2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR有楽町駅の“みどりの窓口”廃止 「基本サービスを次々なくしていっていいの?」 辛坊治郎が疑問

1 :名無し野電車区:2022/11/20(日) 18:29:33.98 ID:93c3tT6k.net
辛坊治郎が11月17日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。JR有楽町駅の「みどりの窓口」が閉鎖されたことについて「基本サービスを次々なくしていっていいの?」と語気を強め、疑問を呈した。

きょうの生放送前、辛坊は「みどりの券売機」で対応できない切符の変更手続きをするため、いつも愛用していたニッポン放送の最寄駅・JR有楽町駅の「みどりの窓口」へ向かったという。すると、シャッターが下り閉鎖されていて、一枚の紙が貼られていた。そこには「用がある人は東京駅のみどりの窓口へ行ってください」との文字。これまで5分で済んでいた手続きが、東京駅との往復分余計に時間がかかったと語った。

これに辛坊は「有楽町のみどりの窓口があったら、こういう面倒くさいことは一切せずに通勤途上でちょっと寄って。いつ行ってもお客さんがいない状況ではなくて、だいたい通常2〜3人が待っている。そのぐらい有楽町のみどりの窓口には需要があったはずなのに、突然閉鎖ってどういうことこれ!」と語気を強めた。

JR東日本のホームページによると、たしかに有楽町駅のみどりの窓口は先月31日をもって営業を終了している。

辛坊の不満はおさまらず、「そういうさ、基本サービスを次々なくしていっていいの?全部、自販機でできるようにシステムが組まれているんだったら、乗車変更、自販機へ行って…。だけど、自販機で乗車変更ができなくて、どうしてもみどりの窓口へ行かなきゃいけないわけだよ」と述べ、「有楽町って有力駅だろう?」と都会のど真ん中の駅にあったみどりの窓口が閉鎖されたことに疑問を呈した。

これには、鉄道好きで知られる飯田浩司アナウンサーがJRの言い分を“代弁”。新型コロナの影響などで鉄道旅客収入が落ち込むなか、都心の一等地でもある駅の改札横の立地を店舗にかえるなどして“駅の収益化”を急がなければならない「懐事情」もあると解説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b49fa539f43b7156694f721801a7413e759f282b

2 :名無し野電車区:2022/11/20(日) 21:24:36.22 ID:KYPM5ZPE.net
『宇都宮 三大痔持ち大王』の>>1

ニュー速+でやれ!!

3 :名無し野電車区:2022/11/20(日) 22:24:14.20 ID:l1BCq+8L.net
赤字線を問答無用で廃止できるシステムにすれば良いんだよ。

4 :名無し野電車区:2022/11/21(月) 01:06:42.07 ID:HgB8GPQy.net
自民には不祥事ばかり起こすから閣僚には登用すべきでないね。
閣僚は全員公明のメンバーで固めるべきじゃね?

5 :名無し48さん:2022/11/21(月) 06:59:27.97 ID:MYKmGIkJ.net
>>1
誘導
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 32匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1663000901/

6 :名無し野電車区:2022/11/21(月) 08:49:30.60 ID:zbT5mmfD.net
変更しなくて良いように切符を買えば良いだけのこと。

そもそもそんな切符は有楽町駅からそのまま乗っていくはずもなく一部の客のために残すものでもない。

7 :名無し野電車区:2022/11/22(火) 14:21:15.57 ID:VUIKchD4.net
自分の歩いていく先に、みどりの窓口がないと
文句言われてもねえ

8 :名無し野電車区:2022/11/23(水) 01:02:22.48 ID:S9nQt6Zg.net
きっぷはやすし
国鉄へきよし

9 :名無し野電車区:2022/11/24(木) 07:09:04.16 ID:eRqYT4OR.net
>>1
国鉄分割民営化は失敗だったね

10 :さすらいw:2022/11/24(木) 12:15:40.54 ID:1fubHEIW.net
変更、払い戻しはMVで出来て良さそうだけどな~。
日付間違いとかなら、すぐだと払い戻し出来るんだし。

11 :名無し野電車区:2022/11/25(金) 07:06:41.69 ID:phUBCXey.net
いやあ、辛坊は分割民営化大賛成だろ
関西人は口に出さないと死ぬって人が多いから、言ってみただけじゃね

12 :名無し野電車区:2022/11/25(金) 11:05:43.50 ID:SbIp8lQy.net
住宅街でチャラ男がスーツケースひきずって
「例の奴がいる!やばい奴がいる!」と大騒ぎ
目つきがどうとかテメー等がうるせぇからオーバーグラスかけてんだろうが
それなのにしつこく目つきが目つきが
こっちだって好きでこういう目つきしてんじゃねーんだよ
あれで今を輝けるZ世代か。泣けてくるよ。多様性はどうした

13 :名無し野電車区:2022/11/25(金) 18:19:02.63 ID:VJuCpR6t.net
>>3
相変わらず乗客の得、鉄道会社の損には反対で
乗客の損、鉄道会社の得だけは賛成の人ですね

14 :名無し野電車区:2022/11/27(日) 09:13:57.44 ID:b+tj7s/0.net
減便して所要時間も増やして複々線を複線にしろ、とかいうバカだからね

15 :名無し野電車区:2022/11/29(火) 09:01:54.50 ID:jKi4LLIt.net
有楽町には指定券券売機が使えないジジババはめったに来ないし、東海の切符を東で変更しても儲からないし、廃止は当然。

16 :名無し野電車区:2022/11/30(水) 23:50:10.18 ID:f219ALwJ.net
滅多に来ない精密なw根拠は?
滅多に来なければ(滅多にの基準も不明だけど)来た人が困ってもいいの?
儲からないからやらないのは当然だ?
お前の話って利用者なら言わない論理ばっかり

17 :名無し野電車区:2022/12/01(木) 01:31:44.02 ID:QBX7jfwg.net
お前と呼ぶのは子供の教育上良くない

18 :名無し野電車区:2022/12/03(土) 15:45:54.86 ID:bOLgg/A0.net
>>11
関西人じゃないぞ

19 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 23:07:10.63 ID:S54ZlsTU.net
>>17
チキンチキン罵倒ばっかりしてるのは教育上良いの?

20 :名無し野電車区:2022/12/05(月) 12:13:55.79 ID:k0LEgKGu.net
黙れ小童!

21 :名無し野電車区:2023/03/12(日) 19:44:20.98 ID:5BKk8g++/
有楽町は、交通公社があるから、こりゃないわなぁ

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★