2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分岐駅が主要駅じゃないとなんか嫌

405 :名無し野電車区:2021/01/19(火) 07:54:55.59 ID:T2bD6ZLM.net
>>403
複々線化&立体化で武蔵小杉/日吉発着に変更になって
廃止になった筈>元住吉発着

406 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 19:28:56.27 ID:Go37JUvY.net
一応県庁最寄り駅だが吉塚

407 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 19:31:54.85 ID:hcl17Mmm.net
>>403
2006年に廃止になったよ。

408 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 19:44:31.36 ID:P9ccHvix.net
駅は普通しか停まらない小物なのに、名前だけは大物駅

409 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 19:54:31.69 ID:CuyRl0Ex.net
>>169
米原駅は新幹線が止まるようになつまて新快速がガンガンくるようになって町から市に格上げされても駅周辺は頑なに発展を拒んでるようにすら感じるw
あれでも国鉄時代よりは栄えてはいるのだが

410 :名無し野電車区:2021/02/04(木) 22:23:05.20 ID:DKw0yM38.net
田吉

411 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 11:33:34.82 ID:G0CVkFo7.net
今は下手したら市より町のが都会にあるな
田舎はほとんど合併したから

412 :宇田津:2021/02/14(日) 14:52:31.99 ID:pX4WUHku.net
多度津

413 :名無し野電車区:2021/02/14(日) 15:55:43.82 ID:7C+CQtJ2.net
>>1

たしかに初見ごろしだわ。

414 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 07:48:51.25 ID:HZjw/5P0.net
東海道線・飯田線は下地分岐に、飯田線と名鉄は小坂井分岐にすれば運賃下がるかもしれないのに
で豊橋〜下地・小坂井は二重戸籍扱いで旅客に有利な運賃になるように調整(白金高輪とか綾瀬とかみたいに)

415 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 11:08:05.32 ID:wS5I3IcC.net
富良野方面〜トマム方面はやはり上落合信号場〜新得が運賃二重計上されるのだろうか

416 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 18:25:34.01 ID:QqMYpxgR.net
小田急江ノ島線で
急行の停車駅が、相模大野〜南林間〜大和〜長後〜藤沢のままだったら
中央林間と湘南台がここに入ったかな。

417 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 18:52:46.50 ID:43i8uLWX.net
>>416
田都が南林間、いずみ野線とブルーラインが長後に接続していればその停車駅のままだったろうな…

418 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 19:46:58.31 ID:bSolR2Xd.net
長後の衰退は再開発に反対した老害のせい

419 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 19:54:17.49 ID:1+B61AIc.net
湘南台どころか高座渋谷のほうが立派な駅になっちゃったね

420 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 20:19:39.50 ID:QqMYpxgR.net
関東は交点駅は上位の列車が止まらないといかんのですか。
(例えば上小田井は普通しか止まらない)

421 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 20:20:39.00 ID:QqMYpxgR.net
>>420訂正
(例えば上小田井は始めは普通しか止まらなかった)

422 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 20:23:15.04 ID:qqCwO85t.net
向井原は出た?
佃、佐古、若井、池谷、北宇和島
四国の分岐駅って酷すぎる

423 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:26:02.95 ID:TvadNhZD.net
>>420
西武池袋線練馬は急行通過だが…

424 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:30:23.82 ID:+rIDc5Do.net
>>416
乗換駅と分岐駅の違いを理解しよう

425 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:44:44.99 ID:1+B61AIc.net
>>420
京急
蒲田=空港乗り入れまでは快特通過だった。エア快通過でいまさら問題に
川崎=大師線が創業路線なのでずっと停車
八景=隣の文庫から複々線並走でフォロー。いまは停車
堀ノ内=過去に快特通過駅だった時代あり。いまは系統整理で全停車

JR東海道本線
品川=一部の特急を除き全停車
川崎=通勤快速と一部の特急を除き全停車
※武蔵小杉=全停車
鶴見=列車線、品鶴線と貨物線(相鉄直通線)にホームなし
東神奈川=列車線にホームなし。昼間の多くの横浜線電車は根岸線乗り入れ
横浜=通勤快速を除き全停車。なお通快は来月廃止
大船=一部の東海道線特急を除き全停車
茅ヶ崎=東海道線特急を除き全停車
国府津=東海道線特急を除き全停車
熱海=原則として全停車

426 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:49:10.92 ID:1+B61AIc.net
>>420
東急目黒線
大岡山=全停車
田園調布=全停車
多摩川=全停車

