2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東海在来線車両スレッド81

1 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:29:17.50 ID:cRtOy0Fx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

前スレ
JR東海在来線車両スレッド80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608214476/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:30:17.22 ID:cRtOy0Fx0.net
関連スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part272
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612144992/

JR西日本車両更新予想スレッド Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1611582206/

東海道・山陽・九州新幹線車両21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591510175/

名鉄の車両について語ろうPart27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578709903/

鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

3 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:41:30.53 ID:id56gqO8r.net
JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

●2021〜25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本)
→●2021年度は8両編成7本を投入
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
 →●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」
(2021年1月1日付信濃毎日新聞)

4 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:43:13.31 ID:id56gqO8r.net
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
→●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
 →●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)〜名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
 →○名古屋駅の一部ホームにホームドア用と思われるマーキングあり
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
 →△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除き解体

5 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:44:52.65 ID:id56gqO8r.net
313系番台区分(東海道線は特記の無い場合名古屋地区)。
0番台→転換クロス(一部固定)、4両編成、東海道線・武豊線。大垣配置。
300→0番台の2両編成版、東海道線。大垣。
1000→転換クロス(一部固定、車端ロング)、4両、中央線。神領。
1100→1000の増備車、東海道線・武豊線・中央線。大垣・神領。
1300→1000の2両版、一部ワンマン、中央線・関西線・武豊線・東海道線(武豊線直通)。神領。
1500→1000の3両版、中央線・関西線。神領。
1600→1500の増備車、中央線・関西線。神領。
1700→1500の開閉ボタン付き、飯田線・中央線(名古屋地区の代走・諏訪地区)・篠ノ井線。神領。
2300→ロングシート、2両、身延線・御殿場線。静岡配置。
2350→2300の2パンタ、身延線・御殿場線。静岡。
2500→ロングシート、3両、東海道線(静岡地区)。静岡。
2600→2300の3両版、身延線・御殿場線。静岡。
3000→セミクロス(固定)、2両、ワンマン、身延線・御殿場線・東海道線(美濃赤坂支線含む)・飯田線。大垣・静岡。
3100→3000の増備車、身延線・御殿場線。静岡。
5000→転換クロス、6両、東海道線快速。大垣。
5100→5000番台の事故復旧車両、2両のみ、東海道線快速。大垣。
5300→5000の2両版、東海道線快速。大垣。
8000→転換クロス、3両、中央線(元セントラルライナー用)。神領。
参考資料、鉄道ファン2011-7。

313系番台区分の法則、
千の位
→転換クロス(一部固定クロス)
1→0番台の車端ロング
2→ロングシート
3→セミクロス(固定ボックス)
5→全席転換クロス
8→ライナー仕様
百の位
0→基本形
1→0番台の改良版
3→2両編成(3000番台は2両編成が基本形の為無し)
5→3両編成
6→500番台の改良版

6 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:47:00.30 ID:id56gqO8r.net
東海から他社に移籍した在来線車両、
119系→えちぜん鉄道7000系(トイレ撤去、VVVF化)
14系→JR四国(後に全車東武に譲渡)・樽見(廃車)
12系→樽見(廃車)
DE10→JR貨物
DE15→JR西日本
ホキ800→遠鉄・名鉄・大井川
371系→富士急行8500系(3両編成化)
キハ40系→ミャンマー
キハ11→ミャンマー(0・100番台)・ひたちなか(100・TKJ200)・TKJ(300)

371系→富士急行8500系新旧番号(その他の中間車は解体済み)。
クモハ371-1→クロ8551(特別車両、電装解除)
モハ370-101→モハ8601
クモハ371-101→クモハ8501

キハ11→ひたちなか海浜鉄道キハ11新旧番号(キハ11‐1〜3は旧国鉄キハ11、廃車済み。キハ11‐4は欠番)。
キハ11‐123→キハ11‐5
キハ11‐203→キハ11-6
キハ11-204→キハ11-7
キハ11-201・202→部品取り

7 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:49:02.52 ID:id56gqO8r.net
各形式一番古い車両の登場年(2021年末時点)
211-0→1986年(今年で35年)
211-5000→1988年(33年)
311→1989年(32年)
213→1989年(32年)
313-0/1000/1500/3000/8500→1999年(22年)※1次車
313-1100/1600/2000/3100/5000→2006年(15年)※2次車
313-1700→2007年(14年)※2次車
313-1100/1300→2010年(11年)※3次車
313-5000/5300→2010年(11年)※4次車
313-1100/1300→2014年(7 年)※5次車
315→2021年(0年)

キハ11-300→1999年(22年)
キハ75-0→1993年(28年)
キハ75-200→1999年(22年)
キハ25-0→2011年(10年)
キハ25-1000→2014年(7年)

キハ85→1989年(32年)
383→1994年(27年)
373→1995年(26年)
285→1998年(23年)
HC85→2019年(2年)※先行車

民営化後の在来線車両の編成番号のアルファベット(現役車両のみ)
A→神領383系 
B→神領313系
D→名古屋HC85系
DR→名古屋キヤ95系
F→静岡373系
G→大垣311系
H→大垣213系 
I→大垣285系
K→神領211系
M→名古屋キハ25系
P→美濃太田キハ25系
R→名古屋・美濃太田キヤ97系
N・T・V・W→静岡313系 
J・R・Y・Z→大垣313系
GG・LL・SS→静岡211系

