2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どうする?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ 川勝知事と対決

355 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 03:51:57.86 ID:XtdyqRoy.net
馬鹿「静岡県民の命の水を一滴たりとも外に漏らすな」
馬鹿「東京電力さんが静岡県民の為に大切な電気を作ってくれる
東京電力が山梨県に水を垂れ流し
水利権を守らなくても、それは仕方がない」

356 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 04:55:54.37 ID:Pwnzm5sbt
>>355
相手を馬鹿呼ばわりでするのは、やめとき。
馬鹿がうつるから。

というか、静岡県政の手の者の表現が、
現職知事がやや攻撃的でかなり下品であり、どちらかと言うとあまり好きなタイプと、

川勝氏を評価しているので、それと同等の行為をするのは、類友扱いだぞ。

357 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 04:57:20.92 ID:Pwnzm5sbt
現職知事がやや攻撃的でかなり下品であり、どちらかと言うとあまり好きなタイプでは無いことは同感です。
だった。

358 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 06:40:16.49 ID:Pwnzm5sbt
>>357
ちなみにこれは、静岡県政側の、川勝氏に対する評価なのです。

川勝氏
自民が推薦した岩井氏陣営に対しては「相手は猛獣で、与党の権力、組織力がある。私は1匹のネズミみたいなものだが、心のネットワークで声を上げる。皆さんのために働いている。ここが正念場だ」

あれは何の猛獣なんだろうかと調べたら、「叱られライオン」だった。

359 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 06:49:06.74 ID:GO48OMDE.net
大地震と大津波が近づいてるのに
本当は地震に弱いし浜岡原発の再稼働の口実にするだけの

屁の役にも立たないリニアなんかに巨額の血税を注ぐより

海抜0m地帯の人達を津波から守る政策を急ぐべきだと思うが

360 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 06:58:47.14 ID:lMLI+4j0.net
>>354
JR東海が田代ダムより上流で工事するのを許可して、結果として田代ダムへの流入水量が減ったら、
東電が水利権返還に応じない、確固たる理由が生じてしまうから、先にJR東海と戦うのは合理的だな

361 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 08:42:27.78 ID:FUOk76Im.net
田代ダムは土砂で埋もれてしまう。
雨畑ダムがそうであったのように。
同様に他のダムも埋もれてしまう。
交渉すべきは土砂排出の補助金だ。
国の意見書には何て書いたんだろ。

362 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 09:43:57.40 ID:z980PMME.net
>>360
リニアトンネル工事で大井川の水が減るのは、すべての大井川水利権者にとって好
ましくない。

リニア工事で一番迷惑を被るのは工事予定地に一番近い田代ダムを持つ東電だが、
田代ダムの水が減れば、今迄のように大井川へ水を戻せません、と東電側が言い出
しかねない。

田代ダムの水が早川に流れているのに中下流域住民は苦々しい思いをしている。だ
が、それでも敵の敵は味方。対リニアトンネル工事については、東電も味方だと認
識した方が良い。

363 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 10:37:07.96 ID:Pwnzm5sbt
>>362
すべてで、括るなよ。大井川水利権者を箇条書きしてみろ。

できねーだろ。そうやって、すぐ、過大表現をする。静岡県とかいいながら、ちょこっとの大井川中下流民だけのことだけだったり、言ってることが、中朝韓国を世界っていってるのと同類だぞ。
ほらほら、箇条書き出して見ろよ。

364 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 10:48:59.68 ID:Pwnzm5sbt
>>360
それも、アウトじゃね。

許認可の順番に公平性って無いって話だぞ。あっちの企業はさっさとやって事業遅延なく損失はでない。こっちの企業は後回しで損失を発生させる。それを称して合理的とは何事だ。
普通は、先着順で、許認可じゃないのか?

365 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 10:44:46.72 ID:MacZsxeX.net
>>354
日本の電力供給量ってどれくらいだと思ってんの?
その7パーセントって割合としては小さくても量的には結構でかいぞ

366 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 13:26:12.13 ID:Pwnzm5sbt
>>365
この辺の数字が楽しいと思うぞ。 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001360068.pdf の19ページ
発電 最大727 常時 209 灌漑 40 上水道 2.9 工業用水 2.0 その他0.16

367 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 17:48:12.02 ID:Qm1BIE2Y.net
たかが7パーセント、されど7パーセント

368 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 18:08:56.00 ID:3iR8hi0a.net
>>338
水力発電は再生可能エネルギー。
これを錦の御旗と言っている。

369 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 18:58:33.73 ID:SCK68tJq.net
今冬は電力供給が不足 東電は予備率マイナス0.3%
馬鹿はもう少し社会について興味を持ったら良い

370 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 19:00:11.40 ID:FUOk76Im.net
図表で見るしずおかエネルギーデータ↓

http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/data/documents/energy_data202103.pdf

56枚目を見ると、静岡県の火力発電は平成16年以降ゼロになり平成29年度辺りから復活しとるな。
58枚目では、静岡県の電力自給率は令和元年度で27.3%だな。
水力発電がメインでは、大井川を干涸らびさせてもこんな程度なんだ。
これじゃあ、リニアに関係無く原子力発電を復活させないと電力の自給自足はできないぞ。

371 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 21:30:26.94 ID:Pwnzm5sbt
>>370
大井川の水力発電は、やめたほうが、環境に良いってか?

372 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 22:58:56.32 ID:oI38wNYh.net
>>370
【脱炭素】「再エネは安い」が世界の常識、なぜ日本は高いまま? 普及遅れれば企業に打撃も [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623071318/

373 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 23:07:47.86 ID:nM+fxwWY.net
>>369
流石の論点ずらしw
http://i.imgur.com/ZW0gl6e.png

静岡県の大部分の電力を供給してるのは「東京電力」ではなく「中部電力」なんだよw
ここに出入りして『県民の為に命の水を守り抜こう』って言ってる奴らが

沖縄県の辺野古に集まる本州の団塊の世代の老人たちと同じように
ただ単に「反対する事にエクスタシィ」を感じる他県民w

374 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 23:16:39.75 ID:nM+fxwWY.net
水力発電所は「再生可能エネルギー」だ
「7パーセントは決して少なく無い」
「静岡県は水力発電の割合が他県より多い(中部電力な)」

それと「東京電力」が田代ダムや多くのダムの水利権の更新が自治体の反対で「無許可状態」が続いてる
その「無許可状態のダム」が大量に山梨県に『命の水を垂れ流してる』

何で東京電力の利便の為に静岡県の『命の水』を
山梨県にプレゼントしないとならないんだよw

田代ダムが発電する量と同等の発電量のガスタービン発電所を
湾岸部に作れば済む事
全国の原子力発電所が稼動停止になってから
全国に大量のLNG(液化天然ガス)のガスタービン発電所が作られたのに

川勝が『命の水』運動始めたのは2015年前後

環境アセスメント含めて5年で完成するガスタービン発電所は
とっくに完成してる時期だぞ

何で田代ダム操業停止に追い込まないんだよw

375 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 23:20:04.38 ID:nM+fxwWY.net
結局「静岡県民の命の水を守り抜こう」とかネットに書き込んでる奴が
「静岡県でも無く」「水にも関心がなく」

ネットやツイッターで「反対運動」して
それが上手く行けば達成感で嬉しょんする他県民でしか無い奴らの集まり

376 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 23:24:13.61 ID:nM+fxwWY.net
日本中で原子力発電所が稼動停止になって
『これでは電力不足になる』『産業が成り立たない』と産業界から反発の声が上がった時に

環境不可が石油火力発電所より少ないLNGガスタービン発電所や
昼間のピーク時に電力を発電する太陽光発電を推進してきたくせに

『命の水』とか言い出してるアホどもが
「今は電力不足だよ。東京電力には県民が世話になってる」とかw

377 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 00:04:41.89 ID:NFqTYliO.net
ふじのくにエネルギー総合戦略
進捗評価書

http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/sogosenryaku/documents/r2hyoukasyo.pdf

4枚目の2019年度末の新エネルギー等導入量の評価はCランクだ。
c: 計画より遅れており、より一層の推進を要する

これでは、かなり工場を間引かないと立ち行かないな。

378 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 00:37:27.25 ID:46GoHx9X.net
図星突かれて発狂哀れwww
中部電力とて余裕はないから同じなんだか

379 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 05:03:03.13 ID:NFqTYliO.net
電気のマメ知識
地域と周波数

https://www.chuden.co.jp/energy/ene_about/electric/chishiki/mame_area/

>日本は静岡県の富士川と新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側は50ヘルツ、西側は60ヘルツの電気が送られています。

https://www.pref.shizuoka.jp/bousai/kakushitsu/antai/documents/07shiryouhensono2_280331.pdf

それで中部電力が多いんだ。

380 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 10:03:09.89 ID:3q733XL3.net
>>373
静岡県の東部伊豆地方全域は東京電力管内なんだが。面積から言って1/3。

この地域は、東日本大震災後に計画停電を実施されたから、電気の有難み
は、中部電力管内の中西部の県民より身にしみているよ。

静岡県全域が中部電力管内なら、県知事は東電に対してもっと強い対応が
取れる。

381 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 10:12:31.28 ID:bH8sbNd+.net
>>380
そのロジックだと、静岡県内の鉄道網のほとんどをJR東海に頼る静岡県は、JR東海に対して強い対応が取れないはずだ
詭弁だね

382 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 10:35:38.68 ID:ylvwM5tp.net
>>380
中電になら認めて、東電に認めないなら、恣意的なもしくは場当たり的権限になるのでは

383 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 11:54:28.21 ID:OZR4jvPp.net
>>381
静岡県にとって、JR東海は無くなると致命傷になるようなインフラじゃないんですよ
水や電気とは違ってね

384 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:07:31.56 ID:bH8sbNd+.net
>>383
論理的に説明しようね

385 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 12:39:27.84 ID:yODFiC3Z.net
静岡県はもともと車社会だから県民はあまりJR東海に頼らなくても生活できるってことだろう

386 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 13:30:36.20 ID:bH8sbNd+.net
>>385
全然、論理的じゃないね

387 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 13:37:15.23 ID:3MTXfuCS.net
静岡県の郵便局長会は岩井氏応援の指示が出てるらしい。
地元の意見など関係なく岩井氏をと。
リニア通ろうが通るまいが郵便局長会には関係なし。
普段地域貢献などど言っているがこの程度だ。
そのくせ来年の選挙の時はお願いしますと地元を回り出すからな、みんな無視しようぜ。

388 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 14:09:36.09 ID:w7LTsI7O.net
南アルプスぶち抜いてまでリニア作る必要性がどこにあるか
論理的に説明できたためしがないだろ
今でさえ東名間三時間で往復できるのに

389 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 14:46:25.04 .net
え?大阪までの繋げる前提でリニア作ってるから意味あるでしょ

390 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 14:49:10.76 ID:YzzGP/Z7.net
リニアを阻止してまで南アルプスを守る必要性がどこにあるか
論理的に説明できたためしがないだろ
今でさえ東名間三時間半も往復にかかるのに

391 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 15:03:25.47 ID:w7LTsI7O.net
三時間半で往復できれば充分だろ
それで何か文句あるの?

392 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 15:06:56.77 ID:WBI+CInY.net
イボ切れ痔途中経過未報告ハイパー東京コンプレックス+犯酷ソぶりぶり土民弟子の>>385が突っ込まれてますなぁ。

393 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 15:25:04.13 ID:B/Mj5j4e.net
>>390
そこまでしてリニアをごり押しする理由がない

394 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 17:29:17.10 ID:BkzwS7DV.net
電気自動車が普及したら電力が足りなくなっちゃうよ。

395 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 17:58:38.20 ID:BkzwS7DV.net
>>387
日本郵政と日本郵便、東京電力ホールディングスは4月23日、カーボンニュートラル化の取り組みを共同で推進していく戦略的提携に合意した。

https://www.lnews.jp/2021/04/n0423405.html/amp

>実証実験では、沼津郵便局の集配用車両をEV化(四輪15台と二輪20台)したうえで、各種取り組みを進め、運用上の課題や利便性向上の効果を明確化し、今後の展開に役立てる。

これのせいじゃないの。ヤバくね。

396 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 18:12:53.86 ID:9ss/Ju3O.net
>>389

大阪まで繋げる前提ってだけじゃ説得力無い

リニアは問題多すぎ

深刻な環境破壊
採算性
電気バカ食い
電磁波
ウラン鉱床
工事難航
技術未完成
工費膨張 既に1.5兆円追加

山田社長(当時)
リニアは絶対にペイしない

国土交通省
リニアは何処まで行っても赤字

工事は泥沼状態で完成の目処立たず


リニアの長所 速いだけ

大阪まで繋がろうがリニアやる意味ない

397 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 18:30:04.43 ID:x9+OspVX.net
ほら、リニアは速いだけが取り柄だってみんな言ってるんじゃん

398 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 18:40:10.04 ID:FeZ/vbGk.net
ビジネス客すら見込めないのにリニアとかw
企業も社員も出張しすぎな事に気付いたからJRがぼろ儲けする時代は2度と来ないわ

399 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:08:38.53 .net
>>396
お前が東海旅客鉄道の心配しなくてもいいんだよ
それより、静岡空港は大丈夫ですか?

400 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:09:39.00 .net
>>397
早い方がいいじゃない
早いと何か悪いのか?

401 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:11:50.18 .net
>>398
何だ、ただの敗北主義者か
日本オワタ教の信者

402 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:17:03.36 ID:x9+OspVX.net
>>400
そういう問題じゃねーよ

403 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:48:49.35 .net
何か問題あるか?

404 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 19:50:57.59 .net
川勝は毎秒2トンが消えると選挙で言ってるようだな

405 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:24:46.77 ID:BkzwS7DV.net
>>404
足りてないのは電力なのにな。
なんてたって、新エネルギー導入量はC評価だからなぁ。
今頃気付いてハツカネズミの回し車の様にあちこち回ってるんだろ。

406 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:38:39.23 ID:0Oy5zKbP.net
>>405
減水したら東京電力・中部電力等の水力発電等にも影響が出るんだが?

407 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:44:06.08 ID:IORjt5/H1
>>391
まぁ、3時間半の移動後に、仕事をする体力がどの位のこっているかって話だな。
千人単位×半日 位の動労時間に影響する人もいるだろ。

408 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:47:24.85 ID:IORjt5/H1
>>384
もうすでに東海道線は県民の脚として使いにくい状況にされていますので減便されてこまりません。

これが、県政の中の人の、率直な感想だぞ。

409 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:18:42.56 ID:IORjt5/H1
>>387 郵便局長さんの判断は正しいですよ。
川勝氏のプランなら、独裁国家の支配層を呼び込んで、静岡の農産物をアピールして、盗む商品を品定めさせるって方向だもの。
岩井氏のプランだと、日本国内の他の地域に対しての、静岡の農産物をアピールして、経済の活性化なので、贈り物を取り扱う郵便局なら、岩井氏を選ぶのが、当たり前っちゃ当然の事だよ。

410 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:26:31.12 ID:IORjt5/H1
岩井氏:「リニアの問題もそう。水を守るのは当たり前の話。皆さまご存じでしょうか?あの流域の協議会に対して、県からJRとは直接個別で会うなという指示が出ている。
コミュニケーションなぜ分断をするんでしょうか?まず広く皆様の声を聞いて何が問題か、何をやるべきかということを聞く耳を持つ政治が必要だと思う」

県政のプロパガンダと、言論統制っていう手法の批判だね。

411 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:44:44.50 ID:DcxNhhJQ.net
大井川流域の水さえ解決できれば、これもJR東海、鉄道局側の誘導ではないかな。
椹島で水量回復、下流側ダムでコントロールされている河川。
このレトリックの組み合わせで、科学的議論、況して科学的結論として良いかとなると。
従来の河川法審査に於いても、トンネル工学側の工法を適用する場合の河川管理への負荷、支障、水利権や状況の諸条件を勘案して総合的に判断、結論するのが一般的ではなかったか。
大井川流域が受忍さえすれば許可になって問題解決となるかとなると、存外に環境破壊を懸念する国民世論も相当に強いのではないか。
一体リニア沿線の受益自治体が静岡工区に意見書を採択したとしても、当該自治体に於いても環境破壊に憂慮する意見もあれば、全く一様に南アルプストンネル支持かも分からない。
静岡県のみならず国民にも分断をもたらしているのがリニア中央新幹線、南アルプストンネルではないか。

412 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 20:48:25.69 ID:DcxNhhJQ.net
>>360
係争中と承知の上で割込み、実力行使で山体水を強奪。こんな話が罷り通る訳がない。

413 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:10:46.18 ID:BkzwS7DV.net
化石燃料だのみから今度は化石地下水の奪い合いかよw
もしもの世界で減水する事があったとしても、水が減り出す前に土砂でダムが埋もれているよね。

414 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:20:21.49 ID:B/Mj5j4e.net
>>411
いやそもそも鉄道局は河川法と無関係だから
所管してるのは別の部署

415 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:03:48.50 ID:IORjt5/H1
>>413
ちなみに、大井川流域の水さえ解決できれば、ってのも、JR東海、鉄道局側の誘導ではないよ。

この誘導の出所は、静岡県民だし、

県政の見ている範囲の視野角が30°位なので、想定外が発生しているだけ。
鉄道局や、国交省も引きずりこんだのも、静岡県民。
目の前に見えている、対面者だけの力量でしか、物事が見えてないだろ。

静岡県政の仕事ぶりが原因で、静岡が衰退していると、静岡県民の一部に判断されただけだ。

416 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:10:00.04 ID:IORjt5/H1
>>412
よっし、土木に詳しい人と勝手に解釈して、質問してあげよう。

山体水を抜いた場合と、抜かなかった場合では、どちらが、山崩れの発生が少なくなるか、大正義で答えてみよ。

417 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 21:56:34.88 .net
愚民騙すのには毎秒2トンを言いまくればいいのか
誰かヤジで毎秒5トン山梨へ送ってるって言えば面白い

418 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 22:20:44.28 ID:DcxNhhJQ.net
>>414
有識者会議を主宰しているのが鉄道局。
無関係どころではない。

419 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:08:32.83 ID:B/Mj5j4e.net
>>418
だから御用学者会議が何で河川法所管してんだ?
越権行為そのものだろ

420 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:50:46.22 ID:IORjt5/H1
>>419
裁判官以外が、訴えをおこしちゃならん。ということはないぞ。

421 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:44:35.65 ID:hRjVL3kx.net
『外環道とはちがう、安全です』と強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013074481000.html

422 :名無し野電車区:2021/06/08(火) 23:48:53.57 ID:0Oy5zKbP.net
>>417
それが発電用水利権というもの

423 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 00:45:58.39 .net
選挙民には河川法なんて分からないわな
分かりやすい言葉で演説しひたすら不安を煽ってやればいいだけ
構図も簡単だ、水を枯らす悪の東海を川勝が止めるんだと言いまくればいいだけ
アホな愚民はコロッと騙される
川勝の他の政策は無いんだよな

424 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 03:49:43.11 ID:hr6RvvkR.net
>>421
具体的なデータを示してみんなが納得する理由で説明をしてもらいたい」と話していました。

さすが都会の人は言う事が違うな。
延々と環境影響評価報告書の講義を聞かされるだけだぞ。

425 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 04:08:53.90 ID:hr6RvvkR.net
>>414
どこの人が文句を言ってるの?

https://www.mlit.go.jp/river/basic_info/soshiki/gaiyou/soshiki/index.html

426 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 04:37:41.93 ID:2JAPOiB+.net
>>421 関連
東京・調布道路陥没その後 「仮移転」が引き起こす住民の分断
週刊エコノミスト Online 2021年6月7日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210607/se1/00m/020/002000d
>2020年10月18日。東京都調布市東つつじケ丘2の生活道路が陥没した。
 その地下47bでは、直径16bという日本最大級のシールドマシン(掘削機)が
 東京外郭環状道路(外環道)のトンネルを掘削していた。
 外環道は千葉県、埼玉県、東京都を結ぶ、NEXCO東日本とNEXCO中日本、
 国土交通省の3者による高速道路計画だ。陥没したのは大泉ジャンクション
 (練馬区)〜東名高速道路(世田谷区)の16`の未開通区間だ。
 建設中のトンネルはNEXCO東日本が管轄する「南行」と、NEXCO中日本の
 「北行」の2本。シールドマシンは17年に東名側、19年に大泉側を発進し、
 南北各トンネルで計4台が掘削しながら進んでいた。
 東名側から発進した「南行」の掘削機は、ルート直上で振動や騒音を頻発して陥没が起きた。
 事故発生と同時に工事は中止。翌日には、南行を管轄するNEXCO東日本を含めた3事業者が、
 原因究明のために設置した「有識者委員会」(委員長・小泉淳早稲田大名誉教授)が
 記者会見を開いた。以来、多くの住民は神経をすり減らしている。
 自分たちの将来が見えなくなったからだ。
 陥没後も現場周辺のトンネル直上では、最大長さ約30bの空洞が三つ見つかった。
 近隣の入間川の増水時に雨水を別の川に流す入間川分水路の円形管が8カ所で損傷していた。
 ある住民は不満をぶちまける。
 「もう地面の下はグシャグシャ。ここに住めるのか住めないのか、住みたくないけど
 引っ越せるのか。資産価値も激減して家も売れない。どうしたらいいのか」<

427 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 05:10:20.95 ID:2JAPOiB+.net
>10年後、2030年度末の札幌延伸を目指す北海道新幹線。
 新幹線では日本で最も北となる新函館北斗から札幌までの区間、212キロの工事が
 進められている。しかし、作業は今、大きな課題に直面している。
 いったい何なのか、それを知るために、工事を行っている「鉄道・運輸機構」の
 特別な許可を受けて現場を訪問した。(札幌放送局記者 五十嵐圭祐)<
 NHK 2021年4月8日 18時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012960631000.html?utm_int=detail_contents_news-link_002

428 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 07:02:42.94 ID:2JAPOiB+.net
【横田一の現場直撃】No.114 小池、菅五輪と心中一路? /都議選始動、五輪争点
 /静岡県知事選、リニアと桜エビ  20210607
https://www.youtube.com/watch?v=ld2NAFVr18o
>今週も採れたて横田さんの現場レポート!
 @小池、菅五輪と心中一路?
 A都議選始動、五輪争点
 B静岡県知事選、リニアと桜エビ   30分50秒頃から
ー桜エビ不漁問題も詳しく解説・・・
 52分頃から山梨工区出口も取材・・・
 あっと驚く工事現場の写真が・・・
 入口は厳重に柵で覆われ、トンネルの出口にはビル工事のような足場が組まれ、
 ビニールシートで覆われ、上方からも全く確認できない・・・
 完全「隠蔽」状態・・・ここまでするには、よほど漏れては困ることがあるんでしょうね・・・
 先進坑の水抜き穴で地下水を抜きまくってるんでしょう・・・
 いかほど抜いたんでしょうか?・・・地下水位が300mも下がるのも納得・・・
 大井川、安倍川の瀬切れが起きるのも、これが原因だろう・・・ー

429 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 07:07:35.58 ID:rTVJw9P7.net
立憲民主党は頭の狂った人達だから、川勝を候補に推すのも理解できよう

「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言
https://www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.html
刑法で性行為が一律禁止される男女の年齢を現行の「13歳未満」から引き上げることを議論する立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)」で、出席議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言を繰り返していたことがわかった。WTは7日、中学生以下との性行為の禁止を求める報告書をまとめる予定だったが、見送った。
複数の関係者によると、5月10日に開かれたWTで本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。同月下旬のWTでも「12歳と20歳代でも真剣な恋愛がある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べて低くない」との趣旨の意見を述べたという。

430 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 07:51:47.22 ID:h2ovPJZRK
>>423
川勝氏は非常に優秀だから、方向性も政策もあるよ。次元が違う。

ただ、その内容を見れば、スケールがでかくて、とてもじゃないけど、やってられん。
例えていうと、都市計画。ガーンとでかいのだけど、

浜松市の区切り問題なんて、学校のエアコンの導入費用をどうやってケチって作るかってスズキ流の考えの、次元のの話で、川勝氏の国際規模の支配者層とかの、そんな町複数ごとのレベルで改造するような費用とは、全然かけ離れた感性の違いがある。

自転車の話についても、舘山寺の隆盛と浜名湖自転車道を走って、自分の事業成果をアピールしてみろってことになる。

431 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 07:59:47.68 ID:SLGLyJqw.net
>>399
話そらして逃亡かよ

432 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 08:23:44.31 ID:2Pj4WLvu.net
>>428
> 大井川、安倍川の瀬切れが起きるのも、これが原因だろう・・・ー

ウソを紛れ込ませるな!

433 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:06:25.41 .net
別にそらす以前の話しじゃないの
お前のポエムで話しが広がるのか?

434 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:29:32.74 ID:2cFTDn9X.net
>>433
具体的に反論してみろよ

リニアの話なのに静岡空港持ち出してくるし

435 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:36:35.27 .net
お前がリニア貶めてるから逆に
畑潰して作った静岡空港どうなの?って聞いただけ

436 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 10:55:57.66 ID:2cFTDn9X.net
>>435
静岡空港とリニアは関係ないだろ
頭整理しろ!!

437 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 13:54:15.89 .net
新幹線の静岡空港駅を静岡県がクレクレしてたよね
何でだろう?

