2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どうする?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ 川勝知事と対決

1 :名無し野電車区:2021/04/28(水) 21:00:39.44 ID:d01B38KI.net
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20210428-OYT1T50220/

自民党参院議員の岩井茂樹国土交通副大臣(52)は28日、静岡県知事選(6月3日告示、20日投開票)に立候補する意向を表明した。
岩井氏の知事選出馬に伴い、10月24日に参院静岡選挙区の補欠選挙が行われる見通しだ。

岩井氏は、国会内で開かれた党静岡県連の会合に出席後、記者団に「知事選に出馬する。静岡のために頑張りたい」と述べた。
知事選には、現職の川勝平太知事(72)が4選を目指して出馬表明している。

903 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:47:55.69 ID:u+GO9V5Y.net
>>902
残念なんだが、地震は仕方ないにしても津波と溶岩流は取り敢えず無いからな。
随分と勇気があるんだな。
肝試しなのw

904 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 14:53:11.19 ID:HW5e8o8L.net
>>903
津波と溶岩流が来ない場所に住めばいいじゃないの?

905 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:01:08.77 ID:hfktUap2.net
地震も津波も噴火も、静岡で起こらないうちに、各地で被害が出てるな
場合によっては、日頃災害を想定してる地域の方が安全かもよ

906 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:10:05.01 ID:u+GO9V5Y.net
なんだよ、川勝知事が守ってくれるんじゃないのかよ。
それじゃあ、ハザードマップを見て皆んな移住しちゃうし、ますます人口が減っちゃうな。そうしたら、大井川の命の水も余ってくるな。
仕事のためにリニアに反対する人も減るんじゃね。

907 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:15:12.27 ID:YA1OlQIH.net
そもそも、静岡が壊滅的被害を受ける災害来たら、
関東もタダでは済まないんだけどね
地震だったら愛知も巻き添えな

908 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:18:07.11 ID:CkeK9xi+.net
>>901
地震: 首都圏もあぶない
富士山: 溶岩流などで直接やばいのは東部だけで、火山灰に限って言えば静岡市や浜松などの中部西部よりも首都圏の方がやばい(偏西風の影響)
津波: リアス式海岸などは存在しないので海沿いでなければ問題ない

浜岡原発: 今は止まっているので大丈夫。しかしリニアのせいで再稼働となれば冗談ではない話である

909 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:18:24.29 ID:HW5e8o8L.net
>>906
人口が減少して宅地が農地化されたら益々水が必要になるね

910 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:20:16.64 ID:CkeK9xi+.net
安価ミスった
820は
>>900宛て

911 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:38:41.10 ID:u+GO9V5Y.net
>>907
そうなの。
静岡は南海トラフ地震を警戒してるんでしょう。
拾い物だけど貼っておくね↓
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/symposium/02/fig/kouen_shizuoka_2.pdf

45枚目には、半割れケースの室戸岬沖が震源の時の行動イメージがある。これは東海地震より被害が大きいから取り上げているようだ。
愛知はやばいけど、関東はさほどでもないよね。
もちろん富士山が噴火したり、空白域が連動して東海地震になるケースもあるけど想定されていないようだね。

912 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:43:04.65 ID:u+GO9V5Y.net
>>909
瓦礫を撤去して農地にするのは大変だね。
ボランティアに頼るんだw
来てくれるかなぁ。

913 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:50:39.28 ID:ZfS6tUY+.net
静岡が災害で深刻な被害受けると鉄道も高速道路も機能しなくなるし、そうなると関東への物流も大ダメージ
愛知が巻き添え受けたら中央線や中央道も迂回路として機能しなくなるから、西日本〜東日本の輸送は北陸経由1本しかなくなる
その期間が長くなるほど関東民の生活に影響が出るからな

914 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:54:32.99 ID:HW5e8o8L.net
>>912
東日本大震災って知ってる?
人口が減ったら瓦礫も減るね

915 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 16:20:55.22 ID:hfktUap2.net
リニア信者が考える南海トラフ巨大地震は、静岡だけが壊滅するオモシロ現象
それはもはや自然災害ではなく、超地震兵器じゃね?