※キハ75・85はバラで連結可能の為編成番号無し。

8 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:51:04.45 ID:id56gqO8r.net
在来線車両の配置、Wikipediaより。
神領車両区 海シン

特急形電車
383系電車
6両編成9本(A1 - A9編成)、4両編成3本(A101 - A103編成)、2両編成5本(A201 - A205編成)、計76両が所属している。

一般形電車
211系電車(0番台)
0番台4両編成2本(K51、K52編成)の計8両が所属している。

211系電車(5000番台)
5000番台4両編成20本(K1 - K20編成)、
5000番台3両編成17本(K101 - K117編成)、
計131両が所属している。
3両編成は全編成トイレなし、4両編成は全編成がトイレ付きのクハ210形5300番台を連結する。

313系電車
1000番台4両編成3本(B1 - B3編成)、1100番台4両編成3本(B4 - B6編成)、
1300番台2両編成32本(B401 - B408編成、B501 - B524編成)、
1500番台3両編成3本(B101 - B103編成)、1600番台3両編成4本(B104 - B107編成)、
1700番台3両編成3本(B151 - B153編成)、8500番台3両編成6本(B201 - B206編成)、
計136両が所属している。

大垣車両区 海カキ

特急形電車
285系
3000番台7両編成2本(I4・I5編成)の計14両が配置されている。

一般形電車
213系
5000番台の2両編成14本(H1 - H14編成)の計28両が配置されている。

311系
4両編成15本(G1 - G15編成)の計60両が配置されている。

313系
0番台4両編成15本(Y1 - Y15編成)、
300番台2両編成16本(Y31 - Y46編成)、
1100番台4両編成10本(J1 - J10編成)、
3000番台2両編成16本(R101 - R116編成)、
5000番台6両編成17本(Y101 - Y117編成)、
5300番台2両編成5本(Z1-Z5編成)
の計276両が配置されている。

9 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:53:06.61 ID:id56gqO8r.net
静岡車両区 静シス

特急形電車
373系
3両編成14本(F1 - F14編成)、計42両が配置されている。

一般形電車
211系
5000番台3両編成31本(LL1 - LL20編成、SS1 - SS11編成)、6000番台2両編成9本(GG1 - GG9編成)、計111両が配置されている。
このうち、LL編成20本は2006年10月に大垣車両区から転入した。

313系
2300番台2両編成7本(W3 - W9編成)、
2350番台2両編成2本(W1・W2編成)、
2500番台3両編成17本(T1 - T17編成)、
2600番台3両編成10本(N1 - N10編成)、
3000番台2両編成12本(V1 - V12編成)、
3100番台2両編成2本(V13・V14編成)、計127両が配置されている。

名古屋車両区 海ナコ

気動車
キハ85系気動車
キハ85形41両、キハ84形24両、キロ85形5両、キロハ84形10両の計80両が所属している。

キハ11形気動車
300番台の4両(303 - 306)が所属している。

キハ25形気動車
1000+1100番台の2両編成が3本(1009+1109 - 1011+1111)、1500+1600番台の2両編成が14本(1501+1601 - 1514+1614)、計34両が所属している。

キハ75形気動車
0+100番台の2両編成が6本(1+101 - 6+106)、200+300番台の2両編成が2本(201+301・202+302)、1200+1300番台の2両編成が1本(1203+1303)、計18両が所属している。

キヤ95系気動車
3両編成2本、計6両が所属している。

キヤ97系気動車
定尺レール(25m)運搬用。2両編成4本(R1 - R4編成)が所属している。

HC85系
ハイブリッド特急形気動車。
確認試験車は2019年12月5日に4両編成(クモハ85-1・モハ84-1・モハ84-101・クモロ85-1)で登場した。

10 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 00:56:39.51 ID:id56gqO8r.net
美濃太田車両区 海ミオ

気動車
キハ25形気動車
0番台+100番台の2両編成5本10両(1+101 - 5+105)、1000番台+1100番台2両編成9本18両(1001+1101 - 1008+1108・1012+1112)の計28両が配置されている。

キハ75形気動車
1200+1300番台2両編成2本(1204+1304・1205+1305)、3200+3300番台2両編成3本(3206+3306 - 3208+3308)、3400+3500番台2両編成6本(3401+3501 - 3406+3506)の計22両が配置されている。

キヤ97系気動車
キヤ97形200番台2両・キヤ96形6両・キサヤ96形5両の計13両が配置されている。

JR東海の路線別駅ナンバリングとラインカラー
東海道本線 熱海CA00〜米原CA83 オレンジ
御殿場線 国府津CB00〜沼津CB18 緑
身延線 富士CC00〜西富士宮CC07 紫
飯田線 豊橋CD00〜豊川CD05 水色
武豊線 大府CE00〜武豊CE09 茶色
中央本線 名古屋CF00〜中津川CF19・南木曽CF23・上松CF29・木曽福島CF30 青
高山本線 岐阜CG00〜美濃太田CG07・下呂CG16・高山CG25・飛騨古川CG28 赤
太多線 美濃太田CI00〜多治見CI07 黄色
関西本線 名古屋CJ00〜亀山CJ17 黄

