■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 112号線【Osaka Metro】
- 1 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 22:49:52.06 ID:7hQr0cjD.net
- 民営化して“Osaka Metro”となった大阪市高速電気軌道(ニュートラム含む)を語る
「111スレ目」です。
大阪メトロではなく「Osaka Metro」が正式名称となります。
■公式サイト
http://www.osakametro.co.jp
■公式Twitter
https://twitter.com/OsakaMetro_SA (お知らせ等)
https://twitter.com/osakatransport(運行情報)
大阪高速鉄道
http://www.osaka-monorail.co.jp
大阪メトロサービス
http://www.osakametro-service.jp
大阪シティバス
http://citybus-osaka.co.jp
大阪バス
ttp://www.osakabus.jp
前スレ
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 110号線【Osaka Metro】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591853474/
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 111号線【Osaka Metro】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600767994/
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 109号線【Osaka Metro】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587488301/
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 108号線【Osaka Metro】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580864398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 972 :名無し野電車区:2021/01/10(日) 22:51:46.41 ID:8tzPUVt4.net
- いつもの本町君じゃねーの
知らんけど
- 973 :彫刻刀隊員1号:2021/01/11(月) 07:59:34.90 ID:8XGqsbRm.net
- それコスパ良いんじゃなくて
ハードル低くて即使えるってことでしょ
- 974 :Bright mirror calm water:2021/01/11(月) 08:25:37.49 ID:vyf7rrKX.net
- 大阪のスレはいつ来ても揉めてますね。
自分の知り合いは、大阪人はどの都道府県の人よりも格段に文句や不平不満が多い、
無料で配った景品に文句をつけてくるのは大阪人だけだなどと嘆いておりました。
2年前に北大阪の延伸区間を見に行ったと書きましたが、回数カードや1日券に
KE千中の文字が印字されますね。この頃は改札機にレインボーカードと一緒に2枚投入
出来て非常に便利でした。近鉄に乗り越した時もKT荒本などの表示が出ましたね。
学研奈良登美ケ丘にも行ったことがありますが(生駒までは奈良線利用)、箕面萱野も
似たような感じの駅になるのでしょうね。ただし、それ以上の北進は望めないと思います。
イオンの建物の南側に駅が作られるようですね。
- 975 :Bright mirror calm water:2021/01/11(月) 08:40:45.48 ID:vyf7rrKX.net
- 神奈川の黒岩知事や徳島の飯泉知事も灘高ですね。
https://www.pref.kanagawa.jp/chiji/profile/index.html
https://www.pref.tokushima.lg.jp/governor/profile/
飯泉氏の方は会食が問題になっておりますが・・・
>>855
ちゃんと正確に書くべきでした。
・1650形(10両)→電装化して600系630形に→一部が新1800系のMcに
・旧600、旧700、2代目16(41両)→その他の600系に→一部が新1800系の中間車に
・2代目700系から現1000系への改造から漏れた2両→690、691に
690や691は車体強度上も問題ないですが、13年で廃車となってしまいました。
- 976 :Bright mirror calm water:2021/01/11(月) 10:24:56.77 ID:vyf7rrKX.net
- >>975を踏んでしまったので、新スレを立てておきました。
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 113号線【Osaka Metro】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1610328188/l50
- 977 :Y.K.(障害手帳一級所有):2021/01/11(月) 13:48:42.37 ID:w2RKma2B.net
- イオンの近くの作業所に通っています!