438 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 15:17:31.47 ID:zF1qFrop.net
今となっては、空港駅で既成事実を積んどいた方がお得だったね

439 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 16:06:58.44 ID:/oSEb6Kg.net
東海道新幹線の静岡空港駅の開業はまだどすか?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620149493/

岐阜羽島駅を廃止して代わりに静岡空港駅を作れ!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1620396574/

440 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 16:27:57.76 ID:2Pj4WLvu.net
>ルート決定時の十年前にこの発言があれば、理解は深まっていたかもしれない。

https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=261293&pid=1123154

遅いよなー

441 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 18:42:44.06 ID:4nXsEQld.net
>>437
まともに反論出来ずまた話を変えてきた
静岡空港→静岡空港駅
そもそもリニアを否定された腹いせに静岡空港を持ち出してくるってかなりおかしいよな
話にならん

442 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 18:54:50.32 ID:2Pj4WLvu.net
>>428
富士川の発電用導水管が川の水を奪っているとか、死んだ川にしたのは発電用導水管だとか、富士川に水量を戻せとか、土砂を取り除けとか、ダムを撤去しろとかってハッキリ言っていたな。
大井川と同じ構図だ。
まさに大井川も令和の公害問題だ。
なぜか岩井も川勝もこれには飛びつかない。
困ったもんだw

443 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 19:08:06.25 ID:yYkclEK9.net
静岡は駅すら無いからリニアに反対するのは当然だな
静岡空港は静岡の役に立つが、リニアは首都圏と名古屋と大阪だけだからなw

川勝・静岡を叩くリニア信者は頭おかしいわ

444 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 19:56:41.50 ID:2Pj4WLvu.net
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=912683

<静岡大学人文社会科学部 井柳美紀教授>「解決のプロセスの中で、交渉力とか調整力が必要とされてくる。政治で必要な交渉力を、有権者が話を聞きながら見極めていくことが必要」

>2人の違いは、強い姿勢で交渉に臨むのか、対話を重視し解決するのかといった点です。


この差は大きいな。

445 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:16:06.17 .net
>>441
何の反論なの?
お前のポエムどうした

446 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:49:48.23 ID:h2ovPJZRK
川勝氏
「幻のウナギと言われていて、何が幻のウナギかというと、大井川の地下水が噴水のように吹き上げていて、それがミネラルがたっぷり含まれているそうです。」

噴水のように吹き上げていて!
だぞ。なんで、そこのうなぎ屋が一軒潰れてしまえば、リニアが作れるようなことを演説しているんだ。笑い話にしてあげるといい。

447 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:11:07.12 ID:h2ovPJZRK
>>442
反原発さんに、『原発乞食』と言われている旧大東町、旧浜岡町、旧御前崎町住民の住民なら、

大井川だったら、原発うごかせば、何とかなるよ。
と、言われるだろ。そんなの。

448 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 21:43:16.46 ID:VqWHJjTX.net
>>444
こいつピントずれとるなあ
別に静岡県はリニアではデメリットしかないよだから、交渉も調整も必要ないわけだが?
事業者倒壊が静岡県と沿岸自治体に対してメリットを提示するのが先

449 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:48:48.79 ID:h2ovPJZRK
>>448
なので、その流れでいくと、全く話が進まないって、構図が、普通のレベルの政治家なら、流れとして読めるでしょ。

そうなったら、全国から、全方位されるって線の選択しかないじゃん。

対話は成立しないので、全ての事業で、静岡とは話し合いが成立しないってこと。

浜松に至っては、康友の区割り問題で、4年間の遅延。
それにさらに、川勝停滞で、4年間。

合計8年間の行政の遅延だから、集落は壊滅するって手順を踏んでるの。
そりゃ、幾ら優秀な人でも、選択しちゃいけないって、こともある。

450 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:21:24.49 ID:h2ovPJZRK
ネタなら、まだあるよ。

川勝氏、キャッチコピー
「東京時代から静岡時代へ」

これもさぁー。
東京衰退、静岡だけいい気分。

451 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:43:41.04 ID:h2ovPJZRK
>>448
まだあったっけ。

この先も長年泥沼、大いに結構。
泥沼中は工事が行われないのですから。

こういう意見があったら、それを否定して、考え方を改めさせておかないから。

452 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:45:18.75 ID:gL2ystWO.net
>>448
意味不明w

静岡県は、自県にメリット無い事は全て差押出来るのかw

東京の業者が静岡にホテル建設するが 
売上は全部東京に流れる
しかもホテルは自動化されてて、雇用は限定的だから

とかw

453 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:49:45.30 ID:gL2ystWO.net
静岡県の意見も聞いて、環境アセスは通過して
環境庁のお墨付きを得て
国土交通省が中央リニア新幹線全区間の「建設許可」を出したが

静岡県知事が「私怨」の為に、建設認可が出た後に
『命の水』とか言い出して、様々な法律で建設を辞めさせようとしてる

しかし肝心の大井川水系問題は
東京電力が一部のダムの水利権が切れて
【違法】で稼動させてるのに、差し止めもせずに
スルーしてる
https://i.imgur.com/ecfwR5c.jpg
https://i.imgur.com/UWduGI5.jpg

454 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:50:52.11 ID:gL2ystWO.net
http://imgur.com/w4730UC.png
https://i.imgur.com/V5jcyLM.jpg

455 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:56:58.64 ID:gL2ystWO.net
http://imgur.com/dBE003X.jpg

456 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 22:59:59.75 ID:gL2ystWO.net
質量保存の法則じゃないけど
大井川の中だけで川の水を発電などで使ってたら
全体の水量は大きく変わらない

1970年以降の『大井川水返せ運動』で
周辺自治体が粘り強く交渉してきたのは
東京電力が管理して、発電に使った水を【山梨県】に垂れ流す
田代ダムの山梨県に流す水を減らしてほしい

との運動だよ

457 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:05:35.05 ID:BOTvcgkB.net
とりあえず、期日前投票で川勝に入れてきた
岩井はリニア反対とかウソ言ったので余計ムカついた
大ボラ吹きに入れる票などない
世代交代?一番最初に世代交代すべきは国会にいる自民のジジイどもなのにそのジジイに支持で出る奴の言うことか?
言ってることが支離滅裂で票を入れる価値1000%無し

458 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:05:49.23 ID:gL2ystWO.net
石川前知事が2005年に田代ダムの水利権調整に東京電力の圧力で断念して
(東日本大震災前の圧倒的権力があった頃の東京電力)

2015年の田代ダムの水利権更新では、川勝は
水利権自体の交渉(山梨県へ流れる水量を減らす交渉)を東京電力と行わずに【前条件】で更新した

459 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:14:18.58 ID:VqWHJjTX.net
>>453
妄想が酷いなw
国土交通大臣が出したのは、あくまでも環境アセスメントの認可に過ぎず、河川法や森林法などの
事業許可はまだ出てもいない
あと静岡県は大井川の水問題についね、環境アセスメントの時から指摘していたのに、その指摘から
逃亡しまくってたのが倒壊
それと東電のダムは水利権など切れていない
嘘吐きもこごまで酷いと考えものだなw

460 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:24:12.14 ID:BOTvcgkB.net
まあ推進派がなにを喚こうが川勝が勝てば
痔・エンド

461 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:24:46.19 ID:gL2ystWO.net
>>459
中央リニア新幹線自体の建設承認は国土交通省から出てる

ただトンネルの工事には「水量が減る恐れがある」として
河川法で建設差し止めを食らう恐れがある。と

JR東海の方から協議してるだけだよ
http://imgur.com/56hEgxE.jpg

462 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:41:51.55 ID:2Pj4WLvu.net
>>459
県の立場では、今ここ↓
https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/kankyoueikyouhyouka.html

静岡県環境影響評価条例の黄色の枠の中で対話と称したイジメを行なっているんだ。
イエローカードだなw

463 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:53:48.32 ID:u9/UI0Xp.net
 トンネルの掘削に伴う建設発生土が多いことや、その運搬に伴って地域住民の生活環境や自然環境への影響、事業に伴う水環境や生態系への影響等、多岐にわたる分野での影響が懸念をされています。
また、南アルプストンネル等、難易度の高い工事が想定されているところです。
このため、JR東海に対しては、今後事業の実施にあたって、特に3つの事項の確実な実施を求めたいと思います。
一つ目は、地元住民等への丁寧な説明を通じた地域の理解と協力を得ることです。
二つ目は、国土交通大臣意見を踏まえた環境の保全です。三つ目は南アルプストンネル等における安全かつ確実な施工です。
国土交通省としては、事業の安全かつ円滑な実施が図られるよう、引き続き、JR東海を指導・監督してまいります。

464 :名無し野電車区:2021/06/09(水) 23:57:48.14 ID:2Pj4WLvu.net
だからと言って、命の水に県民ファーストは無いわな。

県知事をはじめ8市2町の首長が、水は人類共通の財産と宣言しとるからなぁ。

http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/200501soufubunn.pdf

http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/200501kougibunn.pdf

http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/sannkoushiryou.pdf

最後の塗り絵を見た時は、局長も思わず吹き出したろw

465 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 00:43:50.34 .net
>>462
オール静岡で嫌がらせとか狂ってる

466 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 02:02:26.87 ID:0aeeaDH/.net
>>465
そうなんだ。

https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/documents/cyuuoushinkansensoshikitaisei20200401.pdf

オール静岡の組織体制の図を見ると、静岡県とJR東海の対話の大きな矢印は一方通行なんだ。対話なら双方向の矢印になるはずだ。
この大きな矢印は、対話と協議を双方向の矢印にして、要請の矢印と分離しないといけないな。
文字通り対話を望んでいるのなら、この図から直さないといけないんだ。

467 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 04:18:08.85 ID:br7LXrYYM
>>466
だから、オール静岡 対 JR東海で、やらかしても、

話し合いに参加していない、周辺利害関係者ってのが、参加してない構図になってるわけだよ。で、JR東海の社長のお姿と発言を見ればあんなんだから。本来参加していないといけない周辺関係者と、ジャッジ進行役ってのが足りないんだよ。

だから、静岡県民に国の連中に、引きずり出されたわけ。
オール静岡っていっても、オール静岡を騙ってる連中ってこと。

468 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 05:36:55.86 ID:br7LXrYYM
>>459
あのさぁ。まともに話し合おうっていう気があれば、『倒壊』なんて、使わんだろ。この恥さらし。

469 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 07:12:15.32 ID:br7LXrYYM
この辺もネタなんだけど、

川勝演説
幻のウナギと言われていて、何が幻のウナギかというと、大井川の地下水が噴水のように吹き上げていて、それがミネラルがたっぷり含まれているそうです。
噴水のように噴き上げています。ですね。

それに対して、難波副知事の発言は、
「慢性的に水が足りない」と書くのが当たり前

470 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 07:05:27.34 ID:cIFEyuFw.net
>>443
そういう井の中の蛙だから、若者が静岡から離れて行くんだよ

471 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 07:41:46.73 ID:IKSm58Mr.net
>>461
だから、静岡県ができるのは、建設差し止めではなく、倒壊による許可申請に対する不許可処分
静岡県の工事許可がないと、大井川河川区域での工事は一切できない
立場が逆なんだが

472 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 08:07:06.41 ID:TFMFf6Jt.net
>>471
不許可理由が必要

473 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 08:09:01.24 ID:idT3V+U+.net
科学的に利水上の問題がないと結論出ているのに不許可なんぞ出来るのか
全国から総スカン、県内もただじゃ済まない
国も動くだろう

474 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 08:58:22.37 ID:IKSm58Mr.net
>>473
結論など出ていない
倒壊の妄想に過ぎないし、福岡や沖といった御用学者はこれを追認してるだけ
判断するのは静岡県であって倒壊や御用学者ではない

>>472
そんなのいくらでもあるだろw
倒壊が水資源や水利権や河川環境に問題が全くないことを立証できなければアウト
もちろん東電の水利権はきちんと保障されなければならないわけだがw

475 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 09:21:27.85 ID:0aeeaDH/.net
>>474
判断するにも基準すら無いんだからな。
それなら田代ダムのために椹島じゃなくて、西俣から戻し水を流そうか。
余計な導水路トンネルが無くなって環境にも優しいな。

476 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 10:03:48.86 ID:TFMFf6Jt.net
>>474
>水資源や水利権や河川環境に問題が全くないことを立証できなければアウト
行政法に書いてないよ

477 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 11:13:50.93 ID:QiFE+X1b.net
>>445
リニア否定されて悔しいなら逃げてないで反論してみろよ

478 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 11:56:49.15 ID:IKSm58Mr.net
>>476
だから河川法
意図的に見えないふりでもしてるのか?

479 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:14:33.50 ID:TFMFf6Jt.net
>>478
アホやな
根拠は?

480 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:34:12.08 .net
河川法くんは河川法が錦の御旗

481 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 12:50:08.94 ID:idT3V+U+.net
いよいよとなれば地方自治法で代執行条項発動するだけ
明らかに根拠がないのに許認可権濫用すれば高裁判断はすぐに出る

482 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 14:33:10.59 ID:fqc8U539W
なので、静岡県が推進派になっちゃうと、こまっちゃうので、今からしっかり、県の外の推進派の人を含めて、説得して、危険を回避できる、納得してもらえる資料の作成を頼むね。

10年分くらいを、1週間でやれ!

483 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 14:50:07.78 ID:IKSm58Mr.net
>>479
>>474

>>481
だから河川局無視して鉄道局が暴走してるだけだろアホかよw

484 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 15:27:22.21 ID:srBiOqVv.net
岩井って人テレビの演説では耳障りのいいこと
いってたけどいかにも裏切りそうなオーラあるよな
政治家はさすが演説はうまいわ

485 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 15:28:21.43 ID:srBiOqVv.net
俺は西部の有力者なんだよね

486 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 18:13:03.24 ID:A9MJkgxO.net
>>473
JR東海側の主張はレトリック。科学的とは違うだろう。

487 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 18:52:28.43 ID:WmkwbyiY.net
どうせ住民大反対でもリニアやるわ
原発再稼働だわ
川勝じゃないとな

488 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 20:44:26.34 ID:A9MJkgxO.net
>>485
県選管ポスターには、みちょぱ起用。
浜松市出身。
若い世代の投票率が上がるのは岩井氏有利ではないかな。
4年前には内田篤人を起用、静岡市内では自民党溝口氏に大量の票が出た。

489 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 20:54:00.69 ID:A9MJkgxO.net
>>461
仮に賠償責任となった場合に、JR東海は国、国交省はJR東海と押し付け合う。
また、そうした場合に相互に損害が生じないように鉄道局が調整する。
結局、責任が曖昧なまま国民や静岡県民に負担が転嫁されることになるのでは。

490 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 21:00:46.44 ID:A9MJkgxO.net
>>473
実態として出水しているにも関わらず、東洋経済のような記事を出す。
JR東海側は政治工作、心象操作に長けている。

491 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 21:08:18.01 ID:A9MJkgxO.net
>>440
川勝知事はリニア建設には賛成の立場。
大井川流域の経済振興、人口増加で水需要が伸びれば、南アルプスルートは不可能になる。
逆に南アルプストンネルができれば、ダメージは避け難いだろう。
静岡工区とはJR東海、国交省共に賠償責任にも直結する。
安易に建設を強行すれば祟られる可能性が高いので注意が要る。

492 :名無し野電車区:2021/06/10(木) 21:40:00.74 ID:lXiufDda.net
>>491
>川勝知事はリニア建設には賛成の立場。

「水を奪うためのトンネル」とかデタラメを言ってるぞ。
川勝知事の公約に大井川流域の経済振興、人口増加する要素があるのかな。
なんの理由もなく人口増加とか水需要の伸びとか予測できないだろ。
むしろ人口減少を解決しないとな。

https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=913162

<塩川祐子さん>「子連れ出勤できる職場は都内では整備され始めているけど、静岡県内ははまだまだないから…」
<鍋島安佐子さん>「職種が限られるよね。今は在宅ワークも可になっているけど、出勤する必要があるのが大多数」

ですよねー

493 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 03:09:19.98 ID:p346EGNKO
>>487
そうそう、その通り。
原発反対派っていうのの主張は、

『原発乞食』の旧大東町、旧浜岡町、旧御前崎町住民

とういのだぞ。

494 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 07:00:50.84 ID:vBD67qie.net
前国交副大臣がリニア推進を公約にできない程、リニアは静岡県民に嫌われているのが現実
だからと言って、口先だけでリニアに反対しても、その点で岩井を信用するバカは居ない

前回の溝口以上に大敗したら岩井個人も自民も大恥だから、そうならないようせいぜい頑張れ

495 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 07:10:18.28 ID:EvSdK3e8.net
〇川勝平太氏
「(自転車のべルを鳴らす)出発、オーライ!発車オーライ(笑)」

仏の川勝です。


知事選は今月20日投票です。

https://look.satv.co.jp/_amp/_ct/17458327

496 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 07:16:08.93 ID:EvSdK3e8.net
岩井氏:「そのためには県はしっかり頑張らないといけないが、やっぱり国としっかり連携しなければいけません」


知事選は今月20日投票です。

https://look.satv.co.jp/_ct/17458610

497 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 08:41:37.70 ID:ITR2naPL.net
>>496
倒壊の尻馬に乗ってリニア工事をごり押しする国交省鉄道局と連携?

498 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 10:36:52.61 ID:sVsDo1Pn.net
>>492
認知機能低下による被害妄想

499 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 11:38:15.35 ID:2mH5Dncg.net
平井大臣「徹底的に干す。脅しておいて。」

川勝がゴロツキ・ヤクザと言い放ったのも解るなw
自民や公明はその程度って事だ

500 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 12:10:41.30 ID:bcdHqjQU.net
川勝は仏さんになっちゃうのか

501 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 16:47:22.55 ID:8fEifS2D.net
>>499 ソースは下記
平井卓也大臣「完全に干す」発言に“まるでヤクザ”と戦慄の声
6/11(金) 15:46配信

502 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 16:51:47.95 ID:8fEifS2D.net
>>501 続き
平井卓也大臣「完全に干す」発言に“まるでヤクザ”と戦慄の声
6/11(金) 15:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af13abe896ad33b24da56173fcd48550a30a619?tokyo2020
>6月9日、『朝日新聞デジタル』が平井卓也デジタル改革相(63)の“失言”を音声データ付きで
 報じた。東京五輪・パラリンピック向けに国が開発したアプリの請負先企業と、
 規模縮小に伴い減額交渉が行われていた。
 同サイトによると、今年4月に行われた内閣官房IT総合戦略室の会議において、
 平井大臣は減額交渉を巡り、同室幹部に請負先企業について
 「死んでも発注しない」「場合によっちゃ出入り禁止」と発言。
 さらに「ぐちぐち言ったら完全に干す」、請負先企業の会長の名前を挙げた上で
 「脅しておいたほうがいいよ」とも発言していたと、報じられていた。<

503 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 17:56:36.56 ID:EvSdK3e8.net
馬が合いそうで何よりだな。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASMDS55SRMDSUTPB01F.html

川勝知事は、「県議会にはヤクザもいる、ゴロツキもいる。そういうゴロツキと一線を画してバンバンやってほしい」
「公益に反する人を反社会的勢力という。それはヤクザ、ゴロツキ」と述べた。

504 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 18:32:08.34 ID:8fEifS2D.net
>>502 関連 過去にも暴言癖が・・・
「黙れババア!」誹謗中傷歴アリ…早くも不安視されるデジタル担当大臣
2020年9月16日 17:33
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_132721/pid_2.html
>さらに、社民党・福島瑞穂党首の発言時には、《黙れ、ばばあ!》と超ド直球な中傷を投稿。
 当時、日本維新の会共同代表だった橋下徹氏の欠席が伝えられた際には、
 《橋下、逃亡か?》とコメントしていました。なぜこれがバレたかというと、
 匿名設定ではないID表示モードでコメントした上、『今、ID○○で参加しています』という
 自動のツイッター連携を切り忘れていたという…。ネット担当とは思えないお粗末さでしたね」
 (週刊誌記者)<

505 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 18:34:08.12 ID:69Dsj8vX.net
>>480
ID隠しが錦の御旗

>>465
お前の存在が社会に対して嫌がらせ
狂ってるのはお前

506 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 18:48:26.48 ID:EvSdK3e8.net
川勝知事
「作業ができない。これは一体誰のせいなのか。静岡県が遅らせているのか。台風19号は静岡県のせいとでも言うのか。7月の豪雨は静岡県がもたらしたとでも言うのか。静岡県が遅らせていると言っているのは誰か。水嶋(鉄道局長)ですか! 江口(審議官)ですか! 藤田(事務次官)ですか! それともJR東海の社長・副社長ですか!」

https://look.satv.co.jp/_ct/17385696

そろそろでるかな

507 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 18:51:26.42 .net
身近な犯罪者の方が怖い
新聞も落ち目なのに、新聞配達しか職が無い犯罪者

508 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 18:54:07.14 ID:8fEifS2D.net
二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到
記事投稿日:2021/01/20 18:20
https://jisin.jp/domestic/1941415/
>「それじゃあ、他の政党が何ができますか。他の政治家が何ができますか。
 今、全力を尽くしてやっているじゃないですか。いちいちそんなケチつけるもんじゃないですよ。
 与党になっていればいい時ばかりではないんですよ。いかなる時も与党は与党としての責務を
 果たさなければならない」<
>政府の新型コロナ対策への批判を“ケチ”と一蹴した二階幹事長の発言にはSNS上で批判が殺到した。
《NHKのクローズアップ現代で、二階幹事長「(政府に対して)いちいちケチをつけるもんじゃない」
 国民の切実な声を「ケチをつける」と思う人が政治の中心にいるとは。引退してください》
《「国民のために働く」と掲げながら国民の声に対して「ケチをつけるな」と一蹴。
 これが自由民主党です》
《いちいちケチつけるな、か。何様だ。一生懸命やってれば許されるのか。
 税金で食ってて王様か。だいたい日本語汚い。親でも上司でも先輩でも町内会長でも
 腹立つのに政治家にこう言われるとは。民主主義使えば良いんだよね。
 次の選挙まで忘れちゃいかん》
 政府は、国民からの正当な批判を“ケチ”と認識しているところをまず改める必要が
 あるのではないだろうか――。<
ー自民党の支持率ていかの原因か・・・最早、末期症状・・・ー

政府の新型コロナ対策への批判を“ケチ”と一蹴した二階幹事長の発言にはSNS上で批判が殺到した。



《NHKのクローズアップ現代で、二階幹事長「(政府に対して)いちいちケチをつけるもんじゃない」国民の切実な声を「ケチをつける」と思う人が政治の中心にいるとは。引退してください》
《「国民のために働く」と掲げながら国民の声に対して「ケチをつけるな」と一蹴。これが自由民主党です》
《いちいちケチつけるな、か。何様だ。一生懸命やってれば許されるのか。税金で食ってて王様か。だいたい日本語汚い。親でも上司でも先輩でも町内会長でも腹立つのに政治家にこう言われるとは。民主主義使えば良いんだよね。次の選挙まで忘れちゃいかん》

509 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 19:19:31.07 ID:69Dsj8vX.net
>>507
24時間体制だから返信が速いな
無職浪人生活保護
社会のダニ、寄生虫

510 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 20:00:22.07 ID:5GZWIXTz.net
>>508
ケチをつける、と判り易い表現を用いたのだろう。問題は集中放火の国民側にもある。
柳澤や森さん降ろしと同じ。
結局、いじめ体質の問題で人権軽視。法務省の対策遅れも指摘されている。

511 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 20:38:07.85 .net
アホな書き込み見ると犯罪者って哀れ

512 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 21:32:06.88 ID:e4uXhPMC.net
選挙管理委員会 
静岡の大学生に知事選の投票を呼びかけ

https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=914183

<大学生>「今もめていることが多いと思うので、協力的な体制を作ってくれたらいいなと思います」「どんな人でもワクチンが打てるという環境を作ってほしいと思います」「静岡に住む人のことを一番考えてくれる人がいいと思います」

猛獣に挑むことを望む声は無いw

513 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 21:50:36.63 ID:69Dsj8vX.net
>>511
1年365日24時間体制不眠不休でクスリ打ちながら5chやってる筋金入りの5ちゃんねらー臭隠蔽 www

514 :名無し野電車区:2021/06/11(金) 22:22:07.34 .net
犯罪者の回線使い分け?
本当にどうでもいいことに人生のリソース使ってて笑える

515 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 00:55:38.47 ID:HkybswHn.net
>>499
この平井のどこがIT通なのかサッパリ分からない
ハッタリ野郎なのは暴言癖からよくわかる
完全に干せ
こんなクズ

516 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 02:12:47.13 ID:tWxJEG+Qr
>>515
TK-80が扱える感じじゃないのか?

517 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 02:25:41.67 ID:tWxJEG+Qr
>>512
川勝氏
「対話を、意思決定者に突き付けていきたい」

だから、まだ、分かっていないようだけど。

議長や、進行役ってのの対話を決する立場の者の視点をもっているのなら、
相手さんの可能な方法も同時に出して、手打ちにできるように計らえなくてはいけない。

そういった、立場になった事がないのか、あまりにも彼の支持組織を含む人達の視野がお粗末すぎる。

反省しろ。ってことになる。

協力的な体制じゃなくて、突き付ける。
こういう姿勢なんだから。

518 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 07:46:37.79 ID:GdUuHEsg.net
>>514
無職浪人が何言ってんだ
生活保護の金を5chに課金してる寄生虫のくせに
他人のIP見てゲラゲラ笑ってる異常人格者

519 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 10:07:39.17 .net
やけに生活保護と新聞配達に詳しい犯罪者

520 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 14:41:13.06 ID:tWxJEG+Qr
ますゴミ(Q越すに越されぬ大井川いまの様子どう?)
川勝候補「簡単に越せますよ。橋があるからではなくて水が浅いから」

これもさぁー
原因が、河床土砂の堆積と、川口発電所のところから、流域民が多量に水をとっているのが原因で、解決策が、土砂の撤去と大井川流域民が取水口から取る水を減らすことなんだから。
土砂の撤去と取水量減らします。が、それを問題とするならば、正しい解決策じゃん。

大井川流域民が、おつむが弱いと設定して、さも、それが自然保護だとみせかけて、大井川流域民の票を集まるようにしている、質問者と回答者はゴミとクズだぞ。川勝氏の選対、支持議ループは、それを理解できているのかどうか?

521 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 14:58:26.84 ID:tWxJEG+Qr
したがって、ねぇ。

環境問題を意識付けしたいのなら、公約は、環境問題の演説会とかを増やす。というのにしないといけないという話。
あたまほんとに膿んでるぞ。

522 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 17:35:32.94 ID:kB/tj2Kn.net
 JR東海が2027年の開業を目指すリニア中央新幹線をめぐり、川勝知事は水資源など環境への影響を理由に静岡工区の着工を認めていない。調査では着工への「反対」が34%で「賛成」の30%をわずかに上回り、「わからない」が31%だった。着工に反対する層では7割近くが川勝氏、賛成する層では6割近くが岩井氏を支持している。

 衆院小選挙区別でみると、静岡1区と5区で拮抗(きっこう)しているほかは川勝氏が岩井氏をリードしている。

https://mainichi.jp/articles/20210612/k00/00m/010/099000c


まあ何とか追いすがっているようではある。
4年後奪還に繋がる善戦を期待。

523 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 17:40:08.73 .net
4年後、川勝は年齢的に選挙出ないと思う

524 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:01:32.38 ID:HkybswHn.net
もう4年、リニア着工をストップさせれば、おそらく中止せざるを得なくなる
4年で十分、まあ80くらいまで知事やってもらっても全く問題ないけどな
コネと媚で生きている菅首相など自民老害と違って、実力でやってる天才だからな

525 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:51:40.71 ID:xGkcOvdu.net
そうさなぁ。
見守ってやるかのぅ。
天才バカボンってのもあったのぅ。

526 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:55:49.23 ID:kB/tj2Kn.net
四年までなら耐えられるだろう
2033年開業辺りでいける
四年後奪還出来ないとさすがに終わる

527 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 19:58:06.60 ID:I+MvyDks.net
>>522
リニアに関する調査が恣意的だな
恐らく大多数は反対
宮澤喜一が北方領土抜きのロシア支援を決めたときの
「反対は少ない」調査結果を彷彿とさせる
世論操作=世論調査

528 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 20:19:54.11 .net
>>527
所で、磯自慢の水は南アルプスから焼津の井戸に繋がっているか?

529 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:35:58.53 ID:TKeUeCUO.net
川勝さんに一票入れてきたぜ
静岡を守ってほしい

530 :名無し野電車区:2021/06/12(土) 21:47:32.72 .net
まあ、川勝が勝つのは静岡の民度を見ると当たり前かな
あれだけ大井川の件を煽ればね

531 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 01:59:36.75 ID:yvQHTJ3nT
川勝県政 4年なら、

おそらく、静岡だけ衰退が止められない。

基本方針の違いで、川勝県政は、静岡に来る予定の客のために、一か所に集中するインフラ整備。

さらに「東京時代から静岡時代へ」なので、東京と同じものを静岡に作らねばならず、重複し、東京の人には静岡は価値がない。
インフラ整備をしても、呼び込まなければいけない都市圏の人にとって、肝心の魅力がない。

さらに、交流の相手は、他国の支配者階級関連と、後進国の底辺労働者。とならざるを得ない。
南アルプスエコパークは、他国の支配者階級の接待に必要。

こういう方向。
何を守ろうと言ってるのか、さっぱり理解できない。

532 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 02:12:07.01 ID:yvQHTJ3nT
観光、リゾート等々、そういった、伊東や熱海、伊豆に長所のあるものも、すべて、静岡の一か所に集中させるわけだから、そういった所の売上にひびく。正に地方衰退。そんなの東部民っていらないじゃん。
各所にある産物も、一か所にあつめ、接待に利用する。これも、結局接待された数人しか食べることはない。まぁ、コピー盗むネタを与えるだけ。
たとえば、韓国から静岡公務員が受けた接待なら、

6/11(金) 10:23配信

韓国慶尚北道、日本公務員を招待して観光体験会

韓国の慶尚北道(キョンサンブクト)が10−11日の日程で、ソウル事務所に派遣されている日本の公務員に道の主要施策を広報し、文化観光を体験してもらうFAM(ファム)ツアーを実施した。
訪問団は日本の自治体から派遣された公務員で、日本自治体国際化協会(CLAIR)ソウル事務所と静岡県、沖縄県、宮城県のソウル事務所で勤務している6人。
訪問団は10日、慶尚北道庁を訪問し、観光広報映像を視聴した後、ユネスコ世界文化遺産の河回村(ハフェマウル)と屏山(ビョンサン)書院を観光した。
夕食会を兼ねた懇談会では日本派遣経験がある慶尚北道の公務員と韓日自治体間の協力などについて議論した。
慶尚北道のク・ヒョンモ国際関係大使は「韓国と日本が未来志向的な発展に進むためには自治体と民間、青少年の民間交流は絶えず推進されなければいけない。
特に政府間の外交的解決が難しい時であるほど、韓日の自治体の公務員が交流し、協力のきっかけを作っていく必要がある」と述べた。

ちゃんとユネスコの話もあるのだけど。

これらを接待可能にするのにいくらかけるつもりなのか?
で、韓国が接待した人数が、ソウル事務所と静岡県、沖縄県、宮城県のソウル事務所で勤務している6人。6人程度を接待するのに、それだけのお金をかけますか?