916 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 16:57:49.19 ID:k+UugCzj.net
首都圏直下型が起きたら東京と神奈川は死ぬし、南海トラフが起きたら三重や名古屋も死ぬ
静岡以外の地域は軽視とか、リニア信者の脳内はお花畑だなぁ

917 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:06:24.97 ID:V9U4rL8P.net
静岡は震度7、東京・名古屋はせいぜい震度6強
震度7と震度6強では被害は数倍違う

震度7は6強とどう違う? 建物の損壊 数倍に 夜間なら死者増加も
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0701B_X00C12A3NN8000/
Q 震度6強と同7とで揺れはどの程度違うのか。
A どちらも、はわないと動くことができないほどの激しい揺れで、違いは実感できない。ただ、震度6強だと、傾いたり倒れたりする多くが耐震性の低い木造建物にとどまるが、同7になると、鉄筋コンクリートの建物でも耐震性が低ければ倒れてしまう。建物が損壊する比率は数倍に跳ね上がるとされる。
地震が夜間に起きれば圧死者が増える可能性が高い。東京湾北部地震は最悪約1万1000人の死者が出ると予想されるが、うち6割が火災によるもので、建物の倒壊に巻き込まれる人は3割弱。この数字が震度7になれば大きく増える。
https://i.imgur.com/A5spDjU.jpg

918 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:12:06.14 ID:u+GO9V5Y.net
明日、来るかもしれないのに人口が減るから瓦礫が減るとかw
30年後にくるにしても解体もしないで廃墟で残っているんじゃないの。
なんか他所の地域の心配してるけど、45枚目のスライドは静岡県の行動イメージなんだよね。浜松では震度4なんだ。
基本パターンは13枚目だ。
45枚目は何故か緩い被害想定を見せている。
最大被害想定を見せるのは、それ程ショッキングなんだろうなぁ。
ほんとうに超地震兵器だな。
それから、牧之原の竜巻被害は瓦礫の処理に苦労してるでしょう。コロナ禍だしね。

919 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:15:55.78 ID:z2Uj+EKO.net
リニア信者の脳内では、静岡だけが県内全域震度7の揺れで壊滅級の被害
県境を一歩でも超えると震度6強以下で、いきなり被害は数分の一以下
建物の耐震対策状況の地域差なんて考えたことも無い

920 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:17:00.86 ID:u+GO9V5Y.net
>>913
なんだ、良く分かっているね。
だからリニアが必要なんだよ。

921 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:22:01.15 ID:+uKJO0WZ.net
リニアは貨物新幹線じゃないからな
東海道線の代わりは務まらない

922 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:24:49.03 ID:u+GO9V5Y.net
>>919
13枚目の基本ケースを見てみなよ。
静岡県の県境辺りで大体5強だよ。

>>921
緊急時は柔軟に運用させてもらうよ。
心配無用だ。

923 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:34:33.38 ID:k+UugCzj.net
浜岡再稼働が前提のリニアは絶対要らん
大津波が起きて第二の福島になったら困るからな

20m以上の大津波に耐えれるとは思えないし、リニア信者は福島の惨状を無視すんな

924 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:31:34.23 ID:GasXA3kN0
残土だったら、水抜き穴のある、巨大コンクリートダムをつくって、そこにポイ捨てして埋め立てれば、雨天時に濁流で一気に流れ出て使用できなかった分の一部が、そこに浸透させて、ゆっくり湧出させれば、これで、
難波副知事
「慢性的に水が足りない」と書くのが当たり前

の問題がちょっとは進展させることができるぞ。
机上論ならありだろ。

925 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:46:52.16 ID:u+GO9V5Y.net
>>923
では、リニアトンネルの発生土で防潮堤の嵩上げするか、埋めちまうか考えなきゃな。
動かしたら電気は欲しいの?足りないんでしょう。

926 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:03:59.62 ID:HW5e8o8L.net
>>925
リニアトンネルの発生土は現地に放置ですが?

