2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 76

1 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 20:01:07.00 ID:CsqelK7o.net
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線沿線について語るスレです。
もちろん、沿線外住民の書き込みも大歓迎です。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557557450/449-549
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593573371/
近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612616462/

736 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 15:41:10.80 ID:JIUAMPB4I
7月25日

近鉄名古屋駅 7時19分発、大阪上本町駅 9時48分着

の臨時名阪特急を スナックカー 12200系 8両編成で運転予定。

737 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 17:01:38.26 ID:gTO6mDhz.net
7月25日

近鉄名古屋駅 7時19分発、大阪上本町駅 9時48分着

の臨時名阪特急を スナックカー 12200系 8両編成で運転予定。

738 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 17:02:13.64 ID:gTO6mDhz.net
7月25日

近鉄名古屋駅 7時19分発
大阪上本町駅 9時48分着


臨時名阪特急を 

スナックカー 12200系

8両編成で運転予定。

739 :名無し野電車区:2021/07/24(土) 20:30:02.34 ID:tDqWEyT/.net
去年みたいに京阪奈エリア1日1000円乗り放題の切符だしてくれねーかな

740 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 07:23:37.95 ID:eD8lAodoz
名阪スナック 見納めてすよ!

741 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 11:54:54.69 ID:9plEhaBwV
オリンピックおもろない 早く終われ

プロ野球 阪神 の応援がしたい

742 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 11:57:50.04 ID:4mBL5REuj
2008年

北京オリンピック開催

阪神 前半独走体制、後半息切れ 巨人にひっくり返されて、優勝逃す

9月 リーマンショック発生


2021年

東京オリンピック開催

阪神 前半独走体制、後半息切れ 巨人にひっくり返されて、優勝逃す


コロナバブル崩壊?


悪夢再来か?

743 :名無し野電車区:2021/07/25(日) 23:54:16.30 ID:X3ghLvC6.net
ドコモ書込み規制のせいで
スレ自体が閑散としているね
誰も見ないスレと化している

744 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 00:33:50.38 ID:/a2NTGXQ.net
スレ無関係age日記が消滅して清々しい。

745 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 06:30:15.24 ID:dSzHRuKe.net
今日は天理教の月次祭。八木にはそれとわかる集団をいくつも見かけたし、桜井でまほろば線に乗り換える信者も見かけた。
ただ今月のみ各線の臨時電車の運行が少ないのだが、何か理由があるのだろうか。

746 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 17:37:45.81 ID:C/EfuzzNW
≫744
規制中であぽーん してるんだろ!

747 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 18:26:21.57 ID:wrP3fzDKo
16:55頃
大和八木〜真菅間で、人身事故

運転見合わせは、18:12 運転再開

748 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 08:17:43.19 ID:nZiz/0VLy
サンキュウ線

通勤快速急行 中之島中央 行き

749 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 08:18:15.88 ID:nZiz/0VLy
サンキュウ線

通勤準急  中之島中央 行き

750 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 08:19:07.96 ID:nZiz/0VLy
サンキュウ線

通勤区間準急  中之島中央 行き

751 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 08:19:51.26 ID:nZiz/0VLy
サンキュウ線

通勤特急 ひのとり 中之島中央 行き

752 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 21:42:35.42 ID:3dcBOxIpk
明日13日は、平日ダイヤ?

753 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 21:45:02.99 ID:3dcBOxIpk
今週 月曜日 カレンダーの数字が黒字になっているのに
休日ダイヤ だったし

今週 水曜日 カレンダーの数字が赤字になっているのに
平日ダイヤ だったし

明日 金曜日 カレンダーの数字が黒字になっているんだけど
平日ダイヤ ですよね?

最近、分け分からんわ!!!

754 :名無し野電車区:2021/08/13(金) 07:32:55.72 ID:xT2VTTy1N
今日は平日の金曜日なのに、なぜか?
休日ダイヤ でした!

