2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間18

1 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 16:12:42 ID:pDG9UQkB.net
前スレ
留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1597285384/

札沼線非電化区間は既に廃止されたけど、代替交通機関とか跡地利活用の話は今後のモデルケースに成り得るので引き続きスレタイに入れたよ。
(2020.9.7スレ作成)

2 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 17:02:53.91 ID:YuqF8bkM.net


3 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 17:28:46.66 ID:D5ekg54D.net
乙だが
直近廃線候補スレという副題を付けても良いのでは?

4 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 17:43:23.95 ID:EpSvBSBF.net
日高本線は最短の本線になることが確定しました。
歴史的瞬間だ!

5 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 19:22:15 ID:D5ekg54D.net
四国みたいに"本線"を止めたら良いのだが
宗谷本線、石北本線、函館山線、根室本線末端区間等々 どこが本線なんだろう

6 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 20:34:54.96 ID:Oi2mNtrU.net
ぬれ煎餅なり敷石販売なりで利益あげようとしてる銚子電鉄見習えや!

7 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 22:30:32.04 ID:8JShZaEq.net
>>4
留萌本線が深川〜石狩沼田になり入れ替わる?

8 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 00:42:20.44 ID:uEVvHIqq.net


9 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 00:50:01.49 ID:awE6DDR0.net
札沼線新駅へ基金 当別町 10月にも実施設計
北海道新聞 2020/09/05 13:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/457327
https://this.kiji.is/674834825517139041

10 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 06:48:05.93 ID:qRomoXwE.net
まぁ日高線、留萌線沿線自治体の言うこともわかるなぁ。
ここより人が乗ってない只見線、芸備線、肥薩線、名松線を復旧するのはおかしいって。
自治体が金を出すといっても結局税金でしょ。

高千穂線、岩泉線、三江線が廃止になったのと違いが分からない。

11 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 08:12:18.77 ID:TUuy/Qvz.net
自治体も鉄道会社も違う
以上

12 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 08:50:48.44 ID:kK0zbThG.net
>>10
沿線自治体の対応の違いが大きいだろ

13 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 08:52:30.20 ID:b1jwX2Hy.net
>>10
自治体が金を出すか出さぬかの違いが大きい

14 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 10:32:52 ID:CM3GmziU.net
金は出さぬが口は出している事を当人たちは気づいていないらしいw

15 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 12:28:07 ID:kK0zbThG.net
>>10
その税金から出すかどうかでしょ。

16 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 13:29:20 ID:ArM3FSUa.net
北海道は道庁も各市町村会も鉄道維持経費は出さないと決めているようなので
不通区間の復旧工事をしても維持費で超赤字を発生させるだけなのでJRHは手を引くしかないな
福島県と沿線市町村はお金を出す方針になったのとは大違い
その税金投入に県民の反対が無かったのも幸いしてね

17 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 13:44:01 ID:ArM3FSUa.net
連投スマソ こういう記事があるので一部抜粋
>この問題を話し合うJR留萌本線沿線自治体会議の5回目会合が2020年8月18日に開かれ、
  沿線4市町の首長が出席しました。
 会議は非公開で行われましたが、留萌市の中西俊司市長によると、深川市と沼田町が存続を
 主張し、留萌市と秩父別町が廃止を受け入れる姿勢を示しました。
 結論として、沼田町と留萌市の区間を廃止することで合意。
 具体的な廃止・存続区間は議論されなかったということです。

>留萌線の駅別乗車人員(2014年〜2018年の5年平均)は、秩父別が48.4人、石狩沼田が74.0人、
 留萌が64.6人です。それ以外の駅は、1日に2人以下しか利用していません。
→秩父別が廃止容認で沼田町が存続派というのが興味深いね
ココから推測
これは深川ー沼田間の維持費用を負担した場合は、秩父別町の負担が最大になり、
沼田町の負担が最小になるという試算があるようなので秩父別町は廃止容認になったのかもしれませんね

