■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属88〔JR西日本〕
- 1 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 10:44:50.55 ID:fX8anGdk.net
- 前スレは>>2以降
- 2 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 11:04:29 ID:Roe5aSVA.net
- 尼崎や信楽の事故を誤魔化そうとする更新妄想スレ住民および
井手信者・歴代社長関係者の書き込みは厳禁
- 3 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 12:21:46.18 ID:HlOhOwgT.net
- Z
- 4 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 12:22:03.01 ID:HlOhOwgT.net
- 4ダーバード
- 5 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 12:22:11.79 ID:HlOhOwgT.net
- 5ん中山
- 6 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 12:48:05.54 ID:BSZAluJy.net
- 6地蔵
- 7 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 13:21:28.52 ID:P4IPk/7e.net
- 次は井手と425連呼野郎だな
- 8 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 13:27:01.10 ID:HlOhOwgT.net
- 8っぱふみふみ
- 9 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 14:26:38.22 ID:Ub1ea7yU.net
- 憲法第9条
- 10 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 14:34:16.27 ID:HlOhOwgT.net
- 十条
- 11 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 14:34:34.44 ID:HlOhOwgT.net
- セブン11
いい気分
- 12 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 14:34:45.20 ID:HlOhOwgT.net
- 十二橋
- 13 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 15:40:51.27 ID:HlOhOwgT.net
- 十三
- 14 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 15:41:11.08 ID:HlOhOwgT.net
- 14マツ
- 15 :名無し野電車区:2022/07/08(金) 22:39:07.83 ID:LDrpvef8.net
- 812 名無し野電車区 sage 2022/07/06(水) 21:05:14.19 ID:fleu/5h4
エクスプローラーって、定期運用なくて海丹後の代走しかしていない、ということは、キハ85は海丹後の代走用なのね。
- 16 :名無し野電車区:2022/07/09(土) 21:15:35 ID:vf8590Pq.net
- KTR001はQに売却で 二代目いぶたま やませみかわせみ に充てるのがいい
ハイデッカーだから水戸岡改造にハマる
- 17 :名無し野電車区:2022/07/10(日) 12:33:34.24 ID:yVcxfZfO.net
- 側面種別幕壊れてる207
- 18 :名無し野電車区:2022/07/10(日) 23:48:47.34 ID:LUx3p/Fr.net
- >>16
改造するならバリアフリー対応にしないとダメだしKTR001の足回りは自走できるか怪しいぐらいの状態
- 19 :名無し野電車区:2022/07/12(火) 10:57:17 ID:mo4xMFb6.net
- 207系はトイレ設置して岡山、広島に転属がいいだろ
一部は2両にして播但、加古川、福塩線に転属で
あと海から213系購入して下関地区で運用で
- 20 :名無し野電車区:2022/07/13(水) 11:50:42.02 ID:j4AFA+8v.net
- 【兵庫】 無人駅に人が戻ってきた… JR姫新線で進む「全国初」の駅再生 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657678921/
- 21 :名無し野電車区:2022/07/13(水) 14:32:34 ID:1OfJMj+K.net
- 芸備線は西がキハ122系列導入と引き換えに
三次から先はバス転換にするだろうな
高速化工事は自治体負担で
- 22 :名無し野電車区:2022/07/17(日) 09:56:52.10 ID:EhHrFu5x.net
- 本日福知山にて
- 23 :名無し野電車区:2022/07/17(日) 09:56:58.08 ID:EhHrFu5x.net
- >>22
https://railf.jp/event/2022/07/13/080000.html
- 24 :名無し野電車区:2022/07/20(水) 08:35:05.57 ID:6gZcPa0F.net
- 691 名無し野電車区 sage 2022/07/20(水) 00:34:57.78 ID:jLdZ6L78
>>678
飛び込んだ人は弾き飛ばされてホームの乗客数人に当たってるから突き破ってはないと思われ
クモの巣状に割れて前が見えないからガラスをカットして走らせてるんでしょ
そもそも223系2次車以降は簡単にガラスが突き破らない様に
対策として中に挟まれてる保護膜の厚さが増してる
体質改善済の221系ももちろん対策済
対策していない223系と未リニューアル221系には保護棒が付いてる
- 25 :名無し野電車区:2022/07/20(水) 16:16:16.49 ID:0vBET5d/.net
- ,ィ
、 / {
} \ / ヽ __,ィ
| ヽ. ! }/ /
____ | V / }
`ヽ. `ヽ、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
'. `>' ヽ /
ヽ、 / ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
>‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i  ̄ フ
. 、ー-‐ ´ | 、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
`丶、_____! ,. (,、_,、) 、 !ヽ、
/ 、 / 竺竺竺 } / `丶、_,
/ ,ィ\ `ー一´ / __.. -‐'´
∠.___// 丶、____/ヾ ̄
′ /l /{ '.
∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
ヽ、! `ヽ!
__ __ ___ _ __
┌‐┘ └| l | / _| |__| l__ /⌒ヽ /l _ . _
└‐┐ ┌|__| _____ l .′ | __ _| ヽ.__ノ .' ! l二二二l 丨 l 丨 l ロロ
「 ̄  ̄ ̄| |___ | |/  ̄|__l l | / /l二二¨¨二l | l | 二二l
| ロ 「l | _/ | /⌒ヽ __/ | , ――一′/ ____| | | l_ | |__
|_____l」___l /___/ ヽ.__ノ /_____//______/ |____」 |__| |___|
- 26 :名無し野電車区:2022/07/20(水) 18:36:14.49 ID:FHWZkwgu.net
- 748 名無し野電車区 sage 2022/07/20(水) 18:29:56.18 ID:gJ1sjpAJ
Aシート無料解放
野洲、18時28分発、新快速 網干
- 27 :名無し野電車区:2022/07/23(土) 06:24:38.36 ID:cgMy2RkN.net
- 北陸新幹線敦賀開業で捻出683系289系改造で
283系を置き換え
しらさぎ用681も683で置き換えだな
681は能登かがり火専用で
- 28 :名無し野電車区:2022/07/23(土) 09:37:51.22 ID:pHMqe5NZ.net
- 681系も置き換え対象と書いてあったような
- 29 :名無し野電車区:2022/07/27(水) 12:59:04.90 ID:reYQu3L9.net
- やくも置き換え用車両は開発費削減で
四国8600をベースにした車両で
- 30 :名無し野電車区:2022/07/27(水) 19:01:32.89 ID:ld6UWyoK.net
- 能登かがり火なんて確実に全廃だろがw
JR西から交直流車両は全て消滅する。
- 31 :名無し野電車区:2022/07/27(水) 20:20:30.21 ID:j5ZlpTmr.net
- 981(グッバイ)ではなく(くぱぁ)だと思っていた
https://twitter.com/fuguuna_6_2/status/1552187711552774144?t=qRlUafJZ8_GP5XMfg630Pw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 32 :名無し野電車区:2022/07/28(木) 11:15:28.79 ID:MmO9tRJy.net
- ワイドスクランブルで運賃の話をしてるが新快速は+100円にしてもエエな
- 33 :名無し野電車区:2022/07/28(木) 12:12:13.88 ID:8jOOXpyD.net
- 新快速を急行に格上げ!
- 34 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 03:51:18.17 ID:JMUjJr1I.net
- 関空特急はるかを減便して
毎時1本 関空特快ウイングを復活で
- 35 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 08:08:22 .net
- 新快速を急行料金とれたらそれで良いやん。
- 36 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 12:34:01 ID:80IScG4v.net
- どうやって徴収するか
- 37 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 16:55:07 ID:OPvh4drK.net
- 全席AシートのA新快速
全席指定席 コンセント付 トイレ付
指定席料金500円 座席はICカードをタッチすれば出てきます収納されています
お客様に快適な移動と時間を提供するため新快速の90%を全席Aシート車両にて運行し大変便利になります
終日毎時10分サイクル(敦賀行きは30分サイクル)でA新快速を運転します、ノーマル新快速は朝夕のみ60分サイクルで運転します
A新快速は全て12両編成で160km/h運転をします、ノーマルの新快速はご昨今の鉄道の利用状況を判断し3両編成で110km/h運転をします
また停車駅の見直しをします。ノーマル新快速は茨木長岡京に追加停車し琵琶湖線及び湖西線内は各駅停車としてお客様にご利用のしやすい列車にします。
分かりやすくするためA新快速は赤穂~敦賀、ノーマルの新快速は新大阪~草津・堅田のみの運行とします、姫路や米原へお越しの方は是非とも快適なA新快速をご利用ください。社員一同お待ちしております。
- 38 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 18:56:30.18 ID:zDWivTXu.net
- そろそろ281系を271系に置き換えで
はるか号の♀レチの制服を登場時のスカートの制服着用で
- 39 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 19:57:57.67 ID:erwr4sEg.net
- / _____/ _ -―――――==== 、__ :!
