2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海道・山陽・九州新幹線車両21

1 :名無し野電車区:2020/06/07(日) 15:09:35 ID:wc16Bq3f.net
前スレ
東海道・山陽・九州新幹線車両20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579362095/

2 :名無し野電車区:2020/06/07(日) 15:43:58.15 ID:thKR7WMT.net
バスヲタいる?

3 :名無し野電車区:2020/06/07(日) 16:31:21 ID:RJKoQfSE.net


4 :名無し野電車区:2020/06/08(月) 13:53:38.78 ID:j20XMv5Z.net
ワッチョイスレイラネ

5 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/06/08(月) 15:19:00 ID:2Yw2wUTW.net
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

6 :名無し野電車区:2020/06/08(月) 22:59:46.45 ID:azPhS2gZ.net
前スレ終了age

7 :名無し野電車区:2020/06/09(火) 00:18:54.68 ID:1RsQIt31.net
ただでさえ過疎ってるスレにワッチョイ入れようとしたのは誰だよ

8 :名無し野電車区:2020/06/09(火) 11:19:24 ID:tbeat2X3.net
N700S要らね
100系復活させろ

9 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/06/10(水) 05:46:21.00 ID:3y5RK1Et.net
N700S以外要らない

10 :名無し野電車区:2020/06/14(日) 03:02:53 ID:GpF4fGNU.net
24分50秒
https://youtu.be/tg8WWbQsFp4

11 :名無し野電車区:2020/06/18(木) 01:19:26.58 ID:JGIXj02Z.net
100系とか、国鉄ファンがノスタルジー厨しか興味ない。

12 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 12:19:58 ID:+62HYasB.net
J4は日立?
とにかく7/1には間に合わないようだね

13 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 16:57:51 ID:sqzBV99D.net
>>12
逆に間に合わないのが本来じゃない?
3本揃った時点で営業開始するのが本来だから

14 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/06/21(日) 18:06:43 ID:AjoHenOH.net
汚物N700系廃車あくしろや

15 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 21:48:24.42 ID:X6mZxsgs.net
>>12-13
今たまたま新聞記事を見たら
計画では5編成だったがコロナの影響で4編成になったと書いてあったな

16 :名無し野電車区:2020/06/22(月) 04:41:17 ID:E2chILzV.net
終わったな

17 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 01:35:45.44 ID:GnNN+3uo.net
7/1の東京AM6:00発はN700S

18 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 12:15:39 ID:t35pz4bY.net
@Apocalypse_B901
500 TYPE EVAのパンフレットによれば、V編成の設計最高速度は305km/h。
なので、無理をすれば8連でも300km/h出せることになる。
https://twitter.com/Apocalypse_B901/status/1275272911327096834
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 15:33:15.73 ID:bVcX082k.net
>>18
やろうと思えばできるよ
ただし騒音をきにしないならな

20 :名無し野電車区:2020/06/29(月) 22:51:42.95 ID:GnNN+3uo.net
>>17
7/1の東京AM6:00発のぞみ1号はN700S
7/1の新大阪AM6:00発のぞみ200号はN700S

21 :名無し野電車区:2020/06/30(火) 23:47:39 ID:21qdAiwV.net
浜松工場の一般公開は今年度見送る形に
https://twitter.com/hakken_naruhodo/status/1277862518593949696
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無し野電車区:2020/07/01(水) 07:52:11 ID:n9bfrGe3.net
1号もN700S(J1)だが、今日の3号はN700SJ3
https://twitter.com/J99_2444/status/1278096707822055424
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無し野電車区:2020/07/01(水) 07:57:35.29 ID:t3ai2Wrh.net
どの編成が落ちた?

24 :名無し野電車区:2020/07/01(水) 12:12:21.76 ID:8uqszkCP.net
>>22
洒落のように番号を合わせてきたんですね

25 :名無し野電車区:2020/07/01(水) 12:46:01.17 ID:bod7Mdln.net
新車の初投入列車というと3号と28号を思い出す

26 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 07:32:44.91 ID:ZpzxllT/.net
X12廃車

27 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 08:46:31.29 ID:eWn8s7N5.net
>>26
昨日の659Aが最後の営業運用だったか

28 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 09:00:42 ID:SlZ8Hzef.net
>>27
浜松工場に行った
X1〜X4のどれかが除籍されると思ったが、X12からか
(700系の除籍はC4から)
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/1278473226461433858
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 12:29:31.08 ID:hXoIhIQI.net
X12が最初に廃車されるのはこのスレで以前予想していた人がいたよ

30 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 13:55:07.97 ID:sCxAuVz6.net
>>29
やはり理由は川重製で一番古いから?
もしかして川重製を優先して廃車していくとかありそう

31 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 16:28:31.12 ID:lggLJmbS.net
こないだの台車破断もそうだけど、あんまり仕上がりがよくないとかあるのかな

32 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 17:15:32 ID:zW8EW4la.net
X12編成の定期検査の回帰が、ちょうどいまだったからじゃん、って話だよ。

33 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 17:29:23.37 ID:sCxAuVz6.net
>>31
台車破断に関しては構造的な要因もあったんでは?
川重製以外の台車でも発生していたような?

西日本由来の軸梁台車では台車に関するトラブルは聞かないけどね〜

34 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 18:32:40.79 ID:hHNFhqtX.net
700系が全廃されたので次にN700に廃車が出るのは規定路線だったとは言えやっぱりもうそんな時期になったのかとちょっと驚く。

35 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 19:12:42.51 ID:gnK6IgMH.net
X12もC4も13年経たないうちに廃車か。減価償却大丈夫なのかな?
最近の新幹線はむしろ使用年数が少し伸びてる印象(16年くらい)だったけど。

N700Sの配備ペース次第だと今後の変化はあるかもしれないか。

36 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 19:23:31.22 ID:sCxAuVz6.net
>>35
C4の場合は東海C編成の一部を西日本に譲渡するにあたって部品取りにするために早期の廃車になったんでは?

37 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 19:26:25.06 ID:6O7/bLl7.net
N700は譲渡しないのかな?

38 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 20:00:25 ID:ZpzxllT/.net
譲渡してまで置き換える車両あるかなぁ
B4は全検通したし

39 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/02(木) 20:46:52 ID:yhAOF1Z/.net
>>37
何処へ

40 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 23:38:43.21 ID:Bf8HTABG.net
次の廃車最有力候補はX13らしいね、しばらくは全検が切れるX10番代の編成が先に廃車になる模様
逆にX1桁代の編成は去年から今年にかけて全検通したからあと2、3年は安泰だと思う

41 :名無し野電車区:2020/07/03(金) 17:57:28.50 ID:622AZcBM.net
>>40
となると、X14・X15辺りも要注意ってことか

42 :名無し野電車区:2020/07/04(土) 23:26:30.09 ID:5Xgdd2bL.net
ヒント
廃車復活戦はよ

43 :名無し野電車区:2020/07/05(日) 08:18:13.03 ID:Z9lE4czj.net
B4の事か

44 :名無し野電車区:2020/07/05(日) 11:05:07.13 ID:GTnEftjg.net
びよーん

45 :名無し野電車区:2020/07/05(日) 11:38:50.51 ID:XtdtyVxN.net


46 :名無し野電車区:2020/07/10(金) 11:46:49 ID:H+m+yRWy.net
X43が5回目、X74が4回目、G11が3回目の全検を終了

今はX44が5回目、X75が4回目の全検中かな

47 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 21:05:25.77 ID:vHE0LR0t.net
そういや500系が来年で引退という話があるけど、それが現実味帯びれば
X編成8〜10編成を西に譲渡→8連化及び台車をN700-7000/8000と同じ軸梁式台車に交換の上、
N700-6000番台に改番するんじゃないかな?

K編成の1編成も軸梁式台車に交換して波動用兼試験車両として活用すべきじゃないかな?
N700Sの次は西が開発する可能性があるから、東海道300`&山陽330`&九州275`に対応
した高速試験車両の登場までの繋ぎにしておくべきじゃないかな?

48 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 21:09:24.09 ID:GxA6oVeG.net
500系が来年引退なんてどこソース

49 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 21:17:01.73 ID:oC2rG+OV.net
西日本は自力で新幹線車両を開発する気は無いだろうな
Kが置き換え時期に差し掛かる頃には量産効果でN700Sの価格が下がってるだろうから
東海と同仕様のN700Sを買うだけだよ

50 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 22:24:14.15 ID:oDu1XbZ6.net
N500s系が見てみたかった。

51 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 22:34:31.56 ID:FbcX2Qsx.net
仮にN500系が存在したとなると先頭形状は
500系の紡錘型ではなくて、東のE/H5系やE6系みたいな
有機的な形状になっているんだとうなと推測

52 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 22:38:40.47 ID:b6EhWcU5.net
>>49
東海はリニア開発に集中するから、新幹線の開発は一区切りになるみたいだからね。
自力で開発しない言うけど、必要に迫られれば何だかんだ言いながら開発するんじゃないの?
(一番可能性が高いのは北陸の新大阪全通時)
ただ、500系が東海に拒否されたからね。

北陸の次の車両は西日本主導で開発したいみたいだけど、東日本がどう回答するか?

53 :名無し野電車区:2020/07/11(土) 22:46:43.98 ID:rsVEDKaA.net
500系にシャワールームを搭載しようとしていたらしい西日本だが
昨今のように安全最優先となると手堅い車両しか作れないんでは

54 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/12(日) 00:26:22.88 ID:W3X3RRL+.net
>>53
個室改造すれば良かろう

55 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 00:59:47 ID:1o3s2fjZ.net
今は車内より駅の方に付けた方が利便性とコストで有利なんだよね…。
駅の売店が充実してるのもそれだしシャワー室やるなら駅構内の方かも?

56 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 01:26:20.28 ID:RL8lIVgy.net
駅にシャワー室………盗撮や猥褻行為に使われそう。ただでさえ駅トイレは使われやすいのに。

57 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 03:38:46.82 ID:tkH5RQY3.net
>>48
ヒント
ソース
http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4902551012159.jpg

58 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 16:20:23.11 ID:1jw1CD77.net
ヒント
我が徳島には流れてないけど、N700SのCMセンスなかなか良か。
https://youtu.be/nqVXA-6lSDU

59 :名無し野電車区:2020/07/12(日) 22:45:14.72 ID:eOBS+3Di.net
>>47
>>49
500系を取り替えるなら、いまのJR西日本でも、九州新幹線へ直通できるN700S系の8両編成を、新しく作るよ。
N700系の2000番台そのままでは、8両編成(動力車が6両)に組むことができなくって、結構な改造が必要になってしまうし、延命工事もしなくちゃいけないし、「こだま」でしか使えないし、費用がかかる割に、中途半端なものしかできないんだ。
九州新幹線へ直通するなら、すべて動力車にするとか、火山灰の対策もしなくちゃいけないしね。それなら、新しく作ったほうが、話は簡単になるわけさ。
JR東海も、N700S系は「標準車両」として、「国内外」で使ってほしいと説明していて、JR西日本・JR九州のことは、やっぱり頭において設計してる。
>>52
そう、JR西日本として、新幹線の新しい系式を、独自で開発するものとして、具体的には、北陸新幹線が新大阪まで開通したときに、使う車両を考えてるね。
それは、JR東日本の区間に、直通しなくてすむ運用が、まとまってできるし、山陽新幹線と線路が接続されて、JR西日本の車両をまとめて、管理しやすくなる環境ができるからなんだ。
・・・もちろん、COVID-19の影響が出てくるまでの、むかしの前提だけどさ。

60 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 11:26:16.71 ID:p6qP8e3w.net
>>59
でも明石と松井山手に車両基地作るすなわち
九州の車両が松井山手に、東日本の車両が明石に停泊する可能性だってあるからね。
特に山陽区間に東日本の車両が乗り入れするかもしれないし。

羽越の上越妙高〜長岡が出来ればその車両を東日本が購入すればいいんだし。

だからN700SとALFA-Xの良いところを融合した試作車量を開発すべきなんじゃないかな?
要するに東の技術と東海の技術を融合して西の技術を向上させるためにね。

61 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 11:33:52.08 ID:ieZ+lFOm.net
>>60
ヒント
JR糞東の新幹線は起動スピードが悪すぎて到着時間がかかりすぎて使い物にならない。

62 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 12:04:34.53 ID:G98bv6Is.net
>>61
前スレでこう突っ込まれたのにまだいうかね?
健忘症かw

401 名無し野電車区[sage] 2020/03/24(火) 07:54:05.38 ID:dQTxXClf
>>399
同じ編成がそのまま起動加速度変化させられる
500系より重量の重いN700の方が起動加速は高い
制御次第でどうにでもなることが示されてるが
この程度理解できない馬鹿が何を偉そうに言っている?

415 名無し野電車区[sage] 2020/03/27(金) 12:06:45.85 ID:SjWXc8I8
>>401
N700は出だしから250までは高加速だけど270到達はE5と変わらず、
むしろ300到達はE5より遅いと言う現実突きつけたら発狂モンだな。
ま、トラクションの概念知らない馬鹿だから何がなんでも軽ければ良いと思ってるんだろうけど。

63 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 12:12:04.54 ID:ieZ+lFOm.net
ヒント
起動加速が遅いとカーブの立ち上がりで遅くなってしまう。

64 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 12:15:01.41 ID:cm0VRSOX.net
>>63
カーブで何キロまで減速するかによるんじゃないの?

65 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 12:28:54.91 ID:ieZ+lFOm.net
ヒント
起動する時に一番パワーが必要なんだよ。

66 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 12:43:16.84 ID:aceNbuIr.net
カーブの制限速度は車体の傾斜角で決まる
だから500よりN700の方が通過速度を速くできる

67 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 15:48:46.03 ID:w4LF8FXC.net
https://youtu.be/8Hqu4A6rTeg
E5と併結してるE6での撮影だが
起動から3分で268km/h
300km/h到達は3分48秒
4分の時点で309km/h
13M4TでこれだからM車比上げたら起動加速も最高速到達ももう少し上げられそうな気もするな
なお徳山や熱海の規格外カーブでも195km/hからの再加速なので同時に加速すると東の方が伸びが良くなる
これは参考程度だが中速域から完全にE5の加速が逆転していて270km/h到達ほぼ変わらずそのまま285km/h、300km/hと引き離されていく模様
https://youtu.be/yzy0-mW7JjU
N700が低速域に振ってるのは本数詰めるためだし、N700Sで高速域をどれくらい引き上げられたのか気になるところだな

68 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 16:16:03 ID:kSiBIBwU.net
>>63
過密ダイヤ区間に通過線の無い熱海がある東海道新幹線だから
本数増やすには加減速の良い車両を入れて熱海停車のロスを最小限に抑える必要がある。
大宮〜仙台・高崎にそんな駅がなくダイヤもそこまで過密じゃない東北系には不要な性能だから敢えてそうしていないだけ。

69 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 18:29:49 ID:oDVDN2UZ.net
もっと具体的に、熱海ロスって何分何秒なのさ?
それを例えばE5に置き換えたら何秒減るんだ?

70 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 21:16:51.52 ID:1HlLxllq.net
始発のぞみと熱海停車ひかりで新横浜(発車)ー三島(通過)のタイムを比較すればいいんでね

71 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 21:30:38 ID:Pz+yjun9.net
3分〜3分30秒くらいじゃないの?ダイヤ的に見て

72 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 21:41:03.12 ID:FF+X7Vy5.net
ヒント
起動速度が速くなったおかげで、東海道新幹線は300系のぞみ時より停車駅を増やしても東京〜新大阪駅遅くならなかった

73 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 23:29:10 ID:6OlFjfB3.net
カーブの多い東海道だからこそ
停止状態からの起動を含め
270km/hまでの加速を重視した
結果ってやつだろ

東海道と東北のそれぞれの路線の持つ
特徴で、最高速を抑えて加速重視にするか
加速度を抑えながらも高速巡行を重視するかの違いだけで、加速が高いから高性能だの
加速が低いから低性能だのという単純な話ではないな

74 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 12:09:08.79 ID:X4hHAevl.net
東海系は加速重視、東系は最高速重視・・・これに尽きる

過去に遡るが、514(信楽事故)とほぼ同時期に100系V編成で275`の走行試験(当時の2階建て車両の最速記録)
を行った後に500系のベースとなるWIN350や681系の先行試作車で湖西線の160`走行試験をおこなったり
紀勢線のさらなる高速化を目論んで283系、新快速の高速化に対応した223系を開発したした頃が懐かしいよ。
この頃の西は車両開発力は高かったし、東や東海に負けたくないという意地がありありだった。
井出のどんぶり勘定経営だからこそ出来たた側面でもあるけどね。

ただ、500系や283系の開発→製造コストや阪神大震災の復興コストが予想以上に重んだがゆえに
後任のトップが立て続けに経理畑出身で開発製造コストはおろか最新型ATS取付も削減した上に
人員削減による激務と日勤教育が425を引き起こした・・・・それ以降は安全対策に注力して車両開発が
停滞してる。
中期計画が2023年度に一区切りするんだからそれ以降は1994〜1997年頃の技術水準に戻すために
技術力開発力を向上すべきなんじゃないかな?

東はアルカディア炎上→東中野事故→大月事故辺りまでは安全対策を重視して車両開発に関しては手堅く作られたな。
それ以降は技術力が大幅に向上したイメージがある。
東海は国鉄からの技術を正常進化して安全対策と技術開発のバランスが取れている一方で
国鉄の官僚体質がいまだに抜け切れてなく強権的なイメージがあるな。
この話は西の車両更新スレで話すべきだけど。

75 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 14:30:45.45 ID:LM+OEXXv.net
来年会社があるかもわからないのに

76 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 15:03:59.74 ID:AVAZOBV3.net
J7編成豊川製作所から陸送
J4とJ6は製造が遅れてるな
https://twitter.com/MayJune_Chita/status/1282349091951804423
https://twitter.com/taotin1/status/1282536147739009024
(deleted an unsolicited ad)

77 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 18:08:53 ID:YLez0m2o.net
>>60
北陸新幹線が、新大阪(地下)まで開通させられるのは、早くて、それもCOVID-19の影響がまだなかったときですら、20年くらいあとのことじゃん。
それでも、JR西日本としては、駅や軌道に、車両基地とか、基本的な設備をどうするかを決めるために、どういう営業運転をするか、いちおう考えてる。
そこから、新大阪〜富山とかを中心に走る車両の運用が、まとまってできると見られてる。それに、JR西日本が、独自の設計をした車両を使えるわけさ。
JR東日本の車両は、新大阪(地下)まで乗り入れてこない、とは限らないけど、少ないだろう、ってところだし、そのころに東京へ乗り入れる車両は、E7系・W7系のつぎの系式が、中心になってる可能性が高いよ。
JR九州の車両も、N700S系から、次の新しい系式へ変わっていってるだろうし。
東北・北海道新幹線のほかでも、整備新幹線の区間を、時速300kmくらいで運転できないか、みたいな話が、国土交通省のなかで、チラホラ出てきてたりもするよ。

JR西日本が、北陸新幹線が新大阪まで開通したとき、"独自"に作る新しい系式で、N700S系やE956形を基本にするとか、そういうことはないよ。
知的財産やそれ的な、対価を払わないと、使いにくいものはあるけど、車両メーカや機器メーカ、そしてJR総研で、基本的な技術は共有できているところもあるし、囲い込んでない内容は少なくないから、JR東日本・JR東海の顔色を伺う必要はないよ。

78 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 21:48:45.69 ID:+rHlDjX9.net
C54は本当に保存されるっぽいな

79 :名無し野電車区:2020/07/14(火) 22:49:08 ID:lGEBQ5kW.net
>>74
尼崎の脱線事故の影響が大きい。あの事故で西からはスピード重視の流れが完全に潰えて、500系後継の開発の目が完全に消えた。
仮にあの事故かなければ、500系の後継モデルが誕生して山陽での時速320キロメートル運転が行われていた可能性は高い。

80 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 00:14:20 ID:xWvarHr3.net
ヒント
予想はよそう

81 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 11:06:38 ID:s7G1s71F.net
>>77
新大阪〜金沢/富山の為だけに独自開発の車両は無駄のような気がする。
山陽と直通で博多/広島〜金沢の設定があるなら話は別だけど。
座席数の関係で新大阪口は九州に合わせては8両、東京口は東日本に合わせて12両に統一すべきじゃないかな。
新大阪発の速達型は新大阪〜長野の設定もあるだろうから50/60Hzに対応した車両量が必要になる。
西が独自に設計したした車両を東日本や九州でも使えるように設計すべきじゃないかと。
(西日本主導で東日本・九州と3社共同開発が一番理想的)
基本計画の羽越新幹線の長岡〜上越妙高間が整備新幹線に引き上げられて
着工し新大阪〜新潟の直通が出来た場合、どの車両を使うのだろうか?


>>79
西日本の中期計画が2023年頃で、
安全重視対策が一区切りになる予定だから2024年以降は
わずかながらスピード重視に回帰はしてくると思うな。
それ以降に山陽を320?に引き上げは十分に考えられる。
東だって大月のE351脱線事故を十分に精査したからこそ13年くらい経ってから320?に引き上げた。

82 :名無し野電車区:2020/07/15(水) 20:10:18 ID:ZCfSzASs.net
>>81
無駄とか言っても、JR西日本が、いまのところ判断してることだからなあ・・・
もちろん、開通までに(着工どころか、事業化すらされてないけど)、いまの見積もりが、設備を作ってるあいだに、変わってくる可能性のほうが、高いわけでさ。
九州新幹線の車両で必要な、火山灰の対策と、北陸新幹線の車両で必要な、耐寒耐雪の装備が、両立できる技術も、実現するかもしれないね。
開通すれば、新大阪〜長野を直通で使う利用が、呼びおこされて、とても増えるかもしれない。
・・・それでも、これまでの「サンダーバード」の利用から、やっぱり新大阪〜金沢・富山ってところが、需要として太いんだよ。
だから、JR西日本が独自で、北陸新幹線の車両を開発できる、って話になってるんだ。
60Hz・50Hzのどちらにも対応させるとか、必要な車両の数が、想定によって変わってくるから、パターンの1つとして、あるみたいだけど、まだ決めるステップじゃないしねえ。

それより、まず目の前の、700系の7000番台と500系の取り替え、N700系の5000番台の延命工事、W7系を新しく作るぶん、ってところだなあ。

83 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 19:51:21.66 ID:R1q8qZbE.net
B6はまさかの保存か?https://i.imgur.com/0t0Umw3.jpg

84 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 20:08:05.66 ID:ks44jh9e.net
部品取りなし改造種車(E編成と一部差し替え)みたいな線もあるか。

85 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 21:00:06.98 ID:5jlMyvh8.net
B4を更に延命させるつもりだったりしてな

86 :名無し野電車区:2020/07/20(月) 23:41:26.97 ID:Vsal4c31.net
B4は今年度まだ営業列車として走った実績無いよな?
一体どういう目的で残してるのか…勿論走って欲しいけど

87 :名無し野電車区:2020/07/20(月) 23:49:37.03 ID:J4HPJvXj.net
この夏の臨時で山陽のぞみ復活したり全車指定ひかりとかレールスター増発とかやってるから使い道も作れそうだし
西がN700Sを調達するまでは生き残りそうな気もする

88 :名無し野電車区:2020/07/20(月) 23:54:00.00 ID:WL3Iwi5Y.net
ヒント
JR西日本のN700S型は全て日車発注?日立とはあまり取引きなさそうだけど。
しかし我らの近車に製造させないJR糞倒壊むかつくな。近車がJR糞倒壊に迷惑かけたことないのに。納得いかない。

89 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 05:39:04.20 ID:Q9xm/g7g.net
>>86-87
特発用で待機しているんじゃないですかね
8月16日に博多駅のホームを様子を見ながら新大阪行の全車自由席の臨時が当日設定されるかも
元々は修学旅行臨を予定していた気がするがコロナで延期や中止が続発しているからな

90 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 05:49:32.92 ID:diNhaHqz.net
>>88
N700A(F編成)は日車11、日立13だから半々かむしろ日立の方が多いくらい

N700でも東海道に入らない8両編成(S編成、R編成)は近車や川重も作っているから
8両編成ならN700Sを近車や川重が作ることもあると思う
N700Sは8両編成でも近車や川重に作らせないと東海が言ったらN700の8両編成の増備でも支障はない

91 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:14:03.11 ID:/TTGn4dT.net
>>90
ヒント
N700はJR西日本と糞倒壊の共同開発。しかしN700S型はJR糞倒壊単独。jr糞倒壊が製造許可している日立と日車しか製造出来ない。アホなのかな?

92 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:15:18.15 ID:/TTGn4dT.net
ヒント
N700SとN700は全く別型車両

93 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:17:49.95 ID:/TTGn4dT.net
ヒント
ちなみにN700A以降は全て日立と日車製造のみ。我らの近車さえ車両製造させてもらえない(涙)

94 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:39:10.32 ID:tPNKtXQx.net
>>93
N700-3000は川重、近車も作っているのに
N700-4000は川重はともかく近車も作ってないんだな

いずれにしても、N700Aの8連は作られてないから
N700Sの8連を川重、近車が作れないかどうかは確定していない
仮に認められないとしてもN700の8連の増備でも支障はないんだし

95 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:49:17.87 ID:/TTGn4dT.net
ヒント
だからね、N700Sはjr糞倒壊の息がかかった日車と日立のみしか製造出来ないの。アホなのかな?