18 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 16:27:57.69 ID:Lsa9z+Pa.net
>>10
存続させたいなら金を出せってこと。

19 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 17:03:16 ID:eEQke8TO.net
>>17
深川市が存続主張というのも分からんなあ
深川市は函館本線こそ命綱で留萌線などどうでもいいはずなんだが

20 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 17:57:50 ID:ZF0aIXIX.net
留萌市は廃止容認で関係無くなるが、
秩父別町と沼田町の間で揉めるな。
九州新幹線長崎ルートの佐賀と長崎みたい。

21 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 18:28:17.35 ID:ArM3FSUa.net
他スレにも書いておいたが国交省から「監督命令」が出ましたのでこれからガンガン来ますよ
参考
JR北海道の経営改善について(国交省HP)
.平成30年7月27日
本日、国土交通省では、JR北海道の経営改善に向けた取組及び関係者による支援・協力に
ついて公表するとともに、JR北海道に対して、経営改善に向けた取組を着実に進めるよう
監督命令を発出しましたので、お知らせします。詳細については、添付資料をご覧ください。
※添付資料の監督命令書を読むと、おどろおどろしい内容に驚くよ

22 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 18:53:48.17 ID:CM3GmziU.net
平成w

23 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 21:22:02.05 ID:0aBVyTsi.net
「カネは出さぬが口は出す」
JR北海道の株主は政府だから、つまり国民共有の財産。
誰しも口出すのも当然だな。
口出されたくなければ、とっとと上場して完全民営化すべきであろう。

24 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 06:08:39 ID:a0doWgUl.net
>>10
本州の自治体は金を出すから。
日高本線は自治体が復旧費出せばJRは運転すると言っていたわけで。
只見線、名松線は運転する会社に金がある。それでも地元支援あり。

25 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 13:35:11.38 ID:Qg1yKDk0.net
只見線は福島県と沿線自治体がお金を出すのだよ

26 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 13:49:14.81 ID:wiwKPVNh.net
JR側の要求が復旧費なのか毎年の赤字補填なのか、鉄道施設以外の治山治水なのかでハードルの高さは全然違う

27 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 15:47:03.46 ID:Qg1yKDk0.net
只見線復旧スキーム
締 結 者:福島県(福島県及び会津17市町村を代表)、JR東日本
締 結 日:平成29年6月19日
主な内容:
・JR東日本が会津川口〜只見駅間を鉄道で復旧。
 福島県:鉄道施設及び土地を保有(第三種鉄道事業者)
 JR東日本:保有車両を運行(第二種鉄道事業者)
 ・JR東日本は、復旧工事完了後、鉄道施設等を県に無償譲渡。県は維持管理を実施。
 ・復旧工事費用の負担割合
  福島県と会津17市町村:3分の2
  JR東日本:3分の1

28 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 16:13:32.09 ID:r6Ww3OU/.net
譲渡後に再び被災した場合はどうなるんだろう?
復旧主体は福島県?

29 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 16:27:00.85 ID:JmzU80kl.net
同じスキーム使うだろ
東に負担させようものなら廃線にする選択肢があるんだし

30 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 16:45:07.41 ID:Qg1yKDk0.net
そこは細則を読まないと分らないが
無償譲渡後の財産権は県市町村になる事は明白なので、線路の維持管理は当然県市町村になります
JR東日本は線路を借りて運行するだけの単なるオペレーターになるからね

台風で船が衝突した関空橋の修理は持ち主の関空会社が行ったのと同じです
古くは神戸震災で被災した神戸高速の施設修理も神戸高速が行いました
両例ともオペレーターの鉄道会社あは費用を負担してません

31 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 18:05:30.51 ID:XsZJoNat.net
JR北海道、全区間営業赤字 4〜6月