テンプレここまで。

11 :名無し野電車区 :2021/02/04(木) 12:57:15.84 ID:+OVNAL5Qd.net
つけてみそかけてみその
ナカモがお送りします
https://i.imgur.com/ZLDNXGy.jpg

12 :名無し野電車区 :2021/02/05(金) 07:19:00.84 ID:rcNM5aqir.net
なんかうまそうと思ってしまう愛知県民の悲しき性。

13 :名無し野電車区 :2021/02/05(金) 21:09:41.76 ID:sGSeKFTV0.net
やり直し。

JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

●2021〜25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本  https://i.imgur.com/liXWzBr.jpg
→●2021年度は8両編成7本を投入
https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf
→●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一
→●投入路線は名古屋・静岡都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入
 →●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観はhttps://i.imgur.com/yH89Lur.jpg
(その他詳細はttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040199.pdf)
◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞)
→◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」
(2021年1月1日付信濃毎日新聞https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021010100016

14 :名無し野電車区 :2021/02/05(金) 21:09:51.41 ID:sGSeKFTV0.net
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
ttps://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040122.pdf
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000034155.pdf
→●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040930.pdf
 →●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws002068.html
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws002572.html
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040855.pdf
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)〜名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
 →○名古屋駅の一部ホームにホームドア用と思われるマーキングあり
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
 →△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除き解体

15 :名無し野電車区 :2021/02/05(金) 22:11:09.39 ID:+8Tavt780.net
在来線特急車両はホームドア非対応ということ?
313+315併結の可能性は?

16 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 :2021/02/05(金) 22:15:38.44 ID:4D1gbY7xd.net
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

17 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:20:06.38 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

164: 名無し野電車区 (ワッチョイ ad21-XopQ) 2020/01/31(金) 17:34:45.79 ID:i+e6X5xy0
315系14両増の理由は東海道名古屋−岡崎の朝ラッシュ時対策。
同時間帯で岐阜方面より20輌も少ない。
中央線は朝に優遇されすぎの東濃は減車、減便確実だろう。

中央線の昼間は8連固定にはならない。8連は最大半数程度。
必ず4連や4+2の6連は走る。

18 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:21:23.87 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

494 名前:名無し野電車区 (スッップ Sd7f-rtDn)[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 09:49:07.59 ID:q7ZYCec3d [1/2]
そういや銭取編成がどうなるか考えてなかったな
あれはどこへ行くんだろうか?

499 名前:名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Pkcc)[] 投稿日:2020/01/25(土) 10:01:26.37 ID:1FbQKRaZa [2/6]
>494
夕方のライナーからは外せないからライナーやめない限りは残る

19 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:23:18.38 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

575: 名無し野電車区 (ワッチョイ ab01-2uCv) 2020/03/05(木) 22:52:57.49 ID:LkbnGBf10
飯田線にいくのは300番台だよ
ワンマン化なら改造すれば良い
8両なら5000番台の編成組替や315の4連投入で対応すれば良い
だいたい、213にトイレを付けドア半自動化もやって飯田線に入れたのを忘れたか

20 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:39:16.41 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

57 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 7a93-7QRP)[] 投稿日:2020/12/05(土) 19:03:05.60 ID:TAWR/IWk0 [1/2]
名駅のホーム柵の基礎工事の予定が8両分だから8両統一ってちょっと暴論すぎない?
8両分柵があるけど6両・4両・3両停目のところも乗務員の出入場可能なものに
なってるかもわからんし

58 名前:名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-+KMm)[sage] 投稿日:2020/12/05(土) 19:10:49.45 ID:qyAu4KJqM
>57
4両の所は細工が有る。他の駅で発光タイプの6両停目有ったりするけど4両も兼ねてたりする。

21 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:52:30.95 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

192 名前:名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-OTGC)[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 09:47:47.77 ID:flUdRsiYa [1/6]
0番台は8連で一部編成は非常用バッテリーつき
3000番台は4連で一部編成は半自動ボタンつき
どっちもオールロング

ってことにしといて

22 :亀にゃん :2021/02/06(土) 00:54:35.36 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

https://twitter.com/mitui28/status/1332343854201069568

みつい君(34)
@mitui28

12時間
313系 B404 ワンマン改造したみたいだけど、
飯田線入で賑わってるけど、ワンマンドアモード JR東日本着座設置改造受けてないから無理か。
運賃箱はつけたから、ワンマン拡大の神領運用かな。
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 01:01:06.91 ID:SNdm6oaQ0.net
人の書き込みを全部自分のブログやTwitterに転載するだけのクズ

