2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR西日本 《ローカル線維持困難≫ 廃線視野

942 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 23:51:00.07 ID:w4M6chc/.net
もし来宮で有名になった伊是名が乗る列車にキハ120が充当されたら、
奴が発狂するのは間違いないんだが…

943 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 00:24:47.38 ID:YqvqrDOr.net
>>942
ローカル気動車なのに新幹線並みのLED式間接照明を備える超高級仕様に発狂するのか……

944 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 10:01:22.19 ID:Xy1sb8pX.net
木次線と芸備線の塩町〜備中神代の廃止のフラグが立ったけど
また廃止直前になったらワイン何とかというキチガイが現れるんでしょ?
乗るなら今のうちかね?

945 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:29:40.87 ID:m5UphxTQ.net
フラグってたったの?

946 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 21:52:35.07 ID:r5f+BDf/.net
>>943
LED照明以前に入口の折戸に引っ掛かって乗車出来ないのでは

947 :名無し野電車区:2021/05/29(土) 20:32:35.87 ID:iaHr+49g.net
どこのドイツのワインかしら

948 :名無し野電車区:2021/05/30(日) 09:24:43.87 ID:seZNnsSW.net
>>928
北陸(富山)に行った

949 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 23:05:10.79 ID:KLK35sSr.net
>>948
なんで?

950 :名無し野電車区:2021/06/02(水) 23:16:46.51 ID:N2FmxvEX.net
>>949
ますのすしが食べたくなったから

951 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 07:57:43.40 ID:RHXqdWOC.net
きときとの鰤でなくて?

952 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 18:54:35.97 ID:j7QSWsEi.net
廃止したいと言い出すのはこの路線かな?あくまでも予想だけど
・越美北線(越前大野〜九頭竜湖)
・木次線(全線)
・芸備線(備後庄原〜備中神代)
・福塩線(府中〜塩町)
・山陰本線(長門市〜仙崎)
・小野田線(全線)

LRTへの転換で廃止決定済
・吉備線(全線)

思うんだけど宇部線と小野田線こそLRTに転換すればいいのではないかと思う
氷見線城端線と共に交渉を進めてほしい

953 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 19:05:28.35 ID:nVU9NAa+.net
何で既存の道路を使った方が速いのにろくに保守もされていないゴミ路盤を使ってバスを走らせなきゃいけないんだよ

954 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 19:06:02.38 ID:nVU9NAa+.net
バスじゃないやLRVね

955 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 19:35:25.38 ID:laN6jLTd.net
>>952
大糸線(糸魚川ー南小谷)も追加で
新幹線開通前はあずさに乗り継いで都内に行く流れがあったけど、今は皆無だしな

956 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 19:57:34.71 ID:1PqNIgvE.net
高山本線(猪谷〜富山)も3セクかJR東海移管だろう

957 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 20:45:28.75 ID:hDgfcWiT.net
飛び地路線は全部切りたいだろうね

958 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 20:56:19.31 ID:ff/jgRfu.net
>>955
JR西は大糸線も並行在来線として経営分離したかったけど
国土交通省に北陸線とどっちかしかダメと言われたんだっけ

959 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 22:21:51.49 ID:/lCZrU4/.net
県や沿線自治体が鉄道存続に理解のある山口県内各線や木次線横田以北はお布施で生き延びそう。
沿線自治体にやる気がない芸備線、福塩線、姫新線、因美線の方が危ないんじゃないか?

960 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 22:33:00.17 ID:28Nhqirp.net
>>952
小野田線は煮ても焼いても食えないっぽいな。
BRTやLRTでなくただのバス転換が関の山かも。

>>956
笹津あたりまではLRT転換ならありかも。
HC85が西日本区間を走らないなら笹津猪谷間は廃止の可能性が高くなるな。

>>958
今となっては新潟県が率先して大糸北線を引き取ったほうが良かったかも。
並行在来線関係なしに存廃の瀬戸際に立たされてるからね。

961 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 23:16:11.85 ID:Rszf0nfM.net
BRTなんてキモヲタの玩具
あんなもん自治体負担の初期投資にタカるファミリー土建屋しか得しない
恥を知れ

962 :名無し野電車区:2021/06/03(木) 23:24:04.01 ID:n9FXr6Xq.net
>>958
並行在来線として切り離すと、収支が改善するから貸付料に上乗せになる
この制度がはっきりしてから枝線の事は言わなくなった