東急東横線
中目黒=全停車
自由が丘=全停車
田園調布=特急・通勤特急のみ通過
多摩川=特急・通勤特急のみ通過
※日吉=特急のみ通過

東急大井町線
大岡山=全停車
自由が丘=全停車
二子玉川=全停車

東急田園都市線
二子玉川=全停車
溝の口=全停車
長津田=全停車

427 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 21:56:44.37 ID:1+B61AIc.net
>>420
小田急
代々木上原=特急を除き全停車
新百合ヶ丘=多くの特急を除き全停車
相模大野=多くの特急を除き全停車

京王
笹塚=特急を除き全停車
調布=全停車
東府中=ほとんどの優等列車が通過(競馬開催日を除く)
高幡不動=全停車
北野=全停車(先代特急は通過)

首都圏の場合は乗換駅や分岐駅が後から拠点駅になる場合が多いからほとんど上位の列車が停まるね
諸事情のため通過で粘ってても結局停車する羽目になる路線も多い

428 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:28:01.71 ID:vFvBVpTF.net
>>425
ウイング忘れてるぞ。

429 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 22:29:34.07 ID:kXnVN40W.net
細かい事だが調布は京王ライナー通過だった気がする。

430 :名無し野電車区:2021/02/16(火) 23:19:26.15 ID:DesiTsRu.net
>>420
代々木「えぇっ」
八丁畷「それは」
厚木「本当かい」

431 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 00:01:07.89 ID:aNnDyiD6.net
>>428
京急側からは接続駅でも分岐駅でもないよ

>>429
たし蟹

432 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 11:45:41.64 ID:k6SONyPA.net
>>420
西船橋
新松戸
南浦和

433 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 13:53:33.77 ID:o8AKU1j/.net
>>432
新越谷(南越谷)と朝霞台(北朝霞)、分倍河原、登戸は結局諦めたね
朝霞台なんか特急止まるようになっちゃったし

434 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 13:58:52.06 ID:ko43P/Oy.net
分倍は朝上りライナーは不要だろ、
聖蹟もだが…

435 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 14:09:12.29 ID:Nq3G5ddD.net
分岐駅の話をしろよ

436 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 01:44:18.90 ID:WZ55anYI.net
新ノ口とか八木西口も含むの?

437 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 02:14:38.75 ID:uRysr9r/.net
急行は通過するのに特急と準急は止まる西谷駅

438 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 06:24:22.32 ID:zNlBKW7q.net
準急じゃねえ快速だ

439 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 08:33:39.28 ID:z4ZPj0Eg.net
>>83
亀^2だけど、有楽町線と東上線の分岐駅って当初和光市でも成増でもなく下赤塚になる構想だったってのは本当なのか?

440 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:40:53.99 ID:cPqc4r65.net
>>439
それ大師前につながるほうじゃないの?
高島平からは和光市じゃないと角度的に無理があるだろ。

441 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:48:05.65 ID:ho6oX2uX.net
>>439-440
東上線と直通するのが都営6号線(三田線)って計画だった当時の
13号線の終点は、今の地下鉄成増駅。
その計画の前に下赤塚って話もあったのかな?
用地買収にカネがかかる都内区間の地上設備増強を嫌った東武だから
下赤塚接続にすると余計な出費が増えるから嫌がるのは明か。

西板線の終点は、上板橋かときわ台。西板線はほぼ環七沿いに作るつもりだったからね。

442 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:48:19.73 ID:B2o4Cy+l.net
たしか高島平ではなく、志村坂上とかからまっすぐ東上線に向かう計画だったんじゃなかったっけ?

443 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 12:57:12.70 ID:ho6oX2uX.net
>>442
東上線と6号線の接続駅、一番最初の計画だと下板橋で
それから計画が何度も変わって、志村坂上のあたりから東上線につなぐって話も出てきて
最終的に、高島平団地を作ってそこに6号線延ばすから東武が高島平まで線路作ってね、
ってなった。6号線経由だと遠回りになるので、
・和光市〜高島平の建設費の割に直通客が増えなくて混雑緩和の効果が薄い
・高島平の住人が和光市経由で池袋まで出るようになって東上線の客が増えちゃう
って理由を付けて東武は都営三田線との直通を蹴った

444 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 13:05:49.18 ID:cPqc4r65.net
東急も大したもんだが東武も結構な前科あるね。
ていうか現行でも赤塚から合流できたのに和光市まで建設させて
今頃になって地下直に流れるのヤダとか言ってるのバカだよね。
いまはもう諦めたみたいだけど。

