2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 86

1 :長崎フル厨はソースを貼れない:2020/07/02(木) 20:43:48.76 ID:uGgn8YBA.net
長崎フル厨はそのソースを貼れない(出さない)ため、いつも妄想で「騙る」
長崎フル厨の特徴として、ほぼ「sage」レス・飛行機を一日20回以上飛ばす(IDだけ変更)

前スレ
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591977233/

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

6者協議合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&no=1#gsc.tab=0

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20191222171713/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844

博多−長崎間運賃・料金試算(対面乗り換え・全区間フル新幹線直通時) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580393168/30,33
割引率(鹿児島ルートでの実例) https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf pdf43ページ目

120 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 18:28:48.69 ID:hCCBNyIb.net
>>114
炎上案件だな
さすが佐賀支持派
ペンペン草も流されますわ

121 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 20:43:28.02 ID:KcWVv0Pi.net
実際なんで運休なん

122 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 21:45:55.57 ID:qf3z9gDNK
JR九州の新規路線は長崎新幹線で打ち止めが決ったな

佐賀にフル規格を作らなくて良かった

123 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 22:07:27 ID:H6uXZvYw.net
これで線路破損したら
お金ない、直せない
BRTか新幹線なら可能とかいって
佐賀県追い込む悪党いるんじゃないか

124 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 23:03:33.41 ID:Nmn6jiZ+.net
じゃあ全部バスでいいですってなって死ぬのは長崎だなソレ
佐賀も大ダメージ食らうけど

125 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 23:08:53.34 ID:mTUK/84b.net
>>123
その手があったか!
といいたいけど、それって新幹線があっという間に作れないと長崎死亡なんだよね
目的と手段が完全に逆転してしまっている

126 :名無し野電車区:2020/07/06(月) 23:24:34.70 ID:hCCBNyIb.net
まあ被害が少ないことを祈ろうよクズども

127 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 02:17:54 ID:cqedu/QK.net
〈九州新幹線長崎ルート〉フル規格促進議員の会、8月にシンポ
佐賀新聞 2020/07/06 08:13
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/saga/4983453.html
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/543340
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-03543340-saga-l41
https://news.yahoo.co.jp/articles/678eae0d0a305719e6e89c7a39f5473adfc38deb

128 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:11:58 ID:B5pwxSJm.net
高速鉄道建設を阻む二大巨塔

東の川勝 西の山口

129 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:20:30.11 ID:KQuQjYyA.net
>>128
是非とも頑張って欲しいものである。

130 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:23:46.17 ID:qCMJ0SbV.net
佐賀とか興味なかったが、このスレのおかげで不人気県な理由はわかったわ

131 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:23:46.37 ID:qCMJ0SbV.net
佐賀とか興味なかったが、このスレのおかげで不人気県な理由はわかったわ

132 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:24:17.46 ID:qCMJ0SbV.net
あらら連投になっちゃったゴメンね

133 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 07:58:04.52 ID:KQuQjYyA.net
人気取りのために地域の足を売り渡す必要もなかろ。
だいいちそれをやったところで人気が出るわけでもないし。

134 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:05:36.85 ID:R524haqM.net
人気取りというか県民が要らん言うてるしな

135 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:09:45.17 ID:KQuQjYyA.net
県民が要らないと言ってるものに税金は使えないな。

136 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:12:11.24 ID:ZysPOTVH.net
ポピュリズムだな

137 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:23:18.65 ID:yj86ePs1.net
>>131
こんだけのことやっときながら自分達は嫌われてないと思い込んでるんだから信じられん県民性だわ

138 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:25:07.37 ID:KQuQjYyA.net
全国、いや全九州レベルで見てもそれほど嫌われちゃいないと思う。
長崎だけだろ、目の敵にしてるのは。

139 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:32:14.24 ID:oaP+l0bM.net
福岡人も佐賀人嫌いです

140 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:33:43.25 ID:KQuQjYyA.net
>>139
それ、新幹線に賛成したら変わるのか?