963 :946:2021/06/04(金) 01:52:01.62 ID:DbjLtQuu.net
もうひとつ忘れてた追加で

因美線(東津山〜智頭)

因美線の以上の区間を廃止するとともに因美線の智頭〜鳥取は
智頭急行線みたいに高架化と盛土区間を増やしたり
線形改良をして踏切を廃止して存続という形を取ればいいと思う

それと芸備線の(備後庄原〜備中神代)の廃止する代わりに
芸備線の広島〜備後庄原を線形改良と電化をしたらいいと思う
681系の再就職先にもなりそうだし

964 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 02:06:24.44 ID:NChkF4Xh.net
吉備線
https://news.ksb.co.jp/article/14176092

965 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 07:06:15.12 ID:kPwLD56c.net
>>952
BRTもだがLRTの価値もない。鉄道はがして国道190号をバス走らせるのが−番マシ。

966 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 07:56:11.82 ID:+BH3K0+n.net
>>963
過疎路線は無駄だから廃線、線路を残したいなら3セク

967 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 08:00:06.73 ID:m/P6VAY9.net
3セク化は切り札にはならない。
単なる廃線までの時間稼ぎ、或いは激変緩和策。

968 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 10:06:57.73 ID:+BH3K0+n.net
観音寺〜宇和島の予讃線3セク化を早ようしろ!

969 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 10:17:44.72 ID:Y+IS4ZOU.net
【25年の歴史に幕】トロッコ列車「奥出雲おろち号」2023年度で運行終了 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622710645/

木次線はあと2年半は安泰なのが確定!

970 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 10:46:07.11 ID:2Isxwqiy.net
財務状況が悪化して倒産寸前みたい。JR東のテコ入れが必至。
レールをはがして売ることも考えている。

971 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 12:46:45.99 ID:CbWbBkYE.net
もうJR東日本グループとJR東海グループに再編して東日本の子会社に北海道で東海の子会社に西日本四国九州でいい
北海道と四国は株を全て国が保有している国有企業だからその扱いがネックだけど

972 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 14:38:43.82 ID:2QSTdL/m.net
>>971
国鉄時代からの組織系統や労組バランスの相違点からしても妥当だな

973 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 15:24:33.09 ID:275vrN2A.net
>>970
美光線のレール切れ端が1万幾らしてたっけか
山間区間のは引っ剥がされたのかな

974 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 15:59:38.13 ID:t/UtrNGr.net
>>971
北海道と四国は3セク化で問題ない

975 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 20:26:31.86 ID:fTZkQlrh.net
再国営化するしかないだろうな

976 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 20:55:05.48 ID:+BH3K0+n.net
過疎地に鉄道不要、高速道路が全国に張り巡らしている時代に鉄道は最早必要でなくなった。

977 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 20:56:47.77 ID:0GWS6bja.net
キチガイがいっぱい湧いてきたな

978 :名無し野電車区:2021/06/04(金) 21:01:06.60 ID:+BH3K0+n.net
これからの時代は、全国の赤字路線から、レールを引き剥がすのが重要

979 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:25:11.70 ID:d+N+c+EU.net
>>6
改善見込みのある赤字と改善見込みの無い赤字は同列に出来んよ。

980 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 07:48:54.56 ID:d+N+c+EU.net
>>27
東も難しいと思うけどね。
少子高齢化の上生産年齢人口が減ってるんだから。通勤通学利用者も減る、駅ナカ利用者も減る、スイカ利用者も減る。
海外で儲ける様にするしか無いでしょう。

981 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 08:04:58.36 ID:d+N+c+EU.net
>>77
そんな意見いつ出たの?
有事の際に真っ先に使えなくなるのが鉄道。
そんなの明治の時代からわかってたから八甲田の雪中行軍なって無謀な訓練したんだろ。

982 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 08:15:14.47 ID:d+N+c+EU.net
>>109
国や自治体が公共交通機関なんだから利用者の多い所は残せってって言うからでしょう。

983 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 08:23:39.63 ID:d+N+c+EU.net
>>139
貨物は路線維持を輸送費に転嫁した時点で運賃が高額になり過ぎて荷主はいなくなり事業として成り立たない。だから、貨物があろうがなかろうが成り立つ路線の空いている時間帯を間借りして運用するモデルになっている。あぼいだぶる

