16:14:36.88 ID:g+Y/k5Du0.net
正直尼崎で増解結する電車は減らしてもいいと思う

21 :名無し野電車区 :2024/01/17(水) 17:16:23.80 ID:UD4k0RhQF.net
快急は全便大阪難波始発着にして、大阪難波2番線で折り返し運用できるように日本橋側から2番線への入線時に、1番線の列車の進路を妨げずに入線できるよう転轍機を増やして運用したほうがいい
あわせて2番線を西側に延伸して阪神6両と近鉄8両を縦列停車可能な長さに変更することで、阪神と近鉄それぞれが2番線で折り返し運用できるように変更
直通運転は、尼崎~奈良間について有料特急の新規設定と急行、普通とし、急行は東花園に常時停車
これにより、準急と区間準急は縮小

これに伴い、大阪難波西側の引き上げ線は最大10両対応から最大8両対応へ縮小
今後の近鉄奈良線内の列車は最大8両を基本とし、10両編成は近鉄大阪線の特急など一部列車限定の運用に絞る

22 :名無し野電車区 (ワッチョイ 696b-i3pR):2024/01/17(水) 17:56:56.67 ID:84ijLOj50.net
減便房おつ

23 :名無し野電車区 (ワッチョイ 91f2-PNnG):2024/01/17(水) 19:13:30.28 ID:Wf4yupDc0.net
近鉄の通学用割引回数券は面接指導以外の遠足・部活・面談・補習時に使用しても問題無い?

24 :名無し野電車区 :2024/01/18(木) 12:07:45.10 ID:YYorwo1S0.net
外から確認しようがない。学校に行く持ち物があるかどうかだけ

25 :名無し野電車区 :2024/01/19(金) 13:12:43.92 ID:ldFniw5A0.net
>>14
「始発の繰り上げ」って、つまりどっち?
早くなったの?遅くなったの?

「終発の繰り上げ」=早くなった、は判るけど

26 :名無し野電車区 :2024/01/19(金) 13:18:31.90 ID:dEU0twVc0.net
>>25
早くなった。

27 :名無し野電車区 :2024/01/19(金) 13:21:39.05 ID:ldFniw5A0.net
Thx

28 :名無し野電車区 :2024/01/19(金) 21:02:11.03 ID:kyK7Qmew0.net
浮上

29 :名無し野電車区 (ワッチョイ 11f9-mLhT):2024/01/20(土) 08:14:22.26 ID:JeR29vvk0.net
雨ダイヤ発動

30 :名無し野電車区 (ワッチョイ a9b0-fHOU):2024/01/20(土) 08:35:02.16 ID:IN9SXstF0.net
昨日平城宮跡にでかいカメラ持ってる人が朝からずっといたけど、何か変わった電車でも走ったの?

31 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0677-2fkT):2024/01/20(土) 23:44:10.98 ID:sX/ZKBFv0.net
始発は繰り上げても終電はそのままなんだな・・・
あと阪神線絡みは弄らないつもりなのかな。

32 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc9-GDdL):2024/01/22(月) 11:13:25.52 ID:F238U8ry0.net
sfdgfgj

33 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 00:02:18.10 ID:m8jKAcEn0.net
朝ラッシュの両数どうなりそう?
近鉄完結の10両快速急行、8両準急の動向がやや気になる

34 :名無し野電車区 (JP 0Hdb-Pk0x):2024/01/23(火) 13:18:56.05 ID:qlqzuvlKH.net
小阪って何で準急停まるの?
長瀬には停めないのに

35 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07aa-IcBQ):2024/01/23(火) 13:56:16.75 ID:Vyv2NAA20.net
>>34
つ(ハウス食品)
つ(今は無き近鉄小阪ビル)
つ樟蔭女子

近大関係しかない長瀬とはまた事情が違う。

36 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 14:47:53.77 ID:aP6dNvvT0.net
小阪の利用者減少が著しいから、八戸ノ里に停めたほうがバランス良さそうではあるな。