141 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:39:35 ID:oaP+l0bM.net
>>140
いや、普段の行いや態度の話だから変わらんけど?
なら嫌われたまんまでいいや、って考えなんだろ?佐賀人

142 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:48:29.33 ID:9OTGh8jf.net
佐賀は、約束を守ってくれ、筋を通してくれと言ってるだけだからな

143 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:55:53.61 ID:KQuQjYyA.net
>>141
一部の京都人が滋賀に抱く感情みたいなもんだな。
相手に対する根拠の希薄な優越感が時折危うくなることに対する苛立ちみたいなもの。

144 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 08:59:44.25 ID:oaP+l0bM.net
言葉を交わすほどこいつとは会話通じんなあ…という実感しか湧かない

145 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 09:03:14.57 ID:5xAuKX0G.net
>>139
福岡県民はコロナで九州民から嫌われてるぞ

146 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 11:31:09.83 ID:Mtggbpcc.net
市長襲撃事件が起きる野蛮な長崎
こんな猿の村に新幹線とか無駄の極み

147 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 11:55:21.95 ID:zrct3e/c.net
女子高生強盗殺人犯も未だ野放しな俺コロナ猿が言うことではない

148 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 12:08:33.87 ID:n7GGcqcC.net
わかりやすい長崎脳が少数いるだけだよw
頑張って佐賀サゲしてる模様。なお実際はヤフコメレベルでも長崎大敗

149 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 12:19:30 ID:lV0nrmbE.net
ヤフコメw

150 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 12:49:57.39 ID:AhhqkmxJ.net
このスレの佐賀人はヤフコメ工作ポチポチやってそう笑

151 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 12:56:33.21 ID:vQAN1vTe.net
首都圏の虎★もすっかり長崎新幹線には触れなくなった

152 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 13:14:03.82 ID:Fpj0tB1l.net
西の果てのどうでもいい新幹線に興味が湧くほうがどうかしてる

153 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 14:52:07.93 ID:KQuQjYyA.net
江戸の仇を長崎で取らんのか?

154 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 17:50:30.83 ID:3kZgJiuY.net
長崎市へたどり着くような落ちぶれた人を追うようなことはしない
追う方が長崎市出身だったという話だろ

155 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 18:41:25.91 ID:/gupw9yB.net
佐賀で電通など事業 知事「下北沢みたいに」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN726WR4N72TTHB00F.html
佐賀県が佐賀市日の出一帯で540億円をかけて整備を進める「SAGAサンライズパーク」で、新しい指定管理者に決まった企業グループの幹部らが2日、県庁を訪れ、山口祥義知事と会談した。

156 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 19:30:19.64 ID:HFTYUlT0.net
長崎は金も無いのに無駄に金を使って不便になり、評判も悪くして楽しませてくれるまではいいけど、国の金を無駄に使うことまではするなよ。他県民にこれ以上迷惑かけるべきでは無い。僻地で大人しくしてろ

157 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 21:49:59 ID:KY0vH5BB.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf59d02d213ce64922567cc74d106206550a7eb

158 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 21:52:04 ID:q+Vf3NB0.net
今回の豪雨で新幹線とか関係無しにJR九州の鉄道部門滅びそう

159 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 22:01:52.88 ID:KUb9Hb0M.net
JRQ自身が在来線部門は滅べばいいと思ってそう
復旧するのなら上下分離でよろ、ってかんじ

160 :名無し野電車区:2020/07/07(火) 23:55:04.38 ID:3kZgJiuY.net
永久バス代行ですね
でも、肥前鹿島以南が流れれば即廃止→並行在来線として大村線が設定されるね
やったね長崎県

161 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 05:06:23.90 ID:0eyO2qfE.net
JR東日本、時間帯別運賃を検討 新型コロナで社会変化
7/7(火) 17:12

 JR東日本の深沢祐二社長は7日の記者会見で、新型コロナウイルスの影響による利用客の減少や生活様式の変化に対応するため、時間帯別を含めた新たな運賃体系の検討を始めると明らかにした。深沢社長は「コロナ以前には戻らない。長期的に経営が成り立つようコストやダイヤ、運賃を見直す」と語った。

キチガイ国賊エベンキ鉄道乙
それ以前に半頭に帰って経営しろ
偽日本ゴキブリ韓唐国賊寄生虫

162 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 08:51:27.65 ID:rGvI0WKG.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/678eae0d0a305719e6e89c7a39f5473adfc38deb
この議員さん達が言ってることが完全に正しいよね
佐賀にもまともな人はいたみたい

163 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 09:41:51 ID:dOLgvlMJ.net
その記事だと、なぜフル規格推進の必要があるかの内容がないようだが?