927 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:08:03.54 ID:len78vZE.net
>>926
マジか
JR最低だな

928 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:09:47.35 ID:u+GO9V5Y.net
>>926
燕沢では土石流の影響があるとかで揉めてたでしょう。
そんな問題も少しは解消されるのではないでしょうか。

929 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:14:33.96 ID:V9U4rL8P.net
静岡では、近代的な法制度とは別に「土人衆」なる村社会が存在する
土人衆のしきたりや長老の命令を守らないと、村八分になってしまう恐ろしい村社会である
若者が静岡を逃げ出し、二度と戻ってこないのもうなづける

土人衆
http://www.charlies.co.jp/?p=2341
静岡には土人衆という組織?村社会があるそうだ
この間、静岡空港のお知り合いの方に「今日飯行きません?」とお誘いしたら
「すいません、近所のばあさんが亡くなって、土人衆なので葬式を仕切らなきゃならないんですよ」
私 「そりゃ大変ですね、よく知っている方なんですか?」
「全然、」
私 「え、それなのに行って葬式を仕切るんですか?」
「もちろんですよ、土人衆ですから、今年近所の人が亡くなって三回も有給休暇使っているんで大変ですよ」
私「いやー、それって大変ですよね〜、俺には無理だぁ」
「だってやらないと村八分にされちゃいますから俺、それじゃ失礼します」とお帰りになられた。
恐るべし、土人衆、名前もすごいが、東京の会社で「近所の知らない人が亡くなったので会社休みます」はありえないでしょ。
でも静岡は上司も「そりゃあ大変だ、すぐに行きなさい」となる、おもしろい土地柄です。
空港を巡っていて、そういう地域性を感じられるのも楽しいんだな〜

930 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 22:32:24.53 ID:alfl1um3.net
リニア中央新幹線関連スレ乱立の為、今後はこの一本でいきます

リニア中央新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624799248/


以下終了

リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624720667/

【どうする?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ 川勝知事と対決
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619611239/

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619475488/

リニア中央新幹線ルートスレ48【名古屋〜大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608328844/

リニアは失敗する!中止するべき!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593704811/

リニア中央新幹線ルートスレ48【品川〜大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624191932/

リモート時代にリニア新幹線は必要か? 問われる「産業構造大転換」への日本の覚悟
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619401535/

【リニア中央】賛成VS反対、こじれたのは静岡県のせいだけじゃあない? 2【新幹線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623295625/

931 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 07:44:40.21 ID:2S7HHDUk.net
>>891
山から海岸まで問題だらけだな。
18枚目の上千枚沢なんて自然破壊だろ。

https://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/dosya_kanri/pdf/ooi/siryou-3.pdf

まるで段々畑だw
これじゃあ継続的な土砂管理なんて無理だろう。
自然環境維持というならそのまま放っておけば良いんだよ。

932 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:21:32.77 ID:hzaDUwbO.net
富士山噴火したら火山灰で静岡県より首都圏の方が住めない。
偏西風が富士山の上空に首都圏方面に流れてるからw
ほとんどの火山灰は神奈川東京千葉埼玉に降り注ぐ。

933 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:25:36.16 ID:hzaDUwbO.net
>>925
富士川を境にして東電と中電分かれてるけど。
富士川以東は東電だからリニア推進派が多く住む首都圏と同じ電気な訳w
どうぞ電気止めてねw

東部は東伊豆町と熱海市以外は全部川勝さんご勝利してますんでw

934 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:37:30.91 ID:eU8xN8BK.net
>>933
東電のためにダムに送ってる水はいいのかー理論出してくるぞこいつら馬鹿だから

935 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:44:18.45 ID:2S7HHDUk.net
>>933
そうなんだ。
愛知も嫌いみたいだし、東部、愛知、新三河の変電所も止めてしまおうかw
愛知は壊滅するとか言ってたじゃない。
すると残りはどこだろう。

936 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:49:39.58 ID:BgzfhcnH.net
原発再稼働でも静岡死ぬし水に影響があっても補償する気なくてこれも死ぬし
リニア作るだけで死ぬんじゃ?

