2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part252

918 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 07:13:23.21 ID:Zqsq5YRb.net
うんこ、小便、トイレットペーパーの見事なまでの便所トリコロール

919 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 07:13:47.61 ID:yY9SFiJ6.net
デザインの目新しさがないから内装以外全く楽しみではない。

とはいえメトロ7000系はもはやあり得ないレベルで乗り心地悪いからな。
デザインは好きだけどね。

920 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 07:47:00.97 ID:/N8sfCZa.net
西武は延期してたドラえもん1日乗車券を1000円で売るようだな。7/31〜9/22の期間。ただ秩父までは行けないんだよね

921 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:10:12.44 ID:aIamh9TL.net
ところで9000の置き換えは?
17000登場でますますボロさが目立つじゃん5直の中で

922 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:28:01.78 ID:FIlobvrw.net
>>917
東武だってくすんだ10000とか同じ感じだろ

923 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:46:40.86 ID:cnmOPyJE.net
正直、副都心の茶色帯は癒される色ではないよね。
綺麗なブルーとかが良かった。

924 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:51:36.79 ID:7eU8iDu7.net
>>923
ブルーは、三田線、ライトブルーは、東西線で使っちゃった。

925 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 09:02:36.34 ID:Jn4Wt+ep.net
>>921
20000からチョッパの部品が大量に確保出来たし、走れる限り置き換えるわけないでしょ

926 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 09:24:18.15 ID:+/WTCddC.net
副都心線の色は余った色から選ばれたから他に選択肢はない
使ってない色って白黒以外だと茶色くらいしか残ってない

927 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 09:25:39.55 ID:EL8RAmyE.net
新線池袋開業時点ですでうんち色だったからなあ
>>922
9000や10000の色が出てきたら即病院ゆきだな

928 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 09:56:10.91 ID:o7UhOe5J.net
日比谷線シルバー→東急ステンレス
千代田線グリーン→常磐線グリーン
有楽町線ゴールド→西武イエロー
副都心線ブラウン→東武マルーン

に合わせたんだろうけど、西武は青くなるし東武はオレンジになるし東急は直通がなくなってしまった

929 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 11:19:49.11 ID:V+VaUIqn.net
銀座線も実質黄色ならオレンジ有楽町に譲れや

930 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:14:09.92 ID:khA7guAf.net
>>921
つい最近までこんなだったから、今は天国
有り難く思う事
https://tetu5501.exblog.jp/23348292/

931 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:19:14 ID:khA7guAf.net
>>930
続き
https://tetu5501.exblog.jp/14430919/

932 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:41:10.82 ID:Xy8Lb5nH.net
>>927
しかも開業すぐに昔のガラケーでフクトシンセンと打ち込むと「拭くと新鮮」と変換される、と当時話題になったよね。

933 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:54:54.99 ID:IHUnCWgA.net
成増 家賃→A 利便→A(急行、準急、快速○) スーパー→S(西友、業務スーパー、成城石井…)これが住みやすい街上位にならない理由
ってスレがケンモメンにあったぞ

934 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 13:23:31 ID:gBurysKg.net
コロナの持続化給付金詐取容疑で逮捕 全国で初、山梨県警(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000513-san-soci

>詐欺の疑いで埼玉県鶴ケ島市の男子大学生(19)を逮捕した。同課によると、持続化給付金の詐取の摘発は全国で初めてという。


ツルガシマン…

935 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 13:27:21 ID:gBurysKg.net
>>918
https://i.imgur.com/In5OGlQ.jpg
https://i.imgur.com/Irod2AY.jpg

936 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/22(水) 13:38:48 ID:Cg3+cBaH.net
50070系LCD設置あくしろや

937 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 16:11:09 ID:f/vVoDez.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

938 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 16:59:46.93 ID:9gTz1oZ1.net
>>928
そもそも副都心線のカラーはかなり昔から決まってたけど、その頃は東武にマルーンの車両はないよな
9000系も9101Fが完成したときに東武の役員が東急車輌で色々な色を貼って決めたっていうしw

939 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 17:08:32.01 ID:3CrXogkX.net
東武は普通車は50000の色にすると思ったら70000の赤・・・

940 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 17:56:12.21 ID:I8Wm+BrC.net
>>939
ドアのまわりの補強部分にラッピングできないって理由で塗装し始めた京急とか
半分以上青帯になってるのにいまだに黄色い電車と呼ばれる西武が
正直羨ましくて仕方ない。
東武は何色の電車、ってイメージが全くないからな。
その時々の上層部の顔色をうかがいながら色を決めるから。
その割にステンレス車のマルーンはいい色を選んだと思うけど