自分は自分で、伊豆の遊びに行きたいし、いろいろ美味しいものが食べたい。他の静岡県民も、問いただせば、そう思うはず。
だからこそ、普通の人が普通に楽しめる環境が作りたいし、極めて少数のために多額のお金が必要な方向はとってほしくない。

で、現状は、リニアに視線を向けさせられ、お馬鹿な回答しかできない県民ばかりを増やそうとしているという状態だ。

533 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 06:37:26.60 ID:fkxzpylp.net
静岡に駅も出来ないのに、リニア通したら、新幹線が廃れだけなのに、静岡に利益の無いものを通す訳がない。

534 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 08:01:41.43 ID:WCTdtLz6.net
>>533
その発想はおかしいよ
静岡県内に速達列車ののぞみは停まらず通過するだけ
リニアが通れば、速達列車の需要はリニアに流れる
のぞみが減る分、こだま、ひかりの比率が増える
また、のぞみ通過待ち時間が短くなりストレスも減る
いいことばかりだよ

535 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 08:03:00.19 ID:ilh8Qjoy.net
>>530
そんなに静岡県の民度がアレなら、お前もリニアも一切静岡に関わらなきゃ良いのでは?

536 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 08:38:56.10 ID:zlkxHVEz.net
ふじのくにのサイトがリニューアルしていた。
そこにあるF&Qでは、そんな単純な事ではないようだ。

https://www.pref.shizuoka.jp/lineara4.html

537 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 08:39:47.13 ID:6VOfj0+D.net
静岡県民だがたいして利用もしない新幹線のひかりやこだまが多少増えてもたいして意味はないと思う

538 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 08:46:14.48 ID:zlkxHVEz.net
>>537
よくある質問にあるよ

https://www.pref.shizuoka.jp/lineara3.html

539 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 09:55:07.11 ID:yvQHTJ3nT
>>538
>静岡県代表の川勝知事は南アルプスルートに賛成し、

地域振興の要望とセットで表明したことを、賛成部分だけ取り上げるのは欺瞞です。

静岡県政の頭の中ってこんなんだろ。

540 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 09:07:22.05 ID:WCTdtLz6.net
広瀬すずにもディスられて、静岡は卑屈になっているんだよ

広瀬すずがまた問題発言、故郷の静岡を「ド田舎扱い」し地元民がカチン!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_67736/
広瀬は静岡県静岡市清水区の出身。
以前のことを聞かれて『ド田舎の田舎っぺでジャージしか着てこなかったような私』『顔はパンパンで髪形も誰かわからない』と極端に卑下していました。
地元の小中学校時代は、美少女として知られ、広瀬アリスとの美人姉妹で有名だったにもかかわらず、ずいぶん自虐的なコメントでした。今との対比を狙ってオーバーにしゃべったのでしょうが、ド田舎扱いしては、地元民はカチンときますよ。

541 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 09:24:34.28 ID:yDbasiwE.net
>>533
それ書くと「利益がないからって国策を〜」「クレクレだ〜」とかいう馬鹿出てくるよ

542 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:05:21.87 ID:twWTro9q.net
>>527
さすが俺達の安倍ちゃんの深謀遠慮
北方領土抜きでもやっていけたね

543 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:08:58.45 ID:twWTro9q.net
>>526
岩井は4年無職で頑張れる?
国会議員と違って公認料とか無いし

544 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:20:27.35 ID:zlkxHVEz.net
知事は不都合な人には会わないな↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8583465f217c31fc5b2d65c2a482bbcf7495a9e

>県の担当者は、聖火リレーは感染対策を徹底した上で実施することを9日に決定した

545 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:40:46.69 ID:yvQHTJ3nT
>>541
そこで、『富国有徳』論です。

ギャクにしかなっとらんのです。
高い理想を掲げつつ、取っているプロセスは、奈落のそこに一直線なんで。

546 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:47:28.77 ID:yvQHTJ3nT
>>544
そこは、特に失点ではないですよ。

「静岡県でも1日に200人300人の感染者が…たぶん出る」と感染症の専門医。こんな感じなんで。5月中旬。
前年のデータでも、この時期は、減少させられているので、抑え込みの実績はあります。

547 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 10:42:39.86 .net
>>544
川勝はパヨの希望の光と思ってたみたいだが、違うようだ

548 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 11:03:27.44 ID:SXjHYqUo.net
>>534
全く具体性がないただの戯言。
そもそもJR東海自体がもう増便は確約できないと
言い出している。
リニアが開通しようがしまいがのぞみは止まらないし
ひかりも増えないこだまは退避だらけで使い物に
ならない。静岡にはメリットなし被害だけ。
絶対に無理

549 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 11:20:06.57 ID:zlkxHVEz.net
聖火リレーは、清き一票のために中止するしかないな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69125caabc6c4815abf8f93449116d90a43e688c

ちっ、浜松がこんなところで...

550 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 11:46:12.02 ID:WCTdtLz6.net
>>548
増便とは書いてないでしょ
こだまの通過待ち時間が少なくなり、東京や名古屋への所要時間が減るんだよ

551 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 11:52:41.09 ID:8uV961s8.net
>>550
リニア大阪開業までは、のぞみが減る訳無いとは思わんの?
大阪開業まで何年かかるのさ

552 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 11:55:04.13 ID:UpS5ScHi.net
東京直通ののぞみを減らさないと、リニアへの乗客誘導出来なくない、

553 :磯自慢馬鹿:2021/06/13(日) 12:02:15.86 ID:uUomWJiv.net
>>540
いや、東京行きたい奴はそんな奴バッカだと思うよ
地方経済ナンバーワン!(キリッ
の名古屋ですらJK→JDの女が流出してるし

俺はワイン板で「ジョージア君」として知られてるから分かるけど、見た目に自信のある
メス犬程港区でシャンパンやブルゴーニュクリュを奢ってもらおうとするメス犬だらけ
そういうウェーイ系が堅実な地方から抜けてるだけだよ

554 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:16:50.77 ID:zlkxHVEz.net
>>553
そのウェーイ系の集めた署名を知事は直接受け取っていたぞw

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef86ce1e796d00004c44f2038880b5df4371189a

555 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:26:17.99 ID:WCTdtLz6.net
>>551
その時間をさらに伸ばそうとしてるのが静岡県
バカに付ける薬を開発して欲しいね

556 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:34:21.38 ID:WCTdtLz6.net
>>554
その代表者、高井渚沙は3月に静岡県立大学を卒業して福岡で就職したよ
若者の流出は止まらない
https://www.borderless-japan.com/member/nagisa-takai/

557 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:39:24.63 ID:HcmCeqZC.net
>>519
新聞配達員になれなかった悔しさが滲み出てる www

558 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:50:20.78 ID:7vRHFyjL.net
>>549
IOCとか権威主義への批判も既存の秩序の破壊、
中国や韓国の影響で文化大革命のような状態になっても困る。

559 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 12:51:24.32 ID:zlkxHVEz.net
>>549の続き
6月5日土曜日18時 JR浜松駅前
土曜日、川勝平太氏はJR浜松駅前を練り歩き、支持を訴えました。
〇 川勝平太氏
「やあ、浜松に戻ってきてほっとしている。いやあ、いいですねえ。私はここで草鞋を脱ぎ、ここで静岡のために働くことを決意して、いま静岡が危機の中にある。もちろん一つはコロナ。菅総理が緊急事態に際して、日本でも国産のワクチンを作らなければならないということを新聞で見た人はいますか?これは遅すぎるが、一応言っただけえらい。実行しなければならない。これを昨年の3月に最初に行った人がいる。どなたでしょうか?
はいっ、川勝平太です!」

https://look.satv.co.jp/_ct/17458327

ブーメランとは恐ろしいw

560 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 13:18:29.91 ID:WCTdtLz6.net
認知機能が低下してパスポートを紛失し、海外出張に行けなかった人がいます
どなたでしょうか?
はいっ、川勝平太です!

イタリア出張…パスポートがない!静岡知事、渡航できず
https://www.asahi.com/articles/ASL4K5RQML4KUTPB00X.html

561 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 13:19:16.90 ID:7vRHFyjL.net
>>537
ひかりは岡山止まり。
こだまは名古屋、新大阪まで。
静岡県民を西日本から遠ざけているのが名古屋乗換。
名古屋発着ののぞみ乗降者数に小田原から浜松の利用者が含まれていると、名古屋発着実需の過大化になってしまう。

562 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 13:22:24.66 ID:WCTdtLz6.net
県民には帰省自粛を要請し、自分は軽井沢に帰省していた人がいます

どなたでしょうか?
はいっ、川勝平太です!

静岡県知事が年末年始に帰省 県民には自粛要請中
https://www.sankei.com/article/20210104-36Y4D6TMEZNU5DFQ4QLWCSZHVA/

563 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 13:23:26.62 ID:a2WqYbF+.net
>>528
自分で調べろ

>>530
叩かれてる、ざまぁ www

564 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 15:38:37.11 .net
>>535
その前にお前何で単発なの?

565 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 16:54:10.59 ID:JYh8G0at.net
>>540
清水ではしょうがない
昔から清水沼津はヤンキーとヤクザばかりで見るからに危ない街だからな
七夕祭りとかスキンヘッドだらけで怖かった印象しかない
まあ最近はだいぶマシになってきたけどね

566 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 20:48:51.34 ID:zlkxHVEz.net
いくら強がってみても、コロナ給付金やワクチンのことが心配だなぁ。

https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=914901
<茂木敏充外務大臣>
「閉塞感漂う静岡に刺激が必要、いま岩井茂樹が必要なんです」
>茂木大臣と熱いグータッチを交わし、岩井さんも川勝県政への批判と県政刷新を強調します。


牧之原の竜巻災害支援やこれからの大規模災害の事を考えれば、中央との確執はほどほどにしといた方が得策だよね。

567 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 21:18:59.87 ID:JYh8G0at.net
>>566
人災コロナの自民は次の選挙で大負けする
そもそもエコ贔屓と差別するクズ中央など支持する気にもなれん

568 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 22:31:51.68 ID:yvQHTJ3nT
>>566
まぁ、川勝プランを有効に実施していくためには、岩井氏に取っかえるのがベスト。あんなん、県のレベルでやるこっちゃない。

569 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 22:12:29.92 ID:zlkxHVEz.net
>>567
今、解散総選挙してしまったら投票所で集団感染してしまうよ。
オリンピックを開催すると死者が増えると主張する賢明な野党の方々なら不信任決議案は出さないよね。

570 :名無し野電車区:2021/06/13(日) 23:37:59.87 ID:twWTro9q.net
>>569
総辞職しろよ

って安倍ちゃん麻生ちゃん甘利ちゃんがゆってる

571 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 00:30:23.92 ID:9nsEtf/La
>>567 こんなの発掘したぞ。
https://www.jiji.com/sp/v2?id=20100118top_interview04_10
重要なポイントは、「地域主権」実現への思い入れは人一倍強い。「国に求めることはない」と言い切り、国への陳情活動も知事就任後、真っ先に廃止した。
これじゃぁ、ワクチン接種対策、無理じゃん。

572 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 01:42:34.64 ID:9nsEtf/La
結論からいうと、川勝氏の傲慢が原因で、他行政との連絡疎遠が発生し、リニア問題が発生し、陳情調整で解決すべき課題について、前面にいるものに対する集りで対応しないといけなくなった。こういう事。ワクチン接種も国からなら遅れて当然でしょ。

反省しろ!

573 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 02:47:14.72 ID:9nsEtf/La
大井川中流域、河原砂漠問題。
大井川下流域。豪雨時浸水問題

この姿勢は、
「国に求めることはない」と言い切り、国への陳情活動も知事就任後、真っ先に廃止した。
絶句でしょ。

反省しろ!

574 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 03:20:47.62 ID:9nsEtf/La
ようするに、他の県なら県経由で国にお願いして実施される事業ってのが、すべて、静岡県は『無し』だったってことだ。

反省しろ。っというか、ちょっと、ゆるせん。

575 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 04:35:04.69 ID:CL/hmLrN.net
>>570
そうなんだ。
G7から帰ってきたら支持率もまた上がるし、枝野は余計なことするよなw
ワクチンも満足に打ってないのに静岡人も大変だなぁ。
東京会場にワクチン打ちに来るの?
お世話するのは自衛隊だけどね、大好きなw

576 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 05:50:03.91 ID:9nsEtf/La
>>573
続きがあった。そう、ヤマトイワナの産卵場。
なるほど、国への陳情活動も知事就任後なし。だもの。

577 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 07:29:31.47 ID:alxwjdvu.net
細田派麻生派甘利グループ主流三派は微妙に干されてるからな

起用はされるものの派内非主流だったり役得の少ないポストだったり
菅二階体制に激おこぷんぷん丸

578 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 09:14:10.44 ID:URtiURi8.net
【富士山噴火の想定被害】 御殿場市、富士市、富士宮市は2時間で火の海に [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623625836/

579 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 09:33:43.65 ID:vBWmauU4.net
過去に火山灰に呑まれた
https://soil-inventory.dc.affrc.go.jp/explain/img/D/D_map.png

580 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 11:52:29.05 ID:WwA+Pmon.net
嘘つき川勝がまた明らかにされた

川勝氏は2009年7月の知事選挙で、「医師不足」の解決策を掲げて、初当選した。
https://shizuokakeizaishimbun.com/2021/06/13/rinia85/
 『川勝知事は関係の深い、母校の早稲田大学に協力を依頼した。早稲田大学も医学部設置は悲願である。ぜひ、早稲田大学医学部を静岡県東部につくってほしい。
 「カネはいくら掛かってもいい」。県民の多くが川勝知事を応援している。頑張れ、頑張れ!川勝知事。』と記事に書いた。
 川勝氏は本当に、頑張ったのか?しかし、いまだに医科大学設置の声は聞こえてこない。川勝氏は「早稲田大学から(静岡県の方角が)都の西北ではないので、断られた」など珍回答をした。一体、医科大学新設はどうなったのか、いまでも取り組んでいるのか、川勝氏は説明していない。

581 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:11:42.96 ID:SXVXZEa8.net
>>547
川勝が勝とうが負けようがリニアは破滅

>>564
お前にとって民度って何なの?
リニアに賛成するのが高いってことだろ www

582 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 12:36:17.20 ID:vEZ6yYdg.net
5ちゃんで「民度」を語るレスする奴は、まあ脳味噌が足りないと評価して間違いない

583 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 13:57:01.70 .net
あ、485はフリーWi-Fiの犯罪者か
レスして損した

584 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 15:38:00.21 ID:Po2oPVNd.net
>>583
臭隠蔽がクスリのやり過ぎで頭がいかれてる (笑)

585 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 19:01:38.40 ID:URtiURi8.net
岩井氏は苦戦
https://www.asahi.com/articles/ASP6G3S5TP68UZPS001.html

586 :名無し野電車区:2021/06/14(月) 19:54:35.95 ID:uA2qcc4u.net
工作員はヤフコメの青ポチ押しで忙しそうだな

587 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 02:24:14.79 ID:Kfyx6mks.net
>>534
などという倒壊金子の空手形は聞いてない

588 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 06:29:52.45 ID:upW9SZCb.net
川勝に限った話じゃないが、支那とズブズブの政治家はヤフコメが支那工作員だらけだな

589 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 08:02:37.84 ID:0w3BkCmIp
結論から言うと、全部、川勝氏の傲慢が原因。

「地域主権」実現への思い入れは人一倍強い。
「国に求めることはない」と言い切り、国への陳情活動も知事就任後、真っ先に廃止した。
https://www.jiji.com/sp/v2?id=20100118top_interview04_10

こんなんだから、コロナ対策が進むわけがないじゃん。情報来ないぞ。

と、考えてたら、あっそうかっ。
リニアの話し合いのときも、まともに情報こないじゃん。

で、後から、愚痴をいう立場になる。

そして、話をまとめあげる会議もなく、本来、陳情と調整でクリアすべき課題を、たかりで解決しようとする。

ダメじゃん。

590 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 07:35:07.22 ID:I6r/tJm6.net
シナやチョンの訪日客を推進してるゴロツキヤクザな自民公明ワロタw
二階とか自民そのものだし、リニア厨は二階のスパイでもあるから殺処分が妥当

591 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 08:07:15.62 ID:zbv8XMQs.net
二階等の自民の親支那派も創価も川勝と一緒に殺処分で問題無し
この際だから炙り出して滅菌しよう

592 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 08:29:04.64 ID:+WMIEXU1.net
>>590
>>591
二丁拳銃で狙い撃ち

https://m.youtube.com/watch?v=xjNad-S_krY

バキューン

593 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 11:35:59.66 ID:GekrHR3Y.net
>>524
南アルプスの自然遺産登録を急ぐことかな。
景気回復にも万能薬、即効薬ではなく、政策的な経済効果を量的に積み上げることが必要。
長打狙いから単打主義へ。

594 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 14:11:45.92 ID:nVzxhJhI.net
中止でいいじゃんね
新幹線の改修ガーとかいうけど例えば2035年から3年間運休しますと宣言して
政府がそれまでの14年で光ファイバー増強しまくって世界最高のテレワーク国家実現しますでいい

595 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 14:16:06.66 ID:q+N0jGKZ.net
15分遅れただけでトップニュースだ
5分10分遅れても問題ないとか言っている川勝はダメだな

ヘビが”新幹線止めた”駅で取り除く作業員の姿…浜松〜三河安城一時見合わせ

東海道新幹線は15日朝、浜松と三河安城の間で15分間、ストップしました。

596 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 15:12:48.86 ID:6iumcKnR.net
JR東海として5分10分遅れて問題になるようなら、
当然運転士のトイレ交代要員くらいは乗せてるよな

597 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 16:19:28.75 ID:WMUHMNDo.net
>>228 関連
「ボスポラス海峡トンネル」篇 大成建設CM
https://www.taisei.co.jp/about_us/library/cm/tvcm/bosporus/bos_index.html
>現在放映しております本篇は、新海誠監督が手掛けた当社CM5作品のうち、
 第一弾として2011年から2013年にかけて放映された作品です。
 なお、モデルとなりました「ボスポラス海峡横断鉄道トンネル」は、
 2013年10月に開通し、2014年10月に竣工しております。<
ーこれってモロ「一帯一路」そのもの・・・第二次安倍政権発足前後・・・
 リニア計画が動き出した頃と重なるが・・・
 やはり、リニアは「習近平」様に捧げる為か・・・ー
 

598 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 16:34:58.27 ID:WMUHMNDo.net
川勝氏が先行 岩井氏は苦戦 静岡県知事選情勢調査
2021年6月14日 17時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP6G3S5TP68UZPS001.html
>20日投開票の静岡県知事選について、朝日新聞社は12、13の両日、
 電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
 4選を目指す現職の川勝平太氏(72)が先行し、自民党の前参議院議員で
 新顔の岩井茂樹氏(53)は伸び悩んでいる。
 有権者の3割が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。
 投票態度を明らかにした人でみると、川勝氏は無党派層の8割近くに浸透し、
 立憲支持層の大半を固めた。幅広い年齢層で岩井氏をリードしている。
 岩井氏は、推薦を受ける自民支持層からの支持が4割にとどまり、
 無党派層の支持は広がっていない。<
ー静岡知事選の結果は、総選挙にも大きな影響が出るだろう・・・ー

599 :名無し野電車区:2021/06/15(火) 21:53:21.03 ID:5sS1VHWm.net
不信任はあっさり否決されちゃったな。
受け皿にはならないな。分かりやすいね。

600 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 02:08:10.16 ID:02nw0IOI.net
静岡は孤立する

601 :名無し野電車区:2021/06/16(水) 07:49:33.23 ID:f8BHIy7K.net
>>600
静岡が孤立するのではなく、本州が2分割される・・・
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20190929/20190929081836.png
>この地図には石川−岐阜−愛知から西を「東海省」、
 富山−長野−静岡から東を「日本自治区」という、
 西日本が中国の省で、東日本が中国の自治区として表記されており、
 表記は全て日本語というものだ。<
ー安倍、麻生、2F、維新ジャーたち(親・習近平)はもう「日本の国土」を
 中国人、韓国人に売り渡そうとしてるのか?・・・ー

602 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 06:32:53.95 ID:n1qCdi5pa
>>589
変な話、環境省をコールしたのは大井川流域民だし、国交省を召喚したのは浜松山中民だし。「国に求めることはない」と言い切ったその言葉が発掘されたのは、ネタでしかない。国への陳情活動も知事就任後、真っ先に廃止だぞ。

603 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 07:42:38.28 ID:n1qCdi5pa
さらに、ネタとして扱うなら、生態系の環境保護なんて、大井川流域民にとっても、『なにそれ、おいしいの』なのである。
実際、ニッコウイワナを放流して、ヤマトイワナに浸食させて釣りができる場所が大事というのが、釣り好き民だから。

一般静岡民なら、両手で数えるくらいの人しか、この生態系の環境問題については、どうでもいいと思っているだろ。

それに対して、大事で叫ぶことで、静岡県民全体が、さも、生態系について、問題視していると、捉えるようにしていることは、非常に問題である。それは静岡県民の意志とは言えないものであるから。

604 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 07:34:57.38 ID:x8eczdKM.net
>>不信任が否決されたその日に発足された「自由で開かれたインド太平洋」推進議員連盟

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/amp/k10013086601000.html

安倍ちゃんはノリノリだ

605 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 08:42:30.79 ID:UhcCEzfe.net
>>591
二階は自民を象徴する議員だし、公明が居ないと小選挙区で勝てないのが自民だろ
リニア信者はドアホすぎて話にならんわ

そもそも、リニア問題でJR側に付いてるのが創価国交相だろw
そりゃ、静岡や川勝もキレて当然だわ

606 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 10:43:10.98 ID:n1qCdi5pa
>>605
川勝氏
「国に求めることはない」と言い切り、国への陳情活動も知事就任後、真っ先に廃止した。
だぞ。

基本、左お花畑系なので、外国人には、悪人や犯罪者、予備軍なんてものは、認識の範疇に入っている存在ではないのだ。したがって、
というより、インバウンド系で、外国の金持ちを引き寄せて、お金を落とさせるという形が基本にあって、それで、東京が沈もうが、外国の権力者と良い関係で、静岡が反映するという、理想郷を夢見たのだ。

なので、その、エコパークで接待するための南アルプスであり、ユネスコ接待のための南アルプスなのだから、お金を一生懸命にかけるし、りにあで生態系の環境も変えてほしくないじゃん。
しかーしながら、一般静岡県民にとっては、そんな、年に十数人を接待するくらいのものに金をかけられても、『何それ、おいしいの?』なのだ。

それを誤魔化すためには、環境を守る、命や水を守るという『大正義』を振りまいて、静岡県民の視線をずらして置いて、今まで通りの支持を維持しておく。この必要があるということだ。

リニアの工事は、JRだけど、欲しいと言っている元々の所と喧嘩しようとしないことも、批判されるべきだね。そこのメリットだから、JRにだけ、敵対するのは、対象としてはお菓子な行為。
というか、住民がJRを敵と認識しているので、その加勢としての立場をとれば、それで勝てれば、英雄だものね。

JR対静岡

この構造自体を設定している静岡がクズなだけ。本来、メリットがあるのは、JRだけじゃなくて、リニア関係者全部。そして、静岡側は、実は、静岡全部じゃなくて、不安を煽られた住民とちょっとの自分で考えて疑問をもった大井川住民。
なので、

リニア関係者全部 対 不安な住民と一部の自分脳。
と、しておかないといけないもの。

まぁ、大阪で、不安をあおって、1口2,000円なんてのもいるくらいだからね。

607 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 10:53:24.41 ID:n1qCdi5pa
>>605
まぁ、国に陳情して、事業をしようとしないので、当然に、ひずみが発生する。解決できない問題とかね。国策起源の問題なんかは特にだろ。

取りあえず、事業について、お金が足りなくてできないものをどうやって行うか?
そう、許認可で付随するところで、集って、お金を出させるという方法が当然の如く、実施される方向をとるのが、当たり前で、必然の方向性だろ。

名古屋城の普請を、外様の藩にやらせれば、事業は達成されるわけだから。

608 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 11:17:42.63 ID:n1qCdi5pa
>>607
で、外国の権力者と会談して、日本の優位性のある部分を、その権力者の国に持っていく算段をするわけだから、労働者が、それに賛成していい話じゃない。
つまり、連合はまちがった選択をしているということ。労働組合の組合員は、激怒して説教すべき所なんだよ。ちゃんと分かっていれば。

609 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 11:59:16.84 ID:n1qCdi5pa
この辺も笑い話なネタなんだけど、

無所属・現 川勝平太候補「(Q:越すに越されぬ大井川、いまの様子どう?)簡単に越せますよ。
橋があるからではなくて、水が浅いから。命が大事かそれとも効率的な技術を重視するかと。
私は5分10分のことを争う、それが本当に正しいかどうか1回立ち止まって考えた方がいい」

そりゃそうだ、回答はこんな感じ。
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-060/touenkeikaku.html
東遠工水により工業用水を安定的に確保できるようになったことで、

平成27年3月20日より、水が欲しい人を募集中なのだ。
静岡県大井川広域水道企業団が有する特定多目的ダム長島ダム(一級河川大井川)の使用権(6.0m3/s)の一部(0.2m3/s)を工業用水へ転換する。
小笠工業用水(暫定自家用工業用水)から継承する大井川自流水利0.044m3/sと合わせて、0.244m3/s(取水ベース日量約2.1万m3)を確保する。

610 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 11:59:31.70 ID:7Ty76icz.net
>>605
何言ってんだこの川勝バカは
川勝も二階も創価も全員親支那派だから全員まとめて殺処分で問題無しと言ってるだけなんだが
特に川勝は習近平を『先生』付けで呼ぶ程の親支那派だぞ
川勝信者はドアホ過ぎて話にならんわ

611 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 13:26:05.49 ID:n1qCdi5pa
>>610
バカと言っては、可哀想だけど、友好提携する中国・浙江省などに富士山の標高にちなんで県民3776人を派遣する構想を持っていたのだから、普通に親中派でしょ。

翌々かんがえると、ほとんどの環境問題てのが、発生した事後に問題として取り上げられ、それに対して、一生懸命に努力するという形のものだ。たとえば、河原砂漠の水返せ運動とか。
ところがぎっちょんちょん。
彼が頑張ってやっているのは、現実には発生していない、環境問題なのである。そう、住民不安をあおって、自身の支持を有利にしようとする方法である。
ちょっと待て、そこには、その活動をすることが、経済活動の妨害になる立場の人もいるってこと。
ついでに、問題状態で、立ち往生させられる人も出るわけだから、早急に判断をつけるべきである。

にもかかわらず、この先も長年泥沼、大いに結構。泥沼中は工事が行われないのですから。
なんて人もいるようだから、困ったものだ。

三島駅南口東街区再開発事業は着々と計画が進んでおり、首都圏から富士山・伊豆への玄関口として発展する。これを、
川勝は三島の発展をやっかみ、妨害しているんだよ。
と、レッテルを貼られているという話もある。

612 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 14:50:53.39 ID:0tMUCDkj.net
世界でただ一国チャンコロのみしか実用化しなかった
時代遅れマグレブに固執する反日レッドチーム
JR東海への公的補助に反対しよう

613 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 15:19:01.08 ID:TgbFx9mA.net
>>612
同意

614 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 15:38:27.31 .net
犯罪者はアンチ東海の馬鹿か

615 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 18:45:01.08 ID:i+rXlGtm.net
川勝氏は水や環境問題の取り組みをアピール

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e147efd40afb94c44a0583b2a97290d3c81df1b

川勝氏:「海の幸を守るためにはやはり漁場を守らないといけない。そこに海上の風力発電を作るという動きがあって、今南伊豆の漁協のところにいって、また南伊豆の方にいって、全員反対ということで。下田の人は賛成ですか?みんな反対だと。
というわけで会場の風力発電は反対。
よろしいですね。(拍手)」