_____ ,_.′_'" ̄ / _ ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
!r、――.、〉∠´ _  ̄`,'" / /7ヘに)、
\\ イ/1「二 ̄ _ ___ / | ./ .//./「`\
_」>`7 {「 フ ̄,. - ;´:i ̄:: : .: . . . / |∧// .| |_〉_〉
. / 1「フ/ ∨ / :::::i::::::::::::::::::: : :./ >ァ' ヽヽ ̄
/ ′/イ′ ∨=__ ::::i!::::::::::::::: :: ,." // |\\
. / / / /.′ ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃 / / ! 〉 〉
〈._」 ! :! ! \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃 / ./ |//
|_」 ! ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′ `ー′ i/
. i \'"::::::ヽ:\{ |
! `.<':;:::::::ヘ ,... !
. ', ヽ::ヾ:::ヽ , '´ l
. ' , '´` ー→ !
' , y′ l
- 40 :名無し野電車区:2022/07/29(金) 20:40:50 ID:YsXT6fc7.net
- 京都の117は引退間近?湖西線普通は113と223ばかりで117はあまり見ないし
223系京都滋賀転属で113系・117系大幅縮小へ! JR西日本運用変更予測(2022年9月予定) https://www.train-times.net/article/jrwest2022pre-3
>>38
パン線見えるパンツスタイルのほうがええわ
- 41 :名無し野電車区:2022/07/30(土) 00:55:55.82 ID:bjDDCmxk.net
- 糞サイトのリンクを貼るなよ
- 42 :名無し野電車区:2022/07/30(土) 18:46:05.50 ID:8D54CxXu.net
- 207系にトイレ設置して岡山、広島、下関に転属がいいだろ
- 43 :名無し野電車区:2022/07/31(日) 02:16:07.43 ID:4uCcX/zL.net
- 転属させるメリット皆無
425とか関係なく寿命まで今のまま
中間組み込み運転台のことは忘れろ
- 44 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 07:08:15.96 ID:tuOP87rQ.net
- 223系京都滋賀転属で113系・117系大幅縮小へ! JR西日本運用変更予測(2022年9月予定) | 鉄道時刻表ニュース
https://www.train-times.net/article/jrwest2022pre-3
- 45 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 08:52:43.94 ID:tJFbny4e.net
- 糞サイトのリンクを貼るなよ
- 46 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 12:11:35.07 ID:YThYq2ff.net
- >>45
糞じゃない鉄道ニュースサイトってどれ?
- 47 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 12:16:52.11 ID:YThYq2ff.net
- 123系1両より最新車2両のほうが省エネ?
- 48 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 12:33:59.60 ID:YThYq2ff.net
- 293 名無し野電車区 sage 2022/08/01(月) 12:25:54.85 ID:0Lq6QJKL
阪和線系統の減便で車両を捻出して転属するだけ。京都は221系がいるため225系では連結等ができないため、余剰分に223系になるようにして京都に回している。
- 49 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 16:45:04.25 ID:J2Hx0hjV.net
- 京都に行った2500番台は運用に就いてるのか?
- 50 :名無し野電車区:2022/08/01(月) 22:59:07.08 .net
- 運用入りはともかく塗装はどうするんだろ
あとキモヲタ老害がどう言おうが1+2列のままにしておいてほしい
- 51 :名無し野電車区:2022/08/02(火) 02:20:28.02 ID:HAO8fLIS.net
- 無能オワコン
- 52 :名無し野電車区:2022/08/03(水) 22:51:48.40 ID:Wiz828OS.net
- | | / \ . |
| .. .. | / / ̄⌒ ̄\ |
| | / / \ / | |
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |- \ \歯/ / /. |
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | . |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ |
| / | / ,,-\_丿 . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
|  ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/:::::::::: .. |
| ヽヽ____ //::::::::::::::::::::: |
| '─────´-´ |
- 53 :名無し野電車区:2022/08/05(金) 03:54:33.68 ID:afyC8n+P.net
- 余った223系は東線大阪延伸後の直通快速に充てて欲しいわ できれば元日根野車中心で
- 54 :名無し野電車区:2022/08/05(金) 17:27:52.90 ID:m71Tf+KQ.net
- , /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( /` ;
丶 .ノ ;:。
| \ ヽ、_,ノ , ;` ;・
| ー-イ ペッ ! !