JR北海道が9日発表した2020年4〜6月期の区間別収支は5月に廃止した札沼線(北海道医療大学―新十津川間)を含む全23区間で営業赤字だった。新型コロナウイルスの感染拡大で学校が一斉休校したほか、北海道を訪れる旅行客やビジネス客が激減。20区間で赤字幅が拡大した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63631860Z00C20A9L41000/

32 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 18:45:56 ID:MsGGTtDB.net
そもそも札幌圏以外の北海道住民の生活に鉄道が合わない。
鉄道は線でしか使えないが北海道で生活するには面移動が必要だし

33 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 22:55:37.85 ID:knEpgSOI.net
>>10
高千穂は川水流の鉄橋がズタズタにされたからな。
自治体が負担したら復旧出来たのに。
日高・留萌本線沿線自治体は、高規格道建設=鉄橋廃線が理解出来ない?
宗谷北線も。
両立不可能。

34 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 23:00:56 ID:X5nNtEPh.net
>>33
住民の足は既に自家用車。
高規格道路があれば鉄道は廃止でOK。

35 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 23:21:21.12 ID:5Pdqbu1w.net
深川市が存続しろと言ってるのはなぜなんだろう

36 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 23:28:23.22 ID:u+bVd7np.net
>>34
その通り(北海道での放送は今月27日で終了のクイズ番組「ア●ック25」風に)!

37 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 00:26:22 ID:qGkC7kxe.net
前スレでの自分の書き込みだが参考までに

862 名無し野電車区 2020/09/03(木) 23:59:25.26 ID:RRY4absx
そもそも留萌本線の廃線交渉の面倒なところは線路とバスのルートが違うというところにあって
留萌~(碧水)~秩父別~深川~旭川
沼田~秩父別~深川
の2つが並行バス路線とされてるんだが後者は休日5往復とかいうクソ路線で留萌本線の方が使い勝手がいい為沼田町が廃線に強硬に反対し
結果部分廃線案が生まれることになったという事情がある
一方秩父別は深川までのバスが多いため廃線に理解を示し
深川はライラック通過阻止(乗換駅でなくなると通過になる可能性がある)のために部分廃線案を支持しているという構図

実際オホーツクや宗谷の一部は美唄を通過している一方美唄より利用者数が少ない深川には全列車停車しているが
これは深川が乗換駅であることが関係してるだろう

38 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 07:28:56.79 ID:Q/Eegt9z.net
5往復あれば十分だろう。何言ってんだこいつ。
途中の駅に寄らないのが不満なら先に駅を廃止すればいい。

39 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 12:31:36 ID:S5stiVsH.net
>>38
1日の乗車人数が74人ならバス5往復で十分だよな。

どうしても鉄道を残したいなら、沼田町営鉄道 沼田線にすれば良いだけ。
沼田町はトマトジュースを増産して維持費を稼げば良いんだよ。

40 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 14:52:12.62 ID:6Wzrx963.net
石狩沼田までの路線の大半は秩父別町じゃなかった?
秩父別は廃止容認なので、秩父別町内の路線維持のための費用の大半を深川と沼田で維持してあげないと無理では?

41 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 14:57:13.20 ID:MdLGNv4R.net
そうそう だから秩父別は廃止容認したんだね

42 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 18:32:41 ID:YSj5KpPC.net
沼田にしてみれば札幌直通の札沼線が存続していた方が嬉しかったと思うのだが

43 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 22:53:02 ID:PxYiKQmC.net
札沼線のオンボロ列車乗るより
石狩沼田駅から滝川駅まで行って
一時間に2本も3本もある特急で札幌行った方が
遥かに早いから無くなったのに

44 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 01:52:56.92 ID:LvxsbKkf.net
毎時2〜3本の特急とは

45 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 04:52:42.92 ID:8iUraybX.net
>>42
存続してたとしても、1日1往復の運転に減らされてるんじゃね?

