2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part96【直通】

1 :名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 3310-s5le [122.26.48.14]):2023/07/04(火) 00:12:31.90 ID:zyg11ePJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ttp://www.chokutsusen.jp/
ttps://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/
ttps://www.tokyu.co.jp/railway/service/activity/network/chokutsusen/


【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part95【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1683539486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

986 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 18:27:09.74 ID:Bj94NZbu0.net
いま上りの相鉄のってるが、
目黒線直通が希望ヶ丘ではかなり混んでたのが快速横浜行きに二俣川で9割移動して空気輸送に。その次に来たJ直特急に乗りかえたら座席埋まってて安心したら西谷でまたあの快速に接続して9割あっちに移動しまた空気輸送。最優先は直通列車。
横浜に行きたい希望ヶ丘とか瀬谷の人が怒る理由がよくわかる
乗り換え+1、余計な駅止まる、余計な待ち合わせ
こんなの毎日やってたら頭狂いますわ

987 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 18:31:18.64 ID:Bj94NZbu0.net
↑普段は相鉄乗らないけど東急線ユーザー。相鉄乗ったのはJ直できた頃以来。

988 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 18:37:16.71 ID:Bj94NZbu0.net
やってることは東横線に無理やり学芸大学あたりから品川行きの線路作っていきなり一夜で6割くらい品川行きになって学芸大学で渋谷乗り換え必須になった、みたいな感じでしょ?馬鹿か?

989 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 19:11:53.61 ID:224wjVXQ0.net
横浜からの京浜東北だって、乗客の半数以上が東神奈川で横浜線に乗り換えることもある

990 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 19:31:03.11 ID:r/nwG+d00.net
相鉄のダイヤはおかしい
ダイヤ改正してほしい

991 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fea-ZTan [245.231.73.128]):2023/11/09(木) 20:40:59.97 ID:mvQ5CP/40.net
>>957
横浜環状線西側区間ともろ被りしそうなんだよな
ゆめが丘西方の境川周辺の横浜市と藤沢市の境界エリアの空き地

当面再開発が決まって絶賛工事中のゆめが丘がどれくらい積み増せるかに期待だな
商業施設もあるから、乗降人員20,000人程度は積み増せればよいが

992 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 22:03:32.34 ID:mvQ5CP/40.net
>>949
不動産広告のためと、湘南台~慶應大学SFC~倉見までの延伸のためじゃないの?
いずみ野線特急
横浜~湘南台23~24分なら、かつての快速最速時の29分よりも費用便益高く出るだろうし

993 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 22:23:27.18 ID:nVCOIrB+0.net
慶応様には逆らえんってことですよ

994 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 23:24:43.37 ID:mvQ5CP/40.net
慶應様に逆らえないのなら費用便益で単線なら黒字化可能と出た時点で着工されていてもよさそうだけどな

995 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 00:25:06.61 ID:VZzfCYB00.net
東横Qシートが苦戦して半額セール
半額にしてもガラガラだよ
渋谷始発ならQシートに500円払わなくても普通車に座れる
そもそも渋谷ー横浜の運賃より高いQシート料金はないだろ
たぶんQシートは廃止になると思う

996 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 00:37:12.32 ID:p7kw4cbN0.net
>>995
もし廃止になったら車両の座席はロングモードのまま永久固定だろうな

997 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 00:51:10.30 ID:IfN8E+sXF.net
Qシートが相鉄直通になったら、相鉄区間の取り分はいくらぐらいだろう

998 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ff8-9Xh3 [115.163.221.83]):2023/11/10(金) 06:38:05.78 ID:KSCh7eZh0.net
仙石線の二の舞いになるのか

999 :名無し野電車区 (ワッチョイ abea-EPY1 [254.19.163.127]):2023/11/10(金) 07:07:14.75 ID:ydQqlPdK0.net
>>997
東横線でもダメなQシートが相鉄であり得る訳が無いな

1000 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4fa3-YNcm [241.84.140.239 [上級国民]]):2023/11/10(金) 08:24:48.22 ID:R0E42Sau0.net
>>998
仙石線しくじったの?

1001 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ff8-9Xh3 [115.163.221.83]):2023/11/10(金) 08:50:48.35 ID:KSCh7eZh0.net
しくじったわけじゃないけど仙石東北ラインでお役御免→ロング固定化

1002 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 09:10:17.94 ID:wFfgPHlN0.net
>>999
相鉄線内自由席扱いなら可能性あるんじゃない?
相鉄は元々クロスシート付きいるし相鉄線内へ入ることは特に問題無いと思うし

1003 :テンプラ:2023/11/10(金) 11:17:48.96 ID:VoGOv0MRY
京阪電車の寝◯川市駅南改札口の駅員の態度と言葉遣いぎ悪いこと悪いこと

1004 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 11:07:05.79 ID:28Ga1qqb0.net
>>1002
Qシートの車両は地下鉄線内でも乗ったよ

1005 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 12:26:26.15 ID:j1HFWQar0.net
>>995
運用変えて小竹向原以遠始発にした方がいいかもな

1006 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 14:35:33.00 ID:+wz1b6iN0.net
>>1005
メトロの指定席料金210円加算されるから710円になります

1007 :名無し野電車区 :2023/11/10(金) 15:36:54.34 ID:8/jMasyr0.net
それなら池袋から横浜まで湘南新宿ラインのグリーン車乗るわ

1008 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef2d-XIO5 [247.21.71.38]):2023/11/10(金) 20:49:19.97 ID:9uppMkXu0.net
おらまだ西谷から先行ったことがねえだ

1009 :名無し野電車区 :2023/11/11(土) 05:32:33.34 ID:yq/c4K200.net
>>1008
あんさんはまだ上京したばかりけ?

1010 :名無し野電車区 :2023/11/11(土) 06:19:58.09 ID:uBWRI0CXM.net
相鉄沿線のガキなら小学校の遠足で大山登山だからな
頂上でコップ1杯の清水が10円だったな
当時は10円有れば大人運賃の初乗りか封書出す時の切手代だった本厚木行がバンバン走っていた時代
急行はまだ朝夕のみ

1011 :名無し野電車区 :2023/11/11(土) 08:37:57.12 ID:f0/jNPB00.net
鎌倉じゃないんだ

1012 :名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-7z1d [133.159.149.126]):2023/11/11(土) 08:55:10.13 ID:/YIDjmgmM.net
相鉄沿線育ちだけど小学校の遠足は大池公園だったぞ

1013 :名無し野電車区 (マクド FF21-/NcF [118.103.63.140]):2023/11/11(土) 09:08:43.95 ID:o2lBR5yvF.net
>>1010
今、70歳代くらい方?

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1015 :名無し野電車区:2023/11/12(日) 08:58:14.96 ID:bN3rLbzWL
東横線育ち70歳、低学年の遠足は大倉山、高学年は綱島駅から三ツ池公園まで歩き。文字通り遠足だった。
貸し切り電車は5000系なら大当たり、たいがい3450だった。

総レス数 1015
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★