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
- 55 :名無し野電車区:2022/08/06(土) 04:26:23.20 ID:eTGHLcCq.net
- >>53
余剰中間車は先頭化して草津線へ…
- 56 :名無し野電車区:2022/08/06(土) 09:34:31.66 .net
- 425ねっとわーく
- 57 :名無し野電車区:2022/08/06(土) 17:05:42 ID:IlR5JT/V.net
- 2022年8月4日に福知山電車区所属の113系S4編成が吹田総合車両所本所での検査を終えクモヤ145-1104+113系S4編成+クモヤ145-1009の編成で福知山電車区まで回送されました。
- 58 :名無し野電車区:2022/08/06(土) 22:16:36.58 ID:oRllrFr+.net
- 高架化でスピードアップ! JR西日本ダイヤ改正
- 59 :名無し野電車区:2022/08/07(日) 09:16:41.81 ID:DMQiSTc5.net
- 伯備線のはるか団体列車は
281系 271系やくも転属の可能性の調査か??
新車は製造量数少なめにして
- 60 :名無し野電車区:2022/08/07(日) 17:57:39 ID:ferT1yn3.net
- ただ単に271系に準じた車両を作るからでしょ
最近の西の特急は全部同じような造りやしな
289系でもよかった気がするが、271系が一番近い造りになるんでしょうな
- 61 :名無し野電車区:2022/08/08(月) 00:23:51.31 ID:ywgTYQbC.net
- >>60
だから273系と言ってるんだが
- 62 :名無し野電車区:2022/08/09(火) 03:37:21.60 ID:ueELtItDU
- 高岡運転派出センター見たまま
2019年 7月28日.日曜日
9時40分頃
留置線
キハ40.2084国鉄急行色−キハ47. 27首都圏色−キハ47.1082首都圏色
クラ中
キハ47.1084首都圏色−キハ40.2118忍者ハットリ白色
キハ47.1015首都圏色
13時40分頃
給油中
キハ40.2084国鉄急行色
留置線
キハ47.1015首都圏色−キハ47. 27首都圏色
クラ中
キハ47.1084首都圏色−キハ47. 25首都圏色
キハ47.1082首都圏色
15時50分頃
留置線
キハ47.1092首都圏色−キハ47. 99首都圏色−キハ47.1042首都圏色
クラ中
キハ47.1082首都圏色
今夜頃
キハ40.2084国鉄急行色−キハ40.2027ベルモンダ色
翌日は金沢総合車両所に回送.車輪回送
- 63 :名無し野電車区:2022/08/09(火) 08:57:21.47 ID:rfaLWWve.net
- コロナでニートしていたところに
鉄道150年&山陽新幹線岡山50年で何かイベントをってことで抜擢されただけ。
いつも運転している285系と扱い上さほど変わるところはなく、精々223系と225系程度の違い。
- 64 :名無し野電車区:2022/08/09(火) 14:17:34.35 ID:01ee05ok.net
- 【JR西】115系R1編成吹田総合車両所入場(廃車)回送| 2nd-train鉄道ニュース https://2nd-train.net/topics/article/40736/
- 65 :名無し野電車区:2022/08/09(火) 14:17:46.32 ID:01ee05ok.net
- 「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車 『兵庫テロワール旅号』発売について :JR西日本 https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/08/page_20557.html
- 66 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 16:56:17.80 ID:CTNVLIsl.net
- 東線大阪延伸時には直通快速を毎時1本設定してほしいわ
- 67 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 17:52:12.81 ID:XsjJjBsi.net
- 理想的なのは
大和路路快速(加茂ー大阪1 奈良ー大阪1)
直通快速(奈良ー大阪地下2)
普通(王寺ーJR難波2 王寺ー大阪地下2 久宝寺ーJR難波2 久宝寺ー大阪地下2)
有効本数
奈良~久宝寺間8本 久宝寺~大阪地下間6本 久宝寺~JR難波間6本
環状線の容量も緩和される、利用者が急増している東線も本数増加できる
- 68 :!id:ignore:2022/08/14(日) 17:59:03.61 ID:SwbGBgmY.net
- 空気輸送やんけ!
