【名鉄】名古屋鉄道μ304号車【国府宮】~正規スレはこちら~
- 1 :名無し野電車区 :2023/01/29(日) 21:08:07.41 ID:+2RoMN8Lr.net
- !extend:checked:vvvv:1000:512
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。
~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話や必要以上にJRと比べて名鉄を批判するなど、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!
~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。
※前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ303号車【島氏永】~正規スレはこちら~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672581301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
- 727 :うさにゃん :2023/03/04(土) 20:01:21.07 ID:q0gCGBS10.net
- >>724
よかった、低学歴haNGワードじゃないんだなwww
- 728 :うさにゃん :2023/03/04(土) 20:07:20.64 ID:q0gCGBS10.net
- https://i.imgur.com/rkjWSXZ.jpg
腹出過ぎワロタwww
- 729 :犬にゃん :2023/03/04(土) 20:13:18.31 ID:q0gCGBS10.net
- 今日名駅でキハ85の団臨来てたから昆布どっかに写りこんでんじゃね?w
みんなで探そうよww
- 730 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 21:06:56.65 ID:new5SIK/d.net
- >>726
もうお前は出てくんな
散々313系静岡転属の件で否定してきた上で侮られた事を忘れてねえから
結局お前の大外れ
8500は大垣に行くんだったよね?
他の奴もこいつだけには関わらない方が身の為
- 731 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 23:36:43.62 ID:hZnrc8xG0.net
- 蒲郡と御嵩の同時廃線とその専用車の6000系
どちらが先になくなるだろう?
前者は市町村からの支援金が払えるのか、後者は車体の寿命が心配だなあ
ただでさえ同期の三河線用の4両だって年内に引退の危機が迫ってるし・・・
- 732 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 00:37:23.75 ID:4kGe3L2g0.net
- 蒲郡線は再来年までの存続は確定だが、
廃止許可は1年前までに取らないといけないから
来年には存続延長か廃止かの結論が出るはず。
加木屋中ノ池駅の開業が来年度末(つまり再来年3月)なので
蒲郡線の存続を再延長すれば路線図を短期間で2回作り替えることになり、
出費の面でかなりの負担になる。
ということは・・・
蒲郡線は予定通り再来年3月で廃止か?
蒲郡線の廃止と加木屋中ノ池開業は同時に実施で辻褄が合う。
あと、地下鉄神宮西駅(熱田神宮西駅)の駅名変更に伴い、神宮前駅も熱田神宮前駅に変更か?
- 733 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 00:47:55.04 ID:4kGe3L2g0.net
- 加木屋中ノ池駅開業に伴う新路線図は吉良吉田終点で制作し、
蒲郡線部分はシール貼り対応にして存続延長の手もあるか。
(駅名変更等で新路線に張り替えたとき、変更日まではシール貼り対応にするやつ)
- 734 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 01:14:46.07 ID:30uEqEFL0.net
- 蒲郡線が廃止になったら名鉄蒲郡駅の高架線も含めて線路跡地をBRT専用路線に
すれば良いと思う。
- 735 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 02:26:46.73 ID:5PCe3jbRM.net
- >>734
どうしてですか?