96 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:52:15.31 ID:tPNKtXQx.net
>>95
だからN700の8連の増備で支障ないんだよ

97 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 06:56:51.73 ID:7nMZfTwM.net
ヒント
JR九州でさえ長崎新幹線N700S型発注すると言ってるのに、今さら旧型増備とはわらわせる

98 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 12:52:56.21 ID:hSC7D0HO.net
N700S系は、8両編成がぜんぶ動力車、っていうものも、オプションで考えられているから、九州新幹線に直通するための編成では、それを基本に設計することになるね。
JR東海は、国内でも、JR西日本・JR九州で使ってもらうことを考えてるから、いくら車両メーカが選べなくても、わざわざN700系の、古い設計のまま、新しく作ることはしないよ。
N700S系を作れるのが、日本車両・日立製作所に限られてしまうぶんについては、各車両メーカの営業の責任者が、メーカどうしで、新しい案件の担当を調整して、振り分けることになるから。
日本車両・日立製作所が、これまで作っていた、車両の系式とか、懇意だった鉄道(海外を含めて)とか、べつの車両メーカへ切り替わるかもしれないね。

99 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 12:57:09.45 ID:u6LT2J3m.net
>>98
東海は西に使ってもらいたくても
西が車両メーカーを選びたいかどうかだよね

>>97
九州は車両メーカーにこだわりがないとして
西は車両メーカーにこだわるかどうかだよね
N700でも事足りるのとN700Sが高額だというのもあるし

100 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 14:09:49.16 ID:diNtHnul.net
車両本体が高額でも保守や運用コストが安くなるからトータルでは安上がり
少しでも費用を節約したいならN700Sにするのが最善

101 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 16:11:34.71 ID:hSC7D0HO.net
>>99
JR九州は、日立製作所との関係が、そのまま使えるから、問題ないね。
JR西日本がもし、N700系のつぎの系式でも、関係が強い近畿車輛・川崎重工業を使いたいんだったら、JR東海が、N700S系の開発をしはじめたときに、クギを刺すような動きをしてたはずだよ。
だけど、そういうことはせずに、JR東海のプランに、乗っかったわけでさ。
JR西日本としては、東海道・山陽新幹線で使う16両編成を、しばらく作らなくっていい、というのもあったんじゃないかなあ。必要なのは、九州新幹線へ直通できる8両編成と、W7系だからねえ。

102 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/21(火) 17:44:33 ID:+dJ+mMEm.net
>>100
それな

103 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 19:44:17.31 ID:RbidgfXp.net
E編成の一部こだまで7,8号車の再指定席化+3名以上でコンパートメント販売
山陽も色々試してるからこうなるとB編成の使い道がやはり気になるな

104 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 21:04:50.52 ID:Oyw+jxOp.net
>>101
西がN700AやN700Sの開発に関わらなかったのは
開発の方向性にこだわりがなかったという表現でも説明が付くと思いますが
開発に関わらなければ東海道に乗り入れない車両の製造メーカーに口出しされるとか想像できたんですかね?

九州に直通できる8両編成ならN700でも満たすので
設計が新しいだけで走行性能に差がない形式を細かい制約を飲んでまで製造する必然性が感じられない

105 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 21:17:37.87 ID:dDUTHcQf.net
川重と近車はそれぞれ水没+敦賀延伸のE7/W7とE8(川重)が控えてるんじゃ?
関西向けの近郊型も引き続き増備してるしそもそもこの状況でN700系列も入れる余裕あるのか

106 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 21:22:22.05 ID:fDfsT27X.net
>>105
まだ500系、レールスター、800系の後継の新製計画はまだ発表されてないし
敦賀延伸後の話になるんじゃないですかね

107 :名無し野電車区:2020/07/21(火) 21:58:58.81 ID:vsDzifEB.net
>>105
ヒント
川重はスカスカで大赤字なんですけど。

108 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 07:56:24 ID:Ib8vO45n.net
金がないのであと10年ぐらい山陽の新車はないかも?

109 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:21:58.27 ID:NKVL6Fog.net
>>108
N700置き換え分以外は3年ぐらい先かな…

110 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 08:22:56.04 ID:NUbi2wzo.net
台車だけ川重という手もある
もちろん東海道新幹線乗り入れは許されない

111 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:13:20.77 ID:efd78tC1.net
西は東海道に乗り入れる16両編成だけは東海の指示に従い渋々車両を更新し続けてるからな
とりあえずN700Aも乗入禁止言い出したら投資するくらい

112 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:25:55.61 ID:LeatxTmV.net
>>110
どの部分にN700S独自のライセンスがあるんでしょうね
台車は西オリジナルを使うなら問題なく
先頭車の車体とモーターを制御する機器以外は川重・近車が作れるとかかな

113 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:27:39.02 ID:EPgsKUuV.net
>>104
JR西日本に、「開発の方向性にこだわりがなかった」わけじゃ、ないんだよなあ。
N700系の設計のとき、500系でやりたかったことの一部は、内容として入ってるし、福知山線の脱線事故があっても、16両編成がほとんど取り替えられて、8両編成も多くが取り替えられることで、山陽新幹線が、全体的に高速化される結果には、ちゃんとなってる。
運転できる最高速度もそろえてくれたし、16両編成は、これまでのことを考えると、JR東海のほうに、700系のときよりも、内容を合わせておいたほうが、って判断がされたわけでさ。
N700A系が、JR東海だけの設計作業になったのは、東海道新幹線で、時速285kmの運転をしたいっていう、ローカルな事情があったからだし、N700系が登場して、あまり年数がたってなかったしね。
ここまでで、>>101にも書いたけど、新幹線電車の取り替えが、ひとまず落ち着いたんだ。N700S系も、JR東海だけの設計作業になったのは、JR西日本として、タイミング的に、強く関わるだけの、動機もなかったんだよ。必要なのは、九州新幹線のための、新しい8両編成だけだからね。
N700系が時速330kmまで、N700S系が時速360kmまで、安定して走行できる性能を持ってることは、わかってるけど、山陽新幹線で、最高速度を上げるためには、車両のブレーキの性能を整えたり、軌道・架線を強くしたり、ってことをやらなくちゃいけない。
それに、いまはN700系で、かなりそろってる状態だし、16両編成なんか取り替えが、しばらくいらない、状況になったしねえ。

あと、N700系の7000番台って、作られてから、もう10年近くになるし、N700S系っていう、JR西日本・JR九州でも使うことを考えた、新しい設計のものが用意されているのに、わざわざ、古い設計のN700系のまま、あらためて作り出すとか、そんなことしなくてもいいわけでさ。
車両メーカが限られるってことだけど、日本車両・日立製作所ともに、JR西日本と、これまでも関わった実績があるわけだし、そこまで問題になるような、条件でもないよ。商業の倫理的に問題があるなら、JR西日本が早くから、そういうことを、世に問うてるはずだよ。

114 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 12:39:25.12 ID:NKVL6Fog.net
簡潔にまとめろよ

115 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 13:00:11 ID:jZ1JqWEY.net
>>113
だからN700の開発の方向性にはこだわりがあっただろうけど
N700AやN700Sの開発の方向性にはこだわりがなかったんじゃないですかね

116 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 14:15:43.27 ID:YY4VknJB.net
>>112
ヒント
開発はJR糞倒壊だから日立と日車のみしか製造しか許されない

117 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 19:49:39.95 ID:EPgsKUuV.net
>>113
いやいやそれは、"こだわり"なんて、表現されるものじゃないよ。
JR西日本として、アイデンティティを出せるところ、出す必要があるところや、事業としての必要性は、いつも考えられてるわけでさ。
まずN700A系なんて、系式としては、N700系のままで、番台で区別しただけじゃん。しかも、はじめにN700系として作ったぶんも改造して、ぜんぶそろえてるし、JR西日本が、なにをそこに、"こだわり"を出す必要があるの?
N700S系なんて、JR西日本からすれば、700系の7000番台や500系の取り替えは、まだすこし先のことだし、設計を準備するタイミングとして、早かったわけだし。
JR東海だって、設計のときに、JR西日本やJR九州に非公式で、要望は聞いたみたいだよ。それこそさ、九州新幹線へ直通するための、8両編成を作るときに、"こだわり"を入れれば、いいだけのことじゃん。
北陸新幹線が新大阪まで開通して、山陽新幹線と軌道がつなかったとき、それこそ、"こだわり"の系式を、作りたいみたいだから、それまで待ってあげれば?

118 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:22:45.18 ID:+tAu3pWO.net
>>117
だからN700Aでこだわりを出す必要はなく
N700Sの設計に関わる必要はなく8両編成を作るときにこだわりを入れればいいことを否定してないよ

問題になっているのはそこではなく
N700Aに関わらなかった結果、N700A(16両編成)を川重・近車で作れなくなり
N700Sに関わらなかった結果、東海道に入らないN700Sの8両編成すら川重・近車で作れないじゃないか言われている

119 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:37:02.98 ID:EPgsKUuV.net
>>118
近畿車輛・川崎重工業で作る必要が、まったくないじゃん。キミの"こだわり"って、まさかそれなの?まさか、とは思うけどさ。

120 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:48:09.48 ID:Kk7pdJgB.net
N700Aで西を呼ぶ必然はあらへんし、それで製造メーカの縛りができたとか関係ないわ
それよりキチガイの葛西がナショナリズム全開にして、川重を目の敵にしたからやろ
全然関係あらへんわ

121 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 20:52:38.89 ID:+tAu3pWO.net
>>119
>>104における西のこだわりとは別物ですが
>>88以降で議論しているのはその話ですよ

122 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 21:05:54.31 ID:EPgsKUuV.net
>>121
だからさ、車両メーカや重電メーカの間で、受注のバランスが崩れたら、>>98で言ったとおり、鉄道車両の業界として、自然と歪みを修正するための動きが、出てくるんだよ。
本当に、なにも心配いらない。

123 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 21:09:58.12 ID:WsZVMNzr.net
人に読ませる気のない文字の羅列相手にする必要無いべ

124 :名無し野電車区:2020/07/22(水) 23:50:25.07 ID:KrB7T3Ns.net
それを何度も何度も繰り返すから余計に性質が悪い
詰まるところ自分に都合のいい様に新型車両を導入して欲しいという願望が垣間見えているしな
俺達があーだこーだ言っても実現する訳じゃないっての

125 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 05:38:02 ID:MOp6DeHF.net
>>124
自分に都合がいいというより
8連についても東海が敷いたレール通りの車両しか新製できないのか
西の裁量も少しは残っているのかの問題でしょ

ID:EPgsKUuVが何を言いたいのか解読が難しいが
おそらく東海が西にとっても支障の無いようにレールを敷いているはずだから
黙ってレールに従って新製すれば良いと言いたいのだろう

126 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 20:23:46.72 ID:jLTPIV66.net
西が16連を製造するのはN700-5000廃車のときまであらへんのやろ

127 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:31:42.36 ID:qUgNKdTt.net
>>126
東海もN700Sと引き替えにN700-2000を廃車しているだろ

128 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:43:17.34 ID:jLTPIV66.net
海はN700aをN700Sに置換、西はN700aを延命やろ

129 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:48:20.20 ID:qUgNKdTt.net
>>128
N700aが淘汰される頃にはN700Sのマイナーチェンジ版が出るかもしれないし
西は16連の延命工事はせずに廃車まで放ったらかしだろ

130 :名無し野電車区:2020/07/23(木) 21:50:14.63 ID:qUgNKdTt.net
>>128
ごめん、N700aとN700Aを読み間違えた

131 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 01:52:41.39 ID:R+KMSIm3.net
ヒント
我らのJR西日本はそこまでビンボーではないぞ!

132 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 05:44:37.50 ID:OAH+PtPZ.net
>>131
そんな貧乏なことを言ったかな?
N700Sを新製した時にN700aを廃車するのは東海も西も違いはないんだし

133 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 13:16:49 ID:d4YrMcEq.net
>>132
JR東海で、N700系の2000番台は、N700S系での取り替えが、始まってるね。
JR西日本は、N700系5000番台に、更新工事をするだろうから、これが引退するころに、東海道・山陽新幹線の16両編成がどうなってるか、それはわからない、ってところ。

134 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 13:44:06 ID:E7hEB64E.net
>>133
>>128でも同じことを言っているが
西が延命工事するという情報があったんですか?
西が700系C編成を延命していたとか聞いてないんですが

135 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 19:10:33.19 ID:NNpZy8zh.net
>>4,7
ワッチョイ入れなかったからワードサラダがのさばってるじゃねえか
あるいはワードサラダの自演?


誘導
東海道・山陽・九州新幹線車両21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591500495/

136 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 20:04:09.30 ID:xPC87B0r.net
東海が将来N700Sで東海道新幹線300q/h運転しますなんて言い出したら
西もN700Sの16両編成を製造する事になるんだけど、現状では西はN700Aで十分なんだよね
車体に著しい劣化が見られるようならN700Sを製造するんだろうけど

137 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 20:18:49.34 ID:NNpZy8zh.net
JR東海、「N700S」量産車第1編成の搬出作業を公開 7月1日営業運転開始(トラベルWatch)
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1237392.html

N700S、試験車と量産車の「超」微妙な違い(東洋経済オンライン)
ttps://toyokeizai.net/articles/-/334231

JR東海、新幹線新型車両「N700S」に乗ってみた。全席にコンセント、リクライニングはより快適に 停電時も内蔵バッテリーで最寄り駅まで移動可能(トラベルWatch) ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1215903.html

700系ラストラン中止 “お別れ”の機会無くなる
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2003/02/news139.html

138 :名無し野電車区:2020/07/24(金) 22:51:36.83 ID:d4YrMcEq.net
>>134
JR東海から譲り受けた、C編成までやったかどうかは、知らないけど、700系の3000番台は、7000番台のあとに、更新工事的なことをやってるよ。

139 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/07/25(土) 08:47:40 ID:4bbrtCmw.net
N700S以外要らない

140 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 09:39:40.18 ID:38EXTvHX.net
博多のV6は死んだままか?

141 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 10:12:04.93 ID:W7zc46lq.net
最近6人での活動もないよね

142 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 10:44:16.10 ID:Zvn3xHYd.net
差別主義者のワードサラダ支持者のこのスレの住人
差別主義者、在特会、桜井誠と同じ


JR西日本車両更新予想スレッド Part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1594635717/

143 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 19:42:38.02 ID:IdAVTfm8.net
現時点でN700Sは東海所属だけでしょ。
だったら窓の下は青ではなくオレンジの帯にすればいいのに。
もちろん西日本所属は青だけど。

マスコミでは13年ぶりの新車とか報道してるけど、
外観上の違いがほとんどないから新車のイメージがない。
0系と100系も似てるけど、車体先端の形状は全然違うし。

144 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 20:37:15.10 ID:3nWg0spD.net
東日本と違って色を変えるメリットがないんだよね。
ホームドア増えてきたから窓上にもラインを入れてもよさそうだけど。

145 :名無し野電車区:2020/07/25(土) 20:51:25.76 ID:PwPDU7Et.net
>>144
E5系とH5系は色が異なるけど、
JR九州とは全く無関係な車両なのに赤になってるし、
H5系もJRグループには存在しない紫色。

211系は東海と東日本の両方を走るから、オレンジと緑の両方を付けるのは理解できるけど。

146 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 07:42:44.44 ID:cJ+pEHQ2.net
>>144
E5とH5は色を変えるメリットがあったの?

147 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 08:08:24.67 ID:n2WZyOWS.net
ヒント
無駄遣いが得意なJR北海道

148 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 08:09:50.38 ID:L4Z3aJrj.net
塗色の一部を変更するのは遠目でも所属会社がわかるようにするためと聞いた事がある。
700系のC編成とB編成の違いもそれかもしれない。

>>145
211系は湘南色を継承しているだけなので。

149 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 08:45:03.13 ID:CB+VsLZE.net
>>145
E5/H5の細い帯はコーポレートカラーとは無関係だよね
ちなみにE5は赤でなくピンク

150 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 09:08:10.07 ID:qsnU3eRj.net
ヒント
JR北海道の無駄遣いはいつまで続くの?

151 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 09:24:37.77 ID:OrqUdyiY.net
ヒントによる北海道新幹線阻止の実力行使はいつなの?(笑)

152 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 10:30:43.05 ID:Hk8KprJT.net
>>149
東も北海道も同じ緑の系統だからE5/H5の車体上半分は
グリーン系でもいいだろ
所属会社の違いは帯のカラーで見分けられるだろうし
ちなみにE5系の帯は東北の野辺に咲くツツジをイメージだとか
となるとH5系の帯はさしずめ富良野のラベンダー畑をイメージだろうか

153 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 10:42:31.68 ID:n2WZyOWS.net
ヒント
E5系カラーは大便航空(コリアンエアー)のパクリ

154 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 10:52:21.79 ID:u4iTg8BE.net
相変わらず頭の悪い社会不適合者が
なにか日本語みたいなノイズを発しているな

155 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 11:15:56 ID:3+sJbba1.net
紫色は、JR北海道にとって、サードテーマカラーだからね。

156 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 11:44:23 ID:IK+DCrak.net
>>155
そういう扱いの時には紫というよりラベンダー色だな

157 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 11:45:34 ID:MrM5sGyR.net
北はラベンダーの紫だから別におかしくないし
E/W7系はロゴの小さな文字がEASTかWESTの違いしかないから遠目には違いはわからない
デザインの部分は統一か独自か、ある程度自由な裁量で変わるんだろう

158 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 12:03:18.79 ID:vk30q9A0.net
N700のS・R編成もデザインは統一だよね

159 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 17:22:53.95 ID:SUQ50xZ1.net
次期ドクターイエローは、九州対応か!?
今の九州新幹線は800系に検査機器を積んで作業してるみたいだけど、
作業が必要になったら東海からドクターイエローを借りられるので、
事実上、東京と鹿児島の唯一の直通になる。

160 :名無し野電車区:2020/07/26(日) 17:24:12.80 ID:4Lf42Pfn.net
500系のV4編成目撃情報がありません。

161 :名無し野電車区:2020/07/27(月) 13:24:18.08 ID:3bdFIuZc.net
全検受けてるんじゃないのか

162 :名無し野電車区:2020/07/27(月) 22:19:03 ID:wZEZj3or.net
7月の博総車全検入出場状況

S3 7/3 5全検出場
S4 7/6 5全検入場
K16 7/14 6全検出場
V4 7/15 11全検入場
F15 7/27 1全検出場
※K12は車両トラブル

163 :名無し野電車区:2020/07/28(火) 09:55:57.83 ID:QxT0GE1P.net
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/07/page_16336.html
8月6日から11月30日まで、
レールスターのコンパートメントを「こだま」3往復でも使用可能にする、と

164 :名無し野電車区:2020/07/28(火) 22:26:09 ID:1mLv7quR.net
https://pbs.twimg.com/media/Ed_SXpkU4AAGMmn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed_SXwFUcAY4FdY.jpg

5本もあるのになんで一往復だけ?

165 :名無し野電車区:2020/07/29(水) 00:25:43.87 ID:TWme4D0E.net
運用の都合でしょ。

166 :名無し野電車区:2020/07/29(水) 00:45:16 ID:AX26MZBY.net
検査時期が重なったとか走行キロ調整じゃないかな。
昔は1回目の検査が平準化目的で繰り上げだったこともあるけどN700Sだと必要なさそうだし。
(西だとW7系の初回がまんべんなく来るように調整かかってた)

167 :名無し野電車区:2020/07/29(水) 01:00:17.77 ID:MLDog/cp.net
ヒント
運用ちょうど1カ月だから、普通の定期点検なのに騒ぐひとアホなのかな?

168 :名無し野電車区:2020/07/29(水) 12:40:18.00 ID:FkczziVL.net
>>164
運用と検査の都合
7/22は5往復してる

169 :名無し野電車区:2020/07/29(水) 21:39:59.23 ID:A5lfLZNA.net
そういやJ5編成運転始めたな

170 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 08:49:28.96 ID:i3pYS3Gu.net
>>169
7/11に営業運転始めたろ
J7がそろそろ試運転
J4が陸送終わったばかり

20年度12本という当初計画は製造遅れで10本ぐらいか

171 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 14:42:52.00 ID:iDSyJyJI.net
>>90
それならN700Sベースで軸梁式台車とに全車フルアクティブサスに変更した
N700SE(Evorutionの意)を近車と川重で作ればいいじゃん。
西が使いやすいようにアレンジすればいいんじゃね?

172 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 17:41:21.10 ID:mZfO62es.net
J6かな?
https://twitter.com/Sakufam21_27/status/1288670556057788422?s=19
(deleted an unsolicited ad)

173 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 19:59:54.95 ID:naKjpsGE.net
N700Sにも喫煙ルームがあるんだな。
健康増進法の制定後に作った車両なんだから、
喫煙ルームをなしにして、特大荷物置き場にしてもよかったと思うけど。

タバコ吸ったことがないから分からないけど、2時間3時間ぐらいタバコ控えることができないかな。

174 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 20:33:33.21 ID:P2E6+p7F.net
>>171
N700S系そのものが、JR西日本・JR九州で、使いやすいように、設計されてるからなあ・・・
それに、N700S系を基本にしたものは、日本車輌と川崎重工業でしか、作れないんだなあ。

175 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 21:15:38 ID:9YCUnMRA.net
>>174
別に山陽・九州に向けて設計されているのではなく
山陽・九州を含む様々な用途にカスタマイズできるように設計されていて
山陽・九州で使うのに特に支障はないって程度じゃないかな

176 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 21:54:47.25 ID:l2VT7gcH.net
走行機器が自由度高い設計だから
路線に合わせたカスタマイズは各社でどうぞって感じだと思うけどな

177 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 23:02:01.62 ID:B3NknuP+.net
>>176
製造メーカーの自由度が低いんだろうな

178 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 23:18:45.52 ID:wDT5OFfk.net
ヒント
うるせいぞう

179 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 23:29:50.57 ID:Wi2HHA1w.net
>>175
西所有分で東海道直通用の16両だけでも
シートモケットのカラーを変えるだけでもいいと思うけどな。
車内チャイムだけじゃわかりにくい。
(かつての300系みたいに)

西は北陸敦賀延伸と在来線の国鉄型車両の大量淘汰で手一杯だからな。

180 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 23:46:04.59 ID:UuFohkJJ.net
モケット違うと汚して座布団交換するとき柄が違ってしまうから大変だったとか。

181 :名無し野電車区:2020/07/30(木) 23:56:48.68 ID:wDT5OFfk.net
ヒント
布団がふっとんだ!

182 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 00:20:39 ID:EhGj/fo3.net
>>173
移動中は休憩時間であって我慢はしたくない
タバコは吸わないけど駅弁や飲み物、スマホも我慢はできるが
禁止されたら乗らんわ

183 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 00:59:09.64 ID:oJmLISVw.net
>>180
座布団は各編成の業務用室に予備が積んであるから、そんなに困ることはないはずだけど

184 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 03:24:35.71 ID:t36RxM/W.net
>>173
自分は喫煙者だけど、会社内で例えば昼休憩後の13:00から就業の18:30まで
5時間半吸わなくても何とも思わない。
ただ、旅行目的だったり出張帰りの夜なんかは、解放感を味わいたいので
東京〜新大阪だと3回位、東京〜名古屋だと2回位喫煙ルームを利用するよ。
東日本の新幹線は、ホーム上の喫煙所で他人の火がいつ服に着いてもおかしくない
くらい混雑してるよね。

185 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 10:00:28.30 ID:n7PVWBNz.net
>>174
西日本はまず500&レールスター置き換え用に8両編成から導入するみたいだね。
N700aの置き換えその後になると予想(23年以降かな?)
そうすれば山陽区間で「みずほ」「さくら」「のぞみ」で車体傾斜使えるようになって
山陽区間の時短が可能になるし、山陽こだまも退避時間短縮につながるしね。
問題は30年頃、その頃に老朽&陳腐化するN700-7000/8000やN700Aの後継をどうするかだよ。


ただ、西は西で北陸用のE7/W7の後継車両は西日本主導で開発したい意向みたいだが・・・・
どっちにしろ川重・近車・J-TRECで作られるだろうから。
(西主導になった場合は私怨がある日立は省かれる可能性が高い)
西が日立を省く理由は683-0の納車前に破損させてるし、それ以上に西が目の敵にしてる阪急と繋がりあるからね。

186 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 10:30:43 ID:3JXnMW+i.net
ヒント
JR西日本は実績がない糞総車には発注しないアホなのかな?

187 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 12:10:29.62 ID:7zj/uawQ.net
久しく自前で試作・試験車両を製造してない西が
E7/W7後継でどこまで主導権握れるか不透明だなぁ。
東はE956形で試験やってるからそこから北陸向けにフィードバックできる技術もありそうだけど。

188 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 12:25:48.91 ID:hQXrkk84.net
>>185
N700Sのカスタマイズメニューには車体傾斜なしというのがないのか

189 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 12:30:14 ID:6FSq16r1.net
>>187
仮に西が開発に関わるとしても北陸の新大阪開業兼山陽とホーム共用時点じゃない?
それまでは東海が開発した車両を博多まで走らせ、東が開発した車両を敦賀まで走らせるのが得策だから
北陸と山陽を直通する時に両方の条件を満たす車両を西しか必要としないので西が開発することになるだろう

190 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 14:53:13.77 ID:rCFzJNNH.net
ヒント
山陽新幹線と北陸新幹線の運行システムが全く違うから直通は無理

191 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 18:16:07 ID:HnOw04DH.net
>>190
じゃあ、新大阪の北陸・山陽ホームが4線で完成しても
北陸と山陽で2線ずつに分けるの?
偶数奇数か内側外側で分ければ対面乗り換えも可能だけど

192 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 18:38:57.43 ID:G6Bb05/+.net
もっとシステムの違う在来線と新幹線の直通だって出来てるんだから
2つのシステムに対応させて境界駅で切り替えるだけでしょ

193 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 19:29:06.84 ID:I8bG0jzq.net
ヒント
新幹線と在来線は全く別物

194 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 19:47:58.47 ID:7zj/uawQ.net
単にCOMTRACとCOSMOS間の直通例がないってだけでムリって言われてもね
システムは日立製だろ?