164 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 09:52:46.51 ID:VfQtydSD.net
長崎県、国は佐賀県より先にQに在来線の今後を保証させないと意味ないぞ

165 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 12:06:44.96 ID:YbB8rvvM.net
たまにしか使わん旅行・帰省の客より日常的に在来線を使う奴のが大事だ罠
長崎ごときに新幹線は不要

どうしても欲しけりゃ賛成派とJRが全額負担して建設しろ
もちろん、在来線はJR急襲が維持な

166 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 12:24:30.89 ID:7+MODht+.net
>>164
今そんな話を持ち出したら、「それじゃ全廃」と言い出しかねない >Q

167 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 12:29:28.04 ID:DaOlpLDj.net
良識ある佐賀県民と国にたかる乞食長崎県民。

168 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 12:41:46.30 ID:5MYzBgu4.net
Q「全廃します」
佐賀「どうぞ。どっちにしても新幹線は不要。」

で、終わり。

169 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 13:55:49.63 ID:7+MODht+.net
>>168
在来線は県営や3セクでもいいからな。
フルが出来てしまえば、どのみち在来線は切り捨てられるんだし。

170 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 14:50:53.55 ID:5pFiogLy.net
フルを建設するには全沿線自治体+県の同意が必要
しかし同意していない
情治社会長崎市とは違い、日本は法治国家なんだよ

171 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 14:56:18.92 ID:lO2/hEJ3.net
ん?
対立構造は佐賀と佐賀以外だろ?

172 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 14:58:22.52 ID:g/mh+6Py.net
福岡が関心無い時点でお察し
所詮、長崎新幹線はその程度と言う事だ

カルト創価大臣が必死に吠えてるのみ

173 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 14:59:12.61 ID:PuAoDkYs.net
佐賀県の人口や経済力規模で言えば、今までの自治体もそうだがメリットは皆無どころか
凄まじい負担のデメリットがあるし
県庁所在地の佐賀市でさえ茨城県の水戸市とか千葉県の市原市とか首都圏でも相当下位な人口しかいないんだぜ
それでもやっていけるのは、福岡から50km圏内で土地がめちゃくちゃ安くて交通費も安くて便利だからに他ならないわけで
それが唯一の魅力の生活費が安価で便利が無くなる以上
本来なら水戸より人口が少ない山梨県甲府市みたいな特急街道が理想なのに
それを新幹線開通で3セクか佐賀県営で、北総鉄道とか東葉高速鉄道みたいにべらぼう運賃で県民が払えない(会社も負担してくれない)ようになったら
それこそ佐賀を見捨てて福岡移住しか選択肢がなくなって佐賀県全体が終わるしな
観光客が来る以前の問題だろ

佐賀県負担なしでやるなら、マイクロ新幹線3線軌条と4線軌条ミニ新幹線、FGT現行性能やスーパー特急などで博多か小倉で山陽新幹線乗り継ぎか
ウルトラCで山陽新幹線に3線軌条で狭軌レール1本追加だけでスーパー特急乗り入れさせてもらう方式をミニ新幹線の代替でやるか(それは現実的に厳しいが)
あとはJR九州が暴走して佐賀県に圧力をかけるために公共性とか鉄道会社としての使命や経営計画の倫理を逸脱するほどの大幅減便申請を国交省に出して、国交省もグルになって恣意的に承認するとかなw

174 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 15:00:56.29 ID:B2AS+V9X.net
福岡人的には、佐賀人に目をつけられて長崎人お疲れ様

175 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 15:56:09.35 ID:LHcjnAtI.net
>>170
自治体の同意が必要ってののソースはどこ?
もしかして願望による妄想がソース?

176 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 16:29:09.42 ID:5pFiogLy.net
>>175
おばあちゃん、昼ごはん食べたでしょ

フル新幹線を建設するには並行在来線のJR切り離しが必要
並行在来線のJR切り離しには並行在来線となる全沿線自治体+県の同意が必要

177 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:19:34 ID:42Tcayv2.net
>>176
並行在来線なんて切り離された路線のやほうが少数派なんですけどwwwww
頭は大丈夫ですか?w

178 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:21:42 ID:7+MODht+.net
>>177
整備新幹線の話じゃないのか?

