2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part73【直通】

1 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 20:34:49.73 ID:kxZ4B6Rl.net
____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄の都心直通スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \______________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607780664/l50

879 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 10:26:34.85 ID:a8IyxcUP.net
>>857
そうだろう

880 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 10:40:19.72 ID:K0OhJ5WK.net
>>874
横浜駅は京急有利

881 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 10:53:51.88 ID:N1L14HJH3
日吉折り返し、朝ラッシュ時は相当あるだろう。地下鉄からをさばけないから。相鉄から新横浜も昼10分間隔は欲しい。
のぞみは5分間隔なのに、下降りたら15分待たされるなら、いやになる。只、コロナが収束しているのが前提。

882 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 12:28:05.77 ID:+WulEx3y.net
>>873
各停だけはないでしょ

883 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 12:30:36.62 ID:+WulEx3y.net
>>865
新横浜行きは「新横浜線直通目黒線」
日吉行きは「目黒線」

だから問題ないでしょ

884 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 12:54:55.24 ID:yu5yeipi.net
埼京線直通拡大ってのはあれかな
池袋まで伸ばして板橋で折り返しかな

それとも武蔵浦和行との統合か?

885 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 13:03:27.19 ID:oIRzIMd2.net
>>851
>理屈がイミフだし
そりゃあんたの基礎的な読解力がないからだろ
>待避可能駅の位置のせいで各停と急行の間隔を詰められない
現状武蔵小山しか退避駅がないからな

ただし、奥沢も建設中だし、日吉、新横浜でも各停をここで打ち切ることで
退避設備とほぼ同等の運用ができることは>>850に示した通り
見方を変えれば日吉以北、新横浜以北で輸送量に大きな段が生じるとの見込みでもある

目黒線はラッシュ時は優等:各停が1:1になっており、1:2の東横と比べて有利な面もある
位置や数等満足ではないもののそれなりのポテンシャルはある

現状の不満を感情的にぶつけても客観的な比較も
将来の展望も理解できないようじゃ物事は見通せないわな

886 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 13:18:47.43 ID:GXL5KU0Z.net
奥沢と祐天寺も2面3線

887 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 13:24:22.13 ID:taaCBDt8.net
しかも奥沢は上りのみ。

888 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 13:54:03.62 ID:eJkwVMM3.net
「それ、やる意味ある?」って事に尽きる。

俺に言わせりゃ、東横特急だってやめてほしいよ。
駅を沢山飛ばした所で、駅間で停まってんじゃ無意味。
特急通過駅にとっては本数が減る事になるし。

湘南新宿ラインに対抗したいのだろうが無理だって。
渋谷横浜間で駅数が3倍以上違うんだもの。
それなら特急と通特を無くして、駅間の速度を上げてもらった方がまだ良い。
近鉄けいはんな線のように。

別に特急通過駅の利用者じゃないよ?
渋谷横浜間を毎日通しで使ってた者の意見です。

889 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:02:30.85 ID:q7MfEgAm.net
キモオタはそう思うのかもしれんが
普通の感性で言えば混雑してて遅い急行はハズレ、特急がアタリ

890 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:09:42.85 ID:eJkwVMM3.net
>>889
昼間ならともかく、ラッシュ時は通特と急行で混み具合も所要時間も大して変わらんぞ。

891 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:16:37.32 ID:eJkwVMM3.net
昼間は特急あっても良いから、ラッシュ時は急行と各停だけにしてくれ・・・

なお、昼間の特急も自由が丘や菊名、横浜の手前でケツ舐め状態になる事がある模様

目黒特急なんか作ったらもっと酷い事になるわな

892 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:21:18.18 ID:2JLiAglQ.net
特急の良さは各駅とか急行しか止まらない駅から乗ってくるバカを排除できるとこにあるから

893 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:23:01.68 ID:eJkwVMM3.net
代官山や田園調布はバカが使う駅らしい

894 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 14:36:19.45 ID:7VFzarzU.net
昼間なら尚更特急の方がずっと混んでいる

895 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:08:09.77 ID:rp37Xk8W.net
8710fが8704fの座席を移植
原型は色褪せ激しいから仕方ないか
8703f以来のパイプ仕切り+バケットシートの少数仕様となった