195 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 20:38:35.05 ID:ZZ7uUXd5.net
違う系列で編成記号が同じ車両

196 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 21:02:53.11 ID:EhGj/fo3.net
E1系まではCOMTRAC、COSMOS両対応

197 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 21:36:11 ID:hplEgMEl.net
>>185
JR西日本は、北陸新幹線が新大阪まで開通すれば、新大阪〜富山とか、管轄する区間だけで走る車両の運用が、かなりまとまってできるって、見積もられてるから、JR東日本に遠慮することなく、独自の系式を設計することになる、って話なんだ。
つまりさ、いま走ってるE7系・W7系を取り替えるとか、まったく関係ないんだよ。いまの状況が、そのときもあてはめられるなら、近畿車輛や川崎重工業で、新しい系式を、作ることになるだろうねえ。

それと、N700系の5000番台や7000番台は、2000番台とちがって、更新工事を受けることになるだろうから、キミが思ってる取り替えの時期より、もっとあとのことに、なるんじゃないかなあ。

198 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 21:38:18 ID:NHZmeWv6.net
>>195
E7系はFからNいや(E4引退後に)P辺りに変更してもらった方が良いのかな

199 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 21:44:15.08 ID:VgodtqOf.net
>>197
N700aの後継の新製は東海からN700aの乗り入れを

200 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 21:59:37 ID:VgodtqOf.net
途中で送っちゃった
>>197
N700aの後継の新製は東海からN700aの乗り入れを禁止される時じゃないかな
東海のN700aが淘汰される時に西のN700aも乗り入れできなくなると仮定すると
それがおそらく2025年度末でそれまでに16本のN700Sを新製するなら
3年間で16本新製するなら2023年度から4年間で新製するなら2022年度から新製が始まりそうですね

5000番台に更新工事するかどうかはN700Sの新製時期から逆算して
更新工事せずにN700Sの新製を待てるならしないし、それまで待てないなら更新工事するのだろう

201 :名無し野電車区:2020/07/31(金) 23:31:05.33 ID:hplEgMEl.net
>>200
N700系の5000番台って、「N700A系」なんだよ。それなのにJR東海が、東海道新幹線へ直通させないとか、言い出す理屈ってなに?
更新工事の内容に、N700S系で初めて使われた技術を、取り込むことだって、できるわけでさ。それに、700系の7000番台や500系の取り替えもまだ、JR西日本として、なにも言ってないし。
そんな状況で、N700系の5000番台の取り替えとか、みじかくても、11年くらい先のことだよ。
それにさ、JR西日本が、N700S系(の16両編成)を作る時期から、逆算?ちがうじゃん、N700系の5000番台を、(更新工事のあと)いつまで使うのかってことが、はじめにあるんだから。
ひょっとしたら、N700S系のつぎの新しい車両で、取り替えることになるかも、ってところ。

202 :名無し野電車区:2020/08/01(土) 03:53:58.80 ID:NG4Qmt1I.net
ヒント
倒壊の嫌がらせまたか?

203 :名無し野電車区:2020/08/01(土) 06:10:17 ID:O+093Jum.net
>>201
N700Aで加わった機能は次の3つ
・中央締結ブレーキディスクの搭載
・台車振動検知システムの搭載
・定速走行装置の搭載
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000011465.pdf

従来型のN700系に反映された機能は次の2つ
?中央締結ブレーキディスクの搭載
?定速走行装置の搭載
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000014829.pdf

(N700aを除く)N700AとN700Sに統一するかどうかは東海が決めることだが
N700aとN700Aでは台車振動検知システムの有無という違いはある

逆算の話はB編成の東海道への乗り入れ禁止は2020年3月改正と決まっていたのだから
そこから逆算して更新工事の必要性を判断したはずだよ
更新工事したらいつまで使えるかで考えたら今年の3月よりも先になるはずだからね

204 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/01(土) 09:48:28 ID:x6JbtVq/.net
N700S以外要らない

205 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 02:42:21.22 ID:/KdGOTuj.net
キモいコテハン閣下と山陽北陸直通厨要らない

206 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 10:17:24.43 ID:IcilXhRA.net
>>203
300系の3000番台を消滅させるときは、JR東海から、700系の0番台の3次車を譲り受けた。700系の0番台(JR西日本が譲り受けたぶん)・3000番台を消滅させるのに、JR西日本は、追加でN700系の4000番台を新しく作ってる。
もしJR東海が、予定どおりに、N700S系を作ることができたら、2023年の春には、N700系の2000番台は消滅することになるね。
もちろんJR西日本として、おなじタイミングで合わせるように、N700系の5000番台を取り替える計画なんて、ないわけじゃん。JR東海が強く望むなら、JR東海がN700S系を、さらに16編成ぶんをつくって、JR西日本へ、N700系の1000番台を譲ってあげるしかないんだ。そういう計画すら、ないよね。
JR西日本では、更新工事がされてると言っても、700系の7000番台や500系の、取り替えをしていかなくちゃ、ならないからね。

207 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 10:21:05.15 ID:CB0Qwzgm.net
まあコロナの件もあったしX編成の延命なり検査1回分伸ばして使うくらいはあると思うが。

208 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 11:48:53.50 ID:FOYPAXMz.net
>>206
計画がないって、発表されるのは製造開始の直前(数ヶ月前)ですよ
西のN700S 16連の製造開始が2022年度か2023年度と思われるので今からは発表しないよ

東海が譲渡するのは最近はしなくなったような印象だが
譲渡があるとしても発表されるのは譲渡の直前(数ヶ月前)ですよ

209 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/02(日) 11:53:58 ID:PuxsAvaF.net
       _______
    __/  ┌――--.┐ \__
.   ⏊|_.―┴-┻―┴-._|⏊
  〆     .[.拝 島.]      .ヽ
  |〓[拝快].┌―-―┐[    ].〓|           
  |┬――― |┌.―┐| ―――┬|
  | |     .|| | .  | ||.     | |      うるせーよ
  | |     .|| | .  | ||. \    | |      
  |⏊___|| |  ./| ||___⏊|
  |____||  ̄ ̄~⊸||____|       
  |  ̄ ̄ ̄ ||     ||  ̄ ̄ ̄ |
  |   ◯  ..||     ||  .◯.  |
  | ̄ ̄\  .|      | ./ ̄ ̄ ̄|
  |    .\ |____| /      |
  |――――┌―-―┐.―――-|
   | ̄ ̄ ̄⏉_[▥▩]_⏉ ̄ ̄ ̄|                                 
  |    ⎿__==__⏌   . |
 . .└─――――──―――┘
         /     \                       o
       /        \                    ◦   ・
     /           \   彡⌒ ミ         ・  ✩
    /              \ (´・ω・`)>>205 キモい閣下・ ・ 
  /                 \   ;;~∴

210 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 12:32:01.52 ID:IcilXhRA.net
>>208
だってさ、700系の16両編成を、東海道新幹線から消滅させようとしたとき、JR東海すら、N700系の1000番台を、まだまだ作り続けていたから、JR西日本へ、N700系を譲り渡せる状況に、なかったわけじゃん。
もう山陽新幹線の「こだま」は、500系と700系の7000番台でそろっていたし、北陸新幹線の長野〜金沢を開通させるための、W7系も作り終えていたから、JR西日本としても、N700系の4000番台を、さらに作り続けられたわけでさ。
長野新幹線車両センターで水没したぶんや、金沢〜敦賀が開通するぶんの、W7系だって作らなきゃいけないし、700系の7000番台や500系の取り替えも、やらなくちゃいけないからね。
それにCOVID-19の影響で、収入のうち、新幹線の割合がすっごい、JR東海の決算が、大変なことになるって言われていて、N700S系の16両編成を作るにしても、2021年くらいから、どうなるかわからないよ。JR西日本だって、500系のコンバータ・インバータの取り替えとか、ぜんぶの編成でやってしまうかもしれない。

211 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 13:16:19.64 ID:ugRPXbqx.net
要らない要らない毎日書いててよく飽きねーなと

212 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 13:21:01.41 ID:FOYPAXMz.net
>>210
100系を譲渡した時は東海が300系を7本余分に新製したことになるし
700系を譲渡した時は東海がN700系を8本余分に新製したことになるから
同様に東海がN700Aを余分に新製すればN700aを譲渡して西のN700Aの新製数を減らすことは可能ではあった

要は東海がN700Aを新製中だから譲渡できないのではなく西に譲渡する必要があったら
同じ期間で新製ペースを上げるかN700a以降に統一するのをもっと後にするか
譲渡を踏まえて東海のN700Aの新製計画を作成していたはず

213 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 13:42:50.20 ID:vgA2hvT/.net
夏厨

214 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/02(日) 13:46:46 ID:PuxsAvaF.net
>>211
ライフワークぜよ 残りの人生を5chへ捧げるぜよ

215 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 13:51:10.45 ID:IXCyrhEZ.net
たった13年で廃車にして来たツケが来たな
コロナショックは車輌を大事にしないJR倒壊への天誅だ

216 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 14:22:58.84 ID:W5toKQsB.net
こっちを使ってね。ここを使うのは差別主義者を助長する行為ですよ。あなたも立派な差別主義者

東海道・山陽・九州新幹線車両21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591500495/

217 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 15:57:17.43 ID:IcilXhRA.net
>>212
JR東海からJR西日本へ、2011年に700系を譲り渡したとき、JR東海はそのころN700系を、1年間に16編成も作りつづけていたんだ。
JR西日本は、九州新幹線の博多〜新八代の開通に向けて、N700系の7000番台を、たくさん作らなくっちゃいけなかったからね。
700系を消滅させるために、N700系の1000番台や4000番台が作られていたときは、JR西日本は、新幹線の車両について、これだけに集中できたし、このときには、JR東海もN700S系で、N700系の2000番台を取り替えるつもりが、あったわけでさ。
N700系の2000番台を、JR西日本に譲り渡したところで、JR東海として、消滅させる計画のものが、あるていどの割合で、また乗り入れてくる、ってのも本末転倒になっちゃうし。
JR西日本が、新しい車両を作れる余裕があるときに、N700系の4000番台のほうを、増やしてもらっていたほうが、JR東海としても、都合がよかったわけじゃん。
16両編成について、JR西日本からすれば、N700A系でそろったから、しばらくは、車両を取り替える動機がないんだよなあ。N700系の5000番台の更新工事が終わるまで、距離の精算をかねて、東海道新幹線の「こだま」を中心に使うとかかなあ。

218 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 17:24:43.27 ID:RgZI5EuK.net
>>215
300系や700系は15〜17年くらいのも多かったぞ。
13年+様子見て検査1〜2回程度使う印象だけど。
(東日本も最近の車両は大体それくらい)

219 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/02(日) 17:40:55.46 ID:PuxsAvaF.net
汚物500けい(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

220 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 17:59:20.61 ID:Kihi+KLE.net
>>218
ヒント
E2系

221 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 18:54:39 ID:jIGDfoeh.net
>>217
西日本が新製する余裕があるかどうかを九州新幹線用等の他の形式の新製状況で考えることには反論しないが
東海がある形式を消滅させる計画を立てるのは東海の都合で決まっている

東海道の700系を消滅させたい時、西に余裕があったから西が新製したが
西に余裕がなくても東海が消滅させたければN700を譲渡してでも実施したであろうし
西が新製できた方が都合が良いのは100系や700系を譲渡した時も変わりはない

西日本に新製する動機がないのも過去から変わりはない話で
東海がある形式を消滅させたい日から逆算した時が新製する動機の時
その際に西の余裕を勘案しながら東海と相談することになるのではないですかね

ていうかN700aとN700Aの違いは>>203で示したが
西から見たらN700aもN700Aに含めて区別しないのに
東海はN700aの廃車を始めるからN700aを譲渡するのは本末転倒って言うんですね

222 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 21:28:39.82 ID:3ruCjM2I.net
>>197
西の技術力や開発力に関しては東や東海に比べたはかなり遅れてるのは否めない。
在来線車両も同様で、三島会社の九州や四国にも後れを取ってるくらいだし
だからこそ西も試験車両を開発すべきと言っているだけのこと。
要するに500系を開発したころの水準に戻ればいい。

新大阪〜長野の設定があれば西が独自に開発した車両を
東日本に購入してもらう必要があるのでは?
仮に長岡〜上越妙高が着工して新大阪〜新潟の直通が出来れば
東日本がその車両を導入することになるんじゃないかな?

223 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 21:40:12.64 ID:hHtH25/N.net
>>221
JR東海として、おなじN700系という、系式のなかで、2000番台は消滅させて、1000番台をのこす、って話じゃん。いくら、JR東海の都合たって、「N700A系」として変わらないんだし。
台車振動検知システムだって、更新工事をやって、機器を取り替えれば、そういうものだって追加できるしね。
JR西日本が使うぶんには、5000番台・4000番台、そして2000番台だって変わらないけど、もしJR西日本が、2000番台を譲り受けても、そのぶんがまた、東海道新幹線へ乗り入れてくるわけだよね。
それじゃあJR東海にとって、本末転倒だし、JR西日本が、余裕のあるときだったから、N700系の4000番台を、さらに作ってくれた、ってところ。16両編成が、時速300kmで運転できる車両でそろうのは、JR西日本にとっても、大きいからなあ。
そこからはJR東海が、N700系の5000番台も、乗り入れてほしくないんだったら、さらに、16編成のN700S系を作って、JR西日本に、N700系の1000番台を譲ってあげるしかないよ。
700系の7000番台と500系の取り替えや、たくさんのW7系を、作らなくっちゃならないからなあ。COVID-19の影響も大きいから、N700系の5000番台は、JR東海を(渋々でも)納得させる形で、更新工事をすることになるだろうし、だいいちJR東海だって、N700系の2000番台の取り替えが、終わらせられるか、微妙な感じになってきてるし。

224 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 21:48:13.39 ID:CdhtlXdt.net
>>222
新大阪〜長野の設定なら東が開発した車両を使うのが得策だと思うぞ
260km/hでしか走行しないし、耐雪や周波数切替は東の方がノウハウを持っているから

西が独自に開発するなら富山以西用だろう
耐雪に関しては東にノウハウあるが、60Hzベースで開発することで何か効率化・廉価化ができるかも

225 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 21:51:05.64 ID:au+uZvEW.net
新幹線は東京へ行くための交通手段といってもいいくらいで、しかも東京に近いほど輸送量も増えるから
相互乗り入れしていても東京側を管轄にしている会社の意見が強くなるんだよなぁ

226 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 21:53:18.08 ID:hHtH25/N.net
>>222
よっぽどの内容なら、知的財産として、JRも特許を取得しにかかるけど、JR総研や各車両メーカとかで、あるていどは、新しい技術を共有するのが、鉄道車両の業界としての慣例だからなあ。
時速360kmより高い速度で運転したい、とかじゃないのなら、JR西日本が、試験車両を作る必要なんて、ないわけさ。量産する車両の設計を基本に、はじめの1編成を、先行車両として作るくらいでいいわけだよ。
そして、もし北陸新幹線に、新大阪〜長野の列車が設けられたとして、そのときには、(東京方面への列車で使うための)E7系・W7系は取り替えられて、新しい系式になってるはずで、それを使えばいいんだし。
JR西日本が考えてる、独自の新しい系式は、それとも関係がないわけさ、ってか、関係しないので、独自で作れるって話なんだから。

227 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 22:09:36 ID:3Mkd2Rr7.net
>>223
やはり東海所有は1000番台と2000番台で区別するのに、西所有は4000番台も5000番台も同性能と考えるんですね

東海がN700aとN700Aを同じものと考えているなら、2000番台だけ消滅させようとか考えず
1000番台・2000番台の区別なく単に古い順に廃車をしているだけになるし

逆に2000番台の消滅を意識しているなら、それに合わせて5000番台を消滅させることを考えるはず
西に新製する余裕がないなら東海がN700Sを余分に新製して1000番台を譲渡してでも5000番台消滅を進めるはず

COVID-19の影響で2000番台の消滅が遅くなるなら
番台で区別する場合の5000番台の消滅の期限も遅くなる訳ですけどね

228 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 22:23:38.42 ID:hHtH25/N.net
>>227
そりゃあ、そうだよ・・・JR東海の都合で、N700A系へ設計を変更したけど、JR西日本にとって、そこまで必要のないものだったわけだし。
N700系の7000番台(ちがう意味で、べつの系式くらいの差があるけど)だって、基本はN700系の0番台だからね。
JR東海は、N700S系を作る計画について、N700系の2000番台が消滅するぶん、3年間で40編成を作るって、あきらかにしてるわけで、そこで1000番台とは、ハッキリ区別してるってところ。
だけど、頑張れば、日本車輌と日立製作所で合わせて、1年間に16編成も作ることができるのに、もう1年先に作るぶん、JR西日本が、N700系の5000番台を消滅させられるぶんは、段取りしてないよね。

229 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 22:32:08.86 ID:au+uZvEW.net
東海が西日本に編成ごと譲渡したのは、出足の遅い車両を淘汰したかっただけではなかったかな
今はもう出足の遅い車両は無いわけだし、東海は単純に古い車両から取り換えていくだけで、西日本はしばらくは修繕しながら使い続けるだけかな

230 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 22:39:03 ID:3Mkd2Rr7.net
>>228
3年間で40編成作るって発表していたけど
敢えて2000番台だけ廃車するとか書かかれていたっけ?

西の5000番台の後継の新製は早くて2022年度だからまだ発表されないよ
東海にしても残り40編成をいつ新製するかは発表されてないんだし
東海が2000番台を消滅させる時が決まってから、そこから逆算して西の新製計画を決定して発表されるだろう

231 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 22:52:47 ID:hHtH25/N.net
>>230
N700系の1000番台を作り終えたときに、東海道新幹線で、「のぞみ」を1時間に12本も、走らせるだけの編成は、そろってるからね。
キミが言うとおり、シンプルに、N700系の2000番台を取り替えていくわけで、そうだったら、N700系の5000番台も、セットで取り替えていかなきゃ、おかしいって話でしょ?
在来線の315系は、2021年〜2025年に352両を作るってことまで、すでに発表してるよ。N700S系を作るロードマップも、2023年からさきのぶんがあるなら、言ってるはずだし。
それがないってのは、やっぱり、JR西日本の対処は、更新工事になるんだろう。JR東海も、N700A系に、N700S系の新しい技術を、改造で取り付けていく、って言ってるしなあ。

232 :名無し野電車区:2020/08/02(日) 23:12:04.20 ID:UnZJFK+k.net
>>224
確かにそうだろうけどね。
富山/金沢〜広島/博多の北陸・山陽直通の西区間で完結するのであれば
60Hzのみで耐雪仕様車両を西が独自開発するのは理解できる。
ただ、貴方は仮に新潟方面に延びた場合のことを想定しないのか?

話は逸れるが、長崎ルートがあくまでも
FGTに拘ってゴネる佐賀る懐柔させるには全幹法の改正が急務。
実際単線フル規格の話も出てるくらいだし。
もし全幹法が改正された場合、基本計画線の中で枝線部分だけ着工可能のするとか。
(いわゆる支線(B級)新幹線=フル規格だが簡易電化みたいに最高速度160〜200km/h程度に抑える)
それに該当するとなると新鳥栖〜武雄温泉と羽越区間の上越妙高〜長岡(実際新潟県が京阪神方面への直通を要求してるし、長岡の0番ホーム活用可能)が対象になるのでは?

新大阪の山陽・北陸用の地下ホームが12両で想定するならば、
仮に出来た場合、長崎方面は西と九州が開発した車両(N700Sの後継)を導入し
新大阪〜博多間は鹿児島中央行きと併結(鹿児島中央8両+長崎4両)
新大阪〜新潟は8両で十分だし。
東が開発した車両(東京口乗り入れ用)は12両、西が開発した車両(大阪口)は8両にすればわかりやすい。
もし新潟方面に乗り入れる場合だと西独自で開発した場合でも耐雪や周波数切り替えは必須。
その車両も東日本(新ニシ)も所有することになるかも

233 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 00:02:03.05 ID:XUcr54ZB.net
>>231
別におかしい話ではなく、以前から東海車の取り替えが先行し
東海車の消滅計画から逆算して西車が駆け込みで取り替えというパターンが多いですよ

N700Sの新製が2022年度で休止するとは思ってなく
N700Aでも700系の消滅まで新製が続くのに小出しに発表されていましたよ

東海が2000番台消滅時点で5000番台の乗り入れを禁止するかどうかは不明でして
1000番台の消滅まで猶予があってそれまでに4000番台・5000番台の取り替えをすれば良いのかも知れない

234 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 00:09:26 ID:JyXx2SjA.net
>>232
羽越新幹線が開業して、かつ西が開発した車両を東が所有することにこだわるね

羽越新幹線の建設に着手するなら新大阪開業時点で分かっているだろうし
新潟まで運転されるなら周波数切替のノウハウがある東が開発した車両を西が買う方が効率的だし
羽越新幹線が建設されるとしても西が羽越新幹線用の車両を開発することはないと思うぞ

235 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 01:43:54.40 ID:mfgD2V9T.net
>>233
N700S系とN700A系って、混ぜて使ってるじゃん。N700S系だけしか使えない運用とか、いまのところは、設けられてないよね。
これがさ、N700系の2000番台が、消滅したからって、さらに、5000番台を消滅させたからと言って、急になにかを変えられるか、ってものでもないじゃん。更新工事で、装備を新しくすれば、対処できそうな感じだし。
JR東海としても、つぎに目指す節目は、N700A系の消滅なんだと思うよ。700系を消滅させたときとおなじで、JR西日本に、足並みを合わせてもらうなら、N700系の1000番台の消滅のとき、2032年〜2035年くらいなんじゃないかな。

236 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 06:33:19.11 ID:JyXx2SjA.net
>>235
過去にもN700A限定で(N700aを含み非改造車を除く)東海道285km/h運転を突然始めた例があって
例えばN700S限定で(N700A改造車を含む)東海道300km/h運転を突然発表するかも。例えばであって実際は不明だが。

キミはN700aでも改造すれば対処できると言い張るのだろうけど
台車振動検知システムにしても後付けできないからN700aには装備されてないと解釈している

更新工事というのは車齢が古いことだけが問題の場合にするもので
仕様的に異なるもので改造不能なものには対処できず
更にダイヤ的に異なる場合には東海道排除の可能性はある

2000番台が消滅する時が節目になるかどうかは、あくまで東海が決めることだからどちらなのか分からないが

237 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 09:21:57.07 ID:BbLGqgMM.net
>>234
大阪〜新潟がFGTでのだったら西が開発した車両を東が購入してただろうけど。

新大阪の地下ホームで山陽と北陸がつながれば博多/広島〜金沢/富山だけでなく広島/岡山〜長野の設定される可能性
がないわけでないだろうし、羽越が出来れば広島/岡山〜新潟の設定もね。
明石や松井山手に基地が作られるから東持ちの車両が山陽区間に乗り入れする可能性もあるかもしれない。
新大阪〜長野や新大阪〜新潟だと明らかに西区間の方が距離が長いし、山陽との直通に対応できる西が開発した車両を東が購入した方が得策のような気がする。
一番ベターなのは鹿児島中央〜長野・新潟を走破できる車両ってことだよ。
西主導で東&九州の3社共同開発が一番理想的なんだけどね。
ドアの枚数も統一しなければならないし。

国鉄時代、向日町の481/485系が大阪を拠点に南は鹿児島・宮崎、東は上野、北は新潟までの超広域運用があったのを考えればね。

238 :徳田都:2020/08/03(月) 10:58:03.70 ID:sznqq80v.net
>>224
西管内にも異周波数セクションあるぞ…

239 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 12:19:11.58 ID:EBaGZ4La.net
>>237
北陸と山陽を直通するなら西が開発するのが良いと>>189で言ったんだけどね

>>234で言ったのは新大阪〜新潟の場合ね
西区間が長くても西の独自性を盛り込む必要性がないから

>>238
だから西区間用ではなく富山以西用と言っていますが

240 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 20:29:25.83 ID:mfgD2V9T.net
>>236
台車枠に大きな亀裂ができた、重大インシデントのあと、N700系の5000番台にも、台車振動検知システムに代わるものが、取り付けられてるんだよね。対策がされてるわけ。
更新工事で、台車枠が新しくなるとか、主要な機器が取り替えられるとか、いろんなシステムが一新される可能性はあるよ。いまの状態だと、台車振動検知システムの機器箱を、取り付けるための場所が、床下などに、ないみたいでさ。
500系の更新工事で、一部が、N700系やW7系をそれぞれ基本とした機器へ、取り替えられたように、N700A系も、N700S系を基本とした小さな機器へ、取り替えられるかもしれない。
JR東海がJR西日本に、N700系の5000番台に絞って、乗り入れをやめてほしいというのは、理屈としても無理なところでさ。N700A系として、基本的な性能をそろえてるわけだし。これで、更新工事をして、N700S系に近づけば、余計に難しくなるよ。
N700A系で、東海道新幹線も時速285kmの運転をはじめてるし、N700S系の性能を使って、なにか新しいことをやるかも、というのは、とても期待してるよ。それに、N700A系にも、N700S系の「一部機能を追加する改造工事を実施」する、って言ってるから、ぜんぶがN700S系にならなくても、できることがあるのかもしれない。

241 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 10:10:57 ID:cFKhxaBY.net
>>239
富山以西は勿論だが、
長野或いは新潟から中国地方への直通も考慮すべきじゃないかな?
東の車両か岡山や広島に乗り入れることだってあるかもしれないし。

242 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 11:53:58.74 ID:qGtyeHSq.net
北陸が新大阪に来るのは25年以上先の話だから今の感覚で話しても意味ないんじゃないの

243 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:18:28.35 ID:RVwtsVCc.net
>>241
だから北陸と山陽を直通するなら西が開発するのが良いと>>189で言ったんだけど

一覧にすると
山陽〜富山以東(新潟含む):西が東の北陸用車両に山陽対応を加えて開発(東から耐雪・周波数切替の技術提供を受ける)
山陽〜富山以西:西が山陽用車両(60Hz)をベースに東から技術提供を受けて耐雪対応を加えたものを開発
新大阪〜富山以西:西が60Hzベースで山陽対応も周波数切替も不要な廉価版を開発(東から耐雪の技術提供を受ける)
新大阪〜富山以東(新潟含む):東が開発した車両を西も購入

244 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:25:42 ID:8DR6kl9A.net
ヒント
耐雪技術ってたいしたことないのに、アホなのかな?サンダバードが豪雪地帯の北陸毎年走っているのに