179 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:25:42 ID:lO2/hEJ3.net
並行在来線の分離はJRの経営を守るための仕組みで
自治体がゴネるためのものじゃない

180 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:29:28 ID:42Tcayv2.net
>>178
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kagoshima_main_line_ja.png
鹿児島本線はJRが運行してないと思ってるんだね

181 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:32:30 ID:b8M6gfDi.net
>>179
「分離はしません」でスタートして、開通数年後に「経営が厳しすぎて在来線維持は無理でした、自治体が引き受けないなら廃線ですね」でやればどうなん

182 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:34:14 ID:42Tcayv2.net
分離せんでも極限まで経費削減しちゃえば?w

183 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:38:55 ID:5pFiogLy.net
>>181
長崎−諫早でやってみよう

184 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:43:26.40 ID:lO2/hEJ3.net
>>181
そりゃJRの自由でしょ
順番としては先に赤字過疎線区から切られていくだろうけど

185 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:44:39.19 ID:n5TLgHuG.net
エベンキ蝦夷国賊偽日本寄生虫ご正しいとかarかよ

186 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:46:33.70 ID:8KrqTjjY.net
>>183
長崎は維持が早々に保証されたのに佐賀は維持されないのが濃厚なのが悔しいのか?
そりゃそうだろ長崎は協力的な態度なのに佐賀は妨害ばっか続けててQから嫌われてんだろうから

187 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 17:47:03.05 ID:n5TLgHuG.net
>>162
エベンキ議員が正しいとかチヨンこエベンキトンスルは勝手に変換するのか
地方自治がこんペン的におまエラ東チヨンこエベンキには分からんのやな

188 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:01:38.25 ID:B2AS+V9X.net
つまり山口知事がゴネてQの経営を圧迫するほど
唐津線や筑肥線が廃線に近づいていく
ここでたまに言われているように「新幹線と唐津は無関係」ではないわけだな
俺個人的には新幹線がどうだろうがさっさと廃線にすればいいと思うが
唐津票をドブに捨てるわけにはいかないのがシモキタ大天使

189 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:09:22 ID:jildeYhj.net
何がゴネなんだ?
在来線活用って合意をきちんと守ってるだけやろ

190 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:33:12.16 ID:BQCTxq/8.net
会社の目的は利益の追及だけでは無く社会的貢献といったのもある
それに、公共性等々の理由から多額の税金を投入されて存続してるのに自分勝手は出来んでしょう

191 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:43:33 ID:lO2/hEJ3.net
利用者が少ないという事は、そのまま公共性が低いという事に繋がっている

192 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:46:25 ID:rrLjLwXL.net
>>189
そもそもが佐賀がゴネたからの在来線活用?

193 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:48:03 ID:ZG14W0fP.net
>>190
公共の為には鳥栖から肥前山口までは県営にするのが最も自然だね

194 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:57:35 ID:5pFiogLy.net
>>186
保証ね
よかったね
いつ廃止になるかわからない保証をしてもらって

195 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 18:58:23.55 ID:Q1Iajb93.net
鉄道事業法?かしらんが勝手に廃線や自治体に押し付けはできない
だからこそ並行在来線分離の制度があるわけ

ここで屁理屈こねても勝手に分離できるようにはならんよ

196 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:04:10.02 ID:5pFiogLy.net
末端で不要な新幹線をGCT前提で作っておいて、GCTをむりやり潰し「フルを強要」している時点でどれだけの矛盾を生じさせている?
まだミニを言うのならわかるけど、長崎市はフル狂ばかりどころかフル狂以外は迫害するようなところ

だから、長崎駅から熊本の方向へ伸ばせと
長崎市の金はいくらでもあるんだろ

197 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:06:10.19 ID:ceTr1oF8.net
沿線自治体の合意がないと建設出来ない根拠はいつになったら示してくれるんだろう?

198 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:10:14.62 ID:Q1Iajb93.net
ミニなら環境アセスなど最小限の合意で済む

199 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:10:41.06 ID:46T+ulC8.net
今回の豪雨で
在来線とは別に線があれば良い保険との考えから
佐賀県も折れるんじゃね
実際そうだし

200 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:12:33.57 ID:g6ct8f3m.net
リレーするにしても武雄温泉って場所が中途半端すぎる
せめて佐賀乗り換えなら

201 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:19:27.44 ID:5pFiogLy.net
>>197
>>176

202 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:41:04.91 ID:TXNQj8lC.net
https://www.jrtt.go.jp/construction/outline/shinkansen/

・貸付料収入を除いて国が2/3、自治体が1/3負担。
 →自治体が負担しないなら建設出来無い。
  (不明点 自治体負担分を誰かが負担すれば可能なのか?)