ということは
8703→8711
8705→8712
8706→8713(順不同)
の移植ありそうかな

>>764
それなら方向幕あるし急行廃止快速のみで良いよね?
JRは快速と各停(普通)だけだし

それに今の本線急行の良さは直通、快速と各停しか止まらない駅から乗ってくる客を排除して混雑均等化できるとこにあるから

相鉄で一番混む急行をどうにかしたくて特急、海老名快速入れてるということを理解して欲しい

896 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 16:48:14.41 ID:k26NTvRU.net
>>895
東急直通開始後は均等化できるやろ
あと特急は全て横浜発着にして
JR直通は全て各停にすべき

897 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:09:11.10 ID:G2GvntJ6.net
>>884
武蔵浦和-大宮-川越が不便になったと埼玉県知事などがお怒りですから

898 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:13:49.98 ID:hd7CgT3m.net
>>892
バカは言い過ぎだがそれは言えてる。
速いこともさることながら、ドアの開け閉めは少ない方が人の動きも少なくなるから良い。

899 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:26:55.33 ID:oIRzIMd2.net
>>888
>「それ、やる意味ある?」って事に尽きる。
ぼくの意見はともかく、事業者はやる意味があると判断しているから運転している
ラッシュ時に速達と準速達の速度が変わらない路線は珍しくない
京急の快特と特急もしかり

現実問題として、東横特急は昔横浜渋谷間を24分で走っていた時代がある
今はホームドアの開閉とおそらくはワンマン化を見越した関係で、日中特急28分、急行31分だけど

朝ラッシュ時は通勤特急と急行がともに38分だけども、
東急は目黒線日吉延伸を見越して特急を入れてきており、
ラッシュ時含めて目黒線への移転も見越しての設定で
かなり慎重にやっている

多くの時間帯で特急のほうが速く、詐欺的?といえるのは朝ラッシュ時だけ
でも、途中駅でドアが開かないほうが運行上も乗客も楽な面もあるのよ
新幹線ですらひかりで所要時間は同じなのに途中駅通過させたりするし
そういう商品性というか売り方もあるということ

湘南新宿ラインが、特快が横浜渋谷が24分、快速26分、普通28分だから
昔は所要時間でも勝負できたし、今でも本数と頻度と値段では勝負できる

東急の場合やるかどうかは別にして、東横線を元住吉〜新丸子通過にするという伝家の宝刀を抜く手もまだあるし、
昔の特急24分の時代の感覚で特急は速いとのブランドができているから客を誘引できるし

900 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:37:18.49 ID:N1L14HJH3
今、特急は26分だと思う。昨年、1分アップしたのでは。

901 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:41:37.57 ID:oIRzIMd2.net
>>888
相鉄直通時の目黒線の場合はもっと条件がよく、
現在急行:各停が1:1で、ピーク時の本数は5分間に急行1各停1の毎時24本を超えることはない
さらに、6連→8連化で輸送力増強も見込める
奥沢の退避設備も上りだけできるので、さらなる速達化が可能

君の頭では理解できないらしいが、
西谷での横浜方面と直通方面での片方優等による交互発着効果による速達化
新横浜/日吉での新横浜折り返し各停を使った事実上の退避設備と同様の効果
奥沢、武蔵小山の退避
で二俣川〜目黒間で合計5駅の退避設備があるのとほぼほほぼ同じ効果が出る

これから、目黒線方面へは
日吉以北24本
新横浜以北18本
西谷以北12本
の本数をピーク時最大で見込んでいるであろうことがわかる

これ以上だと遅くなるし、人が集まらないのなら間引けばよいだけだし

日吉〜目黒間で朝ラッシュ時でも特急は急行より1〜2分は速くできるし

日中も特急は上下奥沢で通過退避できれば一番良いが、
武蔵小山通過退避としても、武蔵小山〜日吉間で多少遅くなる程度で、
日吉〜二俣川間でも新綱島、羽沢横浜国大、西谷、鶴ヶ峰を通過すれば特急の速達効果は出る