245 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:30:06.73 ID:ri4OcWDI.net
25年後には経営統合して全く違う会社になってるかも

246 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:30:10.05 ID:tw6wJiT9.net
>>240
N700aにも付け焼き刃として台車振動検知システムに準じたものを取り付けたが
そのものには性能が及ばないんですよね?乗り入れ禁止にするほどの差があるのかは不明だが

東海は全編成共通に運用できることを基本に考えているから
N700AにSの一部機能を追加したN700As(仮称)とN700Sに全編成を統一して新しいことをやるんじゃないかな

ここでの論点はN700aもN700Aと同様のSの一部機能を追加することができるのかどうかと
仮に追加した場合にN700as(仮称)とN700Asが同じ性能になるのかどうかだな

247 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:35:30 ID:bpEqUegr.net
256 名無し野電車区 sage 2020/01/19(日) 22:58:37.21 ID:E8ry6VgP
4時間ぶりに、覗いてみたよ。そうだな、ボチボチ書きこんでいこうか。
それにしても、>> 241の告白には、ビックリしたなあ。本物がいたとはねえ。琴線に触れたようで、なにより。
キチガイをあぶりだすって、>> 158で言ったけど、その通りになっちゃった。
だって、反応が逐一おかしいじゃんか。いやあ、これは成果として満足だよ。

精神病院(心療内科かな?)にかかっていて、5ちゃんねるなんか見てたら、ダメだよ。良くなるはずがないし。
そりゃ、見たり書き込んだりするのは、自由だよ。だけど、ちゃんと治療するなら、避けたほうが良いに、決まってるじゃんか。
心の病は、気の毒に思う。だけど、5ちゃんねるで、あんな書き込みしてるのは、バカだし、内容的にキチガイだから、軽蔑する。
自分のことを大事にできない、ダメ人間だよ。病気が書き込みをさせてるなら、本物のキチガイだよ。

248 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:35:53 ID:bpEqUegr.net
127 名無し野電車区 sage 2020/01/19(日) 12:25:20.73 ID:E8ry6VgP
>> 126
キミは間違ってる。こういうことって、引いても意味ないからさ。ちゃんと、決着をつけなきゃ。逃がさない。徹底的にやる。それこそ、大人の対応なんだ。

158 名無し野電車区 sage 2020/01/19(日) 16:40:42.62 ID:E8ry6VgP
なんでもクソ真面目に、ド真剣にやらないと、人生つまらないよ。誰だい?クソ真面目にやってるのに、刺されるぞって言うのは?
刺すとか、刺されるぞとか、そんなことを言うキチガイをあぶりだす、これって社会にとっても、ムチャクチャ大事だよねえ。

212 名無し野電車区 sage 2020/01/19(日) 18:50:11.10 ID:E8ry6VgP
>> 211
だって、キチガイにキチガイって、いうのは絶対に正しいよ。
心療内科に通院している人たち、精神病棟でいる人たちを差別するのは、絶対にいけないね。だけど、5ちゃんねるで、ワケのわからないことを言ってるキチガイに、キミはキチガイだ、って言うのは、正しい。

249 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:36:14 ID:bpEqUegr.net
423 名無し野電車区 sage 2020/01/22(水) 07:11:37.30 ID:VuWwugsg
10時間ぶりに、覗いてみたよ。精神病院に通ってるひと、妄想がひどいのかな。疑心暗鬼になってるのかな。たとえばさ、>> 406みたいなのって、精神病院に通っていたら、精神分裂の典型なんだろうね。
個人の特定に気をつけろとか、騒いでいたひとは、そういうことばっかり考えてるのかな。精神病院に通ってるとしたら、そういうことが、すっごく気になるんだろうねえ。

713 名無し野電車区 sage 2020/01/27(月) 19:08:28.01 ID:e9zYXp57
精神病院へ通ってるひと、だいじょうぶかなあ。
国策を仕掛けるとか、世界遺産登録を後押しだとか、JR東海の社長と接触とか、常人では思いもしないような話を、事前にほのめかしてたとか、一目置かれるとか、努力と成果とか、実績とか?
そんな妄想で、自分自身をむしばんでないのかなあ。
>> 712
キミが、精神病院へホントに通院しているのかなんて、実際わからないよね?あの書き込みをした、本人なのかもわからない。
ただ、ワケのわからない書き込みをしたひとが、自分は精神病院へ通院している、っていう趣旨のことを言った、ということだけだし。
それに、ホントに精神病院へ通院してるなら、5ちゃんねるなんか、見たり、書き込んだりしたら、キチガイだよ。
だから、やめないよ。

250 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:36:33 ID:bpEqUegr.net
685 名無し野電車区 sage 2020/01/26(日) 22:25:38.73 ID:tURF7hGi
精神病院へ通ってるひと、攻撃されてる、って思ってるのかなあ。そういうのって、精神病だったら、妄想からそう感じるのが、典型なんだろうなあ。
ひどくなれば、幻聴があったりするらしいじゃん。それが苦しいみたいだねえ。
まさかとは思うけど、いちいち、ワケのわからないレスポンスしてないだろうね?いちいち、こちらからも、返してあげるだけなんだけどさ。

719 名無し野電車区 sage 2020/01/27(月) 19:55:56.99 ID:e9zYXp57
精神病院へ通ってるひと、まわりの目とか、すっごく気になるのかなあ。
そうでもないのに、まわりのひとたちが、自分のことを言ってるとか、妄想で思っちゃうんだろうか。
自分がどう思われてるんだろうか、なんて、そんなことばっかり、考えてるんだろうか。

783 名無し野電車区 sage 2020/01/31(金) 20:16:56.06 ID:Pj6B2Z3V
精神病院へ通ってるひと、相手が勝ち誇ってるとか考えてるとしたら、被害妄想がひどいんだろうねえ。
どう捉えようと、自由なんだよ。粉砕されたとか、復活したとか、落ち着かないことだねえ。
まさか、そんなことはないと思うけど、スレッドを見ないことで、解決するとか、考えてほしくないなあ。

251 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 12:37:02 ID:bpEqUegr.net
781 名無し野電車区 sage 2020/01/31(金) 19:22:31.01 ID:Pj6B2Z3V
自分が実際に、神経科なり心療内科なり、精神病院なんかに世話になる必要があったら、5ちゃんねるなんて見ないけどねえ。
ちゃんと治療する気があれば、こういうところを見たり、こういうところに書き込んだりしない、ってのが、マトモなんだよ。
精神病院へ通ってるひとが、もし「まわりはわかってる」とか考えてるなら、「まわりは」っていう、同調の妄想が出てるかもしれない。
もし、精神病院へ通ってるひとが、「壊れてねぇし」って言ったとしても、こころが壊れたから、「くすり飲んでるわけ」だからねえ。
壊れてるから、矛盾したことを言っちゃうのは、仕方ないけどね。
精神病院へ通ってるひと、そんな状態で5ちゃんなんか見てるとか、真のキチガイだって言ってくれる、マトモな「まわり」のひとって、いないのかなあ。

829 名無し野電車区 sage 2020/02/01(土) 14:51:11.53 ID:elYI7ZJk
そうそう、"ワードサラダ"っていう用語、はじめて知ったんだけどさ、精神病院へ通ってるひと、お医者さまから、キミは"ワードサラダ"だ、って、言われてるのかもしれないねえ。
だから、知ってるのとか。"ワードサラダ"って、統合失調症の言語障害のことなの?だとしたら、統合失調症の診断を、受けてるのかもしれないなあ。

252 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 14:03:16 ID:CYLRecCB.net
リニア開通後は東海道新幹線は重要度が下がるので
(その時点で新幹線とは名乗れないが)
山陽、九州との直通列車を重視するなら
東海道の全列車を8両化することも検討する必要が出てくる
16両が必要な場合は東北新幹線のように8+8重連編成が良いだろう
鹿児島駅から来た8両編成が新大阪駅で東京から来た8両こだまと連結
16両ひかりとなって東京駅へ行くなどいろんなパターンがあり得る
化石脳石頭のJR東海が柔軟な発想で使いこなせるかは大いに疑問ではあるが

253 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 14:19:47 ID:8/Kwz0fe.net
>>252
東海道短編成化はあっても直通はないでしょ、東海所属編成に火山灰対策させるんか?
山陽九州便に山陽区間だけ+8両併結させるとか、東海道山陽便に繁忙期だけ+8両併結させるとか、そういう需要に沿った運用が出来るようになるのは良いけどね

254 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/04(火) 15:01:56 ID:qK+Hruif.net
>>245
持株会社制にすべしJPやNTT見習え

255 :名無し野電車区:2020/08/04(火) 20:59:57.83 ID:5astR+bq.net
>>253
京都や名古屋までなら需給バランスとか考えても直通ありそうだが。
名古屋〜熊本は現状どうなんだろう?

256 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 06:31:17.42 ID:VHlo21wp.net
>>252
まず全通後でもリニアは最大時間8本で編成定員1000人と聞いているから、新幹線16両編成換算で6本分
現在新大阪まで来ている最大15本が16両編成9本分で済むようになるとしても、8両編成では輸送力不足

2編成繋げば輸送力は十分だが、化石脳石頭だからな
こだま8両でひかりのぞみ8+8両とか、1日の中で8両と8+8両が切り替わるのは許容できないだろうから
できるとしても日によって終日8両か終日8+8両かの運用になるのかな
8+8両の日は8+8両揃っての新大阪到着必須なのでダイヤが乱れても岡山までに8+8両にすることとなる

257 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 06:39:42.43 ID:VHlo21wp.net
>>253
山陽区間で300km/h出せるようにするために
N700系のノーズ長を確保して先頭車のシートピッチを1023mmにしているのだし
乗り入れ先に合わせて自社所有車の仕様を変更することはやぶさかでないと思うけどな

東海道を走る全ての列車が同一編成という条件すら確保できれば

258 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 20:09:45 ID:3F2bYnx7.net
>>246
JR西日本が、N700系の5000番台とかでやった対策は、これから地上の通信設備(NTT提案)と連携させる、ってのが、どうもポイントみたいだねえ。
付け焼き刃、ってのは酷い言い方で、JR東海にも協力を求めていく、ってところだから、システム的にJR東海も、そういうことはやってないんだろう。
在来線では、321系を設計してるころから、制御伝送のメリットを最大限に使って、車両のリアルタイムの状態を、データ通信で車両基地が監視する、みたいなことを考えていたから、考えかたとして、すでに持っていたわけでさ。
N700系の5000番台も、更新工事をするなら、運転するうえで、N700S系とおなじ扱いをできる設計に、変えられるよ。

259 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 20:44:47.91 ID:gDTFW5JO.net
>>258
N700-2000に追従ではなく、西日本独自でN700-5000に対策したんですか?

酷い言い方をしたのはキミにN700-5000とN700-4000を違うと認識する意志がなさそうだから
極端な表現を使わないと通じないと思ったからさ

結局、東海がN700Sを新製するのはN700aの改造とは大きな違いがあるのではないかいうのと
東海が車体の新しさでN700Sを新製しているなら
西日本がボロ車体に大枚叩いてN700Sと同等性能に改造したものを
東海は車体が古いと言わないのだろうかという疑問が残るんだよな

260 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 21:19:06.18 ID:gZ6Qdj/8.net
X76が4回目、G26が2回目の全検を終了

今はX77が4回目、G13が3回目の全検中かな

261 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 23:04:32.33 ID:3F2bYnx7.net
>>259
台車異常検知装置については、JR西日本の編成が、2019年の3月に取り付けを終わったあと、JR東海の編成が、2020年の3月に終わってるよ。JR西日本のほうが、先行した形だね。
N700系の2000番台を、N700S系へ取り替えていくのは、車体の古さ、というより、台車とか、機器やシステムの陳腐さや傷みかた、という動機のほうが強いからだよ。

262 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 23:10:40.00 ID:3F2bYnx7.net
結局さ、あの重大インシデントで、JR西日本だけじゃなくって、JR東海まで、台車の熱なり空気バネの情報が必要だ、ってことなんだよね。N700系の1000番台・4000番台の、台車振動検知システムは必ずしも、ってことになってるわけじゃん。ぜんぜん付け焼き刃じゃないよねえ。

263 :名無し野電車区:2020/08/05(水) 23:49:32.68 ID:7aM6oV+b.net
JR東日本の新幹線車両を語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596638120/

264 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 07:01:44 ID:JH95mvmw.net
>>261
進行の早い遅いはあれど東海に関係なく独自に対策したのではなく
東海編成と同時進行で対策したのですよね?

2000番台は台車や機器やシステムの陳腐さや傷みが問題になっているのに
同様の問題のある5000番台を大枚叩いてN700Sと同等に改造して乗り入れ続けるということですね

>>262
1000番台設計時は今後こんな機能があった方が良さそうだと追加したが
他の装備と違って0番台に同じものをポン付けできなかったと解釈している
重大インシデント後、同じ物は付かないとしても何らかの台車の異常を検知する機能は必要だと追加したのだろう

後付けだから1000番台より性能は劣るという意味を伝えるために付け焼き刃という言葉を使ってみたが
相応しい言葉ではなかったが大袈裟な言葉を使うことでやっと糠に釘さんの心に引っかかったようで良かった

265 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 11:09:12.62 ID:88gG4D90.net
211A乗車中に鳥飼横通過したら
N700Sの中間車が2両バラで置かれてた
日立からの搬入途中?

266 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 12:40:41 ID:lCWWfu5W.net
>>264
「後付けだから1000番台より性能は劣るという意味を伝えるために付け焼き刃という言葉を使ってみた」ということを、コッチは全否定していて、1000番台・4000番台の台車振動検知システムじゃ、ちっとも役に立たない、ってことを言ってるんだよ。
1000番台・4000番台にも、台車の空気バネや熱の情報をひろうシステムを、付け加えてるわけでさ、今回の重大インシデントみたいなことには、ちっとも対応できていないんだなあ。
それと、JR東海では、新幹線電車の更新工事って、基本的にやらないじゃん。減価償却が終われば、そこからは長く使わずに取り替えてる。JR西日本は、作られてから23年くらいは、使うことを考えて、更新工事をする、それだけのことだね。COVID-19の影響もあるし、JR東海だって、これまで通りにはいかないはずだよ。
社長の記者会見でも、これからの厳しさについて、よく触れられているしね。

267 :名無し野電車区:2020/08/06(木) 22:46:32.76 ID:0r3/Ajs7.net
>>266
1000番台と同じ物は取り付けられなかったけど
インシデント後に後付けされた物は1000番台に元々付いていた物より優れていましたか

重大インシデントの時に5000番台には台車の異常を検知する物が全くないが
1000番台なら温度センサーはないが振動センサーはあるので、もしかしたら検知できたかも
って話があったような。あくまで可能性があるレベルだが

山陽内用編成や九州乗り入れ編成は更新工事をして長く使う前提で考えたら良いけど
東海道乗り入れ編成は西の都合だけで決まらないと思うけどな

東海が原価償却年数で新製する中の節目で西日本編成の乗り入れ期限が決まり
そこから逆算して西の新製計画が決まりそこから更新工事の有無が決まると考えている

つまり一律に更新工事する前提で考えるのではなく東海道乗り入れ期限によっては
更新工事をしなくても保たせられたり、原価償却年数で乗り入れ期限を迎えることもあるのではないかと

268 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 17:51:51.49 ID:bu6IVcFW.net
>>267
台車振動検知システムより、台車の熱や空気バネの情報を、動的に採っていくシステムのほうが、優れてるってことだよね。
N700系の1000番台・4000番台が、持っているものでじゅうぶんだったなら、1000番台・4000番台にも、台車の熱や空気バネの情報を、動的に採っていくシステムを、付け加える必要なんか、ないはずじゃん。そうじゃなかったんだよなあ。
そしていま、東海道・山陽新幹線の16両編成は、(実質的に)すべてN700系だけでそろってる。N700S系だって、N700A系と混ぜて使われてるし。そこでJR東海が、これからさきに、JR西日本へN700系の5000番台を、東海道新幹線へ乗り入れないよう、言ってくる理屈ってないからねえ。
JR東海は、N700系の2000番台を、N700S系で取り替えていけばいい。JR西日本は、N700系の5000番台を、更新工事をして、使いつづける、それだけのことだよ。

269 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 19:31:31.61 ID:AlZIY7gi.net
>>268
1000番台に熱センサー等が追加されたことはどちらが優れているかの根拠にはならないよ。
振動センサーだけや熱センサーだけより両方あった方が良いから。

現時点でN700Sが共通運用になっていることはN700aが排除されない根拠にはならないよ。
N700Aも当初は共通運用だったのに後でN700AとN700a限定運用(285km/h)ができたから。

N700系の5000番台を更新工事したらずっと乗り入れできるかは西の裁量だけでは決まらない。
振動センサーの有無なのか古い新しいだけなのか何が根拠になるかは分からないが
乗り入れ先の東海が許容できないものがあれば乗り入れを拒まれる可能性はある。

270 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 22:40:16 ID:jv5wQs3T.net
>>269
いやいや、台車の熱や空気バネの、動的な情報をとるシステムのほうが、優れてるから、N700系の16両編成ぜんぶに、取り付けてるわけじゃん。
それに、東海道新幹線で時速285kmの運転は、N700A系(N700系の16両編成すべて)とN700S系で、やってることだよ。つまりさ、新しい設計の車両で取り入れた、列車の運転ではじめる新しいことを、そのまえに登場した車両にもさかのぼって、改修して取り付けていく、ってことなんだ。
「更新工事したらずっと乗り入れできるかは西の裁量だけでは決まらない」って、いやいや、JR東海が決める余地は、まったくないんだよ。

271 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 22:51:10 ID:Y5zvTgGT.net
素人である俺らがそんなこと気にしても仕方ない

272 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 23:12:10 ID:AlZIY7gi.net
>>270
だから、もし仮に振動センサーの方が優れていたにしても両方装備するに越したことはないから
台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムが取り付けられたことは根拠にならないと言っているのだが。

改修可能な装備は取り付けて、改修後の1世代前の仕様で可能な運転を始めると思われるが
2世代前まで改修するかどうかは疑問が残る。

×:JR東海が決める余地は、まったくないんだよ。→乗り入れ車両を選ぶ権利はある
○:JR東海が拒む決定打に欠けると言えば欠ける程度

273 :名無し野電車区:2020/08/07(金) 23:47:20.71 ID:jv5wQs3T.net
>>272
いやいや、台車振動検知システムが、優秀で役に立つものなら、台車の熱や空気バネの動的な情報をとる、システムなんて、いらないはずじゃん。
N700系の1000番台・4000番台にも、台車の熱や空気バネの動的な情報をとる、システムを付けたってのは、台車振動検知システムが、ちっとも役に立たないってことだよ。
それにJR東海は、N700A系であるN700系の5000番台を、東海道新幹線に乗り入れさせない理由なんて、これっぽっちもないんだなあ。

274 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 00:33:53.08 ID:9kvM7DKh.net
>>272は「優劣などない」と言っているのに>>273が逆張りされてると思い込んで反論してるせいで話が噛み合わない。

275 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 07:03:44 ID:JSA94hio.net
>>273
だから、台車振動検知システムがあれば台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムが要らない訳ではなく
両方あった方が良いからN700Aには両方付いているのだろう

台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムがあれば、台車振動検知システムが要らないのなら
N700Sの装備から外されたのかと思って確認したら、逆に強化されているじゃん。
つまり、台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムがあろうとも、台車振動検知システムは重要ということだな

台車振動検知システムの有無が東海道新幹線に乗り入れさせない理由として十分かどうかは不明だが
東海道新幹線に乗り入れさせるかどうかは東海に決定権があって
1000番台と5000番台には台車振動検知システムの有無という違いがある

276 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 08:34:48.13 ID:XteAM4oh.net
>>275
台車振動検知システムは、在来線のHC85系にも付いてるんだ。そりゃそうじゃん、JR東海にすれば、小牧の研究施設が作りあげた"成果"なんだから、社内的に、そこの顔をつぶすわけにいかないからだよ。
重大インシデントで、それがマストじゃなくって、台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムのほうが、大事だってわかったなんて、言えないからね。N700S系から、あんまり意味なかったんで、使うのをコッソリやめます、なんて説明できないし。
台車振動検知システムを使いつづけるのは、JR東海の、オナニーみたいなものだよ。JR西日本も、N700S系の8両編成を、作ることになるけど、台車振動検知システムをつけて、日本車輌(と日立製作所)から、納められることになるんだろう。
台車振動検知システムがないからって、N700系の5000番台を、東海道新幹線に乗り入れさせない理由には、まったくならないよ。

277 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 10:07:09.45 ID:JSA94hio.net
>>276
そうか、台車振動検知システムは東海が絶賛している装備なんだ
じゃあお前から見て理不尽でも東海道乗り入れの条件になる可能性はありそうだな
乗り入れ条件は東海に決定権があるから

278 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 10:21:57.17 ID:5vFESlGk.net
東海エリア運転するのは東海の乗務員なわけで
高度な車両異常検知システムが東海車にあって西日本車にはないんじゃ
異常時対応に問題出てくると考えたら東海側が乗入拒否するのは想定できる話

数年後問題になるかもしれないでしかない

279 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 11:40:24.37 ID:XteAM4oh.net
>>277
「絶賛している」、ってJR東海のオナニーだからなあ。JR西日本には通用しない、って話だよ。
>>278
「高度な」ってのも、JR東海のオナニーだし、「異常時対応に問題出てくる」って、いやいや、実践では、台車の熱や空気バネの動的な情報をとるシステムのほうが、役に立ってるじゃん。

280 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 12:00:18 ID:R70RpQ5u.net
>>279
西と東海の力関係を知らないか意図的に無視して力説する奴がいるのか

281 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 12:07:13 ID:XteAM4oh.net
>>280
こういうことは、力関係がどうとか、もはや関係がないからね。それに、N700系の5000番台が更新工事をして、N700S系に近い装備になる、可能性もあるんだから。

282 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 12:20:33 ID:osHsFVkE.net
ヒント
これはもうダメかもわからんね

【神戸】Kawasaki(川重)の21年3月期は300億円の営業赤字へ、コロナ響く
https://www.fukeiki.com/2020/08/kawasaki-2021-loss.html

283 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 12:45:43.41 ID:R70RpQ5u.net
>>281
力関係が関係なかったら500系が減価償却前に追い出されたりしなかっただろうな

284 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 12:57:01.99 ID:vQ+ZdDLC.net
年間の走行距離が通常の車両より長い車両は税法上増加償却できるから、
13年待たずに償却限度額に到達してた可能性も。

285 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 13:16:59.93 ID:XteAM4oh.net
>>283
いやいや、JR東海は、名古屋〜広島とか、山陽新幹線をまたいだ区間の、需要が伸びていて、時速300kmで運転する効果があったから、500系が東海道新幹線に乗り入れることを、嫌がってはなかったんだよ。
それより、山陽新幹線の「こだま」に、300系の編成を短くして、使おうとした話が、つぶれちゃったことが、計画よりはやく、「のぞみ」から500系を引き上げる、きっかけになっちゃったんだ。

286 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 13:55:19.12 ID:pkkDlGsf.net
300系を3両1ユニットにした弊害ってやつか
それにしてもなんで冗長性を無視した
ユニット構成にしたんだろ?