445 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 19:42:26.92 ID:Yc/qoBD+.net
>>444
東上線にはカネをかけない
ってポリシーが、昔から今に至るまでずっと貫かれている。
都営6号線の接続駅がコロコロ変わったのは都市計画の都合のほうが大きいけど
高島平接続の最終計画を蹴ったのは、東武だから。

それで、減収覚悟で営団に和光市まで線路を作らせて接続して、今になって
直通を不便にして直通客を減らそうとしているあたりが東武の情けないところ。
池袋まで乗り通して欲しいなら、都内区間で速く走れるように何らかの投資をしろと。

446 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 17:42:06.95 ID:ktIuX/td.net
和光市→池袋ルートが遠回りなのが要因だな、
地下鉄直通急行なんてよく実現したな。

小竹向原まで自社路線だったらここまで乗り入れに消極的ではなかったろうけど、
京成押上線みたいに。

447 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 22:38:31.10 ID:EkwjRfj8.net
ところでスレタイ的には有楽町線の終着が成増ではなくて和光市になったってこと?

448 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 23:06:42.92 ID:6Hs+Cbue.net
>>446
小竹まで東武が作る、って前提がそもそも間違っている。
東武は東上線にカネをかけないんだから、そんなところまで
莫大な費用をかけて路線を作るわけがない。
だから和光市まで線路を作るカネをもっている、営団地下鉄に作らせた

449 :名無し野電車区:2021/03/09(火) 23:13:52.02 ID:TvCkcigO.net
>>448
京成押上線同様大昔に和光市〜小竹向原の支線が出来ていたという前提なら話が違うでしょ?

押上線は最初から浅草線と直通するために造られた路線ではないから。

450 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 01:31:19.29 ID:rIoUrw0F.net
分岐駅は必ず全種別停める厨の鉄道事業者ってある?

451 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 10:05:21.37 ID:ynCOtoXE.net
東武→特急が曳舟・春日部・東武動物公園・新栃木を(一部)通過
西武→特急が練馬・西所沢・小平通過等
京成→スカイライナーが青砥(一部)通過等
京王→特急が東府中通過
東急→特急が田園調布・多摩川通過
京急→エアポート快特が京急蒲田通過等
小田急→特急が新百合ヶ丘・相模大野一部通過
相鉄→急行が西谷通過
東京メトロ→ロマンスカーやSトレイン、THライナーが境界駅通過

関東大手私鉄にはないな

452 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 12:08:00.65 ID:DWXHZo2+.net
>>451
小田急と京成は有料特急除けばすべて停車だが…

453 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 12:42:15.76 ID:UB2fUfz6.net
>>451
押上&スカイツリー〜曳舟は複々線扱いだっけ?
書きながら亀戸線の存在を思い出してるが。
あと西新井忘れてる。

454 :名無し野電車区:2021/03/16(火) 19:01:09.48 ID:rhW0ndyR.net
>>450
地方の中小私鉄ならあるんじゃないの
全種別といっても普通と快速の2種類しかないような路線

455 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 19:24:11.62 ID:P/QfoS0Q.net
関西本線も大阪本社のJR西日本管内に入った途端に単線非電化、レールバスが走る路線になるからな

大阪人のセコさがよくわかるスレだな

大阪(梅田)は合算カウント
まあ、大阪の鉄道利用者が多いってのも私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね

金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる

456 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 20:43:26.45 ID:UP5thYwb.net
関西本線ってレールバスなの?
昔乗った時、どっかの信号場で行き違いをするのに運転士がバスみたいに窓から顔を出してバックで入っていったのを覚えてるけど

457 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 20:56:29.57 ID:MtbKo4Ee.net
>>455
書いてて恥ずかしくないの?

458 :名無し野電車区:2021/03/18(木) 21:01:09.15 ID:oQUHRLHE.net
>>447
和光市に接続したことで急行停車駅増えてしまったから成増のほうが良かったとは言える。

459 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 05:50:52.32 ID:rkYb8gKH.net
>>455
一回病院行ったほうがいい

460 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:35:05.85 ID:4uQxmX6F.net
>>458
成増で接続にしちゃったら、東武が複々線化工事をしなきゃいけない区間がのびる。
おまけに、営団地下鉄は和光検車区の用地を確保していた。
成増で接続させても、和光市駅の構内はおそらく今と同じような感じになります。

461 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 13:09:01.50 ID:65a6XCQo.net
地形的にも成増のすぐ和光市寄り側を複々線にするのはきついでしょ

