2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 76

1 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 20:01:07.00 ID:CsqelK7o.net
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線沿線について語るスレです。
もちろん、沿線外住民の書き込みも大歓迎です。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557557450/449-549
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593573371/
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612616462/

895 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 18:17:05.67 ID:hZik9wJx.net
国分が6両しか停まれない
→快速急行は朝の大阪行きのみになるな。他の時間と大阪発は全部急行でさばけるやろ。

896 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 18:55:59.35 ID:nIjMQ1Q7.net
>>895
夕ラッシュ時に快速急行無くして、急行だけにするなら

6両で、布施や国分の乗客も上乗せするから、

10分間隔で、下り急行を走らせないと。

897 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:01:24.43 ID:sayUT3Ti.net
ワンストップ特急 ひのとりライナー

名古屋 行き

途中の停車駅は、大阪上本町、鶴橋、津 です



特急 ひまわりライナー

京都 神宮丸太町 行き

途中の停車駅は、

北浜、天満橋、京橋、枚方市
樟葉、中書島、丹波橋、七条、祇園四条、三条 です

898 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:01:56.73 ID:sayUT3Ti.net
ワンストップ特急 ひのとりライナー

名古屋 行き

途中の停車駅は

大阪上本町、鶴橋、津 です



特急 ひまわりライナー

京都 神宮丸太町 行き

途中の停車駅は、

北浜、天満橋、京橋、枚方市
樟葉、中書島、丹波橋、七条
祇園四条、三条 です

899 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:08:37.39 ID:EbkTCfzD.net
しまかぜライナー

ひのとりライナー


の方が、カッコイイね!



@Thank You

900 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:11:36.56 ID:EbkTCfzD.net
俺の中では、

伊勢志摩ライナーを 昔は
伊勢海老ライナーと 呼んでいたが。

赤色と黄色の伊勢志摩ライナーに、別れてから俺は、



●赤色の伊勢志摩ライナーを

「ハイビスカス ライナー」


●黄色の伊勢志摩ライナーを

「ひまわりライナー」


と呼んでいる。

901 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:13:38.58 ID:EbkTCfzD.net
俺の中では、

伊勢志摩ライナーを 昔は
伊勢海老ライナーと 呼んでいたが。

赤色と黄色の伊勢志摩ライナーに、別れてから俺は、



●赤色の伊勢志摩ライナーを

「ハイビスカス ライナー」


●黄色の伊勢志摩ライナーを

「ひまわりライナー」


と呼ぶようになった。


俺の近鉄特急で、1番のお気に入りは、
黄色の伊勢志摩ライナー

「ひまわりライナー」


だね!


@Thank You

902 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:16:08.06 ID:EbkTCfzD.net
特急  ひまわりライナー

て、

ネーミングがお洒落で、
カッコイイと思ぅんだが。


俺だけの 特急名称 だ!



@Thank You

903 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 19:19:59.51 ID:EbkTCfzD.net
構想中に開発中止になった

京阪奈線 乗入れ 万博特急

『あやかぜ』

なんかより、

よっぽど ネーミングのセンスがあると思うけど。


@Thank You

904 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 20:44:06.82 ID:DC5Ug3h/.net
>>896
現行の土休の夕方下りダイヤのように、快速急行の数分後に急行を続行させる方法もあるね

905 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 20:49:40.43 ID:ZbmXqk9X.net
急行だと桜井から各停になってしまうので
宇治山田まで通過駅のある快速急行は残していただきたい。

906 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 20:54:35.52 ID:/Z9Izgtt.net
急行桜井行、桜井から快速急行宇治山田行になりまふ

907 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:06:59.83 ID:PhdloU+Y.net
17時台位からの特急の榛原停車が増えたから快速急行に乗ることもかなり減った、名阪特急が榛原に停まるなら快速急行はなくてもいいが

908 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:22:51.17 ID:ZbmXqk9X.net
桜井まで各停に止まる急行なんてだるいやん
車両はそのままで良いから,快速急行はこれくらいの駅で走ってくれ。
伊勢中川〜榊原温泉口〜青山町〜伊賀神戸〜桔梗が丘〜名張〜榛原〜桜井〜大和八木〜大和高田〜鶴橋〜上本町

909 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:24:54.24 ID:UtRXk1st.net
>>894

俺さまなんか

毎日毎日、ボロアパートで孤独を感じながら

近鉄電車で見かけたとっても素敵な女性を想像しながら、


ハァハァ・・・・・



右手が恋人ですわ! (笑)




@Thank You

910 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:25:58.06 ID:UtRXk1st.net
>>908

贅沢言うなや!
特急乗れよ!

