2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★5

1 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 01:47:42.72 ID:UNfCGqoD.net
Q:あれほど狂ったように長野県が推進するBルート叩きまくってたのは何だったのか

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608007384
前々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605365219
前々々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599742759
前々々々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1594131659

A:地図上で半径8000mの曲線を諏訪湖南端にでも当ててみよう(但し曲線上に駅は作れません)

皮肉として
すずらんの里駅(中央東線)と伊那松島駅(飯田線)を半径8000mの曲線で結んでみても構いませんよ、と

2 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 01:52:09.06 ID:d1CEtrqx.net
リニアヲタいる?

3 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 03:41:20.21 ID:vqJb7AM2.net
静岡アンチしかいない
そもそもリニアの話してない

4 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 04:01:37.22 ID:5SbN2G5V.net
リニアルート選定の際、各県代表が意見陳述したんだ
そこで、静岡県川勝知事は南アルプスルートに大賛成したんだね
もっとも、静岡空港駅新設との抱合せ提案だった
静岡県の賛成もあって、委員会はCルートを国交大臣に答申した
しかし他県で工事が始まった2017年、空港駅が絶望的とわかると静岡県はリニア工事を妨害し始めた
今度は新駅建設に相当するお金をクレクレ言い出した
最初から、空港駅との交換条件でリニアCルート賛成と言えば良かったんだよ

<第5回中央新幹線小委員会 2010年7月2日議事録より抜粋>
リニア中央新幹線ができますと、これは縦でつなぐということができます。
いわゆる東海道工業地帯というのが海岸部にございますけれども、天竜や大井川の北の方は大変な過疎地帯です。
しかしながら、飯田と浜松を結ぶ三遠南信自動車道が整備され、また、リニア新幹線が飯田を通ることになれば、
大きなネットワークになります。したがって、過疎地域はとても喜ばれる。
それからまた、静岡市と甲府が中部横断道路で結ばれ、リニアが甲府を通ることで、これも北陸までの大きなネットワークになります。
そうしますとそこも活性化する。したがって、過疎地域の人が非常に喜ばれる。
つまり、まだ中央のところで真ん中がやや元気がないということに対する縦軸への弾みができてくるということでございます。
https://i.imgur.com/0T3QAg6.jpg
https://i.imgur.com/VqDHG1n.jpg

5 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 06:47:43.28 ID:vdJnlKOO.net
どのみち世間はコロナ対策でリニアどころじゃないし、
もう2027年には間に合わないのが確定なんだから、
6月の知事選で川勝を落とすことに専念すりゃあ良い
いくら川勝や静岡を罵倒したところで、反発が増すだけで逆効果

6 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 08:55:42.34 ID:NblsYtIm.net
>>3
アンチとかじゃなくて静岡のおかしいところを指摘しているだけだと思うが

7 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 09:06:16.18 ID:+rDA1Dnw.net
大半の静岡民は洗脳されてるだけだから
県庁さえ掌握できればどうにかなる

8 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 09:16:18.40 ID:air4A4Z0.net
リニア問題で田代ダムやお茶がどうのこうの言うのは筋違い

9 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 10:34:24.22 ID:+poqKAmx.net
昨年夏あたりは静岡県に同情的なヤフコメも多かったが、静岡新聞のデータ盗用や川勝の学歴発言を境に静岡県への批判的なヤフコメが多くなった

「リニア静岡工区の事業凍結を」 静岡県知事が菅総理に手紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-00010014-satvv-l22

10 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 11:43:25.94 ID:MpM1ltc5.net
JR東海、リニア新幹線の開業延期を招きかねない「問題カルチャー」の正体

R東海はリニア中央新幹線の2027年開業を目指してきたが、静岡県の水問題がこじれ、
開業時期の延期が濃厚になっている。問題を深刻化させた原因は、表に出ているもの
だけではない。JR東海の「体質」が少なからず影響している。

https://diamond.jp/articles/-/258281


【東京外環道】リニア地元住民が忠告に来た「個別交渉するな」

やっぱり巨悪は国交省とスーパーゼネコンだった。

https://blogos.com/article/509301/

11 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 12:15:49.59 ID:7OC14Zks.net
>>6
違うと思います