46 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 07:28:55.01 ID:WoZKPVCv.net
1日2本、留萌線直通特急(札幌ー留萌)2両ワンマンを地元負担で運転すれば好転しそう。
バスは札幌直通で毎時1本くらいある。

47 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 07:37:31.52 ID:Flt2snqu.net
>>46
地元の財政は悪化するな

48 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 09:47:02.85 ID:ZacJ9A31.net
>>46
バスですら札幌〜留萌は客減ってて減便してるのに
直通特急なんて有り得ない
地元にしてみりゃバス会社に補助出す方が安上がりだし

49 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 10:39:02.33 ID:hpJ3Hqy2.net
>>46
SuicaやKitacaなどのICカードが使えるバスに軍配が上がってるんだよ

50 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 11:17:30.58 ID:9GJiV1OL.net
駅の待合室がバスの待合室化してるよな
鉄道会社の奉仕活動かと思うよ

51 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 14:50:53.41 ID:AKwiWBik.net
>>37
一部は通過になるだろうし、今でもそうすべきだと思うが、全てが通過になるわけじゃない。

>>34
そもそも鉄道は地域の足として使うものではないわな

52 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 19:47:43.78 ID:yZG+2mef.net
>>51
じゃあ何のために使うってンだ?

53 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 00:51:32.80 ID:wuCB17hJ.net
>>46
バスも沿岸バスと中央バスが共通運行したら。

54 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 10:27:53.11 ID:1NiaKRnw.net
札幌〜留萌のバスは正直過剰だ
似たような人口と所要時間の静内と比べれば顕著

55 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 17:59:45.30 ID:EjoFZurb.net
正直過剰だ
嘘吐きなら正常なの?

56 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 05:56:05.91 ID:cZwG0wDN.net
>>52
第一義は貨物と特急、つまり広域輸送として使うもの。
地域の足として使うのは人口の多い都市部での話だな。
ただし、貨物や特急が行き交う幹線で空き時間を使って、地域の足たる普通列車を走らせるのはかまわない。

57 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 11:57:30.22 ID:SwrvnekP.net
>>56
高速道路の拡充で道内の広域輸送も自家用車の割合が増えている。
大量輸送機関として存続出来る路線はどんどん減っているよ。

58 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 12:50:37.90 ID:si1sCzhX.net
>広域輸送も自家用車の割合が増えている。
→広域移動が適当な表現でしょう

59 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 13:10:21.80 ID:76FD56wP.net
>>57
例えば夫婦と子ども4人で釧路から札幌まで高速乗って往復したとしても、4時間とガソリン5000円と北海道フリパス8000円,合計13000円と疲労で済むが、
JRだと5万近く運賃かかって排ガス臭くて自動車より疲労感半端ない。
まずは運賃改定して薄利多売に方針転換しないと都市間輸送なんか無理でしょうね。

60 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 13:40:13.21 ID:SwrvnekP.net
>>59
薄利多売が成立する程人がいない。
諦めて廃止すれば良い。

61 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 15:08:11.12 ID:jJFVgLqi.net
>>59
元々JRの運賃が薄利多売でしょう。

62 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 16:22:44.87 ID:nqWTSHaZ.net
振興局所在地とはいえ留萌の人口は2万人
そんな町村レベルの地区から札幌直通のバスが頻発していることが不思議

63 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 16:48:40.88 ID:ynmyWWnd.net
振興局があるなら道庁との間の行き来もそれなりにあるでしょう

64 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 16:54:03.08 ID:Xs5CyDF6.net
>>57
そんなの今も昔も大して変わらないよ。
今ここで廃止を取り沙汰する路線は30年前に既に廃止すべきだった路線だ。

65 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 16:56:49.31 ID:rlW7qpHG.net
それは違うだろ?

66 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 19:14:51.76 ID:3NNeJ+Uw.net
留萌ー札幌ならバスの方電車より速いの?

