2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ124

914 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 11:00:40.74 ID:HNKlzueD.net
>>913
普段乗る人じゃないと言う意味。
普段乗らない人でも電車乗って出かける人が多いのなら便宜図ればいいけど、今は阪和間の道路事情がよくなったから車でどこかに行くほうが楽でしょ。
プラス和歌山の人口減少。

これだけでも和歌山付近の本数を減らす理由にもなる。

915 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 11:24:22.42 ID:HsDz0luv.net
>>873
1時間に4本の紀州路快速のうち1本を長滝に、1本を山中渓に、2本を紀伊中ノ島に停車させて時間短縮する

916 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 11:36:35.76 ID:CpE2dV8g.net
>>913
減らせと言ってるやつほど、通勤は論外、普段使いはおろか、ほとんど使ったことなかったりする。実はJR神戸線、京都線、琵琶湖線あたりの利用者が鬱憤晴らしに他の線区に喧嘩売ってるヤクザみたいなパターンが結構あるんだよな。

917 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 11:51:45.38 ID:CpE2dV8g.net
最近は、合理化案を出すことで俺は優れたヲタだとマウント取ってくるのが多い。

918 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 12:02:33.39 ID:QJZCMfp8.net
>>915
そういうことやってる区間内での移動が面倒だわ

日根野アゲ、東岸和田サゲがいなくなったと思ったらこのあたりをいじるヤツか

919 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 13:14:21.07 ID:HNKlzueD.net
毎日通勤していますが?

920 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 13:27:14.69 ID:QJZCMfp8.net
>>919
さすがに土日とかは休むけど

921 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 13:28:16.09 ID:QJZCMfp8.net
あぁ失礼
~「が」ですね
~「か」と読み間違えました
これから山中渓~和泉鳥取を走ってきます

922 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 15:33:55.74 ID:fO4CyEYe.net
2010年くらいまでのダイヤで良かったんじゃない
普通車も1時間に6本あったし

923 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 18:19:37.10 ID:HNKlzueD.net
>>922
普通車てどこの南海や阪神や近鉄だよ

924 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 20:05:47.72 ID:1vC6TFxv.net
>>923
元南海だからそれでヨシッw

925 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 20:59:15.20 ID:02DL1SmA.net
>>914

和歌山ディスって楽しいか馬鹿垂れが

926 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 21:25:11.03 ID:Kqn+s08h.net
>>925
以前と比べたら需要がなくなった、ってのは間違いないんじゃないかな
それを言われてディスってるって思うようでは話にならんな

927 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 21:59:57.49 ID:02DL1SmA.net
>>926

需要がないって、何をもっていってるの????
日本語知らんのか馬鹿か

928 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 22:11:55.42 ID:Kqn+s08h.net
>>927
読解力なさそうですね
(語彙もなさそうですが)
「以前と比べたら需要がなくなった」ですよ
「需要がない」ってのはあなたの勝手な解釈

929 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 22:44:58.99 ID:XwomHbCD.net
またキチガイか

930 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 23:15:37.30 ID:Syp4yfxw.net
今年も鶴ヶ丘・長居のサカ客対策の通過時減速始まった。

931 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 23:26:19.71 ID:DX8LqIVL.net
>>919
普段使いしている利用者が、ダメだとかもっと減便してくれとか自ら追い詰めるようなことを言い出したらもう終わりだな。嫌々使わせられているのかもしれないが。
日常利用しているなら、どうなればよくなるか考えてほしいものだ。

932 :名無し野電車区:2023/05/21(日) 23:49:36.06 ID:1vC6TFxv.net
>>930
鶴ヶ丘と長居、もう少しホーム広く作れなかったんかな?

933 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 06:28:07.96 ID:DFGIp66a.net
>>931
>もっと減便してくれ
どのあたりに書いてます?

934 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:01:39.01 ID:nnT/+y2Y.net
894、896、911あたりか。

935 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:17:05.12 ID:qfq7Wj6Q.net
>>930
サッカーよりもライブの時にやるイメージだな

936 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:20:10.68 ID:uJVjlHZV.net
>>933
>もっと減便してくれ
はお前の勝手な解釈

減便するんじゃない?減便してもいいんじゃない?という趣旨では書いてるけど、要望はしていない。

937 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:29:51.05 ID:DFGIp66a.net
>>936
ん?

