2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆JR東海在来線車両スレッド100 ◆

1 :名無し野電車区 (4級) :2022/01/23(日) 16:50:14.59 ID:s8u5ZDDe0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641332782/

JR西日本車両更新予想スレッド Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640509137/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622196466/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641289199/

隔離スレと区別するために◆をつけました
理由は本スレだから
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 16:50:28.20 ID:s8u5ZDDe0.net
●2021〜25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本  https://i.imgur.com/liXWzBr.jpg
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
 →●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観はhttps://i.imgur.com/yH89Lur.jpg
→●2021年度は8両編成7本を投入
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf
 →●2022年3月5日より中央線で運用開始、中央線(名古屋〜中津川間)は2023年度までに特急を除いた一般型を315系に統一
(https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041578.pdf)
  →◆315系新製に伴い名古屋地区で運用されている313系の一部が静岡に転属(JR東海労HPより、詳細不明)
   →○2022年3月のダイヤ改正で神領B200が静岡に転属する情報有り
    →△B200以外は不明
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
 →●211系0番台は2022年3月で引退
(その他詳細はhttps://jr-central.co.jp/news/release/nws003174.html
●神領の313系8000番台にミュージェット取り付け改造
→△飯田線等山岳路線に転用?
 →○静岡へ転属する情報有り
  →△東海道線普通運用に投入?
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」(2021年1月1日付信濃毎日新聞)
 →◆「車両更新の検討入り」(2022年1月1日付信濃毎日新聞)、「検討を始めている」(2022年1月15日付中日新聞)

3 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 16:51:02.96 ID:s8u5ZDDe0.net
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040122.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf
→●2022年7月1日より「ひだ」で営業運転開始(2022年1月1日付中日新聞)
 →●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040930.pdf
  →●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040969.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/nws002068.html
http://jr-central.co.jp/news/release/nws002572.html
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041583.pdf
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040855.pdf
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)〜名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
 →●名古屋駅5・6番線ホーム(東海道本線下り)に設置(5番線ホーム:2024年6月、6番線ホーム:2023年7月)https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041089.pdf
  →△中央線ホーム設置は2025年度以降?(2023年度まで315系8両編成の投入予定があるため)
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
 →△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除いて解体済み

4 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 16:54:55.91 ID:APYwR1sod.net
>>1


5 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:49:29.33 ID:frLcvajJ0.net
313系番台区分(東海道線は特記の無い場合名古屋地区)。
0番台→転換クロス(一部固定)、4両編成、東海道線・武豊線。大垣配置。
300→0番台の2両編成版、東海道線。大垣。
1000→転換クロス(一部固定、車端ロング)、4両、中央線。神領。
1100→1000の増備車、東海道線・武豊線・中央線。大垣・神領。
1300→1000の2両版、一部ワンマン、中央線・関西線・武豊線・東海道線(武豊線直通)。神領。
1500→1000の3両版、中央線・関西線。神領。
1600→1500の増備車、中央線・関西線。神領。
1700→1500の開閉ボタン付き、飯田線・中央線(名古屋地区の代走・諏訪地区)・篠ノ井線。神領。
2300→ロングシート、2両、身延線・御殿場線。静岡配置。
2350→2300の2パンタ、身延線・御殿場線。静岡。
2500→ロングシート、3両、東海道線(静岡地区)。静岡。
2600→2300の3両版、身延線・御殿場線。静岡。
3000→セミクロス(固定)、2両、ワンマン、身延線・御殿場線・東海道線(美濃赤坂支線含む)・飯田線。大垣・静岡。
3100→3000の増備車、身延線・御殿場線。静岡。
5000→転換クロス、6両、東海道線快速。大垣。
5100→5000番台の事故復旧車両、2両のみ、東海道線快速。大垣。
5300→5000の2両版、東海道線快速。大垣。
8000→転換クロス、3両、中央線(元セントラルライナー用)。神領。
参考資料、鉄道ファン2011-7。