いつもの準急が区間準急に変更になっている。
しかし、鶴橋が6分早く着くという分け分からんダイヤ

755 :名無し野電車区:2021/08/21(土) 20:08:06.37 ID:qhXbwmzy1
布施、大和高田に特急不要。今すぐ特急通過駅に降格しろ。

756 :名無し野電車区:2021/08/22(日) 09:10:22.53 ID:4uYJIQNjv
布施は今回のダイヤ変更で、特急いるかというぐらい減らされたから余計迷駅になった。お情けでかろうじて停めてもらっている感じ。

757 :名無し野電車区:2021/07/26(月) 17:05:15.40 ID:f+V57ChS.net
こどもおぢばがえりにリソースが割かれているからな

758 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 07:29:04.71 ID:6VRM2ZPa.net
7時29分発 上本町行き 準急
 
大和高田 発車、定刻

五位堂で、大和高田 7時33分発 上本町特急を待避

759 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 07:30:48.22 ID:6VRM2ZPa.net
上本町行き 準急

鶴橋 8時16分到着予定。

鶴橋で、神戸三宮行き 快速急行に連絡予定。

760 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 07:31:27.10 ID:6VRM2ZPa.net
難波 到着 8時23分の予定。

761 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 18:05:07.73 ID:cMPDTsSs.net
大和高田 7:16発 区間準急 上本町行き 鶴橋 8:01着
所要時間 45分

大和高田 7:29発 準急 
上本町行き 鶴橋 8:16着
所要時間 47分

区間準急よりも、停車駅が少ない準急の方が、所要時間が長いという矛盾。

これが近鉄クオリティさ。

762 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 18:16:36.03 ID:sIQMN8TC.net
>>761
通過待ちの多さだろうね。
安堂7:25分発の上本町行き区間準急は結構早い。鶴橋7:47分着で向かい側に難波行きの電車待ってるから難波到着は7:54分着。区間準急出来て大分早なったわ。

763 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 18:39:35.71 ID:cMPDTsSs.net
>>762
JRの方がかなり便利だろうよ!

764 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 21:49:43.44 ID:/jNXZr2p.net
安堂駅前にある727って何作ってんの?

765 :名無し野電車区:2021/07/27(火) 21:53:03.14 ID:sIQMN8TC.net
>>764
化粧品

766 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 07:46:07.61 ID:cndOcEjT.net
>>761
何故高田起点?
国分起点で比較してあげて。

767 :名無し野電車区:2021/07/28(水) 09:30:55.62 ID:6aSoaQBE.net
要は投稿者が乗る駅だからだろ

768 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 14:03:54.41 ID:kTaYX6md.net
ドコモ規制の影響で、スレが閑散としている

769 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 17:11:06.89 ID:+qOLRifK.net
近鉄の行き止まりは、JRや他の私鉄みたいなダンパーついていないな
激突しない自信があるの?

770 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 17:35:09.32 ID:bAK7pYVE.net
終端用ATS地上子 設置済み

771 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 19:11:17.83 ID:/MN8M2p1.net
>>770
近鉄は他の鉄道と比べて先端をいっているということ?

772 :名無し野電車区:2021/07/29(木) 22:36:05.99 ID:J9RMa058.net
近鉄は、何十年も前から、終端用ATSは設置済み。

ただし、想定以上の速度で進入したら、終端用地上子では、完全に停止できないけど。

773 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 06:27:31.07 ID:jUOK7VGE.net
つまり阪急とかJRは終端ATSがない替わりにダンパーがあるわけか

774 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 08:11:57.68 ID:kW+QKeZd.net
車内液晶は鳥羽線の区間は対応しているのか気になるな。
鳥羽行快速急行は鳥羽線の区間では液晶付きに当たる確率は今回の改正で0%になったのが残念だが。
しかし、青山超えの急行は4両が増えた気がする。

775 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 12:31:35.77 ID:ZFqSqDWS.net
× 改正
○ 変更

776 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 18:53:22.76 ID:AJW82b3L.net
今朝は、西大寺で快急、人身事故発生。

鶴橋8時以降の難波行きの混雑が カオスに。

777 :名無し野電車区:2021/07/30(金) 23:55:58.52 ID:237PlhQu.net
「尼崎駅最強やん」発想が新しすぎる…オリジナル路線図に関心の声「タクシー代のイメージが湧く」(Lmaga.jp)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88335908579cbd6e1791fc912136fdd1eb6e901
https://twitter.com/Tempaku_Danji/status/1420369216906035204?s=19
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 00:04:12.27 ID:+xEJ8P0G.net
>>777
これ見たら、桜井から先が駅間長いのが分かるな。

779 :名無し野電車区:2021/07/31(土) 20:03:35.52 ID:j0fXoyV3.net
ワンストップ特急 名古屋行

途中の停車駅は、津 です。

780 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 01:51:19.22 ID:/pa/Wm4H.net
>>778
桜井までは大軌
桜井からは参宮急行
が線路ひいたからな。
ま、朝倉過ぎれば山の中走るが

781 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 02:20:41.09 ID:x/jFo6sa.net
名張の賛急屋は参急から名付けられたん?