> >>933
> >もっと減便してくれ
> はお前の勝手な解釈

>>933じゃなくて>>931だろ

938 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:34:01.82 ID:cyqO0odd.net
>>937
すまん>>931だった

939 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 07:46:02.11 ID:En4/gohS.net
利用者が減便致し方なしと理解示し出したらいくところまでいくぞ。

940 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 11:59:11.99 ID:LMmNZTnl.net
>>932
全てやな。狭すぎてホームドアも無理やな。

941 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 12:54:04.23 ID:/kFV/N4s.net
だっって和歌山市は中心市街地がオワコンになってる
ブラクリ丁はシャッター商店街になってる
代わりに南海やJRの駅前が賑わっているかと言えばそうではない
ロードサイドに移行していてそこら辺の市と同じになってる
昔は人口がでかい市の一つだったとは思えない

942 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 14:21:28.41 ID:X9m8lXvM.net
和歌山県自体が終わってるからな…

943 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 14:38:48.45 ID:m6AMhgMR.net
近畿のオマケと言われて久しいからの〜 

944 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 14:41:11.54 ID:I1U9xTEb.net
和歌山、夜が早い。
和歌山駅と和歌山市駅を結ぶバス、日曜日なんて21時10分が最終。
岩出市を走るバス、紀伊駅21時15分最終。
そんな田舎に今以上の本数はいるのか?
大阪最終、20時でもいい、和歌山。
車で移動するなら、電車はそんなにいらん。

945 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 14:52:42.41 ID:X9m8lXvM.net
そもそも論だが、なぜ和歌山県人は他県に比べて観光に対する努力がこうも不足しまくっているのか…
二階に泣きついたらなんとかしてくれるという甘え根性が過ぎるんじゃないのか?

946 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 15:14:28.30 ID:GfL/g5ix.net
観光はそれなりに努力してそうだけどね
如何せん何もないのが悲しいかな

947 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 16:38:34.88 ID:v8KxARoX.net
>>944
車やバスに移行すればいいというが、それも人不足で減るからな。だだっ広い道があるだけで人はいないと。

>>945
今までの積み重ねだろうな。観光資源は確かにある。しかし拠点から遠いし、観光施設が分散しているから周りににくいのはある。
そこをカバーするために赤字覚悟でも鉄道の速達化維持はやっとくべきだった。ただでさえ遠いのに実態に合わせた輸送にすればますます乗らなくなる。
諦めモードに入ったら衰退は早いぞ。

948 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 17:19:29.67 ID:eKGshR57.net
>>944
紀州路快速の乗客を見るに今より輸送力があっても良いと思うけど

949 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 19:07:49.54 ID:lZZvTAzw.net
京都線や琵琶湖線、神戸線に比べて空いている。
特に日根野以降南は。
乗車率から考えると紀州路快速は2両編成でも良い

950 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 19:22:49.75 ID:685R8cfI.net
>>949
和歌山で嫌なことでも有ったのか?

951 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 19:29:23.17 ID:DFGIp66a.net
>>949
めっちゃ混んでたぞ
天王寺~和泉砂川、座れなかった

952 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 19:39:02.52 ID:db7idU6d.net
2両にしたらそのまま日根野以北も短なるんやないの
関空快速を6両にしても意味ないやろし

953 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 19:49:42.36 ID:+vo25Gpl.net
>>949
阪和線のイス取りゲームに負けたドクズか
阪和線で刃物振り回すなよ
お前みたいなのが一番危ない

954 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 22:07:16.97 ID:anCvDsSI.net
>>951
座れなかったってのはあんたが鈍臭い。
鳳や和泉府中で降りる客がいただろう。

955 :名無し野電車区:2023/05/22(月) 23:25:27.88 ID:hvOvv84U.net
>>954
立ってた客みんなに言ってみろよ

956 :名無し野電車区:2023/05/23(火) 06:10:38.04 ID:atmGnnnH.net
お前の感想だろ

957 :名無し野電車区:2023/05/23(火) 13:13:58.38 ID:AQ7HQGcU.net
58 名無しでGO! sage 2023/05/22(月) 22:10:41.38 ID:jEzAOX+g0
阪和の天王寺に突っ込んだ事故のニュース映像をYouTubeで見たが、インタビューで現場が直すよう苦言しても一切直さなかったって言ってるな
現場の声を軽視する体質は当時から全く変わってなくて笑うわ