287 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 14:17:48.39 ID:WIP9192U.net
ヒント
バスじゃないから。ユニットバスというし

288 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 14:50:25.70 ID:XteAM4oh.net
>>286
国鉄のころに、あとで300系になる、「スーパーひかり」の話が出てきたときは、JR東日本の952形・953形や、JR東海の955形みたいな、車体の断面が小さくて、シートの配置が、普通車は2列・2列と、グリーン車は1列・2列という設定で、時速260kmで運転できる12両編成、っていうものだったんだ。
主変換の制御の方式は、サイリスタ位相制御で発電ブレーキ(もしくは、PWMコンバータとインバータの装置で回生ブレーキ)が考えられてて、962形や200系で試験をしたとき、時速250kmから高い速度だと、直流の主電動機が、230kWより大きくできないから、発電ブレーキも安定しない、っていう状態だった。
それで、車体を小さくして、アルミも使って、軽くすれば、なんとかなるかも、みたいな雰囲気もあって、まずはサイリスタ位相制御を使って(もちろんすべて動力車)、挑戦することにしたんだけど、やっぱり難しいから、新幹線電車のためにPWMコンバータとインバータの制御を、開発することになったわけさ。国鉄が終わるまでに、基本的なものは、完成できていたってところ。
TGVみたいな、動力集中方式も、選択肢としてあったんだよなあ。

その話を引き継いだJR東海は、小さな車体でも、普通車を3列・2列と、グリーン車を2列・2列で、配置できるほどの幅にすることにして、交流の主電動機なら、出力を大きくできることを使って、動力車を減らせるか、考えたみたいだね。
300系のシステムを基本に作られた、JR東日本のE1系は、車輪径を小さくせずに、さらに出力を大きくすることで、動力車を半分にまで減らしたけど、300系のときは、車輪径も在来線とおなじ、小さな860mmに変えたし、3分の2が限界だったんだろうなあ。
ちょうど東海道新幹線の「こだま」が、12両編成から16両編成に、そろえられたこともあったし、山陽新幹線へ乗り入れることすら、考えられてなかったので、もう16両編成のことだけ、設計として対処できれば良かった、ってなわけ。

289 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 18:07:33 ID:PWeVXInL.net
>>285
なかなか想像力(創造力?)豊かで感心するわ
東海が嫌がってなかったなら君の言う更新工事を0系に施して500系をもう少し長く乗り入れさせていただろうな

300系を短編成化できれば話は変わるがユニット構成を見れば検討するまでもないからな

>>286
16両で運用する前提なら何の問題もない。
4両ユニットの700系16両編成やN700系16両編成も先頭車が電動車じゃない時点で短編成化する前提になってないし

300系にしても将来の短編成化を想定するなら
西日本編成だけでも1〜3号車をユニットにして4号車を付随車にすれば、6両編成に短編成化できただろうに

290 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 18:29:01.16 ID:XteAM4oh.net
>>289
なに言ってるの?0系(と100系)の取り替えは、運転する最高速度の問題や、直流の主電動機や鋼製車体の取り扱いなど、もう、長く使いつづけるわけには、いかなかったからだよ。
そして、700系・N700系については、開発するときに、8両編成・12両編成のことは、考えていたからね。JR西日本が、700系を「ウエストひかり」で、使おうとしてたわけでさ。N700系では、九州新幹線へ直通するためのものは、そのままじゃ使えなかったから、あとからJR西日本が、かなり手を加えることになったけどね。
それと、300系については、JR西日本だって、編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。それに新幹線電車では、立ち往生したとき、編成のなかにユニットが3つ以上ないと、ってのが、500系のころまであったから、6両編成にしても、300系じゃ、ユニットが2つになっちゃうし。

291 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 19:25:46 ID:PWeVXInL.net
>>290
0系・100系の最高速度は遅かったが、こだまの優先度は低いから
西日本の方から乗り入れをやめて500系を短編成化してまで対策する訳ないじゃん

700系については3M1Tだから8両でMT比の問題はなかったな。訂正する。
いずれにしても8連で新製したレールスターや九州乗り入れ編成と16連の短編成化は分けて考えた方が良いな

300系の短編成化することを考えてなかったのはむしろこっちが先に言ってますけど?
というか、0系・100系までは16両での役目を終えた時に短編成化を検討しても問題なかったから
16連を新製する時に対策してないと短編成化できないというのは300系で初めて発生したんだよな

300系は3ユニット以上で考えても1〜3号車がユニットになってないと16両編成以外ではMT比が下がるんだから
6両編成以外でも短編成化は検討してなかったと考えざるを得ないな

292 :名無し野電車区:2020/08/08(土) 19:35:28.44 ID:f1twNnta.net
J4ようやく来た
https://twitter.com/YODA_RENKA_/status/1291486299178713093
(deleted an unsolicited ad)

293 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 13:23:32 ID:poX9x4XD.net
>>291
いやいや、「のぞみ」が、時速300kmで運転できる系式に、そろえられてきていても、山陽新幹線で全体的にスピードアップするのに、0系・100系は、その足かせになってきていたんだよ。
しかも、300系なんかとくらべて、メンテナンスに手間がかかる、存在だったしね。
編成を短くすることにしたって、国鉄のときに考えられたぶんだと、0系はシンプルに、2両ずつのユニットだったし、100系も2両ずつのユニットなんだけど、126形と125形の順番みたいに、0系とは逆の順番で組んでる。
車両基地で、各車両に付いてる機器の種類を、0系とそろえる意味もあったみたいでさ、この形だと、大きく改造しないと、8両編成までしか短くできなかったから、JR西日本は、100系の3000番台において、6両編成とかも、組めるようにしておきたかったから、125形と126形の順番に戻せる、16両編成の組みかたにしたわけさ。
100系が登場したころに、0系の6両編成が、小倉〜博多の「こだま」で出てきていたから、そういう必要性は、わかっていたはずなんだけど、そこは、無視しちゃったんだろうねえ。

そして、300系のことなんだけど、100系のとき、もうすでに、ユニットにはなっていない付随車があったし、300系でも323形だけは、ユニットに収まってなかったじゃん。
300系では、1両の質量を、少しでも小さくするために、1両に積む機器を分散させたことも、動力車・付随車・動力車っていう、独特の3両ユニットにすることにも、つながってる。
編成を短くすることを考えるなら、JR東日本のE2系の0番台みたいにシンプルな、動力車・動力車のユニットに、基本的な機器を集めておいて、付随車はべつにするとか、動力車・付随車(パンタグラフと変圧器がある)のユニットにしておいて、動力車を1両だけ、そのユニットにぶら下げられる仕組みに、するとかさ。
実際の付随車では、渦電流ブレーキのシステムが、動力車とくらべて、相対的に重くなってしまったことを、修正できずに、作りつづけてしまったこともあったし。

294 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 13:43:37.39 ID:poX9x4XD.net
「動力車・付随車(パンタグラフと変圧器がある)のユニットにしておいて、動力車を1両だけ、そのユニットにぶら下げられる仕組み」にしても、6両編成は、やっぱり難しいねえ・・・
8両編成なら、動力車・付随車+動力車+動力車・付随車+動力車・付随車+動力車、みたいな形で、ユニットを3つにできるかなあ。

JR西日本は、100系の3000番台を使った、時速250kmの運転をあきらめて、500系の開発を進めているあいだ、(ほんとうは東海道新幹線だけで、使われる予定だった)300系の力を借りてでも、山陽新幹線のスピードアップをしたかったわけでさ。
500系を作りつづけられるようになったなら、「ひかり」とか、乗り入れ距離の精算のために、東海道新幹線の「こだま」とか、編成を短くしなくっても、寿命まで使うことを、はじめは考えてたんだろう。

295 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 16:43:09 ID:kzhABNdu.net
ヒント
ウエストエクスプレス銀河、小田急新宿駅乗り入れはよ!

ウエストエクスプレス銀河号、小田急新宿発下関行きの到着駅は、
南新宿、成城学園前、鶴巻温泉、松田、御厨、三河安城、西岐阜、大津、西明石、新倉敷、厚狭、そして終点下関となります。

296 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 19:08:28.79 ID:I4UMCAl7.net
>>293
足かせになっていたとかの0系・100系の説明はその通りだし>>291でも否定してないはずだが
ただ、こだま用ということで優先度が低いと言っているだけで。

100系3000番台の先頭車が電動車だったから6連とか4連を組むことができたのだがそれは偶然で
新製時から短編成化対策をしていたのではなく、2階建て4両にした結果そうなったのだろう。

300系については、16両編成で3両ユニットだと1両だけ半端ができてしまう訳だが
16号車は電動車になっているのだから1号車も電動車にできたんじゃないですかね

297 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 20:28:20.75 ID:poX9x4XD.net
>>296
あのとき、山陽新幹線の「こだま」に使う車両が、スピードの面と、メンテナンスの面で、どうにもならなくなってた、ということだよ。
それと、100系の3000番台は、登場したときに、「将来さらなる新型車が登場した際に短編成化して運用することを見据え、先頭車を制御電動車とした。それに伴い付随車は2階建車両4両に充てた」、っていう意味の説明が、JR西日本の車両部から、鉄道雑誌の紹介記事で、されているよ。
3000番台だけ、121形や122形が作られてるのは、偶然じゃなくって、そういうことを、はじめから考えてたからなんだよ。知らなかったの?
そして300系では、いちばん東京寄りのユニットが、325形・329形・322形と組まれていて、先頭車で動力車の322形は、ユニットの一部になってる。だけど、新大阪寄りの先頭車である323形は、ユニットとして組み込まれていない付随車、という形だね。
渦電流ブレーキは、となりの325形・329形・326形から、回生ブレーキの電力をもらってきてるけど、それ以外は、ユニットから独立してるんだ。
もし、このまま"321形"として、動力車にしようとしても、329形の変圧器が、3両ぶんの動力車を扱えるだけの、電力を処理できないんだなあ。

298 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 20:57:39.04 ID:I4UMCAl7.net
>>297
そもそもの議題は500系が早々に東海道乗り入れをやめたのは、東海に追い出されたのか
東海は嫌がってなかったのに西がこだま用車両を捻出するために500系を短編成化したのかで
500系がずっと(更新工事することでN700系統一まで)乗り入れできるなら
レールスターを増備してでも500系乗り入れを続けていたと思うがな

知らなかったよ。短編成化を想定してなくても2階建てを4連にすれば必然的に先頭車が電動車になるからな
でも、言われてみたらその説明を見た気がするな。
当時見た時は4両・6両を目的にしたものとは感じず12両とかのウエストひかりをイメージしていた気がするが

300系の話はM車を増やすって意味ではないよ
1〜3号車をユニットにして4号車をユニットとして組み込まれていない付随車って言ったんだよ。

299 :名無し野電車区:2020/08/09(日) 21:35:49 ID:poX9x4XD.net
>>298
「レールスターを増備してでも」って、このとき、もうとっくに、700系は作り終えてたじゃん・・・
300系の編成を、短くできなくなって、どうしても、500系を「こだま」へ、回さなくっちゃならなくなったからだよ。
そして、300系については、>>290で言ったとおり、100系の3000番台みたいに、先頭車を動力車に回したって、6両編成にしたとき、100系がユニットを3つにできたのとちがって、300系はユニットを2つにしかできない、ってのが問題だったんだ。
編成のなかで、ユニットが2つでもいいか、ってなったのは、500系が作られたあと、0系の4両編成が、1997年に登場してからだね。

300 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 06:51:41 ID:2JsWNnCF.net
>>299
2005年度後半のB14,B15,E16の新製から2007年度にN700の新製が始まる1年間なら
レールスターを8本増備できたはずだ

その時既にN700-9000は作られていて
今後時速300kmで運転できる系式にそろえられることもわかっていたからね

300系について、短編成化をしたかった時点では2ユニットが認められていたから
もしも1号車が動力車だったら6両編成が組めたということを言っているのだが

新製時点でも100系では短編成化を見据えて設計しているのだから
6両編成を検討しないまでも8両編成や12両編成なら3ユニット以上になるのだから
東海が16両編成専用で設計した仕様を西日本が短編成化を盛り込まずそのまま新製しただけだな

301 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 07:49:07.26 ID:YcD0oWwX.net
ヒント
N800系はよ

302 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 11:42:57.24 ID:tjXDpGoL.net
>>300
300系が、山陽新幹線の「こだま」に使えないから、500系を、その代わりにする、って判断されたのが、2007年の6月のことなんだよ。
2006年ごろは、300系を使うつもりで、話を進めていた(そのなかで問題がわかってきた)し、もし700系の7000番台を、そのときに作るためには、2004年には、その準備を進めていなくちゃ、いけないんだ。
そして300系を、もし325形を、"321形"に改造して、6両編成にするしようとしたとき、もちろんユニットは、2つの状態になるんだけど、重い故障をしたとき、300系の性能では、ユニットが1つの状態だったら、新関門トンネルから脱出するのに、ほかの編成か、救援の機関車が必要になってしまう。
0系・100系の4両編成も、おなじ条件で運転していて、このために新山口には、912形を救援の機関車として、配置していたんだよなあ。1997年まで、編成のなかのユニットは、少なくとも3つって考えかたを、2つでも組めるようにしたのは、救援の機関車を置けばいいじゃん、って割り切ったからだし。
つぎに条件が厳しいのは、700系の7000番台になるんだけど、これはユニットが1つでも、自分だけで脱出できる性能がある。
300系の3000番台を作ったときは、編成のなかのユニットは3つ以上、って考えかただったし、JR西日本も、16両編成から短くして、使うつもりがなかった。それが、0系を消滅させるときには、考えかたが変わって、短くして「こだま」に使ってみよう、それだけのことだね。

303 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 12:37:06 ID:PU/xDk1b.net
>>247-251

304 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 14:53:44.85 ID:2JsWNnCF.net
>>302
つまり、早めに判断してレールスターを増備すれば500系が東海道から早々に撤退しなくても済んだが
素人が考えても問題が多そうな300系の短編成化を本気で検討した結果レールスター増備の機会を逃して
やむなく500系を短編成化することになったということですね。

300系の件は仮に3ユニット以上で考えても16両新製時に1号車を動力車にしておかないと
6両に限らず8両や12両への短編成化でも支障があるわけだから
300系の3000番台は東海が16両編成で設計した仕様を短編成化を盛り込まずそのまま新製しただけだな

305 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/10(月) 15:11:49.91 ID:Mhkvds18.net
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物500系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

306 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 16:49:52 ID:AROsor3l.net
>>304
もし、300系の編成を短くして、「こだま」へ回すことをやめる、はやい決断ができたとして、700系の7000番台を増やす、ってのも、すでに九州新幹線へ直通するために、車両をどうするかってことを、考えはじめてたころだからなあ・・・
2008年の10月には、N700系の7000番台のはじめの編成が、完成してる。山陽新幹線の「こだま」のために、JR西日本は、専用の新しい系式を作ることも、考えてた時期があるわけだけど、もう少しすれば、N700系の3000番台を、頑張って作らなきゃいけない、って状況だったし。
N700系を新しく作って、余ってきた300系(JR東海のぶんも、譲り受けるつもりだった)を、使いまわすほうが、効率がいいわけだけど、それがダメだって、早くから解ってたら、としてねえ・・・
実際に2006年は、700系の7000番台の最後の編成を作っていて、福知山線の脱線事故のあとでもあったから、そこに、0系を消滅させるためのぶんを、緊急で付け足したとして、編成を8つも、加えなくちゃいけない。だけど、500系に更新工事をしたら、N700系の3000番台は、編成9つぶんを作らずにすんだ、ってところかあ。

300系については、どうしたって、8両編成が組めないよ。JR東海が、16両編成より短い状態で、使うことを考えていなくって、JR西日本すら、3000番台を作ったときは、編成を短くすることを、ぜんぜん考えてなかったわけだから、それ以上でも、それ以下でもないんだよ。
そのあとJR西日本が、在来線電車の103系・113系・115系、そして新幹線電車の100系とかで、そういう改造を積み重ねてきていたから、300系でも色気を出した、でも無理があった、ってところ。

307 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 17:40:34.84 ID:2JsWNnCF.net
>>306
> 500系に更新工事をしたら、N700系の3000番台は、編成9つぶんを作らずにすんだ、ってところかあ。
そうですよ。N700系3000番台よりレーススターの方が1両あたりでも安く編成あたりなら尚更だから

> 2008年の10月には、N700系の7000番台のはじめの編成が、完成してる。
高価なこだま用車両になるけれど、0系の廃車を少し待てて500系の乗り入れも継続できるなら
N700系7000番台を8編成多く製造するという方法も8両編成の運用面は向上するよね

> JR西日本すら、3000番台を作ったときは、編成を短くすることを、ぜんぜん考えてなかった
だからそれを改めて言わなくても否定していないだろ?
8両編成の話は1号車が動力車だった場合ね。
もしかしたら8両編成を組めるかもと1号車を動力車にしていたら6両編成を組むことができたかも

> 300系でも色気を出した、でも無理があった、ってところ。
だよな。素人が考えても無理そうなのにな。
そう言えば0系の廃車を少し待てて500系の乗り入れも継続できるなら700系C編成の8連化は可能だったかも

308 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 17:42:18.78 ID:GWsi2NV8.net
糞閣下イラネ
ここはお前だけのスレじゃない、東海道山陽九州車両スレなのでN700Sスレ作って一人でやってろ

長文厨もイラネ
いつまで続けるの?
他の話が凄くし辛いし皆呆れてるんだが

309 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/10(月) 17:55:34 ID:Mhkvds18.net
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物700系撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

310 :名無し野電車区:2020/08/10(月) 23:26:33.73 ID:onZPvNIW.net
500系の16両時代に乗りたかった。

311 :名無し野電車区:2020/08/11(火) 18:01:29.46 ID:1vzlZLHA.net
>>307
「8両編成の話は1号車が動力車だった場合」って言うけど、16両編成のとき、動力車が10両で、もし6両編成が実現していたら、動力車は4両だったじゃん。
もし、8両編成を組むとするなら、付随車+動力車・付随車・動力車+付随車(新しい形式)+動力車・付随車・動力車、って組むしかないから、動力車は4両になっちゃうし、300系において、動力車の割り合いが半分しかなくって、かなり小さなものになるので、これでは、性能的に難しいよ。
"321形"があったとしても、動力車・付随車・動力車+付随車+付随車+動力車・付随車・動力車、って組むしかないよ。6両編成すら動力車が、このケースとおなじ4両あっても、912形の助けが必要って、なったくらいでさ。

312 :名無し野電車区:2020/08/11(火) 21:33:11.09 ID:1vzlZLHA.net
300系で6両編成を作るかわりに、700系の3000番台(または0番台)を、8両編成にするってのは、目指すものとして、マシなんだけど、やっぱり単純には、いかなかったしなあ・・・
"321形"を、改造で作るにしても、アルミ車体だから、100系みたいに、中間車の車体に、先頭部分を切り貼りする、ってわけにいかなくって、323形の車体を補強して、動力車の台車や機器を、取り付ける感じになってただろうし。
700系の16両編成を、8両編成へ改造するには、N700系を改造するのと似た感じで、ほしい車体(身体障がい者用の設備やパンタグラフなど、いろんな面で)に対して、吊り下げる機器を入れ替えるとか、見た目の出来あがりより、工事が大変なことに、なってたはずでさ。
500系を8両編成にするとき、更新工事といっしょに、そういう改造もやってるし、それを考えたら、まだ700系なら、そういう改造はアリだったのかもなあ・・・

313 :名無し野電車区:2020/08/11(火) 21:53:55.19 ID:bUTYjGQp.net
鉄道の未来展で展示されるN700Sの構体はサンプルやモックアップ的な感じかな?
先頭の左半分だけみたいだし。

6年前には700系C10の先頭部とドア付近カットモデルの展示もあったな。

314 :名無し野電車区:2020/08/11(火) 23:03:15 ID:CccXoaXH.net
>>313
日車で製造途中のものを展示とのこと

315 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/12(水) 05:41:58.72 ID:6uUfJpb+.net
>>310
儂は乗った事あるでしかもグリーン車

316 :名無し野電車区:2020/08/12(水) 14:09:34.54 ID:iK9Mk6Cu.net
>>314
みたいだね。あれ前面窓枠も半分しかないからそこだけ差し替えるのかも。

317 :名無し野電車区:2020/08/12(水) 14:15:21.58 ID:zRhEQwaf.net
>>314
試作品な

展示されるのは、昨年春に完成した試作品の先頭部分片側
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081100763&g=eco

318 :名無し野電車区:2020/08/12(水) 19:58:09.26 ID:7b82eQpU.net
>>311
1号車が動力車じゃなかった場合については
「6両に限らず8両や12両への短編成化でも支障がある」と>>304と言っているのに
改めてシミュレーションして返信するのが意味不明

321形があった場合の8両編成は、
動力車・付随車・動力車+動力車・付随車+動力車・付随車・動力車 ですよ

真ん中の動力車・付随車は、動力車・付随車・動力車ユニットの片方の動力車を外したもので
1つの主変圧器に2つのCIを接続する設計に対し1つだけ繋ぐことができるかどうかが問題であるが

実際にできるかどうかは重要ではなく、もしかしたらできるかもと1号車を動力車で新製しておけば
短編成化を検討する時点では2ユニット編成が認められているから6両編成では上記の問題はない

319 :名無し野電車区:2020/08/12(水) 20:06:55.01 ID:7b82eQpU.net
>>312
>>307で言ったのは、500系の短編成化の代わりに700系を短編成化する場合ね。

300系の短編成化は無理で、0系の廃車を先延ばしできて、500系の乗り入れも継続できる場合に
同じ経年なら500系よりB編成の方が東海道乗り入れをやめるのも中間車を廃車するのも惜しくなく
東海からC編成を譲渡してもらって改造するなら尚更惜しくない

そして500系で実施した短編成化と同等の手間で700系を短編成化できたなら
(500系の代わりに700系の短編成化で済んだなら)万々歳だったと思うな。

320 :名無し野電車区:2020/08/13(木) 21:13:12.13 ID:lvknDBC+.net
>>318
え?それってさ、コッチが>>293>>294で書いた、もし動力車・付随車のユニットがあったら、という話を、キミが真に受けただけじゃん。
JR東海が、300系を設計したとき、動力車・付随車のユニットを作らなかったし、3000番台を、JR西日本が作ったときも、500系ができあがるまでの、一時しのぎだったんだから、編成を短くしてまで、使うことは考えてなかったわけさ。
JR西日本が、山陽新幹線の「こだま」のために、300系を使おうとしたとき、ユニットが3両だから、6両編成だけを、組むことにしてたんだよ。それでも、"321形"を、大きな改造をして、用意しなくちゃいけないってのが、最大のポイントだったし。
動力車・付随車のユニットを作るのに、主変圧器は、負荷が半分になるだけだから、それは問題ないけど、渦電流ブレーキのシステムは、かなり手を入れなくちゃならないので、面倒だね。改造で、そこまでやることもないし、8両編成を組む前提が、無茶なんだよ。
8両編成が必要なんだったら、キミが>>319で言うように、はじめから、700系を選んでおいたほうが、まだマシじゃん。

321 :名無し野電車区:2020/08/13(木) 22:04:28.48 ID:UYe9QcWc.net
>>320
真に受けたというより、そちらがいう3ユニット8両編成を考える時にそちらが出した話を使わせてもらったが
あくまで321形があった場合の2ユニット6両編成が本命

東海が動力車・付随車のユニットを作らなかったのは
300系の規格で16両編成の動力車を10両にするには3両ユニット×5が基本となる
3両ユニット×4+2両ユニット×2でも動力車は10両になるが3両ユニット×5の方が主変圧器が少なくて済む

西日本の300系は500系までの繋ぎだとしても、当時は500系を短編成化することは考えてなく
将来こだま用短編成を何らかの形で捻出しないといけないことを考えれば本来は300系新製時に考慮すべきであった

1号車が動力車でない仕様で新製された状態から動力車に改造するのは
素人が考えても難しいというのは>>304>>307からずっと言っている

今言っているのは、新製時に設計変更して1号車を動力車で新製することは
16号車が動力車なのだからそれほど難しいことではなかっただろう

過電流ブレーキは元々の3両ユニットにあるのに
動力車を1両抜いて動力車・付随車の2両ユニットにしたらどうして問題になるのか不明

300系の8両編成を出したのは3ユニット云々の話からで、300系は(1号車が動力車だったなら)別に6両編成で良く
700系の短編成化を出したのは300系の代わりが500系の短編成化しかないのではなく
500系の乗り入れが継続でき、かつ700系を短編成化まで0系の廃車を待てたなら500系の短編成化を避けられたため

322 :名無し野電車区:2020/08/14(金) 19:39:40 ID:SWJK0sqd.net
>>321
新幹線電車は、国鉄のころ、動力車・動力車のユニットが基本だけど、100系では、16両編成のうち動力車を、12両だけで済ませることが、できるようになったよね。渦電流ブレーキの電源は、となりの動力車のユニットから、もらってきてたわけでさ。
「スーパーひかり」でも、動力車・動力車のユニットが考えられていて、300系は、300kWの誘導電動機のおかげで、動力車を、さらに10両まで減らすことができたんだけど、付随車が6両にまで増えて、ユニットの外へぶら下げるより、ユニットのなかへ組みこんだほうが、重要な機器を、付随車にも分散できるから、動力車を軽くできることが、わかったんだね。
そうすることで、付随車を最大限とりこめるユニットが、動力車・付随車・動力車だった、ということだからなあ・・・>>288で言ったように、東海道新幹線の車両は、16両編成でそろっていたので、編成を短くするとか、考えなくてもよかったんだよ。
渦電流ブレーキは、ユニットのなかで、2両の動力車から発生する(けど、常に変動する)、回生ブレーキの電力から、使えるブレーキの力を取り出す制御を、しなくちゃいけない。
そして、2両の回生ブレーキと1両の渦電流ブレーキの力を、ブレーキ受量器で、動的に監視しながら、それぞれの車両に必要な空気ブレーキの力を、ブレーキ受量器が、指令として出す仕組みになってる。動力車・付随車のユニットに改造するなら、そのあたりのシステムをぜんぶ、やりなおすことになっちゃう。

323 :名無し野電車区:2020/08/14(金) 19:42:56.77 ID:SWJK0sqd.net
>>321
500系は、編成を短くすることを、考えてなかった?いやいや、設計のときに、「のぞみ」として、使わなくなったとき、12両編成の「ウエストひかり」へ、回せるようにしておこうって、考えられてたんだ。
このとき、山陽新幹線の「こだま」で使う専用の車両を、新しく作る話があったりとか、あとで700系になる、JR東海・JR西日本のどちらも使いやすい、共同設計の系式の設計も、はじまってたからねえ。
300系の3000番台を作ったときは、100系の3000番台を作って、すぐあとのことだったから、山陽新幹線の「こだま」は、100系の3000番台を短い編成にすれば、しばらく使えたし、300系を短い編成にするってのは、考えかたとしてなかったんだよ。「のぞみ」のダイヤを邪魔しないため、「こだま」にも、専用の新しい車両が必要になってくるかも、っていうことは、このころからあったみたいでさ。
もし、300系の3000番台を作るときに、"321形"を用意しても、このときは新幹線電車の基本として、編成のなかで、ユニットが3つ以上ある、ってのが条件だったから、6両編成を組むことができなかったし、"321形"を新しく作る、意味はなかったんだ。
それに「のぞみ」を、はやく山陽新幹線で走らせたかったから、設計を大きく変えるとか、考えてる時間もなかったしね。

324 :名無し野電車区:2020/08/15(土) 00:48:38.36 ID:kpFhUTMT.net
>>322
国鉄のころの話や100系の話をしても話が長くなっているだけだから300系の話をするとして
結論は東海は16両編成より短くするとか考えなくてもよかったということのようなので
それは>>300以降肯定しているはずなのに何故改めて講釈するのが意味不明

渦電流ブレーキの件は、動力車・付随車のユニットが動力車1:付随車1は初めての組み合わせになるが
1号車+2〜4号車は動力車2:付随車2で比率は同じだから1:1の組み合わせも難しくはないだろう

>>323
500系の短編成化を考えてないと言った件は
東海道から早々に撤退することは考えてなかったという意味ね。言葉足らずですまんかったが。

結局問題なのは100系でも500系でも将来の短編成化を考慮して設計していたのに
その間の300系で短編成化を考慮せずに新製したことなんだよな

300系で321系を用意しなかった件は当時から6両編成を想定している必要はないと何度も言っているのだが
8両でも9両でも12両でも何両を想定していても良いが、1両でも減車するなら321形が必要になる

「設計を大きく変えるとか、考えてる時間もなかった」のが理由だということは分かっているよ
「東海が16両編成で設計した仕様を短編成化を盛り込まずそのまま新製した」という事実を挙げただけで