24 :亀にゃん :2021/02/06(土) 01:07:20.74 ID:oChr1Zq/0.net
有力情報

908 名前:名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-xPJf)[] 投稿日:2021/02/04(木) 01:31:39.13 ID:epBSnTnDM
東海道快速系統は完全8両化を考えていると思われる
豊橋構内名古屋方に渡り線を新設したので、そのうち連動工事やって7番線での折り返しができるようになる
すると4番線折り返しの6両縛りがなくなるので、8両に統一できると

岡崎での愛環直通はおそらく無い
愛環の岡崎場内信号機が数年前にごっそり無くなって、今あるルートは下1(4番線)⇄愛環のみになってる

25 :犬にゃん :2021/02/06(土) 01:07:56.93 ID:oChr1Zq/0.net
>>23
と暴言を吐くことしかできない知恵遅れ障害者のクズが申しております

26 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 01:50:18.92 ID:AsP0M0ka0.net
このスレをずっと見てきた自分として315系は神領と静岡のみの投入になると思う

27 :亀にゃん :2021/02/06(土) 06:04:00.05 ID:oChr1Zq/0.net
>>26
このスレをずっと見てきてその答えになるってことはよほど知能に障害があるんだろうね!w

28 :亀にゃん :2021/02/06(土) 06:12:42.60 ID:oChr1Zq/0.net
だいたいこのあたりかな?
今までのおさらいでした!

>岡崎での愛環直通はおそらく無い
>愛環の岡崎場内信号機が数年前にごっそり無くなって、今あるルートは下1(4番線);愛環のみになってる

愛環直通はちょっと難しいだろうね
豊田と豊橋を結んでもあまり需要が多くないと思うし
もしやるとしたら愛環との分岐点から岡崎駅までは複々線にすると思うけど
そこまでする必要は薄いかな

将来愛環が編入されたら神領から飯田線への送り込みが便利になると思うけどね

29 :うさにゃん :2021/02/06(土) 06:16:11.09 ID:oChr1Zq/0.net
>>26
https://nattsun.com/asd-anger/

「アスペは絶対論破マン」と書いてる記事を読んだことがあるけど、本当にそうなんだよな。。特に侮辱されたり信念を曲げるようなこと言われると引き下がらないし、
絶対に自分の意見を曲げない。ゼロイチ思考で相手に勝つまで続ける。長年引きずったりする。

アスぺが絶対論破マンになってしまう理由は、2つあると思います。

1つ目はこだわりの強さが原因です。
自分の意見にこだわり、意見を曲げることが苦手なのです。
「そういう考え方もあるよね」と柔軟に捉えることができず、自分の意見に固執してしまうのです。
だから自分の信念に反するようなことを言われたら、何が何でも自分の意見を貫き通し、「自分が正しい」ことを相手に分からせようとしてしまいます。

そして2つ目はゼロイチ思考です。
アスペの人は、0か1か、白か黒かでしか物事を考えられない傾向があります。
別の言葉で言うと、極端な完璧主義なのです。
だから、テストの点数も100点と決めたら100点でないと納得できません。100点かそれ以外かのどちらかしかない。90点を取れたとしても満足できないのです。
だからこそ、「どっちの意見も正しいよ」と言うようなグレーのまま議論を終えることができません。どっちが正しいのかはっきりさせたいのです。

30 :犬にゃん :2021/02/06(土) 06:25:29.65 ID:oChr1Zq/0.net
鶴亀氏は情報が出てくるたびに柔軟に考え方を変えてるけどアスペの障害者はどんな情報が出ても全く進歩ないからね
なんか掌返しだとか言ってるキチガイがいるけど意地でも曲げないヤツのほうがどうみても病気

中央線はロングで統一、東海道線はクロスで統一、完全なゼロイチ思考
単細胞にも程があるね
こういうどうでもいいことに異常なまでの拘りに縛られてるのが発達障害の証拠
はっきり言ってこんな低レベルのことを毎日繰り返し議論するほどのことでもないよ

31 :亀にゃん :2021/02/06(土) 06:59:27.54 ID:oChr1Zq/0.net
315系8連10本
313系5000番代(Y113-117+Z1-5)5本

東海道線の快速にメインで入るのはこの2つの合計15本だね
Y100の本数と比べて2本足りないけどY30が16本とH0と比べて2本多いから
飯田線の運用に入らない2本はY101-112のどれかと組んで引き続きたまに快速に入りそう
それかJ0の重連だね

中央線の13本は中津川快速が毎時2本90分サイクル12本で運用されているから1本予備で数が合うね
その他の行き先は引き続き313が入ることになるよ
これで中津川快速に入っていたB200が運用を失うことになるから
B150と混ぜて短距離便や関西線・飯田線の運用に入るってことなんだろう

4連の方は12本でこれは完全に短距離便
高蔵寺が毎時4本45分サイクル12本だからこれも同じ
多治見瑞浪は313のどれか

中央線の315の本数は8連13本4連12本でラッシュ時は4+4で6本だから19本
朝の運用が22本あってそのうち3本が関西線送り込みや東海道線に乗り入れる運用だから19本でOKだね!