782 :名無し野電車区:2021/08/01(日) 07:03:27.46 ID:JWhhPvo4.net
さんきゅう

サンキュウ

産休

3級

三休

Thank You




783 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 13:51:41.58 ID:Rnr+Ucn/.net
>>781
賛急という日本酒もありますね。どっちが先なんだろう?

784 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 14:51:30.86 ID:xmOPBVr+.net
大阪で、さんきゅうと言えば

さんきゅう筋=三休筋

中之島中央公会堂から南へ三休橋までの通り名

785 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 15:51:04.31 ID:CT+Uo2Q0.net
東京でさんきゅうといえば、三球・照代

786 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 19:36:20.29 ID:xr6XCk9C.net
信貴線が第3セクター化するとかないよね?

787 :名無し野電車区:2021/08/02(月) 19:56:37.36 ID:SsbzKfAt.net
>>786
沿線は住宅で埋め尽くされてるし距離が短くて費用が安いから大丈夫そう
生駒線・田原本線分社化で信貴生駒電鉄復活とか?

788 :名無し野電車区:2021/08/03(火) 10:20:34.93 ID:iGUm1NTm.net
>>785
地下鉄の車両はどこから入れたんでしょうね の人か

789 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 08:52:34.97 ID:onIDmzah.net
昨日宇治山田から鶴橋までLCの宇治急に乗ったのだが、同じ車両前方の6区画全てでババア連中による通路側座席掛けの独占となっていた。
長谷寺や五位堂や国分でそれなりに立ち客が出てきても我関せずでそのまま布施まで。
これならばロングのままの方がマシに思える。
車掌も巡回ついでに声をかけて頂戴。

790 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 12:00:18.99 ID:GE5XmEUS.net
俺なら強引に座るわ

791 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 20:18:43.18 ID:jmGDG7TA.net
あべのから20分発の区間急行で橿原神宮前で普通に乗り換えても八木で1分前に中川行急行が出るという鬼畜ダイヤ。
その次の特急は32分も待つし特急誘導にもなっていない。
榛原で7分も止まる(通過電車なし)ぐらいなら八木で止まればいいのにな。

792 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 20:53:24.39 ID:WnnmYC/T.net
臨時ダイヤ用のスジを空けてるのかな。

793 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 23:02:32.72 ID:SnaSRJTW.net
天王寺からなら、難波上本町鶴橋に出れば良いだけ

794 :名無し野電車区:2021/08/04(水) 23:06:34.67 ID:eSmyPFjV.net
>>789
わしやったら同じ料金はろとんてやったらちょっとは遠慮せーやぁー、言うたるわ
年寄りやおもて何でも許されれおもたら大間違いや、とっととあけやんかいおばはん言うたるわ

795 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 01:53:56.12 ID:6FEQZE0A.net
オバハンは座席に荷物を置く
スマホをいじると老眼のせいで手が伸びて脇が開く
文字を打つ度に肘を動かして隣の人にぶつける

796 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 07:31:53.26 ID:VlqDdvdp.net
隣の人が脇腹チョンチョンされて
あはあはってなるわけやね

797 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 11:21:24.94 .net
>>795
人のとなりに躊躇わず座るお前が変質

798 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 12:11:46.34 ID:TDXn6KMN.net
>>789
数年前から全部L仕様じゃなかったっけ?

799 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 17:09:28.15 ID:Pri+RgOK.net
真菅〜大和八木
人身事故

800 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 20:25:09.32 ID:g3i42ql6.net
河内国分の急行停車は緩急接続が目的だったが、今ではここで特急待避をしてるのがもったいないな。
下田から乗ればそのまま乗るしかなく特急待避もあり時間がかかるようになった。
下田に近いJR香芝も近年で一気に不便になったから眼中にないんだろうな。
堅下とJR柏原が歩いて5分で行けるのに乗換案内なしだが、俺は週末フリーで往来してるし意外と便利。

801 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 20:27:02.98 ID:5loSiN5O.net
https://i.imgur.com/0HAlAl9.jpg

802 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 20:30:48.79 ID:5loSiN5O.net
>>800
河内国分駅の急行停車は「エレベーターを全額柏原市で設置したら止めてあげるよ」じゃなかったっけ?