313系番台区分の法則、
千の位
→転換クロス(一部固定クロス)
1→0番台の車端ロング
2→ロングシート
3→セミクロス(固定ボックス)
5→全席転換クロス
8→ライナー仕様
百の位
0→基本形
1→0番台の改良版
3→2両編成(3000番台は2両編成が基本形の為無し)
5→3両編成
6→500番台の改良版

6 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:49:57.18 ID:frLcvajJ0.net
東海から他社に移籍した在来線車両、
119系→えちぜん鉄道7000系(トイレ撤去、VVVF化)
14系→JR四国(後に全車東武に譲渡)・樽見(廃車)
12系→樽見(廃車)
DE10→JR貨物
DE15→JR西日本
ホキ800→遠鉄・名鉄・大井川
371系→富士急行8500系(3両編成化)
キハ40系→ミャンマー
キハ11→ミャンマー(0・100番台)・ひたちなか(100・TKJ200)・TKJ(300)

371系→富士急行8500系新旧番号(その他の中間車は解体済み)。
クモハ371-1→クロ8551(特別車両、電装解除)
モハ370-101→モハ8601
クモハ371-101→クモハ8501

キハ11→ひたちなか海浜鉄道キハ11新旧番号(キハ11‐1〜3は旧国鉄キハ11、廃車済み。キハ11‐4は欠番)。
キハ11‐123→キハ11‐5
キハ11‐203→キハ11-6
キハ11-204→キハ11-7
キハ11-201・202→部品取り

7 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:50:36.11 ID:frLcvajJ0.net
各形式一番古い車両の登場年(2022年末時点)
211-0→1986年(今年で36年)※今年置き換え予定
211-5000→1988年(34年)※置き換え予定
311→1989年(33年)※置き換え予定
213→1989年(33年)※置き換え予定
313-0/1000/1500/3000/8500→1999年(23年)
313-1100/1600/2000/3100/5000→2006年(16年)
313-1700→2007年(15年)
313-1100/1300/5000/5300→2010年(12年)
313-1100/1300→2014年(8年)
315→2021年(1年)

キハ11-300→1999年(23年)
キハ75-0→1993年(29年)
キハ75-200→1999年(23年)
キハ25-0→2011年(11年)
キハ25-1000→2014年(8年)

キハ85→1989年(33年)※置き換え予定
383→1994年(28年)
373→1995年(27年)
285→1998年(24年)
HC85→2019年(3年)※先行車

民営化後の在来線車両の編成番号のアルファベット(現役車両のみ)
A→神領383系 
B→神領313系
C→神領315系
D→名古屋HC85系
DR→名古屋キヤ95系
F→静岡373系
G→大垣311系
H→大垣213系 
I→大垣285系
K→神領211系
M→名古屋キハ25系
P→美濃太田キハ25系
R→名古屋・美濃太田キヤ97系
N・T・V・W→静岡313系 
J・R・Y・Z→大垣313系
GG・LL・SS→静岡211系

※キハ75・85はバラで連結可能の為編成番号無し。

8 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:52:07.83 ID:frLcvajJ0.net
在来線車両の配置、Wikipediaより。
神領車両区 海シン

特急形電車
383系電車
6両編成9本(A1 - A9編成)、4両編成3本(A101 - A103編成)、2両編成5本(A201 - A205編成)、計76両が所属している。

一般形電車
211系電車(0番台)
0番台4両編成2本(K51、K52編成)の計8両が所属している。

211系電車(5000番台)
5000番台4両編成20本(K1 - K20編成)、
5000番台3両編成17本(K101 - K117編成)、
計131両が所属している。
3両編成は全編成トイレなし、4両編成は全編成がトイレ付きのクハ210形5300番台を連結する。

313系電車
1000番台4両編成3本(B1 - B3編成)、1100番台4両編成3本(B4 - B6編成)、
1300番台2両編成32本(B401 - B408編成、B501 - B524編成)、
1500番台3両編成3本(B101 - B103編成)、1600番台3両編成4本(B104 - B107編成)、
1700番台3両編成3本(B151 - B153編成)、8500番台3両編成6本(B201 - B206編成)、
計136両が所属している。