325 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/08/15(土) 09:56:11.91 ID:yf8T3+Lg.net
N700S以外要らない

326 :名無し野電車区:2020/08/15(土) 15:14:32.34 ID:EwNjbDOJ.net
>>324
「改めてシミュレーションして返信するのが意味不明」とか、「何故改めて講釈するのが意味不明 」って言うけどさ、キミは理解してるつもりでも、ぜんぜんわかっていないから、その背景を、丁寧に説明してあげているんだよ。そのおかげで、キミも少しずつ、理解できていることを確認しているので、とても意味のあることなんだ。
回生ブレーキ・渦電流ブレーキ・空気ブレーキを、トータルで制御することは、動力車・付随車の割り合いの問題じゃなくって、組み合わせそのものの問題なんだよ。もし300系で、動力車・付随車のユニットのための、システムを作るなら、電子基板とかのハードや、パラメータなどのソフトの調整とか、すべてやらなくちゃいけないからね。

327 :名無し野電車区:2020/08/15(土) 15:18:07.77 ID:UPKz9D8w.net
まだいるのか、日本語破綻の言語障害

328 :名無し野電車区:2020/08/15(土) 16:31:22 ID:E83sa9v6.net
>>326
だからさ、俺が伝えたいこととお前が重視することがズレているんだよ

将来何らかの短編成化ができるよう1号車を321形で新製していたら
短編成化を検討する段階では2ユニットが認められていたので6両編成にできていただろう

1号車が323形の時点で16両編成以外は支障があると>>304で言っているのだから
改めてシミュレーションする必要はないし

東海は16両編成だけ考えれば良いので1号車は323形で良いし
西日本は過電流ブレーキだ3ユニット以上だという以前に
のぞみをはやく山陽新幹線で走らせるために設計を変える時間がなかったで話は終わっているだよ

329 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 11:07:26 ID:oO5PkIwI.net
>>328
「俺が伝えたいこととお前が重視することがズレている」って、キミはきづいてないんだろうけど、ずいぶんズレは修正できてきたよ。おなじことを、なんどもなんども繰り返し、言いつづけないと、キミはわからないからさ。実際にシミュレートすることを、含めてね。
さあ、またいっしょに勉強しよう。作るときに、321形を作る意味は、なかったんだ。16両編成から、短くすることを考えていなかったし、6両編成を組むにしたって、ユニットが2つしかないので、そのころのセオリーとして、成りたたなかったからねえ。
どんなに、キミが「新製時に設計変更して1号車を動力車で新製する」って考えたところで、そのときにJR西日本が、そういう選択をするってのは、ないんだよなあ。結局のところ、意味がないわけでさ。

330 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 12:22:36.76 ID:BnNU8nI4.net
>>329
全然修正されてないよ
キミは自分が論点をすり替え続けながら突き進んでいるだけじゃない

16両編成を新製する時に短編成化のための対策をしなかったが
こだま用短編成が必要になった時に検討をしたことは>>285にキミが書いていた

新製当時はのぞみをはやく山陽新幹線で走らせるために設計を変える時間がなかったが
もし、のぞみとして使わなくなったとき12両編成のウエストひかりへ回せるようにしておこうと考えたなら
1号車は321形にしておく必要があったし12両編成なら3ユニット以上だから問題ない

331 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 13:45:09.43 ID:oO5PkIwI.net
>>330
え?論点を変えながら?なにを、どのようにさ?
それと、300系の3000番台を作ったときは、編成を短くすることを、JR西日本も考えなかった。だけど、0系の6両編成を取り替えるとき、300系も、N700系で取り替えられて、たくさん潰される運命だったところを、JR西日本は、在来線電車や100系でやってきた、編成を短くする改造で、使えると考えたんだね。
0系・100系の4両編成は、ユニットが2つになるけど、1つのユニットでは、4両編成が脱出できない新関門トンネルには、912形ディーゼル機関車を使って、救出したらいいって、割りきって運転されていたし。作ったときと、状況が変わった、ってわけさ。
福知山線の脱線事故のあとに、300系の6両編成を作る話が、出てきたわけだけど、作業的に手順が増える、912形ディーゼル車の救援って、安全上もどうなの?ってことになったんだ。
それに300系って、設計の面で問題がたくさんあることは、作ってたときからわかってたから、編成を短くしてまで、使いつづけることはないだろう、って考えかたを、作ったころはできてたんだよね。なのに、16両編成として要らなくなったとき、欲が出ちゃったんだよなあ。
300系で、12両編成の「ウエストひかり」?だから、編成を短くするとか、そういう考えは、JR西日本に、なかったんだよ。100系の3000番台だって、あったわけだしね。

332 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 14:08:35.37 ID:BnNU8nI4.net
>>331
何だ、論点のすり替えを指摘したら
俺が聞きたいことだけで構成して作文できるんじゃん

333 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 14:16:17.66 ID:oO5PkIwI.net
>>332
だから、論点のすり替え?なにを言ってるの?キミの理解が遅いので、繰り返し繰り返し、おなじことを、言ってるだけだよ。キミが、多角的にモノを見ることが、できないようだから。

334 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 14:21:48 ID:BnNU8nI4.net
>>333
だから、相手の主張に対応するように蘊蓄を垂れないと
同じ知識を言っていても論点のすり替えになるんだよ

335 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 14:31:51 ID:oO5PkIwI.net
>>334
そういうのは、論点のすり替えって、言わないんだよ。覚えておこうね。キミがわかっていないだけなんだ。

336 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 14:45:04 ID:BnNU8nI4.net
>>335
キミがわかってないだけなんだよ
相手の主張に対応しないことを書き込んで別の議論に持って行くのは論点のすり替えだろ

337 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 16:16:08.31 ID:oO5PkIwI.net
え?別の議論?一貫して、300系のことを話してるじゃん。わかってなかったの?

338 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 16:17:04.71 ID:E8oiAkYR.net
>>247-251 参照

339 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 16:20:00.07 ID:Vf127oHs.net
このスレ2人しか会話してなさそう

340 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 16:22:26.34 ID:E8oiAkYR.net
>>4,7 でワッチョイ要らねとか言っときながらほとんど使ってねーじゃん

341 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 16:45:00.89 ID:+LOpFHEC.net
>>337
うん、300系のことではあるが
>>331に国鉄のころの話や100系の話も
渦電流ブレーキの話も出てこないから
論点をすり替えて脱線しながらかなり遠回りしていたんじゃないかな

342 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 17:20:15.65 ID:+LOpFHEC.net
>>341の訂正
0系や100系の話は出てくるけど
0系が動力車・動力車のユニットとか100系では16両編成の動力車が12両とか>>331で触れてないよね

343 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 18:15:40 ID:oO5PkIwI.net
>>341
>>342
キミの理解のために、これまでの経緯を話しておくのは、絶対に大事だからだよ。

344 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 18:21:36.68 ID:+LOpFHEC.net
>>343
だから、キミが大事だと思い込んでいるだけで
いきなり>>331を書かれても理解できない部分は無かったんだけど

345 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 19:20:51.29 ID:GT0tE8P7.net
300系F編成の末期は考えられないぐらいぼろぼろで故障だらけであれ以上の使用延長は不可能だった

346 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 19:45:55.90 ID:oO5PkIwI.net
>>344
キミは、コッチが繰り返し繰り返し説明したから、やっと>>331で理解できた、それだけだよ。

347 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 20:00:04.76 ID:+LOpFHEC.net
>>346
だから、キミがそう思っているだけで
いきなり書かれても理解できなかった部分はないよ
>>331に俺が否定したものは含まれてないもの
俺が否定してないのに講釈したことを繰り返し説明したからと言っているんじゃない?

348 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 20:10:55.49 ID:oO5PkIwI.net
>>347
いやいや、キミはコッチが、繰り返し繰り返し説明したから、やっとこさ、>>331で理解したんだよ。

349 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 20:15:14.99 ID:XH3dqdZc.net
id:+LOpFHECが訳も分からず執拗に逆らってただけで、id:oO5PkIwIは確かに同じ事しか言っとらん。

350 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 20:25:51.88 ID:E2sYpHm4.net
無駄にレス消費してるだけだな

351 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 20:46:16 ID:+LOpFHEC.net
>>349
確かに同じ事しか言ってないのだが対話や説明の構成に問題があるんだと思う
聞いてもないことに範囲を広げて説明してみたり、否定していないことを改めて長々と説明してみたり

>>348
0系に付随車がないとか100系では16両編成の動力車を12両にできたとか
過電流ブレーキがどうかを知らないと理解できないことは>>331に書かれてないけどな

352 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 21:20:47 ID:oO5PkIwI.net
>>351
キミ、だいぶバカだよねえ。渦電流ブレーキの話は、動力車・付随車・動力車のユニットから、キミが、動力車・付随車のユニットに組みなおす、ってことを言い出したので、そんな簡単なことじゃないんだよ、って説明するために、必要な内容だったじゃん。

353 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 21:23:08.85 ID:XH3dqdZc.net
ここまでの流れを見るにつけid:+LOpFHECは勉強不足or学習障害の印象

354 :名無し野電車区:2020/08/16(日) 22:05:49.97 ID:+LOpFHEC.net
>>352
300系について16両編成以外では1号車が321形かつ6、9、12両編成しか組めないという認識だったが
キミが>>294で8両編成を出したから、8両編成を考えた方が話が噛み合うかと思ったことで
かえって話が脱線してしまったみたいね

で、色々脱線したけれど、>>331に要約された時には
300系の3000番台を作ったときに編成を短くすることを考えなかった理由に
8両編成を組めないとか渦電流がどうとかは付帯されなくなっているのね

355 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 00:48:21 ID:3WIwCuo3.net
>>354
ユニットの組み合わせかたが違えば、8両編成でもユニットを、3つにできるかも、実際どうなるだろう、という思考実験だったからねえ。
それに300系のとき、動力車・付随車のユニットを作ろうとしても、E1系みたいに、車輪の径を910mmにして、375kWくらいにしないと、成り立たなくって、車輪径を大きくしちゃうと、重心も高くなってしまうしさ。矛盾するんだよなあ。
3種類のブレーキの制御のこともあったから、違う組みあわせのユニットは、新しく作るときにしかできないので、そういう前提の話しかしてないし。
「8両編成を組めないとか渦電流がどうとかは付帯されなくなっている」って、はじめからJR西日本が、300系の3000番台で、編成を短くできる設計を考えていればって、キミが何度も言うから、もし短くしようとしても、そういう状況でも、条件でもないっていうことを、説明するために出してきた、話だからねえ。
キミが頭のなかで、ごちゃ混ぜにしてるだけだよ。

356 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 23:45:10.92 ID:LzemLQKw.net
>>355
300系について16両編成以外では1号車が321形かつ6、9、12両編成しか組めないという認識だったが
キミが>>294で8両編成を出したから、8両編成を考えた方が話が噛み合うかと思ったことでかえって話が脱線したみたいね

仮に8両編成への改造を考えるなら
1号車が321形で動力車・付随車・動力車ユニット×3ユニットの9両編成から動力車を1両抜いたものしか思い付かないが
動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜いた付随車・動力車ユニットに支障がないかについて確信はなかったので
1両抜いた付随車・動力車ユニットは支障があると一言言ってもらうだけで、やっぱりそうかと納得できるのだが
動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くには車輪の径を910mmにして375kWくらいにしないと成り立たない?みたいな説明を付けるのは自由だよ

頭のなかでごちゃ混ぜにしてるのはキミの方じゃないのか?
俺は、のぞみをはやく山陽新幹線で走らせるために設計を変える時間がなかったと言えば新製当時の話は終わり
1号車が323形で新製された場合、短編成化は素人が考えても無理そうだと言っていますが

357 :名無し野電車区:2020/08/18(火) 23:56:38 ID:kMEamy/F.net
そもそも300系のM車に挟まれたユニット内のT車が
電動車ユニットの構成において重要な役割をしているという視点が完全に欠けてるじゃねえか
せいぜい補機類しか乗せてない在来線のサハ位にしかおもっとらんだろw

358 :名無し野電車区:2020/08/19(水) 20:16:51.57 ID:DlzrZT4F.net
>>356
「動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くには」ってことは、実際やるには厄介なんだって話を、>322と>>326でしてるんだ。
だから、車輪の径を910mmにして、375kWくらいにしないと、動力車・付随車のユニットは、成り立たないっていうのは、あくまで、改造じゃなくって、新しく作るときしか考えられない、って話なんだよね。
そして、キミは健忘症なのかな?>>289でキミが、「将来の短編成化を想定するなら西日本編成だけでも1〜3号車をユニットにして4号車を付随車にすれば、6両編成に短編成化できた」、って言い出したから、それについてコッチが、技術的にコメントを返した、ってのを端緒にして、話題が広がっていったわけさ。
コッチは、キミの変な認識で言ってることを、忠実に拾って、コメントしてるだけ。もし、教えてほしい内容にたどり着いたとするなら、キミの変な認識が、コッチのおかげで、随分修正されたからなんだろうね。
「1号車が323形で新製された場合、短編成化は素人が考えても無理そうだと言っていますが」って、それがどうしたの?
>>357
え?バカだなあ。動力車・付随車・動力車のユニットの話でさ、変圧器がどうとか、コッチもコメントしてるんだよねえ。ユニットの3両のなかで、変圧器はどの車両に、ぶら下がってるのか知ってる?
交流の電車で、動力車・付随車のユニットって言えば、711系・781系を思い出すじゃん。

359 :名無し野電車区:2020/08/19(水) 22:45:52.37 ID:oqjX8F6M.net
>>358
> キミは健忘症なのかな?
6両編成についてはそう言いましたよ

> それについてコッチが、技術的にコメントを返した
俺が考える6両編成に問題があったとして、その問題点だけを一言挙げれば済むのに
キミが勝手に独自のシミュレーションすることで話が拡大しているようだな

問題点として挙げられたのは「ユニットが2つになっちゃう」のようだが
その指摘を受けたら3ユニットにして9両編成、偶数なら12両編成を考えたのに
キミが>>294で新たな仕様の8両編成を出したことで話が複雑になったようだ

> それがどうしたの?
1号車が323形の場合の短編成化は考えてないと言っているのに
>>302で「325形を、"321形"に改造」とコメントしてみたり
>>311の前半で1号車が付随車の場合をシミュレーションしてみたり
人が言っていることを無視したような不要なコメントをしていますよね

360 :名無し野電車区:2020/08/19(水) 23:18:38.90 ID:oqjX8F6M.net
>>358
> 実際やるには厄介なんだって話を、>322と>>326でしてるんだ。
>>356で言ったようにできるかどうかに確信はなかったので
「実際やるには厄介なんだ」と一言言ってもらえば「やっぱりそうか」と納得したのだが
何事も詳しく説明しないと納得しないと思い込んで詳しく説明したって話ですよね

> 改造じゃなくって、新しく作るときしか考えられない
1〜3号車を動力車・付随車・動力車ユニットにして
ユニットとして組み込まれていない付随車を中間車にする以外は変更しない前提で考えているので
「動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くのは、実際やるには厄介なんだ」と一言言ってもらえば
俺が考える前提では8両編成は組めないんだと納得したよ

361 :名無し野電車区:2020/08/20(木) 22:08:59.78 ID:t3fu3hS/.net
>>359
>>360
「6両編成に問題があったとして、その問題点だけを一言挙げれば済む」って?いやいや、済まないよ。「新たな仕様の8両編成を出したことで話が複雑になった」って、キミが頭のなかで、処理しきれずに、複雑に感じただけじゃん。
「1号車が323形の場合の短編成化は考えてないと言っているのに『325形を、"321形"に改造』とコメント」って、え?なに言ってんの?歴史上はJR西日本が、300系を6両編成で組むのに、改造で"321形"を作ろうとしてたんだよ。
「1号車が付随車の場合をシミュレーション」って、それはキミが、「8両編成の話は1号車が動力車だった場合」 なんて注釈を付けたので、300系のユニット方式だったら、それはぜんぜん関係ないよ、ってことを教えてあげたんだ。とても、意味があることなんだよね。
「何事も詳しく説明しないと納得しないと思い込んで」って、いやいや、キミは詳しく説明したから、やっとわかったんだよ。それに気付けないのは、キミの能力の限界だね。「『実際やるには厄介なんだ』と一言言ってもらえば『やっぱりそうか』と納得」って?キミはそこまで、物分かりがよくないんだよ。逆にさ、それで理解できるほうが、頭はおかしいんだよ。
キミが、コッチの一言で理解できているなら、はじめのコッチのレスだけで、すべて理解しているはずだよ。キミは、それができなかった。

362 :名無し野電車区:2020/08/20(木) 22:50:52.04 ID:uMM4gAnV.net
>>361
> キミが頭のなかで、処理しきれずに、複雑に感じただけじゃん。
処理能力を超えたのではなく、考えていることと別の内容に発展したので受け付けなかった

> 歴史上はJR西日本が、300系を6両編成で組むのに、改造で"321形"を作ろうとしてたんだよ。
それは理解しているが結果的に無理だったわけで、新製時に遡って、もしも新製時から321形だった場合の仮の話を始めたつもりですが

> 300系のユニット方式だったら、それはぜんぜん関係ないよ
300系のユニット方式がどうしたって?1号車:動力車-2号車:付随車-3号車:動力車でも動力車・付随車・動力車のユニットになるよね

> キミはそこまで、物分かりがよくないんだよ。
少なくともたくさん書けば書くほど理解できるというのは間違いだし、俺の理解に不要な説明が増えるほど理解できなくなっているんだけどね

> はじめのコッチのレスだけで、すべて理解しているはずだよ。キミは、それができなかった。
俺の理解に必要な内容だけで構成されていたら短文でも理解できたが、初めのレスだけでも俺の理解に不要なことがたくさんあったみたいだからね

363 :名無し野電車区:2020/08/20(木) 23:38:03 ID:uMM4gAnV.net
>>361
「はじめのコッチのレス」って>>290になるのかな
290に書かれていることは理解していたが>>291では革新的なことは何も書かれていないな

そういうレスになった原因は290に「JR西日本だって、編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」と書かれていたことにあって
>>289で「将来の短編成化を想定するなら〜1〜3号車をユニットにして」と仮定のことを書いているのは
逆を取れば「1号車が323形=(新製時点では)(将来の)短編成化を想定していない」と解釈しているのだから
「編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」は改めて言われなくてもコッチも分かっていると先にコメントしたかったのだろう
(結果的に「JR西日本だって、編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」が俺の理解に不要というより余分だったようだな)

そして291に革新的なことが書かれていなかったことで290に書かれていることが理解できていないと判断したのか
技術的に詳しく説明したのが>>293-294のようだけど
100系やE2系に話が発展したり、動力車・付随車・動力車の3両ユニット等の俺も知っていることを改めて説明したり
新たな仕様で8両編成をシミュレーションしてみたりで、話が飛躍したり俺も知っていることを改めて説明したりで
290で書いたことを改めて解説しただけでも291の内容に対するコメントでも無さそうだがな
(いずれにしても結果的に293-294は、ほぼほぼ俺の理解を妨げる内容だけで構成されていたようだな)

364 :名無し野電車区:2020/08/21(金) 18:06:29.64 ID:z6pGsCKq.net
>>362
「考えていることと別の内容に発展したので受け付けなかった」?いやいや、知らず知らず、受け付けて、コッチの説得力に負けて、受け入れざるをえなかったんだよ。
「結果的に無理だったわけ」?大きく改造をすれば、6両編成を作ることはできたから、JR西日本は、そうしようとしたけど、新関門トンネルのなかで、ユニットが1つになっちゃったときに、912形ディーゼル機関車の救援が必要なのは、0系・100系の4両編成と、変わらないってことが、問題だったわけじゃん。
1997年からは、編成のなかのユニットが、2つでも運転するようになったけど、300系の3000番台を作ったときは、そうじゃなかった。それで、「もしも新製時から321形だった場合の仮の話を始めた」?そのときから"321形"がある、って前提はおかしい、ってことだよ。
「1号車:動力車-2号車:付随車-3号車:動力車でも動力車・付随車・動力車のユニットになるよね 」?それが、どうしたの?ぜんぜん関係ないじゃん。
「俺の理解に不要な説明が増える」?いやいや、理解するための、基礎的な知識を教えてあげたんだよ。すべて、キミに必要なことで、血となり、肉となった。でもキミは、そのありがたみを、わかってないだけなんだ。

365 :名無し野電車区:2020/08/21(金) 19:14:25.27 ID:z6pGsCKq.net
>>363
「革新的なことは何も書かれていない」?事実に、革新的とかそういうことは、ぜんぜん関係ないじゃん。キミは自分の頭の悪さを、そういう表現で、披露しなくていいんだ。
「俺も知っていることを改めて説明したり」?あのレスポンスじゃあ、キミは知らなくても、おかしくなかったからだよ。それに「話が飛躍したり」?いやいや、300系の3000番台を作るときに、"321形"がある前提こそ、話の飛躍というんだよ。
「俺の理解を妨げる内容だけで構成」?え?キミが、事実を理解するのに、とても役立っているねえ。気付いてないだけ。

366 :名無し野電車区:2020/08/22(土) 08:15:00.27 ID:O8odJmvL.net
>>364
> 受け入れざるをえなかったんだよ。
読み返したらここでこんなことを言っていたんだと気付いたが、改めて読んでも受け付けなかったよ

> 大きく改造をすれば、6両編成を作ることはできた
無理だったではなく容易でなかったという表現が適切だったかな

> ユニットが1つになっちゃったとき
500系V編成も2ユニットだよね

> そのときから"321形"がある、って前提はおかしい
6両編成に限らず9両編成や12両編成でも321形は必要だから

> ぜんぜん関係ないじゃん。
8両編成は>>307で「もしかしたら」と言ったが、1両抜いた付随車・動力車ユニットは
できないのではなく「電子基板とかのハードや、パラメータなどのソフトの調整とか、すべて」やればできるみたいね

> すべて、キミに必要なことで、血となり、肉となった
キミが改めて説明しても元々知っていたことは元からあった血や肉だし
俺が言っていないことをシミュレーションして問題があっても得るものは無いし

367 :名無し野電車区:2020/08/22(土) 08:16:45 ID:O8odJmvL.net
>>365
> 事実に、革新的とかそういうことは、ぜんぜん関係ない
話の進展の話ですよ

> キミは知らなくても、おかしくなかったからだよ。
こっちからユニットという言葉を出しているのだから300系の独特の3両ユニットを知らないわけないと思うけどな

> "321形"がある前提こそ、話の飛躍
飛躍も何も、そこが今回の仮定の話の始まりだし

> 事実を理解するのに、とても役立っているねえ。気付いてないだけ。
キミが言っているのとが全く理解できないのだが、気付いてないだけで全て理解できているのか。じゃあ話は終わりだな

368 :名無し野電車区:2020/08/22(土) 13:55:38.48 ID:ayTMxoWr.net
>>366
>>367
「改めて読んでも受け付けなかった」って、キミの頭のなかにある、余計なバイアスフィルタにかけたら、そういうバカな認識になるわけだけど、キミが最後に"理解"できたのは、バイアスをかける前に、キミの意識のなかへ、浸透していったからなんだよなあ。
「容易でなかったという表現が適切」ってより、6両編成を、改造で作ることならできる、だけど新山口に、救援のディーゼル機関車を配備したまま、って状態が変わらないということが、大きかったわけでさ。「500系V編成も2ユニット」だね、でも考えてみなよ。ユニットが1つになっても、動力車は4両あるし、新関門トンネルから、救援がなくても脱出できる、ってことは、大きなちがいだね。
「9両編成や12両編成でも321形は必要」?9両編成とか、東海道・山陽新幹線で運転される車両に、そういう長さのもの(しかも奇数の両数)って、やってこなかったわけじゃん。それに、300系の3000番台を作るとき、12両編成すら、考えなかったんだよ。
「やればできる」けど、仕組みが変わってしまうから、動力車・付随車ともに新しい形式へ、変えなくちゃならない。手続きや、システムの調整とか、すべてが手間のかかることなんだ。
「俺が言っていないことをシミュレーションして問題があっても得るものは無い」?それこそ、キミが知らないうちに、新しく得られた、貴重な知見なんだ。キミを産んだご両親にも、感謝してもらえるね。
「話の進展の話」?日本語が、ムチャクチャだね。話の進展が「革新的」?コッチが教えてあげたことも、教えてもらうまえに知っていたとか、キミの脳の認知は、ずいぶん困ったことに、なってるようだなあ。
「300系の独特の3両ユニットを知らないわけない」?だれが、キミはそれすら知らないとか言った?コッチがていねいに教えてあげているのは、いきさつのことだよ。「そこが今回の仮定の話の始まり」ってことを、コッチは、その仮定がおかしいよ、って教えてあげているんだ。
「キミが言っているのとが全く理解できない」?いやいや、おもいっきり、すっごく理解したじゃん。長いやりとりのなかで、キミは理解したわけさ。ひとことだけで理解した、ってキミは勘違いしてるだけで、コッチの指導で、キミは理解できたんだ。厳然たる事実だね。
「じゃあ話は終わりだな」?どうしたの?根気がないの?逃げたいの?

369 :名無し野電車区:2020/08/22(土) 15:06:17 ID:zCdVdcHc.net
ここ最近の読む価値なしの長い単語の羅列
まだ続けるのか?

370 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 02:15:50 ID:m0yg0nD2.net
新幹線でデビュー時から現在までずっとファンに人気なのって500系だけかな

371 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 05:30:37.85 ID:BTlEwCZ7.net
ヒント
大便航空(コリアンエアー)をパクったE5系、高麗航空をパクったE6系の人気を忘れては困る。
当然、僕も好きだ

372 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 07:45:40.24 ID:8sV9waOI.net
>>368
> キミが最後に"理解"できたのは
まだ理解できていないんだけど理解できる最後っていつになるんだろう?

> バイアスをかける前に、キミの意識のなかへ、浸透していった
気付いていないだけで浸透しているということか?