- 69 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 18:13:22.26 ID:K8TDjNNr.net
- 京都に来た関空用の223は2-1のまま使うのか?
車両運用面でも221と連結運転可能にしないと使いづらいと思うが
- 70 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 18:26:12.84 ID:XsjJjBsi.net
- 20年ぐらい前に0番台に221を組み込んだ試験走行していたな
あの試験結果が今活かされる時か
- 71 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 18:31:17.65 ID:4PcVMSqj.net
- 試運転とかしてないなら併結運用には入らないって事じゃないの
117系6両の運用を223-2500の4両で置き換えて単独運用とか
- 72 :名無し野電車区:2022/08/14(日) 18:34:51.17 ID:R6Nh9vMJ.net
- >>67
東線のメインは線内利用が中心だから、直通快速を奈良発着にする必要がない。
大和路快速を東線に振ると大和路線内が空気輸送になる。
線内増やしたいだけなら現状に久宝寺発着の東線快速運転すれば良いだけ。
環状線は思っているほどパンパンではない。
- 73 :名無し野電車区:2022/08/15(月) 06:31:33.74 ID:pOZD8tsN.net
- >>66
梅田へ行きたいなら大和路快速使っとけ。
新大阪需要があるなら現状でも終日設定されてる筈。
要するに「大阪地下乗り入れで何かが変わるわけじゃない」って話だ。
- 74 :名無し野電車区:2022/08/17(水) 04:28:14.93 ID:bySNB75N.net
- 新型『特急はるか』の時刻表・運用車両まとめ | 2022年8月版 - 鉄道プレス
https://207hd.com/post-26354/
- 75 :名無し野電車区:2022/08/17(水) 13:24:29.40 ID:raybI+1n.net
- >>72
数年前の全体的にやる気がある頃だったら
高田発着が難波快速から東線快速にシフトしていたような気がする
- 76 :名無し野電車区:2022/08/17(水) 15:42:50.63 ID:5PKvy9xc.net
- 【鉄道】国鉄型103系なぜ西日本で未だ現役? まもなく登場60年 東日本はとっくに消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/90054f8805d34e085bb6dac53bd6ee693e33178a
- 77 :名無し野電車区:2022/08/17(水) 20:27:52.21 ID:ycycgdzi.net
- 358 名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-4lOq [106.72.37.224]) 2022/08/16(火) 00:01:36.74 ID:OrPGtvK+0
結局、和田岬線は廃線にならない限りずっと103系の量産冷房車のままなんだろうな
一時期は代車を2案(103でも日根野の高運と差し替え/例のF1)検討したが2案ともダメだったと
- 78 :名無し野電車区:2022/08/18(木) 13:44:26.10 ID:EMwoIcjU.net
- >>77
30年ほど前は座席を全撤去してドアも開きっぱなしのボロボロの客車をDE10が引っ張ってたな 和田岬駅で前後付け替えしてた
夕方のラッシュ時は工場から帰宅する人達が列車から乗り出して乗ってた。
- 79 :名無し野電車区:[ここ壊れてます] .net
- 和田岬線ってプッシュプルだった気が
前後にDE10が連結してて
平成までドア無し旧客車が走っていた笑劇だったな
- 80 :名無し野電車区:2022/08/18(木) 16:35:53.75 ID:EGXskndG.net
- 毎日は嫌だけど、たまにはこんな列車ニ乗ってみたいな
https://circle.kyoto-np.jp/train/wp-content/uploads/2017/04/19900800-2.jpg
いい顔したおじさんがいっぱいだ
https://i.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/pickup/202001/13006770/20200103002.1.U03thumb.jpg
- 81 :名無し野電車区:2022/08/18(木) 16:51:51.09 ID:EMwoIcjU.net
- >>80
和田岬線こんな感じだった。結構スピード出すしちょっと怖かったわw
- 82 :名無し野電車区:2022/08/18(木) 18:51:26.77 ID:WVe48dPY.net
- 写真だとオヤ31の矢羽根開いた状態より体がはみ出してるように見えるけど
構造物との接触は大丈夫だったのかな笑
- 83 :名無し野電車区:2022/08/18(木) 21:15:51.48 ID:G4N3g3r+.net