941 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 18:06:41.04 ID:jAkpRVdR.net
東上線はクリーム色って印象だったけど今はシルバーにえんじって感じか
最近はシルバー×オレンジだし色々か

942 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 18:12:18.10 ID:DynV/DL9.net
東上線は群青色じゃね

943 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 18:14:08.42 ID:h+oT04Cy.net
グンジョウイロ キレイ

944 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:12:57.78 ID:Dqhd3ErH.net
>>939
日比谷線の両端で別の路線に乗り入れるオレンジ色が走ってるから誤乗車防止のためだね

945 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:19:27.37 ID:Nl7jVDIW.net
直通を経て東上線へ向かうつもりがとんでもない方向へ連れてかれちゃうからな。

座れたと思って油断してうつらうつらしている内に、目覚めたそこは……。

946 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:28:19.32 ID:FGJ2f0fP.net
>>945
何とか公園

947 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:41:42.27 ID:DynV/DL9.net
久喜や春日部から大宮・川越線か新越谷・武蔵野線経由でようやく東上線に戻れる

948 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:46:02.20 ID:CYYPXQuD.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

949 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:56:44 ID:auip2C0a.net
中目黒はホームが違うのに誤乗なんて起こり得ないだろ
そんな事言うなら9000と50070の運用をYとFそれぞれで完全分離しろよ

950 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:09:26.87 ID:Tp9Kqn8E.net
北千住に行こうとしたら北坂戸に飛ばされたでござるwwwwwwww

951 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:13:27.34 ID:aIamh9TL.net
西武池袋線の駅だったらバス使えば直接東上線の駅行けるけど

952 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/22(水) 20:17:52.58 ID:Cg3+cBaH.net
>>951
せやな

953 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:19:50.57 ID:ce0ysSSJ.net
東上鉄道との合併、ちょうど100年前だったのか。
https://twitter.com/100nen_/status/1285892577879830528
(deleted an unsolicited ad)

954 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 21:19:56.21 ID:9RteiVf6.net
>>950
北千住よりは治安ええやろ?

955 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 22:15:14.43 ID:T1AgCnE6.net
中目のホームに上ってきて、片側が20000、片側が9000だったりすると
え、え? ってことになったのも思い出話

956 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 22:45:45 ID:Xy8Lb5nH.net
昔の中目黒は汚くて暗い高架下の駅で、ヤクザが屋台出してて住みたくない町とされてたのにいつの間にか大化けしたよね。

成増もいつかは?

957 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 22:47:29 ID:cnmOPyJE.net
そのうちきれいになります

958 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 23:30:56.32 ID:HK1/CFRw.net
>>956
その代わりドンキがあるから…

959 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 23:47:29.44 ID:Pny4Y6P0.net
>>945
西武球場前だった、
ライオンズ応援していけ。

960 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 23:54:53.03 ID:XAAVxS1X.net
>>938
マルーン帯はアルナ由来だと今まで思ってた…

961 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 23:55:31.23 ID:s9RqdWml.net
西武に連れてかれても本川越行って乗り換えれば済む話
湘南新宿ラインに比べれば可愛いもの

962 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 00:43:37.60 ID:s6udRMFy.net
西の阪急に対抗してるのかと思ってたわ

963 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 00:45:02.39 ID:s6udRMFy.net
阪急の宝塚に対抗して男衾歌劇団でもやれば良かったのに
帝国歌劇団に勝てたかも知れないぞw

964 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 00:49:40 ID:LnUPWh2p.net
本線の方だけど竹ノ塚歌劇団・・・

965 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 00:51:38.91 ID:s6udRMFy.net
何か雑魚臭いネーミングだな

966 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 01:00:16.58 ID:I+7rIe+v.net
>>963
男衾の薔薇、男衾さんが通る

967 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 01:25:49 ID:ME4mbh/7.net
(東武)東上線 Part253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595434376/

次スレです

968 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 02:12:47.77 ID:7SDOCkaA.net
>>955
実際、日比谷線と間違って東武9000に乗った香具師の話しはあまた聞いた

969 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 02:14:01.31 ID:7SDOCkaA.net
>>960
東武のは、ロイマ

970 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/23(木) 04:51:56.32 ID:PX6wF8Kz.net
>>967
乙!汚物9000系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

971 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 05:50:19.79 ID:oeVUNYFD.net
GoTo男衾

972 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 05:51:21.84 ID:3bBdPdBu.net
男衾142件!