>というわけで会場の風力発電は反対。

肝心なところで会場(○海上)を間違ってしまっている。
流石だ。

616 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 18:47:09.18 ID:90lE74QQ.net
>>614
臭隠蔽は葛西の尻の穴を舐める変質者

617 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 18:51:54.78 ID:5eS9TRAI.net
>>614
リニア信者は難波副知事に脅迫文を送りつけた反社だろw
火災とJR倒壊の犬は日本のお荷物だから殺処分すべき

618 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 19:45:21.45 ID:qJoFHrb8.net
>>612
マグレブと支那が実用化したトランスラピッド(ドイツ製)は別物
「マグレブ」って単語知ってるならトランスラピッドとの違いくらい知っとけよ

619 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 19:49:14.74 ID:faZGeTNp.net
>>616
習近平のケツの穴を舐めてるのはバ川勝
あんなヒトラーも真っ青のジェノサイダーを先生付けで呼ぶ異常者

>>617
バ川勝は静岡県庁の職員を41人も自殺に追い込んだ反社だろw
バ川勝と二階を始めとする支那の犬、そしてそれらを崇める信者は日本のお荷物だから殺処分すべき

620 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 19:53:34.42 ID:99eTvThO.net
川勝のリニア反対の後ろに、何が隠れているのかをお前ら良く考えろよ。
川勝のバックにいるのは、立憲民主党であり社民党であり共産党なんだぞ。
川勝はあの毛沢東を尊敬していて、中国共産党の一帯一路政策(これは世界制服作戦)を事もあろうにも応援してるんだぞ。
川勝に4期目を与えるという事は、静岡県を中華人民共和国に献上するという事、さらに日本国全部を中華人民共和国に献上する事を意味するんだからな。
リニアに強硬に反対してるくせに伊豆(伊東市・函南町など)のソーラーパネル設置賛成って筋道通るか?通らねえだろ。
伊豆のソーラーパネル問題って環境破壊だろ?
川勝が何でこっちには賛成してるか解るか?
シナだけじゃなく南朝鮮とも親しい証拠だぞ。
そのうちお前らの県にシナ人や朝鮮人がわんさと入ってきて(もう相当やつらに土地を買われているはずだ!)、とんでもない事態になるからな。
今週日曜日、この文章を目にした静岡県のやつらは絶対に選挙に行って「岩井しげき」に清き一票を投じて来いよ。
万が一、川勝に勝たせたらもう2度と伊豆など静岡県には行かないし、静岡県産の物も絶対に買わないから。

621 :名無し野電車区:2021/06/17(木) 19:55:13.52 ID:qJoFHrb8.net
>>619
支那の犬っぷりも十分ヤバいが、川勝が知事になってから県庁職員が40人以上も自殺しているのはガチで洒落にならんな

622 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 07:00:02.17 ID:VBNZsjB4.net
関連動画(豪腕弁護士 郷原信郎)
https://www.youtube.com/watch?v=bt4lFAZ3pIQ
>弁護団の「要請書」へのネクスコの回答は?事故の原因は何?リニアはどうなる?
 これからの外環道工事はどこを通るの?
 元特捜検事の郷原信郎が、日本の権力を斬って、斬って、斬りまくります!
 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」第86回
 【外環道大深度工事、地上住民被害問題に新展開!リニア新幹線大深度工事に影響も?】<
ーいつも冷静沈着な郷原さんが、声を荒らげて主張しています。
 ネクスコは元道路公団、JRは元国鉄・・・
 工事認可したのは国交省・・・
 自民党の政治家、官僚、元官僚、工事を請け負ったゼネコンらが土木建設利権に
 アリのように群がってます・・・
 彼らに共通して言えるのは、「今だけ、金だけ、自分だけ」・・・
 日本は終わってるようですね・・・ー

623 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 07:18:22.26 ID:VBNZsjB4.net
JR東海名誉会長 葛西氏「対中ビジネス 長期の視点で」
2021/06/13 
https://www.youtube.com/watch?v=WySP6VoPmXM
>JR東海名誉会長で、日本の安全保障問題にも詳しい葛西敬之氏に、米中対立時代の
 日本の立ち位置や中国経済の見方などを聞いたBSテレ東の「NIKKEI 日曜サロン」の
 映像をお伝えします。安全保障と外交を考えるシリーズの6回目です。<
>日本の経済界では巨大な中国市場でのビジネスを重視する傾向がありますが、
 「短期の影響に常に動かされていると、長期を失う」と語り、目先の利益を優先することは
 得策ではないと強調しました。中国の高速鉄道を例に挙げながら、無駄な投資が多いことを
 指摘して、同国経済は将来的に「失速する」と予測しました。<
ーリニアも「無駄な投資」だから、JR東海も「失速する」・・・ー
>中国の軍備増強により東アジアでの米中の軍事バランスに変化が生じていることに関連し、
 「日本は歴史始まって以来の厳しい安全保障環境にある」との認識も示しました。
 台湾海峡をめぐる危機が高まっていることについては「アメリカ、台湾、日本は
 ひとつのお皿に載っている」と表現し、日米台三者の連携の重要性を訴えました。<
ー「台湾」は「親・習近平」・・・これを見誤ると、日本は米国に見放される・・・
 「日本消滅」の危機にあると言える・・・ー

624 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 07:23:55.74 ID:VBNZsjB4.net
>>620 親中、親韓は安倍、麻生、二階だろ・・・
日韓トンネル 〜統一教会と麻生太郎の繋がり〜 
2008/08/22
https://www.youtube.com/watch?v=OhcX0xJsDK8
>日本の政治家で統一教会に祝電を送った自民党議員はたくさんいます。
 中川秀直、安倍晋三、保岡興治・・・。
 統一教会は日本と朝鮮を繋げる日韓トンネル構想をもっており、麻生太郎氏もまた、
 日韓トンネル研究会に属しています。<

国際ハイウェイ・日韓トンネルプロジェクト
2019/10/29
https://www.youtube.com/watch?v=fSk1CkVPRqQ
>日本、韓国、そしてアジアの平和と繁栄をもたらす国際ハイウェイ・日韓トンネルの
 目的、経緯、現状の概略が分かる映像です。<
ー9分30秒頃より、安倍前総理登場
 「東京発、ロンドン行、リニア新幹線の目標を掲げる時が来た・・・」
 リニアは日中共同開発とはこのことだったのか・・・
 韓国まで延伸・・・全てリニアを「習近平」様に捧げるため・・・ー

625 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 07:35:29.62 ID:VBNZsjB4.net
「ボスポラス海峡トンネル」篇 大成建設CM
https://www.taisei.co.jp/about_us/library/cm/tvcm/bosporus/bos_index.html
>現在放映しております本篇は、新海誠監督が手掛けた当社CM5作品のうち、
 第一弾として2011年から2013年にかけて放映された作品です。
 なお、モデルとなりました「ボスポラス海峡横断鉄道トンネル」は、
 2013年10月に開通し、2014年10月に竣工しております。<
ーこれってモロ「一帯一路」そのもの・・・第二次安倍政権発足前後・・・
 リニア計画が動き出した頃と重なるが・・・
 やはり、リニアは「習近平」様に捧げる為か・・・ー

626 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 08:15:55.38 ID:4DDHm9SEF
>>620
立憲、国民民主の地方議員のために、本質を誤魔化して、視点をずらし、今までの支持を維持する川勝氏と、
静岡辺境を地元議員に回らさせられて、自身が知事になったときに県民のために何をすべきか、考え直させられている岩井氏。

こういうものだよ。

627 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 07:49:53.99 ID:1twbCnt4.net
>>624
そいつらを上回る親中派が川勝だって言ってるんだが
(もちろんそいつらにも制裁は必要だが)
二階だけは川勝に匹敵するかも知れんが

参考
http://www.peopleschina.com/zhuanti/2012-10/16/content_489921.htm
https://seijichishin.com/?p=47608

628 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 08:26:09.42 ID:PGgKGLjy.net
根拠が薄いなー
川勝の親中なんて口だけじゃん

629 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 08:52:37.64 ID:6heJyiB0.net
菅義偉首相は17日の記者会見で、「私は対中包囲網なんか作らない」と述べた。先に英国で開かれた先進7カ国首脳会談(G7サミット)の場で
「対中包囲網の結束は図られたのか」との質問に答えた。

サミットの首脳声明では、中国の覇権的な海洋進出を踏まえ、法の支配に基づく「自由で開かれたインド太平洋」を維持する重要性を確認した。
「インド太平洋」構想は、安倍晋三前首相が2016年、台頭する中国を念頭に提唱。欧米各国で支持が広がっている。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2e2eb27802f11c3d8e09702b32b4cefc8ad13476

リニア信者「川勝のシナポチはダメだが、スガや自民のシナポチはOK」
シナポチ自民がゴリ推す不要不急のリニアワロタw

630 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 09:01:23.64 ID:VBNZsjB4.net
>>627 スO政権は「習近平」の飼い犬か?
深O萌O TV 
ソースはYouTubue 2021/06/17
>G7で菅首相が活躍してくれたおかげで「台湾海峡の平和と安全」という言葉が
 文言に組み込まれました。
 その一方でプーチンは、中国の台湾侵攻なんて「あり得ない」と発言。
 その真意はいかに?<

631 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 11:59:24.58 ID:vI7GDUP6.net
>>628
ググる事もしないのか
つか、習近平を先生呼びしているだけでも大問題なんだが

>>629
バカだろお前

632 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 12:05:01.65 ID:VBNZsjB4.net
県知事選を前に「川勝陣営」に嫌がらせか?・・・
静岡文化芸術大学に対する爆破予告とその対応について 2021年06月17日
https://www.suac.ac.jp/important/2021/02467/
>本学事務局に、令和3年6月30日の午後2時過ぎに本学を爆破する、とのメールが届きました。
 現在、警察と連携して、大学構内の不審物・不審者への警戒を強化しています。
 構内及び周辺において不審物・不審者を発見した場合には、すみやかに事務局に通報してください。
 本学としては、学生、教職員、関係者及び地域の皆様の安全を最優先と考え、
 6月29日(火曜日)午後7時から、6月30日(水曜日)の終日、大学構内への立ち入りを禁止します。
 教員の方々は、6月30日(水曜日)の対面授業を、遠隔授業や休講等に変更し、
 学生に連絡してください。学生の皆さんは、教員の指示に従ってください。
 また、教職員の方々は、警備対応等の必要な業務に従事する方を除き、
 6月30日(水曜日)は休暇取得又は在宅での勤務をお願いします。
 引き続き、警察と連携し、必要な措置を講じてまいります。
 ご理解、ご協力をお願いいたします。
 令和3年6月17日 静岡文化芸術大学 学長 横山 俊夫

633 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 12:16:47.13 ID:PGgKGLjy.net
ググってもネトウヨの妄言しか出てこないんだが

634 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 14:18:50.98 ID:VBNZsjB4.net
河井克行元法相に実刑判決、懲役3年 大規模買収事件で東京地裁
6/18(金) 13:33配信 中国新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2716a2346c09909e9b55e97f0111c4c9ec2d931
>2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、地方議員や後援会員ら100人に
 現金を配ったとして公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた
 元法相の河井克行被告(58)の判決公判が18日、東京地裁であり、高橋康明裁判長は
 懲役3年(求刑懲役4年)を言い渡した。
 弁護側は執行猶予付きの判決を求めていたが、高橋裁判長は実刑が妥当と判断した。
 安倍政権で首相補佐官を務め、当時官房長官だった菅義偉首相にも近いとされた
 克行被告に実刑判決が言い渡され、政権運営に影響が出るのは必至だ。<
ー県知事選直前に飛び込んできたニュース・・・自民党の推薦を受ける岩井候補
 には大きな痛手だ・・・ー

635 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 18:15:13.02 .net
犯罪者は男のケツが大好きホモ野郎か
すごく気持ち悪い

549 :名無し野電車区[sage]:2021/06/17(木) 18:47:09.18 ID:90lE74QQ
>>614
臭隠蔽は葛西の尻の穴を舐める変質者

636 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 20:12:09.30 ID:LBy4Z/jR.net
川勝の作り笑いは卑屈さがにじみ出てるなhttps://i.imgur.com/wDDRfML.jpg
https://i.imgur.com/zQBl6Yj.png

637 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 20:30:15.12 ID:GqZ4StjR.net
それにしても、バ川勝信者でも県庁職員の自殺の件は全く擁護出来ないのなw
バ川勝が知事になってから41名も自殺とかマジで異常事態だぞ
習近平のケツの穴舐めてる件以上にヤバい

638 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 21:24:04.15 ID:/iHwjmhm.net
川勝を貶めれば貶めるほど、明後日夜の岩井一派の惨めさが増すな
実に楽しみだ事

639 :名無し野電車区:2021/06/18(金) 23:33:01.88 ID:9f6DaGPU.net
>>638
岩井茂樹候補
「これまで大井川流域は取水制限を毎年のようにやっています、水が足りないということで。この12年間、では川勝知事は具体的に何をやったんでしょうか。(山梨に流れ出る)田代ダムの水利権の更新の話、なぜすんなり認めたのでしょうか」

岩井茂樹候補
「本当に水を守るというのであれば、その議論の一番大事なところの説明・知識・情報というものを流域の方々にお渡ししないのか。いまそれを止めているのは間違いなく県です」

https://www.fnn.jp/articles/-/198439

>3割がまだ投票先を決めていませんでした。

真実が暴露されてゆくな。
まさか...

640 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 03:12:19.65 ID:/do+M8nc.net
>>639
河川法を所管してる省庁の副大臣が何ほざいてんだかw

641 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 03:41:55.43 ID:Jnb6o/X8.net
ほざくwww

岩井茂樹が国土交通省副大臣になったのは2020年9月18日から2021年4月30日まで
その間に、2009年から静岡県知事をやってる川勝知事が
東京電力に対しても、中部電力に対しても
「前条件」と同じ条件で水利権の更新を認めてる

川勝知事は、石川前知事や山本元知事のような、
電力会社から水量を取り戻した事実が一度もない

って歴史を変えられるのかw

642 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 04:36:09.43 ID:cqhDvS9Kn
>>641
取り戻すもなにも誰に返還するつもりなのか? 取り戻すって表現も変だと思うぞ。取り戻した後に、小笠工業用水経由で売っぱらって、県の利益にでもするんかい? なんてのも頭に浮かぶ。

643 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 06:13:59.32 ID:eW9KC4Mk.net
事業者に明確な瑕疵が無い水利権の更新を、県知事が拒絶できるようになるとは画期的だな
まずは東電に、「私が県知事になったら、取水を制限する」と宣言してよ

644 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 06:55:11.86 ID:eBRAZAcQ.net
https://look.satv.co.jp/_ct/17458610

岩井氏:「リニアの問題もそう。水を守るのは当たり前の話。皆さまご存じでしょうか?あの流域の協議会に対して、県からJRとは直接個別で会うなという指示が出ている。コミュニケーションなぜ分断をするんでしょうか?まず広く皆様の声を聞いて何が問題か、何をやるべきかということを聞く耳を持つ政治が必要だと思う」

>やらまいか!

「西部のやらまいか、中部のやめまいか」も同様の意味である。

645 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 07:42:30.55 ID:8WD056wz.net
新旧大動脈 地震備えは...9割トンネル、どう避難【大井川とリニア×知事選2021】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%B0%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87
>南海トラフ巨大地震が心配される静岡県。静岡県を東西に貫く東海道新幹線は、
 東京―大阪間をつなぐ国内輸送の大動脈だ。
 JR東海は「災害によるリスクの回避にはリニア中央新幹線の建設が必要」と主張する。
 一方、専門家の中には「多くの活断層を横切るリニアは、被害を増幅する可能性がある」
 との見方があり、見解が分かれている。<
>県の第4次地震被害想定で東海道新幹線の走行エリアは、震度5強〜7の強い揺れが予想され、
 富士川河口付近の断層が巨大地震と連動すれば、線路や鉄橋が寸断される可能性がある。
 県の想定津波浸水域と重なるエリアはあるが、JRは新幹線の線路の高さまで津波は到達しない
 予想になっているとの見方を示している。<
続く

646 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 07:53:15.53 ID:8WD056wz.net
>>645 続き
>石橋克彦氏 神戸大名誉教授(地震学)
 県内復旧の負担増す
 東海地震説を提唱した地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授(76)は、リニア中央新幹線は
 南海トラフ巨大地震で新たな災害を生み出すと警鐘を鳴らす。
―リニアは大規模地震を考慮したルートになっているのか。
 「リニア計画を審議した国土交通省交通政策審議会の小委員会には地震の専門家がおらず、
 南海トラフ地震や活断層の影響を全く検討しなかった。重大な手落ちだ。
 リニアは多くの活断層を横切る。それらが活動すれば大惨事を生じかねない。
 糸魚川―静岡構造線断層帯が南海トラフ地震と連動してずれ動く可能性もある」
―リニア整備は大規模地震に備えて東海道新幹線を二重系化するためだと言われる。
 「東海地震を含む南海トラフ巨大地震が起これば、東海道新幹線とリニア中央新幹線の両方が
 大被害を受けるだろう。リニア路線の甲府盆地や名古屋付近は震度6強、場所によっては震度7になる。
 しかも激しい揺れが数分以上続く。二重系化は意味がなく、わざわざ地震被害を倍増させるようなものだ」
―トンネルは地震に強いか。
 「トンネル内は地震の揺れが弱いというが、断層破砕帯は強く揺れがちで、内壁の破壊や
 高圧水の噴出などが起こりうる。出入り口付近は山崩れなどで損壊しやすい。
 交差する活断層が活動すれば致命的だ。東海道線の丹那トンネルは工事中の1930年、
 北伊豆地震の際に丹那断層がずれて約2メートル食い違った。列車が巻き込まれれば、
 トンネルの外と違って人命救助も復旧も非常に困難になる」
続く

647 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 07:59:16.05 ID:8WD056wz.net
>>646 続き
―南アルプストンネルの危険は。
 「地質が複雑で断層や破砕帯も多い。国内有数の隆起地帯だが、南海トラフ地震時には
 急激に沈降して、内壁の損壊や高圧水噴出の恐れがある。列車が走行中なら大事故になる。
 トンネル内で緊急停止した場合は、乗客は非常通路を何キロも歩いて地上に出るが、
 南アルプスの山奥で自力の下山は困難だ。山崩れも多発している中、静岡県は乗客の救助と
 医療に多大な負担を強いられる。県内の被災地の救援に大きなしわ寄せが生じるだろう」<
ー困ったときは静岡県におんぶにだっこ・・・
 これに「原発事故」が重なれば、県民は避難路確保ができず、県外避難もできない・・・
 静岡県には「リニア」も「原発」も、両方いらない・・・ー
終わり

648 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 08:08:54.11 ID:4IHEq9Lw.net
>>635
お前の事だよ
お前は自分と他人の区別がつかない統合失調症
自分が何をしてるか分からなくなってるだろ?

649 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 10:37:30.78 ID:38hRHiCV.net
>>641
石川自民党元知事が東電から水を返してもらえなかった事が何だって?

650 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 11:35:56.49 ID:GwubbZ9L.net
>>649
川勝は12年も知事していて、何しとったん?

651 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 11:43:40.83 ID:eW9KC4Mk.net
>>650
東電との水利権部分返還交渉において、直接的な妨げになるリニア工事を差し止めてました
リニア工事が実施される可能性が有る以上、東電は返還に応じないのが当然では?

652 :磯自慢馬鹿:2021/06/19(土) 12:22:57.77 ID:38hRHiCV.net
>>650
自民党の水利権放置はOKで民主知事はNGですか?

653 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 12:56:47.47 ID:eBRAZAcQ.net
争点の「大井川流域」へ

<川勝平太候補>「(Q.きょうはどこからスタートですか?)ウナギ。大井川の一番河口ですからね」
 6月9日朝、川勝さんは約60年の歴史がある焼津市内のウナギの養殖場に向かいました。
 大井川の地下水で育つウナギは丸々と太っています。1日2000トンの水を使います。
<共水 片岡征哉社長>「水がなくなっては、産業もダメになって暮らしていけなくなる」
<川勝平太候補>「大井川の地下の水量、質の高さが60年間続いているウナギの命。心ひとつに水を守りたいという思いをしっかりと受け止めた」


ウナギの養殖に1日2000トンの大井川の地下水を垂れ流していたんだな。
一人当たり水使用量300リットルで換算すると約6,600人分に当たる。年間ではおおよそ240万人分の命の水を垂れ流していることになるんだ。
しかも60年間も。
それを咎めるどころか守ると言っている。
命の水がウナギの命にすり替えられている。
この水量は、リニアの62万人分のなんと4倍なのだ。
このオヤジたちのおデコに節水のお札を10枚くらい貼り付けてやるだけではおさまらなんのだ。

654 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 13:02:13.07 ID:eBRAZAcQ.net
>>653のソース
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=913163

655 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 13:20:15.80 ID:/do+M8nc.net
>>653
て、それと大井川の水をよそに垂れ流すリニアトンネルとの関係は?

656 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 13:39:19.53 ID:UwnAa+dD.net
リニアが出来て静岡経済にもたらす恩恵を教えてもらいたい
駅すら無く、約11kmを素通りされるだけの静岡が得する点はほとんど無い

サクラエビ不漁や茶葉で鹿児島に負けてるのに、不要不急のリニアに取り組む余裕もない
リニア信者は静岡の邪魔が生きがいの犯罪者w

657 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 13:59:59.21 ID:eBRAZAcQ.net
>>655
関連性はモデル図と概念図を見比べると分かりやすい。

静岡県が鉄道局長に抗議文書と共に送り付けたモデル図↓
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-020/rinia/documents/sannkoushiryou.pdf

1 田代ダムへの県外流出が描かれていない。
2 深層地下水が下流部へ湧出している。
3 遮水シート、覆工コンクートを筒抜けて深層地下水が流れ込んでいる。
4 知事をはじめとした8市2町の首長の熱い思いが込められている。

国の有識者会議で認めた概念図↓
https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-110b/202105/linear/images/main.jpg

1 田代ダムへの県外流出量が明記している。
2 深層地下水の流出量はごく僅かで浸透する速さも非常に遅いことが明記されている。
3 年による変動幅が考慮されている。
4 蒸発散の幅も考慮されている。
5 地下水への流去量も考慮されている。
6 川口発電所からの送水量が明記している。
7 標高と河口からの距離を明記している。
8 駿河湾への流出量が明記されている。
9 学術的な意見が反映されている。


田代ダムには、約0.8億m3/年もの命の水が流れている。
それを隠しているのが静岡県だ。
しかも、ウナギ養殖の水は南アルプスの深層地下水では無いのだ。
それを言わない知事候補は南アルプスの特殊性を本当に理解しているのか疑問だな。

658 :磯自慢馬鹿:2021/06/19(土) 19:01:46.11 ID:38hRHiCV.net
>>657
ちゃんとした調査をしたうえでの資料を提示しろよ

659 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:07:51.11 ID:eBRAZAcQ.net
>>658
それは知事候補と8市2町の首長にも言えることだよね。
あの塗り絵はないよなぁw

660 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:07:52.54 .net
磯自慢馬鹿はちゃんと調べた南アルプスと焼津の井戸が繋がってる証明早く出してね

661 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:09:59.43 ID:oZwNiStJ.net
>>658
というより、過去の工事で各種の調査やアセスを行って資料出してても、
結局色んな場所で水枯れ起こしてるから、住民には信用されないのが現実

662 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:24:45.27 ID:eBRAZAcQ.net
>>661
じゃあ聞くけど、「あの流域の協議会に対して、県からJRとは直接個別で会うなという指示が出ている。」ってどんな法令に基づいた命令なのかな。
説明責任を果たそうにも、これじゃあできないよね。
適法じゃあ無いならやめた方が良い。
誰がそんな命令を出しているんだよ。

663 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 19:37:15.96 ID:7jnw95PF.net
川勝信者の盲目っぷりがやべーな
二階とか創価叩くならこいつもぶっ叩かなきゃただのダブスタ
しかも静岡県庁の職員自殺多数の件はスルーしてやがる

664 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:49:07.16 ID:N2imSFsI.net
>>623
パリのノートルダム大聖堂が火災になって、世界中から再建寄付が寄せられた。
金額的には間に合っているとか報道されたりもしたが、掛川のステンドグラス美術館が募った1,000万円の寄付金に仏大使館から令状が来た。
中国便が増える静岡空港周辺での中国企業誘致も同じことだな。
市民活動や経済活動は国境を越えて不断に行われている。
憲法改正や再軍備も盲目的議論になっていないか。
目先と長期とはそういうことでは。

665 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 20:58:33.31 ID:hody2Hox.net
丹那トンネルを造ったとき、地下水脈を遮断して川が涸れて田んぼが干からびたとか

666 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 21:08:16.60 ID:N2imSFsI.net
>>664
誤字、令状は礼状

667 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 21:37:37.30 ID:N2imSFsI.net
原発停止で御前崎の地域経済が減速。
新聞記事にも取り上げられていて、この対策からも御前崎市は先ず産廃業者の立地を断った。
掛川の遊説では川勝知事が取り上げて、これは断念した産廃事業者側の対応が良かったと。
原発再稼働も当面は難しいとして、地域経済力の回復をどうするかという段階になって、先ずは水の確保と農業生産重視も正しいのでは。
この地域はJA遠州夢咲にも期待が懸かる。
牧之原、静岡空港の周辺は西原元市長のように、中国含めて多国籍の企業誘致。
JR東海の会長に拠れば中国経済は失速する。
中国企業誘致も無駄な抵抗で、大井川流域の水需要は伸びないということだろうか。

668 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 21:53:52.34 ID:oey3BYA8.net
>>660
ID隠し自慢はさっさとID出せよ

669 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 22:36:32.58 ID:eBRAZAcQ.net
>>665
静岡県は本当のことを伝えていない事例↓
https://www.pref.shizuoka.jp/linearw.html


熱海市のサイトに丹那トンネルのこぼれ話が紹介されている。当時の熱狂ぶりが垣間見れる。
https://www.city.atami.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/1011165/1006016/1009091/1009098.html

27枚目に丹那隧道水源が自己水源として載っている。
他の水源と比べても抜群の湧水量である↓
https://www.city.atami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/367/r1ataminosuido2.pdf

三島市でも歴史の小箱で花火が打ち上げられたことが紹介されている。
三島市郷土資料館↓
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo/publication/pub_kobako017350.html

最後に土木遺産として特集された建設コンサルタンツ協会誌
土木遺産の香↓
https://www.jcca.or.jp/kaishi/271/271_doboku.pdf


静岡県の丹那トンネルの扱いは余りにも冷たい。県政を歪めているのだ。

670 :磯自慢馬鹿:2021/06/19(土) 23:30:36.37 ID:38hRHiCV.net
>>663
岩井が不利で焦る気持ちは分かるが、カワカツチューゴクの証拠を出せよ
WILLの嘘をそのまま垂れ流しして済むとでも思ったか

671 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:35:32.51 ID:GwubbZ9L.net
静岡県農対協 知事選、岩井氏を推薦 青山会長「農業に精通」
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/899883.html?lbl=548
静岡県内17農協の組合長らで組織する県内JAグループの政治団体「県農政対策協議会」(委員長・青山吉和JA静岡中央会長)は11日、オンラインで会合を開き、知事選(6月3日告示、20日投開票)に出馬を表明している自民党参院議員の岩井茂樹氏(52)=静岡選挙区=の推薦を決めた。

672 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:49:53.93 .net
>>670
WILLが嘘って何がどう嘘なの?