・JRが要望する並行在来線の分離について沿線自治体の同意
 →拒否する場合はJRが分離を取り下げて維持するなら問題なし。
  (不明点 沿線自治体が分離容認の場合で自治体での維持を拒否できるか?)

203 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 19:56:36.77 ID:uXk2Pr/C.net
>>201
切り離しせんなら同意要らんて自分で書いてしまっててアホスwww

204 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:02:25.15 ID:Q1Iajb93.net
静岡のように妨害する手段はいくらでもあるし
そもそも分離なし案が出ない現状で議論しても無駄

205 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:08:59.95 ID:B2AS+V9X.net
発想の方向が過激派とかテロリストだな

206 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:10:20.24 ID:b8M6gfDi.net
>>202
地方自治法 第二編 第十章 公の施設
第二百四十四条の三
考え方としてはこのあたりを引っ張ってきて新しいスキームは作れるんじゃないかと予想

207 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:15:37.72 ID:qsTAUbM6.net
>>204
鳥栖から肥前山口まではおれんじ鉄道モデルで分離したほうがいいって佐賀以外はみんなが思ってんだから分離なし案なんて出るわけないだろ
あんなとこ分離なしで残せとか昭和かよ

208 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:24:43.54 ID:sHccsEZr.net
新幹線をありがたがることは昭和じゃないのか

209 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:28:28 ID:TXNQj8lC.net
>>206
それを適用するなら新しいスキームも不要。長崎が負担すれば可能。

北陸新幹線敦賀以西で広域連合が米原ルート案に纏める際に滋賀の負担を1割に抑えて京都と大阪を中心に残りを負担する事で纏めたのと同じか。

210 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:33:55 ID:b8M6gfDi.net
>>209
長崎が負担するなら長崎の県民感情から考えて嬉野と武雄は支線にわけるのは必須になってくるな

211 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:39:18.73 ID:5pFiogLy.net
>>203
ならJR九州本社へ行ってさっさと切り離ししないとの会長念書を取ってこい口先無能

212 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:43:22.79 ID:+7gLykm6.net
>>208
令和豪雨で評価爆age中だが
一面泥まみれの久留米上空からのヘリ映像で
新幹線だけ元気に走ってたわ

213 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 20:56:29 ID:5pFiogLy.net
一つだけ長崎厨が話題に出さないけど、
鳥栖−武雄温泉間が切り離されると、青春18きっぷ単体だけで長崎県へ行けなくなるよ
青函トンネル区間と同じオプション券が必要になる
元々貧乏旅行者が多い長崎市がバスを使うようになり、ますます在来線へ乗らなくなる

大村線衰退待ったなし

214 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:12:02 ID:67hXzN7F.net
線路だけ高規格して
今の白ソニ走らせたらいい

215 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:15:16 ID:bU2JCoOg.net
現行のスキームでは佐賀が作ってといわない限り整備新幹線としては整備できない
別にJRQが自前で作るなら可

216 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:33:04.09 ID:Q1Iajb93.net
>>207
だから分離なしで新幹線建設の話は無駄って言ってんじゃん

217 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:52:04.78 ID:TynB5a5w.net
>>216
鳥栖から肥前山口までの分離は全会一致だね

218 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:55:23.40 ID:mpX+cRc5.net
>>215
新幹線規格の在来高速新線か。
「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路」みたいだな。

219 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 21:58:18.40 ID:TynB5a5w.net
筑肥線と唐津線の赤字区間と抱き合わせでMRに移管してしまえばいいんじゃない

220 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 23:14:45.83 ID:RNwki3x/.net
佐賀県が新鳥栖〜武雄温泉の区間の整備はしないと表明している事から長崎ルートの全線フル規格での開通は不可能。
永久リレー、スーパー特急、ミニ新幹線の3択から選ぶのが現実的。
いずれにせよ全線フル規格での整備は10000%不可能。

総レス数 1011
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200