2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】

1 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 22:54:11.64 ID:WHK/JVeR.net
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ


※前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.16【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1597987569/

871 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 11:16:21.71 ID:DeKqzhF3.net
鉄道なら車両をつなげれば1人で何百人も運べるが
路面電車はバス並みの輸送力しかない(普通の鉄道車両1両の半分以下)
その上バスと違って軌道や架線の保守にも費用が掛かる
鉄道とバスのデメリットを集めたのが路面電車
高コストになって採算が合う輸送密度が高くなって当然

872 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 11:22:12.99 ID:Vm+4D1zy.net
>>868>>860と同じ方ですか? (IPが無いので判別出来ませんので悪しからず)

輸送密度1500人〜2000人の辺りの線区は微妙な線区が多く感じます
バスだと少々厳しいが、鉄道だと少々物足りない感じがしますね
また、>>860の指標は目から鱗的で斬新さを感じます

873 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 11:26:04.64 ID:j3vzP19I.net
あと熊本市電に関しては低床車も2車体だからと車掌乗せてるからなおさら経費かかってるんだよな
しかも東側に車両拠点がないから運用効率も悪いし

874 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 11:26:30.49 ID:j3vzP19I.net
>>872
別人だよ

875 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 14:22:02.56 ID:3W1iDScL.net
>>871
路線バスは単車で車体長10mほど、連接車で18mほどだけどLRVは編成長30mまで可能でそれ以上も特認受ければ可能だからなあ
輸送力でいうとBRTよりLRTのほうが高くなるよ
その差はそんなに大きくないけどね

876 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 14:24:55.21 ID:Vm+4D1zy.net
>>874 大変失礼しました

877 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 14:29:00.62 ID:Z5n8Hjhs.net
LRTはお役所的には「環境とバリアフリーに配慮した未来の乗り物です」
という既成事実作れるから採算性悪くても導入したい。
BRTだって一般道路のバスで十分な所に予算引っ張ってくる口実だしね。

878 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 14:47:45.73 ID:eu+g+rDs.net
>>875
連節バスより最大長のLRVの輸送力が高いのは確かだが、それよりもヘビーレールの
輸送力が圧倒的に高く速度が出せて快適なのも確かで、ダウンサイジングして最高速が
劣るLRVへの転換を勧める理由はないな。沿線で今駅がないところが栄えてるとか速度
ではなく運行頻度を求めているような地区なら当然LRVもアリだろうが。

879 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 15:17:16.54 ID:uH88UhjV.net
LRTとかBRTって呼ぶからなんか良さそうって勘違いするんだよ

チンチン電車とガラクタって呼べよ

880 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 15:18:29.14 ID:lyyHXRsU.net
富山のLRVは結局成功ってことになったんだろうか
最終的には地鉄に吸収されたけど

881 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 15:22:34.08 ID:uH88UhjV.net
公共交通機関は、赤字か黒字かを問わず、人が乗っていれば成功。
富山港線時代のガラガラを知っていれば大成功と言って差し支えない。

まあ地鉄は鉄道路線が事故起こすレベルでボロボロだから、そっちに手を入れないとヤバい

882 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 15:27:29.47 ID:SJbAxupu.net
>>880
富山港線レベルで考えると大成功かもしれんが
市内線直通で考えるとうーんって感じだな
本当はもっとLRVを入れて直通を増やしたほうがいいのかねぇ

883 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 21:56:09.78 ID:/Ju1xQM6.net
>>882
富山港線内発の電車は基本環状線か南富山か富山大学前に直通する
現状以上の市内線直通増発は富山港線全線複線にしない限り無理だろう

さて地鉄軌道系の車両の動向をバリアフリー報告書から見ると
2021年度 該当なし
デ7000の更新ペースがちょっと落ちた感じ
老朽化は進むのに

884 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 23:22:52.97 ID:SJbAxupu.net
あ、そっか全部直通していたんだっけ

T100は打ち止め感が強いなぁ
アルナも詰まっているみたいだし
こっちもタイプSで行くのかねぇ

885 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 23:40:43.61 ID:KWOPxPr9.net
>>880
吸収というか元鞘に収まったといったほうが正しいかも。

886 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 23:58:18.59 ID:Ne/SY9Re.net
>>868>>877
LRTと言えば思い浮かぶ欧州だって採算が合うから導入したわけでもなく赤字覚悟の公共サービスの一環だからね
そもそも公共交通で採算を取れる日本の方が異常なわけでして

887 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 00:17:35.23 ID:f3upQGbP.net
台湾に旅行に行ったとき台北の地下鉄はまだ採算取れそうだったけど
高雄は皆バイクしか乗ってないから地下鉄はガラガラでLRTは誰も乗ってなかったし
あんなのでよく公共交通として成り立ってるよなあって思った

888 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 01:29:26.54 ID:oNo+0AYh.net
北館林の車両はいつまで置いとくんだ?
コロナで計画変わった?