937 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 13:44:21.70 ID:dYh/nruY.net
川勝が得意なシヌシヌ詐欺だな

938 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 14:01:53.10 ID:eU8xN8BK.net
倒壊は工作員雇う前に調査しろよ

939 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 17:55:31.46 ID:2S7HHDUk.net
>>891
自然環境維持の脅威↓

https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort8/about/pdf/meaning02.pdf

お花畑がシカに食い荒らされている。
維持する以前の問題だ。

940 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 07:09:35.79 ID:KSFnrdpM.net
ふじのくにのサイトの「懸念2」には、お花畑の綺麗な写真しかない↓

https://www.pref.shizuoka.jp/linearc2.html

お花畑が鹿の餌になっている事が書かれていない。
しかもヤマトイワナまで書かれている。
南アルプスの特殊性とは、上澄みを掬った世界観のようだ。

http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-070/documents/minamialpshana33.pdf

人間の作った柵で鹿の動きが遮られている。共存共生とは程遠い。

941 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 07:53:46.12 ID:jJZW9goH.net
知事選も戦う以前の惨敗で、遂に大井川の水問題は諦めたのかな?

リニア信者の論理は、「既に被害が出てるんだから、俺たちが新たな被害を加えても無問題」という、
災害時の略奪団や火事場泥棒達と変わらない

942 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 08:11:04.80 ID:IPM4rie2.net
いたなぁ津波泥棒
日本の恥だ日本の恥部だ

943 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 09:37:22.05 ID:2TOqMoBq.net
本当岩井は恥をさらしただけで終わったね…

944 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:46:36.43 ID:KSFnrdpM.net
わざわざ南アルプスへ登山に行って柵に取り囲まれた登山道を歩き、柵越しにお花畑を眺めたいと思っているところがズレている。
上千枚沢の段々畑のような砂防ダムを見て自然の畏怖を感じるとかw
ユネスコにはきっと、良く手入れされた自然ですねーと褒めてもらえるよね。
その上に水争いの話なんか聞きたくもないだろうな。
略奪団や火事場泥棒もいるなんて、ふじのくには未開の国と一緒だなw
JICAの方が相応しい。

945 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:51:59.42 ID:DFRVELZv.net
岩井惨敗は岩井を応援しなかったリニア信者が悪い
川勝を落選させたいほど憎んでるくせに、選挙活動せずにネットでJRを擁護してただけ

静岡に行って岩井への投票を県民にお願いした方が票増えたのにな
全然行動しなかったくせに川勝当選に文句垂れるとかダサすぎるw

946 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:54:14.74 ID:sRUBzjhm.net
リニア信者という略奪団や火事場泥棒たちを閉め出してる川勝は正しいと言いたいんだな
そりゃそうだ

947 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 12:09:55.82 ID:fyZqwbFj.net
同調圧力の高いド田舎だし、卑しいクレクレ乞食が多いんだろう

948 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 12:59:20.97 ID:mqROvAu2.net
62万人の有権者を泥棒呼ばわりして閉め出すなんて、早速未開ぶりを発揮しているな。
結局、62万人分の命の水はそんな価値しかない。
宗教裁判に勝ったところで、リニアは中止にできないよ。
だって、平民気取りのハツカネズミは、そんな公約はしてなかっただろ。
それに、中止させる時期も明言できないんだ。たった4年の任期中には無理だなぁ。

949 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 15:18:59.61 ID:IPM4rie2.net
事業が遅れれば遅れるほど採算ラインが上がるw
零和三大バカ事業として歴史に残り
後代の日本人から怨嗟の罵倒を浴びるのです
火災と安倍が

950 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 17:27:10.58 ID:cO4WH68V.net
官邸と国交省はもう逃げ出す準備してるし

951 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 17:39:49.83 ID:6CiQjTRJ.net
認可の時からずっと同じ事行ってますよ
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin141017.html
JR東海に対しては、今後事業の実施にあたって、特に3つの事項の確実な実施を求めたいと思います。
一つ目は、地元住民等への丁寧な説明を通じた地域の理解と協力を得ることです。
二つ目は、国土交通大臣意見を踏まえた環境の保全です。
三つ目は南アルプストンネル等における安全かつ確実な施工です。

952 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 18:04:14.01 ID:IPM4rie2.net
理解と協力を得られてないし
環境の保全が為されてないし
安全かつ確実な施工ができていないというわけですね


おまえら莫大な予算浪費してなにやってたんだ?

953 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 19:34:12.12 ID:KSFnrdpM.net
「理解と協力を得られてないし」と言いながら、地元がJR東海と個別に会うことを禁じていたんでしょう。このことの説明責任はどうしたのかな。
「環境の保全が為されてないし、安全かつ確実な施工ができていないというわけですね」とは言うものの、本体工事の施工は着手していない。

>おまえら莫大な予算浪費してなにやってたんだ?