911 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:26:16.16 ID:hZik9wJx.net
>>905
宇治急が残ってるのが不思議、JRや他の私鉄ならなくなってるだろう。
桜井から各駅で名張行。
名張から先は皆さん乗り換えてください。
中川までは1時間1本です。

JRならまあこうなってたな。

912 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:28:59.50 ID:hZik9wJx.net
>>896
夕方は特急を五位堂・高田・八木・桜井・榛原・名張・桔梗が丘・伊賀神戸・榊原・中川に停めたらさばける。特急の乗車率も上がる

913 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:34:30.98 ID:NVzRiIbt.net
>>912
大杉!
五位堂と桔梗が丘と伊賀神戸は通過で。

914 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 21:39:01.24 ID:/Z9Izgtt.net
榊原もいらんわ
むしろ阪伊の停車駅を減らしてくれ、あれは特急ではなく座席指定の急行やわ

915 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 22:02:58.40 ID:PhdloU+Y.net
近鉄は特急料金が安いし本数が多いから使いやすい。

916 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 22:09:05.17 ID:i+kPQXC5.net
>>915
最近は、そうでは、ないよ

京阪特急乗りなれてたら、
10分毎で
普通乗車券とプレミアムカー指定券で1000円くらい


近鉄特急 20分〜40分毎で
本数少ない

普通乗車券 高い
特急券 高い
プレミアム券だけ 安いかな?

917 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 22:24:08.65 ID:jICG584d.net
俺が昔働いていた事務所で
よく使った手法


23条照会 


これの意味が分かるヤツて
このスレにはいるか?


@Thank You

918 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 22:29:39.42 ID:jICG584d.net
>>912
もう、これだと
単なる座席指定 特別に速くも無い急行列車やな!

919 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 23:44:29.54 ID:Wbyaue0Q.net
>>910
特急に乗るほうが贅沢やろ。
特急は確実に座って快適に移動したい人のためにあるわけので
座席にこだわりがなければ一般車両で良いと思って。

920 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 00:02:24.62 ID:HDn3svyS.net
>>918
「伊賀ライナー」とかの別名をつけて特急と差別化する
特急追い越しの可能性もありにすればよい

921 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 04:49:59.46 ID:NCr6A8RO.net
>>920
ライナー料金 300円位にして
ボロ サニーとかで走らせれば良いのでは?

922 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 07:44:08.10 ID:lXP7Pre5.net
>>920
今の特急じゃなぜだめなの

923 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 09:11:19.53 ID:0L0+h9N9.net
>>922
停車駅が多過ぎる
通勤特急とかの種別にして
停車駅を多くすれば良いだけのこと

鶴橋発車後、五位堂、高田、八木、桜井、榛原、名張、桔梗が丘、伊賀神戸に停車とすれば良い

924 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 10:11:29.66 ID:SghywKro.net
>>923
すれば良い?
良くないよ
そんなもん需要無い

925 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 10:30:25.83 ID:da+Y0Zsb.net
特急を桜井にも停車させるのかよ

926 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 11:46:12.81 ID:Zjmdh3/J.net
鶴橋、八木、名張、中川
これぐらいで良い。特急はのぞみ、急行はひかりのイメージ

927 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 11:47:36.38 ID:Liu8XDju.net
>>923
急行どうぞ。

928 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 13:39:29.14 ID:zsfeFXMn.net
むしろ榊原とか伊賀神戸とかへんぴな部落の駅に特急停まる方が、オタとしては面白いだろ
伊賀神戸なんて10号車で利用したら200m歩かされて構内踏切だからなw
高槻、近江今津、敦賀、武生、芦原温泉、大聖寺、加賀温泉、小松、松任に追加で停まるサンダーバードの方が乗ってて楽しいだろ

929 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 13:41:17.28 ID:zsfeFXMn.net
五位堂と桔梗が丘は快速急行に任せて、布施には停めてもいいな

930 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 16:47:40.58 ID:tQYUlMtN.net
ようするに急行が止まりすぎなのが問題の出発点だと思う

931 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 17:05:04.81 ID:Liu8XDju.net
>>930
伊賀上津・西青山・東青山通過するだけでも大きい。

932 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 17:05:09.60 ID:f0wSsy1v.net
>>930
準急・区間準急を朝倉止にしたらそうせざるを得ない。

933 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 17:28:06.63 ID:9Hs1LHin.net
急行と特急の間の種別である快急が少なすぎるんだよね・・・
昔あった区間快速復活させればいいのに。