803 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 20:36:55.01 ID:kBxHu32r.net
>>802
まぁ建前はそれ。
本音は停車駅追加よる合理化。

804 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 20:45:10.21 ID:q97tHUIy.net
>>799
奈良県内人身事故多すぎだろ

805 :名無し野電車区:2021/08/05(木) 21:43:01.34 ID:VkAZQglY.net
夕方の人身事故で五位堂-榛原が停止
17:38上本町発中川行急行に乗ったが
八尾あたりまで1分遅れ程度の普段と変わらない運行
山本でいつものように準急を追い越し、
高安で1番線にいるはずの普通が見えなかったのは打ち切ったか?
国分手前の橋の上で5分ほど抑止
2番線をひのとりが塞いでるため1番線へ入線、
そしてひのとりを差し置いて先発、名阪甲を追い越す急行爆誕!
車内放送で五位堂打ち切りが告げられる
五位堂手前で再び2-3分抑止されたが、五位堂には10分遅れ程度で済んだ。
2番線にはアーバンライナーが塞いでるので1番線に入り客を全て下してドア閉
ここでオレは降りたから先は判らないがホームや改札前は客が溢れてた。

806 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 02:13:19.96 ID:zTyIkxAG.net
>>799>>805
真菅〜大和八木で人身事故なら抑止するのは五位堂〜八木で良いように思うが、五位堂〜榛原を抑止したのは何故なんでしょう?

807 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 03:27:11.31 ID:zYyq97Pz.net
ヤギや朝倉の折り返しの問題かと

808 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 10:31:34.87 ID:MSao549P.net
>>806
長距離客まで振替になったらJR桜井線がさばききれないから

809 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 14:51:17.95 ID:lykuCYGq.net
グーグルアースで配線見ても八木や朝倉で伊勢方からの折り返しは難しそうだな、
どちらも伊勢方に渡り線が無さそうだから大阪方へ引き上げる必要があるが
普段やってないから停止位置指標も無いだろ。

下り線で五位堂までの遅れが驚異的に少なかったのは
日常的に折り返し作業してるし、引き上げ線も完備
溜まりすぎたら逃がせる車庫もある。
快急が走り出す前の時間帯だから6連ばかりで
折り返しに種別を選ばなかったことも幸いした。

もう一時間遅い時間だったら8連快急を普通や準急として送り返せないから
快急だけは高安で打ち切ってたかも?

810 :名無し野電車区:2021/08/06(金) 14:59:04.33 ID:lykuCYGq.net
とはいうものの榛原も伊勢方に渡り線は無さそうだな、
トンネル手前まで引き上げて折り返してたのか?
名張で大半を打ち切って申し訳程度走らせてただけの可能性もあるが。

811 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 07:30:14.82 ID:8yLbxiSB.net
8月9日 月曜日と、
8月13日 金曜日は
近鉄は、休日ダイヤですか?

812 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 07:31:16.56 ID:8yLbxiSB.net
8月9日 月曜日と、
8月13日 金曜日は
近鉄は、休日ダイヤですか?


8月11日は、平日ダイヤですか?

813 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 07:38:18.41 ID:9Zwh4my+.net
桜井は高架工事をするときに近鉄の真下にJRの駅を作る大和八木形式にすれば待避線や折返し設備を設けられたのかもしれないな。
大和朝倉は桜井に待避線を作れなかったからそこに代わりに作ったのかもしれないな。
津における江戸橋と同じようなものだが、津新町も松阪のような配線にすれば良かったと思う。

814 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 10:31:42.15 ID:mdIW0vTK.net
現状しか知らないから好き勝手言えるわけで
元々官鉄の駅の脇に大軌が割り込んだんだろ。
しかも伊勢方にお堂があり撤去するつもりが上手くいかず長いこと変なS字カーブが残ってた。
大軌と参急の接続駅なんだから折返し設備を作るのが自然で
どうにもならんかったから単なる中間駅の形態なんだろ。