984 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 08:30:26.59 ID:d+N+c+EU.net
>>983
スマソ、誤って送信してしまった。
空いた時間の間借りだからアボイダブルコストみたいなものになっている。
分割民営化のスキームでそうなっている。
だから貨物の為に路線を残すって話は成り立たないし、実際運賃に転嫁した途端荷主は他の輸送手段を選ぶでしょう。

985 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 09:22:07.86 ID:M0WyR2G4.net
上下分離して下の母体を貨物にすれば良かったんや
稼げる線区はしっかり上から巻き上げて全体を養う
株式公開したからもう遅いけど

986 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2021/06/05(土) 09:30:55.62 ID:pvNLfOKC.net
次スレ立てられなかったので天婦羅置いて逝きます

JR西日本
長谷川一明社長は18日の定例記者会見で
「ローカル線の維持は難しくなっており、今後の在り方について協議していく」と述べ、廃線を視野に入れた見直しに言及した。

ttps://mainichi.jp/articles/20210218/k00/00m/040/221000c
2021.2.18毎日新聞より

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1613692275/

987 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 09:41:34.44 ID:dcE5/Zzd.net
まだ名指ししてねーのかよ

988 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 10:15:00.67 ID:bMztKKC1.net
大規模土砂災害期待やな

989 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 10:22:27.48 ID:ZQUC0Kn/.net
>>981
有事=ロシアが攻めてきた
軍事はよく分からんからなんともだが、船も歩きも時間かかるし公道走れる戦車も少ない
本土決戦になるころには鉄道はもう使えないけどその前に資材運ぶ用の鉄道な気がする

990 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 11:07:14.09 ID:pg/H+6ae.net
北方領土返還交渉上北海道本土の鉄道網すらまともに維持できないのは相当心情が悪い
なんなら稚内や網走もロシアに割譲するか?
貧しい日本国民は辺境に金出したくないらしいしロシアに面倒見てもらった方が住民も幸せだろ

991 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 11:26:40.32 ID:heBF+dWL.net
スレタイ変えたほうが良いんじゃねえの
維持困難なローカル線議論スレとかさ

992 :名無し野電車区:2021/06/05(土) 13:34:04.96 ID:X8BcdWHP.net
貨物はトラック輸送で充分

993 :名無し野電車区:2021/06/06(日) 00:31:02.32 ID:sPyw3DAx.net
>>975
そして国鉄基準で輸送密度4000以下の路線をドンドン廃止だね

994 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:11:13.04 ID:6rwao6Ka.net
>>987
在来線は大半が大幅赤字なんだから、名指しすると殆どが対象になってしまう
関西圏の路線も赤字だろうけど、取り敢えずは廃止対象にはならないだろうな
東海道線、山陽線、伯備線は貨物輸送もあるし、西日本の一存では軽々しく廃止には出来ないだろう
それ以外は特急列車が走っている路線以外は全部廃止にしたいんじゃないか

995 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:27:19.30 ID:ITo+OcEp.net
埋めに協力してやる

彼女と14:00に待ち合わせ

13:59に待ち合わせ場所に行くと彼女が男にナンパされてた

いかにもガラが悪く頭も悪そうな男に

絡まれるのも嫌だから隠れて男が去るのを待ってたんだ

3分もしたら男は立ち去ったので彼女の元に行った

そしたら「ナンパされちゃった」とか嬉しそうに言ってたのでびっちかよって言ったら感に触ったらしく

「遅刻するからとか」謎な事を言ってきた

だから言ってやった
俺は59分から着いてたけど男に絡まれてたから見てたんだと

するとヒステリックでも起こしたように
「最低、来いよ、助けろ」って言いやがるので
さっきまで嬉しそうだったろって言うと「帰る」って帰って行った

女ってやつは難しい生き物だぜ
そう思うだろ?

996 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:27:50.22 ID:ITo+OcEp.net
980

997 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:27:58.77 ID:ITo+OcEp.net
981

998 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:28:05.91 ID:ITo+OcEp.net
982

999 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:28:13.28 ID:ITo+OcEp.net
983

1000 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:46:29.23 ID:ITo+OcEp.net
999999

1001 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:46:35.42 ID:ITo+OcEp.net
9999

1002 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:46:41.80 ID:ITo+OcEp.net
999

1003 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:46:51.49 ID:ITo+OcEp.net
999

1004 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:46:55.87 ID:k2v+FxzX.net
>>995
ビビりww

1005 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:47:05.07 ID:ITo+OcEp.net
9999

1006 :名無し野電車区:2021/06/07(月) 12:47:36.47 ID:k2v+FxzX.net
終了

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200