大垣車両区 海カキ

特急形電車
285系
3000番台7両編成2本(I4・I5編成)の計14両が配置されている。

一般形電車
213系
5000番台の2両編成14本(H1 - H14編成)の計28両が配置されている。

311系
4両編成15本(G1 - G15編成)の計60両が配置されている。

313系
0番台4両編成15本(Y1 - Y15編成)、
300番台2両編成16本(Y31 - Y46編成)、
1100番台4両編成10本(J1 - J10編成)、
3000番台2両編成16本(R101 - R116編成)、
5000番台6両編成17本(Y101 - Y117編成)、
5300番台2両編成5本(Z1-Z5編成)
の計276両が配置されている。

9 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:52:51.77 ID:frLcvajJ0.net
静岡車両区 静シス

特急形電車
373系
3両編成14本(F1 - F14編成)、計42両が配置されている。

一般形電車
211系
5000番台3両編成31本(LL1 - LL20編成、SS1 - SS11編成)、6000番台2両編成9本(GG1 - GG9編成)、計111両が配置されている。
このうち、LL編成20本は2006年10月に大垣車両区から転入した。

313系
2300番台2両編成7本(W3 - W9編成)、
2350番台2両編成2本(W1・W2編成)、
2500番台3両編成17本(T1 - T17編成)、
2600番台3両編成10本(N1 - N10編成)、
3000番台2両編成12本(V1 - V12編成)、
3100番台2両編成2本(V13・V14編成)、計127両が配置されている。

名古屋車両区 海ナコ

気動車
キハ85系気動車
キハ85形41両、キハ84形24両、キロ85形5両、キロハ84形10両の計80両が所属している。

キハ11形気動車
300番台の4両(303 - 306)が所属している。

キハ25形気動車
1000+1100番台の2両編成が3本(1009+1109 - 1011+1111)、1500+1600番台の2両編成が14本(1501+1601 - 1514+1614)、計34両が所属している。

キハ75形気動車
0+100番台の2両編成が6本(1+101 - 6+106)、200+300番台の2両編成が2本(201+301・202+302)、1200+1300番台の2両編成が1本(1203+1303)、計18両が所属している。

キヤ95系気動車
3両編成2本、計6両が所属している。

キヤ97系気動車
定尺レール(25m)運搬用。2両編成4本(R1 - R4編成)が所属している。

HC85系
ハイブリッド特急形気動車。
確認試験車は2019年12月5日に4両編成(クモハ85-1・モハ84-1・モハ84-101・クモロ85-1)で登場した。

10 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:53:34.36 ID:frLcvajJ0.net
美濃太田車両区 海ミオ

気動車
キハ25形気動車
0番台+100番台の2両編成5本10両(1+101 - 5+105)、1000番台+1100番台2両編成9本18両(1001+1101 - 1008+1108・1012+1112)の計28両が配置されている。

キハ75形気動車
1200+1300番台2両編成2本(1204+1304・1205+1305)、3200+3300番台2両編成3本(3206+3306 - 3208+3308)、3400+3500番台2両編成6本(3401+3501 - 3406+3506)の計22両が配置されている。

キヤ97系気動車
キヤ97形200番台2両・キヤ96形6両・キサヤ96形5両の計13両が配置されている。

JR東海の路線別駅ナンバリングとラインカラー
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000035906.pdf
東海道本線 熱海CA00〜米原CA83 オレンジ
御殿場線 国府津CB00〜沼津CB18 緑
身延線 富士CC00〜西富士宮CC07 紫
飯田線 豊橋CD00〜豊川CD05 水色
武豊線 大府CE00〜武豊CE09 茶色
中央本線 名古屋CF00〜中津川CF19・南木曽CF23・上松CF29・木曽福島CF30 青
高山本線 岐阜CG00〜美濃太田CG07・下呂CG16・高山CG25・飛騨古川CG28 赤
太多線 美濃太田CI00〜多治見CI07 黄色
関西本線 名古屋CJ00〜亀山CJ17 黄緑