12 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 12:43:36.30 ID:GDshZEk3.net
>>10
これ、絶対に個別交渉すべき。
団体交渉なんかされたら、賠償金貰うまでに時間かかるし、しかも中抜きされてまともな賠償金が手に入らない。
儲かるのは共産党の弁護団だけ。
水俣病が一番いい例。村山内閣が和解に応じて無事解決したが、貰った賠償金よりも、長年弁護団に払った金額のほうが多かったために、患者団体は全然満足しなかった。

13 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 12:49:09.48 ID:5lU1doL4.net
>>1
> 長野県が推進するBルート

静岡県が推進するG’ルート

・リニア静岡県駅をターミナル駅(全便停車、スイッチバック)として静岡空港に隣接
・静岡空港地下に東海道新幹線新駅(全便停車)を設置
・静岡空港を中国さまに対してのハブ空港とする         ←実施済み

14 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 13:17:03.20 ID:r70JCbww.net
>>1
その通り

いつまでも右肩上がり(人口や利用者の増加)が続くと思い込んだ政治家やJRの自己責任
静岡叩いて責任転嫁とか日本叩きに必死な中華や朝鮮並みに見苦しい

のぞみですらスッカスカなのにリニアとか論外

15 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 15:31:49.52 ID:uy9D44JB.net
こいつら今のコロナ禍がよっぽど気に入っているんだな。

16 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 16:32:22.04 ID:+poqKAmx.net
1945年頃、南海地震と東南海地震は起きたが、東海地震は起きなかったので、遠州灘沖にプレートの歪が貯まっている
浜松から御前崎にかけて、震度7の激震7の激震が起きる予測だ
https://i.imgur.com/cm8i4aK.jpg
https://i.imgur.com/KTh0L9b.jpg

17 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 16:44:05.08 ID:hvMYpfWA.net
>>16
プレートの歪みなんてむしろ地震がないときにたまってくるもんだぞ。
そこ数十年で溜まる歪みを心配するくらいなら、数千年かかって日本のそこらじゅうに溜まっている歪みを心配すべき。
熊本地震なんてほぼノーマークで起きたものだしな。
すなわち、日本に安全なところはない。

18 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 17:26:29.74 ID:r70JCbww.net
リニア推進派は移動需要減少や在宅勤務拡大が気に入らんようだな
ビジネス客激減でリニアも東海道新幹線も危ないから当然かw

暇してるJR倒壊の社員を静岡県の農業や水産業の現場に派遣したらいい
少しは静岡県民への印象も良くなるだろうw

19 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 17:54:12.71 .net
静岡新聞「マスコミやめる」宣言 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610430207/

20 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 18:05:42.30 ID:+poqKAmx.net
>>17
文も読めない文盲か?

21 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 18:17:37.31 ID:8MSbg0yN.net
大深度の長大トンネルが地層ずれで使用不可になったらどうするんだろな
その部分だけ掘り直すのってできるのか

22 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 18:53:52.66 ID:cW6WU8Hf.net
静岡県の市町別の新型コロナ患者数と平均年収を比べると、見事に高収入の市町での患者数が多いことが分かった
日本全国の中では静岡県の患者数は多くないが、年収に比例すると考えれば納得がゆく
https://i.imgur.com/2D7PBzp.jpg
https://i.imgur.com/vaVQHZU.jpg

23 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 19:11:23.15 ID:hvMYpfWA.net
高収入じゃないと夜の街に行けないからな。

24 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 19:17:00.04 ID:cW6WU8Hf.net
>>23
コロナにかかりたくなければ、川根本町や松崎町に移住だな