889 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 04:04:45.95 ID:l45r6tbG.net
>>887
私も数年前の年始に台湾に行ったが、高雄捷運は割と人が乗ってた印象だな。
紅線、橘線は雰囲気も乗車率も福岡市営地下鉄ぐらいだった印象がある。あと萌えキャラが可愛かった。
ライトレールは確かに空いていたが、どちらかというと観光用のフォトジェニックな路線な印象だったな。そもそもの成り立ちも台鉄の貨物線だって話だし建設費はそんなにかかってないんじゃない?

逆に台鉄は古いし暗いし遅いし客はいないしで良い印象はなかったな。古き悪しき日本の国鉄を思い出すサービスの悪さだった。

890 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 04:05:56.87 ID:l45r6tbG.net
台北は人多すぎ。
地下鉄もバスも高鉄もとにかく混む。

891 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 11:16:45.83 ID:FOLt0Hc3.net
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■

892 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 11:29:46.22 ID:+ZgKCD95.net
>>888
変わってないよ
転用改造も当初の予定から大きく外れてない進み具合だし

893 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 00:00:29.53 ID:/yZXK3RI.net
路面電車で単線で十分というところは廃止でいいと思う

894 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 00:10:54.15 ID:L7ZOL/qP.net
ここはそういう話するスレじゃないんで…

895 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 06:03:13.23 ID:5l2CWZ4C.net
路線はこっち
【私鉄】中小鉄道”路線”全般について Part.1【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571038082/

896 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 06:48:11.61 ID:nzwyzEu/.net
どうしてそっちのスレはなかなか伸びないんだろうね

897 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 06:58:21.10 ID:5l2CWZ4C.net
元々ココしかなかったからね。俺が見かねて建てたw

898 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 10:13:33.96 ID:Vi5Qiu9u.net
>>893
伊予鉄の単線路面は廃止ですか?

899 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 11:29:20.97 ID:hKY9vBlt.net
せっかく引き直した富山市内環状線もう剥がすのか

900 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 17:26:49.34 ID:Vi5Qiu9u.net
江ノ電大変だ

901 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 17:47:13.61 ID:S7JJNXa2.net
>>898
ごめん 例えば万葉とかとさでんの末端区間とか

902 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 22:37:55.50 ID:z3mrGBUC.net
やっとのことで富岩線を奪還したばかりなのに

903 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 10:27:50.74 ID:2NdGSTI/.net
京都嵐電も不要と言う事か 残念

904 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 12:06:17.95 ID:TNydhWGy.net
>>896
別にこのスレッドが次から
中小鉄道の車両と路線の動向全般でいいでしょ
廃止かどうかなども含めて表裏一体の話だし

905 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 12:10:51.25 ID:TNydhWGy.net
>>884
そもsl

906 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 12:11:22.24 ID:TNydhWGy.net
>>884
そもそも最初からデ9000に絞ってもよかった気がするけど

907 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 12:56:45.65 ID:Cny1n4EX.net
>>904
全然別物だから
勝手に各地の路線を廃止にしたがるアホがいるだけ

908 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 19:51:21.53 ID:R3p/gxVR.net
ボギー台車のタイプS車は札幌市1100で残り4編成の発注残があるし汎用型タイプUa車も阪堺1101とあわせて
しばらくは安泰だろうがデ9000のGT4M-ZR車は2016年製のえちぜんL形で終息でもGT6M-ZR車の福井F1000は
宇都宮LRT計画がすんなりと巧くいきさえすれば17編成あるね。