37 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 14:48:59.92 ID:Vyv2NAA20.net
>>36
ホームが6両しかない。。。

38 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 15:04:07.56 ID:SG75Mxvz0.net
>>36
小阪は駅北側のマンションが閉鎖解体して客落ちたんじゃないの?
今、駐車場になっている所

39 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 15:37:44.59 ID:a0F1UxKZ0.net
駅前整備してからスッキリした感じ
商店街どこいった感じ
古いビル無くなって昭和の町並みが消えたな
ダイハツビルの案内が無くなってる

40 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 19:46:06.42 ID:lOuLbcp90.net
河内永和か俊徳道のどちらかが7両対応だったっけ?

41 :名無し野電車区 :2024/01/23(火) 20:41:50.13 ID:05yaB//30.net
各停の混雑がひどくなったのは河内永和のせいか

42 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fee-7q+A):2024/01/23(火) 21:29:10.86 ID:7YnK6TZR0.net
おおさか東線に乗り換える需要はかなり大きいからよく混んでるよな
普通も8両で走れたら良いのだが

43 :名無し野電車区 :2024/01/24(水) 00:29:55.95 ID:lOoqN6PD0.net
パタパタ設置駅
奈良線 東生駒、菖蒲池
京都、橿原、天理線 東寺、竹田(近鉄)、大久保、新祝園、高の原、田原本、天理
大阪線 河内山本、高安、五位堂(ホーム)、大和高田、桜井、榛原、青山町、榊原温泉口
南大阪線 河内松原、高田市、御所、富田林
吉野線 飛鳥、壺阪山、吉野
志摩線 志摩磯部、鵜方(賢島方面)

44 :元歌 ギンギラギンにさりげなく (近藤真彦) :2024/01/24(水) 00:54:13.53 ID:WAI8fu4x0.net
長瀬駅と言えば近年流行りのあの大学の最寄り駅ですね
大学学部・研究板スレッド
近畿大学をさりげなく語るスレ
主題歌

マグロやマダイ任せろよ 関西女子と出逢えるよ
高い学費を払って 悔いのない価値はあるよ
イメージアップ ここまで来た やっと…
近畿大学さりげなく それがこのスレの在り方
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Right on!)
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Let's go!)

近鉄で どこへ行く 奈良も三重も ひとっ飛び 道頓堀でも
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

近畿大学さりげなく それがこのスレの在り方
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

45 :名無し野電車区 :2024/01/24(水) 13:45:44.10 ID:OFwUM0mF0.net
sfdgfhgjhhj

46 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f70-3eYt):2024/01/24(水) 15:42:34.21 ID:c5GnzhSb0.net
>>118
やっぱり中百舌鳥から御堂筋線は泉北高速鉄道に乗り入れて欲しかったな

47 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5ff7-GSBN):2024/01/24(水) 17:52:07.36 ID:1kouiiv+0.net
やっぱり長田ー生駒もメトロがよかったね

48 :名無し野電車区 :2024/01/24(水) 18:24:03.12 ID:i8Rg6wm0d.net
奈良線の朝10両はまだなくならないだろ
大阪線は純粋な減車せず急行増発で補ってるんだから
8両にして増発できる急行枠ないわ
すきあらば特急増やしたいだろうし

49 :名無し野電車区 :2024/01/24(水) 23:34:40.38 ID:EjZKd7dS0.net
八戸ノ里はホームの余地?みたいなところまで延伸しても幅狭くて乗降さばききれなさそう。(朝の通学ラッシュ)

50 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 00:43:49.03 ID:hNCmUtTG0.net
近鉄特急も、名鉄や南海みたいな一部指定席特急を走らせるべき。
そうすれば、急行を特急に統合できる。

51 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 01:10:56.85 ID:7F5Uvg1W0.net
東花園ー尼崎の各駅だけでも阪神車8両対応してくれれば

52 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 01:32:17.61 ID:u9wmazP30.net
>>50
時代と逆行してる
ただ鳥羽志摩線ではありかもしれん

53 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 06:06:32.09 ID:iEedLVUF0.net
>>52
全然逆

どこも指定席付き快速とか走らせてるぞ、厳格に指定席のみ特急と自由席のみの快速系以下に分けてるのは近鉄含め少数派と化してる

54 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 06:35:10.66 ID:C5yC/0JM0.net
>>53
厳格に区別しているからこそ近鉄特急というブランド価値が維持できている

55 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 06:38:03.71 ID:iEedLVUF0.net
>>54
で?