あとB400が大垣転属で武豊線専用になるからB400の2+2の分は減車
関西線は315の4連とB0が共通運用になる関係で入るだろうね

以上おわり

32 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 07:17:52.07 ID:SNdm6oaQ0.net
さんざん他人に暴言を浴びせ続け、予想を外したことも棚に上げておいて、柔軟に考えを変えるなどと言い換える詭弁

この人間は自分に甘いだけ
議論をする土俵に立っていない

33 :うさにゃん :2021/02/06(土) 07:20:13.04 ID:oChr1Zq/0.net
まあ結論から言うと8連13本4連12本で中央線のラッシュ時の運用のほぼ全てが315で統一できるってこと
これが神領に8連が23本全部入らない理由で中央線の運用表を見て車両を数えれば誰でも分かるっていう

B200はB150と共通運用でラッシュ時は中央線から関西線か飯田線に移り
B0は315の4連と共通運用でラッシュは関西線、昼間は中央線
B100も朝は関西線で昼間は3+3で中央線
B500は走行距離稼ぐために昼間に315の4連と組んで走らせる

ただ勘違いする馬鹿がいるから釘を指しておくが、これはあくまでも理想論であって
運用の都合上中津川快速に4連のクロスが入ったり高蔵寺に8連のロングが入ったりすることは残念ながら残る
というのも9-10時頃のダイヤで中津川で10連を6と4に分割して折返しの名古屋行き2本に仕立てる必要があり
どうしても昼間に短編成の中津川便が残ってしまうのだ

まあ逆に8連で統一しようとすると分割できなくなるので昼間は減便するしかないわけで
束の京浜東北線みたいに蒲田や南浦和止まりがランダムで入るような糞ダイヤになるだけだな
わざわざ朝のラッシュにガラガラの中津川行きを2本続けて運転するとは思えないし

34 :犬にゃん :2021/02/06(土) 07:22:26.93 ID:oChr1Zq/0.net
>>32
いきなり自己紹介はじめて草ァ〜

お前の頭が悪すぎて態度が悪いから暴言を吐かれるのは当たり前のこと
お前が親から甘やかされすぎて周りから丁寧に扱ってもらうのが当然と偉そうにしてるだけ

35 :うさにゃん :2021/02/06(土) 07:23:37.08 ID:oChr1Zq/0.net
>>32
だってお前みたいな障害者サンドバッグにするの楽しいし

鉄道趣味で一番面白いのはお前みたいな障害者を馬鹿にすることだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :亀にゃん :2021/02/06(土) 07:24:55.91 ID:oChr1Zq/0.net
>>32
>この人間は自分に甘いだけ
>議論をする土俵に立っていない

で、キミが自分に厳しく他人に甘いところって何なのかな?w
だったらボクの言うことを素直に聞いてくれてもいいんじゃないの?www

ボクはキミの態度をそっくりそのまま真似てるだけだよ
他人は自分を写す鏡って言葉を勉強しようねw

37 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 07:42:09.39 ID:SNdm6oaQ0.net
それが暴言だと言うのに
醜い生き物だな

38 :亀にゃん :2021/02/06(土) 09:37:55.78 ID:oChr1Zq/0.net
>>37
キミみたいな酷い生き物に言われる筋合いはないね!w

まず人間じゃないでしょwww

39 :犬にゃん :2021/02/06(土) 09:38:25.27 ID:oChr1Zq/0.net
>>37
キモヲタは人間扱いされるわけないじゃん

バーカ

40 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 11:10:25.82 ID:CTsboJzzF.net
>>26
さすがにそれだと車両増の主体が静岡(9両増)になってしまい、現在の輸送事情からしてありえない
そもそも豊橋以東がすべて静岡車でまかなえるなどというのも浜豊間の客の流れを考えれば非現実的
浜松快速なんて実際には廃止できないし
鶴亀にはまったく同意せず315の投入の中心は神領だとは思うが、大垣静岡は4連はほぼ半数づつと考えるのが現実的

41 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 12:21:41.72 ID:Mnf+3zgx0.net
>>40
日中3両で豊橋浜松、朝夕は6両で名古屋乗り入れでいいだろ
どうせ3両は飯田線だけでは使い切れないし豊橋浜松だってそれだけじゃ大した編成数はいらん
効率的な輸送かつ浜松乗り入れも廃止しないならそれしかないよ

42 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 12:23:40.50 ID:7W/N5JjvM.net
静岡の315系はなぜ3連にしなかったのだろうか?
313系2000番代と揃えた方が今後の運用しやすかったと思うのだけど
神領の3連を静岡に集結させるならなおさらだと思うのだけどね

43 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 12:26:04.05 ID:v8AHMHwYr.net
>>40
浜松快速って昔は昼間もあったけどY100の本格運用が始まった2006年10月改正で、ほとんど無くなったよね。

人の流れも豊橋が境界になっている認識なんだけど違うの?