934 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 20:30:21.15 ID:tQYUlMtN.net
[区間急行]
上本町〜鶴橋〜布施〜河内国分〜五位堂〜大和高田〜大和八木〜桜井〜榛原〜(各駅)〜榊原温泉口〜伊勢中川
[急行]
上本町〜鶴橋〜布施〜五位堂〜大和高田〜大和八木〜桜井〜榛原〜名張〜(各駅)〜青山町〜榊原温泉口〜伊勢中川〜(鳥羽方面)
[区間快急]
上本町〜鶴橋〜五位堂〜大和高田〜大和八木〜桜井〜榛原〜名張〜(各駅)〜青山町
[快速急行]
上本町〜鶴橋〜大和高田〜大和八木〜桜井〜榛原〜名張〜伊賀神戸〜青山町〜榊原温泉口〜伊勢中川〜(鳥羽方面)

これくらいに削れば。

935 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 20:37:14.37 ID:tQYUlMtN.net
[ライナー]
上本町〜鶴橋〜大和高田〜大和八木〜桜井〜榛原〜名張(〜(各駅)〜青山町)
[特別急行]
上本町〜鶴橋〜大和八木〜名張〜伊勢中川〜(鳥羽方面)

936 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 20:40:54.91 ID:tQYUlMtN.net
ついでなので準急も

[区間準急]
上本町〜鶴橋〜布施〜八尾〜河内山本〜高安〜(以降各駅)
[準急(B)]
上本町〜鶴橋〜布施〜八尾〜河内山本〜高安〜河内国分〜五位堂〜(以降各駅)
[準急(A)]
上本町〜鶴橋〜布施〜八尾〜河内山本〜河内国分〜五位堂〜大和高田〜大和八木〜桜井〜(以降各駅)

937 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 20:41:26.56 ID:9Hs1LHin.net
もう区間快速の幕って全廃されたのかな?

938 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 23:03:36.95 ID:XrDYkPIk.net
おけいはんの「深夜急行」って、まだあるのかな?
五位堂の特急停車は「深夜特急」があったなら、止まってもいいと思う。

939 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 23:08:45.31 ID:bvKY1UNY.net
深夜急行は通常停車する駅を通過する列車なので逆です

940 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 23:09:55.05 ID:4W2xX/Js.net
五位堂に区間快速が停まるのに快速急行が通過してた時期があったが
夕方ラッシュにあれは辛かったな、
4本/hのうち一本が快急だから、そのタイミングに出くわすと30分近く急行系に乗れない
準急のノタノタ帰るか一本後の区快に乗るかの二択。

むしろ緩急接続のできない高田を通過にして五位堂での接続を強化してほしい
そうすれば築山、松塚、真菅までの客にもメリットがある。

941 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 23:45:47.07 ID:SghywKro.net
五位堂は田んぼの中の寂しい駅やったのにな
何も無かったんやで

942 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 00:31:56.61 ID:y4hdEiPp.net
だから大きな検修庫が作れたんだわな

943 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 00:35:29.60 ID:R0fK8AfR.net
>>941
今や、五位堂駅は、上級国民が住む大阪線の学園前駅や。

下級国民しかいない大和高田を通過させて五位堂に特急を止めるべきだろ。

下級国民は有料特急なんかに乗らないし、上級国民は電車か不便ならマイカー通勤に切り替える。

944 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 00:48:14.45 ID:y4hdEiPp.net
なら急行通過駅にして住民はマイカーか?それも良いな。

945 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 02:10:01.26 ID:gnaA/G3p.net
>>938
もうすぐ終了

946 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 02:33:42.10 ID:tigvdjix.net
>>945
すでに休止中で運転していない

947 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 03:13:06.14 ID:KQUCJM6f.net
五位堂なら準急で帰りましょう

948 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 06:25:35.31 ID:L2//UE+r.net
五位堂は大阪から近いので準急停車のみで充分。

949 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 11:42:33.40 ID:EyLr7vP/.net
昭和の時代毎時25分頃に上り、05分頃に下りで準急が急行を退避していた
八木、桜井方面と国分、八尾方面の間で利用する客にとっては非情な通過追い越し

950 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 12:06:30.83 ID:ziPFuM03.net
>>949
昼間に快急があった頃(中川10時頃⇒上本町正午前)にも
五位堂で準急を通過で追越していた。
6両なので榛原辺りから混雑がすごかった

