都営地下鉄浅草線スレッド A-28
- 1 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 00:18:06.39 ID:TtHSWIPC.net
- このスレッドは、都営地下鉄浅草線について、まったりと語るスレッドです。
前スレ
都営地下鉄浅草線スレッド A-27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1580018734/
公式
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/index.html
- 78 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 21:26:39.53 ID:hsNybuqt.net
- 大江戸線終わったな
浅草線も時間の問題だろうね
鉄道がコロナで止まり始めたら、いよいよだって認識する人もようやく増えてくるだろうな
- 79 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 22:31:59.35 ID:3soGuH1a.net
- 浅草線は直通運用ばかりだから
減便が難しそうだな。
- 80 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 23:40:50.76 ID:vyjHeNlW.net
- もしそうなったら馬込シャトルを減らせばよろしい
- 81 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 23:42:43.23 ID:2KkxmEq5.net
- >>79
昼間なら、西馬込発着の京成直通が真っ先に切られそう。
- 82 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 07:06:08.25 ID:AY7V4bBJ.net
- >>81
それやると特急の京成臼井臨停必須だな。
- 83 :名無し野電車区:2020/12/27(日) 17:19:19.48 ID:78wSHD4V.net
- 緊急事態宣言の時点で減便ダイヤは用意しているらしいね。
浅草線は北総系統を西馬込に振って京成快速との10分ヘッド。
アクセス特急は押上で、京急は泉岳寺で折返し。
- 84 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 10:45:43.39 ID:fF9I+rCA.net
- 北総直通:20分毎 西馬込−押上
京成直通:20分毎 西馬込−押上
で、合わせて10分毎ということかな。
泉岳寺の折返線大丈夫かな…と思ったけど、
こういう時は京急も減便ダイヤにするのか。
- 85 :名無し野電車区:2020/12/28(月) 12:13:49.73 ID:rRA+rvJs.net
- そもそも緊急事態宣言の時点で空港が実質機能しないのだから、
・青砥エア快は運休
・成田エア快は押上以南運休(アクセス特急は上り青砥打ち切り、回送で押上、下り押上始発)
・北総系統は西馬込
にしても、羽田へは昔みたいに蒲田乗換(南エア急に乗換)で十分なのでは
- 86 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/28(月) 17:34:34.33 ID:JefOx3Ik.net
- 汚物5300形(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ
- 87 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 00:12:55.95 ID:dg8qoar4.net
- >>82
都営線内だけ運休で、押上返しで京成方面まで走らせればいい。
あくまでもて都営だけの対応として考えた。だから両側に影響しないで足の長い列車を選んだ。
- 88 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 09:17:39.65 ID:HvEymvyo.net
- 直通系統切ったら車両運用とかでめっちゃ迷惑かけるやん
- 89 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 09:27:22.02 ID:D3y5yiAt.net
- 浅草線でクラスター出ないですよね?
- 90 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 10:31:11.37 ID:a5HFD51l.net
- >>88
各社自線内を自車で運行する分にはさほど問題ないのでは?
分離運転開始したのに、他社線内に自車を閉じ込められたら清算運用が必要になるけど
- 91 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 10:33:28.22 ID:BbR5U7DI.net
- 西馬込⇔泉岳寺シャトルを消し去って、北総⇔羽田を北総⇔西馬込に振り分けても、京成や北総にそこまで迷惑かけないかな
ただし西馬込⇔泉岳寺は5-15分間隔になるけど
一例
泉岳寺12:10→12:28羽_田12:31→12:49泉岳寺
泉岳寺12:10→12:22西馬込12:37→12:49
- 92 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 17:24:09.94 ID:fljkZSKV.net
- 大江戸線の臨時ダイヤを見るとヤバいね。
(「事業継続計画ダイヤ【大江戸線】 021229_030111 公表用 A線 30 番台緑入 2305A5分下げ」ってやつ)
平日のラッシュ時に10分毎だとパンクするでしょ…
浅草線もこんな感じになっちゃうのかな。。。
- 93 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 23:02:14.77 ID:5vocUE8y.net
- >>88
人身事故とか信号故障でダイヤ乱れの方が運用が突発的に乱れるけど。
事前に計画できる運用変更はそれほど迷惑ではない。
- 94 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 19:25:31.17 ID:4qz9gj4R.net
- 仕事納めの日に続いて仕事初めの日も退勤時は4人掛けボックス独占
駅も浅いし通勤には最高の路線
- 95 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/05(火) 03:28:53.30 ID:7zNqdaQY.net
- 汚物5300形要らない
- 96 :名無し野電車区:2021/01/05(火) 20:51:14.99 ID:anv7AvxI.net
- >>95
正解。
- 97 :名無し野電車区:2021/01/07(木) 10:18:18.89 ID:EQrOzP93.net
- 年末年始の利用者は昨年の半分だってな
もう普段の電車も終電を早くでいいんじゃないか?
そうすれば夜間の人は減るだろ
- 98 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 20:30:45.92 ID:0jMzSVTA.net
- 都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナーの終電繰上げについて.
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/nippori_toneri/2021/ntl_p_202101139519_h.html
- 99 :名無し野電車区:2021/01/13(水) 23:58:48.52 ID:mXpwnvnG.net
- 北行の日医大終を高砂止まりにして日医大まで回送
同じく高砂終を浅草橋止まりにして高砂まで回送
南行の西馬終を泉岳寺止まりにして西馬込まで回送
同じく浅草橋終を押上止まりにして浅草橋まで回送
何の意味があるんだよ
- 100 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 00:05:07.74 ID:vG8qLhrJ.net
- >>99
客を乗せないのが目的だから
あくまで暫定ダイヤだから車両のやり繰り上仕方ない
- 101 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 00:43:03.97 ID:esj9DZq4.net
- 密度が上がるだけなのに
誰も得しない
- 102 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 02:07:05.55 ID:PMtAUEfh.net
- >>99
わざわざ浅草橋止めにするなら、回送じゃなくてそれを留置じゃないの?
京成の上りはどうするか知らないけど。
- 103 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 02:57:41.61 ID:3z62v/3w.net
- >>98
やらないんじゃなかったんかよ〜と思ったら一時的な措置か。
- 104 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 03:43:46.60 ID:/fIti7Ui.net
- 終電繰上げ言い出しっぺの百合子ちゃん、自分のところがやらなきゃ示しがつかないもんなあ…
- 105 :名無し野電車区:2021/01/14(木) 08:30:31.92 ID:21mjQAv3.net
- >>102
下り高砂終は京急車(59H)、上り浅草橋終は都営車(53T)で、車種が違うんだが。
かつては浅草橋行き上り終電も京急車だった時代があって、その頃だったら入れ替えることもできたかもしれないが。
- 106 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 13:32:24.64 ID:nl4BFLbN.net
- なるほど。そりゃ単純に浅草橋でりゃんこってわけにはいかないのね。
- 107 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 15:45:40.61 ID:pelVAaWs.net
- 都営に限らずどこもそんな感じだな
うまく回せるところは本当に運休
本格的にやるのは次のダイヤ改正だろうね
24 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★