相鉄沿線からは対東京〜品川方面の利用が多いのに東急がここに勝負をかけない理由がない

902 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:43:27.84 ID:RuIre+Lu.net
東急の横浜〜渋谷はどちらも
地下ホームなのが痛すぎるわ。

JRはどちらも地上で、渋谷駅は山手線並行になったのが大きい。

利便性考えるとJR使っちゃうなぁ。

渋谷で半蔵門線に乗り換えるなら
東横線でもいいだろうけどさ。

903 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:53:52.47 ID:/J77WDN9.net
地上のターミナル駅なくして地下に潜っちゃうと存在感がなくなるな。

904 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:57:19.49 ID:k6cYycRN.net
>>901
ごめん。やっぱり理解できんわ。
特に、数分の速達効果の為に末端区間の本数を減らす意味が。
乗車時間が1, 2分短くなっても、駅の待ち時間が5分増したら意味ないだろ?
それなら今まで通り急行と各停のままで、相鉄乗り入れの本数を極力増やした方が良いだろう。

素晴らしい運行パターンを思いついたつもりかもしれないが、
そんなもの悪天候とか、路線のどこか(直通先含む)でトラブルがあればすぐ崩れる。

905 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 17:59:11.78 ID:sAXKWQSx.net
新大阪は新幹線における大阪の拠点駅だが、新横浜はそうじゃないから目黒線・日吉折り返し列車が多少あっても
「げ!今乗っているの(または「次に来る電車は」)日吉止まりかよ!新幹線に間に合わない!」
って悲劇は中津行よりは少なそうだな。

906 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:00:16.25 ID:k6cYycRN.net
>>902 >>903
地下な上にホームまで行きづらくて、ホームそのものも狭いからね・・・
一方JRは横浜の横須賀線ホームを拡幅し、渋谷の埼京線ホームを山手線ホーム近くに移設した模様。

907 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:02:42.99 ID:uU1MIKKN.net
>>904
車両側の問題もあってそんなに増えない

908 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:07:42.23 ID:k6cYycRN.net
満員電車の中停止信号で足止めをくらって、
気分が悪くなっても降りることすらできない人間のことを少しは考えてくれよ。

909 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:12:03.93 ID:oIRzIMd2.net
>>904
おまえ言っていること無茶過ぎないか?
利用者目線からすれば本数はできるだけ多いほうがいいが、そんなの実現不可能だろ
いずみ野線みて、10分毎じゃ時間が空きすぎるから本数倍にして5分毎にしろというようなものだぜ
鉄道会社もボランティアじゃないんだから
少ないというかほどほどの本数で最大効率を狙えば>>901のようになるって

僕の願望もここまで来るとなあ

910 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:24:31.53 ID:k6cYycRN.net
>>909
自論にケチつける奴が居るからってそんなに怒りなさんな。
そりゃ全列車直通は厳しいかもしれんけど、出来るだけ直通列車が多い方が良いだろう?
速達効果の商品性を殊更強調してるけど、本数の多さだって立派な商品性だよ。

911 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:27:50.35 ID:k6cYycRN.net
日吉-目黒が数分早くなるのがそんなにシェアに影響するかね?
しかも目黒から先は各停なんだぞ?副都心線と違って。

912 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:45:37.32 ID:0A6vRrlt.net
でも目黒や渋谷の近くで各停が優等列車の通過待ちすると優等列車が劇混みになる
可能性が高いと思う

913 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:50:42.29 ID:0A6vRrlt.net
>>902
というか渋谷と横浜地下化前の方が良かったという人かなりいるのかな
特に渋谷は地上時代全列車始発で待てば確実に座れただけに

914 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:51:37.28 ID:PwRm9dED.net
目黒線の朝は同じ各停でも待避の有無で混雑率が大分偏ってテコ入れされたからいっそのこと全部各停とかやりかねないね

915 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:56:07.40 ID:yu5yeipi.net
田園調布から日吉間は東横線は全て優等運転を行えばいいよ
目黒線は全て各駅停車

916 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:56:33.22 ID:0A6vRrlt.net
>>914
その場合は朝の複々線区間は元住吉と新丸子は目黒線の電車全列車通過でもいいと思う

917 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 18:58:36.54 ID:YPhX9Lr0.net
>>913
横浜駅ビルの2階から渋谷からの山手線も井の頭線も乗入れ楽ですw

918 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 19:03:10.83 ID:Xnbu310d.net
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■

919 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 19:05:35.35 ID:WDdw1+Y1.net
> 武蔵小山通過退避としても、武蔵小山〜日吉間で多少遅くなる程度で
いやもうこの時点で論外なんだが
日吉延伸前の急行の再現でもするつもりか?