958 :名無し野電車区:2023/05/23(火) 21:19:07.00 ID:/RUbuGmK.net
>>957

このニュース見たけど、101系改造の先頭車だった
阪和線だけでなく大和路線も使っていた。
動画ではブレーキが利かないとか言ってたね。
この事故の後、101系改造の先頭車は廃車になったと聞いたけど・・・・

959 :名無し野電車区:2023/05/24(水) 06:23:35.36 ID:LA2euMz2.net
>>894
元お京阪の子会社やろ。

960 :名無し野電車区:2023/05/24(水) 23:03:14.69 ID:wf7csS2c.net
>>655
芦屋のタイガースファン?

961 :名無し野電車区:2023/05/24(水) 23:03:35.63 ID:wf7csS2c.net
>>653
アヤカニ

962 :名無し野電車区:2023/05/25(木) 19:25:59.97 ID:Qki21xW6.net
>>945
二階氏の地盤は和歌山市じゃないからなあ
でもライバルの世耕氏も地盤は和歌山市じゃないらしい
次の和歌山一区誰が出るのだろう?世耕氏が鞍替えして一区から出ないかな?

963 :名無し野電車区:2023/05/25(木) 19:58:26.73 ID:Le/1d0Tt.net
>>962
あかんやろ
門の惨敗の責任すら取らないドクズぶりが目立ったからな
現2区の石田なんか出しても勝ち目ないからどうなることやろか

964 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 02:26:19.27 ID:99HfSXuN.net
>>945
芸能人でも和歌山出身は少ない。ジャニーズにしても48にしても

965 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 12:24:30.73 ID:nq5qJw8L.net
わてを忘れては困るんやで、あでぇー!!

966 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 13:32:18.52 ID:v2o6qn2A.net
キチガイはネット含む外界との接触禁止

967 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 14:31:04.32 ID:axgtv9c6.net
6月1日から長時間停車時のドア手動扱い再開

968 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 18:05:19.60 ID:C7GbXOGc.net
>>967
>>863で既出

969 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 21:34:22.06 ID:XSQHCAlm.net
>>967
冬には有り難いね。

970 :名無し野電車区:2023/05/27(土) 05:29:05.22 ID:W8XFlvbs.net
>>965
共通語でおk

971 :名無し野電車区:2023/05/27(土) 13:50:19.87 ID:ggAi3hZl.net
>>970
>>965は和歌山出身芸人のネタだよ
>>964を受けたんだよ

972 :名無し野電車区:2023/05/27(土) 15:00:32.93 ID:WI98HvHr.net
>>971
この女は和歌山の元芸人?
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1mtall00010/1mtall00010pl.jpg

973 :名無し野電車区:2023/05/28(日) 14:49:27.29 ID:x198IIWY.net
>>972

wikiでみたら沖縄出身のAV女優

初体験14歳
さすがゆるまんこビッチ沖縄だけあってやりまくりの青春だったかも

974 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 07:47:06.76 ID:aBJAE45r.net
HNWLが使ってるキャラがめちゃくちゃキモい

975 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 08:36:37.28 ID:aBJAE45r.net
阪和線はマジで客減ったわ。
朝ラッシュの普通が時間7本で2+1の転換クロス4両でも200%とはならずに乗れてしまうのはホンマにそう思う。
昭和末期は地下鉄の影響が大きいし、ここ最近は少子高齢化で通勤する人自体が減った。

976 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 12:32:59.87 ID:rs8Ipo2+.net
オッサンの圧迫時代と今の若い子らの混雑感ちゃうねん
朝ラッシュの直快とか毎日乗ってみーや

堺市から

977 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 12:34:05.12 ID:GvJ4KjJ3.net
>>971
おばちゃん知らないとかかなりのニワカやでなw