25 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 19:19:26.59 ID:hvMYpfWA.net
>>21
コンクリートで固めたトンネルは震度7クラスの地層のずれがない限りは大丈夫。
熊本地震の震度7の布田川断層の真上にあったトンネルも、一時的には使えなくなったが、堀直すまでもないくらいの改修工事ですぐに復旧したくらいだからな。

26 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 19:20:58.32 ID:hvMYpfWA.net
>>16
> 震度7の激震7の激震が起きる予測だ

お前に文盲言われたくないわ。

27 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 20:25:45.45 ID:jEK1inGZ.net
>>25
震度7クラスの地震を想定してるんだが…
あのあたりは震度7が絶対おきないなら別だが

28 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 21:01:23.98 ID:awTwE/ip.net
>>27
リニア通過地域の震度想定に7はないよ。
「絶対」を言い始めたらなんでも言える。
震度7でトンネル断面が断裂した例は
あったっけ。

29 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 21:17:02.19 ID:uy9D44JB.net
>>28
熊本地震で布田川断層の真上にあった俵山トンネルは震度7で覆工コンクリートが剥がれ落ちて数か月通行止めになった。
断面そのものは全然大丈夫。

30 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 21:20:48.75 ID:uy9D44JB.net
震度7の地震がきたらリニアのトンネルよりも東海道新幹線が倒れるだろ?
阪神淡路大震災みたいにな。

31 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 22:29:28.78 ID:+rDA1Dnw.net
リニア用地交渉難航 陥没事故影響 「駅」周辺募る不安 /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20210107/ddl/k14/020/162000c

32 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 22:32:59.88 ID:s38LNwOo.net
>>28
そうなんだ。参考になりました。

マグニチュード8クラスを受けたらどうなるかが心配ではある。不測の事態にはトンネルより地上の方が強そうだとは思ってます。

33 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 22:53:18.06 ID:5SbN2G5V.net
>>30
東海道新幹線が被害を受けることを前提として、リニアをバイパスとして早期に完成させる必要があるんだよ
https://i.imgur.com/Jm2w15f.jpg

34 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 23:02:57.38 ID:5SbN2G5V.net
川カスはリニアを通せんぼして空港駅や地域振興をねだる我利我利亡者だ
南海トラフ地震が起きれば静岡県は日本全国から支援を受けざるをえない
だから、日本全国のために利他の精神を持ってリニアに協力するんだ
https://i.imgur.com/6KOfhqv.jpg

35 :名無し野電車区:2021/01/12(火) 23:54:16.57 ID:awTwE/ip.net
>>32
地震は地上より地下の方が揺れが小さいのは
常識だと思うが。
陸地の地下でM8はめったにあるものじゃないよ。

36 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:24:32.07 ID:Jmarlt9A.net
>>35
知見のない分野なので間違ってたらすまないな。

地上施設なら壊れても年単位で時間かければ直せるけど、トンネルで致命的なダメージは路線廃棄レベルだから扱いが慎重になると素人でも思った。

プレートの圧力でできた山岳地域の長大トンネルで、M8想定の東海地震の影響を大きく受けると想定される地域。
今まで経験のない事態が起きてトンネル潰れたら再度掘るなんて出来ないし、あのトンネルはバクチ感が強い感じがする。

37 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:27:23.59 ID:WQxFhS9e.net
>>34
南海トラフは静岡県だけの問題ではない。
もう少し考えた方がいいぞ、情弱さん。

38 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:36:20.83 ID:zy0cHPBk.net
>>36
そもそも地震が起きたらトンネルは地盤と一緒に揺れ動くから、トンネルそのものは地震の影響を受けにくい構造になっている。
あり得る被害として、コンクリートの破片の落下、亀裂程度だろう。
断層がズレた程度ではあの分厚いコンクリートのトンネルがひん曲がるようなことはあり得ない。
よほどダイナマイトで爆発させない限りはトンネルが壊れることはないよ。

39 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:53:42.71 ID:Jmarlt9A.net
>>38
なるほどな。そう踏んだからJR東海もトンネルを選択したんだろうな。

リニアが何とか開通できたとして、運用中に大地震の洗礼はあるだろうから、国民としては設備への被害が軽く済む事を願ってるわ。

40 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 01:18:04.29 ID:d5sN/29l.net
>>38
丹那トンネルは掘削中にズレている。
こうした観点が抜けていると指摘されている。

41 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 02:58:46.57 ID:FvPSOlcE.net
>>22
患者数の方は各市町人口で正規化しないとだめなんじゃ?