673 :名無し野電車区:2021/06/19(土) 23:59:59.15 ID:pUJxhzPJ.net
>>670
自殺の件はWiLL以外でも報じられているんだが
是非ともソースくれ
https://news.careerconnection.jp/news/social/47496/

674 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 00:02:57.84 ID:+//ZH93R.net
県議によると実際は41名以上らしいな
https://seijichishin.com/?p=45103

675 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 00:41:59.46 ID:+//ZH93R.net
川勝って県民をゴミとしか見てなさそう

676 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 01:53:20.06 .net
選挙でリニアしか言ってないんでしょ?
で、磯自慢馬鹿や浜松ジジイとかが川勝に入れるんだから、チョロイ県民と思われてる

677 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 02:10:15.47 ID:Q5tg3du2.net
今の川勝県知事は
リニア工事で水脈が破壊され
大井川の水が干上がることを気にしてくれてる訳なんだが

川の水は地表を流れるだけでなく地下も大量に流れているだろ
安倍川もそうだ

だから水が無くなると工業や農業や生活が立ち行かなくなるのはもちろんだが

陥没や地盤沈下それに崩落も多発するようになる
これらについては保証されるのか?
莫大な損害になるし
そのせいで大井川からの水を使用して稼働していた
静岡県西部の工業団地にある数々の世界的企業が日本から撤退するかも知れない
そうなれば関係の下請け会社も消えるから大勢が失業するし産業の衰退に繋がる

JRはわざとその問題を無視しているのだろうが必ず大規模なのが発生するぞ
JRの言い分はどう考えてもおかしい

トンネル掘ると川や地下水が枯れるのは
丹那トンネルの時や第2東名のトンネル工事でも実際にあった話で

トンネル工事や地下水が抜けてしまって陥没や地盤沈下や崩落は
東京都やリニアのトンネル工事をした長野県の大鹿村などでもよく発生している事実だ

大井川の恩恵受けている他の地域もそうだが
大井川の山奥の地滑り危険区域や傾斜地がどうなると思う?無事でいられるわけがない

それにリニアを動かすには大きな電力がいるから
浜岡原発を再稼働することになるだろう

日本を支配している自民党は福一の事故があっても原発推進を続けているし
運転開始から40年超の美浜原発3号機(福井県美浜町)ですら今月中に再稼働させるのだから

浜岡原発は東海地震の震央の真上12km程度の砂浜にあり日本に仕掛けられた核爆弾だ
東京が風下だ

あらゆる問題がリニアを開通させるべきではないことを示している

678 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 02:41:04.96 ID:p3BzIJl1.net
>>677
静岡ってマジでこんなのばっかりなの??

679 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 03:11:24.31 ID:Mma9dctj.net
>>677
>安倍川もそうだ
中部電力が静岡市葵区に建設する「安倍川水力発電所」は良いのかな。

https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=786570

瀬切れが増えそうだね。大丈夫なの。

680 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 03:39:31.02 ID:u0WEu7uZJ
>>677
とっくの昔に大井川など、表面上は干上がってるでしょ。川にみせかける分だけ流しているだけ。大井川の伏流部分の水面まで、ショベルカーで掘りをつくってるでしょが。
水の流れは、導水管のほう。

681 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 03:48:16.39 ID:u0WEu7uZJ
>>677
実は、原発うごかすと、水力発電も必要性が減るので、大井川の復活ができたりする。
ついでに、水に余裕ができて、電気も余裕ができるので、工業団地的には、万々歳にしかならなかったりする。これで、ボーナスゲットだぜ!

682 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 04:08:48.57 .net
>>677
何だ、コピペのマルチポストか
荒らし行為だね

683 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 05:10:50.31 ID:+KflSUtE.net
>>676  おい、「臭隠蔽」お前の正体がバレてるぜ・・・
      爆サイに写真付きで公開されてるぞ・・・
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=3/ctgid=137/bid=2494/tid=8294555/rid=717003803/1

684 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 06:45:22.55 ID:BgpMXx/3.net
>>672
四の五の言ってないでID出せよ

685 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 06:55:04.10 ID:B1TxmSxe.net
>>676
>>682
お前の存在が荒らしなんだよ
気持ち悪いから来るな!

686 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 07:01:50.51 ID:Ia8b+8ta.net
ID隠しを含めて、リニア推進派にとって県知事選は、開戦直後に白旗終戦だったみたいですね
それとも既に、脳内では無かったことになってるのかもしれませんが

687 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 08:57:26.65 ID:u0WEu7uZJ
>>686
反対派って評価されてる、静岡県政は、迂回派になってたはずだよ。南アルプスを通らなければ、推進派らしい。

688 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 09:02:01.41 ID:u0WEu7uZJ
>>679
こっちのほうが、お魚さんにやさしい環境に見える。

689 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 09:12:17.26 ID:7agnDAzS.net
>>682
24時間体制で5chやってるな w

690 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 09:42:44.49 .net
荒らし行為してる犯罪者は死ねよ

691 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 10:06:29.81 ID:r6ZeHV0M.net
>>690
悪質5ちゃんねらーが大好きな言葉「死ね」
後ろめたい過去を背負ってる惨めなコナンくん
ID出せない泥沼人生 www

692 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 10:10:29.12 .net
新聞配達アルバイトとコピペで荒らし行為しか出来ない無能なら死んだ方がいい

693 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 12:09:45.04 ID:rtW296V4.net
岩井とかいうオッサンは負けたらどうするの?

694 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 12:52:48.91 ID:qkDefj4N.net
愛知13区が空いてるんじゃない?
他は三重3区@ジャスコくらいしか空いてない

695 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 12:55:28.38 ID:h0q/sj0R.net
>>692
お前が24時間体制で5chやってるのがよく分かる
眠気覚ましにクスリやってるんだろ
気持ち悪い罪日害酷人臭隠蔽はリニアスレから退場しろ
反吐がでるわ

696 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 13:12:44.16 .net
ヘイトを吐きまくってるけど大丈夫?
通報されたらおしまいだよ

697 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 13:14:07.35 ID:qkDefj4N.net
公選法違反は負けた側だけが取り締まられる法則

698 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 13:19:00.59 .net
え?

699 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 13:38:28.15 ID:FKJJ911g.net
何食わぬ顔で補選に出てくるんじゃね

700 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 14:19:17.71 ID:FuBvzWag.net
>>696
>>698
お前の書き込みの方がヘイトだろ

701 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 15:28:02.48 ID:titvk7LbA
川勝って親中派らしよね。
やめさせろよ、伊豆の山に太陽光発電の件でも川勝が許可出しておかしくなった。

702 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 15:12:16.87 .net
犯罪者、お前の方なんだよ
それより早く犯罪スレ出せ

703 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 16:42:23.99 ID:xnYwU6eF.net
>>702
お前が一番よく知っているだろ
オレはお前の説明係じゃないんだよ
相変わらずの分らず屋だな

704 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 16:48:55.81 .net
>>703
お前いつも言ってるだろ
お前の書き込みは犯罪スレに書き込んでるのにそっくりだと
だから、そのスレを提示しろって言ってるんだよ

705 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 18:00:27.03 ID:tOIvdjA/.net
>>704
お前の説明係じゃないの
お前の事はお前で解決しろ
何時までもオムツがとれないガキだな

706 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 18:03:18.56 ID:Ia8b+8ta.net
さて、当確が出るまであと2時間か

707 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 18:31:42.08 .net
>>705
じゃあ、お前は嘘つきって事だな
犯罪スレも提示出来ない、大鹿村にも行けない、ネットが友達の嘘つき犯罪者

708 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 18:34:17.36 ID:oyGzfeKY.net
リニア稼働するなら浜岡原発が強引に再稼働されるのは間違いない
風下は首都東京
大勢が犠牲になり地下も暴落し大混乱

因みに築40年超の福井県の老朽原発も今月再稼働するんだが
その一か所が事故って高線量になれば
近隣の他の原発も人が近づけなくなるから連鎖して事故を起こすので
日本終了レベルだ

大井川の山奥の住民も
リニア工事で大井川の水脈が破壊されて地下水が抜け
斜面や道路の崩落や地盤沈下・陥没が相次ぎ
ますます人が逃げ出すようになる

のみならず
これにより付近の工業団地の世界的大手企業は
これを機に相次いで日本から撤退する
(福一の事故の後も浜岡があることから実際に撤退が相次いだ)
それにより下請けも倒産廃業が相次ぎ失業者が激増

大井川の山奥の住民は故郷を失くすだけでなく勤務先も失う

リニアなど乗る人はいないし技術も古いし地震にも非常に弱い

リニア工事は百害あって一利なし

709 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 19:53:52.15 ID:Mma9dctj.net
>>708
>斜面や道路の崩落や地盤沈下・陥没が相次ぎ
>ますます人が逃げ出すようになる

林道東俣線のことだろ。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_004410.html

18.2km地点はまだ通行禁止だよ。
故郷をなくす住民なんているのかな。

710 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 19:56:03.79 .net
>>708
お前は山奥にしか影響無いって言ってるな
大井川の中下流域は影響無いね

711 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:00:33.12 ID:Mma9dctj.net
当確キター

712 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:00:52.75 ID:qozv9gYi.net
川勝当確

713 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:01:00.19 ID:U7ELQKWe.net
はいゼロ打ち

714 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:01:26.27 ID:l2/muwAt.net
買ったな

715 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:02:09.61 ID:bFJM679/.net
8時打ちだったな、岩井がこれほどダメダメだったとは

716 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:02:47.15 ID:mtQ4E1fT.net
さて東海はどうでるか

717 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:03:36.96 ID:TSchkHmh.net
リニア信者憤死w
そら、静岡人からしたらデメリットしかない不要不急の列車だもんな

賛成してる奴の顔が見たいわw

718 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:03:57.90 ID:ufLX7n2d.net
>>715
まあ知名度低すぎるしね
県民の大半はリニアなんて興味ないわけだしそりゃそうなる

719 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:06:11.37 ID:mtQ4E1fT.net
ここまで環境問題の方向でくると空港駅みたいな譲歩も難しい
専門家会議で地道に詰めてくしかないかな

720 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:07:00.95 .net
苦難が続きますが、JR東海や他の沿線自治体の皆様、粘り強く頑張っていきましょう。
また、着実に工事を進め、少しでも開通時期が早くなるように願います。

721 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:10:27.02 ID:bFJM679/.net
大井川の工事現場付近管理を静岡県から国交省に移すかトンネル計画を静岡外して北に動かすか?

722 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:11:50.04 ID:2dvtcdj2.net
支那絡みのスキャンダルで辞任に追い込みたい所だが、それやったら二階とかの自民党幹部にも火の粉が飛ぶから絶対やらんだろうな
与党野党関係無く、反支那の政治家を当選させて圧力掛けていくしか無いだろうな

723 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:14:22.93 ID:NmOmx7rS.net
>>722
自民党は時代遅れ時代錯誤
もう次はねえよww

724 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:16:20.95 .net
立憲が政権取る事できる?
あの支持率で

725 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:17:30.56 ID:2dvtcdj2.net
>>723
与党も野党もゴミ過ぎるから比較的マシな議員は残しつつも新しい風を入れるしかない

726 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:18:33.01 ID:9qq3hvxR.net
早いなもう当選確実

727 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:18:40.33 .net
JR東海死亡

728 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:19:40.59 ID:TSchkHmh.net
>>722
反シナが良いなら自民と公明は真っ先に消えるなw
もう、日本第一党でも応援しとけよw

あそこは反シナ・チョンだしな

729 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:20:12.97 ID:v1mXxhs5.net
>>722
そっちよりも静岡県庁の職員自殺の件を追及した方が良い

730 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:20:56.07 ID:z+ajIQIi.net
もうリニアやめてフル規格の中央新幹線造れよ
最高320キロでいいからさ

731 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:22:34.61 ID:9qq3hvxR.net
ワクチン接種で忙しい時に選挙で自民党は無駄な税金を使うなよ

732 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:22:41.52 ID:2dvtcdj2.net
>>728
一部の議員残してほぼ全部消えるぞ
まー支那で汚染された政界を浄化するにはそれくらいの方が良いかも知れんが

>>730
川勝平太の目的はリニアを政治利用する事
規格を変えようとイチャモン付けるのは変わらない

733 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:30:17.19 .net
>>730
最高速がそれで
そんなゴミ路線いらんだろ

734 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:43:34.45 ID:vja7TkJG.net
国連あたりからSDGsの観点で南アルプストンネル中止勧告が出て
それに従う形でいいな
財務省がIMFの勧告を盾に消費税上げるみたいに

735 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 20:46:30.22 ID:0L5NX6Ea.net
大阪 東京を1時間くらいで行ける交通手段は欲しい
日本のためなんだけどな

736 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:09:23.10 ID:0L5NX6Ea.net
電車でなくてもいいが、航空機は空港の手続きなど考えると意味ないし
何かいい移動手段ないんかな
2020年になっても速度があまり変わらない
リニアも微妙だが、今のところは一番まし?

737 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:22:43.05 ID:M7FNvSIV.net
4年後自民は知事を奪還出来る見込みはあるのだろうか

738 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:28:59.29 ID:0L5NX6Ea.net
大阪、東京間の短時間の移動手段さえ用意できるなら
静岡を通る必要もないし、通らないなら知事もどうでもいい

739 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 21:55:18.23 ID:TSchkHmh.net
>>737
細野を送り込むんだろうな
4年後の川勝は76歳で選挙出ないだろうし、細野(二階派w)が出たらマジで当選して欲しい

反中国派の自民支持者の反応が見たい

740 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:07:55.30 ID:XIZ3pTU8.net
次の知事選で自民系候補細野はあると思う
国政では二階派の都合のいいお客さん扱いされてるが、知事選なら自民もやっかい払い出来て都合がいい

741 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:15:52.66 ID:qkDefj4N.net
>>735
伊丹でいいじゃん

742 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:17:27.39 ID:Ia8b+8ta.net
本気でリニア工事を進めたいなら、4年後に誰を送り込むかじゃなくて、
4年後までにどうやって情勢を変化させられるかが重要な事が、まだ分からんのか
今回、元国交副大臣を擁立してもリニア推進を打ち出せず、ゼロ確で敗れた現実を受け入れろや

743 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:18:56.31 ID:4BgKfUNm.net
とりあえず、ひかりは品横三静浜豊名岐米京停車が1本/hな。

744 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:19:39.01 ID:qkDefj4N.net
>>739
細野は今回も公認もらえないんじゃないか?
二階も失脚しそうだし
今回渦中の栗拾ってりゃいずれ浮かぶ瀬もあったろうに

745 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:37:31.35 ID:0L5NX6Ea.net
>>741
空港の手続きとか全部入れて、1時間で移動できるならいいが
伊丹までの移動時間や搭乗手続きなどいろいろ考えるとね。

746 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:50:22.86 ID:2XcA7bdE.net
>>742
JR東海の社員とその親族を使って、一斉に静岡県に住民票を移すべきだったな。
4年後にはそうしろ。

747 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 22:51:12.70 ID:2XcA7bdE.net
JR東海だけじゃ勝てないか。
全国JR職員の住民票を静岡に移さないとな。

748 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 23:38:29.06 ID:FKJJ911g.net
東海以外のJR社員が協力する義理もないだろう
ただでさえ嫌われてるのに

749 :名無し野電車区:2021/06/20(日) 23:42:54.19 ID:Lbij5ezD.net
協力する義理は確かに無いが、一時期と違って嫌ってはいないだろ
中学生じゃあるまいし

750 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 08:36:34.65 ID:ou6kvKr6.net
【静岡県知事選挙】出口調査 川勝候補は自民党支持層にも4割 http://a.msn.com/01/ja-jp/AALf7Ju?ocid=st

分母の大きい自民支持層から川勝に流れとる
幅広い県民の支持を得てるんだな

751 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 10:03:05.16 ID:fwR7Ouus.net
川勝氏 静岡・葵区
陣営:「大井川の自然を守る者は誰だー?」
市民:「平太―!」
陣営:「静岡県を誰よりも良くしようとしているのは誰だー?」
市民:「平太―!」


教祖の様相
もはや理屈が通用しない

752 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 10:12:42.60 ID:fwR7Ouus.net
この状況で岩井候補はよく戦ったと思う
熱海と伊豆では勝ったんだから

753 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 11:38:30.17 ID:hv2kngV7.net
ゴロツキ・ヤクザ相手に川勝はよく勝ったわ
ある意味、スガと平井卓也のおかげかなw

リニア信者は細野に泣きつくしかないようだなw

754 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:01:14.84 ID:9FpLDuug.net
>>707
>>710
コナンくんの陰湿な性格がよく分かるコメント
ID隠して書き込みするなんて罪人のやること
いつも誰かが攻撃してくる、ID出すと身に危険が及ぶと思ってるパラノイア www

755 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:03:02.92 ID:6IthAMYa.net
4年後細野知事はあるかもしれんが、
そこまでJRがリニア計画を停滞させたまま判断を先送りしようものなら無能よな
2027年開業の当初見込みから遅れるのは仕方ないにしても現ルートに固執するなら県に歩み寄る、それが嫌ならルート変更を速やかに決断すべき

756 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:07:55.85 .net
新聞配達アルバイトジジイの犯罪者が馬鹿な事言ってる

757 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:08:32.76 ID:YKB9+LZe.net
2027なんてこの件がなくても無理だよ

758 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:46:23.12 ID:6+cnTPyN.net
静岡自民県連のゴロツキども恥を知れ。
静岡県民を甘く見るなよ。
石川知事時代に静岡空港建設に関して県民投票をやるという公約で知事選を当選しておいてやらずに県民を欺いた。
県民を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
岩井の応援で石川が来た時点で詰んでるんだよ。

次回の衆議院議員選挙は大敗するから覚悟しとけ。

759 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 12:55:15.50 ID:JL8BHHDG.net
川勝新知事より糞ボケ東海に最初の一言

言語道断

ありがとうございました。

760 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 13:05:56.38 ID:RhYnsLpO.net
>>756
24時間体制で5chやってるのがよく分かるレスの速さ www

>>733
ゴミはお前
就労の義務知ってるだろ
生活保護に甘んじないで働けよ

761 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 14:42:45.37 ID:NXnfomJh.net
>>727
>>724
コナンが死亡

762 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 15:23:18.00 ID:n3wGC+Uh.net
静岡県知事選 一夜明け 4回目の当選を果たした川勝平太氏の表情
2021/06/21 SBS
https://www.youtube.com/watch?v=c2s-VNT-OW4
<4選を決めた川勝平太氏(72)>「(大井川の)水の問題は南アルプスの水を守れるか
 どうか自然環境を守れるかどうか、これを託されている」
改めて、選挙戦の争点となったリニア問題について意気込みを語りました。
<川勝平太氏>「県民の負託を受けました。(リニア問題は)水、水量、水質、生態系、
 土捨て場、これも環境破壊になる。こうしたことを考えていないのは言語道断。
 考えざるを得ないような環境づくりをやりたい。意思決定者が正しい意志決定が
 できる環境づくりに邁進していきたい」
 

763 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:14:37.90 ID:H+3PBVYk.net
>>720
静岡以外の問題はこれから深刻化して行くんだよ
何をどの様に頑張るの?

課金マンは自宅に籠もりきりだからリニアがどうなろうと関係ないけど

764 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:20:46.61 ID:Pl6UOKd+.net
水問題をどう扱っているか?

平成27年3月20日
東遠工水により工業用水を安定的に確保できるようになったことで、
静岡県大井川広域水道企業団が有する特定多目的ダム長島ダム(一級河川大井川)の使用権(6.0m3/s)の一部(0.2m3/s)を工業用水へ転換する。

難波副知事
「慢性的に水が足りない」と書くのが当たり前

川勝氏
幻のウナギと言われていて、何が幻のウナギかというと、大井川の地下水が噴水のように吹き上げていて、それがミネラルがたっぷり含まれているそうです。とてもきれいな、今見てきました。

無所属・現 川勝平太候補「(Q:越すに越されぬ大井川、いまの様子どう?)簡単に越せますよ。
橋があるからではなくて、水が浅いから。命が大事かそれとも効率的な技術を重視するかと。
私は5分10分のことを争う、それが本当に正しいかどうか1回立ち止まって考えた方がいい」

「慢性的に水が足りない」この状態をどうやって、解決するか?
回答、放置します。
最低4年間くらいかな?

765 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:28:29.13 ID:Pl6UOKd+.net
山体崩壊と地すべり。
・山体崩壊は自重で潰れる。振動で。
・地すべりは滑り台状に滑り降りる。雨水で。

富士山のような火山岩の地下水。染み込んでから湧く。
南アルプス、表面近くを流れる。
一説によると、
南アルプスの山の下に水があって、それが湧く。
あの水量を供給し続けるだけの雪が積もっている。
と言われている。大学生に教えるレベルで。

766 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:30:35.40 ID:Pl6UOKd+.net
自然を守って、自然の中で生活するための学校は廃校する。

767 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:32:11.88 ID:Pl6UOKd+.net
難波大先生は、港湾の人。

768 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:36:25.40 ID:Pl6UOKd+.net
>>762
土砂堆積問題は、やりません。宣言だね。
地すべり土砂も、材質は同じなのに。

769 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:45:40.91 ID:Pl6UOKd+.net
「大興製紙」(富士市)が会社更生法の適用を申請
「うなぎパイ」減産、宿泊施設閉館 旅行客激減の影響大きく 静岡県
掛川の区長会長、影響はオイルショックを超えていると言っていた。

こんな感じなのに、呑気なものだ。
自分ですら、結構、国会議員にこれよろしくなんてのを出して、経済をまわそうと、努力してるのに。
県民が状況を正確に把握するのを、邪魔するような表現ばかりを多用している。

770 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 16:47:50.97 ID:Pl6UOKd+.net
民度的な問題3つ
・自分にメリットがないものは、協力しない。という判断を子供に浸透させること。
 許認可で、自分の出した条件を飲まない場合は、条件のゴールポストを変更して集る手法を、次の世代の政治家に刷り込んだこと。
・知っていることを隠して、選挙をおこなって、知識が行き渡っていない状態の選挙民に投票させて、支持を維持するという手法を、次の世代の政治家に刷り込んだこと。

・「和をもって尊しとなす」 ← これが結構、痛い。

「和をなによりも大切なものとしなさい」という意味
「和を以て貴しとなし、さからうことなきを宗となす」
「わだかまりなく話し合うことことが尊い」
「上も下も和らいで話し合いができれば、何事も成し遂げられないことはない」

なので、逆に、それができなければ、問題解決から遠ざかるということ。
「和の心で議論することが大切」

対となるのは、
「大事なことは一人で決めず、みんなで議論して決めなさい」
なのです。

置いとくよ。

771 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 17:10:56.05 ID:YKB9+LZe.net
えっなに怖い

772 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 17:58:22.11 ID:98cYvHMk.net
静岡はド田舎だから同調圧力が凄い
川根本町のワクチン接種率が高いが、同調圧力と人口減少の賜物
また、静岡県上野村村八分事件で検索
文春でも取り上げられた
https://bunshun.jp/articles/-/46289?page=1

773 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:04:26.95 ID:4DxvmaZD.net
川勝知事
ローカル番組に生出演。
リニア問題について葛西さんはどー思ってるのか
最高決定権は葛西さんだから是非聞きたいとw
生中継で葛西葛西と連発wアナ必死で止めたw

774 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:12:35.06 ID:9+DOcuiy.net
静岡叩きに必死なリニア信者に草
静岡人からしたらリニアはデメリットばかりだから反対して当然

火災のケツ舐めジジイは往生際が悪いのぅ

775 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:22:14.40 ID:oYnxRFYI.net
>>774
川勝平太は習近平のケツ舐めてるぞ

776 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 18:23:09.30 ID:oYnxRFYI.net
>>773
政治利用する気満々だな
マジでクズ野郎だな川勝平太

777 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 19:09:37.07 ID:4niek3S/.net
面白い、川勝平太‼
入れてよかった。

778 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 20:26:00.20 ID:J65iJCf7.net
>>777
俺も入れたw
いいぞもっとやれ

779 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 21:52:18.66 ID:m7iWMtpOX
>>773 終始一貫して中国への新幹線技術移転に反対する発言をしていた葛西。もしかしてこれか?

780 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 21:57:11.92 ID:m7iWMtpOX
>>772
同調圧力ではないと思うぞ。基本山の奥の連中っていうのは、大概、役場の顔見知りだから。
これが、ある程度の規模の市になると、役所内に知ってるやつなんぞ、そんなにいないだろ。

781 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 21:42:36.98 ID:KKHVUqei.net
>>769
大興製紙は海外投資に失敗しただけじゃんw
県知事のせいにするなよ。アホ

782 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 21:59:38.10 ID:NG14gxzW.net
火災はいろいろ掘り起こされたくなけりゃ
さっさと肩書放り投げたほうが良いよ
そのほうが会社のためにもなる

783 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 22:30:03.87 ID:RLeclwtD.net
バ川勝はいろいろ掘り起こされたくなけりゃ
さっさと肩書放り投げたほうが良いよ
そのほうが静岡のためにもなる

784 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 23:03:21.29 ID:l1vyxRFy.net
日本の衰退が加速するな。

785 :名無し野電車区:2021/06/21(月) 23:54:40.65 ID:jbVXLsFm.net
>>784
どうせ衰退するならクソリニアは無い方がマシだなw
そもそも、新幹線増えまくっても経済は衰退してるからリニアを通す意味も無い

786 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 00:03:41.16 ID:rEqUUaCu.net
クソは習近平のケツの穴舐めてるバ川勝ヘイターだろ
こいつ、毛沢東を尊敬してるらしいな

787 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 01:52:11.25 ID:rfK1q7es.net
【静岡知事選】川勝氏票、大井川流域市町で2倍超も 熱海、東伊豆のみ岩井氏勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/69735694e35912ce13ec35c879a64164f2920b81

水問題が直撃する地域は川勝大勝、無関係な地域は岩井か
大井川軽視のリニア推進派ざまぁw

788 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 02:12:17.47 ID:m3Jk+JGd.net
熱海なんか人口3万ちょっと
東伊豆は町だよ
その他全部負けてるってお話にならんよ

789 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 02:24:51.24 ID:Tv88rs2t.net
というか関東からの観光客に依存して生きてる地域だけしか岩井は勝てなかったんだよ
地場経済や製造業はみんな川勝

790 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 03:18:37.86 ID:RKJjngJn.net
そして、衰退していくんだろw

791 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 04:49:57.89 ID:Oh6xE5bu.net
>>788
何と言っても、静岡市ですら敗北したのがお話しにならないね
これで少しは田辺が大人しくなるかな?