- 不便で大変な面もあったと思うが
この頃は何でもありで楽しそうでもある
- 84 :名無し野電車区:[ここ壊れてます] .net
- 現に一番楽しかった時代だ
テクノロジーの移り変わりが激しくて、毎月いろんな商品が誕生する活気もあったしな
1年間でゲーム機が10種類ぐらい登場していたし
後、人間が生き生きとしていた
- 85 :名無し野電車区:2022/08/19(金) 10:46:10.56 ID:rHRp7t7h.net
- 432 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-4lOq [126.193.13.147]) 2022/08/19(金) 09:45:31.62 ID:yYhB0rrDp
>>420
九州の415は交直流機器が老朽化してるとか…
和田岬線の103は最初から関西にいた車両
https://youtu.be/_KxZKE1Wgas
- 86 :名無し野電車区:2022/08/19(金) 13:10:51.53 ID:SBCj9Hwf.net
- 宮崎地区の415系は豪華だぞ、485系のリクライニングシートを流用する更新工事したから普通列車でリクライニングできる、おまけに車内にでっかいゴミ箱も設置されているよ駅に置いてあるようなやつが
- 87 :名無し野電車区:2022/08/19(金) 14:02:35.55 ID:IyPubz35.net
- それ713やろ
- 88 :名無し野電車区:2022/08/19(金) 20:29:29.25 ID:CUNUcx/G.net
- >>78
>>79
平日はプッシュプルだったが、日曜休日は和田岬駅で付け替えしてたと覚えてる
土曜日は覚えてない
平日はピストン運転だから付け替えしてる暇なんてなかったんだろうね
- 89 :名無し野電車区:2022/08/20(土) 16:10:01.79 ID:bEDGru6b.net
- >>72
東線のためというより大和路が客が少ないだけ
奈良がだらしないから直通列車は要らないということ
- 90 :名無し野電車区:2022/08/20(土) 17:06:36.97 ID:VZxDIqN8.net
- 何年か前に東線ダイヤのリーク情報出した人が最初に、東線完結の奈良まで行かない直通快速もあるとか書いてあったな
直通快速久宝寺行き?直通してねーww
それが現実に来るかな
- 91 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 01:40:12.72 ID:8Jc378lS.net
- 東線大阪延伸時に快速を毎時二本設定してみいいだろ
ラッシュ時だけ奈良直通で
- 92 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 13:23:39.65 ID:onI9Mxd7.net
- 途中追い越しのない快速を設定するくらいなら各停増発の方が良くね?
- 93 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 13:27:49.29 ID:LJrBKY6S.net
- 鉄ヲタは途中追い越しに拘るのが大好きw
- 94 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 13:51:39.50 ID:onI9Mxd7.net
- 鉄ヲタは、たとえそのメリットが疑わしくても快速の設定が大好き w
- 95 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 22:21:45.50 ID:Thdp+ODl.net
- コロナ禍を見据えて はるか減便で関空特快ウイング復活で
- 96 :名無し野電車区:2022/08/21(日) 22:27:15.12 ID:/9O9N4dr.net
- YouTube見てたら芸備線の快速が出てきた
- 97 :名無し野電車区:2022/08/22(月) 00:29:37.92 ID:F2x4T/PM.net
- >>95
イラネ
東京のマネせんでいい
- 98 :名無し野電車区:2022/08/22(月) 01:51:54.14 ID:rO5tOM4U.net
- お前ら言われてるぞw
https://twitter.com/ME49W1/status/1561339438977781761?t=aF9a3fmT8wdd0lplla6XTw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 99 :名無し野電車区:2022/08/22(月) 08:05:40.14 ID:twxW0RFn.net
- >>98
ヘットマークをデザインして作るほどの才能は無い
昔はRSECとかヘッドマーク作るのが好きな人らが貸切仕立てて付けて走ってたもんだがな
- 100 :名無し野電車区:2022/08/23(火) 16:23:20.37 ID:rR7npjyt.net
- >>98
イベントの場とはいえ勝手につけたのか?
総レス数 993
211 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★