42 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 06:00:48.87 ID:SNziVU3F.net
プレート型地震で陸上に断層ができる話は聞いたことがない
一方、直下型地震では陸上に断層ができ、断層とトンネルが交差していればトンネルは破壊される
リニア南アルプストンネルは早川町で糸魚川静岡構造線と交差するが、有史以来動いた形跡はない
同じ糸静線でも、北部(小谷−明科)はM7.7程度の地震が発生する可能性があり、
中北部(明科−諏訪湖南方)はM7.6程度の地震が発生する可能性があり、
中南部(諏訪湖北方−下蔦木)はM7.4程度の地震が発生する可能性があり、
南部(白州−富士見山)はM7.6程度の地震が発生する可能性がある
リニア計画路線が山梨県駅の西で大きく南に進路を変えるのは、地質の脆い巨摩山地を避ける以外に、糸静線のハイリスク地域を避ける意味があるだろう
https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f041_042_044_itoshizu/

43 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:23:33.19 ID:Mk+/py5Q.net
静岡県のクレクレ体質がまた明らかになった

収賄容疑の林野庁職員、200万円で借金返済か…飲食接待も繰り返し受ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00050089-yom-soci
林野庁発注の林道工事を巡る贈収賄事件で、収賄容疑で逮捕された林野庁天竜森林管理署(浜松市浜北区)勤務の岩崎隆裕容疑者(49)が、静岡県富士宮市の建設会社「佐野藤建設」の役員から賄賂として受け取った現金約200万円を借金返済などに充てていたことがわかった。
数年前から飲食接待を繰り返し受けていたといい、静岡県警は癒着を深めていった経緯を調べている。

44 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:37:30.29 ID:rUyGCpF2.net
>>43
リニア関係ないね

45 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:42:40.97 ID:Mk+/py5Q.net
静岡県は浜岡原発を早く再開せよ

電力使用率、9割超続く 暖房除く節電呼び掛け 電事連
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15d28f9ef9157356689ae808d2d4801469143f6
厳しい寒さによる暖房使用の増加による電力需給の逼迫(ひっぱく)は12日も続いた。沖縄を除く9大手電力管内で供給力に対する使用率は9割を超えた。
大手電力で構成する電気事業連合会は、「暖房は通常通りに使用を」としつつ、不要な照明を消すなど節電への協力を呼び掛けた。

46 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:48:14.67 ID:Mk+/py5Q.net
南海トラフで10万人死んで、富士山噴火でも人が死ぬんだよ

「富士山噴火と巨大地震」リスクが巨大になると人は思考停止に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210112-74924521-business-sctch
鎌田浩毅氏(以下、鎌田):それは間違いありません。2035年から前後5年、つまり、2030年から2040年までの間に、南海トラフ巨大地震というとてつもない災害がかなり高い確率で起き、その合間に富士山噴火と首都直下地震が加わるのではと私は考えています。
鎌田:私は限りなく100%に近いと思っています。『2040年の未来予測』にも書かれていますように、国ですら、今後30年で南海トラフは「70〜80%」で発生すると試算しています。それも、この数値は18年2月にそれまでの「70%程度」から引き上げられています。発生確率は確実に高まっているわけです。

47 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 07:53:37.58 ID:6kvJx5C0.net
>>46
南海トラフが富士山噴火を誘発したら、火山灰で東の東京なんて壊滅するから、
リニアも東海道新幹線も無意味になるな

48 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:24:36.73 ID:xyyGWlyp.net
大地震で新幹線が壊滅的打撃受けても復旧費用は9兆円も掛からんだろ
更に言うと新幹線不通期間は移動の自粛と他の交通機関の利用で何とかしのげるからリニア建設は不要である