56 :名無し野電車区 (スフッ Sd7f-jM+H):2024/01/25(木) 07:49:33.49 ID:aUNvGf0Sd.net
>>53
停車駅増えて追加料金払う価値が下がるし、それか指定席減って座れなくなるやん。

57 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f88-oEjQ):2024/01/25(木) 08:51:55.86 ID:PK8pBMuM0.net
>>50
急行や快速急行と特急を統合して何かメリットあるの?ただ全体の本数が減るだけで現状より選択肢が狭まるだけやん。時間短縮も西大寺の絡みや鶴橋の大阪線との転線があったりしてほぼ見込めないし。数百円で特急乗れる選択肢があるなら別にええかなと思う。

58 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07aa-IcBQ):2024/01/25(木) 10:15:47.81 ID:aKevbTGZ0.net
>>50
JRの特急はすべて指定席となるこのご時世、今さら自由席は有り得ん。

どんだけ金に汚いねん、沿線民は。

特に奈良県は全国一の貯蓄額を持つ人多い県なのに。

59 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 10:59:27.23 ID:aUNvGf0Sd.net
>>58
>>50と一緒にせんといてくれ。快適性と速達性があるから沿線民はちゃんと特急料金払ってる。

60 :名無し野電車区 (ワッチョイ c7b2-NhvB):2024/01/25(木) 12:22:36.55 ID:TRSJqEhz0.net
>>58
別スレで書いたが、統合ではなく、快速急行、急行への一部有料座席設定だろう。
特急に加えて一般列車へも設定が今の流れ。
特急だけでは各駅の着席需要をカバーしきれないため。

61 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 14:34:14.18 ID:4kkWUAmCd.net
海外貨物に目を向けない無能私鉄の戯言など恐るるに足らん
我が近鉄HDが王道を突き進むのみ

62 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 15:43:12.77 ID:CSNMQxRG0.net
>>57
山田線とか特急の数分後に急行はしってたりしてるんだからその分減らせる
大阪線青山町以東山田線急行完全に廃止も可能

63 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 15:56:32.23 ID:aKevbTGZ0.net
>>62
大阪~名古屋間急行で行く需要あるから伊勢行き急行は外せない。

64 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:11:59.19 ID:L7HJv2qf0.net
今の流れと言っても、基本は最上位種別に設定してるじゃん
京阪も阪急も特急に指定席入れてるけど、それ未満の急行とかには設定してないだろ
新快速だって実質、らくラク特急が無い時間帯の最上位種別だし、快速や各停にまでAシートを入れる話なんて無いだろ

65 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:21:27.77 ID:L7HJv2qf0.net
統合とか言ってるけど、指定席を連結した列車には新たに検札係員が要る訳だから、会社としてはコスト的には何のプラスにもならんだろうな
結果、既に着席サービスが確立されてる特急をご利用下さいで終了
奈良線なんて快速急行と特急の停車駅数差は2駅だけだし、そんなに着席ニーズに応えたいなら新大宮に特急を停めれば良い話しだし

66 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:37:33.84 ID:TRSJqEhz0.net
>>64
京阪は朝のライナーで、寝屋川市、香里園といった特急通過駅に対する有料座席提供を開始した。
近鉄の快速急行は三宮直通がターゲット。
あそこには特急がないので
あとは最後尾でやれば乗務員も不要。