462 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 10:37:18.81 ID:3S8dg4i/.net
分岐駅と折り返し駅が混ざると配線が面倒だから今の合流でよかったと思うよ
阪神尼崎とか近鉄伊勢中川みたいな複雑な構造にしないと誰かが損する

463 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 23:08:44.84 ID:Ct3DMkgU.net
>>462
中野「高円寺までダンパ線造ればよかった、、、」

464 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 00:44:30.07 ID:foIH1Nxo.net
>>451
そもそも分岐する線がショボいからね
西武の西所沢、京王の東府中、東急の多摩川なんかがそう

465 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:17:59.79 ID:CxcxoSB2.net
本線から分岐した支線の方に主要駅がある路線はありますか?
山口駅とか東能代駅みたいな

466 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:18:31.08 ID:CxcxoSB2.net
>>465
能代駅だった

467 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 14:44:37.91 ID:/pYpNbgN.net
東金は主要駅に入るか?
市としては大網成東より上のはずだが

468 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:23:12.52 ID:GlceiOFz.net
県庁所在地は関内か日本大通り
市役所所在地は桜木町か馬車道
新幹線停車駅は新横浜

だけど横浜市の中心駅を横浜駅じゃないという人は少ないだろうな

469 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:31:14.04 ID:tbCRWmOg.net
東京でも都庁は都庁前駅

名古屋や大阪も庁舎は別駅だろ

470 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:37:45.30 ID:GlceiOFz.net
>>469
東京は新宿と東京駅のダブル中心駅じゃない?
都庁職員でもJR利用者だと都庁前までの定期代でないよ。

471 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:40:07.10 ID:S3Cm9Tbh.net
ところで来宮のように線籍上は分岐駅でも営業上は分岐駅にならない駅は他にあるのかな。
川奥信号場みたいな信号場は除くとして。

472 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 15:43:26.83 ID:2fIToJ8c.net
そもそも主要駅の定義とは

473 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 17:13:03.84 ID:4tyg2deM.net
>>471
北藤岡

474 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:32:11.22 ID:bXYmEDXx.net
主要駅は市町村の代表駅として
山陽本線の三石と赤穂線の備前片上
米坂線の今泉駅と山形鉄道の長井駅
長崎本線のと久保田駅と唐津線の小城駅
みたいなイメージで

475 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 18:33:52.42 ID:bXYmEDXx.net
あと山陽本線の竜野と姫新線の本竜野

476 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 19:51:34.85 ID:S3Cm9Tbh.net
>>474
きりなさそう。
八戸と本八戸
能代と東能代
青梅と河辺
川越と本川越
津田沼と習志野
……

477 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 21:16:08.91 ID:yauTDd1Y.net
同じ笠間市にある水戸線の笠間と常磐線の友部はどっちが栄えてますか?

478 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 22:21:31.35 ID:ZyhW4EUE.net
>>471
両国の緩行と快速、品鶴線の大崎

479 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 22:29:04.89 ID:OeHHVrRU.net
分岐駅と中核駅は少し離れているくらいがいい

480 :名無し野電車区:2021/03/28(日) 22:40:45.28 ID:BHeflQnZ.net
北海道の千歳と南千歳もなんかアレ

481 :名無し野電車区:2021/03/29(月) 00:05:12.29 ID:6ezxrK3B.net
名古屋―金山とか小倉―西小倉みたいに後から駅ができた場合駅の線区も変更されてるの?
二重戸籍区間とは言ってるけど実際には1線区のみに所属してるはずだよね?

482 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 10:02:25.02 ID:weP66Z4l.net
関西本線も大阪本社のJR西日本管内に入った途端に単線非電化、レールバスが走る路線になるからな

大阪人のセコさがよくわかるスレだな

大阪(梅田)は合算カウント
まあ、大阪の鉄道利用者が多いってのも私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね

金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる

483 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 11:53:18.01 ID:538Nvs17.net
そのコピペ見飽きた

484 :名無し野電車区:2023/03/23(木) 00:29:40.98 ID:burKqZMzR
新日本海フェリー株式会社
直江津東〜北九州航路
下り
直江津東 0時30分発−当日.北九州21時45分着.火曜日〜日曜日まで運航
上り
北九州23時59分発−翌日.直江津東21時15分着.月曜日〜土曜日まで運航
船舶
 ありあけ 20.219トン.定員769人.平成13年 6月10日就航
 あかつき 20.219トン.定員769人.平成13年 7月 1日就航

総レス数 484
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★