49 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:39:12.01 ID:gRWKk/pq.net
>>47
リニアは地下を通るしレールがないから火山灰に強いんだよ
2035±5年に南海トラフが来るらしいから、早いとこ作らないとね

50 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:40:48.46 ID:gRWKk/pq.net
>>48
なんで自粛するの?
むしろ復興のため、人の動きは活発化する

51 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:42:40.28 ID:iQMiIMMc.net
>>48
大地震のあとの他の交通機関てなに?
線路も道路も空港も破壊されたらどこにも移動できないだろ?

52 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:51:34.49 ID:xyyGWlyp.net
>>50
全体的には減る

53 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 08:52:43.70 ID:xyyGWlyp.net
>>51
おまえは東京から大阪まで全滅するとでも思ってるの?

54 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:11:59.04 ID:rUyGCpF2.net
>>49
山梨は今の実験線つかうなら
ふもとというね

55 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:12:23.54 ID:rUyGCpF2.net
>>51
それでリニアは大丈夫なの?

56 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:17:50.24 ID:/4J6lk4e.net
日本では何万人も死ぬような自然災害が
一定の頻度で起きている。現在も変わらない。
阪神大震災も発生があと20分遅かったら
新幹線は高架から転落していただろう。

阪神大震災以降、その教訓をもとに高架橋の
補強が進み、東日本大震災では震度7でも
高架橋の崩壊はなかった。
仮にトンネルが断裂してもその時はその時。
そのための対策を考えていけばいいだけ。
いくつもの大災害を乗り越えて今の日本がある。

「・・かも」と杞憂なことを言い始めたら、この日本
ではなにひとつ作れないことになる。

57 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:21:51.86 ID:/4J6lk4e.net
>>54
富士山噴火予測では山梨実験線のある
場所まで溶岩や火砕流は届かない。
火山灰は厄介だがリニアに限ったことではない。

58 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:50:57.47 ID:gRWKk/pq.net
リニアは大丈夫だね

富士山噴火シミュレーション
https://i.imgur.com/BvPUVfx.jpg

59 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 10:01:31.17 ID:6kvJx5C0.net
いくらリニアが火山灰に強くても、東京に人が住めなくなれば存在意義が無くなるんだが、
南海トラフで富士山噴火が誘発された場合、東京は無事で済むの?

60 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 10:05:51.29 ID:iQMiIMMc.net
東京が被害にあってもすぐに復興するだろ。

61 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:07:20.27 ID:rUyGCpF2.net
>>57
火山灰がやっかいなことに変わりないってことで
南海トラフがーでリニアとか静岡関係ないってことで

62 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:08:46.37 ID:rUyGCpF2.net
>>58
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20200507-00176875/

63 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:09:19.12 ID:gRWKk/pq.net
>>59
東京に火山灰が2cm積もる予測だが、人が住めなくなるというのは論理が飛躍

64 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:11:58.32 ID:rUyGCpF2.net
>>59
>>63
生活環境が変わるね 
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20200507-00176875/
よると 積もるだけではなく降灰するからね

65 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:18:54.65 ID:WanRrzA+.net
2cm程度の降灰なんて鹿児島では日常茶飯事だからな。

66 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:26:37.48 ID:rUyGCpF2.net
北国ではなれている雪も
首都圏ではその対応していないから混乱するのと同じ

67 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 12:06:35.67 ID:gRWKk/pq.net
>>66
君は人が住めなくなると言ったんだよ
論点ずらしは韓国と静岡の特産品だね

68 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 13:17:15.98 ID:A7fuvkwU.net
今まで、静岡が壊滅する地震で富士山噴火が誘発されるなんて事態は無かったのに、
ホントにそんな事態で降灰2cmなんかで済むのかね?