賠償額から差し引かれてしまうよ。
少しでも多く貰うためには、早く着手してもらう方がお得だよ。

954 :磯自慢馬鹿:2021/06/29(火) 19:34:13.29 ID:h+zTPfXo.net
>>945
結局ただの受益者なんだよ、リニアのな
外野にもなりきれないから一般国民の世論が見えない、と言うね
知れば知るほど静岡県民怪しからん!・・・・になれないよな〜〜みたいな

955 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 00:46:36.24 ID:oem8NqvK.net
静岡以外の工区が全て完成してしまっても静岡はこんな態度をとり続けられるだろうか

956 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 01:40:42.24 ID:M+MvSk9V.net
>>955
道路の立退で4車線道路が数メートルだけ2車線で渋滞していて見せしめにするやつだな
いじめに負けるな静岡

957 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 05:02:37.47 ID:hNAVdc1mS
>>956 いじめの構造なら、静岡県政側がいじめを行っている側に相当するよ。
JR東海側がゴミなんで、それを利用して静岡の敵として、県民総出で攻撃する形にもっていってる訳だから。

基本、『大正義』をかかげ、正義の敵とレッテルを貼り、そこを攻撃して、戦果をえると、民衆の英雄となれる。『大正義』静岡県政なのだ。

958 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 04:39:55.12 ID:lmSBYFRf.net
>>956
静岡県は地下トンネルの2車線すら塞いでいるんだ。
煽り運転どころじゃないんだよ。

959 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:11:40.68 ID:EnyYN+7e.net
心配しなくてもこの調子じゃ他の区間だって完成しないよ

960 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:29:40.67 ID:7MAAL0Kk.net
この環境問題やSDGsが煩いご時世では、リニア沿線地域はともかく全国的に見たら、
当面はせいぜい東京名古屋間で、大阪までいつになったらできるか分からんリニアより、
南アルプスの自然環境や大井川の水問題の方が共感を得られてるんでしょ

だからこそ、ネットで「静岡問題」とか盛んに煽っても、一向に全国的にはなって行かない
JR東海としては、これほど自社やリニアに人気や信頼が無いとは思ってなかったんだろうな

961 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:53:03.36 ID:ciQrnLtW.net
>>960
>南アルプスの自然環境や大井川の水問題の方が共感を得られてるんでしょ

トランプはフェイクニュースを暴いたが、静岡はフェイクニュースを流すばかりだ。
ふじのくにのサイトの上澄みを掬う世界観を見てきて、皆んな騙されているんだ。
やっぱり、本当の事は伝えなきゃいけないね。

962 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 08:56:23.04 ID:9S1uc/DG.net
>>960
リニア信者以外「東海道新幹線の利用者減ってるから、のぞみで十分じゃね?」

これが現実だろう
そのうえ、少子高齢化と人口減少も酷いし、リニアで輸送力増強は必要無かった

963 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:09:29.50 ID:ugoOGN+a.net
>トランプはフェイクニュースを暴いたが、

フェイクニュースの発信元をこう書くとはな

964 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:10:23.89 ID:nhmNrwCL.net
>>962
事業の意義を知らない無知無能が静岡県に多いね
https://i.imgur.com/FhOeq7e.jpg

965 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:15:38.82 ID:MadYerqE.net
リニア信者以外は静岡県だとでも思ってんのかこのガイジ

966 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:15:59.75 ID:MadYerqE.net
誤字 静岡県民

967 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:21:57.77 ID:ZV1KfQtd.net
まーリニアが静岡完成するのとトランプが再び大統領になるのと確率としてはどっこいどっこいかな

968 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:27:06.97 ID:GT3yAByX.net
今日のスレの流れ見てりゃ、リニア工事が拒否される理由が良く分かる

969 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:39:49.60 ID:XlxFNVHD.net
バカの出した地図を見ると名古屋にも作れないはずだがw