815 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 11:06:10.01 ID:x48wUTzu.net
近鉄桜井駅は開通当初から高架駅で、ホームの途中に非常用の渡り線があり、トラブルがあると桜井で折り返していた。この為、車両とホームを接触させないようにホームがえぐられていた。
駅改良工事と曲線改良工事で現在の姿になり、大和朝倉に待避設備が設けられて、台風とか非常時は大和朝倉折り返しになった。

816 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 12:22:41.41 ID:4MH+bG19.net
設備は今のままでよくね
渡り線は折り返し運転考えて両側にあったほうがいいとは思うけど

817 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 21:21:49.09 ID:FbKzh0XT.net
人身の時にたまに出てくる桜井行き快急って、実際は朝倉まで行ってるのか?

818 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 21:32:21.24 ID:e7Nb9vO8.net
昨夜の小田急での車内通り魔事件。
五位堂から18駅連続で通過する大阪線の快速急行でこれの模倣犯が出たら本当に嫌だ。
非常時には10両対応かつ2面2線の八尾で臨時停車し避難できるようにして欲しいものだが…

819 :名無し野電車区:2021/08/07(土) 21:42:42.47 ID:5onFMBV5.net
>>818
緊急になったらホームの長さ関係なく止めるよ。

820 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 02:59:44.49 ID:vvCCY65r.net
>>818
笑っちゃうわ、アホかと

821 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 08:58:15.49 ID:8CUr/2uU.net
20年前のダイヤが一番良かったな。
八木で急行が特急待避することで橿原線との接続もしやすかったのに。

822 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 09:13:17.64 ID:z4s9JyER.net
八木は名阪乙と京伊の接続のイメージ

823 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 11:48:16.09 ID:oQoB943T.net
>>822
伊勢志摩ライナーDXからアーバンライナーDXへの乗り継ぎが遠かったな

824 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 11:53:51.29 ID:oQoB943T.net
>>817
同様に西大寺方面からの新祝園行急行も宮津で折り返す

825 :名無し野電車区:2021/08/08(日) 15:50:06.08 ID:3LAg6CXH.net
>>821
時代は変わった。
これからは沿線人口も減少ひ歯止めが掛からず益々乗り継ぎが悪くなる。

826 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 06:40:32.94 ID:sc7Qtv/W.net
日本政府の累積債務がコロナ禍で急拡大 1200兆円を突破してます。

新規国債は、事実上日本銀行が引受けています。つまり、日本銀行は、新規の円を、どんどん発行して対応しています。

これは、財政法5条に違反し違法です。違法行為が、まかり通っています。

いずれ、円の信任が失われるのは、時間の問題だと思います。
だいたい、10年後から始まり、20年後には、信用を無くしていると推測されます。

アメリカの中央銀行は、雇用統計の数字が非常に良いので、早ければ
年内から、遅くても来年には金曜引き締めに転じると思われますが。

日本銀行は、何もしないで、インフレ円の信任低下を黙認するのでしょうか?

827 :名無し野電車区:2021/08/09(月) 06:44:17.32 ID:gqSw1CKN.net
少し感の働く人なら、アメリカ 金融引き締めは

1990年の日本のバブル崩壊
2000年のITバブル崩壊
2008年のリーマンショック崩壊

を、連想できそうですね

828 :名無し野電車区:2021/08/10(火) 13:50:37.81 ID:YfTXPsMx.net
コロナ対策とは
@ 感染対策ではなく、自然免疫をつける免疫対策が必要
A 感染症から除外しなければならない
B 行動制限によって、根本解決はできない。
C ワクチンでの科学医療の開発によって、制御できない。
D 人的交流のより拡大する未来を、制限することはできない。
E エネルギーの縮小にって、地球温暖化を抑止しなければならない。

つまり、その根底の考え方で必要なのは、人間の命と未来の方向性は

基本前提
@ 生物の共生と共存によって生きている。
A いかなる生命科学も、人間中心の自己都合は通用しない。
B 集団免疫力または抗体を高める政策しか、基本対策にならない。
C 経済活動と行動制限は両立せず、永遠に対立する。(共存しない)
 