69 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 13:43:33.18 ID:gRWKk/pq.net
>>68
貞観地震、宝永地震で富士山噴火

70 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 15:51:16.29 ID:iQMiIMMc.net
>>69
地震のあと49日後に噴火だね。
今の技術だと、それだけの期間があれば命を守るぐらいの対策はできるだろ。

71 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 15:54:10.96 ID:iQMiIMMc.net
ちなみに熊本地震のあと約半年後に阿蘇山が噴火して阿蘇市内が灰まみれになった。
関連性はほとんどないと言われてるけどね。

72 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 16:38:44.72 ID:/4J6lk4e.net
鹿児島市内では桜島の火山灰が降るけど、
インフラや電気設備など、なにか影響は
でたりしているのだろうか。

73 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 17:10:18.17 ID:iQMiIMMc.net
>>72
普通だよ。
外出するときは部屋の窓をきっちり閉めるくらい。
あとは、風向きをチェックする程度。
慣れたらどうってことない。

74 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 18:53:01.90 ID:OUHPavBH.net
アメリカのセント・へレンズ火山の噴火前後の写真だよ
富士山が大規模噴火すれば山頂が吹き飛び、見るも無残な姿になるだろう
https://i.imgur.com/ZAH7E36.png

75 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:10:08.22 ID:rUyGCpF2.net
>>67
どこに住めなくなるってあるの
教えて

76 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:23:56.22 ID:SNziVU3F.net
>>75
>>59でしょ

77 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 21:44:35.69 ID:rUyGCpF2.net
>>76
それ私ではないけど?
id違うし

78 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:31:49.30 ID:UGtKkwcu.net
>>38
全区間の87%がトンネル区間で南アルプストンネルが25km。
地震に弱いとは普通に考える話だろう。東京〜大阪間、どこかで被災した場合に復旧には長期間を要することになる。
500km/hを想定しているコンクリート構造物で断層帯のズレは致命傷になる可能性、また、その発生確率から脆弱性を指摘する見方は当然に生じ得る。
発災後の復旧の容易性などを考慮している様子がない。
25kmのトンネル区間全てを放棄する事象のリスク判断には詳細な地質調査が必要になる。
東日本大震災の発災以降、全国各地で地震が頻発している。
プレート境界を以って安全なルート、これを担保するのは至難だろう。
総投資額を勘案すれば、明かり区間を増やし、地上化、高架化は経営リスクの低減になる。

79 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:49:56.54 ID:FEwhudOs.net
>>78
> 地震に弱いとは普通に考える話だ
ろう。

これがそもそも間違い。
阪神大震災以降の新しい建築基準の建物は東北の震災でもびくともしなかった。
そもそも断層のズレは断層でしか起きないからトンネルでずれることはあり得ない。
トンネル内部が揺れてコンクリートの破片が落ちたり、多少の表面だけの亀裂が起こることがあっても、トンネルそのものが破壊されることはありえない。

80 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:53:42.73 ID:FEwhudOs.net
>>78
> 総投資額を勘案すれば、明かり区間を増やし、地上化、高架化は経営リスクの低減になる。

トンネルが危ないといいながら何故高架化は安全だと言いきれるのか?

81 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 22:59:25.31 ID:FEwhudOs.net
バケツの中にコンクリートの石をいれて、その上に土を被せて埋めてしまう。
そのバケツを揺らしてみ?
コンクリートの石が壊れるか?

82 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:04:09.37 ID:Jmarlt9A.net
>>80
地上の方が直しやすいって言ってるんでしょ

83 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:14:45.70 ID:FEwhudOs.net
>>82
復旧するにしても、せいぜい内装工事ぐらいですむ。
そもそもトンネル自体は青函トンネルと同じく、リニアが通る本道トンネルと作業避難用トンネルの二本のトンネルを作るからな。その二本のトンネル間の連絡通路も数百メートルごとに作られる。
そりゃ毎日毎晩点検をしないといけないからな。
間違っても、上で言ってるようなトンネルの堀直しなんてことにはならない。

84 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:17:38.84 ID:7Ka2uPL7.net
少しはトンネルのことを勉強してからレスしてくれ。
こんなもん基本事項。

