■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part15
- 1 :名無し野電車区:2022/05/01(日) 22:14:47.79 ID:u51uJs1K.net
- 西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。
>>980踏んだ人が“宣言して”建ててください。
西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645869919/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646486335/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647208456/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647955413/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649131755/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649917477/
※前スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650638711/
- 952 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:19:45.52 ID:Od7O/quS.net
- >>937
失敗した場合にスーパー特急に計画を戻すことは意図的に想定してなく
失敗した場合の次善策として全線フルが存在することは認識した上で、合意で触れてない場合に
FGTの開発に成功したら合意通りに導入するつもりでも上辺だけの合意になるのか?
- 953 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:20:08.58 ID:/vEo9K4h.net
- 高速バスって、乗り換えとかが苦手で、コンサートとかに行きたい貧乏な若い女の子とかだろ?
メイン客層
名鉄バスセンターとかそんな子ばっかだが
- 954 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:22:37.80 ID:BIWDf2bF.net
- >>951
なるほど
国は国交省であると
でも、それを認めるなら永久リレーOKだよね
対面乗換は、もともとフリーゲージトレインが導入されるまでの間ということであったんですけれども、
国の方でフリーゲージトレインを断念されるということになったために西九州ルートは対面乗換による運行ということになっているわけです。
しかし、今、鉄道局さんは、この「幅広い協議」の中で、提案された対面乗換について利用者に不便だと言われているわけです。
我々もフリーゲージトレインや対面乗換には合意していますので、考えるわけです。
平成29年の技術評価委員会であそこまで改善された結果、あとわずかというところまできていて、新たな対策としてメッキの増厚が示され、
それについて平成30年の技術評価委員会で新たな対策について問題はないと。
そして、今後の進め方まで示唆されていて、国として新たな対策をした場合の開発スケジュールまで示されているということで、
かなりゴールに近づいているのかなと我々は思ったんですけれども、突如として断念され、開発が止まってしまうということでございます。
これまでの協議の中で、いつできるか分からないものという言われ方をしておりましたけれども、そうではないと思います。
開発が本当にもう少しのところに来ていたのではないかなと。
平成30年の技術評価委員会の結果を踏まえて、次へ進めば、摩耗もクリアできていたのではないかなと。
260q/hでそうなら、200q/hだったら本当にいったのではないかなと思います。
- 955 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:29:57.26 ID:Od7O/quS.net
- >>889
>>769は深夜ではなく朝で
>>764はFGT合意ではなくリレー開業合意だな
- 956 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:32:51.34 ID:zWh4rUDd.net
- >>952
合意すり替え詐欺師、いくら詭弁使っても自爆しているだけだぞ。
FGT断念した場合、対面リレーで整備活用する以外の方式は現行合意では一切認められていない。
だから将来的に合意すりかえ前提で、FGTもしくは対面リレー以外の方式で活用する意図の整備を行うのは明確な合意違反だ。
次善の策として別方式を認識とかぬかしている時点で完全にアウト。
- 957 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:32:57.37 ID:Od7O/quS.net
- >>954
何で永久リレーOKになるの?
- 958 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:34:42.87 ID:BIWDf2bF.net
- >>957
文章にそうあるから
- 959 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:38:14.89 ID:/vEo9K4h.net
- お、数分でbadついたわ
客観的なデータ根拠つきなのにな
さすがww
- 960 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:39:44.03 ID:Od7O/quS.net
- >>956
だから、対面リレー以外の方法は現行合意の範囲外だが、新たな合意を禁止する合意はない
すり替え前提って、合意に書かれていることは履行する意図で合意しているのに、何で合意違反なんだろう?
合意に書かれてないことが発生した場合は、その時に改めて話をするのが一般的だろ?