国内外見渡してBRTの成功事例はありましたっけ
乗り合いマイクロバスとタクシー専用道路にするならまだわかるけど単線の幅しかないからサイクリングロードぐらいにしか転換できないかな
- 736 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 07:29:10.35 ID:tYHlhSSt0.net
- こどもの国駅があまりにも寂れているからこどもの国そのものはどうなんだと行ってみたら
こちらはそれなりに人がいるというね
駐車場もいっぱい
- 737 :犬にゃん :2023/03/05(日) 09:12:21.85 ID:CkQpNYQN0.net
- >>730
池沼イライラで草
- 738 :うさにゃん :2023/03/05(日) 09:13:01.66 ID:CkQpNYQN0.net
- >>730
ワイもお前みたいな池沼とは関わりたくないんだが
さっさと消えろカス
- 739 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 09:22:37.48 ID:SQvzLyO1a.net
- >>738
お前が消えろ奇形クソニート
- 740 :うさにゃん :2023/03/05(日) 09:41:52.09 ID:CkQpNYQN0.net
- >>739
https://i.imgur.com/rkjWSXZ.jpg
どすこい!w
- 741 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 11:13:29.29 ID:Ksp8L6Kqr.net
- 加木屋中ノ池駅開業で作り替える路線図は、蒲郡と御嵩が載らないような気がする。
いつ廃止になるか分からないから、新可児から先と吉良吉田から先はシールを貼るだけ。
18年前の空港線開通のときはその逆で、2ヶ月後には路線図が変わるから
廃止2駅と駅名変更7駅と空港線はシール貼って、
600V線が廃止になったときに新路線図になった。
- 742 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 12:28:47.66 ID:5XsdJwcsF.net
- シールは直ぐに外さないと綺麗に取れないので、廃止が決定したら上からマスキングでシールを貼る方が簡単だよ
あと新駅は請願駅なので駅の建設費以外の費用についても協議して、地元自治体と費用分担も決められているはず
そんな面倒なことはしないよ
- 743 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 13:35:36.35 ID:30uEqEFL0.net
- 加木屋中ノ池駅の開業と三河知立駅の移設を来年3月に同時にすると思われるので
必然的にダイヤ改正も同時にするんだろうね
- 744 :亀にゃん :2023/03/05(日) 14:08:02.90 ID:CkQpNYQN0.net
- >>730
予想を侮辱したんじゃなくて君の人間性そのものを侮辱しただけだよ!w
だから予想があってようが間違ってようが関係ないしww
そもそも内部情報もらってただけで自分の予想じゃないしただのカンニングだね!w
- 745 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 15:10:15.41 ID:smqgow4+M.net
- >>743
根拠もなく叩いてきたお前が言うな
内部から貰ってた?お前は他人の意見にも聞く耳を持たずこうでもないああでもないと自分の根拠が無い自身を基に批判してたよな?
自分のことを棚に上げて自分は甘いお前が言えたことでもねえ
2度と出てくんな黙れ
- 746 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 15:12:33.47 ID:WQD3y2+n0.net
- >>741
まぁ瀬戸線の3306のような事を平気でやる会社なのでなんとも言えないよな
- 747 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 15:46:28.56 ID:WEaEnyeXM.net
- 西蒲線は蒲郡市が競艇事業が好調だし、西尾市がトヨタ系工場の進出で比較的財政に余裕があるから暫く存続しそう
御嵩線は減便による経費削減と東海環状道の効果で工場が進出してこちらも財政的になんとかなりそう
次の契約更新で廃止になるとは思えないけどね
- 748 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 15:51:58.37 ID:WEaEnyeXM.net
- 地元自治体と交渉中に廃止前提で路線図に廃止想定したものを掲示すると交渉が拗れるからね
廃止したあとも廃線後の処理を地元自治体と協議しなければいけないから喧嘩するようなことはしないと思うよ
- 749 :犬にゃん :2023/03/05(日) 17:27:27.32 ID:CkQpNYQN0.net
- 顔真っ赤で誤爆してるバカがいるけどほっとこ
- 750 :うさにゃん :2023/03/05(日) 17:48:54.66 ID:CkQpNYQN0.net
- >>745
うんちぶり!w??
- 751 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 18:01:02.88 ID:FlT41ifGr.net
- >>748
吉良吉田駅(西尾線)の駅名標は
片側に上横須賀があるだけで、もう片方は空白だからね。
数年後、吉良吉田駅が終着駅になってしまうかもしれない中、
これでは廃止にする準備みたいに見えてしまうからダメだわ。
三河鳥羽
2番線乗り換え
このような表記にすべき。
- 752 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 19:31:42.17 ID:vhiRbge/r.net
- 新しく運賃計算キロにD区分とかは作らないのかな…1.75倍くらいで
蒲郡線とか知多新線はそこに入れて犬山線と瀬戸線はAにするとかも利用促進になると思う
名鉄の運賃表がまともに適用されるのが名古屋本線だけとか悲しい
- 753 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 20:47:51.68 ID:30uEqEFL0.net
- A区分の名古屋本線でも特定運賃を設定している東海道本線より
運賃が高いのはどうかと思う
- 754 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 21:09:01.35 ID:WQD3y2+n0.net
- 大江と名和はJRに流失大
まぁ名和はあの酷いクソダイヤだし
- 755 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 21:21:32.34 ID:CewrXYAV0.net
- >>753
因果が逆。
例:岐阜⇔名古屋
東海道本線 30.3km 対キロ590円
名古屋本線 31.8km 対キロ570円
本来なら名鉄のほうが安い
- 756 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 21:33:24.19 ID:N74g+cI+r.net
- >>751
大江5番ホー厶も隣が東名古屋港しか書いてない駅名標だった記憶
そういうのと同様では?
188 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★