973 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 10:42:43 ID:zQyKLUQk.net
>>965
そりゃスマスマのコントだからな

974 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 12:06:30.71 ID:ME4mbh/7.net
>>1
一般客は側面だけだったら見分けつかない。
側面幕なんてわざわざ見ないだろうし

975 :970:2020/07/23(木) 12:07:03.42 ID:ME4mbh/7.net
アンカー間違い 実際は >>968

976 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 12:29:26 ID:nQ4MGZqo.net
>>963-964
東上沿線に作るなら、劇団志木

977 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 13:27:45.24 ID:I+7rIe+v.net
男衾に住んでますの方がモテるって

978 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 13:51:12 ID:5nUMRT9c.net
一般人は幕なんて見ないし、そもそもあることすら知らない。見るのはキモオタだけだから廃止してもいいと思う

979 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/23(木) 15:31:28.31 ID:PX6wF8Kz.net
50070系LCD設置あくしろや

980 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 17:39:51.08 ID:6x5RKe8O.net
一般人より上だと思う(Y/N)
一般的な人だと思う(Y/N)
一般人は廃止してもいいと思う(Y/N)

981 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 17:47:33.03 ID:AYnMCzvr.net
はやく般人になりたい!

982 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 18:49:00.53 ID:NO1GjVaf.net
はやく東上に乗りたい!

983 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 18:52:22.45 ID:pIw0Jxzi.net
>>979

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>船橋在住悪城屋れいわチンポコ組
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;

984 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 19:19:37.90 ID:xqPQ0OPk.net
今日も中目黒からFライナー乗ったら東武のボロが来た。
いい加減にしてほしい

985 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 19:30:24.99 ID:0ZYwwZ0V.net
で?

986 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 19:40:58.93 ID:9YK4dwVx.net
本線民引っ込め!

987 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 19:41:26.86 ID:GO9oQW+p.net
わかる、東横経由で池袋方面に帰る時東武車両だとハズレたって思うんもんな
ただここの人が言ってる通り東横とメトロの一部車両は軽量化のためかガタガタ乗り心地悪いんだよ、その点は東武は悪くない

988 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:06:59.30 ID:ME4mbh/7.net
>>984
9000は車内更新されてきれいなんだけど、外観で損してるね

989 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:18:34.38 ID:oimooD5r.net
この時期田園都市線で東武車が来ると割と当たりだと感じると聞いたことある
冷房の効きが違うらしい

990 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:19:17.09 ID:8tXjwagU.net
30000で天井にカビ生えてるのがいたんだが

991 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:24:15.03 ID:N/Oqj/Q0.net
それは8500が扇風機が当たるか当たらないかの位置取りで空調の効き目が変わるムラの大きさのせい

992 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:36:14.70 ID:yVMQT5pG.net
男衾って駅前にベイシアがあって都会だな。
竹沢との間の工業団地に棒線の新駅建設中。
駅名は女衾?

993 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:56:02.89 ID:oimooD5r.net
>>991
まあ東急8500系と比べたらね。

個人的にはあの爆音好きだけどね。
小さい頃未来的な音だな、といつも思ってた。

994 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/23(木) 20:58:33.83 ID:PX6wF8Kz.net
>>990
東武=不衛生やな

995 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:02:38.83 ID:tjfbk8lI.net
>>992
田中みな実、じゃなくて寄居みなみ

>>993
東急8500と西武2000、モーター・制御器にギヤ比まで全く同じなのに、
西武2000だと音に凄みがないんだよな。なんでだろ

996 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:10:44.91 ID:vgwCCcql.net
>>995
8500のモーターって実は3種類あるんだよ
そのうち1種類が高速出した時にめちゃくちゃ凄みがある爆音を出すんだけど、西武2000にはそのタイプは採用されてない

997 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:53:12.59 ID:YErhyyTm.net
>>996
モーターに種類があったのか・・・
オレが幼少期に半蔵門線で乗ったのが、爆音モーターの車両ばかりだった
ってことになるんだな。
営団7000より、東急8500のほうが都会の電車の音のイメージだった。

998 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 22:04:21.89 ID:ME4mbh/7.net
日立と東洋と東芝だっけ。東急のモーター。
高速では西武101とそっくりの音を出すモーターもあったね。

999 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 22:22:41.98 ID:IeFlh+SY.net
住むなら男衾かな

1000 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 22:32:09.69 ID:VNzbK/CG.net
>>998
東急8500は日立低音モーターが至高
MT46風味で西武101系低音みたいな優雅な音を奏でる

1001 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 23:01:25.93 ID:ME4mbh/7.net
あれは日立製か
8000にも8500にもあったの覚えてる

1002 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 23:02:38.65 ID:ME4mbh/7.net
998

1003 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 23:02:46.92 ID:ME4mbh/7.net
999

1004 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 23:02:57.13 ID:ME4mbh/7.net
(東武)東上線 Part253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595434376/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200