現状の感染対策とは  
@ 対策は、急激な感染拡大を低下させるのみである。
  一時的な抑制は可能であるが、感染阻止はできない。
A その目的は、現在の医療体制の保持でしかない。
B 現状を保持しようとすれば、多大な経済損失が生まれる。
C この両方を調和させることができない。

未来への基本政策とは 
本当のコロナ対策、意識改革と協調行動
@ 伝染病としての感染対象としてはいけない。
A 公費での治療や隔離をしてはならない。
B 自然治癒となる免疫力を向上させる政策を重視する。
C 感染拡大が減少できる情報を流す(すでに完了している)
D 感染者を隔離してはならない。
E すべて行動制限を撤廃しなけれならない。(イベントの開催は、開催条件が必要)

829 :名無し野電車区:2021/08/10(火) 13:52:12.62 ID:YfTXPsMx.net
コロナ対策とは

1 感染対策ではなく、自然免疫をつける免疫対策が必要
2 感染症から除外しなければならない
3 行動制限によって、根本解決はできない。
4 ワクチンでの科学医療の開発によって、制御できない。
5 人的交流のより拡大する未来を、制限することはできない。
6 エネルギーの縮小にって、地球温暖化を抑止しなければならない。

つまり、その根底の考え方で必要なのは、人間の命と未来の方向性は

基本前提
1 生物の共生と共存によって生きている。
2 いかなる生命科学も、人間中心の自己都合は通用しない。
3 集団免疫力または抗体を高める政策しか、基本対策にならない。
4 経済活動と行動制限は両立せず、永遠に対立する。(共存しない)
 
現状の感染対策とは  
1 対策は、急激な感染拡大を低下させるのみである。
  一時的な抑制は可能であるが、感染阻止はできない。
2 その目的は、現在の医療体制の保持でしかない。
3 現状を保持しようとすれば、多大な経済損失が生まれる。
4 この両方を調和させることができない。

未来への基本政策とは 
本当のコロナ対策、意識改革と協調行動
1 伝染病としての感染対象としてはいけない。
2 公費での治療や隔離をしてはならない。
3 自然治癒となる免疫力を向上させる政策を重視する。
4 感染拡大が減少できる情報を流す(すでに完了している)
5 感染者を隔離してはならない。
6 すべて行動制限を撤廃しなけれならない。(イベントの開催は、開催条件が必要)

830 : :2021/08/11(水) 00:58:26.02 ID:lXxSqKzL.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1627433511/

831 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 07:07:23.23 ID:owhqhm3Y.net
祝 新田 甲子園初戦突破


新田 4 ー 2 静岡


次も、ガンバレ 愛媛・新田



@thank you

832 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 07:08:15.90 ID:owhqhm3Y.net
タオルは、やっぱり


今 治 タ オ ル



@thank you

833 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 21:54:05.47 ID:iO2YcEvR.net
帰ってきた北浜二郎

834 :名無し野電車区:2021/08/11(水) 23:49:38.32 ID:6qo9bE/S.net
アク禁 解除 おめでとう

835 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 07:22:18.20 ID:PkiDuZYG.net
電車の近鉄線、伊賀鉄道に御詳しい方、宜しくお願いします。
今度、近鉄線の河内花園駅から伊賀鉄道の上野市駅に行く予定なのですが。

まず、近鉄線、伊賀鉄道の連絡切符は売っているのでしょうか?

電車賃は、ジョルダンで調べましたが1530円です。
河内花園駅から伊賀神戸で1160円で伊賀神戸から目的地の上野市までが370円で合計1530円となっております。

この場合、伊賀神戸で改札を出て370円の切符を買えばいいのですが?
上野市駅で乗り越し運賃を支払えば宜しいのでしょうか?

また帰りも連絡切符は発売されてますか?
していなかった場合、上野市から伊賀神戸で一旦改札を出て、伊賀神戸から河内花園までの切符を買えばいいのか、改札を出ないで河内花園で乗り越し運賃を支払えば宜しいのでしょうか?

分かりにくいかもしれませんが、何卒力を貸して下さい。

836 :名無し野電車区:2021/08/12(木) 09:52:53.97 ID:gbceNwtr.net
伊賀鉄道は、車内で車掌から切符を買えますよ。

連絡切符は、無かったかと思います。

されぞれ個別に切符をかわないといけません

総レス数 1164
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200