970 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:41:32.24 ID:FPnw96QQ.net
>>964
中央構造線動いたら南アルプス長大トンネルズタズタでリニアおしまい乗客生き埋め
富士山噴火したら磁場ぐにゃぐにゃ勿論リニアおしまい
コロナλ大流行したらワクチン無効化でビジネス移動市場壊滅でリニアおしまい東海道新幹線も大減便JR東海終了のおしらせ

971 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:51:21.87 ID:BwnxAZyt.net
ここまで工事して中止はない

972 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:54:24.02 ID:FPnw96QQ.net
パチンカス理論www
ここまで万札食わせといて撤退は無いwwwwwww
次こそ絶対来る

973 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 10:11:10.97 ID:qRINVMVL.net
パチンカス理論で大日本帝国は滅亡したからね
それだけこの理論は個人も組織も滅ぼす恐ろしい存在

974 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:01:32.23 ID:hNAVdc1mS
>>970 安心しろ。他のインフラも同じようなもんだ。

975 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 11:50:49.76 ID:T1Oe84vI.net
>>971
ヒント、成田新幹線

976 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:38:07.79 ID:ciQrnLtW.net
>>963
2人とも面白いし、似た者同士だよね。
アメリカは正常化したけど、中国とはやり合っている。
でも、静岡は...こんな感じ。
といったところでしょうか。

977 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:39:33.82 ID:oem8NqvK.net
22年秋には(愛知県の愛・地球博記念公園に)ジブリパークが開業予定で、その先にはリニア開業も控えています。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/29/news046_2.html

978 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 13:00:08.16 ID:9S1uc/DG.net
>>971
巨大排水路とかキノコやシイタケなどの栽培所とか活用法はある
食料自給率低いし、リニアよりマシだなw

979 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 20:37:27.16 ID:BEWw3QRE.net
>>978
静岡県職員はワルばかり

事務局長が私的流用で懲戒解雇 「住宅ローンの返済に充てた」 静岡・伊豆市 県きのこ総合センター振興協議会
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a2db59f5f7ba11979a4dd38f949734ddb2fe1e
静岡県伊豆市修善寺にある県きのこ総合センター振興協議会の事務局長が、会の資金を私的に流用していたとして懲戒解雇となりました。
処分を受けたのは「県きのこ総合センター振興協議会」の60代の男性事務局長です。協議会によりますと、男性事務局長は去年3月から今年4月の間、9回に分けて協議会の口座から合わせて82万5000円を引き出していました。

980 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:05:02.30 ID:laAT0Q95.net
>>971
河川法違反では、仮に開通しても開業は無理だろう。

981 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:07:12.82 ID:laAT0Q95.net
>>953
五輪憲章違反は国益を毀損する。
大丈夫か。

982 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:21:59.86 ID:laAT0Q95.net
>>951
短期決戦が難しい。

983 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 23:58:10.42 ID:HtJmppzP.net
>>981
オリンピック憲章
https://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2019.pdf

>オリンピズムの根本原則
>6. このオリンピック憲章の定める権利および自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治的またはその他の意見、国あるいは社会的な出身、財産、出自やその他の身分などの理由による、いかなる種類の差別も受けることなく、確実に享受されなければならない。


該当しそうなのは、12枚目にあるこの項目ぐらいしかないが、IOCの承認が必要なの?

984 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:19:22.78 ID:6ZqDJUCn.net
>>979
静岡県の職員は関係ないでしょ

985 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:42:33.76 ID:/TGReWJ3.net
>>983
五輪憲章2にIOCの役割として記載。
五輪ムーブメント、アジェンダが採択されている。サマランチ会長の時代から。

986 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:46:53.36 ID:/TGReWJ3.net
>>984
どこかの郵便局長も横領ネタがあった。
組織選挙にもアテにならない。

987 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 02:19:09.70 ID:tBcozh+j.net
JR東海に不祥事がないような言い方するね

988 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 05:56:18.87 ID:8SJtK6Ip.net
>>985
>オリンピズムの根本原則
2. オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てることである。

リニアをスポーツに役立てるのかぁ。
色んな考え方があるんだな。
五輪というなら、正々堂々と自分の公約を実行すればいいんだよ。
「国とJR東海と科学的・工学的な対話をする。」
アスリートらしいところもある。
金を絶対に取るところだけどなw

989 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:00:43.44 ID:4ZU5zVrj.net
>>988
>「国とJR東海と科学的・工学的な対話をする。」