792 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 06:10:48.20 ID:RKJjngJn.net
>>791
静岡市も政令指定都市から格下げだな。

793 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 07:20:46.50 ID:JjM08uW1o
>>790
そうだよ。静岡県については、県都以外のところは衰退していく。

794 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 09:09:18.05 ID:foin5Paj.net
金子は静岡県庁に行けよ
ヘラヘラした挨拶じゃなく
殴り込みでも土下座でもいいから

795 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 09:10:22.63 ID:ql2X/4YQ.net
静岡市長って評判悪いのな
市政与党が分裂してないから勝ってるだけか

796 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 11:09:48.00 ID:zLnsbDcR.net
辻立ちの動画を見ると各地で川勝に駆け寄る高齢女性が見られた
ああなってはもう手の打ちようがない

797 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 11:34:27.24 ID:rd1Um1jl.net
郷土の水源地守る英雄だからな
西部劇のヒーローじゃないか
馬鹿共が頭の悪い攻撃したからだぞ

798 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 16:00:33.34 ID:afmEhE65.net
これからリニア利権チームから静岡水利権チームに水利権の保証金名目でお金が流れる。
そしてようやく工事が始まり、予定よりも川の水が減って、その分追加でお金が流れる。
その金はリニア利用者が運賃の名目で負担する。
リニア利権チームも水利権チームも貰えるお金が増えるから、ある意味Win-Win。

799 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 16:55:11.57 ID:TKWE3PUa.net
リニア利用者が高額の補償金負担しつづけられたらね
できなければ国庫負担

800 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 17:09:50.15 ID:fqoXie1K.net
>>787
熱海や東伊豆で負けたのは、川勝がコロナ非常事態宣言が出た時、
静岡はまだ大丈夫だからと国に補助金申請しなかったせい。

すぐ隣の神奈川の湯河原では補助金が交付されたのに、熱海では
交付されなかった。伊豆で僅差だったのはそれが原因。

801 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 19:22:31.04 ID:2TBbQTDu.net
でも伊東で勝ってるじゃん

802 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 19:24:58.69 ID:/f/8woiH.net
>>800
熱海なんて普段から静岡から抜けたがってるだろ
まあ飼い殺しだわなwしかも移住してきた田舎モンが
地元局なんてみないでキー局みて被れてるからなw

803 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 19:42:34.15 ID:ifSyiq+G.net
>>802
今でも必至になってキー局見ようとしてるからな。

804 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 20:44:08.62 ID:JjM08uW1o
現状、人物鑑定すると、川勝知事は、中級の悪魔というところのクラスですね。
『大正義』を騙って、大衆を白痴化、さらに扇動です。

白痴化については、他者の認識をおかしくして、正常な判断ができない状態にしていること。
崇拝は、盲目に追従するという行為が見られるため。
悪魔というカテゴリーほ評価は、対立、争いを増やす行為を故意に行っているためのもの。
規模てきに、まだ、大災害というレベルでなく、個人に対してのという範疇は超えているので、クラスは中級。

したがって、中級悪魔に該当します。

805 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 20:49:50.13 ID:JjM08uW1o
>>804
目的としているところが、温かい家庭等から、ひた外れた姿をさらしているので、
『生んでよし 育ててよし』の安心して人が暮らせる社会から、遠ざかる行為を行っているので、ふじのくにから追放すべきですね。

806 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 20:50:28.81 ID:1z/s+mxU.net
そりゃ熱海に限らず伊豆の東側はキー局を見ようとするだろ
ずっと映ってたんだし

807 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:35:48.31 ID:JjM08uW1o
>>806
なるほど、静岡マスゴミの影響は無い地域ということだね。静岡県政はマスコミ報道使ってますもの。

808 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:40:11.71 ID:JjM08uW1o
>>797 信仰や、ナチスと比較するのが、適切じゃ状態じゃないですか。
住民を扇動し、利益があるとみせかせ、『大正義』を持って、他者を悪人扱いし、攻撃する。ちょっとずれると、魔女狩りの仕組みと同じことを進んでやってる。

809 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:44:13.20 ID:JjM08uW1o
・知っていることを隠して、選挙をおこなって、知識が行き渡っていない状態の選挙民に投票させて、支持を維持する。
これだから。

810 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:33:46.60 ID:1z/s+mxU.net
早くITメディアの河崎貴一の発狂記事を見たいです

811 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 21:47:44.39 ID:LzV/mV5u.net
東京五輪聖火リレー、明日は静岡県内を湖西市から静岡市まで。
五輪憲章には期間中の開催地自治体の環境、自然保護の義務規定。
国立公園山体の掘削継続は五輪憲章違反の可能性。

812 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 22:36:42.11 ID:yln3xYXr.net
そういや、川勝に入れてそのあと速報も見ないで寝ちまった
朝、川勝勝っててまあ当たり前かと思ったが
で速報どんな感じだった?
開票率5%くらいで

川勝平太当選確実

って感じだっただろ
どう?リニア自民は息してる?

813 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 22:38:26.36 ID:yln3xYXr.net
>>791
次は田辺!お前の番だ!

814 :名無し野電車区:2021/06/22(火) 22:49:09.72 ID:JjM08uW1o
原初をいえば、
・補償について、関係無い悪いやつが補償にたかる。
大井川流域民の一部が、の可能性。

・補償について、補償にならないようにする。
被害があった場合の、JRが、の可能性。

・人の足元をみて、たかりをする。
土地収用地の、迂回ルート民が、の可能性。

この3つについて対処を、怠った結果の災禍が来ているだけ。

その一帯についての災害である人災が起きて、双方にダメージが行くのが必然で。原因追及を怠った罪があり、消し飛ばしたほうが、後世の災いを防ぐのには都合がいい。

全員、いなくなれば、平和だ。

815 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 01:15:45.14 ID:jyGYuT18.net
>>812
投票終了と同時にNHKはじめテレビ局5社「当確」

816 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 05:05:23.54 ID:Oth1Sj2K.net
選挙後初の会見 川勝知事 リニアルート変更で自民共闘も(静岡県)
6/22(火) 18:39配信 SBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdecee68270b1b380050a0a109e6c8bb3671c785
>県知事選挙で4回目の当選を果たした川勝平太知事は6月22日、
 当選後初めての知事会見に臨みました。選挙の争点となったリニア問題については、
 ルート変更や工事中止をJR東海に求める可能性にも言及しました。
 川勝知事は、選挙で最大の争点として「リニア問題」を挙げ、大井川の水と
 南アルプスの自然を守ると一貫して訴えてきました。
 現在のリニアのルートは南アルプスを貫く形ですが、川勝知事は6月22日、
 水問題や生態系の議論が難航すれば地元の意見を聞いたうえで、
 自民党と共闘してルート変更や工事中止をJR東海に求める可能性は高いとしました。
 一方、リニア工事を管轄する国土交通省の赤羽大臣は22日の会見で、
 地域の理解が必要だとJR東海に注文をつけました。
 JR東海の公式サイトには「ルートを変更することはありえない」と明記しています。
 知事選で新たに浮上したルート変更や工事中止という選択肢は、
 今後の展開に大きな影響を与えていきそうです。<

817 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 05:40:53.63 ID:ZcUg6eio.net
>>815
マジか
岩井は単なる咬ませ犬だったな
さて、次は田辺を落とす番だ

818 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 07:15:11.32 ID:j6Lj056h.net
>>797
今まで盗まれた命の水を取り返すことさえできない老い耄れだろw
今も大井川の上流で盗まれてるのに耄碌してて気が付かない。
さすが、おまえらのヒーローだな。

819 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 09:36:56.10 ID:D9Lsh13K.net
岩井も中止ルート変更言ったから、論点無いんだよなぁw

820 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 09:43:29.27 ID:mdpv/qWT.net
>>818
その耄碌爺にゼロ確で負ける恥ずかしい奴が居たらしいな

821 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 09:56:11.70 ID:Ihd+FAtv.net
岩井は政界に留まるなら自分の発言の責任を取らないとな
でも、名古屋出身みたいだし責任取らずに政界引退したりして

822 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 10:09:25.27 ID:KHOCZq8n.net
>>818
お前みたいな馬鹿が、川勝をヒーローにしてしまったのだよwww

823 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 10:47:51.75 ID:DSc0i26a.net
川勝「ルート変更できる」
岩井「ルート変更できる」

静岡政界の意見一致してますなw

824 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 10:52:21.29 ID:aqfAP14n.net
川勝「岩井さんからルート変更の提案を頂きました!自民党本部からも特に異論はなかったようなので正式な公約ですね!
もちろん私も自民党さんのルート変更案に大賛成ですよ!いやあ候補者全員で意見が一致してよかったなあ!
自民党さんも含めてみんなで一致団結してJRに立ち向かっていきましょうね!!!」

825 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 11:00:41.77 ID:7QNPlO5A.net
県連も党本部も争点にするなとは指示しただろうが
ルート変更まで指示したとは思い難い
これは不味い展開

826 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 11:02:56.85 ID:Xd4TGcJL.net
中央新幹線だから静岡通るのはおかしいわ
中央道みたいに静岡を完全に回避すべき

827 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 11:34:49.05 ID:W7QnOT6K.net
>>816
詳しい経緯を知らない県外の方へ

選挙前の公開討論会で、対立候補の岩井さんが「ルート変更や中止も選択肢」と発言。
川勝さんが「それは自民党の総意か?」と聞いて、岩井さんは否定しなかったし、選
挙中、自民党も否定しなかった。

「ルート変更や中止も選択肢」は私と公約が一致しているわけだから、共闘してルー
ト変更や中止をしましょう。もし、岩井さんや自民党がいやだというなら、公約違反
でしょ、と言っているわけ。

岩井さんや自民党がそのままダンマリ、あるいは逆の行動をとるなら明らかな公約違
反になるので、今度の衆議院選で静岡県内の自民党候補は大打撃。何しろ、県内の
自民支持者の47%が川勝さんに投票したわけで、その票が自民党に戻ってこない。

川勝知事は、岩井さんと一緒にJR東海に対してルート変更や中止を要請しに行くつ
もりですよw。

828 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 11:38:24.35 ID:7QNPlO5A.net
 JR東海の宇野護副社長は23日の定時株主総会で、リニア中央新幹線の東京・品川―名古屋のルートに関し「変更はあり得ない」と強調した。静岡県の川勝平太知事が変更の必要性を指摘していた。

829 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 12:40:10.24 ID:j6Lj056h.net
>>824
ここまで耄碌してるとは末期症状だな。
選挙に負けた候補者の言葉を公約とか。
自分で言ってた公約を直ぐに忘れてる。
まずは、科学的・工学的な対話だよね。
公約違反をしているのは耄碌爺の方だ。
さすが、おまえらの耄碌ヒーローだな。

830 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 12:55:00.98 ID:Iavz63tk.net
>>829
自民党の公認候補の言葉に意味なんかないよな
これパヨ仕草www

831 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 12:58:52.85 ID:vC5w5EdM.net
馬鹿が余計な事言えば言うほど、川勝は何もしなくても政治的得点を得ていく
惨めなゲームだな

832 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 13:51:26.91 ID:8LYZjMjb.net
>>830
自公が国政野党だったらたしかに無意味だな

833 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 19:59:58.23 ID:ItnlYVbL.net
川勝の誘いに乗って、自民党静岡県連が川勝から提案を聞く会を開いたらいいんだよ
いつも川勝は記者会見でしか自分の意見を述べないから、いい機会でしょ

834 :名無し野電車区:2021/06/23(水) 21:17:59.41 ID:6mV3sgKD.net
>>833
もちろんマスコミも入れてな。
知事は、「ヤクザ・ゴロツキ」と県議会の自民党系の最大会派「自民改革会議」を侮辱しているから激情型の川勝節が聞けるよねw

835 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 05:56:40.61 ID:Cc821M3I.net
>>816 関連
リニアのルート変更、JR東海「あり得ない」 株主総会で見通し説明
6/23(水) 12:06配信 メーテレ(名古屋テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dc937a8b267077c49f19c8aba5541b77053562
>JR東海が株主総会を開き、工事に遅れが出ているリニア中央新幹線の
 今後の見通しなどについて説明しました。
 株主総会では、静岡県内での工事が着工できず2027年の開業が困難になっている
 リニア中央新幹線について、株主から「ルートの変更はあり得るのか」と質問が出ました。
 宇野護副社長は「変更はあり得ない」と回答しました。
 また今年3月期の連結決算で純損益が2015億円の赤字となっていることについて、
 経営側は「コスト削減と収益構造の改革を行う」と説明しました。<
ー「リニア邁進」と「収益構造の改革」は相反するのでは・・・
 経営陣大丈夫でしょうか?・・・ー

836 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 05:58:04.69 ID:NMghTkPk.net
農家に水の話をさせたらどうなるかというのがわかっていないんだろうな。

837 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 07:10:44.81 ID:FLjz21wx.net
>>836
それが川勝の魂胆でしょ

838 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 07:14:40.04 ID:rGLXhusW.net
>>836
農家の実態が晒されてしまうのか。

839 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 07:17:23.06 ID:OFn7qCTT.net
水云々に神経質になるのは農家も産業界も同じよな

840 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 07:42:51.51 ID:xWxwwXIe.net
農家の利水権設定された時にはまだ産業界なんてものは無かったろう

841 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 08:02:57.65 ID:A/21xtLJ.net
水利権分配の見直しを交渉してるときに、
最上流で流域外に水を流出させる工事を許可する馬鹿はいない

842 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 08:06:58.72 ID:Cc821M3I.net
リニア、JRが静岡県と協議を 加藤官房長官
2021年06月21日12時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062100520&;g=pol
>加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、静岡県知事選をめぐり、リニア中央新幹線の
 県内工区着工に反対する現職の川勝平太氏の4選を受け、
 「引き続き事業主体のJR東海に最大限の努力をしてもらう必要がある。
 その中で静岡県ともしっかり話し合ってもらう必要がある」と述べた。<
ー自民党本部、静岡県支部総力を上げて「川勝下ろし」を画策したが、「惨敗」・・・
 県民の「川勝支持」は予想以上に強固だった・・・
 最早、リニア推進は万策尽きた・・・あとは事業主体のJR東海に任せた・・・
 これ以上「リニア計画」に突っ込むと、来る総選挙でも悪夢の「5連敗」に
 なりかねない・・・といったところか・・・
 維新を除く野党も「リニア計画見直し」を掲げ、総選挙を戦ったほうが
 政権交代の近道と思うが・・・ー

843 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 08:48:04.46 ID:KD3qe7dN.net
自民にとってもリニアは腫れ物になりつつあるな
誰だって岩井の二の舞はゴメンだろうな

844 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 11:41:40.12 ID:HiUriUDO.net
オリンピックとコロナが収束したらリニアの話再開するだろ。結局金目の話何だから東海が静岡にいくら払うか次第。

845 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 13:05:59.59 ID:x3vPY/LI.net
>>842
そらお前が勘違いしとるんや
もともと国は東海に地元の同意取り付けろとしか言ってないよ

846 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 13:08:56.76 ID:A/21xtLJ.net
とりあえず、次の有識者会議をさっさと開け
どうせ議事録は1ヶ月とか掛かるんだから

847 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 14:23:44.56 ID:L5wv0ckM.net
この人の名前を検索するとパワハラが出てくるけど

848 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 14:27:42.68 ID:t1Fld8Pr.net
>>847
コレだね

川勝平太・静岡県知事のやりたい放題
http://www.mr-kondoh.com/?p=2504
大体この川勝知事は、これまでパフォーマンスが過剰で過去に私生活面でもとかくの噂があった人である。確かに教育者だったキャリアはある。知事に就任する前は、静岡文化芸術大学学長だったし、自分の名と実績を売り込んだのも早稲田大学教授時代だった。
但し、その早大教授時代には、女性問題を引き起こし顰蹙を買ったことがある。お気に入りの女性を早大事務局に採用させて、自分の秘書代わりに使っていたところまでは問題にならなかったが、その女性を妊娠させて堕胎させ、早大事務局の実力者が走り回って示談に持込み、ことを収めたスキャンダルは知る人ぞ知る有名な話である。
果たしてこういう人物が教育者として、また行政のトップとして適任かどうか、資質を問われるところである。

849 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 14:48:57.58 ID:MdeTs5jP.net
大雨が多発してる日本ではリニアのトンネルを排水路か貯水槽に活用する方がいい
静岡人も賛成してくれるぞ

リニアが無くても誰も死なないが、水が無いと人も生物も動物も死ぬからな

850 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 18:17:01.12 ID:6GxzIMf/r
>>849 水場を移動するだけだよ。近所のカモシカがそうだった。

851 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 18:18:39.13 ID:6GxzIMf/r
>>849 そうそう、水は、中に溜まるようにしてはダメなんだよ。土木の壁には、必ず水が抜ける穴を作るようになってただろ。

852 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 18:28:24.73 ID:6GxzIMf/r
>>841
認可を遅らせて発生した損失に対しては、補償はしないのか?

853 :名無し野電車区:2021/06/24(木) 16:44:01.64 ID:rGLXhusW.net
>>849
大雨が頻繁に降るなら生物が死に絶えることはないよ。
そんなに心配ならリニアトンネルで山体水を抜いたらいいさ。山崩れも土石流も少なくなる。
いっそのこと導水路トンネルも無駄になるから止めといた方が良い。
環境にも優しくなるよね。

854 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 04:01:50.53 ID:YxApY0mt.net
てかリニアの話ばかりされがちだけどこの人だから原発再稼働されなかったんだよな

855 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 05:48:39.45 ID:X0mvmjUu.net
>>854
川勝平太は、根っからの原発反対派ではないんだ。
環境が整えば容認する。そんなこと言ってたよ。

856 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 07:23:45.81 ID:E5RqzJDT.net
>>855
見返りを要求するのが川勝
そして見返りを喜ぶ卑しい県民

857 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 09:50:57.76 ID:6PnlzRsS.net
>>856
見返りもなしにデメリットだけをごり押しする倒壊は流石にどうかと思うがな

858 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 13:37:41.39 ID:KpK/v4K6.net
>>401
>>403
お前のID隠しが問題なんだよ

859 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 14:35:08.72 ID:E6G4ms0h.net
>>856
調査もしないでごり押ししようとする東海擁護は仕事もしたことない鉄ヲタだけどな

860 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 16:08:59.59 ID:hllv/72p.net
世界トップクラスの科学者を集めた有識者会議で、大井川の中下流への影響は極めて小さいとの中間報告
静岡県はゴネるために科学的データを無視している

861 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 16:41:40.93 ID:7zEytUNZ.net
そしてメルトダウンは有り得ない

862 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 17:15:48.00 ID:8zuaeDTd.net
>>860
それを信じるか信じないかは東海次第
東海が学者の言うこと信じて補償を約束して工事すればいい

863 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 17:33:58.20 ID:E6G4ms0h.net
静岡も小池を選んだ都民には言われたくないだろうな

864 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:23:20.08 ID:AGcwnPzN.net
>>862
静岡県は科学的なデータを一切出していない
ヤクザといっしょ

865 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:38:18.68 ID:o6uu0i01.net
>>864
お前馬鹿だろなんで静岡が出す必要があるんだよwwww

866 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:45:25.52 ID:E6G4ms0h.net
>>865
データを出せない東海がって皮肉でしょ

867 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:52:21.58 ID:kmP60cgL.net
普通の社会では、現状維持を求めるのに科学的なデータは必要無いよな
静岡が修羅の国だったら別だが

868 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 18:58:49.24 ID:AHuq5C01.net
>>860
ぷっ、単なる御用学者が世界トップクラス?
そんな奴ら世界で通用するわけないだろ

869 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:05:58.18 ID:E6G4ms0h.net
トップクラス(笑)は議事録改竄したよね

870 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:12:52.29 ID:+y5egq/+.net
我欲まみれのトンキン
不自由展の反日名古屋
維新支持のヤクザ大阪

そりゃ、静岡人もこんな連中の為にリニアを容認したくない罠w
リニアが無いと街の再開発が出来ないと嘆く経済界の老害どもは野垂れ死ね

871 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:28:06.40 ID:ILR/8AT9.net
>>869
静岡県のデマ

872 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:36:48.62 ID:E6G4ms0h.net
>>871
そう思いたいんだよな可哀想に

873 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:51:33.48 ID:7s12BTNg.net
静岡県は議事録捏造の常習犯

驚きの事実、静岡県リニア文書に「捏造」あった
議事録に記載ないのに委員意見として文書作成
https://toyokeizai.net/articles/-/397807
静岡県が12月3日付で国土交通省に送った県リニア環境保全連絡会議に出された委員の意見・要望の文書に、同会議ではまったく議論されなかった、仮定ばかりを積み重ねた「意見」が盛り込まれていることがわかった。
しかも、各委員の了解を得ないで、県の勝手な判断で、この意見を国に送ってしまったのだ。

874 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:54:27.10 ID:7s12BTNg.net
静岡新聞も捏造記事
もはや、静岡虚構新聞と改名すべきだろう

https://shizuokakeizaishimbun.com/2020/11/29/rinia64/
会議翌日(28日)の静岡新聞を見て、驚いてしまった。「大量湧水止める工法限界」の大見出しで、塩坂氏の疑問をそのまま記事にしていた。一番問題なのは、会議でも議論されていない「大井川中下流域の水量減少につながる恐れ」を指摘し、それがそのまま見出しになっていることだ。
安井氏の発言について『「指摘はもっともだ」と述べ、対策を検討する必要がある』としているが、わたしの原稿を読めばわかるように、安井氏の発言意図は全く違う。安井氏は対応できるとしている。そもそも大変厳しい工事であることはJR東海は認めているが、これをもって、「大井川中下流域の水量減少につながる」と意味もなく飛躍していいはずはない。
有識者会議だけでなく、県の専門家会議でも議論はなく、新聞記者がそのような結論を導いてしまえば、ミスリードとなる。「たら」「れば」の仮定の話を見出しにして、事実であると読者は錯覚させたいようだ。新聞記事ではなく、虚構(フィクション)の世界に近いのだ。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201129212143_4a6b366e66655a4b5459.jpg

875 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 19:58:10.07 ID:7s12BTNg.net
デタラメ行政、静岡県は需要予測データを水増し捏造して静岡空港を開港した
静岡空港には多額の国税が投入されており、虚偽予測はまさに税金泥棒
国交省も実態調査し、レポートにまとめている

初年度搭乗者数 県予測 138万人、実績 36万人(2009年)
開業10年後搭乗者数 県予測 147万人、実績 72万人(2018年)

各予測・実績比較
札幌線 県予測 50万人、中止の会予測 14万人、実績 12万人
福岡線 県予測 24万人、中止の会予測 15万人、実績 14万人
沖縄線 県予測 15万人、中止の会予測 7万人、実績 7万人

国土交通省による「静岡空港の需要予測について」の検証レポート(改訂2版)
〜 流動量水増しの意図とトリックについて 〜
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/tochisyuyo/pdf/sankou4.pdf

876 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 20:03:06.23 ID:7s12BTNg.net
静岡県は明治時代から捏造が得意だった
古文書を捏造し、芦ノ湖の水を盗んでいるのである

さて、この水利権だが、じつは明治時代に静岡県側が騙し取った権利であることが最近判明した。
つまり、芦ノ湖水利権は元々神奈川県側にあったのである。
その根拠は、明治29年に起こった逆川事件で被告人となった須永伝蔵・勝俣澤次郎・市川文次郎たちは、
逆川裁判で有罪となり、それ以降、静岡県側が水利権を主張するに至ったという歴史が有る。

裁判では、須永伝蔵たちは「明治22年から芦ノ湖の逆川口が遮断されて早川側へ水が流れ落ちなくなった」
「それまでの我々の芦ノ湖慣行水利権を守るために逆川口の堤防(甲羅伏せ)を破壊したのだ」と、主張したのである。

しかし、裁判において静岡県側の原告たちは、芦ノ湖の水は我々の先祖が、江戸の町人、友野与右衛門と協力して灌漑用水として
利用してきた歴史が有り、江戸時代から芦ノ湖の水は、逆川口で遮断されていたのだと証言したのである。
その為に多くの古文書類を証拠資料として裁判所へ提出したのである。

ところが、その古文書類は、逆川裁判の勝訴を目的に関係者達が明治20年代になって捏造した偽古文書であった。
たとえば、箱根神社所蔵の欽白立願状、歴代別当の改ざん、友野与右衛門以外のでっち上げの元締め、
深良村名主大庭源之丞が深く関与したという美談の創作、箱根権現別当快長の関わりの捏造などである。
当時関係者達は、多種多方面に渡って歴史の捏造をしたのである。
関係者というのは、明治政府、富田鉄之助などの水利関係者、深良村など静岡県側住民、箱根神社、元箱根村民などである。

877 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 21:09:04.97 ID:OOPyL1bJ.net
>>860
出ている結論が戻せるのか戻せないのか定かでなく、20年掛かるとか。
荒川岳などの地下水位回復も一体何年掛かるのか。恐らく回復は不可能。
御用学者の懸命な努力にも限界がある。

878 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 21:59:34.42 ID:7s12BTNg.net
>>877
流れ出るのは4万年前の古い溜まり水
大井川や生態系には関与していない

879 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 22:18:19.37 ID:qjTqXA49.net
>>878
その水があるから地下水位が上がっているんですよ
地下水位が下がったら自然環境悪化は必至です

880 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 22:32:43.04 ID:7s12BTNg.net
>>879
4万年前の水があるということは、4万年間、流出も流入もなかったということ
つまり、地上とは何の関係もない

881 :名無し野電車区:2021/06/25(金) 23:13:13.73 ID:d0MGmp7u.net
>>880
4万年というのがどこから出てきたのか知らんけど
地下水位が低下するというのはJR東海が認めてるんだが
https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001400881.pdf

882 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 01:32:10.80 ID:4fMT//PUl
>>881 紙コップに水を一杯にして、上から水をそそげば、上からこぼれる。
紙コップに水を一杯にして、真ん中くらいに穴をあければ、真ん中まで水位が下がる。そこに水をそそげば、真ん中から水がでるのと、一杯をこえると水が上からこぼれる。
真ん中の穴からでる水は、ほぼ一定水量。
上からこぼれるのは、地すべりの原因となる、表層を削る水だね。

上手くやれ!

883 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 01:44:20.84 ID:4fMT//PUl
地下水位が低下した部分については、多量の雨が降った時に、水位が上昇し、その部分に貯水され、湧水がより安定して、湧くことになるだろうね。
そして、その貯水される水の量分が、土砂崩れの原因となる表層の水の流れと、濁流の水を減らすから、河の土砂の堆積は削減される。と、書いておこう。机上論なら、これでばっちり。

884 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 00:23:11.09 ID:H9JSUi8q.net
>>881
5枚目以降の図表を認めるのなら4枚目の表も認めることになる。
これらの図表は一連の解析手法により得られた結果だからね。
4枚目の表では、15年もかからずに掘削完了後の大井川の恒常時流量は一定になっている。椹島排水口より下流では大井川の河川流量は減らない。
これで良いよね。

885 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 01:24:35.96 ID:WCcZMge6.net
>>884
「地下水位が低下する」こと
「椹島排水口より上流では大井川の河川流量が減る」ことは
認めるんだね

さて問題です。これで自然環境は維持できるのでしょうか?

まあ今後の有識者会議で議論されることだけどね

886 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 02:05:24.89 ID:f1G/qSic.net
>>885
有識者会議を待つまでもない。
自然環境を維持できるか?
南アルプスの自然環境を把握している有識者などいないんだよ。

887 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 15:02:42.86 ID:WU+RcgLJ.net
>>885
地上の動植物は地下深い地下水とは無縁
したがって、地下水位の低下が動植物に与える影響はない

888 :名無し野電車区:2021/06/26(土) 23:43:32.15 ID:+yYL25Mu.net
さっさと別ルートに切り替えればいいのに
諦めの悪い奴らだな

889 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 00:39:57.35 .net
>>888
お前の頭の方が斜陽だよ

890 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 07:14:59.05 ID:TVMXVNKB.net
自民党が倒壊にルート変更をお願いするって選挙でも言ってたんだから、どうぞお願いしますね。
自民党と共闘するんだからw

最初からやりもしねぇ事を選挙ベラベラと語るから自民党は馬鹿なんだよw
ルート変更なんて口先だけで言ってたのは誰でもわかるだろw
川勝知事はそもそもリニア反対派じゃないからな。
どんな形であれ作るから黙ってればいいんだよ。
推進派のバカどもは死んで待ってろw

891 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 07:37:59.72 ID:hfktUap2.net
>>887
> 「椹島排水口より上流では大井川の河川流量が減る」ことは

これを無視するという事は、この部分は都合が悪いという事ね
結局、リニアトンネル工事が自然環境維持に対する脅威であることは変わらない
残念だったね

892 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 08:08:27.91 ID:alfl1um3.net
>>889
反リニアに以上にムキになる耄碌ジジィ
消えろよ

893 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 09:10:20.46 ID:ekD5im/z.net
>>889
反リニアに異常にムキになる耄碌ジジィ
気持ち悪すぎだから消えろよ

894 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 10:48:26.57 ID:TKB3nOVq.net
静岡が何と言おうと全線で工事は次々と進んでいるし
大半の株主も経営陣の揺るぎない姿勢を支持しているし
沿線自治体全てが早期完成を熱望している

どう見ても静岡は孤立しているのだが、気付かないようだ

895 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 11:02:39.13 ID:a9a9PCZf.net
リニア信者が何を言おうと静岡人は川勝支持なのは明らかだし、
約11kmの工事が出来ないと全線開通出来ないのも現実

岩井の応援をしなかったくせに川勝の当選に文句言うとかダサすぎるw

896 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 11:33:48.20 ID:vnFf8aPx.net
>>894
日本全国が沿線だったら良かったな

897 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 12:28:40.88 ID:/p/eJEPM.net
今や静岡県民の9割がリニア南アルプスルートに反対している。
岩井氏が迂回、中止検討を表明して自民支持層を取り戻した。
これが今回の静岡県知事選。

898 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 12:36:55.22 ID:V9U4rL8P.net
静岡県は愚民化政策が進行中

「世界全体が富裕層に甘すぎる」自家用ジェットやスポーツカーは全面禁止にすべきだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c1ba61ad2d54869ba03a447b02e1d70fa99869
【斎藤】格差是正もそうでしょうし、リニアは要らない、オリンピックもやらなくていいという市民の声もあります。だとしたら、それを引き受けて立ち上がる政治家が必要になる。でもまずは、それを支える市民運動がないと政治家も判断できません。

斎藤 幸平(さいとう・こうへい)
大阪市立大学大学院経済学研究科准教授
1987年、東京都生まれ。日本「MEGA」編集委員会編集委員。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。著書に『大洪水の前に』(ドイッチャー記念賞受賞作“Karl Marxʼs Ecosocialism”の日本語版、堀之内出版)、『人新世の「資本論」』( 集英社新書/2020年新書大賞受賞)、編著に『未来への大分岐』(集英社新書)、訳書にマルクス・ガブリエル&スラヴォイ・ジジェク『神話・狂気・哄笑』(堀之内出版)など。

899 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:01:32.43 ID:a9a9PCZf.net
自家用ジェット・・・個人で所有ならご自由に
オリンピック・・・1度開催すれば十分
リニア・・・人口激減で狭い日本には不要

リニア造れ・五輪やれ派は昭和から抜け出せないジジイ軍団
少子高齢化が酷い今の日本には不向きなのにゴリ推すとか土建屋利権丸出し
日本を没落させてる大戦犯めw

900 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:03:42.26 ID:CkeK9xi+.net
推進派はなんで選挙の前に静岡に引っ越して岩井に入れなかったんだよ
お前らのせいで川勝が勝ったじゃないか
全く、笑いがとまらないわ
開票速報と同時に川勝当確だからな

901 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:19:12.60 ID:u+GO9V5Y.net
>>900
正直、地震や津波に富士山の噴火
怖くて住めないよ

902 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:33:08.71 ID:HW5e8o8L.net
>>901
日本には住めないねw

903 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 13:47:55.69 ID:u+GO9V5Y.net
>>902
残念なんだが、地震は仕方ないにしても津波と溶岩流は取り敢えず無いからな。
随分と勇気があるんだな。
肝試しなのw

904 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 14:53:11.19 ID:HW5e8o8L.net
>>903
津波と溶岩流が来ない場所に住めばいいじゃないの?