- 978 :Bright mirror calm water:2021/01/11(月) 17:05:05.23 ID:UQC82RNN.net
- 荒本駅前のイオンはモノレールの延伸とは無関係に、大阪府との定期借地契約が
2022年で満了となるため、今年3月末で閉店し、建物も壊されてしまうようです。
https://aramoto-station.com/aeon/
定期借地契約は更新がないため、更地にして返すしかないとのことですが、
もったいない気もしますね。近隣の方は買い物が不便になりそうです。
- 979 :彫刻刀隊員1号:2021/01/11(月) 18:03:36.58 ID:9w2Ga4r1.net
- >>978
少し東の方にライフ菱江店がある
昔はそこから更に南側にイトーヨーカドーもあったが2年前に潰れた
- 980 :名無し野電車区:2021/01/11(月) 21:11:10.30 ID:cwLmUKpH.net
- モノレールよりイオンのほうが必要という東大阪市民のほうが多いだろ
大阪市内に向かう路線ならともかく、南北移動なんかする市民ごく一部や
- 981 :Bright mirror calm water:2021/01/12(火) 17:24:12.73 ID:rBC1YGct.net
- どうも有り難うございます。
2015年4月に荒本のイオンに行きました。近鉄東大阪線→けいはんな線に乗ったのは
これが2回目でした。近鉄区間に入ると駅の様式も変わりますね。走っているバスも
近鉄バスですし、大阪市外に来たという印象を強く持ちました。
モノレールは2029年の開業を予定しているそうですが、今のような情勢では見送りに
なる可能性もあろうかと思います。
定期借地契約に関しては下記のページも見てみました。
https://www.toshinjyuken.co.jp/aichi_nagoya/?p=189
- 982 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:23:38.43 ID:FYfo+l83.net
- 東大阪イオンは建物も結構古いからな。
四條畷イオンに比べてかなり見劣りしてた。
四條畷は巨大駐車場が完全無料だし。
- 983 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 00:26:51.36 ID:aYsg/EJe.net
- イオン東大阪店ってまだ築年数は浅いだろうに、取り壊すのはもったいないな
- 984 :彫刻刀隊員1号:2021/01/13(水) 07:26:00.92 ID:0Asn87Ne.net
- イオン東大阪って食料品売り場が2階にあって
カート用のスロープ式のムービングウォークがあったな
段差がないエスカレーターって感じで
- 985 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:05:07.73 ID:TC2tIUq3.net
- イオンも入る新しい大モと近鉄の荒本駅ビルができるんでないの?
- 986 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 09:31:14.20 ID:5bHA1oFc.net
- >>984
旧カルフール店の特徴だな。
尼崎もそうだ。
- 987 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 10:39:25.66 ID:WtF6mAWc.net
- カルフールて何ぞや?
牛バカ?
- 988 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:19:27.51 ID:KtvI6PSw.net
- >>988
カルフール知らんのかよw
- 989 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 11:28:46.20 ID:AzZrZttX.net
- ウケるw無知
- 990 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:58:12.10 ID:uuonXHTg.net
- 光明池のカルフールも、一度イオンになってから取り壊されてマンションになってしまった。
- 991 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 07:54:29.05 ID:mZRt47Ss.net
- 定期借地権契約を結んでいるが、駅ができたら当然に賃借料も上がるし、場合によったら売却もあり得るんやないかな。
- 992 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 09:01:27.55 ID:7iUyMZFE.net
- 荒本の東大阪店は2003年にカルフールとして開業した
築わずか18年でしかない
「ららぽーと甲子園」も開業の時に
「一定の年数を過ぎたら閉鎖になる」と言っていたように思う
参照wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%A8%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92
- 993 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 09:24:13.33 ID:UmcABP0b.net
- カナダのコンビニ運営大手、仏カルフールに合併案−1株20ユーロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b93bc61b1451003dba081208c3a39a1b56b2e0db
コンビニ・サークルKがカルフール買収らしい。
どちらも日本では既に懐かしのブランド。
- 994 :彫刻刀隊員1号:2021/01/14(木) 12:34:38.13 ID:5v9kzf2A.net
- 日本でサークルKを運営してたのはユニー
両方ともファミマに飲み込まれる
でもコンビニだけ欲しいからユニーはドンキに
ヾ( ゚听)ポイッ
- 995 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 13:27:57.52 ID:Sb7SOaJB.net
- 赤字のスーパー売ったらコロナでスーパー売上アップとかどんだけ運ないねん
- 996 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 15:23:05.45 ID:Oa9PkDvH.net
- 、
- 997 :ちゅーぷる:2021/01/14(木) 15:34:03.93 ID:6x3qTUKC.net
- 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
- 998 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 15:50:07.38 ID:MLoEVoOX.net
- >>994 某作業所がコンビニを経営しててな。
- 999 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 17:06:56.09 ID:826xbeIX.net
- 【テレビ】タクシー運転手が乗客に「頭おかしい女」と暴言 志らくは呆れ「病気なんでしょう…普通はクビ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610607686/
- 1000 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 17:32:16.10 ID:Ues6sFmE.net
- 東京圏は最終繰り上げとかしているが、大メトは間引きだけ、これでは御堂筋とか余計密になるだけで感染防止にならなさそう。
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★