その鉄道局と倒壊が科学的工学的な議論を全くしてないからなあ
自称「科学的工学的」らしいのだが、裏付けとなる客観的な現地調査結果は未だに出てこないし、
希望的観測に基づく妄想をごり押しして御用学者会議で追認させることしかできてない

990 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:41:42.60 ID:UKj3zYgo.net
リニア推進側は静岡知事選に、推進を公約とする候補すら立てられなかった
何をどう言ったところで、これは厳然たる事実で、千載一遇の機会を無駄にした無能の集まり

今になっていくら静岡県や知事に暴言吐いても、恥の上塗りでしかないよ
県側は8時当確勝者の余裕で、敵前逃亡した負け犬一派を嘲笑するだけ
まあ、哀れで恥ずかしい負け犬共は、ネット上だけでキャンキャン吠えてれば良い

991 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:52:05.53 ID:nDw6lXax.net
>>984
静岡県職員の天下り施設だよ

992 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 07:33:19.05 ID:yxi7wCff.net
>>989
>>990
色んな考え方の違いがあるんだね。
やっぱり科学的・工学的な対話を続けていくしかないのだな。
現地調査も時間がかかるし、調査結果に基づく議論もあるし、地元説明会も開催しなきゃならない。これらの意見を集約して解決策を示すのに更に時間かかる。
これでは、公約に無い4年の内にリニアを中止に追い込む見込みが立たないな。
なので、共闘を持ち出したんだろうが、今までの言動が禍して自業自得の状態にある。
泣きが入っているのが目に余る。

993 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:20:10.43 ID:La87h2ZYP
>>990 結構それが普通では?
二つのグループの利益が反対になる場合に、片方の部落の代表を選ぶのだから、当然のはなし。
ただし、全体をみたときとは、利益がまた異なる。

こういうときは、合戦して、更地にしてしまうリスクを加味して、判断できて、ようやく一人前。

994 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:38:17.61 ID:La87h2ZYP
>>992 ちょっと方向をすっと化かそうとしてるのね。
地元とJR東海の双方の意見交換で、共通認識な知識を持てない状態で、それをすっとばかして、JR東海にあっちいけ。としている段階じゃないか。 そこには、一部住民が欲するとする、補償の話し合いは無い。

995 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:48:59.12 ID:Aq5fbv+a.net
>>992
日本語で頼む

996 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:57:11.63 ID:8DCHBHtW.net
>>990
リニア開通による静岡への利点(実際は無いw)や、岩井の良さを説明しない
静岡人と川勝への誹謗中傷と水問題隠ぺいに走る
静岡県内で岩井を応援したわけでもない

リニア信者はマジで見苦しい連中だわw
4年後の知事選では細野(二階派w)を応援する事になるリニア信者

997 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 10:13:32.70 ID:NMxl4sJF.net
>>996
川勝も二階と同類じゃん
同じ習近平の飼い犬

998 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:29:46.85 ID:yxi7wCff.net
>>995
要約すると、現状維持で何にも変わっていないんだよね。

999 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:35:51.75 ID:qaet3iYW.net
現状維持で手をこまねいて時間を浪費すると困るのはJR
その一方で静岡県は現状維持で問題無いからまず行動すべきはJRなんだけど、
葛西総帥がいる限り歩み寄りなんか無理だろうし何も動かなさそう

1000 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:36:04.61 ID:sBlJ4Osi.net
岩井はリニアを通させてくださいって素直に言えば良かったんでないかな。

1001 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:46:04.83 ID:/TGReWJ3.net
>>989
問題は認識していた。しかし、一度認可してしまったものはどうしようもない。
これが鉄道局、国交省ではないかな。

1002 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 13:46:20.69 ID:Aq5fbv+a.net
現状維持どころか民意がここまでハッキリ示されたのは大きすぎるだろ
国は一気に及び腰になったし大村すら黙るしかなかった
ついでに田辺も黙った

1003 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 16:33:53.51 ID:ZDc+TrIE.net
>>1002
まさにその通り。
JR東海は選挙前に譲歩すべきだったな。
ここまできたら国もJR東海と心中するつもりはないだろうに。

総レス数 1095
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200