GT車のVVVF更新は東洋電機製造とチェコCegElec社のサードパーティー代替同等品でまるごと電装品交換しており
何とでもなるからまぁ大丈夫だろ。

909 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 20:14:13.72 ID:suOy4mAg.net
>>908
となると札幌は2022年度まで投入するのか
伊予鉄は2021年度までのはずだから
2022年度からは2枠、2023年度からは4枠分の空きができると

910 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 22:23:48.58 ID:JCO8+N+Z.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

911 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 22:27:45.67 ID:dnpcv2qo.net
>>907
ホームドアとか予算とか経営状況などもあるぞ

912 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 22:56:17.24 ID:GfsDBjSH.net
>>906
左右独立車輪は稲荷町では扱えず、踏面削正だけでも金沢に持ち込むことになる
だから自前で対処できる車両を望んだ

913 :名無し野電車区:2021/01/01(金) 23:49:09.81 ID:z5Ed5RbC.net
>>912
初耳だわ
金沢のどこで削ってるの?

914 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 01:47:59.70 ID:aBlvQDxC.net
>>912
松任も乙丸もJRW車とその三セク譲渡車くらいしか扱わないようなところだし
北日本3社とフクイ2社は貨物船で新潟東港へと熨斗付けて送り返した方が早いかな
とは思っていたがあの敷居の高いJRWが稀有な気分で引き受けたというのかな?

915 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 08:32:18.07 ID:GTOc3GAp.net
>>914
北陸鉄道の台車は松任で整備してると聞いたことはあるな

916 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 09:03:47.97 ID:ZTODwo72.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

917 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 09:23:07.83 ID:HCH7UWWG.net
>>912
>左右独立車輪?? そんなの有るの?

918 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 09:43:07.03 ID:SBEEdM/u.net
>>917
こういうの
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/442/442006.pdf

919 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 10:48:20.82 ID:UIpB+lAz.net
>>914
松任は京福のブレーキロッド2本を溶接してたはず

ところで在姿車両旋盤は左右独立車輪扱えないの?

920 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 11:01:50.68 ID:HCH7UWWG.net
>>918 コレか ありがと

921 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 14:47:10.74 ID:aBlvQDxC.net
>>919
稲荷町、城川原、米島口、福井口、北府にあるような年季の入った従来型の床上式車輪旋盤ならともかく
新幹線、JR大都市圏鉄道管理局、大手私鉄が使用するような台車分解不要の門型在姿床下式車両旋盤では
E331系の独立車輪式連接台車は困難だし惜しげも無くさっさと潰したのはまぁそういうことだ。

アルナの段差上等!ボギー台車ありきは未熟技術などでは無く阪急阪神HDならではのこだわりだよ。

922 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 16:34:03.02 ID:EL2nUbsf.net
>>921
なんでそこでE331系が出てくるのか知らんけど、
とりあえずE331系の台車は車軸使用タイプのもので在姿旋盤対応だ

923 :名無し野電車区:2021/01/02(土) 19:25:49.39 ID:aBlvQDxC.net
>>922
電軌でなく鉄道だと近年の独立車輪式台車はGCT001とE331の
直接駆動電動機DDMだけだと思っていたがあれって車軸あったっけ?

台車はともかく東洋製の寒雪地対応遠心分離式クリーンストレイナー
付き電動機はコンビーノの失敗を受けて開発されたJTRAMだけでなく
リトルダンサーに続いてGTでも採用だね。

924 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 11:30:28.46 ID:EphDB/jp.net
E331はDDMだから軸はあるわな

925 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 13:38:39.22 ID:Qsc3XOVW.net
DDMと言ったらエロビデオしか思い浮かばん、いかんな飲み過ぎだわ(゜∀。)

926 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 18:10:49.04 ID:EphDB/jp.net
そっちのサイトへ行けや
ココは神聖なる鉄の世界ダゾー

927 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 20:23:28.46 ID:BPcY/CLA.net
上信1000系は衝撃的なデビューだったけど俺も年とるわけだなー

928 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 23:01:51.61 ID:x1hW+cot.net
Joshin電鉄

929 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 09:41:33.50 ID:R7ro3pPt.net
電器屋なら電機売ってもいいんやで〜

930 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 12:40:57.23 ID:tkvhc+W6.net
Jomo電鉄で油も買おう