11 :名無し野電車区 :2022/01/23(日) 17:55:47.32 ID:frLcvajJ0.net
315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】8両×7編成=56両(神領)
【廃車】211系0番台4両×2編成=8両(神領)
【転属】
【転用】  
【改造】313−8000(ミュージェット取り付け)、313-1300(ツーマン車のワンマン改造)
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成(神領)+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、213系2両×14編成=28両
【転属】
【転用】  
【改造】313−8000(ミュージェット取り付け)

12 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 08:53:44.12 ID:5vf3mXIS0.net
試運転中の315系が駅でドアの開閉もやってたらしい
いよいよという感じだなあ

13 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 09:01:02.48 ID:IPk7xR9ea.net
315系、ドアカット放送があるみたいだね
これは愛環へも8連固定乗り入れ(後部ドアカット)で確定かな

14 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 09:27:00.58 ID:vkvTXO/nd.net
>>13
それって2/3閉で使うやつじゃなくて?

15 :徳田都 :2022/01/24(月) 09:46:24.36 ID:ls8oXZHvd.net
>>14
まさか、自動放送ってそんなレベルのものじゃないよな…

16 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 12:38:32.47 ID:M1aQU6lc0.net
>>13
愛環線内での扉扱いは最前部運転士がやるのならばあり得る話だな。

17 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 12:45:02.38 ID:LjJ8ZP+4d.net
新規ドアカットって出来るの?
もう無理だと思ったが

18 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 12:53:57.41 ID:OJA+aaFAp.net
今やってる後部車両締切がドアカットの扱いだったら新規にはならんのじゃね

19 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 13:00:57.61 ID:125l8sUAa.net
ホームからはみ出た車両のドアが開いても締め出して落ちる人が居ないなら問題なかろう

20 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 13:56:13.72 ID:vkvTXO/nd.net
ところで3月改正の1週間前には315系が運用に入るわけだけど、どうやって運用を組み替えてくんだろ
少なくとも極力ラッシュ時に減車を発生させないよう差し替えてなおかつK0+K0とK100+K100+B400の組成を容易に作れる体制にするってなかなかアクロバティックだけども

21 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 14:24:15.21 ID:cScmxUYgM.net
>>20
名古屋〜中津川終日8連化はダイヤ改正後だからそれまではラッシュ時は現有の車両で運用して10連組む必要の無い昼間の運用に315を使うんじゃない?
そしてダイヤ改正前日その日に運用が終わった編成から転属や廃車分を除いた編成を抽出して8両に組み換えて回送などを経て再配置ってパターンが自然のような気がする

22 :東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 :2022/01/24(月) 14:39:15.90 ID:Fiy5QwbTd.net
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

23 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 15:37:59.15 ID:vkvTXO/nd.net
>>21
いや、313系だと転属させるにあたってモニタ装置のデータ更新(主に車内LED等々の旅客案内関係)のための時間が必要だから少なくとも改正当日までに準備を終える必要のある大垣転属分に関しては改正の一定期間前には離脱させないと間に合わないのよね
だから最低でも終日8連以下で回してる運用に315系を投入して、捻出される編成でB200の絡まない10連運用をK100+K100+B0とかK0+K0+B400(B500)にして…みたいな感じの流れが必要になってくるのよ

24 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 16:04:54.92 ID:Ufw6rTS30.net
>>23
313のデータ更新ならもう既に入ってるものじゃないの?
岐阜乗り入れ運用が現にあるしデータが無いのに幕はあるなんて普通は無いよね?

25 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 16:16:26.86 ID:tI0AdeByr.net
方向幕も神領仕様で新快速や特別快速は入ってないみたいだよ。

昨日は新守で触車があってダイヤがgdgdだったけど、3月4日や11日にそういう事が起きると大変だね。

26 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 16:30:39.93 ID:yxPn+S2Y0.net
>>22
苦葬祭バ閣下の西浜松送り早くしろや

27 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 17:25:48.53 ID:vkvTXO/nd.net
>>24
https://www.rzf.jp/jimaku/data/jr/jrc/ec/kaki313-led.html
https://www.rzf.jp/jimaku/data/jr/jrc/ec/shin313-led.html
この通りそもそも幕の内容自体が違ってるから車内表示のデータも違ってるって考えるのが自然ね
仮に駅名とかのデータは入ってても系統設定が違えば併結したときに前後の編成で表示が一致しないみたいなことになるし