978 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 12:36:01.93 ID:2+wXQlzv.net
堺市からなら後ろから乗れば降車客で空くんじゃない?
あと、たいていは中に詰めれば乗れる。

979 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 22:14:17.70 ID:r0dTvBKR.net
クロスは入口付近にかたまって中に詰めない奴が多すぎる

980 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 22:26:03.05 ID:/7OGRqSS.net
各駅停車=ロング
快速=クロス

このころが一番良かった

981 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 22:36:08.95 ID:UTlq1azx.net
朝の区間快速は103系や205系が走っていたりしたね

982 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 22:38:08.48 ID:s4iD5K0Z.net
>>978
また中に詰めれば乗れるマンかよ
じゃやってみろよお前

983 :名無し野電車区:2023/05/29(月) 22:56:41.63 ID:iHuqmQ7P.net
>>982
なんでもマンつけりゃいいってもんじゃないぞ

984 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 00:18:31.91 ID:pM/psCRs.net
>>983
代わりにチンをつけよう

985 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 06:07:02.36 ID:9GlPOLcB.net
>>982
毎日通勤してるんで

986 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 06:38:35.72 ID:e0K5BF9e.net
阪和線の混雑率 (混雑度の指標として調査される、ピーク時に乗車定員の何倍客が乗ってるかを示す数値) は平成9年には187%だったのが今では140%程度。
223-2500の中間車の乗車定員は143人(うち座席定員52人)だから、単純に当てはめると
1両あたり4-50人は減った事になるね

987 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 07:51:49.38 ID:lw4MNKm7.net
朝の快速は混みすぎ
鳳くらいで既に混雑してて、三国ヶ丘と堺市でもかなりの乗客がいる

988 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 11:57:44.16 ID:dwMWjB0b.net
>>979
詰めない奴はロングでも一緒。

989 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 12:27:30.69 ID:aes+DgQT.net
>>988
ロングならストッパーの横を抜けていけるじゃん
クロスは隙間少ないからなぁ

990 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 12:43:13.74 ID:+LsflDjO.net
前リュックの奴らは詰められないのをわかっていない

991 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 15:45:36.23 ID:eSU0XdPM.net
前リュックの上で必死にスマホいじってる奴が一番イラつく

992 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 17:12:18.92 ID:4rVVYbfJ.net
>>977
馬鹿山のおばちゃん知ってるけどキモいコスプレと虫唾が走る喋り方で即チャンネル変えた記憶しか無いわ

993 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 18:26:56.37 ID:R031iAVw.net
>>991
後ろしかムカつく
邪魔なことすら自覚ない
ぶつけられても文句いえんだろうな

994 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 18:43:26.47 ID:Lxlhx+N4.net
前も後ろも駄目ならリュックサックやランドセルは床か棚の上に置くしかないな

995 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 18:45:16.20 ID:lw4MNKm7.net
後ろリュックで自覚ない奴は容赦なくリュックを押してやってる

996 :名無し野電車区:2023/05/30(火) 18:49:27.63 ID:mKDWoMOM.net
>>995
下手したら喧嘩の元になるからムカついてもやらない方が良いと思う

997 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 08:11:47.39 ID:IM1w9HDv.net
>>989
キャリーバックもっているとかなり難しい。
323系でもドア前ぎっしりドア間スカスカはよく見る。

998 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 12:15:12.92 ID:W0HyyGtj.net
>>996
臆病なんやな。

999 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 14:34:23.45 ID:fPUprBaf.net
>>998
臆病も何もリュックを背負っている人をそれごと押したら暴行罪
リュックを背負ってる人を転倒させて怪我したら傷害罪
下らない事で刑務所に入ったら馬鹿過ぎだろ

1000 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 16:54:30.84 ID:dZZXFaTu.net
バックの後ろに監視カメラつけとくか

1001 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 18:38:56.07 ID:zZqmNKSM.net
リュックが邪魔なら口で言えばいいだけ。
何も言わずに押したりする奴はただの知恵遅れ。

1002 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 19:31:56.96 ID:DNUCpawo.net
床に置くのはあかんやろ

1003 :名無し野電車区:2023/05/31(水) 19:36:31.98 ID:G61bl0rC.net
ここは馬鹿の集まりだな

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200