まして退避駅が実質5駅というのも意味がわからん 新横浜で始発接続なんざ出来るわけないし、
ただでさえ本数知れてるのに綱島羽沢通過なんかやるわけないだろ?仮に途中駅が倍あったならまだ許せるけどな

920 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 19:09:22.73 ID:oIRzIMd2.net
>>910
おまえさあ…そりゃ、物理的には西谷まで毎時27本程度は持ってくることはできるよ
でも、公式発表でも相鉄東急直通線はラッシュ時に10〜14本とされている中でそんなこと考えるか?
設備的にも、引き上げ線を持つ日吉、2面3線の新横浜での折り返し各停と優等を接続させる形で走らせるのがよく、
このような設備にしていることから想定しているであろう運行形態は
常識的に考えれば>>901のようなものに落ち着くぞ

特急の是非は置いておくにしても、西谷に目黒線からくるのは優等であっても当面はラッシュ時最大12本だろうと

いきなり実績も何もない路線にラッシュ時24本とか27本とか走ることを常識的には想定はしないって

>>910
メトロ次第だが、白金台は通過できる可能性はある
さらに白金高輪も優等が前を行く各停に追いつく形でそれぞれ南北線と三田線に割り振ることができれば、
実質白金高輪駅も退避駅のように使えるからそれなりにメリットは出てくる

921 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 19:30:45.76 ID:oAL1vYVD.net
>>920
あっ、そっかあ……
直通列車の予定本数って公表されてるんだったな。申し訳ない。
でも、だったら新横浜や日吉止まりの列車を設定するだけの話だな。

>さらに白金高輪も~
そこまでして速達列車作る意味ある?
白金高輪を頑張って待避駅扱いしても、その先は結局待避駅無しだし。
トンネルの中をケツ舐めしながらジリジリ進む羽目になりそうだな。

922 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 19:56:52.76 ID:oAL1vYVD.net
「停車駅を減らせば速くなる」とか、そんな単純な問題じゃないすよ

923 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 20:03:58.84 ID:WDdw1+Y1.net
そんなの高輪始発待てばいいだけだろ
交互ダイヤ崩してまでやることじゃない

924 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 20:28:01.30 ID:HFWlhDyP.net
東急側から見れば新横浜へ乗入れすることで大願成就だろうから、その先の相鉄線までの直通は需要も未知数だし、イマイチ積極的になれない部分だろう。
昭和末期頃に登場した9000系の菊名到着時の自動放送に「横浜線、新幹線はお乗り換えです」と強引に新幹線との接続をPRしてたくらいたし。

925 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 21:40:02.69 ID:s8O24c4I.net
>>914
それ、横浜駅の近くに新横浜駅があると思ってる乗客の為かと。横浜駅を歩いてて新幹線に乗りたいと聞かれたことがある。
今みたいにネットで気軽に情報を拾えなかったし、その頃は下りで菊名を過ぎて横浜からJRに乗り換えて新横浜に向かう人すら居た可能性もある。

926 :918:2021/01/16(土) 21:41:23.00 ID:s8O24c4I.net
レスアンカー間違えました。
>>914→誤
>>924→正
失礼しました。

927 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 21:43:53.54 ID:6oRHvu/m.net
逆に三宮から新神戸ってその気になれば歩けるのな

928 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 21:54:58.79 ID:WDdw1+Y1.net
地下鉄乗ったけど歩くのがわりと主流らしいぞ

929 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 22:07:01.23 ID:x5n6WlCt.net
>>927 >>928
地図で見比べたら、新神戸-三宮って直線距離で新横浜-横浜の1/3程度だな。
だいたい新横浜-岸根公園くらい。これなら歩けるな。
ちなみに新大阪-梅田は新横浜-三ツ沢下町くらいの距離がある。
まああっちは東海道線と御堂筋線がほぼ直線ルートで通ってるからね・・・