951 :名無し野電車区:2021/08/23(月) 12:29:33.61 ID:CbeeyTwU.net
伊賀神戸は意外と利用されている
名阪特急も一部止まるのも頷ける

952 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 15:02:21.13 ID:vyLNULMZ.net
>>951
伊賀鉄道あるし、ゴルフ馬鹿も利用するしね。

953 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 17:06:01.62 ID:/IOGPn2w.net
ゴルフ馬鹿の知識やノウハウは結構有益で役に立つけど、鉄オタの知識やノウハウは基本的に役に立たない

954 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 19:22:03.85 ID:WB1lXPlE.net
>>953
どちらも役には立たない

955 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 20:19:56.82 ID:BtWYfgf0.net
俺さま

いつも ボロアパートで独り

わびしく寂しく


今夜も 右手が恋人 (笑)


かわいぃ かわいぃ 会社の近くの IT企業の美人OLさんの


おま○こ なめ回したぁ〜い


今夜も、

そんな到底、叶わぬ夢 叶わぬ願望を想像しながら、


ハァハァ しようかな?



やりてぇ〜〜〜



@Thank You

956 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 21:12:54.59 ID:BtWYfgf0.net
自分で処理した後


虚しさだけが・・・



あぁ


IT企業の美人OL ○○○ちゃん 

可愛すぎるよ〜ん



@Thank You

957 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 21:24:29.17 ID:BtWYfgf0.net
俺の会社の近くの 



IT企業の かわいぃかわいぃ 美人OLの○○○ちゃん


今夜も、彼女が惚れた男前のダンナに抱かれてんのかな?



あぁ〜〜〜
あぁ〜〜〜


空しくて
ため息しか出てこんわ!



あぁ〜〜〜
あぁ〜〜〜

やりてぇ〜〜!!!

永遠に叶わぬ夢、叶わぬ願望やわ (大涙)



@Thank You

958 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 21:29:54.62 ID:BtWYfgf0.net
俺なんか、


どうせ相手にも、されへんやろうけど 涙


明日も仕事やから、もう寝るか!

朝から、電車に乗り遅れないようにしないと!


IT企業の美人OLの○○○ちゃん


このスレ見てないと思うけど。

こんなん、見られたら
シャレにならんわ!


完全に俺は、軽蔑されるんやろうな 涙




@Thank You

959 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 22:46:19.64 ID:aTTYOg2x.net
また、「Thank You」のおっさん出てきたでー。

どっかいけ

960 :名無し野電車区:2021/08/24(火) 23:33:58.88 ID:F0Lbi4vE.net
ageなければいい。

961 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 02:21:34.33 ID:qroFrPMT.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★19
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1629609050/

962 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 05:10:22.05 ID:+eRNM2K4.net
>>960
その方法を教えてやれ!

963 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 05:11:06.41 ID:+eRNM2K4.net
セクハラ エロ日記 w

964 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 07:17:19.67 ID:ZTuL8MmM.net
区間準急 上本町行き

大和高田 発車 定刻


@Thank You

965 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 07:21:20.64 ID:ZTuL8MmM.net
区間準急 上本町行き

前2両2410系+後4両2410系のボロ編成

ボロ2610系の6後ろから2両目のアンモニア臭漂うトイレ付車両よりかはマシ


@Thank You

966 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 07:24:12.98 ID:ZTuL8MmM.net
区間準急 上本町行き

鶴橋へは  8:01

神戸三宮行き 快速急行へ
日本橋へは 8:07

天下茶屋からの阪急電車で
北浜へは  8:16

の到着予定です

967 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 13:02:06.56 ID:ZTuL8MmM.net
エロオヤジのセクハラ日記やん

968 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 13:32:43.55 ID:9unSjPB+.net
>>967
満員電車で置換するなよ
(笑)

969 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 13:35:50.39 ID:9unSjPB+.net
2610系のトイレ付車両
ボックスシートの近くは
確かに、ションベン臭い

乗ってたら吐きそうな
気分が悪くなるレベル

トイレ汚物タンクが経年劣化して腐敗してるんと違うか?