44 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 12:50:25.14 ID:IMFRnU6ba.net
>>42
日中3連がキツいから
ただ次は御殿場身延飯田が絡むから短編成に対応する車両は別建てで用意した方が効率良いと判断したのだろう
すでに東西はそういう発想のようだし

45 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:21:50.11 ID:VZ7uvXRC0.net
>>43
当時の雑誌記事によると、2006年改正の快速6両化の際、浜松まで6両で直通の需要はないとの判断。
浜松は豊橋名古屋への流動があって、金券ショップにカルテットきっぷと二川までの回数券セットや、名鉄の株主優待が売っている。

46 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:32:57.78 ID:IMFRnU6ba.net
>>45
本音としては6連をそこまで用意できなかったのだろう
311投入時の新快速が蒲郡折り返しだったように

47 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:35:16.51 ID:5o7gruCT0.net
将来的に3両編成は御殿場身延飯田のローカル線トリオだけになりそう。

48 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:37:03.06 ID:eqebEn0H0.net
>>40
前のスレでは最後の2年間の4連30本の行き先について私見は書かなかったが、あんまりよくわからなかったからだ
ただ、その意見は、確かにその通りかなと
具体的な編成数まではよくわからんが
>>41
連結や解結の作業を日常的に頻繁にやるのは減らしていく方針だと思うので、それに逆行することになるかと
朝夕なら快速は8連にする必要があるのでさらに手間がかかる
>>43
45が書いている通り、直通の需要がないとの判断を一度した
でも実際は違ったから復活した
あの時、なぜか浜松商工会議所が復活要望したのは笑った(商売敵のはずなのに)

49 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:42:33.22 ID:Mnf+3zgx0.net
>>48
現行の浜松地区乗り入れ運用を見ればわかるが運用都合の1本を除いて6連しかないよ
あと増解結は3連を大垣配置にしようが浜松地区だけで使おうがどのみち発生するからね
3連転クロではいくら浜松地区でもちょっとラッシュはきつい。

50 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:44:13.61 ID:eqebEn0H0.net
>>43へのレスの続きだが、いちおう浜松育ちなので浜松豊橋間の人の流れは書ける
流れの境界は、あえて一つ挙げれば浜松
浜松以西と掛川磐田への流れはほとんどなく、ほぼ完全に入れ替わってしまう
遠州といっても掛川あたりだと静岡市への流れも徐々にあるしな
でも浜松だと本当に切れる
浜松豊橋の直通の流れは昔はそれなりに大きかったが、今は少ないな
弁天島あたりまでは浜松、鷲津以西は豊橋、というか名古屋に向いている感じ

51 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 13:48:04.14 ID:5o7gruCT0.net
通学の流れは大抵県境で途切れるな。
私学行く人は別だけど。

52 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 14:44:26.60 ID:nogkR0UnM.net
>>46
蒲郡折り返しは当時の豊橋駅の折返し能力の都合。
豊橋駅4番ホームを整備し下り方渡り線を設置して解消された。

53 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 15:30:02.06 ID:bJQwIq9P0.net
あんまり内装いじることない東海だけど、
転属と共にロング化するって可能性はないんですかねぇ…

54 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 16:00:22.58 ID:gbgAZCicM.net
>>24
これ書いた者だけど豊橋について補足
・4番線はホーム長さ及び線路収容両数が6両まで
なのでホームを伸ばす事ができない
ついでに制限速度が25キロで激遅
・6番線は上り本線、7番線は下り末{線
貨物の通過もあるので長時間は埋められない
・豊橋駅での上下転線作業は入換信号機ではなく、操車担当の誘導が必要→駅の人間が必ず要る
・浜松方からの折り返し運転は7,8番線しか使えない
現在は輻輳しないので8番線だけで事足りている

55 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 16:08:36.23 ID:51NeU4XW0.net
静岡に神領の転クロ車が行くような事があるなら、ロング車3連+クロス車3連の6連で充当とかありそうね

56 :亀にゃん :2021/02/06(土) 16:41:27.11 ID:a+7gZ0Q10.net
315は名古屋地区のみで静岡にはロングに交換して313転属の噂が

57 :亀にゃん :2021/02/06(土) 16:46:34.47 ID:a+7gZ0Q10.net
>>55
転クロはドア付近に固まる静岡だと具合が悪いからロング
御殿場身延向けも次世代はロングに統一して柔軟性をもたせる

58 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 16:49:43.47 ID:Mnf+3zgx0.net
>>55
運用の都合だけじゃないかな
中央線も一時期まではクロスで頑張ったけど年々ロング車運用が増えて結局オールロング化だし

59 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 17:02:14.43 ID:5o7gruCT0.net
中央線の場合東濃の人口が少なくて遠距離通勤客も少なくそれでいて愛知県側で混むって事情があるな。

60 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 17:04:42.74 ID:a+7gZ0Q10.net
でも基本315の4連を静岡にも投入するんじゃないかと
3連では区間によっては足りないが5連6連は過剰な場合4連はいい落とし所でもある

61 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 18:26:37.82 ID:vYv4NHW9a.net
>>52
理由がそれだけなら新快速を豊橋まで行かせて快速の方を蒲郡で折り返しにできたんだよ?