931 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 19:08:50.31 ID:pLcEnNBz.net
https://mainichi.jp/articles/20210104/k00/00m/020/040000c
会津鉄道の一昨年11月の事故(土砂崩れの方)で被災したAT-601が修理不能らしい
去年の6月ごろに一旦建屋に収容されたみたいだけど今年度末には除籍になりそうね

932 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 19:54:29.61 ID:mgm3UAE+.net
やはり土砂に乗り上げる類の事故は大体修理が厳しい事例が多いね…

ちょっと調べてみたんだけどAT-600、AT-650全て全滅していたんだって?
652が今どうなっているのかはわからんが

933 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 20:59:14.07 ID:pLcEnNBz.net
>>932
652は12月の方の事故の後1か月ちょっとで復帰してるみたい

934 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 21:07:05.66 ID:mgm3UAE+.net
なるほどありがとう

しかし、東武乗り入れは重要だから頑張って新製するんだろうけど
新形式になるのかAT-700、AT-750の増備になるのか

935 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 21:31:04.71 ID:PPfzHVID.net
野岩が6050後継車両として東武直通仕様のDCを作って
保守管理は会津鉄道に丸投げ

ってなりそうな予感。

936 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 22:31:53.42 ID:pLcEnNBz.net
コロナで利用者数も収入も激減してるから補充はないと思った方がいいだろうね
DCでの東武直通は免許の都合で日光まで会津鉄道の乗務員が受け持ってるから人のやり繰りの問題もあるし

937 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 00:05:24.91 ID:x6bJEMmJ.net
野岩と会津は東武が6050の後継作らないと話にならんよ 置き換えれるだけ20400系列で置き換えて残る車両が淘汰のターゲットになるのは

938 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 00:08:32.44 ID:x6bJEMmJ.net
8000系と6050系の全廃が終わってからでしょ。(2023年ぐらい)
恐らくJRの227かE131辺りがベースになるでしょ

939 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 00:29:40.83 ID:KNREBJcU.net
ロング・トイレなしの3070や5050を会津高原まで運転させていた時代もあるから、
20400を躊躇なく6050の後継車両にしたりして

940 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 00:59:14.68 ID:g6LHBcyW.net
>>939
4連は過剰じゃろ

941 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 06:47:20.95 ID:I1PMQGil.net
>>939
20400は新藤原以北への入線自体は考慮してるみたいだけど、そもそもの数が足りないから下今市以北完結のローカル運用まで置き換えるのは無理
置き換えきれない6050の新造グループは車齢を考えても最低5年以上は残るはず

942 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 07:36:44.74 ID:krmvuJbe.net
>>938
2023年程度で8000&6050が全廃になるとは思えないけど、
リバティで不足分を補う可能性はあるかも

943 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 08:51:18.42 ID:x6bJEMmJ.net
>>942
失礼 6050じゃなくて200

944 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 10:05:57.12 ID:HTAK1SIv.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

945 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 23:42:25.63 ID:EiX8rRqA.net
>>944
シチサン蕎麦とバリバリに揚げたカツカツ重出前お願い出来ますか?

946 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 00:01:27.08 ID:vWm3DkUE.net
東京モノレール1000系1001が引退するけどトップバッターが今まで残ってたのが驚いた。
モノレール自体親会社の羽田アクセス線開業でどうなるかわからないけど

947 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 11:36:51.90 ID:mvh3BZ18.net
いくら中古譲渡車両の話題が無いからと言っても
東京モノレール高架の直下を小判鮫する
東海道貨物線羽田トンネルのはなしはスレ違い?

948 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 12:15:00.21 ID:n4Rdzd9+.net
>>947
別に話題がないならないで無理に話題を作り出そうとしなくてもいいのよ

949 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 13:25:43.72 ID:bnbOt5N4.net
まああれもどうなってしまうんだろうという感じはする
このまま蒲蒲線と同じ運命を辿るのか?