新横浜線ができれば、新横浜の交通アクセスはだいぶマシになる。

930 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 22:20:45.70 ID:X6PaRO3J.net
三ツ沢サッカー場から横浜駅まで歩くことはあるが
逆は歩いたことは無い
坂を登りたくないだけ

931 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 23:12:31.34 ID:a8IyxcUP.net
>>928
三宮のどこに行くかにもよると思う
新神戸→三宮なら下り坂というのもある

932 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 00:09:25.93 ID:1CqvOF3H.net
>>913
そりゃいるだろうね。
もちろん副都心線の利便性もあるけど。

横浜方面も桜木町終点時代の方が良かったって人もいるだろう。

みなとみらい開発の為に仕方なかったんだろうが

933 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 01:20:57.47 ID:3OQV9ZgZ.net
常磐厨がおとなしくなったと思ったら、今度は速達厨がうるさいけど、利用者から見れば分散されていいことだよな。

大回りだけど慣れ親しんだ横浜か海老名経由
乗換不便だけど予定が数分遅れ以内で読める東急経由
いつ止まるかわからないけどカタログ上は最速のJR直通

速さだけが選択肢じゃない

934 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 01:47:01.70 ID:DDGnSr+o.net
東急も朝10分間隔昼15分間隔程度だから
相鉄側からはJRと利便性は変わらなさそう

935 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 07:07:39.30 ID:Z7bRiuDE.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

936 :!omikuji!dama:2021/01/17(日) 07:44:21.18 ID:qvpSkAry.net
>>933
【2022年度下期・東急直通後のJR直通運用】

・現行46往復の直通運転うち、埼京線直通6本は存続
・残り40本は、常磐線快速直通(10両のみ)に変更
・中電(取手以北)の品川乗入を削減、その分を相鉄直通に転用
・乗り入れ区間は、取手or成田まで。交流区間は乗り入れしない。

二俣川
西谷
羽沢横浜国大
武蔵小杉
西大井
品川
新橋
東京
上野
日暮里
三河島
南千住
北千住
松戸

我孫子
天王台
取手

937 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 08:08:00.01 ID:/OsZCCZx.net
しね

938 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 08:46:04.88 ID:XBREauRE.net
>>936
頭悪そう。実際悪いんだろうけど。

939 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 08:56:00.06 ID:ejO+/Xuf.net
常磐かまってちゃんに餌やりは禁止です

940 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 08:59:39.26 ID:1CqvOF3H.net
常磐線て乗ったことないわ

941 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:07:27.78 ID:AmbZF2tE.net
JRが相鉄を優遇するか
常磐G車付き自社路線を大事にするか
こんなこともわからないアホはしんでいい

942 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:17:15.20 ID:hub5HeRc.net
常磐快速は羽田空港延伸して
E231系・E501系は
E533系(E235系1000番台交直流仕様)へ置き換え
全列車グリーン車付きにして相鉄とは完全に分離させよう
仮に相鉄直通が東京方面へ乗り入れるなら
新宿方面と共通の車両による横須賀線東京行が良い

943 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:19:55.96 ID:hub5HeRc.net
常磐線直通は言うまでも無く超不要だが
目黒線特急も不要
退避させる駅が無いから
通過したところで徐行運転になって無意味
誰も得しない

944 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:41:14.56 ID:GBSLgsr8.net
そんなに常磐線へ行きたいか

上野 東上野がオールドカマー、湯島方面がニューカマーの焼肉屋が多い
   美味しんぼキムチ回で山岡が東上野に来てキムチを買った
   パチンコメーカー数社が集結
日暮里 オールドカマーの焼肉屋が多い
三河島 同上、北系の小中学校がある、半島系物産店が多い、半島系仏教寺院とキリスト教会が多い
     皮革業者が多かった、昔は牛の皮を干す光景が車窓から見えた
南千住 小塚原処刑場、ドヤ街、皮革業者が多い
北千住 駅前の丸井1階にはパチンコ屋が入居
綾瀬  コンクリ、小菅拘置所
亀有  大昔は日立の大工場があった労働者の街
金町  三菱製紙と三菱瓦斯化学(三菱江戸川化学)の工場で労働者の街
北松戸 工場団地と競輪で労働者の街
南柏 常磐線スレ、つくばEXスレを荒らす”おおたか厨”が住む
柏 千葉の渋谷()
我孫子 弥生軒からあげ蕎麦
取手 競輪