28 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 19:42:43.05 ID:Ufw6rTS30.net
>>25,27
指摘してくれたのに加え静岡のも確認してみたけど確かに大垣神領静岡で行先幕が違うし種別幕も全然違うことが理解できたよ
LED幕ならROMカートリッジ交換で何とかなりそうだけど普通の幕なら大変手間がかかりそうだね
確かにダイヤ改正までの1週間で何が起きるか予想が難しくなったよ

29 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:09:56.47 ID:H8oxs3m6M.net
改正後、時間はあるから静岡のデータを入れたフルカラーLEDに換装するんじゃね?

30 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:21:07.81 ID:Y5FUeXa/0.net
幕車のLED改造って東海ではあった?

31 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:38:03.83 ID:zsVGSXw5a.net
東海ではない
LEDがショボくて、増備車から幕車に戻した例ならある

32 :名無し野電車区:2022/01/24(月) 20:43:02.78 .net
>>1
http://hissi.org/read.php/rail/20220123/czh1NVpERGUw.html

相模原市緑区民www

33 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:45:03.24 ID:OJA+aaFAp.net
313ってそもそも方向幕と車内表示って連動してるの?
してたとしても紐付けは対照表の番号で紐付けてるだろうから車内表示ROM更新と幕の交換で済む気がする

34 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:46:02.80 ID:XYaS8IQDa.net
昔のLEDは酷かったからな
四国の111なんかも試して戻したような記憶がある

35 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 20:50:12.61 ID:GrPpagyGM.net
昨日、静岡区間で利用した313、ドア上の字幕使ってなかった。
静岡区間は、車内の字幕使ってないのかな?

36 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 21:02:46.47 ID:ECVCWqDT0.net
>>35
211系との併結時は211系側から操作できないから非表示になる

37 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 21:16:52.32 ID:ECVCWqDT0.net
>>33
211系みたいな車内表示器非搭載車との併結があったり東海道上りだと豊橋到着前に方向幕を切り替えてることが多々あったりするあたりからして連動はしてないっぽいね
モニタ装置の画面を見る限りだと種別、行先、列番を個々に設定できるようになってるから入力された列番をもとに自動的に系統が設定される感じなのかな

38 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 21:41:31.03 ID:4dCbVBqZ0.net
>>29
静岡車の方向幕データは313系の間では全部共通で、
ロングにもワンマンの情報が一応載ってるみたい。
したがって3000番台の幕を追加製造すればそのまま行けると思う。

39 :名無し野電車区 :2022/01/24(月) 21:59:42.68 ID:ECVCWqDT0.net
>>38
というか併結の関係で種別幕にワンマン関係の有無で差がある以外は基本的に所属が同じであれば形式の違い問わず収録内容は全部一緒よ

40 :徳田都 :2022/01/25(火) 16:45:14.38 ID:ozjPtu0Bd.net
細々と作るより、一度にどーんとまとめた方がコストもかからんしね

41 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 16:59:56.93 ID:BkVbAF2Rd.net
https://i.imgur.com/r7xq7Pl.png

42 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 18:55:26.22 ID:PdgwnB8Nd.net
参考までに

@RYO_10_1: 2月の時刻表を確認したところ、ホームライナー瑞浪は全てグリーン車付きとのこと。よって、313系8000番台は、ホームライナーから撤退する。

43 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 19:15:26.30 ID:Z8Mg0VDm0.net
3月ではなく2月?
もう中央線からいなくなるのか?