67 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 20:14:33.40 ID:si1sCzhX.net
自分で調べてみたら

68 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 21:25:45.32 ID:UCYNc3YX.net
>>65
日高本線も留萌本線も札沼線医療大学以北も夕張支線も30年前からオワコン

オワコンな区間が究極のオワコンになっただけ。

69 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 22:43:00.61 ID:3uRr5Os1.net
>>62
より人口少ない岩内町から、高速いわない号がもっと頻発してるぞ。

70 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 23:14:21.49 ID:DWiUIcCl.net
いわない号は岩内まで中央バスの営業区域で途中停留所間の利用が自由。小樽や余市までの利用が多く岩内に着く頃にはガラガラになる。

71 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 00:17:06.05 ID:xb204qyl.net
俺はたまに札幌から高速バスで小樽に行くけど、岩内行きや積丹行きを選ぶ。
確実にトイレが付いているからね。

小樽行きだと、トイレついてないことが有るんだよなあ。

72 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 00:54:16.32 ID:x+s5t767.net
>>71
札幌から90分圏内の高速バスはトイレ無し
岩見沢、新千歳空港、苫小牧…

73 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 11:04:22.17 ID:GXILOY89.net
バス話しばかり
流石廃線スレだな

74 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 15:06:48.64 ID:GhFO6nro.net
皆さんたいそうバスがお好きなようで?!

75 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 17:32:25.50 ID:GXILOY89.net
廃線スレだからな

76 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 17:56:13.62 ID:zYQ7/xkH.net
深川市は、留萌線の廃線で深川駅がただの途中駅になることを懸念しているらしいけど、実際に支線がなくなって特急が止まらなくなった駅ってあるの?
砂川とか帯広とかは今でも重要視されてると思うけど。

77 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 19:31:12.64 ID:GXILOY89.net
砂川と帯広を同列に置くのかい?

78 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 19:59:52.86 ID:zSc91OQX.net
美唄も南美唄方面や美唄鉄道が消えてから50年くらい経っているけど未だに特急が停車するな

79 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 20:24:19.60 ID:GXILOY89.net
一応、市だからね

80 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 22:07:09.61 ID:qy1F35ZM.net
バス転換もいいけど上場完全民営化のためになる事業考えようや。
ビジネス範囲も道内にこだわることないぞ!
儲かるなら内地で商売やればよい。

81 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 23:29:46.16 ID:I7oxLcqf.net
>>80
鉄道屋のJR北海道がわざわざ畑違いな事業考えなくても、お前さんがその儲かる商売とやらをやってみせて、あがった利益をJR北海道に寄付してやればすむこと。

82 :名無し野電車区:2020/09/15(火) 23:40:24.61 ID:eJH1EroO.net
池田もなんだかんだ言って未だにおおぞら止まるしな。
道内だと木古内くらいかも、これは特殊要因だが。


>>78
というか、美唄に特急停車するようになったのって、それらの路線が消えてからのような。

83 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 00:35:03.97 ID:vsBG+9WQ.net
尺別は駅そのものがアボン

84 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 04:03:14.26 ID:xqPaCw2a.net
>>80
もう国内事業で儲けられる余地はあまり無いだろう。生産年齢人口が減少に転じてるから。
JR東の3大事業の運輸、駅ナカ、Suicaの主たるターゲットは生産年齢人口の層だ。
JR東はそれがわかってるから国内事業は合理化に力を入れ、海外事業に取り組んでる。

85 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 12:49:56.22 ID:sVAJYmA5.net
>>80
グループ内で寄付は成立しない
単純に連結利益となる

86 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 15:11:46.01 ID:RxoKd+sU.net
だから釧路の人口増やして道東地区の人口増やさないと北海道自体無理ゲーだって。
JRなんかお呼びじゃないよ。
いつまで堂々巡りしてるんだ?
結論は釧路の人口を50万以上に増やす政策を実行すること。

87 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 15:18:53.07 ID:tyAyi11J.net
ここは釧路人の妄想スレ?