85 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:45:53.36 ID:7Ka2uPL7.net
安房トンネルなんか活火山の中を通っているくらい、日本のトンネル技術は世界最高クラス。

86 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 00:09:59.12 ID:+ydOPui5.net
>>85
その安房トンネルだって紙一重のところでギリギリ通せたようなもんだからあまり過信しちゃいかんよ。

87 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 03:35:38.70 ID:YN2Z5ksN.net
そんなに技術力高いなら、巨摩山地も北岳も無視してまっすぐ掘れば良い

88 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 05:13:43.41 ID:tiZADkRP.net
活火山にトンネル通したこと自体が世界初なんだけどな。
これ以上を要求するなら、ただのクレーマー。

89 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 05:57:20.29 ID:FIQDPMV2.net
>>79
断層のずれによるトンネルへの影響はある
でもその結果による問題はかなり先の話
建設決断した人もリスクはあるだろうけど自分が生きてるうちには
問題は出ないだろうからってことで建設決断したんだと思う

コンクリート破片が500km/hで走るリニアに落ちてくるって恐ろしすぎだろ

90 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 06:02:44.91 ID:lf51S/j6.net
>>89
プレート型地震は断層ができないんだ
わかる?

91 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 06:24:13.77 ID:X6u90uBV.net
>>90
文章よく読めよ

92 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 07:06:01.11 ID:tiZADkRP.net
>>89
だんだん言ってることが変わってきてるよ。
少しは自分が不勉強ぐらい認めろよ。

コンクリート破片なんて500キロで走るリニアからしたら恐ろしくもなんともないどころか、破片そのものを砕いてしまうぐらいリニアのほうが遥かに強いわ。
そもそもそんな破片が落ちること自体が可能性低い話だしな。
運動エネルギーって知ってる?
相変わらずここは物理の基本的なことも知らんやつが勉強もせずに自分勝手なとんでも理論で喧嘩吹っ掛けるアホなやつばっかだな。

93 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 07:37:58.03 ID:MXPos1/H.net
>>88
だったらこのスレで安房トンネルなんか持ち出しても無意味だな

94 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:22:46.21 ID:dPGa+kzG.net
>>92
お前馬鹿だな
リニアは装甲車両じゃないぞ
速度が速いほど被害が大きくなる
コンクリートがガイドウェイに落ちた、車体にぶつかったとかしたら大参事になりかねない
お前が脳味噌お花畑の気狂いがだと言うことはよく分かった

95 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:28:10.77 ID:5ta5N3z2.net
>>94
大地震でコンクリート片が落下し、リニア車両に衝突するリスクはどれ位の確率か?

96 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:40:43.59 ID:usENVxoq.net
>>92
> コンクリート破片なんて500キロで走るリニアからしたら恐ろしくもなんともないどころか、破片そのものを砕いてしまうぐらいリニアのほうが遥かに強いわ。

おいおい…、流石にこれはアホ過ぎるだろ
こんなことを恥ずかしげも無くほざいてる奴が、「物理の基本的なことも知らん」とかどの口で言えるのか…

97 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:49:54.48 ID:BanBofla.net
>>94
コンクリート「片」とはどんなものを考えているのか。
たとえばカモシカやクマなどがぶつかっても跳ね飛ばす
だけの強度はある。リニア車体も損傷するかもしれないが
「大惨事」ってなに?

トンネル天井が全面的に崩れるとか?

98 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:54:25.78 ID:sl2mqljz.net
>>79
耐震補強しても路盤ズレ起きたよ

99 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 09:11:28.99 ID:nKEYQZNP.net
>>98
路盤はズレたらトンネル本体もズレるの?

100 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 09:17:33.58 ID:nKEYQZNP.net
てか、地震でもなんでもコンクリート片が落ちること自体が欠陥トンネルだろ?
例えば、東北新幹線のトンネルで東日本大震災のときはどれだけのコンクリート片が落ちてきたの?

総レス数 1001
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★