945 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 09:50:34.02 ID:gGqofQRh.net
<次スレ>
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part74【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610844523/

946 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 10:12:19.33 ID:xCu2qLry.net
>>922
平日朝の7:30頃の横浜→品川の所要時間

京急快特 31分
京浜東北線 29分

通過駅減らしてもケツ舐めするかしないかの差だな

947 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 11:11:02.90 ID:eCU6J8Rw.net
朝の東横線は優等比率を上げれば確実に速くなるよ
具体的には各停と急行を完全10両化してそのぶん各停を減らせばいい

948 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 11:20:24.57 ID:apXT9fkH.net
>>947
東西線や田園都市線は朝ラッシュで逆に停車駅を増やして速くなったが。

949 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 11:21:07.48 ID:YTEp+XD7.net
>>947
駅設備が貧弱すぎて優等比率上げられないんだな

950 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 12:10:26.27 ID:zp0qnQgy.net
全駅に10両停車できない限り各駅に停車する選択肢はない
ケツ舐めようが優等運転するしかねえんだよ

951 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 12:31:17.70 ID:H28lmCgs.net
大豆戸○Cの選手のケツを舐めたい

952 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:13:46.28 ID:i75zzdii.net
jrは埼京線、いくとしても品川までだよ。
あと、東横も和光市までだな。

お前ら、難しくと言うか、知識ある馬鹿だからダメなんだよ。

953 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:13:56.60 ID:n0gxrUUU.net
>>946 >>949
貧弱な設備で身の丈に合わない優等を走らせても速くならないんだよね

>>948
井の頭線に至っては朝ラッシュ時は全部各停だな

954 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:21:12.28 ID:zp0qnQgy.net
>>953
京急も各停6連までなんだから8連・12連走らすには優等にするしかない
そんな状態で身の丈とか速くなんないとかそんなの言ってられない

955 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:56:01.23 ID:Ay3oYBCm.net
>>954
全部各停にしろなんて言ってない。優等の格を下げるとかやり方あるでしょ。
東横線だったら朝は通特なくして急行にするとか。
そもそもこの話は停車駅を減らせば速くなるとか言い出したのがいた事から始まってる。

956 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:58:28.60 ID:sw0F7TDx.net
身の丈に...というなら相鉄こそ身の丈に合わない都内乗り入れなどするべきではない。

957 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 13:58:46.45 ID:Ay3oYBCm.net
東横線も京急もJRに対抗したいんだろうけどさ、無理だよ。駅の数が圧倒的に違うんだもの。
速さ以外で勝負するしかない。

958 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 14:01:06.50 ID:c/92QWtY.net
>>956
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○ 身の丈低いですか?
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●

959 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 14:06:24.53 ID:tVta9fY+H
各停駅の利用者が多いので、優等比率あげられない。京急とは違う。元住吉、祐天寺をもっと
利用すれば優等のスピードは上げられる。それでも、各停利用者から不満出そう。

960 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 14:18:18.74 ID:8CWfiTWC.net
>>958
町田に「○」付け忘れてんぞ

961 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 14:42:04.12 ID:eCU6J8Rw.net
なんで東横特急は24分から26分に減速したの?

962 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 15:40:43.76 ID:MtbIYdnG.net
>>961
東武と西武の低性能車に合わせたから。

963 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 15:46:20.39 ID:QHkkH1V1.net
東武の9000はVVVFじゃないから低性能なのは仕方ないが西武の奴はVVFなのに低性能なのはなぜだろうか?

964 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 16:14:56.72 ID:sw0F7TDx.net
>>958
調査ゴクロウサン。ランクインしていない京成を除いて、関東大手では横浜一駅だけだしやっぱ身の丈低いな。ヒマそうだからついでに営業キロ数や一日の輸送人員、保有車両数とかも調べてくれよ。相鉄のショボさ、身の丈の低さがもっとハッキリわかるから!

