2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part252

315 :名無し野電車区:2020/07/08(水) 06:59:30 ID:MJbCx+Pw.net
>>277
このスレで不採算という言葉が出てくるけど、何を基準に言っている?
営業係数が100を超えても、実際の赤字額は大したことのない例もあるし、ちょっとした数字に騙されている気がする。
下手にネットワークを壊して利便性を低下させると、既存の路線に悪影響。
これは東武自身が認識していて、支流から水を集める利根川のようなものと昔の本に書いていた。

仮に少々の赤字が減っても、東上本線への投資額からしたら僅少。
鉄道ネットワークが縮小することの弊害が大きいだけ。

そんなに廃止大好きなら、赤字の小田急多摩線や東急目黒大井町線・京急逗子線…の廃止を主張すべき。


>>283
京福福井→えちぜん鉄道の事例を知っている?
東上本線末端・越生線とも、えちぜん鉄道より乗客数が多いから大変なことになる。

そもそも、民鉄だとしてもインフラは国が面倒を見るべきだと考えるけどね。
公共性の高いものを純民間にしているせいで、日本の鉄道はいびつになっているは事実。

総レス数 1005
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200