905 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:01:08.77 ID:hfktUap2.net
地震も津波も噴火も、静岡で起こらないうちに、各地で被害が出てるな
場合によっては、日頃災害を想定してる地域の方が安全かもよ

906 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:10:05.01 ID:u+GO9V5Y.net
なんだよ、川勝知事が守ってくれるんじゃないのかよ。
それじゃあ、ハザードマップを見て皆んな移住しちゃうし、ますます人口が減っちゃうな。そうしたら、大井川の命の水も余ってくるな。
仕事のためにリニアに反対する人も減るんじゃね。

907 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:15:12.27 ID:YA1OlQIH.net
そもそも、静岡が壊滅的被害を受ける災害来たら、
関東もタダでは済まないんだけどね
地震だったら愛知も巻き添えな

908 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:18:07.11 ID:CkeK9xi+.net
>>901
地震: 首都圏もあぶない
富士山: 溶岩流などで直接やばいのは東部だけで、火山灰に限って言えば静岡市や浜松などの中部西部よりも首都圏の方がやばい(偏西風の影響)
津波: リアス式海岸などは存在しないので海沿いでなければ問題ない

浜岡原発: 今は止まっているので大丈夫。しかしリニアのせいで再稼働となれば冗談ではない話である

909 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:18:24.29 ID:HW5e8o8L.net
>>906
人口が減少して宅地が農地化されたら益々水が必要になるね

910 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:20:16.64 ID:CkeK9xi+.net
安価ミスった
820は
>>900宛て

911 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:38:41.10 ID:u+GO9V5Y.net
>>907
そうなの。
静岡は南海トラフ地震を警戒してるんでしょう。
拾い物だけど貼っておくね↓
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/symposium/02/fig/kouen_shizuoka_2.pdf

45枚目には、半割れケースの室戸岬沖が震源の時の行動イメージがある。これは東海地震より被害が大きいから取り上げているようだ。
愛知はやばいけど、関東はさほどでもないよね。
もちろん富士山が噴火したり、空白域が連動して東海地震になるケースもあるけど想定されていないようだね。

912 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:43:04.65 ID:u+GO9V5Y.net
>>909
瓦礫を撤去して農地にするのは大変だね。
ボランティアに頼るんだw
来てくれるかなぁ。

913 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:50:39.28 ID:ZfS6tUY+.net
静岡が災害で深刻な被害受けると鉄道も高速道路も機能しなくなるし、そうなると関東への物流も大ダメージ
愛知が巻き添え受けたら中央線や中央道も迂回路として機能しなくなるから、西日本〜東日本の輸送は北陸経由1本しかなくなる
その期間が長くなるほど関東民の生活に影響が出るからな

914 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 15:54:32.99 ID:HW5e8o8L.net
>>912
東日本大震災って知ってる?
人口が減ったら瓦礫も減るね

915 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 16:20:55.22 ID:hfktUap2.net
リニア信者が考える南海トラフ巨大地震は、静岡だけが壊滅するオモシロ現象
それはもはや自然災害ではなく、超地震兵器じゃね?

916 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 16:57:49.19 ID:k+UugCzj.net
首都圏直下型が起きたら東京と神奈川は死ぬし、南海トラフが起きたら三重や名古屋も死ぬ
静岡以外の地域は軽視とか、リニア信者の脳内はお花畑だなぁ

917 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:06:24.97 ID:V9U4rL8P.net
静岡は震度7、東京・名古屋はせいぜい震度6強
震度7と震度6強では被害は数倍違う

震度7は6強とどう違う? 建物の損壊 数倍に 夜間なら死者増加も
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0701B_X00C12A3NN8000/
Q 震度6強と同7とで揺れはどの程度違うのか。
A どちらも、はわないと動くことができないほどの激しい揺れで、違いは実感できない。ただ、震度6強だと、傾いたり倒れたりする多くが耐震性の低い木造建物にとどまるが、同7になると、鉄筋コンクリートの建物でも耐震性が低ければ倒れてしまう。建物が損壊する比率は数倍に跳ね上がるとされる。
地震が夜間に起きれば圧死者が増える可能性が高い。東京湾北部地震は最悪約1万1000人の死者が出ると予想されるが、うち6割が火災によるもので、建物の倒壊に巻き込まれる人は3割弱。この数字が震度7になれば大きく増える。
https://i.imgur.com/A5spDjU.jpg

918 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:12:06.14 ID:u+GO9V5Y.net
明日、来るかもしれないのに人口が減るから瓦礫が減るとかw
30年後にくるにしても解体もしないで廃墟で残っているんじゃないの。
なんか他所の地域の心配してるけど、45枚目のスライドは静岡県の行動イメージなんだよね。浜松では震度4なんだ。
基本パターンは13枚目だ。
45枚目は何故か緩い被害想定を見せている。
最大被害想定を見せるのは、それ程ショッキングなんだろうなぁ。
ほんとうに超地震兵器だな。
それから、牧之原の竜巻被害は瓦礫の処理に苦労してるでしょう。コロナ禍だしね。

919 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:15:55.78 ID:z2Uj+EKO.net
リニア信者の脳内では、静岡だけが県内全域震度7の揺れで壊滅級の被害
県境を一歩でも超えると震度6強以下で、いきなり被害は数分の一以下
建物の耐震対策状況の地域差なんて考えたことも無い

920 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:17:00.86 ID:u+GO9V5Y.net
>>913
なんだ、良く分かっているね。
だからリニアが必要なんだよ。

921 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:22:01.15 ID:+uKJO0WZ.net
リニアは貨物新幹線じゃないからな
東海道線の代わりは務まらない

922 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:24:49.03 ID:u+GO9V5Y.net
>>919
13枚目の基本ケースを見てみなよ。
静岡県の県境辺りで大体5強だよ。

>>921
緊急時は柔軟に運用させてもらうよ。
心配無用だ。

923 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:34:33.38 ID:k+UugCzj.net
浜岡再稼働が前提のリニアは絶対要らん
大津波が起きて第二の福島になったら困るからな

20m以上の大津波に耐えれるとは思えないし、リニア信者は福島の惨状を無視すんな

924 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:31:34.23 ID:GasXA3kN0
残土だったら、水抜き穴のある、巨大コンクリートダムをつくって、そこにポイ捨てして埋め立てれば、雨天時に濁流で一気に流れ出て使用できなかった分の一部が、そこに浸透させて、ゆっくり湧出させれば、これで、
難波副知事
「慢性的に水が足りない」と書くのが当たり前

の問題がちょっとは進展させることができるぞ。
机上論ならありだろ。

925 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 17:46:52.16 ID:u+GO9V5Y.net
>>923
では、リニアトンネルの発生土で防潮堤の嵩上げするか、埋めちまうか考えなきゃな。
動かしたら電気は欲しいの?足りないんでしょう。

926 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:03:59.62 ID:HW5e8o8L.net
>>925
リニアトンネルの発生土は現地に放置ですが?

927 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:08:03.54 ID:len78vZE.net
>>926
マジか
JR最低だな

928 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:09:47.35 ID:u+GO9V5Y.net
>>926
燕沢では土石流の影響があるとかで揉めてたでしょう。
そんな問題も少しは解消されるのではないでしょうか。

929 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 18:14:33.96 ID:V9U4rL8P.net
静岡では、近代的な法制度とは別に「土人衆」なる村社会が存在する
土人衆のしきたりや長老の命令を守らないと、村八分になってしまう恐ろしい村社会である
若者が静岡を逃げ出し、二度と戻ってこないのもうなづける

土人衆
http://www.charlies.co.jp/?p=2341
静岡には土人衆という組織?村社会があるそうだ
この間、静岡空港のお知り合いの方に「今日飯行きません?」とお誘いしたら
「すいません、近所のばあさんが亡くなって、土人衆なので葬式を仕切らなきゃならないんですよ」
私 「そりゃ大変ですね、よく知っている方なんですか?」
「全然、」
私 「え、それなのに行って葬式を仕切るんですか?」
「もちろんですよ、土人衆ですから、今年近所の人が亡くなって三回も有給休暇使っているんで大変ですよ」
私「いやー、それって大変ですよね〜、俺には無理だぁ」
「だってやらないと村八分にされちゃいますから俺、それじゃ失礼します」とお帰りになられた。
恐るべし、土人衆、名前もすごいが、東京の会社で「近所の知らない人が亡くなったので会社休みます」はありえないでしょ。
でも静岡は上司も「そりゃあ大変だ、すぐに行きなさい」となる、おもしろい土地柄です。
空港を巡っていて、そういう地域性を感じられるのも楽しいんだな〜

930 :名無し野電車区:2021/06/27(日) 22:32:24.53 ID:alfl1um3.net
リニア中央新幹線関連スレ乱立の為、今後はこの一本でいきます

リニア中央新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624799248/


以下終了

リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624720667/

【どうする?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ 川勝知事と対決
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619611239/

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619475488/

リニア中央新幹線ルートスレ48【名古屋〜大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608328844/

リニアは失敗する!中止するべき!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593704811/

リニア中央新幹線ルートスレ48【品川〜大阪】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624191932/

リモート時代にリニア新幹線は必要か? 問われる「産業構造大転換」への日本の覚悟
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619401535/

【リニア中央】賛成VS反対、こじれたのは静岡県のせいだけじゃあない? 2【新幹線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623295625/

931 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 07:44:40.21 ID:2S7HHDUk.net
>>891
山から海岸まで問題だらけだな。
18枚目の上千枚沢なんて自然破壊だろ。

https://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/dosya_kanri/pdf/ooi/siryou-3.pdf

まるで段々畑だw
これじゃあ継続的な土砂管理なんて無理だろう。
自然環境維持というならそのまま放っておけば良いんだよ。

932 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:21:32.77 ID:hzaDUwbO.net
富士山噴火したら火山灰で静岡県より首都圏の方が住めない。
偏西風が富士山の上空に首都圏方面に流れてるからw
ほとんどの火山灰は神奈川東京千葉埼玉に降り注ぐ。

933 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:25:36.16 ID:hzaDUwbO.net
>>925
富士川を境にして東電と中電分かれてるけど。
富士川以東は東電だからリニア推進派が多く住む首都圏と同じ電気な訳w
どうぞ電気止めてねw

東部は東伊豆町と熱海市以外は全部川勝さんご勝利してますんでw

934 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:37:30.91 ID:eU8xN8BK.net
>>933
東電のためにダムに送ってる水はいいのかー理論出してくるぞこいつら馬鹿だから

935 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:44:18.45 ID:2S7HHDUk.net
>>933
そうなんだ。
愛知も嫌いみたいだし、東部、愛知、新三河の変電所も止めてしまおうかw
愛知は壊滅するとか言ってたじゃない。
すると残りはどこだろう。

936 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 12:49:39.58 ID:BgzfhcnH.net
原発再稼働でも静岡死ぬし水に影響があっても補償する気なくてこれも死ぬし
リニア作るだけで死ぬんじゃ?

937 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 13:44:21.70 ID:dYh/nruY.net
川勝が得意なシヌシヌ詐欺だな

938 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 14:01:53.10 ID:eU8xN8BK.net
倒壊は工作員雇う前に調査しろよ

939 :名無し野電車区:2021/06/28(月) 17:55:31.46 ID:2S7HHDUk.net
>>891
自然環境維持の脅威↓

https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort8/about/pdf/meaning02.pdf

お花畑がシカに食い荒らされている。
維持する以前の問題だ。

940 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 07:09:35.79 ID:KSFnrdpM.net
ふじのくにのサイトの「懸念2」には、お花畑の綺麗な写真しかない↓

https://www.pref.shizuoka.jp/linearc2.html

お花畑が鹿の餌になっている事が書かれていない。
しかもヤマトイワナまで書かれている。
南アルプスの特殊性とは、上澄みを掬った世界観のようだ。

http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-070/documents/minamialpshana33.pdf

人間の作った柵で鹿の動きが遮られている。共存共生とは程遠い。

941 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 07:53:46.12 ID:jJZW9goH.net
知事選も戦う以前の惨敗で、遂に大井川の水問題は諦めたのかな?

リニア信者の論理は、「既に被害が出てるんだから、俺たちが新たな被害を加えても無問題」という、
災害時の略奪団や火事場泥棒達と変わらない

942 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 08:11:04.80 ID:IPM4rie2.net
いたなぁ津波泥棒
日本の恥だ日本の恥部だ

943 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 09:37:22.05 ID:2TOqMoBq.net
本当岩井は恥をさらしただけで終わったね…

944 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:46:36.43 ID:KSFnrdpM.net
わざわざ南アルプスへ登山に行って柵に取り囲まれた登山道を歩き、柵越しにお花畑を眺めたいと思っているところがズレている。
上千枚沢の段々畑のような砂防ダムを見て自然の畏怖を感じるとかw
ユネスコにはきっと、良く手入れされた自然ですねーと褒めてもらえるよね。
その上に水争いの話なんか聞きたくもないだろうな。
略奪団や火事場泥棒もいるなんて、ふじのくには未開の国と一緒だなw
JICAの方が相応しい。

945 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:51:59.42 ID:DFRVELZv.net
岩井惨敗は岩井を応援しなかったリニア信者が悪い
川勝を落選させたいほど憎んでるくせに、選挙活動せずにネットでJRを擁護してただけ

静岡に行って岩井への投票を県民にお願いした方が票増えたのにな
全然行動しなかったくせに川勝当選に文句垂れるとかダサすぎるw

946 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 11:54:14.74 ID:sRUBzjhm.net
リニア信者という略奪団や火事場泥棒たちを閉め出してる川勝は正しいと言いたいんだな
そりゃそうだ

947 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 12:09:55.82 ID:fyZqwbFj.net
同調圧力の高いド田舎だし、卑しいクレクレ乞食が多いんだろう

948 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 12:59:20.97 ID:mqROvAu2.net
62万人の有権者を泥棒呼ばわりして閉め出すなんて、早速未開ぶりを発揮しているな。
結局、62万人分の命の水はそんな価値しかない。
宗教裁判に勝ったところで、リニアは中止にできないよ。
だって、平民気取りのハツカネズミは、そんな公約はしてなかっただろ。
それに、中止させる時期も明言できないんだ。たった4年の任期中には無理だなぁ。

949 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 15:18:59.61 ID:IPM4rie2.net
事業が遅れれば遅れるほど採算ラインが上がるw
零和三大バカ事業として歴史に残り
後代の日本人から怨嗟の罵倒を浴びるのです
火災と安倍が

950 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 17:27:10.58 ID:cO4WH68V.net
官邸と国交省はもう逃げ出す準備してるし

951 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 17:39:49.83 ID:6CiQjTRJ.net
認可の時からずっと同じ事行ってますよ
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin141017.html
JR東海に対しては、今後事業の実施にあたって、特に3つの事項の確実な実施を求めたいと思います。
一つ目は、地元住民等への丁寧な説明を通じた地域の理解と協力を得ることです。
二つ目は、国土交通大臣意見を踏まえた環境の保全です。
三つ目は南アルプストンネル等における安全かつ確実な施工です。

952 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 18:04:14.01 ID:IPM4rie2.net
理解と協力を得られてないし
環境の保全が為されてないし
安全かつ確実な施工ができていないというわけですね


おまえら莫大な予算浪費してなにやってたんだ?

953 :名無し野電車区:2021/06/29(火) 19:34:12.12 ID:KSFnrdpM.net
「理解と協力を得られてないし」と言いながら、地元がJR東海と個別に会うことを禁じていたんでしょう。このことの説明責任はどうしたのかな。
「環境の保全が為されてないし、安全かつ確実な施工ができていないというわけですね」とは言うものの、本体工事の施工は着手していない。

>おまえら莫大な予算浪費してなにやってたんだ?

賠償額から差し引かれてしまうよ。
少しでも多く貰うためには、早く着手してもらう方がお得だよ。

954 :磯自慢馬鹿:2021/06/29(火) 19:34:13.29 ID:h+zTPfXo.net
>>945
結局ただの受益者なんだよ、リニアのな
外野にもなりきれないから一般国民の世論が見えない、と言うね
知れば知るほど静岡県民怪しからん!・・・・になれないよな〜〜みたいな

955 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 00:46:36.24 ID:oem8NqvK.net
静岡以外の工区が全て完成してしまっても静岡はこんな態度をとり続けられるだろうか

956 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 01:40:42.24 ID:M+MvSk9V.net
>>955
道路の立退で4車線道路が数メートルだけ2車線で渋滞していて見せしめにするやつだな
いじめに負けるな静岡

957 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 05:02:37.47 ID:hNAVdc1mS
>>956 いじめの構造なら、静岡県政側がいじめを行っている側に相当するよ。
JR東海側がゴミなんで、それを利用して静岡の敵として、県民総出で攻撃する形にもっていってる訳だから。

基本、『大正義』をかかげ、正義の敵とレッテルを貼り、そこを攻撃して、戦果をえると、民衆の英雄となれる。『大正義』静岡県政なのだ。

958 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 04:39:55.12 ID:lmSBYFRf.net
>>956
静岡県は地下トンネルの2車線すら塞いでいるんだ。
煽り運転どころじゃないんだよ。

959 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:11:40.68 ID:EnyYN+7e.net
心配しなくてもこの調子じゃ他の区間だって完成しないよ

960 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:29:40.67 ID:7MAAL0Kk.net
この環境問題やSDGsが煩いご時世では、リニア沿線地域はともかく全国的に見たら、
当面はせいぜい東京名古屋間で、大阪までいつになったらできるか分からんリニアより、
南アルプスの自然環境や大井川の水問題の方が共感を得られてるんでしょ

だからこそ、ネットで「静岡問題」とか盛んに煽っても、一向に全国的にはなって行かない
JR東海としては、これほど自社やリニアに人気や信頼が無いとは思ってなかったんだろうな

961 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 06:53:03.36 ID:ciQrnLtW.net
>>960
>南アルプスの自然環境や大井川の水問題の方が共感を得られてるんでしょ

トランプはフェイクニュースを暴いたが、静岡はフェイクニュースを流すばかりだ。
ふじのくにのサイトの上澄みを掬う世界観を見てきて、皆んな騙されているんだ。
やっぱり、本当の事は伝えなきゃいけないね。

962 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 08:56:23.04 ID:9S1uc/DG.net
>>960
リニア信者以外「東海道新幹線の利用者減ってるから、のぞみで十分じゃね?」

これが現実だろう
そのうえ、少子高齢化と人口減少も酷いし、リニアで輸送力増強は必要無かった

963 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:09:29.50 ID:ugoOGN+a.net
>トランプはフェイクニュースを暴いたが、

フェイクニュースの発信元をこう書くとはな

964 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:10:23.89 ID:nhmNrwCL.net
>>962
事業の意義を知らない無知無能が静岡県に多いね
https://i.imgur.com/FhOeq7e.jpg

965 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:15:38.82 ID:MadYerqE.net
リニア信者以外は静岡県だとでも思ってんのかこのガイジ

966 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:15:59.75 ID:MadYerqE.net
誤字 静岡県民

967 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:21:57.77 ID:ZV1KfQtd.net
まーリニアが静岡完成するのとトランプが再び大統領になるのと確率としてはどっこいどっこいかな

968 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:27:06.97 ID:GT3yAByX.net
今日のスレの流れ見てりゃ、リニア工事が拒否される理由が良く分かる

969 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:39:49.60 ID:XlxFNVHD.net
バカの出した地図を見ると名古屋にも作れないはずだがw

970 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:41:32.24 ID:FPnw96QQ.net
>>964
中央構造線動いたら南アルプス長大トンネルズタズタでリニアおしまい乗客生き埋め
富士山噴火したら磁場ぐにゃぐにゃ勿論リニアおしまい
コロナλ大流行したらワクチン無効化でビジネス移動市場壊滅でリニアおしまい東海道新幹線も大減便JR東海終了のおしらせ

971 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:51:21.87 ID:BwnxAZyt.net
ここまで工事して中止はない

972 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 09:54:24.02 ID:FPnw96QQ.net
パチンカス理論www
ここまで万札食わせといて撤退は無いwwwwwww
次こそ絶対来る

973 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 10:11:10.97 ID:qRINVMVL.net
パチンカス理論で大日本帝国は滅亡したからね
それだけこの理論は個人も組織も滅ぼす恐ろしい存在

974 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:01:32.23 ID:hNAVdc1mS
>>970 安心しろ。他のインフラも同じようなもんだ。

975 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 11:50:49.76 ID:T1Oe84vI.net
>>971
ヒント、成田新幹線

976 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:38:07.79 ID:ciQrnLtW.net
>>963
2人とも面白いし、似た者同士だよね。
アメリカは正常化したけど、中国とはやり合っている。
でも、静岡は...こんな感じ。
といったところでしょうか。

977 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 12:39:33.82 ID:oem8NqvK.net
22年秋には(愛知県の愛・地球博記念公園に)ジブリパークが開業予定で、その先にはリニア開業も控えています。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/29/news046_2.html

978 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 13:00:08.16 ID:9S1uc/DG.net
>>971
巨大排水路とかキノコやシイタケなどの栽培所とか活用法はある
食料自給率低いし、リニアよりマシだなw

979 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 20:37:27.16 ID:BEWw3QRE.net
>>978
静岡県職員はワルばかり

事務局長が私的流用で懲戒解雇 「住宅ローンの返済に充てた」 静岡・伊豆市 県きのこ総合センター振興協議会
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a2db59f5f7ba11979a4dd38f949734ddb2fe1e
静岡県伊豆市修善寺にある県きのこ総合センター振興協議会の事務局長が、会の資金を私的に流用していたとして懲戒解雇となりました。
処分を受けたのは「県きのこ総合センター振興協議会」の60代の男性事務局長です。協議会によりますと、男性事務局長は去年3月から今年4月の間、9回に分けて協議会の口座から合わせて82万5000円を引き出していました。

980 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:05:02.30 ID:laAT0Q95.net
>>971
河川法違反では、仮に開通しても開業は無理だろう。

981 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:07:12.82 ID:laAT0Q95.net
>>953
五輪憲章違反は国益を毀損する。
大丈夫か。

982 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 22:21:59.86 ID:laAT0Q95.net
>>951
短期決戦が難しい。

983 :名無し野電車区:2021/06/30(水) 23:58:10.42 ID:HtJmppzP.net
>>981
オリンピック憲章
https://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2019.pdf

>オリンピズムの根本原則
>6. このオリンピック憲章の定める権利および自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治的またはその他の意見、国あるいは社会的な出身、財産、出自やその他の身分などの理由による、いかなる種類の差別も受けることなく、確実に享受されなければならない。


該当しそうなのは、12枚目にあるこの項目ぐらいしかないが、IOCの承認が必要なの?

984 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:19:22.78 ID:6ZqDJUCn.net
>>979
静岡県の職員は関係ないでしょ

985 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:42:33.76 ID:/TGReWJ3.net
>>983
五輪憲章2にIOCの役割として記載。
五輪ムーブメント、アジェンダが採択されている。サマランチ会長の時代から。

986 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 01:46:53.36 ID:/TGReWJ3.net
>>984
どこかの郵便局長も横領ネタがあった。
組織選挙にもアテにならない。

987 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 02:19:09.70 ID:tBcozh+j.net
JR東海に不祥事がないような言い方するね

988 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 05:56:18.87 ID:8SJtK6Ip.net
>>985
>オリンピズムの根本原則
2. オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために、人類の調和のとれた発展にスポーツを役立てることである。

リニアをスポーツに役立てるのかぁ。
色んな考え方があるんだな。
五輪というなら、正々堂々と自分の公約を実行すればいいんだよ。
「国とJR東海と科学的・工学的な対話をする。」
アスリートらしいところもある。
金を絶対に取るところだけどなw

989 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:00:43.44 ID:4ZU5zVrj.net
>>988
>「国とJR東海と科学的・工学的な対話をする。」

その鉄道局と倒壊が科学的工学的な議論を全くしてないからなあ
自称「科学的工学的」らしいのだが、裏付けとなる客観的な現地調査結果は未だに出てこないし、
希望的観測に基づく妄想をごり押しして御用学者会議で追認させることしかできてない

990 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:41:42.60 ID:UKj3zYgo.net
リニア推進側は静岡知事選に、推進を公約とする候補すら立てられなかった
何をどう言ったところで、これは厳然たる事実で、千載一遇の機会を無駄にした無能の集まり

今になっていくら静岡県や知事に暴言吐いても、恥の上塗りでしかないよ
県側は8時当確勝者の余裕で、敵前逃亡した負け犬一派を嘲笑するだけ
まあ、哀れで恥ずかしい負け犬共は、ネット上だけでキャンキャン吠えてれば良い

991 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 06:52:05.53 ID:nDw6lXax.net
>>984
静岡県職員の天下り施設だよ

992 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 07:33:19.05 ID:yxi7wCff.net
>>989
>>990
色んな考え方の違いがあるんだね。
やっぱり科学的・工学的な対話を続けていくしかないのだな。
現地調査も時間がかかるし、調査結果に基づく議論もあるし、地元説明会も開催しなきゃならない。これらの意見を集約して解決策を示すのに更に時間かかる。
これでは、公約に無い4年の内にリニアを中止に追い込む見込みが立たないな。
なので、共闘を持ち出したんだろうが、今までの言動が禍して自業自得の状態にある。
泣きが入っているのが目に余る。

993 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:20:10.43 ID:La87h2ZYP
>>990 結構それが普通では?
二つのグループの利益が反対になる場合に、片方の部落の代表を選ぶのだから、当然のはなし。
ただし、全体をみたときとは、利益がまた異なる。

こういうときは、合戦して、更地にしてしまうリスクを加味して、判断できて、ようやく一人前。

994 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:38:17.61 ID:La87h2ZYP
>>992 ちょっと方向をすっと化かそうとしてるのね。
地元とJR東海の双方の意見交換で、共通認識な知識を持てない状態で、それをすっとばかして、JR東海にあっちいけ。としている段階じゃないか。 そこには、一部住民が欲するとする、補償の話し合いは無い。

995 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:48:59.12 ID:Aq5fbv+a.net
>>992
日本語で頼む

996 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 09:57:11.63 ID:8DCHBHtW.net
>>990
リニア開通による静岡への利点(実際は無いw)や、岩井の良さを説明しない
静岡人と川勝への誹謗中傷と水問題隠ぺいに走る
静岡県内で岩井を応援したわけでもない

リニア信者はマジで見苦しい連中だわw
4年後の知事選では細野(二階派w)を応援する事になるリニア信者

997 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 10:13:32.70 ID:NMxl4sJF.net
>>996
川勝も二階と同類じゃん
同じ習近平の飼い犬

998 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:29:46.85 ID:yxi7wCff.net
>>995
要約すると、現状維持で何にも変わっていないんだよね。

999 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:35:51.75 ID:qaet3iYW.net
現状維持で手をこまねいて時間を浪費すると困るのはJR
その一方で静岡県は現状維持で問題無いからまず行動すべきはJRなんだけど、
葛西総帥がいる限り歩み寄りなんか無理だろうし何も動かなさそう

1000 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:36:04.61 ID:sBlJ4Osi.net
岩井はリニアを通させてくださいって素直に言えば良かったんでないかな。

1001 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 12:46:04.83 ID:/TGReWJ3.net
>>989
問題は認識していた。しかし、一度認可してしまったものはどうしようもない。
これが鉄道局、国交省ではないかな。

1002 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 13:46:20.69 ID:Aq5fbv+a.net
現状維持どころか民意がここまでハッキリ示されたのは大きすぎるだろ
国は一気に及び腰になったし大村すら黙るしかなかった
ついでに田辺も黙った

1003 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 16:33:53.51 ID:ZDc+TrIE.net
>>1002
まさにその通り。
JR東海は選挙前に譲歩すべきだったな。
ここまできたら国もJR東海と心中するつもりはないだろうに。

1004 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 17:57:46.25 ID:yxi7wCff.net
命の水を守るとは言っているが、増やすとは言っていない。自然環境も豊かにすると言っていない。現状維持だ。
自民も是々非々なんだよなぁ。


https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=922385

 <川勝平太知事>「リニアの進め方についても、一度立ち止まって見直すべき時であると考えます。こうした視点に立ち、JR東海と科学的根拠に基づいた対話を尽くすことで、県民の命の水と南アルプスの自然環境をしっかり守ってまいります」

 <自民改革会議 野崎正蔵代表>「県民のためになることについては、是々非々できちんと対応していきたい」

>川勝知事が、起承転結の「結」と表現する4期目で、どのような実績を上げるのかが問われます。

1005 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 19:33:41.66 ID:La87h2ZYP
>>1004 命の水と自然を守って、経済死にますね。

1006 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 18:21:37.58 .net
川勝の掌返しもあるかもしれないのに

1007 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 19:08:11.17 ID:P3TNMWcl.net
https://shizuokakeizaishimbun.com/2021/06/27/rinia87/

「静岡経済新聞」
さぞかし発狂してるのかと思ったら
このままルート変更どころかリニア中止になりそうだと冷めてるなw

1008 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 19:22:36.15 ID:zh8lJpUb.net
>>1007
えらい冷めてるな
状況は新しいフェーズに入ったって感じ

1009 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 19:46:41.08 ID:ZakhgXoS.net
静岡市役所前での川勝の選挙演説が忘れられない
岩井だけでなく田辺もぶった斬ったからな
おーい、田辺!聞こえてるか?と言わんばかり
田辺も市役所にいるなら降りてこいや!