44 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 19:23:20.86 ID:Bh+sl32Y0.net
>>43
紙の時刻表の2月号のことでしょ
例年特急とか有料列車の改正後時刻が先行して掲載されてるし

45 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 19:28:31.66 ID:7DtbPzx2p.net
恐らくB200とK100の一部がさよならかと

46 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 19:58:23.32 ID:3lXdu4pZ0.net
今改正でK100はまだ残るでしょ
来年度以降の増備で消える候補とは思うが

47 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:06:11.68 ID:YxjfdKWDa.net
本数確保されたから2連以外の313が残っても回るだろうから残る可能性も出てきたと見て良さそう
もちろん残らない可能性0とまでは言わないけど

48 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:09:00.66 ID:Bh+sl32Y0.net
K100は数が奇数だから8連組むと一応1本は余るのよな
だから一部がさよならでもあながち間違ってないという

49 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:18:00.45 ID:7DtbPzx2p.net
>>46
一部ね
廃車はK100が形式初になるかと

50 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:19:35.43 ID:d9e3DJXDd.net
そうなの?

51 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:26:29.36 ID:TOCpri7fd.net
K50

52 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:27:04.81 ID:pk5LAHHFd.net
K100はおそらく17本中5本がこの改正で離脱見込み
C0x7,((K100x2)+B400)x6,(K0x2)x10で22行路を回す23本を確保すると思われ

53 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:32:49.27 ID:Bh+sl32Y0.net
>>52
23運用でしょ
22運用にするには減便の必要があるけどその根拠は現状ないし
あと予備は最低でも4+4(8連と共通)と3+3+2で1本ずつの計2本必要よ

54 :徳田都 :2022/01/25(火) 20:48:34.79 ID:gUbChnEld.net
つか311-8500が2月にホームライナーから撤退するのはいいけど、充当してる快速や普通はどうするんだろうか

315に差替え?
でも、+3でくっついている運用もあるはずなんだけど…

55 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 20:51:52.45 ID:Bh+sl32Y0.net
>>54
だから2月号の時刻表に掲載されてる改正後の新ダイヤの話でしょ
特急の新ダイヤは2月号で先行掲載されてるからそこにホームライナーも一緒に載ってたんじゃないの?

56 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:25:58.32 ID:ojWm4nge0.net
>>53
予備はそれぞれ1本ずつ確保するのでは?過渡期は編成数が一時的に増えるので。

57 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:27:48.13 ID:ojWm4nge0.net
社内誌情報だが、名古屋車両区の検修庫を建て替えを計画。

(理由)
・老朽化
・3両までしか入らない
・リフティングジャッキを使って1両ずつ作業
・ピットが浅い
・屋根上点検が出来る場所に制限
・線路間隔が狭い

(建て替え工事中)
・検査、一部修繕は仕業庫で実施
・一部修繕は美濃太田車両区で実施

(新検修庫)
・4両対応(キハ85→HC85置き換え後2,4両編成にほぼ統一)
・線路数見直し→線路間隔拡大
・ピットの深さを拡大
・車体昇降装置導入
・屋根上点検可能場所を拡大

58 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:31:05.81 ID:ojWm4nge0.net
>>44
中央線のホームライナーはグリーン車が指定席だから、2月号で先行公表されてるね。

59 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:38:15.49 ID:Bh+sl32Y0.net
>>56
3グループ全部に予備を持たせると運用数的に厳しいしそもそも25本程度の規模であれば予備はトータル2本で十分よ
改正前後を最後に211系はもう検査通さないからその分の余裕もあるし

60 :徳田都 :2022/01/25(火) 21:38:47.45 ID:gUbChnEld.net
あり、ホームライナーが無くなるのは静岡だけだったっけ?
中央線は無くならないのだっけか?

61 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:42:33.14 ID:Bh+sl32Y0.net
>>60
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041637.pdf
もう1回ちゃんと目を通そうな

62 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:43:05.41 ID:yt0HYpZM0.net
>>60
静岡は土休日が無くなる。
中央線は朝晩2本ずつになる。

63 :徳田都 :2022/01/25(火) 21:45:37.07 ID:gUbChnEld.net
>>61-62
あー、こりゃすまぬ
中央線では中津川へのライナーがなくなるんだね…

64 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 21:54:56.37 ID:yYdxit6U0.net
>>57
電化の話はないんですね

65 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 22:33:02.39 ID:5t7phwEHd.net
>>59
予備は共通で1本だろ
置き換え完了までは全列車211スジ

66 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 22:35:19.24 ID:oACMTnCf0.net
新型車にトラブルは付き物やし予備1は無いね