> 新関門トンネルから、救援がなくても脱出できる
何だ、500系なら編成のなかでユニットが2つでも問題なかったのか
もっと早くそれを言えばいいのに

> やってこなかったわけじゃん
8両編成や4両編成でも初めての長さの時はそれまでやってこなかった長さだしな

> コッチが教えてあげたことも、教えてもらうまえに知っていたとか
キミが長々と説明したことの大部分は読む前から知っていたよ

> いきさつのことだよ。
0系、100系から300系のいきさつも知っていたよ

> その仮定がおかしいよ、って教えてあげているんだ。
間違いなら間違いだと説明すればいいけど「話の飛躍」ではないでしょ?

> 長いやりとりのなかで、キミは理解したわけさ。
まだ理解できてないんだけど気付いていないだけで理解できているのかな?

> 根気がないの?逃げたいの?
「事実を理解できていて、とても役立っている」みたいに誤読していた

373 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 07:56:41.11 ID:QLSkocRM.net
>>371
エアコリョカラーはE6より800系の方がふさわしい
800系好きだろ?w

374 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 08:39:24.23 ID:B5IbAIZA.net
>>370
100系もそうだったと思う。
アンチもそんなにいなかったし。

375 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 16:11:29 ID:C1cGvWV5.net
>>372
「まだ理解できていないんだけど 」??「まだ理解できてないんだけど気付いていないだけで理解できているのかな?」・・・やっぱりキミは、重度の健忘症なんだよ。>>344で「いきなり>>331を書かれても理解できない部分は無かった」って、キミは書いちゃってる。
「もっと早くそれを言えばいいのに 」って、キミは知らないことが、多すぎるね。これからも教えてあげよう。それで、「説明したことの大部分は読む前から知っていた」?「0系、100系から300系のいきさつも知っていたよ 」?知ってたつもりに、なってるだけだよ。キミの錯覚だね。
「初めての長さの時はそれまでやってこなかった長さ」?実績のあることで、話をしないと、飛躍していってしまうじゃん。
「間違いなら間違いだと説明すればいいけど『話の飛躍』ではない」?300系の3000番台を作るときに、"321形"があったらって前提は、間違ってるし、話を飛躍させすぎだね、慎重にやらないといけないんだ。コッチだって、動力車・付随車だけでユニットを組むことは、思考実験として、いろいろシミュレーションしてるわけでさ。
「『事実を理解できていて、とても役立っている』」、キミにとって、事実はそのとおりなんだけど、認知が理解できていない、なんて混濁してるから、キミの認知に、障害でもあるのかな。

376 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 16:28:45 ID:eRBVq329.net
そもそも以前の問題だが、きちんと文章書けよな。

377 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 17:28:55.78 ID:OehtQo4f.net
今日のNGID:C1cGvWV5

378 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 18:45:24.28 ID:4onWWI1x.net
>>372
キモいな

379 :名無し野電車区:2020/08/23(日) 19:38:23.16 ID:bqppQmNr.net
東海道新幹線N700S台湾^ ^
https://youtu.be/bVww5Dc_lJg

東海道新幹線N700S香港マカオ^ ^
https://youtu.be/zTF-p53Owx8

380 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 07:09:22 ID:L+069X9g.net
>>375
> キミは書いちゃってる。
>>331は理解できたんだけど、その後のレスは何を言っているのか理解できないし
以前のレスを改めて読んでも理解できないんだよな

> キミは知らないことが、多すぎるね。
> 知ってたつもりに、なってるだけだよ。キミの錯覚だね。
きっと知らないと思って長々と説明したことは以前から知っていたことで
説明しなくても関係ないと思うことの中に俺が知らないことが点在しているんだろう

> 実績のあることで、話をしないと、飛躍していってしまうじゃん。
> "321形"があったらって前提は〜話を飛躍させすぎだね、
2007年時点では500系を短編成化するのがベストだったんだし
300系3000番台新製時点では実際に作られた仕様がベストだったんだからそれらの選択を疑っても仕方なんだよな
2007年時点で他の選択肢が発生するためには300系新製時や間の期間にどういうたらればが考えられるのかを話しているんだから

> 事実はそのとおりなんだけど、認知が理解できていない、なんて混濁している
331だけ理解できて他のレスは理解できないんだけど、他のレスも理解できていて気付いてないだけですかね

381 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 14:28:15.44 ID:3zpLm0Xa.net
>>380
「その後のレスは何を言っているのか理解できない」のは、キミが(自分で把握できない)欠落した認知の話だね。「以前のレスを改めて読んでも理解できない」のは、>>331で理解するための、蓄積に気づけない、やっぱりキミの欠落した認知が、原因になっているからだろうね。
「きっと知らないと思って長々と説明したことは以前から知っていたこと」はわずかで、「説明しなくても関係ないと思うことの中に俺が知らないことが点在している」ことと、キミの認知のなかで、混濁しているんだよ。
「2007年時点で他の選択肢が発生するためには300系新製時や間の期間にどういうたらればが考えられるのか」ってのは、他の選択肢っていうことにると、どう考えても、300系を前提にしたとき、難しいってことさ。キミは、書いた記憶がなくなってるかもしれないけど、300系のほかで選択できる、まだマシなやりかたは、700系の0番台・3000番台を8両編成にすることくらいじゃん。
「他のレスも理解できていて気付いてないだけですかね」って、そうだよ。そうじゃなければ、>>331でキミは理解に至らなかったんだ。

382 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 21:35:43.22 ID:L+069X9g.net
>>381
> キミが(自分で把握できない)欠落した認知の話だね
理解できているのに認識できないにしても理解できないにしても、キミの話が理解できたと認識できないことは確かだな

> >>331で理解するための、蓄積に気づけない、やっぱりキミの欠落した認知が、原因になっているからだろうね。
331より前は何を言っているか理解できなかったが、理解できなくても蓄積できるものがサブリミナル的に盛り込まれていたのかな

> キミの認知のなかで、混濁しているんだよ。
ここのスレが立つよりもずっと前から知っていたのだから勘違いや混同のしようがないけどな

> どう考えても、300系を前提にしたとき、難しいってことさ。
難しいなら難しいで説明してくれたら良いけどさ、飛躍じゃないから

> 700系の0番台・3000番台を8両編成にすることくらいじゃん。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね

> そうじゃなければ、>>331でキミは理解に至らなかったんだ。
331より前は何を言っているか理解できなかったが、認識できないだけで理解できているんですね
331より後も何を言っているか理解できないが、認識できないだけで理解できているんですね

383 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 01:08:50.08 ID:eP1R9mSO.net
https://twitter.com/okipo_STU48/status/1298227071890493440?s=19
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 07:41:17.23 ID:abp5IPgD.net
「ここのスレが立つよりもずっと前から知っていたのだから勘違いや混同のしようがない」?いやいや、ずっと前から知っていた(はず)、という認知の障がいに、混同なんて生やさしいものじゃなくって、混濁だね。
「理解できなくても蓄積できるものがサブリミナル的に盛り込まれていた」、んー、そういうことになるだろうね。
「難しいなら難しいで説明してくれたら良い」、だから説明してきたよね。「飛躍じゃないから 」って言われても、300系の3000番台を作るときに、必要があって、"321形"が先頭車として連結されるってことは、ありえなかったわけだし、そういう前提って、やっぱり飛躍なんだよ。
「理解できなかったが、認識できないだけで理解できているんですね 」って実際に、キミは>>331で理解できた、ってことがそうなんだよ。「理解できないが、認識できないだけで理解できているんですね」ってのは、キミは認知の障がいがあるので、時間がかかるかもしれないね。

385 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 20:16:09.17 ID:sFPw4iM4.net
J8陸送
https://twitter.com/BrianSK1214/status/1298319575428210689
(deleted an unsolicited ad)

386 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 20:33:29.16 ID:tmopSUjB.net
>>384
> 認知の障がいに、混同なんて生やさしいものじゃなくって、混濁だね。
300系が「動力車・付随車・動力車の3両ユニット」なんて500系登場前から知っていたはずだが
そうか、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか

と思ったが、記憶違いであったことに今気づいた
500系登場前から知っていたのは「電動車・付随車・電動車」で「動力車・付随車・動力車」というのは>>293で初めて見たんだ

> そういう前提って、やっぱり飛躍なんだよ。
【飛躍】 3 順序や段階をふまずに、急にとびはなれたところに移ること。
移ることの難易度や可否ではなく、移った先までの距離が問題みたいだよ

> 時間がかかるかもしれないね。
時間の問題なのかな。>>331は初めて読んだ時から理解できたが、ほかのレスは何日たっても理解できないんですが

387 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 21:42:58 ID:XReGtzrw.net
J7編成も試運転始めたし、9月中旬辺り営業運転投入かな。
ただN700系の除籍車があんまり出ていないような。

388 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 22:04:03 ID:abp5IPgD.net
>>386
ほらほら、「500系登場前から知っていたのは『電動車・付随車・電動車』で『動力車・付随車・動力車』というのは>>293で初めて見た」なんて、とぼけてみた"つもり"に、なってる場合じゃないよ。
コッチは>>368で、「『300系の独特の3両ユニットを知らないわけない』?だれが、キミはそれすら知らないとか言った?」って、ちゃんと答えてるんだ。忘れるのが早すぎるね。キミは、健忘症と認知の障がいが、やっぱりヒドいんだなあ。
「順序や段階をふまずに、急にとびはなれたところに移ること」、そう、300系の3000番台を作るとき、"321形"が先頭車として、連結されることはありえない、だからキミが、その前提に立つには、それ以前のいきさつから、ぜんぶ変えていく必要があるのに、それをすることなく、話を進めようとした。飛躍だね。
「ほかのレスは何日たっても理解できないんですが」、うん、キミの頭に問題があるのは、よくわかってるよ。コッチは根気がいいから、理解できるまで、つきあってあげるね。

389 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 22:50:52.43 ID:tmopSUjB.net
>>388
> とぼけてみた"つもり"に、なってる場合じゃないよ。
いや、マジで386まで気付かなかった

> だれが、キミはそれすら知らないとか言った?
省略せずに書くと「国鉄のときに考えられたぶんだと、0系はシンプルに、2両ずつのユニットだったし、100系も2両ずつのユニットなんだけど、126形と125形の順番みたいに、0系とは逆の順番で組んでる。」
「100系のとき、もうすでに、ユニットにはなっていない付随車があったし、300系でも323形だけは、ユニットに収まってなかったじゃん。
300系では、1両の質量を、少しでも小さくするために、1両に積む機器を分散させたことも、動力車・付随車・動力車っていう、独特の3両ユニットにすることにも、つながってる。」
「実際の付随車では、渦電流ブレーキのシステムが、動力車とくらべて、相対的に重くなってしまった」
ということは500系登場前から知っていたはずだが、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか

> だからキミが、その前提に立つには、それ以前のいきさつから、ぜんぶ変えていく必要があるのに、それをすることなく、話を進めようとした。飛躍だね。
だからキミから見たらハードルが高いと思うのだろうけど仮定自体は一言だけの一段だけなので
その一段を上るのが大変だからと一段分を細切れに説明しないと飛躍になるとは思えない
むしろキミの方が3段分も5段分も長文を書いて遙か遠くに誘導している方が飛躍に該当すると思うけどな

> コッチは根気がいいから、理解できるまで、つきあってあげるね。
キミが言っていることは理解できないからいつまでたっても理解できるとは思えないけど御自由に

390 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 23:32:59.19 ID:fw9p4al5.net
鹿児島までの往復だとあまり800系運用入らないからN700か?
https://i.imgur.com/aNrmV3Y.jpg

391 :名無し野電車区:2020/08/28(金) 19:32:31 ID:UVcc7s7s.net
>>389
「ということは500系登場前から知っていたはずだが、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか 」って、キミが示したことのなかでも、キミがまえから知ってたことと、知らなかったことが、混濁してるようだね。
「ハードルが高いと思うのだろうけど仮定自体は一言だけの一段だけなので その一段を上るのが大変だからと一段分を細切れに説明しないと飛躍になるとは思えない 」?「3段分も5段分も長文を書いて遙か遠くに誘導している方が飛躍に該当すると思う」??
文章とかコトバの長さの問題、とかじゃないし。一言の仮定だからこそ、いろんなプロセスをすっ飛ばしちゃって、余計にヒドいってところ。コッチは、仮定するにしても、自分でていねいに検証して、ダメだったって結論も、導いてるわけでさ。飛躍させないよう努力してる。キミは、努力が足りないよ。
「理解できないからいつまでたっても理解できるとは思えないけど御自由に」?理解できないから、理解できるとは思えない?スゴい日本語だね。キミは、自分が言ってることすら、理解できていないんじゃないか?ますます、危ないから放っておけないね。

392 :名無し野電車区:2020/08/28(金) 20:15:16.60 ID:W7Cp/Z0X.net
>>391
> キミが示したことのなかでも、キミがまえから知ってたことと、知らなかったことが、混濁してるようだね。
俺は混濁してないつもりだがキミがそう思っているんだよね

> いろんなプロセスをすっ飛ばしちゃって、余計にヒドいってところ。
それはキミの意見だよね
そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから何らかの理由でそうならないのは当たり前じゃん
現にそうなってないことに対し事前に検証してそうなることを確認してから書けって訳ワカメだわ

> 飛躍させないよう努力してる。
キミが検証しているのはダメかどうかで、相手が言っていることと違う方向に進んでも気にしないようだ

> ますます、危ないから放っておけないね。
ご自由に

393 :名無し野電車区:2020/08/28(金) 21:24:28.90 ID:UVcc7s7s.net
「俺は混濁してないつもり」、だから教えてあげてるんだよ。
「現にそうなってないことを仮定しているんだから何らかの理由でそうならないのは当たり前」、そう、そのとおりだね。そこまでわかったところで、つぎの話なんだけどさ。
「現にそうなってないことに対し事前に検証してそうなることを確認してから書けって」?あたりまえじゃん。自分で投げかける仮定は、どう話が転んでいくのか、あらかじめ考えておかないと、いけないよ。
「相手が言っていることと違う方向に進んでも気にしない」?どう違う方向なんだい?

394 :名無し野電車区:2020/08/28(金) 21:40:21.36 ID:W7Cp/Z0X.net
>>393
> だから教えてあげてるんだよ。
でも理解できないんだけどな。そうか気付いていないだけで理解できているのか。

> そこまでわかったところで、つぎの話なんだけどさ。
何らかの理由があることは当然だろうけどその何らかがまだわからないよ

> 自分で投げかける仮定は、どう話が転んでいくのか、あらかじめ考えておかないと、いけないよ。
仮定がどうであれ話は転がっていくが転がっていく方向は相手によって変わるし

> どう違う方向なんだい?
293で言えば東の話を出すとか

395 :名無し野電車区:2020/08/29(土) 00:16:54.54 ID:5UbXMKGj.net
>>394
「その何らかがまだわからないよ 」?え?>>331の内容で、キミは理解したんじゃなかったの?
「転がっていく方向は相手によって変わるし 」?いやいや、キミが、自分で思いついた仮定に対して、責任をもってない、ってことだよ。300系の3000番台を作ったとき、"321形"が先頭車として、連結されうるのかどうか、しっかり考えてから、書き込まないとさ。
もしくは、書きこんだあと、そういうことが、起こりそうな事実とかを探して、そういう仮定へ至るのかどうか、シミュレーションしなくちゃいけない。
「293で言えば東の話を出すとか」?いやいや、それは、300系を作ったときに、動力車・付随車のユニットが、ありえたのかどうか、JR東日本の事例を参考に、誠実に考えてみようとしたわけさ。言ってみるからには、自分でシミュレーションするのは、基本だよ。

396 :名無し野電車区:2020/08/29(土) 02:43:36 ID:AECEmAeZ.net
>>395
> え?>>331の内容で、キミは理解したんじゃなかったの?
だから331は理解できたけどほかのレスは理解できないんだよ

> "321形"が先頭車として、連結されうるのかどうか、しっかり考えてから、書き込まないとさ。
> 起こりそうな事実とかを探して、そういう仮定へ至るのかどうか、シミュレーションしなくちゃいけない。
別に仮定を書き込むのは自由だしキミが否定する書き込みをするのも自由なんだけどな

> JR東日本の事例を参考に、誠実に考えてみようとしたわけさ。
東でも動力車・付随車のユニットはないし、東方式を東海や西の設計で採用した事例はないじゃん
それ以前に新製時は動力車・付随車・動力車のユニットで短縮時に動力車を1両抜けたら良いなと言ったんだけど

397 :名無し野電車区:2020/08/29(土) 13:16:47.81 ID:5UbXMKGj.net
>>396
「331は理解できたけどほかのレスは理解できない」?理解できていないっていう、キミの実感と事実はちがってさ、理解できているところもあって、どうやら混濁してるっぽい。
「別に仮定を書き込むのは自由だしキミが否定する書き込みをするのも自由」、そう、そのとおりだね。キミがコッチの書きこんだことに、レスポンスを返すのも、自由なんだ。だから、こうやってやりとりがつづいてる。わかるかな?
「東でも動力車・付随車のユニットはない」、そうだね。E1系は、付随車・動力車・動力車・付随車の4両で、ユニットを組んでいる。二階建て車両だから、制約もあるけど、動力車の2両に、主要な機器を集めてる。
平屋建ての車両なら、E2系(の0番台で、日立製作所のGTOサイリスタのコンバータ・インバータ装置を使った編成)みたいに、動力車・動力車のユニットに、機器が収まっちゃうから、E1系みたいに車輪の径を大きくすれば、動力車・付随車のユニットも、組めるんじゃないかって考えたわけさ。でも、重心が上がってしまうから、本末転倒だ、ってなっちゃった。
コッチが言い出したことだけど、自分であれこれ考えて、無理があるってことを、導き出した。これがとても大事なんだよ。キミも見習ってほしいね。
「新製時は動力車・付随車・動力車のユニットで短縮時に動力車を1両抜けたら」って、改造でそこまでするのは、機器を変えちゃったほうが早い、ってレベルだから。そんなことするくらいなら、キミが言った、700系の0番台・3000番台を、8両編成にするほうが、まだマシだね。

398 :名無し野電車区:2020/08/29(土) 21:11:51.21 ID:AECEmAeZ.net
>>397
> キミの実感と事実はちがってさ、理解できているところもあって、どうやら混濁してるっぽい。
気付いていないだけで理解できているんだよね?

> レスポンスを返すのも、自由なんだ。
そうですよ

> コッチが言い出したことだけど、自分であれこれ考えて、無理があるってことを、導き出した。
つまり俺が書いたことへの解決策でも反例でもなく無関係な話だったということですね

> これがとても大事なんだよ。キミも見習ってほしいね。
コッチの自由だけどね

> 改造でそこまでするのは、機器を変えちゃったほうが早い、ってレベルだから。
主変圧器は、負荷が半分になるだけだから、それは問題ないけど、
回生ブレーキ・渦電流ブレーキ・空気ブレーキを、トータルで制御することは、
電子基板とかのハードや、パラメータなどのソフトの調整とか、すべてやらなくちゃいけない、って話でしたね

> 700系の0番台・3000番台を、8両編成にするほうが、まだマシだね。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね

399 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 00:04:56 ID:vCn01lBd.net
>>398
「俺が書いたことへの解決策でも反例でもなく無関係な話だった」?いやいや、事実や、そのころでもできていたことを、基本にして、こういう選択はできなかったかな、こうしていれば、結果的にうまくいったかもしれない、なんて可能性を探るために、思いついたことを書いたわけでさ。
キミだって、動力車・付随車のユニットのプランに、乗っかったわけじゃん。キミも、そこに参加したんだよ。無関係だと錯覚するのは、やっぱりキミが、健忘症だからかなあ。
「コッチの自由だけどね 」?いやあ、世間に迷惑がかかっちゃうよ。

400 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 07:32:17.80 ID:p2PJPCZm.net
>>399
> 事実や、そのころでもできていたことを、基本にして、こういう選択はできなかったかな、こうしていれば、結果的にうまくいったかもしれない、なんて可能性を探るために、思いついたことを書いたわけでさ。
結論は無関係だったし
そもそもE1系は付随車・動力車・動力車・付随車の4両ユニットで、E2系は動力車・動力車のユニットで、どちらも動力車・付随車のユニットではないし
300系で動力車を1両抜いた動力車・付随車のユニットを組むためにはブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要であるが
改造時に車輪の径を910mmにして375kWくらいにする必要はないんだよね

> 動力車・付随車のユニットのプランに、乗っかったわけじゃん。キミも、そこに参加したんだよ。
動力車・付随車・動力車のユニットから動力車を1両抜けるかどうかについては以前から興味があったので話に乗ったが
300系3000番台の新製時に車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連という0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので
そういうところが話の飛躍なんだろうね

> 世間に迷惑がかかっちゃうよ。
でも自由だから

401 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 13:45:24.11 ID:vCn01lBd.net
>>400
「結論は無関係だったし」?無関係っていうことじゃないね。関係していて、考えてみたけど、使えなかった、っていうのが、ただしい表現なんだ。「どちらも動力車・付随車のユニットではないし 」って、そうだよ。でも、新幹線電車としての、基本的なものが2両でおさまるし、E1系とかなら動力車が、編成の半分にまで減らせたわけだから、そこから、切り込んでいこうとしたんだよね。
「電子基板とかのハード」の改造も必要でさ、これがやっかいだね。ナブテスコから、新しく作るくらいの費用で、見積もりがされちゃうよ。
「改造時に車輪の径を910mmにして375kWくらいにする」?いやいや、これは、300系を新しく作るときのことでさ、編成を短くするときに、車輪の基本になる径が、50mmも上がっちゃうようなことって、台車枠の変更とか、設計をやり直して、新しく作るしかないんだ。編成を短くするために、やるほどのことじゃないね。
そんなことをするくらいなら、キミが言ったように、700系の0番台・3000番台を、8両編成に短くする改造のほうが、まだマシってことさ。
E1系の付随車では、渦電流ブレーキを使わずに、回生ブレーキの遅れ込めだけに、したんだよなあ。2両のユニットにして、2両に8軸あるうち、5軸(ユニットのかたほうが3軸で、もうかたほうが2軸)に主電動機をとりつければ、16両編成のうち、動力車が10両の割り合いとおなじになるなあ。時速270kmの運転で、300kWの主電動機だと、渦電流ブレーキがなかったら、ブレーキの力が足りないかもしれない。
100系・700系とおなじ、16両編成に動力車が12両だったら、2両のユニットで、6軸(台車が3つ)になる。E2系(8両編成)は、300kWの主電動機を使って、回生ブレーキの遅れ込めだけで、付随車が2両ぶんのブレーキの力を、まかなえたから、動力車の割り合いとして、4ぶんの3が、適当なところなんだろう。
「でも自由だから」、それはそうだよ。でも、見習わなくっちゃね。

402 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 14:02:05.57 ID:4cE/WkiI.net
>>247-251参照

403 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 14:23:53.59 ID:p2PJPCZm.net
>>401
> 関係していて、考えてみたけど、使えなかった
キミは関係すると思って書いたみたいだけど
動力車・付随車のユニットや動力車・付随車・動力車のユニットではないし、東方式を東海や西の設計で採用した事例はないのだから
結論に何らかの関連がない限り俺は関係すると認識しないから

> E1系とかなら動力車が、編成の半分にまで減らせた
300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので俺は話の飛躍と解釈する

> 新しく作るくらいの費用で、見積もりがされちゃうよ。
そうなんだ。8枚で8億円くらいするんですかね

> 300系を新しく作るときのこと
だから「必要ない」って確認しているじゃん。新しく作るときに0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので話の飛躍と解釈する

> 700系の0番台・3000番台を、8両編成に短くする改造のほうが、まだマシってことさ。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね

> 渦電流ブレーキがなかったら、ブレーキの力が足りないかもしれない。
16両編成の1〜4号車の動力車2付随車2と動力車・付随車ユニットの動力車1付随車1は比率は同じで
8両編成で動力車5付随車3は16両編成の動力車10付随車6と比率は同じだから
回生ブレーキと渦電流ブレーキを合わせたブレーキ力は16両編成と比率は変わらないはずだから
ブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要になるだけですよね
それが高額ならしいけど

> 見習わなくっちゃね。
自由だから

404 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 15:05:11.32 ID:vCn01lBd.net
>>403
「結論に何らかの関連がない限り俺は関係すると認識しないから」?関連している話なのに、認識できない?「俺は話の飛躍と解釈する」?え?順序だてて、仮定を組み立てているし、キミがなにも考えずに、投げたままにした、話の飛躍とは、わけがちがうよ。
「300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない」?キミは"321形"があれば、という、突拍子もない話で、飛躍させたままだったのに?ああ、キミは自分の認知の欠損を、わかっているところもあるんだなあ・・・なにかとキミの認知は、混濁してるからねえ。
「だから『必要ない』って確認している」?いやいや、そういう問題じゃなくって、改造のとき、その話は適用できないから、っていうことだよ。
「8枚で8億円くらい」?"8"って数字は、どこから?"枚"とか、なにを想像して、出してきた単位なの?
「回生ブレーキと渦電流ブレーキを合わせたブレーキ力は16両編成と比率は変わらないはずだからブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要になるだけ」?編成を短くする改造の話を、してるんじゃないよ。300系を作るときに、歴史上の事実を基本に、はじめから2両のユニットで成り立たないか、まだ考えているんだ。
「自由だから」、そうだね。キミはもっともっと、コッチくらい、頭を使ったほうがいいよ。キミは首から上に、どんな重いものを付けているんだい?

405 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 15:35:29.11 ID:p2PJPCZm.net
>>404
> 関連している話なのに、認識できない?
うん認識できないよ。きっと気付いていないだけなんですよね

> 順序だてて、仮定を組み立てているし
全く別の仮定を組み立てて結果解決策でも反例でもなかったってだけでしょ

> キミがなにも考えずに、投げたままにした
キミが言っていることが理解できないからね

> "321形"があれば、という、突拍子もない話
0番台に321形は無いけれど、動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tで、0番でも322形という先頭車が動力車はあって
車輪の径も電動機の出力も渦電流ブレーキの数も0番台と同じと共通点は多いんだから
車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連を考えるよりよっぽど飛躍は小さいと思うぞ

> "8"って数字は、どこから?"枚"とか、なにを想像して、出してきた単位なの?
8は500系V編成の編成数、電子基板の単位は枚じゃないの?