実に爽快だった
そして開票速報と同時に川勝当確
ダブルで爽快すぎた
川勝節が半沢直樹すらも上回り過ぎててたまらぬ

1010 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 19:47:05.02 ID:LHPSusyt.net
>>1007
> 事業の継続が損失の拡大につながると気づいても、
>過去の労力や投資、時間を惜しんで立ち止まれない状態を
>イギリスとフランスが共同開発して失敗した超音速ジェット旅客機にちなんで
>「コンコルド効果」と呼んでいる。JR東海は現行の建設費5・5兆円に、
>1・5兆円の追加を発表した。リニア静岡問題が長引けば、
>新たな損失拡大を生むだろう。

珍しく良いことを書いたな
もっと早く書いてあげたら良かったのに
東海のためにも

1011 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 20:57:00.96 ID:8SJtK6Ip.net
何にもしなくてもどんどん金が積み上がっていく。すごい金額だな。まだまだ増えるんだ。このコロナ禍で景気の良い話で何よりだ。
ゼネコンはほくそ笑んでるよね。契約してるから工事してなくても自動振込だからな。
コロナ禍だから休業補償みたいなもんだ。
反対派は体良く利用されているんじゃね。

1012 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 21:04:22.98 ID:LHPSusyt.net
純民間事業wだそうだからどーでもいい
どんどんカネ使ってくれw

1013 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 21:15:15.79 ID:DWTHB656.net
>>1012
クレクレ古事記だな

1014 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 21:47:32.94 ID:ShxwlUx6.net
仮にリニアが出来ても日本経済は没落する一方
3週間後に五輪やる気なのに、政治も経済もこのザマだからなw

静岡人は正当な判断をして何よりだ
昭和を夢見るリニア信者やJR関係者は見苦しい

1015 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 22:13:44.54 ID:0QbRzVLu.net
>>1013
東海がおカネ使いたくって仕方ないそうだから貰ってやってるだけでしょ
パチンカス東海w

1016 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 23:05:07.91 ID:ZakhgXoS.net
オラ、リニアで世界取るだ!
とか言っちゃってる奴って、未だに日本が三流国だってきづいてないのかな?
バブル期の成功体験(勘違い)が未だに抜けていないの?
あれは、日本は担がれてただけだから
君らの実力じゃないのよ
バカだから騙されちゃってるんだよ

さっさと目覚ませや!!!

1017 :名無し野電車区:2021/07/01(木) 23:22:42.63 ID:Dv3b6tEQ.net
>>1007
Dルートwww
よもやよもやだ

1018 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 00:47:25.92 ID:HjUyoIJZ.net
>>1002
南アルプスルートの認可段階で予見されていた。南アルプストンネルでなければ事業中止、これはJR東海の内部、或いは経営側とかコンセンサスがある話かは分からない。
南アルプスに固執する理由が関心事になっている。

1019 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 00:53:17.94 .net
あらあら、伊那山地トンネル着工ですか

豊丘の戸中・壬生沢工区で本格着工 作業用トンネル坑口の掘削開始
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021063000887

1020 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 01:22:34.67 ID:HjUyoIJZ.net
>>1019
IOCが広島、長崎を訪問する。
国際的には核不拡散についてメッセージを発する必要性。
東京オリパラまで三週間。JR東海は無闇に喧嘩を売っていないか。

1021 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 05:27:42.83 ID:25dVJGZ/.net
五輪を中止にできないように、リニアも中止に追い込めないな。
五輪はカウントダウンが始まっている。同じように残りの任期のカウントダウンも始まっている。

1022 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 05:58:52.09 ID:T8wyH1xT.net
長野に迂回するくらいなら、今更リニアなんて作らなくてもいいというなら、
リニアの必要性なんてその程度のものだという事で、別にいいんじゃない?
どちらにせよ、静岡としては一向に困らない

リニアは元々海沿いの客なんてほぼ無視してるくせに、
JR東海の都合で無意味に南に寄せたコースを通すから、こういうアホなことになる

1023 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 06:38:05.69 ID:/CNLGyLr.net
アホみたいに静岡を叩いてる奴は知事選で投票できる静岡県民とは違って外野が騒いでるだけにすぎないよな
部外者が喚いてるだけ

1024 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 06:47:35.97 ID:vvM7JhFS.net
>>1006
課金マンの得意技、ID隠しで
たぁー!!
いつも陰でこそこそゴキブリみたい、
いつもネトネト蛞蝓みたい、
いつもウジウジ蛆虫みたい
気持ち悪すぎ

1025 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 07:10:41.76 ID:oslBF5Te.net
>>1012
財投おかわりしていいかな。

https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/plan/kaigyoprocess/pdf/zaiseitoyushi.pdf

お腹いっぱいなんだがな。

1026 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 07:34:41.41 ID:RBfw9XY6.net
おかわりもうしたじゃん1.5兆円
三杯目は恥ずかしそうにそっと出せよ

1027 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 07:41:29.53 ID:oslBF5Te.net
>>1026
美味しいスウィーツは別腹なんだよなぁ。

1028 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 07:44:28.95 ID:RBfw9XY6.net
JALみたいに政府管理になったら国会マターになるから
あんまり美味しくなくなるぞ
天下り的に

1029 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 10:07:23.25 ID:MpUFriLZ.net
人口減少時代に第二の東海道新幹線を建設する方がおかしかった
東海道の利用者数も2019年で頭打ちだし、今後もリニアが要らなくて何より

1030 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 10:14:06.97 ID:znHpkM1V.net
>>1029
今でも新幹線や飛行機に乗らない貧乏人には関係ないでしょ

1031 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 12:46:50.42 ID:oslBF5Te.net
>>970
そうなったら静岡もおしまいだな。
地震に津波に溶岩流が襲ってくる。
財政投融資のお代わりもないのに。
Dルートって何かの罰ゲームなの?

1032 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 13:39:44.81 ID:3tc/lSBO.net
>>1031
津波は東北大震災ほどにはならんよ
リアス式海岸じゃないし
溶岩流は富士山周辺だけだよ
富士市にすら降りてこない

ただ、火山灰は深刻だろうね
特に首都圏が

1033 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 13:48:41.71 .net
書き込みの文章が気持ち悪い新聞配達アルバイトジジイ

1034 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 14:40:44.61 ID:oslBF5Te.net
>>1032
富士山噴火 被害予測を改定 溶岩は数十キロ以上離れた地域にも↓

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/k10012938571000.html

マップを見るとDルートを見事に溶岩流が横切っている。
こんな事が無いようにトンネルのルートなのにね。
コロナλ大流行でワクチン無効化もあるらしいから火山灰が降らなくても大変だなぁ。
そうだ、大井川の命の水も地面の裂け目に吸い込まれてしまうから渇水にも気を付けてね!

1035 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 14:44:21.88 ID:g0llf+b8.net
>>1032
リニア作るより、遷都するか副首都作る方が優先だから

1036 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 17:54:08.01 ID:xX/Ie5GS.net
>>1019
お前はID出せよ
ID出せないのは疚しい事があるからだろ
他人には言えない惨めで悲惨な事情 w
一生日陰者 www
>>1033
就職できない臭隠蔽くんが荒れてます
一生生活保護 www

1037 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 20:56:58.01 .net
犯罪者みたいな新聞配達員にはなりたくないな

1038 :名無し野電車区:2021/07/02(金) 23:46:36.83 ID:S7YVcAC1.net
>>1034
>協議会の会長を務める静岡県の川勝知事は、溶岩流がより遠くまで広がったり市街地までより短い時間で到達したりする想定が追加されたことについて「過去5600年間で大規模な噴火は4%のみだ。そうした数字も含めて正しく恐れる、正しい知識に基づいた避難計画をつくることにしていきたい。一方で、これは想定なので、臨機応変に対応するための準備もしていきたい」


過去5600年間で大規模な噴火は4%とか、正しい知識に基づいた避難計画とか、臨機応変に対応するための準備とか、正しく恐れるとは、不確実性を土台としたまやかしなんだな。

1039 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 03:50:40.58 ID:M3vFpm5x.net
「川勝平太」静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/520809f7e887384c5911b010d0ada9ca5c6888df
直接選挙で選ばれる都道府県の知事は、こと地元自治体の中に限れば総理大臣よりも強い権限を持つ。確かに、この度の静岡県知事選を制したこの人は、環境保護を訴えリニア建設に待ったをかけ続けてきた。だが、かの国への愛を隠さない姿を見れば、首を傾げたくもなり……。
https://i.imgur.com/thnvX3A.jpg

1040 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 07:25:10.37 ID:NRGjzvlA.net
>>1039



>でもリニア信者も静岡不買とか韓国そっくりなこと言ってるからね。
よかったね、お似合いじゃん。

1041 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 08:29:03.78 ID:M3vFpm5x.net
>>1040
川勝真理教信者が大好きな丹那トンネル
丹那トンネルの事象は100年前の話であり、とっくの昔に地元住民との間で合意が成立
また、日本全体への貢献、熱海市の発展を考えれば、このトンネルは大成功だった
大昔に解決した問題を蒸し返してゴネる手法は、韓国の慰安婦問題だ
静岡県のやり口もまさにこれである

1042 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 09:02:27.21 ID:NRGjzvlA.net
>>1041
お前あちこちに同じ書き込みしてるけどここでも言われてるじゃん

459 名無し募集中。。。 sage 2021/07/03(土) 08:30:43.04 0
>> 457
合意成立したからまた同じ様なことしていいよね!って事か
キチガイすぎる

1043 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 09:32:45.19 ID:0HsqZ3vx.net
>>1039 >「川勝平太」静岡県知事は毛沢東支持者 習近平の政策も絶賛
     ーリニア信者は「一帯一路」を支持し、リニア技術を無償で習近平に「献上」ー
>>1041 >川勝真理教信者が大好きな丹那トンネル<
     ーリニア信者が大好きな日韓トンネルー

リニアは日中共同開発か?・・・
日韓海底トンネルが韓国選挙で公約に!?
深田萌絵TV  2021/03/17
>韓国の釜山市長選で日韓海底トンネルによる景気刺激策が持ち上がりました。
 この日韓海底トンネルですが、アジアハイウェイ、アジアスーパーグリッドと被っていて、
 国土交通省のホームページにはあることが…<

とりぶろぐ 128 深田萌絵さんの講演 日本の未来を切り開く(音声のみ)
https://www.youtube.com/watch?v=rZux-rpwUIQ

1044 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 09:46:27.23 ID:wEhibOL8.net
ふじのくにのサイトには、水枯れの事例として、丹那トンネルの事例が紹介されているが、熱海の水源になっていることには触れられていない。

静岡県は本当のことを伝えていない事例↓
https://www.pref.shizuoka.jp/linearw.html


熱海市のサイトに丹那トンネルのこぼれ話が紹介されている。当時の熱狂ぶりが垣間見れる。
https://www.city.atami.lg.jp/kosodate/shogaigakushu/1011165/1006016/1009091/1009098.html

27枚目に丹那隧道水源が自己水源として載っている。
他の水源と比べても抜群の湧水量である↓
https://www.city.atami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/367/r1ataminosuido2.pdf

三島市でも歴史の小箱で花火が打ち上げられたことが紹介されている。
三島市郷土資料館↓
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/kyoudo/publication/pub_kobako017350.html

最後に土木遺産として特集された建設コンサルタンツ協会誌
土木遺産の香↓
https://www.jcca.or.jp/kaishi/271/271_doboku.pdf


静岡県の丹那トンネルの扱いは余りにも冷たい。県政を歪めているのだ。
土木遺産なんてどうでもいいんだろな。

1045 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 11:12:17.19 ID:T9VR+HGs.net
>>1041
今さらリニアが出来ても日本は発展しないし、静岡には何の恩恵も無い
そりゃ、静岡人もJRの手先な岩井より川勝に賭けるわけだわ

のぞみ増発でも日本経済は停滞してる現実を観ろよリニア信者w

1046 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:01:04.55 ID:r+CrC/ii.net
リニアができたら日本発展どころか衰退する
戦艦大和と武蔵を作った旧日本の悲劇再来確定
今からでも遅くないので白紙撤回すべき
輸出とかアホ言ってる奴は目を覚ませ
絶対にどこの国も買わないから
お付き合いで台湾が短い路線で導入してくれるくらいだろう

1047 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:15:20.13 ID:M3vFpm5x.net
自然災害の脅威にさらされる静岡県
もっと安全な土地に移住したほうがいいね

静岡で住宅流される、住民は無事 河川氾濫の情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/33bc88855dd2385ea1038419fa488701a80968a9
3日午前8時35分ごろ、静岡県沼津市大岡の黄瀬川付近の住民から「家が崩れて流れている」と110番があった。沼津署が調べたところ、川沿いの住宅1戸が水に流された。
住民は避難して無事という。県によると、沼津土木事務所から沼津市内を流れる黄瀬川の水位が橋を超えたと連絡があり、氾濫した可能性があるとみて確認を急いでいる。

1048 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:21:33.21 ID:1IE8U0Pf.net
>>1047
その通り!
静岡県はどこも全域があらゆる災害の危険地域で、
県外とは危険性が桁違いに高いから、
リニアも通らずに迂回しないと、安全な運行が困難だ

1049 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:22:06.50 ID:/CRPmBkO.net
>>1037
新聞配達は自転車、原付き乗れないからできない
対人恐怖症で頭がとろいからコンビニバイトもできない惨めな臭隠蔽
ホームレスみたいに空き缶拾いやってろ
それも無理か w

1050 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:31:11.58 ID:1Oeoi6Eb.net
>>1047
そうだな
静岡は危険な県だから、リニアの生命線である浜岡原発の再稼働は論外だな

福島以上に津波被害受けそうなのに、無視するリニア信者は究極の売国奴

1051 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:35:37.87 ID:NRGjzvlA.net
静岡だけじゃないけどな

1052 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 12:38:26.10 ID:M3vFpm5x.net
テレビ静岡とかいうローカルTV局のニュースは、日付を間違えるという笑えないミスを犯している

【大雨情報】静岡・沼津市 黄瀬川 家が川に流される 橋も崩れる
7/3(土) 11:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6a628d7f75970bde520e2726198d57009d2e30
消防によりますと4日あさ、沼津市で黄瀬川沿いの民家1棟が川に流されました。
住人は避難していて無事でした。
4日午前8時半すぎ、沼津市大岡で市民から「川沿いの家が崩落している」と消防に通報がありました。
消防が現場を確認したところ、黄瀬川の護岸が削られ住宅1棟が川に飲み込まれていました。

1053 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:01:22.67 ID:pOY1BDXQ.net
>>1047
安否不明者まで出てるのに叩けたら何でも使うんだな
ドン引き

1054 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:08:55.02 ID:ltBd/jRf.net
JR東海はこんなのに支持されてるのか(驚愕

1055 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:23:43.73 ID:tXDvO/Gk.net
>>1010
習近平が喜ぶことだろうね
ヘータよくやった
褒美に骨をやろう
ってねw

1056 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:29:30.75 ID:tXDvO/Gk.net
>>1046
で日本は航空機で失敗、リニアで失敗、製造業も中国に負かされる
日本の産業は3流以下に落ちる
それを手助けした川勝は習近平に褒められる

1057 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:39:37.91 ID:gi93yvJ3.net
>>1050
浜岡原発は静岡県のために使えば良い。
南海トラフで大津波はないんでしょう。
それに、電気が足りてないんでしょう。
なんてったって電力自給率は27.3%だ。

1058 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:43:50.89 ID:r+CrC/ii.net
>>1056
>日本の産業は3流以下に落ちる

認識が甘い
現時点で既に3流以下
だからこんなガラクタで天下取れるとか勘違いできちゃうんだよ

1059 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 13:45:21.78 ID:gi93yvJ3.net
>>1053
>>1054
自分達のことを棚に上げてよく言うよ。
命の水とか言って独り占めするなよな。
一滴も県外流出させないとか無理だよ。
正しく恐れるとは不確実性の事なんだ。
最大被害想定と国との連携が大切だよ。

1060 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 14:01:43.84 ID:r+CrC/ii.net
>>1059
最大被害想定してそれを無期限無制限に保証してくれるならとっくに住民はOKしてるだろうよ
最小被害想定してしない挙句、最小限の補償しかしないというから納得できない

1061 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 14:16:08.39 ID:gi93yvJ3.net
>>1060
最大被害想定は科学的・工学的な根拠に基づいて議論しなきゃいけないな。
納得できないならそれなりのデーターを示さなければならない。
国の有識者会議で流量減少の影響が小さいとしたのは、データーが出てきたからでしょう。

1062 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 14:37:35.02 ID:7u2I7JOo.net
>>1059
無理なことを約束したバカのせいだな

1063 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 14:50:08.33 ID:EJcuNbZY.net
トンネルはダメでも、ソーラーはOKの馬鹿チョン知事。
土砂災害があった静岡県伊東市では韓国の財閥、ハンファグループの日本法人「ハンファエナジージャパン」(ハンファ・東京都港区)が主体となった特定目的会社(SPC)「伊豆メガソーラーパーク」(静岡県伊東市)が事業面積約104・9ヘクタール(パネルが敷設される造成面積は約44・7ヘクタール)の山林にメガソーラー建設。
数年前から住民や行政も土砂崩れの危険性が有るからと白紙撤回を要求したが工事を強行。
左翼知事はやはり売国奴、JR東海も韓国企業ならトンネル掘らせるだろうよ。

左翼が環境問題を語り出すとおかしなことになる。
諫早湾干拓、川辺川ダムなど歴史が証明してるだろ。
いい加減気づけよ。

1064 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 15:05:25.82 ID:bUi3AipL.net
ソーラーってデマじゃなかった?

1065 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 15:15:43.36 ID:hKU9M8dT.net
>>1063
今回の現場は熱海市だから全然違う場所だよ

1066 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 15:18:59.62 ID:+dK97TbJ.net
韓国を大絶賛の川勝平太静岡県知事。
環境問題が懸念のリニアと函南町メガソーラーに反対するも、韓国系企業主導のメガソーラー事業は承認

1067 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 15:32:40.62 ID:pOY1BDXQ.net
>>1063
地図読めない人?

1068 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 16:34:06.86 ID:gi93yvJ3.net
おっ、おまえらの知事に悪口言われても仕事している。無下に見捨てたりはしない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d901f58a354c6a038ac8336b123afb18299ddfe9

これからの事もあるんだ。反対派には、少しは反省してもらいたいものだ。

1069 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 16:42:33.42 ID:V5P0OJpg.net
>>1061
データを示すのは事業者倒壊
できないのなら河川法と森林法の許可が出ないだけのこと

1070 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 17:18:15.48 ID:oKqTtMva.net
反日売国奴川勝を選んだ天罰だなwwwwww
静岡にはまだまだ災いが降りかかるぞ

1071 :磯自慢馬鹿:2021/07/03(土) 17:22:42.88 ID:H99xt0FL.net
>>1053
自民サポは屑の下僕だな

1072 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 17:30:08.91 ID:W9dz59pC.net
皮かつ登場マダ?
総理の方が早いとか
いったい知事は何してるんだ

1073 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 17:37:52.07 ID:svbdIAdx.net
>>1072
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1619475488/

1074 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 17:41:36.77 ID:mJu+GEP8.net
>>1072
16時30分から会見しているが。

1075 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 18:53:23.71 ID:VupGhe3h.net
熱海は岩井が勝った地域か
リニア信者ブーメランで草

1076 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 19:59:00.98 ID:r+CrC/ii.net
リニア作ったらもっとひどい災害起きるぞ
やめとけやめとけ

1077 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 20:00:39.48 ID:r+CrC/ii.net
>>1068
遅え
すぐに動いた川勝に良い顔させたくなくて出てきた嫉妬ジジイにしか見えない

1078 :名無し野電車区:2021/07/03(土) 21:02:53.02 ID:nbSC7KcT.net
>>1077
静岡県が第一報を受けたのが午後12時15分で会議を開いたのが午後12時50分頃だよ。
一方、政府は午後1時10分、各地での大雨を受け、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置している。
被害状況などについて情報収集を行っている段階なのは同じだよ。

1079 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 07:02:09.38 ID:XEs0p82G.net
オハ35−ナハフ10−カニ22

1080 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 08:23:27.80 ID:c4Z3KOXW.net
>>1070 >反日売国奴川勝を選んだ天罰だなwwwwww
      静岡にはまだまだ災いが降りかかるぞ<
 
静岡県民が自然災害にあって、苦しんでるのになんて言い草だ・・・
お前「在日」だろ・・・半島へさっさと帰れ・・・

1081 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 08:44:11.64 ID:n8KxQ8vh.net
>>1076
東海道線が三島-小田原間で不通になっているのに対して、東海道新幹線はすでに通常運行
新しい路線は災害に強く、リニアならなおさら災害に強い

1082 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 09:24:46.70 ID:6aREbPr5.net
>>1080
【動画】土石流が発生した静岡・熱海 伊豆山地区。上空からは山肌がえぐられた様子が確認できた=熊倉隆広撮影

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP735WV9P73UTIL037.html

崩落面の動画がある。
国交省も土砂災害専門家を派遣した。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001412425.pdf

原因には色々な噂があるが、伊豆山にあるのは泉越トンネルだろ。

1083 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 10:04:41.54 ID:SqBtF2M8.net
>>1081
まだどこでも営業運転していないのに、「災害に強い」などと言い切るのはお馬鹿

1084 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 10:15:05.33 ID:n8KxQ8vh.net
>>1083
USB4が本当に早いかどうかは使ってみないとわからない(`・ω・´)キリッ
とか言う情弱と一緒だろ

1085 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 11:59:17.20 ID:Sd9UshZr.net
大深度トンネルは地上には影響ない…キリっ!

1086 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 13:31:45.24 ID:ge4s16zc.net
熱海でこれだからな
残土放置のリニアなんて絶対無理だわw

1087 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 14:38:17.66 ID:6aREbPr5.net
>>1086
燕沢に人住んでんのか疑問だけどね。
静岡県も心配しているようだ。

懸念3 大量発生する残土による生態系、環境への影響
https://www.pref.shizuoka.jp/linearc3.html


JR東海は燕沢の土石流について、静岡県の要望により検討済みだよ。
5枚目〜9枚目の 3)上千枚沢からの土砂流出に伴う河道閉塞に関する検討にある↓

https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001400874.pdf

>イ.河道閉塞(天然ダム)の決壊を仮定した影響検討
・土砂流出の数値シミュレーションの結果では、上千枚沢と大井川本流との合流箇所で河道閉塞は発生しない結果となっています。
・しかしながら、静岡県等からのご懸念を踏まえ、仮定として河道閉塞(天然ダム)を発生させ、それが決壊した場合の、燕沢付近発生土置き場の設置有無による下流側(椹島ロッヂ付近)での影響の違いについて、検討を行いました。


結果としては、燕沢付近の発生土置き場の有無による椹島ロッヂ付近への影響の違いは見られない予測結果となっているんだよ。

1088 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 16:30:34.00 ID:LTqijATe.net
土石流“起点”土砂頻繁に運び込まれていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baf718c22a2bfc5fb05547d9215873f6553d0e8

1089 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 16:42:01.47 ID:6aREbPr5.net
【熱海土石流】専門家に聞く 土石流はなぜ起きた?
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=924550

Q.なぜ土石流が発生した?
<北村晃寿教授>
「熱海市周辺を含め伊豆は火山岩でできていて、急勾配、その場所に長い年月をかけて谷ができている。谷のところに火山性の物質が崩れてきてもろいものがかぶさっている。それが今回の数日間の雨によって一気に水を含んで重たくなって土石流として流れた」


今回の土石流は、燕沢とは違った地質とメカニズムなんだな。
それに土砂災害のハザードマップには上千枚沢も燕沢も警戒区域に入っていない。

%2C0.8%7Cdosha_kiken_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_keikai_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_kyukeisha%2C0.8%7Cdisaster2&disp=011111110&vs=c1j0l0u0

1090 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 17:58:56.86 ID:n8KxQ8vh.net
>>1089
>熱海市周辺を含め伊豆は火山岩でできていて

南アルプスは1億年前、海底でできた堆積岩が隆起してできたもの
科学オンチの川勝は「熱海と同様、南アルプスも崩落のリスクが高い(`・ω・´)キリッ」と言い出しそうだな

1091 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:04:53.73 .net
次スレ
【どうなる?リニア】「静岡のために頑張りたい」…岩井国交副大臣が知事選出馬へ→川勝氏当選 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1625389457/

1092 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:46:14.73 ID:6aREbPr5.net
>>1090
大体、上千枚沢も燕沢も段々畑にしてしまったから土石流の可能性をハザードマップから外されているんだろな。
まさに環境破壊の賜物だな。
ダムも沢山あるからどんどんヤマトイワナの生息域も限られいくな。
南アルプスの環境保護とか自然環境の維持とか言ってはいるが、いずれメランジュでダムが埋め尽くされることになるだろうなw

1093 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:53:21.98 ID:4U4h1/7p.net
>>1091
他人のIPを見て笑いたいために無職浪人の変質者がスレをたてた
自らは生活保護の金で課金してIP消してる
社会のダニ、寄生虫

1094 :名無し野電車区:2021/07/04(日) 18:53:28.75 ID:6aREbPr5.net
選挙に勝って、理屈で負ける。
まさにおまえらのことなんだ。

1095 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1095
374 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200