67 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 22:37:15.08 ID:Bh+sl32Y0.net
>>65
なんで今より予備を減らすのよ
アホかよ

68 :名無し野電車区 :2022/01/25(火) 23:23:19.56 ID:Bh+sl32Y0.net
どうやら今日はC1が中津川以北で日中に試運転をやってたみたいだけど、車外の表示器が非表示だったあたりあっちでも旅客案内設備の試験をやってるのな

69 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 03:01:38.75 ID:Y6T2R38V0.net
ホームライナー沼津がそのまま熱海行きの普通列車になるやつとかホームライナー浜松がそのまま豊橋行きの普通列車になるやつはホームライナーが土休日廃止になったらどうなるんだろう?

70 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 05:34:06.24 ID:1sUc89Sw0.net
土日に運休して留置している211/313を使用すると想定。

71 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 07:47:46.79 ID:xruRpLMhr.net
B150とB500のセラジェットは各M台車についているんだね。
さっき反対側に停まった電車を見て気づいた。

72 :徳田都 :2022/01/26(水) 07:55:32.41 ID:tgmKi9ixd.net
そりゃM台車につけなきゃ意味ないでしょ
T台車は滑走はしても空転しないんだから

73 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 08:20:09.89 ID:xruRpLMhr.net
理屈では砂まきが必要なのはM台車なのは当然わかってるよw
B200がMcとTcの運転台側についてて、それと同じだと思ってたからさ。

74 :徳田都 :2022/01/26(水) 08:46:38.96 ID:tgmKi9ixd.net
>>73
へー、Tcにも…
なぜだろう?

75 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 11:26:10.91 ID:3157kOBQp.net
神領車両区で愛環の乗務員が315系に乗り込んで色々確認してたみたいだね

76 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 11:55:44.77 ID:i/VwyZuzM.net
愛環に乗り入れあるから中央線に8コテはありえんと吠えてた奴のことを思い出すわ

何にでも決めつけは良くないな

77 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 13:07:22.55 ID:LJsrZ+EuM.net
>>75
ほう、いよいよ愛環も315の研修始めたんだ
善き哉善き哉

78 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 13:14:45.28 ID:B8TDwnhOd.net
となると、高蔵寺〜瀬戸口は後ろ4両回送で乗り入れか

79 :徳田都 :2022/01/26(水) 13:58:24.27 ID:tgmKi9ixd.net
そのうち愛環内でも試運転するのかねぇ?

80 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 15:05:42.90 ID:n88mdinsr.net
途中中水野と瀬戸市では後ろの4両扉は開きません、前の4両をご利用ください。

81 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 15:28:28.37 ID:+9fVzNa70.net
>>78
どうせディズニーランドにあるような、待機場所に設置される、
巻き取り伸縮式のひもで仕切られる程度だろうよ

371系のホームライナーみたいに二階建てグリーンは締め切り扱いでも、
柵もせずに通り抜けできるような様態にするかもしれない
緊急時に紐が邪魔で逃げられなかったとかなるとやばいしな

82 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:19:29.09 ID:6F67d9zEp.net
中間車の貫通扉にも鍵穴あるっぽいし鍵かけるだけで良くない?

83 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:23:31.79 ID:H/qLjHNx0.net
>>81
かつて小田急の乗り入れ車両が、箱根登山鉄道の風祭でやってた感じかな。
ホームが2両分しかなくて、4両の小田急車はドアカットで対応していた。
もっとも小田急車はドアカットの装備がなく、非常用ドアコックを操作して1ヶ所のみのドア扱いだったけど、さすがに315ではしっかりドアカット機能を付けてくるとは思う。

84 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:30:21.79 ID:6EdLnJkCa.net
>>81
それ気になってるんだよな
地下鉄でなければ前面からの避難は想定しなくていい=運転台を貫通構造にしなくてもいい、ということからすれば車両を途中で仕切った場合でも別に隣の車両に避難できる必要性は無いはずだが、基本貫通型の今の東海の車両で中間で締め切ると避難できなくなる形態はちょっと疑問がある

85 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:45:19.69 ID:xruRpLMhr.net
今のやり方が後ろ3両もしくは2両締切にして乗り入れだから、8コテでドアカットはやらないと思うけどなぁ。

仮にドアカットやったとして、ドアの開閉は運転士にやらせるの?