67 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:40:00.81 ID:TRSJqEhz0.net
>>64
うれしートなら、ゆくゆくは快速やC電に設定とかもあるんじゃないかとは予想しているが。
もちろん207系の改造はいるが、ここはスレ違いなので、このあたりで。
有料座席系は、こうじゃないとダメという先入観がどんどん崩されている状況だからな。

68 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:44:34.19 ID:TRSJqEhz0.net
有料座席推進派ではないが、
ヲタが思っている以上に多様な着席需要があるのが明らかになっている。
阪急も導入するし、北大阪急行が御堂筋線を巻き込んだ有料座席の検討まで始めた。
絶対ないと否定するのは構わないが、事実ヲタが予想していなかった、否定していたことが現実になりつつある以上、柔軟に考えた方が良いと思うけどな。

69 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:54:48.00 ID:eS4uTjwH0.net
よし近鉄もJRに対抗して、いてまえシートをだそう
LCカーの奈良側最後尾の車掌側12席だけ設定、料金310円
なお、座席のロングクロスの向きの指定はできません

通勤特急も設定しよう、らくやん近鉄号を
停車駅は急行停車駅 料金510円

70 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 16:59:08.99 ID:o172DNFQ0.net
オナラシート

71 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 17:01:34.20 ID:aKevbTGZ0.net
>>70
座席にブーブークション(臭い付き)設置。

座る度にブーブー音が鳴る。

72 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 17:41:06.02 ID:eS4uTjwH0.net
匂いは鹿のフンで良いか
オナラの香水て昔売ってたな

73 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 17:56:59.18 ID:8ZqzVx6n0.net
特急のない昼間にlcカーで運用しよう

74 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 18:47:30.91 ID:L7HJv2qf0.net
奈良側最後尾は♀車じゃん
無理

75 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 18:57:46.55 ID:L7HJv2qf0.net
>>68
俺は否定も肯定もしてないつもりだが、統合して一部座席指定にすれば、何もかもがプラスになると思ってる人がいるみたいだから、強めのネガキャンをしたまで。
スピードアップにはやたらコスパを気にして反対する癖に、有料座席の話になるとコスパなんて気にせず何故かおいそれと賛成される風潮もなんだかねえ、と。

76 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 19:59:36.90 ID:iQ/Er2xb0.net
近鉄特急をブランドと考えてそうな会社が自由席を設定しようとは思わないだろうな
だから今後も有料優等と無料優等を複線で混在させるダイヤは変わらないだろう

だから近距離輸送は待避だらけで不便なのも変わらない
運賃は他所より高いのに

俺はこんな会社の沿線には住みたくないが今後この方針でいつまでやる気なのかは興味深いしダイヤ変更には毎回注目している

77 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 21:35:56.32 ID:iPLgeGE30.net
>>75
うれしートのようにのれんだけで、コストがほぼ0の有料座席が受け入れられている。
こうじゃないとダメという先入観がどんどん崩されている状況、つまりこれはコストをかけずにできる、コスパも追求できるということ。

78 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 21:47:27.02 ID:iPLgeGE30.net
なお、自身は特急と急行の統合には反対。
特急と急行の棲み分けをしつつも、特急ではカバーできないところを救うために急行側にも有料座席を設置を推進する方向にすすむ方向を予測している。

79 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 21:49:11.37 ID:iPLgeGE30.net
>>76
会社の方針だから、嫌なら使わなければよいだけ。これは近鉄に限らずどこに対しても言える話。わざわざ宣言する必要はない。

80 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 22:12:23.98 ID:iEedLVUF0.net
これで近鉄が導入したらどうなるやら

南大阪線とか京都橿原線とか奈良線辺りはやる価値有りそうだからな(特急と快急・急行の停車駅がそこまで違わない)

81 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 22:40:45.74 ID:ALu57Y7O0.net
>>79
この掲示板には宣言禁止というルールはないから問題ない
そんなこの掲示板が嫌ならお前こそ使わなければいいだけ