965 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 16:47:49.93 ID:B8ikt7RO.net
>>961
そもそも【特急】じゃなくて【急行】だからな。
今の急行は【準急】だし、実態に合わせて種別名称変更して欲しいわ。

966 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 16:50:56.26 ID:BzQHNBH1.net
>>963
変電所がショボくてと飛ぶからとか?
東急車も西武線内では学芸大学〜自由が丘みたいな本気出さないからね

967 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 16:58:20.69 ID:/OsZCCZx.net
京王の準特急レベル

968 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:29:59.92 ID:g26xxcoR.net
>>964
ショボいのは自社区間の営業キロ数と、かしわ台がいい加減手狭なくらいだぞ。
輸送密度は京急とほぼ同じ、営業係数は相鉄本線だけなら
東横線に匹敵すると言われてる。

969 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:31:34.38 ID:DuQ+bLFs.net
もうこのスレはワッチョイが必要だな
ワッチョイがあれば常磐厨・東京直通厨・東横行かない厨をまとめてNGに出来るのにな

970 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:34:19.58 ID:fiDRT//u.net
>>919
>> 武蔵小山通過退避としても、武蔵小山〜日吉間で多少遅くなる程度で
>いやもうこの時点で論外なんだが
>日吉延伸前の急行の再現でもするつもりか?
特急が設定されたとして、少なくとも上りは日中でも満足に走れるだろ
下りの武蔵小山〜日吉間がケツ舐めになるだけで、その他区間では満足に走れるから
不満足ではあるが商品性としては十分だ
ケツ舐めになるといっても特急と各停を比較して通過するであろう駅は7駅だから、
そこまで酷いケツ舐めにはならないし、せいぜいが1分程度のロス程度だぞ
その程度をがたがたいうか?

971 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:40:03.10 ID:fiDRT//u.net
>>919
新綱島の扱いは正直難しいところだとは思う

綱島街道を挟んで西側の西綱島扱いの綱島は、菊名各停が東横相鉄直通なくなると考えれば、
急行4、各停8の毎時12本

綱島街道挟んで東側の東綱島扱いの綱島も、最低でも毎時8本、できれば毎時12本は欲しいな
日中の各停の折り返しをすべて新横浜にすれば、特急を設定して新綱島通過にするかもしれない
急行4、各停8の停車で綱島は東(新綱島)でも西(綱島)でも好きなのを使えとなる

あとは、仮に各停8本のうち4本を日吉折り返しにするのなら、
目黒線特急を新綱島にも止めるか、あったとして東横線の相鉄直通を綱島にも止めるかだが…

羽沢は、急行4本停車の15分毎と割り切っても、今の相鉄JR直通を見る限りは大丈夫そうだが
目黒線特急を設定して止める?或いは相鉄東横特急も羽沢に止める?

972 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:40:13.61 ID:ZCwFtxVo.net
わからんようだからもう一回だけ言うぞ

日吉延伸前の急行の再現でもするつもりか?

973 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:44:31.40 ID:fiDRT//u.net
>>972
お前は何が言いたいの?
急行運転開始時には武蔵小山駅は2面4線化されていただろ
何かの知識自慢?かまってちゃん?
それが特急運転の是非に関係あるの?

974 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:46:24.77 ID:ekjtFdg2.net
>>969
あと目黒特急厨も追加で

975 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:46:57.04 ID:ZCwFtxVo.net
>>970
全く話にならんな
通過するメリットが欠片も存在しない

976 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 17:53:55.03 ID:on+LH4jB.net
>>969
ワッチョイは不要
もう新スレ建ってるし

977 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 19:26:33.52 ID:ZmJdFlXt.net
>>970
メリットがまるで無い
田園都市線急行が何故準急に格下げされたか
よく考えるべし

978 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 19:49:12.94 ID:X0N+qT5M.net
>>971
新綱島通過させろとかこの期に及んで横浜市に後ろ足で砂ぶっかけるんだふーん
頭イカれてんの?

979 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 20:44:12.10 ID:NugXuvdb.net
>>964
輸送人員や保有車両数は阪神や南海並だな

総レス数 1009
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★