【名鉄】名古屋鉄道μ291号車【茶所】〜正規スレはこちら〜
- 1 :名無し野電車区 (6段) :2021/01/20(水) 12:01:43.24 ID:xncNgqPcr.net
- !extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
公式サイト
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。
〜〜スレのルール〜〜
大学・学歴や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!
〜〜次スレ立て関連〜〜
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。
前スレはこちらです
【名鉄】名古屋鉄道μ290号車【加納】〜荒らし・無関係等はスルー必須〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602934832/
☆主な関連スレ☆
・西三河西部スレ(三河,豊田)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563379604
・三河スレ(西尾・蒲郡・豊川等)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530796382
・知多半島スレ(知多半島)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555747065
・西尾張スレ(尾西竹鼻津島,本線西部等)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564145654
・犬山周辺スレ(犬山小牧各務原広見等)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1588802511
・瀬戸線スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587896002
・新線スレ(新線や都市開発等)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582787692
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 776 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 01:15:46.59 ID:lDX0j/JQ0.net
- しろはんどや西園寺やのーて?
- 777 :!omikuji :2021/02/25(木) 01:51:40.76 ID:iZZvuL1Or.net
- がみも忘れるな。
- 778 :777 :2021/02/25(木) 01:52:03.36 ID:iZZvuL1Or.net
- 777
- 779 :犬にゃん :2021/02/25(木) 03:00:34.31 ID:hQVUIjv50.net
- >>773
逆ギレ乙
>>776
つべキッズくっさ
- 780 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 07:56:15.00 ID:u6DodpX20.net
- >>767
即売会で買って、ハイエースに取り付けたら快適かな・・・と思ったけど、車検NGの可能性があるな。
>>775
デキは今でも営業線を走ってるの!?
検査切れで営業線が自走不可になったから、舞木の敷地内だけで使われてると聞いたけど、
- 781 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 12:45:09.55 ID:ppvE/Xvop.net
- >>780
電車の座席って想像以上に重たいからね
富山地鉄が買って元東急8590系あたりに取り付けてほしいところ
- 782 :徳田都 :2021/02/25(木) 12:45:43.04 ID:0Bqp+eE0d.net
- >>780
終電後に線路閉鎖をすれば機械扱いの車輌でも走れるでしょ
そうじゃないと保線車両だって線路上を移動できないからね
- 783 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 12:48:13.69 ID:ppvE/Xvop.net
- 確かに
軽トラがいちいち車検通しているとは思えないしな
- 784 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 14:02:45.50 ID:Pos6Pvkcr.net
- >>783
おまえの周りの軽トラは車検通してないのか。
おまえの近所には怖くて近寄れないから場所おしえろ
- 785 :徳田都 :2021/02/25(木) 14:27:38.54 ID:0Bqp+eE0d.net
- >>784
東海市東海町あたりならゴロゴロいそうだが…
>>783
まあ、アレが舞木なりどこかの名鉄整備で車検とか整備を受けてたら面白いけどさ…w
- 786 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 15:39:38.98 ID:zQQaUaFwM.net
- >>783
>>785
走ってるところを見たことがあるけど、踏切が作動しなかった。
架線から引き込んだ電力で信号機や踏切が作動し、
終電後だから架線の電力が流れなくなったのかな。
車両自体は「気動車」だから架線は関係ないし。
- 787 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 16:24:41.52 ID:Pos6Pvkcr.net
- >>785
ゴロゴロいるんなら暇な愛知県警が見過ごさないだろw
(無車検運行は行政処分6点、罰金もそれなりだし、無車検ってことは無保険の可能性も高い)
そんな車に事故されたりしたらたまらんな
- 788 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 16:28:47.82 ID:ppvE/Xvop.net
- >>784
ナンバーがなくて車輪を改造している名鉄の軽トラのことってわからないかな
- 789 :徳田都 :2021/02/25(木) 16:52:05.62 ID:0Bqp+eE0d.net
- >>787
東海市東海町って言っても分からなったか…
ゴロゴロいてもアソコなら警察は取締りには来ないよ
- 790 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 16:54:56.05 ID:UVRZbR/ep.net
- たぶんちゃんと書かないとわからない人たちがいるからなぜならばの部分も含めて書いた方がいいと思うの
わかる人だけわかる文章じゃどんどんすれ違って行くわ
- 791 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 18:09:54.63 ID:HVtJOKKUr.net
- >>789
製鉄所の構内かな
- 792 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 18:58:37.67 ID:ebyjX8hyM.net
- >>789
>>791
敷地内の移動だけならナンバーのない車も運転可能。
バイクは仮免の制度がないから路上に出ないので、教習車にはナンバーがない。それと同じ。
- 793 :徳田都 :2021/02/25(木) 19:53:46.74 ID:0Bqp+eE0d.net
- >>791-792
そういうことだね
しかし、ここに出入りする人でも「保線の軽トラ改造車」を知らない人って意外といるのかな?
ある意味名鉄名物…
いや、迷物だと思ってたんだけどなぁ
- 794 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 20:13:30.18 ID:jcGWveur0.net
- 軌道車か
道路と線路両方走行可能なトラック
築港線で軌道用車輪を出しているのを見たことがある
- 795 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 21:06:49.47 ID:HVtJOKKUr.net
- >>793
果樹園には軽トラオープンカー(DIY)があるらしい
- 796 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 21:09:34.19 ID:HVtJOKKUr.net
- >>794
名鉄保線軽トラは陸用ゴムタイヤ取っ払ってなかったか?
- 797 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 21:37:26.37 ID:Nb8AQMmVd.net
- 軌陸車?
よく神宮前の材料線に止まってたイメージ
配線変わってからは知らん
- 798 :徳田都 :2021/02/25(木) 22:19:03.90 ID:0Bqp+eE0d.net
- >>796
確か取っ払って鉄輪に変えていたような…
しかしまあ、よく軌間が合ったもんだ乗り心地も凄まじいんだろうなぁ
- 799 :名無し野電車区 :2021/02/25(木) 22:51:22.79 ID:HE88BG5Hr.net
- あと軌陸車なら公道走行用のナンバーがいる
- 800 :名無し野電車区 :2021/02/26(金) 00:02:33.27 ID:12QIXKLL0.net
- >>786
色々間違いが多すぎて困るが、
踏切が動作しないのは絶縁車輪使ってるってのと保守作業のある夜間は電源切ってるから。
架線の動力用電源と信号用電源は別系統
気動車ではない、エンジンを乗せた機械だ。
- 801 :800 :2021/02/26(金) 00:16:38.37 ID:8jN9k2Z20.net
- 800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
- 802 :774 :2021/02/26(金) 01:18:55.40 ID:AaaX0G14r.net
- 近年、有名な動画クリエイターもこぞって来てるんだな
- 803 :名無し野電車区 :2021/02/26(金) 01:35:59.91 ID:YRCG37+ma.net
- >>767
ミュースカイの座席が日車夢工房経由で10万ぐらいで売られたことあったような
- 804 :774 :2021/02/26(金) 02:37:23.08 ID:AaaX0G14r.net
- 1700系は何が出るかな
- 805 :名無し野電車区 :2021/02/26(金) 10:59:16.38 ID:ON0mUo2G0.net
- 1700系の廃車発生品
側面方向幕 車内ナンバープレートぐらいか あんまり部品が取られた形跡がないな
まさか客用ドアとか?
1700系消滅で室内表示器の特急車専用アニメーションスピードメーター表示は消滅
1200系は偶にデジタル速度計が出るだけ
237 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★