950 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 13:36:15.44 ID:n4Rdzd9+.net
>>949
空港アクセス路線は具体的な時期はともかくとしてもどっちの会社もやりたいらしい
特に東急の方は最近空港運営の事業も始めた関係もあってグループとしては相鉄直通よりも蒲蒲線の方に力を入れたいらしい
スレ違いも甚だしいからこの話はここまでね

951 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 15:05:32.59 ID:bnbOt5N4.net
>>950
すまん、どうも

東京モノレールも乗客減は避けられないだろうし置き換え計画の見直しで編成総数が減ることも有り得そうだ

952 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 15:24:12.98 ID:Jp3RpQ7j.net
銀世界を走る東武6050系を撮影したいです。

953 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 15:48:31.78 ID:c4Ga7qYd.net
>>951
1000系は残り9本で10000形の導入ベースはほとんど年に一本だから全廃できる頃にはJR羽田空港線開業と重なるかと。

954 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 16:28:36.25 ID:bGNEouaS.net
りんかい線だの東京モノレールだのを中小っつって押し込んできただけでも不愉快極まりないのに
東京の話で乗っ取るために話題を無理やり作ってスレチだけど〜と言いながら語り合うって?
本当に東京のことしか頭にないスレだな

955 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 16:52:59.70 ID:UtVYABau.net
>>954
急に一体どうした?生理か?
話したい地方中小ネタがあるならしていいんだぞ?

956 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 18:25:19.59 ID:v/nIQ073.net
発作か?

957 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 18:43:00.46 ID:/vAtiwa2.net
タクシーもくも膜下出血になるくらいだからな

958 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 19:33:08.62 ID:c4Ga7qYd.net
>>953
2000系は置き換えなしで廃車だと思う

959 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 20:54:10.40 ID:kjzhjTcW.net
モノレールや新交通は規格の関係もあるけど譲渡とかほとんどないんだよね。
リニモの09編成も三菱行ったのは試験用途だった、だからこそ買い戻して編入できたが。

960 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 21:43:49.39 ID:bnbOt5N4.net
>>959
桃花台線のVONAは山万に譲渡の話はあったみたいだけれど車両サイズや片側ドアがネックになって流れたとか
サイクリングロードにするとか議論され長年持て余していた廃線跡もいよいよ撤去工事が本格的に進んでる

山万はもう運転士にバス免許取らせてるなんて話もあるし車両が限界になったら路線ごと転換なんだろうか

961 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 22:32:06.00 ID:r3e8MUZX.net
>>952
撮影の話題はスレチ

962 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 22:43:24.94 ID:c4Ga7qYd.net
>>960
どう考えてもそうでしょ。今時PASMOすら使えないし抵抗制御で非冷房って時点でやる気の無さがわかる。

963 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 23:01:58.37 ID:GG9oFiOm.net
別に山万もやる気がないわけじゃないんだけどね
ただ採用した方式が主流になれなかったばっかりにどうしようもなくなってるという話
冷房化もAGT故の車体の小ささが災いして機器を乗せるスペースがなくてお手上げ状態なんだとか
認可を得るのも相当大変だったのもあって完全に意地で持たせてるって言っていいレベル

964 :名無し野電車区:2021/01/06(水) 23:12:41.07 ID:W7ncES7J.net
東モノ1000系、「まだ新しいんだからなんとかしてどこかの地方私鉄で走らせられないか」とか書く奴はおらんのか
普段妄想ばっかりしてるくせにw

965 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 00:21:33.70 ID:QVxLZ9Uj.net
>>963
焼け石に水だけど、電圧改造した窓型エアコン取り付けできないのかな。

966 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 01:56:00.21 ID:6K0H7fzC.net
しな鉄
https://twitter.com/shinanorailway1/status/1346627624081084419?s=20
(deleted an unsolicited ad)

967 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 08:02:44.76 ID:6g8MWeB0.net
>>964
日本跨座式なら共通規格だったんたけどねえ

968 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 10:41:10.74 ID:wVLfipJw.net
しなの鉄道には、外見が115系にそっくりな新車を発注して欲しいです。

969 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 11:26:13.21 ID:Y4soG/AZ.net
なら115系の台枠や車体そのままで下半身だけ更新しちゃいなよ

970 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 19:07:13.34 ID:2bFMpnww.net
>>787
逆にえちぜんのがなぜ119系にそこまでしたのかも謎だわ
ほぼそのままで、間に合わせでだましながら使うのならともかく、VVVF化等あそこまで手を入れるのなら、
廃車になった東の211系2000番台の両先頭車等いくらでも手はあったと思うが

971 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 19:21:33.53 ID:symN48f+.net
>>970
足回りがあるから寿命は変わらないし衝突などの時、鋼鉄製の方が復旧が容易だからでは?

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★