62 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 18:44:47.91 ID:ciswruJk0.net
当時の快速は基本117系で浜松直通
新快速は増発にて新設

63 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 18:51:42.82 ID:YSFGmeqR0.net
単純に8連と一緒に造るのならわざわざ3連を用意するより機器構成を4両単位で揃えられる4連の方が安く造れるってだけの話だと思うけどね
需要の方は運用でなんとかしましょうね〜って感じで
そもそも3連自体がMT比1:1に拘ると絶対的に0.5M車を設定せざるを得ないし、かと言って2M1Tにすると電動車の割合が多くなって車両単価が上がるしで設計的には中途半端な存在なのよね
そんな感じだから極論言うと東海はもう3連を造らない可能性さえある

64 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 19:35:12.53 ID:5XQ3EXO50.net
>>45
>>48
どうもありがとう。
今も直通快速が残っているのは理由があってのことなんだね。
ただ、豊橋以東を静岡車で運用するのが>>40の言うように非現実的かと言うと、そこまでではない気はするがw

>>53
車内を大幅に弄るのはしないと思うなぁ。
個人的には、もしB200を静岡で使うならつり革は増やした方がいいと思うけど。

65 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 19:53:22.38 ID:5o7gruCT0.net
静岡の4両化は3→4よりも5/6→4の意味合い強そう。

66 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:01:17.60 ID:squUV4DQF.net
>>65
5連運用を315系4連にして浮いた313系2300番台で211系6000番台を置き換える感じ?

67 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:06:17.00 ID:zHDbUml2F.net
>>63
偶数のみもそうだが、その偶数の中でも2連を作らないというのが今回の315投入計画の特色かと

68 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:06:36.23 ID:5XQ3EXO50.net
>>65
自分もそう思う。

315は313との併結を考慮しているかな。
分散配置で大垣にも入れるなら必須だろうけど、静岡に30本入れるならいらないでしょ。
6連、5連が必要なら313系に任せればいいわけだしね。

69 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:10:55.07 ID:asZ+Lyjq0.net
8コテはやらないだろうけど4コテは対応させるのでは

70 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:13:05.75 ID:zHDbUml2F.net
>>68
このスレの今の空気だとまた叩かれそうだけど、本当に静岡に30本入れると思う?
上でも書いたけど、ちょっと俺はないと思う
鶴亀の暴走で大垣というとフンという感じはあるのはわかるけどね

71 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:13:08.25 ID:Tg7khEib0.net
315系の4連は電気連結器付きだろうね

72 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:15:01.30 ID:vYv4NHW9a.net
>>63
東はE131という別モノを仕立てて対応、西は元々0.5M
315はM車がユニット構造?なので3連するなら前者に近くなるのだろうか
もしくは最終的には2と4に集約させるのか?

73 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:16:05.96 ID:vYv4NHW9a.net
>>65
なんだ新車をいきなり昼寝させるのか?
妄想も結構だがほどほどにしないと臭亀と変わらんぞ?w

74 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:20:31.51 ID:YSFGmeqR0.net
>>67
その辺も含めて315系は完全に長編成向けの作法で造ってる感じなのよね
315系は他社で言うところのE235系や225系ポジションだから2連を造るときにはE131系や227系ポジションの新形式になりそうね

75 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:22:40.54 ID:5XQ3EXO50.net
>>70
大垣に入る可能性を否定する気は無いけど、かと言って静岡30本説も可能性がゼロだとは思わないよ。
特定の誰かに対して反発するとか、そんな子供じみた事はしないw

313系は設計が20年前なんだし、伝送系なんてマルっと変わるでしょ。
互換性を保とうとすると高くつくだろうし。

76 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:24:13.54 ID:5o7gruCT0.net
でも高山線とか紀勢線でキハ40の3両編成がキハ25になって2両編成になったケースもあるだろうし同じ事が静岡であってもおかしくないとは思うけど。
東海と言う会社は普段あまり変えないけど新車投入でガラリと変えるイメージ。

77 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:31:47.66 ID:zHDbUml2F.net
>>74
というか、315はローカル線ではつける意味がない整備もついてるしね
車両地上間のデータ通信装置なんて、通信設備のない長いトンネルや山岳地帯では使えない
だから御殿場線身延線飯田線では一部の区間でしか営業運転できない
まあ防犯カメラは、中央線以外はつけるの無駄だけど(これは東海道線名古屋口でも不要)

78 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:33:23.43 ID:YSFGmeqR0.net
>>76
静岡に関しては減車は「もうやった」話だから多少の変化はあっても劇的なものはないと思うけど
特に今回は機器構成を4両単位で揃えることによる製作コスト削減の意味での4連投入だから需要云々はあんまり関係なさそうだし

79 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 20:50:58.45 ID:vYv4NHW9a.net
>>75
プレスの文面から察するに大垣0とも読めるだけにな
もちろん大垣に入るようにも読めるからどっちとは言い切れないのが現状だな
ただ、これまでの車両配置の流れからすると今更大垣に3連を入れるとは考えにくいしかといって神領に残すとも思えない
となると3連静岡集約されて、大垣にも315が入る方向を個人的には信じてる

80 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 21:05:13.32 ID:5XQ3EXO50.net
>>79
まぁ、予想を楽しんでいるだけだから、結果的に自分の予想が外れても全然構わないよ。
悔しいとは思うかもしれないけどw

中央線スレにB200はあと2年という意味深な書き込みもあったし、今年は無理でも来年には答え合わせできるだろうね。

81 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 21:29:44.59 ID:BoSavJsua.net
315系は313系との併結も対応してるよ

82 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 21:32:24.48 ID:VZ7uvXRC0.net
>>63
0.5M用機器の開発、運用上の保守や管理も別に必要になるからね。
東海管内の電化区間で、設備の制約などで4連が入れず、どうしても3連が必要な区間はあったっけ?