- 961 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:40:44.60 ID:zWh4rUDd.net
- シンプルにいえば、幅広い協議での五択方式の中に、国土交通省が対面リレー方式を含めてきたことで(永久)対面リレーは整備方式のひとつとして明確化したことになる。誰かさんがいっていた、資料作成者の意図ってやつと同じ意味合いだな。
- 962 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:42:35.65 ID:zWh4rUDd.net
- >>960
FGT断念という合意の想定外の事態が発生したその時に話していないから
- 963 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:42:39.12 ID:Od7O/quS.net
- >>958
>>954の引用文章を言っているなら、どこにも書かれてないよ
書かれてないのに書かれているという幻想が見えるようだ
- 964 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:45:12.82 ID:S8sta24P.net
- 高速バスvs鉄道の話なら、普通に高速バスが伸びるだろうな
理由は単純な話で、特急利用者が高速バスに鞍替えする理由はあるけど、高速バス利用者が新幹線に鞍替えする理由がない
- 965 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:48:57.25 ID:Od7O/quS.net
- >>962
×その時に
○それより後に
- 966 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:51:39.98 ID:zWh4rUDd.net
- >>960
FGT断念した瞬間、お前らの中では次善の策として対面リレー開業後に全線フル整備、に整備方式が変わったんだろ。なら、その整備方式変更の時点で合意を変更しなければならない。
現行合意では、対面リレーで開業する、の後にFGT導入できない場合には対面リレーを解消の必要があるとはどこにも書かれていない。
- 967 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:53:02.66 ID:BIWDf2bF.net
- >>963が見ている文章に書いていないだけ
15ページ
フリーゲージトレインは元々国が責任を持って開発をすると言われたから我々はついていっていた。
そこのところを考えるならば、すぐそこまで来ているのであれば、さらにもう一つ追求するという姿勢があってもいいのかなと思うんですけれども、
何か自らブレーキをかけている発言しか聞こえてこないので、そこは少し残念だなと思います。
それと、新鳥栖−博多間は、確かにアプリを使っているので、実際のところは正直分かりません。
分からないけど、考えられるのではないかということで御提案させていただいたものですので。
ただ、200q/hのフリーゲージトレインが駄目だとなると、結局、対面乗換をしばらく続けていきますということになってしまう。
だから、それはどうなんだろうということで提案したんですけれども、そこはもう目指さないとされるとなると、
それはそういう判断を国交省がされたということにしかならないわけです。
- 968 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:54:00.69 ID:/vEo9K4h.net
- >>964
鉄道はパイが減ってなくて、新幹線の時短で新しい需要にもアプローチする
バスはパイが半減してる
バケツの底が抜けてる分析だよ
- 969 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:55:02.57 ID:BIWDf2bF.net
- >>963
眼科紹介しようか?
- 970 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:55:15.27 ID:zWh4rUDd.net
- >>960でお前は変更が発生した場合には【その時に】
話をするのが一般的とか書きながら、
>>962
では【その時に】話をしていないから、を【それより後に】なんて勝手に改竄しているんだ?
お前ら、勝手に文章差し替え改ざんするのが当たり前になりすぎていないか?
- 971 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 18:58:02.41 ID:BIWDf2bF.net
- >>968
>新幹線の時短で新しい需要にもアプローチする
届くかもしれないという願望ですか?
- 972 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:00:13.02 ID:/vEo9K4h.net
- >>971
バスが奇跡的に新幹線の客を奪いまくるとかが無ければ
鉄道のパイは増える要素しか無いってこと
- 973 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:01:20.93 ID:/vEo9K4h.net
- そしてバスに奇跡を起こす資金的な余裕は無い
安い客をいくら運んでも儲からないので
- 974 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:02:55.58 ID:/vEo9K4h.net
- 地方バスは100円かけて86円稼いでいる
https://trafficnews.jp/post/92121
クソ赤字
- 975 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:05:53 ID:Od7O/quS.net
- >>966
断念した瞬間に変わるのではないよ
断念した後に、リレーを解消するためのFGTに変わる方式(本命は全線フル)をぼちぼち始めるんだよ
どこにも書かれてないから新たな話として協議を始めるんだよ
- 976 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:08:44.12 ID:Od7O/quS.net
- >>967
やっぱり「永久リレーOK」とは書かれてないね
>>969
お前は幻想が見えるなら眼科ではなく別の診療科かな?