88 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 16:55:05.13 ID:HcKfwzk3.net
>>80
上場完全民営化するんだったら、(札幌都市圏と北海道新幹線)以外の線区を全部廃止しても足りない。

89 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 18:37:07.80 ID:sVAJYmA5.net
上場基準について勉強してから書き込もう

90 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 20:00:33.52 ID:AbQ/aW0s.net
>>81
「鉄道屋が畑違いな事業を考えなくとも」と言う発想がいかにも親方日の丸国鉄官僚組織脳だな。
上場完全民営化できないなら、清算か国鉄に戻すかだな。
国有化する場合は当然ながら国民の総意がなければならない。
上場完全民営化も実現困難、国有化も実現困難なら赤字のままなら清算しかない。

91 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 20:05:14.75 ID:cHDqANhI.net
>>86
だからそこまで言うなら釧路市長選か7区からの衆院選にお前が立候補しろっつてんの

92 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 21:30:33.61 ID:dw6oxsHW.net
しかし札幌圏以外で人口を増やすのは、かなり難しいな。
どこかの宗教団体の聖地を作るとか、すでにある大型大学を移転するとか
そういうレベルでないと難しい。

あの夕張だって、なんか成功したみたいに語られているが、公共施設をほとんど廃止して、
最低限の規模にして、各種費用を大幅に値上げしただけ。よそ者にしかできない、強引な手法で
たしかに財政赤字を減らしたのは事実。
しかし、結果は人口は大幅減。破綻した自治体だから仕方がないとはいえ
生活できないほど市役所職員の給料を削った結果、予想以上に退職して夕張市を去っていき自前で役場が運営できないレベルになった。
(※給与削減は前の市長だったと思うが)
オワコンだったとはいえ夕張支線廃止も決めてしまった。
今は道知事だ。なんならJR北海道も3セク化して改革してもらえばいいが結論は見えているよな。

93 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 22:53:30.93 ID:AdzYL8RE.net
>>86
北海道はジリ貧極めてて
お前の言う通りで間違いないんだけど、
どうすれば良いのか。
やはり国がなんとかしてくれないと難しいわな。

94 :名無し野電車区:2020/09/16(水) 23:01:37.49 ID:2Um3H5Zo.net
道東が無人化して道央道南に何の影響があるんだ。
勝手に滅びてくれよ。こっち巻き込もうとすんなや。

95 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 06:52:53.25 ID:yU3BS7JR.net
>>86
だから釧路より帯広の人口を増やせってば。
釧路は南の海と北の湿原に挟まれた狭い土地だから発展の余地に乏しい

96 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 07:24:33.50 ID:WKZwQIuH.net
帯広というか十勝地方は冬の寒さがなぁ・・・・

97 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 08:31:49.15 ID:aZwR0DdC.net
>>92
元々石炭鉱脈が見つかってできた所だから、炭鉱が無くなれば衰退するのは当たり前。

98 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 09:07:33.42 ID:rNjPCk8v.net
昨日夕張に行って来たけど旧沼ノ沢駅のレストラン?が閉店していたな。元々オーナーは高齢だったから廃線を機会に廃業したのかな?
まぁ大して美味くない上に高かったから一回しか入った事がないけど。
他の駅も廃線直後から変化無し。線路も踏切以外の大部分はそのまま。

99 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 09:09:04.82 ID:rNjPCk8v.net
南清水沢は蕎麦屋みたいのがあったけど昨日は閉まっていた。

100 :名無し野電車区:2020/09/17(木) 10:55:42.98 ID:Gr/QAVpB.net
北海道と北九州は共に炭坑で栄えた
しかし昭和30年代に国のエネルギー政策転換で共に急速に衰退した(石炭から石油へ)
しkっし現在を見ると、北九州は栄えているが北海道は衰退の一途だ
この結果の違いはどの様なプロセスの違いがあったのだろう?

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★