83 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 21:33:46.06 ID:sAN8vWPl0.net
大垣に315が入る入らないはともかく、東海道名古屋の主体が今後も313系であることはほぼ同意している感じか
ではその313系が置換えを迎える時期、早くて2030年過ぎだと思うが、そこでは何を入れるだろうか
俺は、315系の2次車は、たぶん入れないかと思ったが、もしかしたら追加投入するかもしれない
神領の可能性は、中央線向けではなく関西線313系置換え時の完全4連化のため
なので無理に神領の必要はなく武豊線と合わせて大垣投入の可能性もあり
静岡は残存313系の置換え
ただし東海道線に特化するのでは
名古屋口は、快速系が今後も転換クロスにこだわると思うので、新形式の317系とかやるんじゃないか
315系の転クロバージョンはちょっと考えにくいかと
4連、6連、8連を製造すると思う
その他の線区(中央線木曽地区、飯田線、身延線、御殿場線)は、2連を基本とした319系か

84 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 21:39:19.51 ID:5XQ3EXO50.net
>>82
ATS-PTになってから飯田線北部は3連までらしい。

85 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 22:20:54.89 ID:F3iIq5lS0.net
>>57
ロングでドア付近にしか固まらないで
中がスカスカなんだから
転クロで十分
逆にロングにする意味がない

86 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 22:39:57.96 ID:5bjwUUmd0.net
大垣に入れるとしてさすがに快速には使わんよな

87 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 22:42:25.29 ID:asZ+Lyjq0.net
ラッシュ時は使うだろう
大垣から名古屋まで乗りっぱなしは多いし座れなければ座席の種類なんて関係ない

88 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 22:45:38.70 ID:Tg7khEib0.net
315系4連に313系4連を繋いだ8両の新快速あるかもね
転クロ車がついてれば名鉄特急にそう見劣りしないし

89 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 22:50:40.95 ID:YSFGmeqR0.net
>>83
流石に内装程度の違いなら番台区分で済ませるんじゃないかな
その頃は315系の最終増備からまだ5年くらいしか経ってないわけだし
個人的には6連すら造らずに大垣に入れる8連転クロの315系新番台と神領と静岡に入れる2連ワンマン新形式の2本立てになるんじゃないかと勝手に思ってるけど

90 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 23:01:17.17 ID:sAN8vWPl0.net
>>89
問題は、>>77も触れたとおり315は閑散線区ではかなりオーバースペックなこと
これらをなかったとして、それでも315と呼ぶかどうか
キハ25のように大幅にバージョンダウンしても同型式とした例は一応あったが
名古屋口は315の新番台と割り切るかもしれない

ちょっと関係ない話だが、実は315で一番オーバースペックなのは最高速度で、東海の在来線でMAX130なのは中央線しかない

91 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 23:11:16.97 ID:DBBUB/vda.net
ドア前に固まりやすいから1100番台みたいなセミクロスが一番バランスいいかも。

92 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 23:13:23.50 ID:Mnf+3zgx0.net
中央線以外は1100番台でいいな
ただロング部が優先席だらけなのがちと微妙だが

93 :名無し野電車区 :2021/02/06(土) 23:17:51.59 ID:5XQ3EXO50.net
>>90
車両と地上のデータ通信ってデジタル列車無線のことかもよ。

94 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 00:27:47.54 ID:c54C4GUh0.net
今後の在来線車輌はロングシートで統一していくと思うよ
メンテナンスや清掃もロングシートの方が圧倒的に楽だし

95 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 06:00:18.47 ID:3sFIHq470.net
>>80
予想してるときが一番楽しいからね

96 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 06:01:34.16 ID:3sFIHq470.net
大垣にはテンクロ仕様になりそう

97 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 06:30:26.44 ID:ntH7X5CQ0.net
>>66
どうしてそうなるんだよ
静岡の211系は40本だから315系の投入は20本で足りるってこと

98 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 07:27:00.30 ID:1+B7DSHpj
https://peatix.com/event/1786711
これに参加して聞いてみる

99 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 07:21:38.25 ID:3sFIHq470.net
>>85
残念ながら入れ替わりが激しい静岡はロングだよ
18キッパーとかはメイン客じゃないし

100 :名無し野電車区 :2021/02/07(日) 07:48:25.37 ID:+b53vbhb0.net
通勤通学の長距離利用ってこんな感じかな?
東海道線名古屋>中央線>東海道線静岡。

総レス数 1005
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★