1駅区間しか走行しない列車
- 1 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 21:01:58.29 ID:D2m1dYfl.net
- 津山線で平日朝1往復だけ岡山〜法界院間だけの列車がある
- 7 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:37:07.27 ID:D2m1dYfl.net
- 山陽新幹線博多〜小倉
利用者が予想外に多くて余った0系で6両の専用編成を作ったほど人気
在来線だと1時間かかるが新幹線だと20分
- 8 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:52:02.75 ID:h4RW4fWA.net
- 博多南
- 9 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:52:22.76 ID:MOnoahSs.net
- 上野モノレール
- 10 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:52:42.30 ID:h4RW4fWA.net
- 沼津⇔三島
- 11 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:53:31.64 ID:h4RW4fWA.net
- 上飯田⇔平安通
- 12 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 23:02:40.32 ID:+PLDRtfM.net
- 相鉄新横浜線
羽沢横浜国大〜西谷
- 13 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 07:12:24.31 ID:bBfU9Mo3.net
- 五能線の起点東能代駅
普通列車の半数が隣の能代止まり
https://www.jreast-timetable.jp/2104/timetable/tt1300/1300030.html
- 14 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 20:13:52.00 ID:YIMC+y03.net
- 車両の回送だけで1駅区間だけで走ってるのをついでに客扱いしてる感がある列車多いな
一昔前の常磐線で勝田〜水戸間だけとかあった
- 15 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 20:44:38.17 ID:7FJ25llL.net
- 滝川〜江部乙
旭川〜近文
どちらも消えた…
- 16 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 21:05:15.68 ID:YIMC+y03.net
- 石勝線新夕張〜楓間
楓から新得方面に行く列車が存在せず一旦新夕張に行って特急に乗り換えなければいけなかった
- 17 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 21:32:56.88 ID:ai8Gje9V.net
- 筑波山のケーブルカー
高尾山のケーブルカー
天橋立のケーブルカー
高野山のケーブルカー
- 18 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 21:42:35.84 ID:lMTYUB3T.net
- 三原⇔糸崎
けっこうある
- 19 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:10:24.78 ID:pG/KIX+W.net
- 和歌山市〜和歌山港
有馬口〜有馬温泉
東舞鶴〜西舞鶴
- 20 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:13:00.07 ID:YIMC+y03.net
- 舞鶴線にも西舞鶴〜東舞鶴だけの列車がある
- 21 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:20:15.76 ID:lMTYUB3T.net
- 出雲市⇔西出雲
糸崎といい出入庫用か?
- 22 :名無し野電車区:2021/04/12(月) 22:48:08.06 ID:YIMC+y03.net
- 九州新幹線でも川内〜鹿児島中央だけがある
- 23 :名無し野電車区:2021/04/14(水) 23:41:50.50 ID:fzxQHJG+.net
- ここまでなし
・競馬場線
・動物園線
・築港線
- 24 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 00:21:34.26 ID:OBK5LXYF.net
- 昔、京王八王子〜北野の運用があったと思う
- 25 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 09:40:21.16 ID:RHuMNqqJ.net
- 西武西武園線
東村山〜西武園
同豊島線は池袋から直通運転になったから今は無いんだったか
- 26 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:22:07.82 ID:Wr71whlO.net
- JR九州で昔ハウステンボスリレー号とかいって早岐〜ハウステンボス間のみの列車があった
- 27 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:44:11.25 ID:aOd/pXU7.net
- 兵庫−和田岬
鳳−東羽衣
- 28 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:45:33.04 ID:Wr71whlO.net
- 南海和歌山港線
1駅区間だけなのに「急行」を名乗ってる
大手私鉄では希少事例
1駅区間じゃないが京急久里浜線の末端部だけ走る列車も各駅停車なのに「特急」を名乗ってる
- 29 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 19:48:20.19 ID:aOd/pXU7.net
- >>28
博多南線も。
南海は昔は途中駅があったはず。
- 30 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:18:43.99 ID:MzPTb7J3.net
- 茅野→上諏訪 律儀に客扱い
- 31 :名無し野電車区:2021/04/15(木) 21:48:52.90 ID:Wr71whlO.net
- 3つの類型に分かれるよな
・送り込み回送を兼ねてる(出雲市〜西出雲、糸崎〜三原など)
・1駅区間だけの需要がある(小倉〜博多、東能代〜能代など)
・そもそも路線そのものが1駅区間だけしかない(兵庫〜和田岬、鳳〜東羽衣、長門市〜仙崎など)
- 32 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 19:03:39.02 ID:QtibsIvz.net
- >>31
南船橋〜西船橋は二番目かな
- 33 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 19:32:27.09 ID:2IlbwrY5.net
- 山下−日生中央
- 34 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 02:22:47.56 ID:mw411J9R.net
- >>31
3番目は鋼索・索道ほとんど
- 35 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 12:48:32.97 ID:kWyA9HHs.net
- 北総鉄道にも印旛日本医大〜印西牧の原とかあったような。
- 36 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 19:50:41.85 ID:jqk1XZ4p.net
- >>25
練馬発の始発が1本だけ残ってる
昔は6両が行ったり来たりしてたのに
5 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★