>>970
書き間違えたから訂正したんだよ
- 977 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:09:28.85 ID:BIWDf2bF.net
- >>972
乗り換え抵抗がどれくらい発生するかは誰にもわからん
今回の時短率は新八代以南開業時と比べてかなり低いため、JR九州は大幅に高速バスを含めた他へ逃げると答弁している
しかし、長崎県(県庁)として福岡−長崎間のバス事業に一枚かんでいるため、どちらに転んでも問題ない
- 978 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:09:57.29 ID:zWh4rUDd.net
- >>975
断念した瞬間に整備をとめて、新たな方式を決めてから再開するんだよ。
合意なき整備を続けて後から承認追認迫るなんて悪徳業者か、お前らは。
- 979 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:10:06.65 ID:BIWDf2bF.net
- ID:Od7O/quSは日本語が読めないと判明した
- 980 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:10:34.54 ID:BIWDf2bF.net
- 980
- 981 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:11:22.22 ID:zWh4rUDd.net
- >>976
他人の文章を勝手に訂正するのは改ざんと言うんだよ、ボケ
- 982 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:11:55.90 ID:BIWDf2bF.net
- 久しぶりにスレたてやってみるわ
- 983 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:13:27.97 ID:/vEo9K4h.net
- >>977
乗り換えつっても対面なので、抵抗は一応最小限だよ
無いに越したことは無いけどね
例えば乗り換えというか、時刻表とかが読めなくて鉄道の乗り継ぎが不得意なコンサート女子などにはあまり影響しない
- 984 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:15:51 ID:Od7O/quS.net
- >>978
それはお前の持論だな
合意通りにリレー開業して、次の段階の協議を始め、合意に至らない間はリレーが続く
別に合意と異なることは履行してないし、合意に書かれたことは履行している
むしろ、整備を止める方が誰も合意してない内容だな
- 985 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:16:12 ID:BIWDf2bF.net
- 西九州新幹線(武雄温泉以東) Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652004782/
建ててきた
- 986 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:16:43 ID:Od7O/quS.net
- >>981
ごめん、>>960を訂正したつもりだった
- 987 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:16:53 ID:BIWDf2bF.net
- テンプレとかかってに入れといて
- 988 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:17:58 ID:/vEo9K4h.net
- つーか議論の余地なんか無いわ
バスが鉄道に、まして新幹線に勝つなんて有り得ない
ヤフコメはファンタジー異世界
- 989 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:18:48.57 ID:rByEsQxk.net
- >>952
佐賀は当初から“武雄温泉以東は在来線活用”と主張しての合意なのだから[失敗した場合の次善策がフル推進]てのが“佐賀以外の関係者が佐賀を謀る為に上辺だけで
合意した”事になるね
- 990 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:19:45.33 ID:zWh4rUDd.net
- >>984
プロジェクト内容を変更しなければならない時に新たな方針決まるまでプロジェクトをとめるなんて、基本中の基本だ。
合意に欠く書かない以前の常識の範疇。
- 991 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:20:25.62 ID:rByEsQxk.net
- >>985
乙
- 992 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:20:34.01 ID:Ui9RHZ9m.net
- キチガイ長崎がリアルな声をファンタジーだと言い出して草
- 993 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:21:13.43 ID:rByEsQxk.net
- >>985
つか、きちんと立てて?
- 994 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:22:04.07 ID:Od7O/quS.net
- >>990
お前の会社ではそうなんだ
- 995 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:22:12.42 ID:OrC5BM42.net
- >>984
FGTの有無に関わらず、リレーでよいということだね。
- 996 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:23:03.05 ID:Od7O/quS.net
- >>995
新たな合意を協議するのは自由ってことだよ
- 997 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:24:32.19 ID:zWh4rUDd.net
- >>994
お前らみたいな、既成事実でごり押し専門悪徳業者じゃないからな
- 998 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:25:19.72 ID:YCm5yTk7.net
- 立て直し
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652005287/
- 999 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:26:38.70 ID:Od7O/quS.net
- >>997
少しの仕様変更を提案される度に決まるまで製造ラインを止めるっておたくの会社も大変だね
- 1000 :名無し野電車区:2022/05/08(日) 19:26:43.33 ID:BIWDf2bF.net
- 次スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652004782/
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★