82 :名無し野電車区 :2024/01/25(木) 22:48:11.60 ID:u9wmazP30.net
各社がやってるのは一般車両に指定席を設けるというやり方
全席指定の特急車両をどこでも座れるようにするなんてやってる会社はない

83 :名無し野電車区 (スフッ Sd7f-jM+H):2024/01/26(金) 11:19:42.83 ID:svMkBWmcd.net
>>62
それやって利用者になんか良いことあんの?他の人の書き込みにもある通り全体の本数が減るし、特急の停車駅が増えて自動車の転移が進むだけ。

84 :名無し野電車区 :2024/01/26(金) 18:34:29.91 ID:fQjvOfv00.net
特急6 急行4 普通4
90年台の山田線は山手線並みの過密ダイヤだったな
今はこの半分の本数だから十分に減ったやろ

85 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4733-5jDG):2024/01/26(金) 18:52:40.65 ID:J82d96aD0.net
乗り放題区間にするにしても鳥羽~賢島じゃない?伊勢で普通客入ってきたらうざいよ。

86 :名無し野電車区 :2024/01/27(土) 14:06:49.24 ID:CNW7z2tC0.net
五十鈴川~賢島でいいかと

87 :名無し野電車区 :2024/01/27(土) 19:41:08.68 ID:+agHJYrr0.net
>>84
伊勢志摩はいま流行りのインバウンドが来ないのが辛いね
外国人にとって伊勢神宮は、天皇の先祖を祀る得体の知れない宗教施設と思われてるのだろうか

88 :名無し野電車区 :2024/01/27(土) 19:43:35.81 ID:oeiqK9pX0.net
水族館あるから来るやろ?
知らんけど

89 :名無し野電車区 :2024/01/27(土) 19:44:57.04 ID:JJgjOIwL0.net
>>87
パルケエスパーニャにISL4人席に乗って行く台湾人女性グループは多いよ

90 :名無し野電車区 (スッップ Sd7f-9Kkg):2024/01/27(土) 20:35:40.07 ID:HplN0jQid.net
山焼きで激混み
減便してるからな土日は
https://i.imgur.com/vbBkH1j.jpg

91 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc9-7q+A):2024/01/27(土) 21:09:29.19 ID:vmxiWqyZ0.net
>>89
今の時代はインスタとか通じてマイナーなスポットにも来てくれるんだな

92 :名無し野電車区:2024/01/27(土) 21:40:23.27 .net
3220は尼崎まで来るの?

93 :名無し野電車区 :2024/01/27(土) 21:44:03.77 ID:tZdixEE50.net
>>92
3200系と同じで桜川まで。

94 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 01:11:47.06 ID:CAlf+r210.net
>>90
焼いてる木は杉か檜?
花粉症なんで杉と檜は積極的に焼いてほしい

95 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3584-aCUj):2024/01/28(日) 03:42:38.15 ID:CAlf+r210.net
大阪樟蔭女子大学にPiTaPa使える自販機あった。駅以外では珍しい。しかも安価設定
https://i.imgur.com/sVznWUU.jpg
https://i.imgur.com/xeZGtLG.jpg

96 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 07:21:03.37 ID:KYCEnFHu0.net
キップスICOCAは、劣化して使えなくなったりカード割れちゃったりしてももう再発行は不可?

97 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 11:45:58.58 ID:OwP/qy0h0.net
sfdgfghj

98 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 11:49:52.34 ID:zqxDjvbd0.net
>>96
キップスピタパンに切り替えたらいい

99 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 11:51:25.57 ID:zqxDjvbd0.net
公開講座で大阪樟蔭女子大学に行ったが構内自販機はダイドーブレンドデミタス微糖ホットが100円(市中価格140円)だったりお得。
県立高校の自販機は安くないけど私学との違いか?

100 :名無し野電車区 :2024/01/28(日) 13:58:56.00 ID:T+BBkiMr0.net
>>94
ネタでマジレスな気がしてきたが
焼いてるのは若草山のススキや
年1で焼いて若草山のハゲを維持してるやで

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200