86 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:48:23.59 ID:B8TDwnhOd.net
>>85
高蔵寺で車掌が前の乗務員室へ移動するのではあるまいか

87 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:53:57.71 ID:xruRpLMhr.net
>>86
前にいても車掌はドアスイッチさわれないよ。

88 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 17:54:19.05 ID:92RKLAYza.net
>>80
なお、××では前より4両しかドアは開きません
また、4両目と5両目の通り抜けはできません

89 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 18:38:32.43 ID:658ACHSK0.net
315系の愛環直通は朝だけってオチも普通にあり得るけどね
315系が過半数になる来年以降の改正で夕方の直通は切られたりしてな

90 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 19:08:01.93 ID:X0Ox4EvT0.net
それな
車掌どうするんだろ

91 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 19:19:42.48 ID:EzRYphdRM.net
4コテ入るにしても夕ラッシュ時は関西線でも使うだろうしなあ。12本程度神領に入れるなら6本くらいは入れられるのか

92 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 19:44:42.31 ID:658ACHSK0.net
3月改正で名古屋発着のひだが全列車グリーン車付きになるみたいね
HC85置き換えに備えて運用もだいぶ変わる感じになるのかな

93 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 19:47:46.70 ID:o/KZZm7la.net
ひだ全部G車つきになるんだな
ということはキハ85から減少する分は南紀で調整するんだろうな、既に編成短くなってるし

94 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 21:09:45.98 ID:AGWaCHct0.net
HC85系68両の陣容はこんな感じ?
■ひだ用
Gあり4連×7本=28両(うち1本は先行車)
モノクラス2連×10本=20両
■南紀用
モノクラス4連×5本=20両

富山ひだはG廃止しモノクラス2連に。
名古屋─高山間は必ずG1両入るようにする。
大阪ひだは繁忙期の増結を圧縮すれば存続可能だが廃止の方向。
南紀はG完全廃止し、閑散期は中間車を減車かひだ用2連で代走。

95 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 21:31:01.35 ID:658ACHSK0.net
>>94
4連はG付きが8本でモノクラスが4本ね

96 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 23:09:14.74 ID:658ACHSK0.net
大阪ひだ廃止前提で現行の本数ベースだと最低でも
ひだ基本:6運用(+臨時2)
ひだ富山:4運用
南紀:3運用(+臨時1)
ってな感じになるけどモノクラス4連の使いどころがいまいち掴みにくいな
名古屋〜高山(〜飛騨古川)が全列車G付きとなると繁忙期以外はG付き4連と2連だけもで十分回せるだけに、南紀や富山ひだは通常期や閑散期でもモノクラス4連が入る場面が少なからず出てきそうな感じがある

97 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 23:38:05.69 ID:CcM/3IzJ0.net
南紀は4コテならグリーン連結だろ
3コテ以下ならグリーン廃止も現実味が出てくるけど

98 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 23:39:25.66 ID:u5xHMxb80.net
グリーンありの4連はひだで使う分しか無くない?

99 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 23:45:39.17 ID:AGWaCHct0.net
観光路線の特質上、朝の出庫が遅く夕方には早々に入庫する運用が多いので
現状朝晩に3両が大阪までちょい遠征するだけの大阪ひだの存廃は全体両数には影響しない。

キハ85の80両がHC85で68両に減るのは、
一つには南紀の低迷、一つには富山ひだのGがキロ85の失業対策でしかないこと、
一つには東海北陸道全通と人口減で繁忙期でも増結増発が減ってきていることの反映だと思う。
南紀4連は予備なしにしてひだの2連×2本と共用するのも不自然な話ではないね。

100 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 23:46:33.94 ID:658ACHSK0.net
>>97
G付き4連は8本しかないから全部ひだに回す以外ないぞ
3月改正で名古屋発着のモノクラスひだが消滅するみたいだし

総レス数 1008
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★