970 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 13:36:51.79 ID:9unSjPB+.net
汚物タンクの寿命は、約20年〜30年

971 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 14:05:45.97 ID:yD/zyqO9.net
>>969
そこで551の豚饅食えたら大した者。

972 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 14:10:59.86 ID:cH6nXOFt.net
あの時代の列車トイレは、そんなに年数が経つ前から臭かった

973 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 15:46:35.31 ID:fuovm9y9.net
ボックスシートというだけで始発駅で真っ先にあそこに座るヤツいるよな
臭いだけじゃなく、反対側の景色がほとんど見えず陰鬱になるのに。

スレ違いになるが寝台車に乗ったときのこと
オハネ24などは廊下側は全員が平等に外が見えるし
寝台側も自分の区画だけだがある程度見え両側の様子が判る。

しかし初めて583系に乗るときはwktkだったが、乗り込んでみると反対側は全く見えない
しかも上段中段では自分の寝台の小窓からしか外は見えず
周りの様子が判らないのがこれほど閉塞感があるのかと唖然としたわ。

974 :名無し野電車区:2021/08/25(水) 19:30:22.06 ID:qZ3H95xy.net
近鉄特急 ひのとり
を連想させる
HINOTORI Tシャツ

初代スナックカーのヘッドマークのように、ひのとりが両羽を広げていて

その下に ローマ字表記で

HINOTORI 

と記されている。


本家のひのとりTシャツよりも
デザインが優れている。
 
ひのとり のネーミングの由来なのは、うなずけるわ

975 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 00:51:06.11 ID:jfaTu9Oj.net
>>969
改造前のビスタのトイレは臭かった。トイレ付の車両ではなく、その隣の2階席が臭かった

976 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 03:12:23.25 ID:H7LSDflT.net
2610系のトイレ付 車両
ホンマにどうにかしてくれ!

ラッシュ時、運用禁止にしてくれ!

あんなの来たら、最悪や
小便臭に吐きそうになる!

977 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 03:50:54.50 ID:6d5LHCuH.net
宇治山田行きどうするの

978 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 06:42:29.96 ID:RpviZHkg.net
トイレ付きで助かったこと何度もあるわ、
ホームで上本町行き急行待ってたら腹が痛くなってきた、
しかし電車が来るのは目前で駅のトイレ行ってたら確実に乗り損ねる。
入ってきた電車の窓の配列見て、まさに地獄に仏だった、

979 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 08:44:00.42 ID:piAja+bu.net
伊勢直通便の減便って青山や中川でトイレ休憩させる為に減らしたのでは?w

でも名古屋線はトイレ付きが大半だね。

980 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 08:55:47.14 ID:UOjk1214.net
>>977
新車入れるか?
5200系で統一したらええ

981 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 09:10:27.16 ID:SRVCzSan.net
5200系はシートが狭いからいらない
2610系の方がいい

982 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:12:57.69 ID:NHLK4VEE.net
5200系は

983 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 11:27:21.97 ID:IHnWA1YN.net
>>978
特急乗れよ

984 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 14:00:49.05 ID:hOL6yzWN.net
だから特急は贅沢品だと

985 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 16:03:46.08 ID:IHnWA1YN.net
そんなんじゃ
関東JRの在来線グリーン車なんて絶対に乗れないだろ

986 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 16:51:39.87 ID:ouNEEPgX.net
急行で1時間も乗ったらくたびれて次の仕事なり行動に差し支える
僅か1000円か1500円位浮かしても仕方ない

987 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 18:33:46.55 ID:/2vfCs/I.net
毎日は無理

988 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 18:59:01.47 ID:a8SrHVeU.net
>>979
中川便所少ないぞ
青山町は言わずもがな
まな名張の方が便器多い

989 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 19:50:27.04 ID:Zo65o1Ph.net
>>985
グリーン車は贅沢品やん

990 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 20:20:59.86 ID:ouNEEPgX.net
>>989
車両に緑帯が入り定期券では利用不可そして通行税の課税対象の時代は贅沢品であったな

991 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 21:50:57.46 ID:IHnWA1YN.net
首都圏のJR在来線だと
通勤電車に2階建てグリーン車2両連結が当たり前
ホームのスイカ券売機でスイカグリー券を買って、グリーン車に乗車しても席が空いてなければ座れない。=座席指定ではない。
ホームでスイカグリーン券を買って通勤電車のグリーン車に乗車したら、座席の上の荷物棚の所にスイカを当てて色が変われば座席をキープしたことになる。

992 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 22:01:30.92 ID:peysQ9Sa.net
プロ野球 速報


阪神 9ー3 DeNA


巨人 2ー11 広島



祝 阪神勝った! 
祝 巨人負けた!

2ゲーム差!!!



@Thank You

993 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 22:04:24.19 ID:peysQ9Sa.net
高校野球は


俺は、まったく興味ないから


パーーーす



@Thank You

994 :名無し野電車区:2021/08/26(木) 22:24:04.00 ID:Zo65o1Ph.net
スイカなんか持ってないんですが

総レス数 1164
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200