> 歴史上の事実を基本に、はじめから2両のユニットで成り立たないか、まだ考えているんだ。
300系0番台の登場で東海道山陽新幹線の歴史は変わったんだし
300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない

> キミはもっともっと、コッチくらい、頭を使ったほうがいいよ。
キミはもっともっと相手が何を求めているのかとどう書いたら伝わるかに頭を使った方が良いと思うけどな。まあ自由だけど

406 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 20:15:50.32 ID:MnQT5Jpp.net
やっぱこのスレ次からワッチョイ有にしないと駄目だな
前回お前らがワッチョイを拒んだからこんな有り様になってんだからな

407 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 21:04:26 ID:GyNS2Q+o.net
「キミ」ってワードNGにすれば大体消えるから問題なし

408 :名無し野電車区:2020/08/30(日) 21:40:33 ID:ifGbPc1h.net
391から401まで全部NGで消えてる
読む価値無し

409 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 10:47:26.17 ID:bXwxsEjr.net
X13廃回
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/1300581635625119744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

410 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 18:12:42.48 ID:UBbAmZYa.net
X10番台が結果的に法定年数以下で寿命短くなってるな。
後期製造分はコロナ絡みで延命あるかもしれないけど。

411 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 18:53:33.34 ID:0dYag0N3.net
https://twitter.com/J99_2444/status/1300581476421922816
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 20:18:51.11 ID:4FL8gnEc.net
>>405
「全く別の仮定を組み立てて」って、そうだよ。ちがう視点で切り込まないと、話が見えてこないところもあるからね。「結果解決策でも反例でもなかった」?貴重な知見が得られたよね、ってところだなあ。
「キミが言っていることが理解できない」って、キミがそう言いつづけてるのは、知ってるよ。300系を、新しくつくるときのことなのか、編成を短くする改造のときのことなのか、キミにとっては、それが難しいみたいだねえ。
「0番台と同じと共通点は多い」?300系の3000番台を作ることって、JR西日本の車両の計画に、ギリギリまでなかったものなんだ。作ることを決めたとき、大きく設計を変えるとか、できなかったんだよ。"321形"とか、無理だったわけさ。「300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない 」、そう、そのとおりだね。キミのなかで、わかっている人格もいるのに、べつの人格が、ちがうことを言ってる。
だから、JR東海が300系の9000番台を考えたとき、結果的に、シンプルな編成の組みかたで、編成を短くしやすいものは、どういう発想なら可能だろうか、っていうのを、コッチはていねいにやってるんだ。「300系0番台の登場で東海道山陽新幹線の歴史は変わった」、そうだろうね。キミの1つの人格は、それもわかってる。そこで、つぎの話なんだけどさ。
「よっぽど飛躍は小さいと思うぞ 」?タイミングとして、キミの話は飛躍が大きいんだよ。国鉄やJR東海が設計するときまで、さかのぼってこそだし、だからつぎは、2両のユニットで車軸が8つあるうち、動力付きが5軸(300系とおなじ)や6軸(100系・700系とおなじ)っていうものならば、どうなんだろうかって考えてる。国鉄の「スーパーひかり」は、2両のユニットだったからね。

413 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 20:19:17.59 ID:4FL8gnEc.net
>>405
「8は500系V編成の編成数、電子基板の単位は枚」・・・16両編成から短くするのに、500系は8両編成が8つだけど、300系は、0系・100系の6両編成を取り替えるぶんが、考えられてたんだ。それに、ブレーキ受量器っていう装置で、回生ブレーキ・渦電流ブレーキがはたらいてるぶんを、空気ブレーキから引き算するためには、1枚のカードを改修するだけじゃ、済まないよ。カードラックまるごと、やりなおさなきゃならないし。
「相手が何を求めているのかとどう書いたら伝わるかに頭を使った方が良い」?キミが教えて欲しいことは、>>331に書いてあるんだろう。理解を深めるために、こうしてやりとりをつづけてるし、キミはコッチに感謝しなくちゃね。

414 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 22:25:54 ID:40UJDhz9.net
>>412
> ちがう視点で切り込まないと、話が見えてこないところもあるからね。
そういう場合もあるのだろうけど、今回は解決策にも反例にもならかなった

> 貴重な知見が得られたよね
解決策にも反例にもならないものから、特に得るものはなかったけどな。気付いていないだけかも知れないが。

> 300系を、新しくつくるときのことなのか、編成を短くする改造のときのことなのか、キミにとっては、それが難しいみたいだねえ。
それが難しいのはキミにとってでしょ

> そう、そのとおりだね。
「全く異なるものを作ることは想定していない」は、大きく変えないという意味であって、一切変えないという意味ではないよ
車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連は、300系0番台から大きく変わると思うけどな

> JR東海が300系の9000番台を考えたとき、結果的に、シンプルな編成の組みかたで、編成を短くしやすいものは、どういう発想なら可能だろうか
300系の9000番台に遡っての発想ですか。東海は16両編成だけを考えれば良いわけで、西が短編成化する時のことまで考えることはないだろう

> そうだろうね。
なのにキミは東の設計を持ってきたり歴史上の事実を基本に考えたりしているよね

> 国鉄やJR東海が設計するときまで、さかのぼってこそだし
300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想ですか

415 :名無し野電車区:2020/09/01(火) 22:28:36.91 ID:40UJDhz9.net
>>413
> 300系は、0系・100系の6両編成を取り替えるぶんが、考えられてたんだ。
8本より24本くらい短編成化した方がスケールメリットが出るね

> カードラックまるごと、やりなおさなきゃならないし。
電子基板とかのハードの改造と言っていたのは、カードラックまるごとでしたか

> キミが教えて欲しいことは、>>331に書いてあるんだろう。
>>331に書いてあることだけが理解できたら良かったんですか?
何言っているのか理解できないんだけど、他にも言いたいことがあるように思えたのだが。
あと、理解できないことを繰り返し繰り返し説明したことで>>331をすぐに理解できたと言っていたが
1つか2つの少ないレス数で理解できるような説明をすることが、俺が求めていることでどう書いたら伝わるかだよ

416 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/02(水) 13:46:35.33 ID:Q6MOp0Fe.net
>>409
乙!

417 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 13:16:52.29 ID:q/9KYbo6.net
懐かし板の500系スレで東京〜大阪を移動するビジネスマンから不評だったとやたらと強調してる奴居てるけど俺的には500系レベルの車内で狭いと言う奴ってよっぽど閉所恐怖症なのかと思うわ
それに東京大阪ならたかだか2時間半なのに狭いとか言うのは贅沢だろとしか思えないわ

俺は身長が188cmの欧米白人レベルのサイズだけど500系の窓際に座ってても何とも思わないけどな

418 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 17:30:43.60 ID:zXOkvRU6.net
ヒント
窓際族だからかな?

419 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 17:59:55.28 ID:07JYAs9l.net
嘘ンゴ
ホントは無職で身長155cmンゴ

420 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 19:17:10.48 ID:zHQhCR0R.net
>>414
>>415
「今回は解決策にも反例にもならかなった 」?反例である必要は、ないね。そして、「特に得るものはなかった」?キミが主張してる、作られるときに"321形"があるっていうことにも、つながる可能性を探ってるんだよ。それを、まさかわかってなかったのかな?キミは自分で言い出したことなのに、自分で考えずにいる。
「それが難しいのはキミにとってでしょ」?え?ちがうじゃん。コッチは、あくまで、300系の3000番台を作るとき、"321形"ができる可能性はない、編成を短くする改造のときだけだ、ってことを繰り返し言ってる。だけどキミは、新しく作るときのことと、混濁させてる。
だったら、「300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想」じゃないと、いけないんだ。ユニットの組みかたによっては、"321形"ができる可能性があるかも、って、いろいろ思案してるわけさ。「東海は16両編成だけを考えれば良いわけ」、そのとおりだよ。
国鉄の「スーパーひかり」が、2両ずつのユニットだったりしたし、歴史上の300系だって、3両ずつのユニットじゃん。16両のなかに、切り分けられる単位があるよね。
編成を短くすることとか、考えてなくっても結果的に、そういうことができるように、なるかもしれない。それを考えてるんだよ。「歴史上の事実を基本に考えたりしている」のは、正しいよね。飛躍させないように、努力してる。
「何言っているのか理解できないんだけど、他にも言いたいことがあるように思えた」?キミの歪んだ認知では、そうなんだろう。"321形"は、300系の3000番台を作るときに、必要になる可能性はない、だけどキミが望むようなものは、300系そのものが、考えられてるときまでさかのぼって、必要になるかもしれない可能性を、考えてみよう、そのやりとりなんだよ。
「俺が求めていることでどう書いたら伝わるか」って、コッチだって、片手間に考えてるわけでさ、甘えんなよ。300系の3000番台ではできない、って答えを出しつつ、そのまえの9000番台を考えてるときなら、現実的な選択肢があるかも、ってところも考えてやってるんじゃん。

421 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 00:29:53.06 ID:TDeiZnEy.net
>>420
> つながる可能性を探ってるんだよ。
可能性を探ってみたけど結果的に繋がらなかったって話だよね

> だけどキミは、新しく作るときのことと、混濁させてる。
300系の3000番台を作るときというのが、そもそもの仮定だから。

> 「300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想」じゃないと、いけないんだ。〜そのとおりだよ。
300系の9000番台、0番台は16両編成だけを考えて作って、300系の3000番台を作るときに321形を考えるのが、そもそもの仮定だから。

> 「歴史上の事実を基本に考えたりしている」のは、正しいよね。飛躍させないように、努力してる。
300系から歴史が変わったのだから、それ以前の歴史を引っ張り出すと飛躍になることもあるだろう

> "321形"は、300系の3000番台を作るときに、必要になる可能性はない、
16両編成では必要ないよね

> キミが望むようなものは、300系そのものが、考えられてるときまでさかのぼって、必要になるかもしれない可能性を、考えてみよう
300系以降で変わった歴史を考慮するなら、300系の9000番台・0番台が考えられてるときまでさかのぼっても、16両編成では"321形"は必要にならないね

> そのまえの9000番台を考えてるときなら、現実的な選択肢があるかも、ってところも考えてやってるんじゃん。
300系の9000番台・0番台は16両編成だけを考えて作って300系の3000番台を作るときに321形を考えるというのがそもそもの仮定だから、仮定から外れた検討になるし
300系から歴史が大きく変わったのに国鉄の頃のユニットを続ける選択肢を考えるのは、現実との距離が大きく開くと思うけどな

422 :名無し野電車区:2020/09/04(金) 22:07:16.42 ID:AJ9HwIYU.net
>>421
「そもそもの仮定だから」?「そもそもの仮定だから」?え?いやいや、仮定ということは、百も承知じゃん。そのリアリティについて、指摘してるわけでさ。リアリティの追求なんだよ。
「300系から歴史が変わったのだから」?いやいや、新幹線電車って、新しい系式が登場するとき、なぜ新しい系式にするのか、っていう意味合いが、特に強く打ち出されるわけじゃん。300系だけの問題じゃ、ないし。
「それ以前の歴史を引っ張り出すと飛躍になることもある」?え?その経緯を踏まえて、話をするから、飛躍がないんだよ。キミが言う、300系の3000番台に"321形"がある、ってのは、経緯とかを無視してるわけさ。リアリティがまったくない。
「国鉄の頃のユニットを続ける選択肢を考えるのは、現実との距離が大きく開く」?いやいや、300系の9000番台を作っていたころって、国鉄で考えられていたことを、引き継いで、具体化していってたんだ。そこにリアリティがあったんだよ。
「300系の9000番台・0番台が考えられてるときまでさかのぼっても、 16両編成では"321形"は必要にならないね 」?なぜ、そう思うの?そうならない可能性があった、って話をしてるんだ。

423 :名無し野電車区:2020/09/05(土) 19:54:27.10 ID:XSL9lXQw.net
>>422
> そのリアリティについて、指摘してるわけでさ。
だから、間違いがあるなら指摘すればいいが
仮定から始まるものが話題の範囲だから、話題の範囲から大きく逸脱するのは話の飛躍だろう

> 300系だけの問題じゃ、ないし。
だから、「から」と言っているんだけど

> 経緯とかを無視してるわけさ。リアリティがまったくない。
無視も何も、経緯の結果できあがった動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してないんだけど

> 国鉄で考えられていたことを、引き継いで、具体化していってたんだ。
具体化されたものは国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択したものだよね

> なぜ、そう思うの?
動力車・付随車・動力車の3両ユニットを採用した結果、16両編成では半端になる1両の付随車が1号車になるのは自然な話だろ

424 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 11:39:10 ID:aQ2scFy0.net
>>423
「話題の範囲から大きく逸脱するのは話の飛躍だろう 」?いやいや、300系の3000番台を作るときに、"321形"ができることはない、だから9000番台まで、さかのぼって考えてみよう、ってことは、話の飛躍にはならないよ。
「だから、『から』と言っている」?いやいや、0系・200系・100系と、すべて「歴史が変わった」んだ。どれも、エポックメーキングなものだったよなあ。
「経緯の結果できあがった動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してない」から、300系の3000番台を作るときも、"321形"ができることはないんだ。JR西日本にとって、500系を考えることが大事で、300系の3000番台は大きく設計を変えて、作るつもりがなかったから。
「具体化されたものは国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択した」、そう、そのとおりだね。そこで、やっぱり9000番台を考えていたときの話に、なってくるんだよ。動力車・付随車・動力車のユニットになったこと、登場してから、故障や不具合が多かったこと、それにつながる原因なんだよね。
JR東海は会社として、300系の(9000番台の)設計を急いでいた。会社として、無理やり区切ってきた期限に、まとまっていたものは、車体・機器・システムにたくさんの問題があって、まだまだ考えなくちゃならないことがあったのけど、強行して作るしかない状況だった、ってことは大きいんだ。
ユニットのことだって、もっと見直されても、よかったことだよ。
それでさ、「16両編成では半端になる1両の付随車が1号車になるのは自然な話」?これは、なぜそうなるのか、わからないね。教えてよ。キミの理屈だったら、"321形"・"324形"の組み合わせになっていても、おかしくなかったわけさ。

425 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 12:23:17.90 ID:uh4QInz+.net
今はX45が5回目、X78が4回目、G19が2回目の全検中かな

426 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 19:46:45 ID:26mwGgKO.net
>>424
> だから9000番台まで、さかのぼって考えてみよう
300系の3000番台を作るときに"321形"ができることはないことを説明すれば済むので
9000番台までさかのぼって考えることは発展だから話の飛躍だよ

> エポックメーキングなものだったよなあ。
そこを否定しているのではなく、300系で変わったことは変わったものとして考えようと言っている

> そこで、やっぱり9000番台を考えていたときの話に、なってくるんだよ。
俺がしているのは東海の話ではなく、西の3000番台の話なんですが

> ユニットのことだって、もっと見直されても、よかったことだよ。
いずれにしてもそれは東海の話で、俺がしているのは西の3000番台の話なんですが

> "321形"・"324形"の組み合わせになっていても、おかしくなかったわけさ。
そうだよ。俺が言っていた仮定は"321形"だけじゃなくもう一方が"322形"が条件だから
「1号車になる」を「先頭車になる」に訂正しておく

427 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 23:35:11 ID:aQ2scFy0.net
>>426
「西の3000番台の話なんですが 」、「西の3000番台の話なんですが 」って、「300系の3000番台を作るときに"321形"ができることはないことを説明」し終わっているし、"321形"にこだわるなら、9000番台までさかのぼるしかない。だから、「さかのぼって考えることは発展だから話の飛躍」には、ならないんだ。
「300系で変わったことは変わったものとして考えよう」?キミの日本語の、問題だね。「歴史が変わった」って言われて、違和感があったんだけど、それがなにかってことに、いま気づいたよ。歴史はつづいているし、現代だったら、たくさんの記録が残っているので、「歴史が(塗り)変わ」るなんてことは、起こりにくい。
国鉄のころから、「スーパーひかり」として考えられていたものが、歴史としてつづいたから、JR東海が300系として、カタチにできたわけでさ。300系から、変わったんじゃなくって、国鉄のころから、変えようとしていたんだよ。

428 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 03:13:12 ID:xVVUw4rV.net
>>1
熊本総合車両所が大変

429 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 06:21:10 ID:4swPw8V2.net
>>427
> "321形"にこだわるなら、9000番台までさかのぼるしかない。
着眼点は"321形"だが、問題は実際に作られたものとの差だろうな
3000番台を作るときに"321形"ができても、動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してない
9000番台までさかのぼって、動力車・付随車・動力車のユニットではなく2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なる

> 「歴史が(塗り)変わ」るなんてことは、起こりにくい。
そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから実際に作られたものと異なるのは当たり前じゃん
問題は実際に作られたものとの差なんだと思うな
9000番台までさかのぼって2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なるし700系・N700系・N700Sの16両の歴史にも影響しそう
3000番台を作るときに"321形"ができても、山陽のこだま用車両等には影響するが700系・N700系・N700Sの16両の歴史には影響しないから

> 300系から、変わったんじゃなくって、国鉄のころから、変えようとしていたんだよ。
国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択したものだよね

430 :名無し野電車区:2020/09/07(月) 23:04:56.83 ID:yaZ4XdOT.net
>>429
「3000番台を作るときに"321形"ができても」?JR西日本は、300系の3000番台を作るとき、0番台から、手を加えるつもりがなかったんだ。「9000番台までさかのぼって、動力車・付随車・動力車のユニットではなく2両のユニットを採用」しない限り、"321形" が作られていた可能性は、ないね。
「そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから」?え?まさかキミは、「300系から歴史が変わった」って言ってたのは、日本語の間違いじゃなくって、300系ごとキミのパラレルワールドに、追い込んだからなのかい?これは、スゴい・・・
「2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なるし700系・N700系・N700Sの16両の歴史にも影響」?JR東日本では、2両のユニットの200系から、4両のユニットのE1系に、なっていったよ。「山陽のこだま用車両等には影響するが」?いやいや、動力車・付随車・動力車のユニットだったら、新関門トンネルからの脱出に、912形ディーゼル機関車が、必要なままだったから、結局うまくいかないわけさ。
「国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択した」←?あやしい日本語だけど、まあいいや。JR東海が、そういう設計をしたから、"321形"が作られなかったんだ。だったらどうすれば、6両編成まで短くしても、使えるものができるか、9000番台のときまでさかのぼって、考えてみよう、ってことになる。

431 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 10:55:06.11 ID:i/NCOdmh.net
N700って、どうしてブレーキがあんなにうるさいんだろ。
他の在来線や私鉄車両で、あんなにギーギーいう車両は最近見ない。

432 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 12:05:27.96 ID:f4ZC1LgW.net
在来線のブレーキ素材は300km/hからのフルブレーキに耐えられる素材?

433 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 12:06:20.99 ID:T8WPcZ8k.net
N700系より、東のE/H5系、E6系、E/W7系がさらにうるさい気がする
積雪地域を走るから摩擦係数の大きいブレーキパッドを使っているのかねえ

434 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 15:08:29.10 ID:U+JGyU+7.net
ヒント
JR東日本系の新幹線は車両重量が重すぎてうるさい

435 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 15:19:52.41 ID:T8WPcZ8k.net
どのくらい重すぎるの?

436 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 15:26:46.96 ID:U+JGyU+7.net
ヒント
重量比較、これ重要
東北新幹線
E5系 453.5t(10両)

山陽・東海道新幹線
N700系 706t(16両)
N700S系 695t(16両)

437 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 19:26:33 ID:ZG+22urc.net
またトラクション無視ですか。
STAR21試験で雨が降ると軽さが仇になって空転で速度が上がらなかった。
試験自体はセラミック噴射で対応したが、営業車は重くして対応した。それだけ。
実際N700は270以上になるとE5に加速で負ける。
これが現実。

438 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 19:31:16 ID:T8WPcZ8k.net
東北新幹線
E5系 453.5t(10両)
 ⇒一両あたり:45.35t

山陽・東海道新幹線
N700系 706t(16両)
 ⇒一両あたり:44.125
N700S系 695t(16両)
 ⇒一両あたり:43.4375

N700S系は、新世代らしく主変圧器と主変換装置の
小型軽量化で一両当たりの軽量化を大きく果たしたが
N700系とE5系は技術レベル的にほぼ同世代
1t程度の差は東海道山陽には必要のない
耐寒耐雪関連の装備品の重量差と見た方が良いな

439 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 19:32:49 ID:Zj3BGqNm.net
諸元表持ってこい

440 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 19:33:23 ID:Zj3BGqNm.net
>>436 に対して

441 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 20:12:24.77 ID:QO7BBENX.net
N700A系が、305kWの主電動機と、歯車の比率が2.79で、E5系は、300kWの主電動機と、歯車の比率が2.645なんだよね。
車体の重さがすこしちがうとか、どういう定格で、主電動機の出力の値になってるか、ってのは、ちがうんだろうけど、基本的なものは、大きく変わらない感じだなあ。

442 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 20:41:48.84 ID:gAwAqx1U.net
>>430
> 2両のユニットを採用」しない限り、"321形" が作られていた可能性は、ないね。
だから、「300系の3000番台を作るとき、0番台から、手を加えるつもりがなかった」と説明すれば済むので
0番台は実際に作られたままの仕様で考えている相手に対し、9000番台までさかのぼって考えることは発展だから話の飛躍だよ

> 300系ごとキミのパラレルワールドに、追い込んだからなのかい?
300系の9000番台・0番台は実際に作られたままで、それらについて異なるストーリーは考えていませんよ

> 4両のユニットのE1系に、なっていったよ。
東と東海で向かう方向が異なっているし、東の中でもMAX系と平屋系で仕様が異なっているね

> 912形ディーゼル機関車が、必要なままだったから、結局うまくいかないわけさ。
影響するとしてもこだま用車両だけで700系・N700系・N700Sの16両の歴史には影響しないと言いたかったが
結果的にこだま用車両にも影響しないというご指摘でしたね

> 使えるものができるか、9000番台のときまでさかのぼって、考えてみよう
東海は16両編成だけを考えて9000番台・0番台を作れば良く、短編成化を考えるのは西ですよ

443 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 20:48:29.72 ID:tpbOeDQs.net
>>428
亀レスだけど、何かあったの?

444 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 22:11:50.88 ID:8H4YrItY.net
>>438
ヒント
そんな言い訳してアホなのかな?N700Sはバッテリーも積んで、1両あたり2トンも軽いんだぞ

445 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 22:13:45.87 ID:8H4YrItY.net
>>438
ヒント
N700系の方が電動車も多い。ちなみにN700S型は全電動車でさらにバッテリー積んでいるにもかかわらずJRクソ東日本新幹線よりはるかに軽い

446 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 22:15:25.10 ID:8H4YrItY.net
ヒント
グランクラス車両なんて座席数少ない車両をつなげても重いJR糞東日本新幹線(笑)

447 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 22:46:22.84 ID:QO7BBENX.net
>>442
相変わらず、バカだなあ。「300系の3000番台を作るとき、0番台から、手を加えるつもりがなかった」、「0番台は実際に作られたままの仕様で考えている相手」、そのとおりだよ。
だから、「9000番台までさかのぼって考え」ないと、いけないわけだよ。正しいよね。「300系の9000番台・0番台は実際に作られたまま」だったら、"321形"が3000番台すら、作られることはないんだ。
「東と東海で向かう方向が異なっている」?いやいや、大同小異だし。「東の中でもMAX系と平屋系で仕様が異なっている」?いやいや、必要なら、4両のユニットも考えるっていう柔軟さは、JR東日本・JR東海で、変わらない。国鉄のころですら「スーパーひかり」を、動力を集中させる方式だって、選択肢にあったくらいでさ。
「東海は16両編成だけを考え」、「短編成化を考えるのは西」、そのとおりだよ。JR東海が考えた300系を、JR西日本はそのままでしか、使わなかった。だからJR東海にとっても、合理的な2両のユニットがあれば、JR西日本が、編成を短くしやすいものだって、できたんじゃないか、っていうことを考えてるんだ。

448 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 23:04:21.84 ID:T8WPcZ8k.net
>>444
既に駆動制御系の電装品の世代が変わったからだろ
今試験中のE956型もN700Sと同レベルのSiC主体の主変圧器と
主変換装置を積んでいるから営業車両は重量面ではN700Sとあまり変わらなくなるだろ
つか、西が全く開発に関わってないN700Sと先行量産型が建造されてから10年経った車両と比べて
N700Sが軽いとドヤれる神経が全く理解できないw

449 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 23:11:47.07 ID:80TdoOfQ.net
>>438
23年前の500系(688t)より重いN700S

450 :名無し野電車区:2020/09/08(火) 23:17:48.97 ID:T8WPcZ8k.net
>>449
さすがはアルミハニカムを多用しただけのことはある

451 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 00:14:23.61 ID:AmGMFfj7.net
>>445
電動車が多いから何?
電動車が多いけど300km/hしか出せないから間抜けです
とでも言いたいのかな?

452 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 00:16:40.52 ID:AmGMFfj7.net
>>445
N700Sも14M2TでN700a/Aと同じだけど

453 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/09(水) 07:54:18.33 ID:XHxAdpF2.net
N700S以外要らない

454 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 08:34:04 ID:+/GFLBEB.net
>>451
ヒント
電動車少なく出力も少ないパワーのE5系(笑)

455 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 08:37:59.06 ID:AmGMFfj7.net
その理屈だとM車多く編成出力あるのに
山陽で300km/h超の運転出来ないJR西w
ということになるのだけれどね

456 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 09:47:46.11 ID:RzpjLANC.net
>>454
N700のS・R編成(8両オールM)はE5(8M2T)と電動車の数は一緒でも
急勾配を登れるハイパワー仕様なのに
300km/hまでしか出せないヘボ車両ですか?

457 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 10:00:48.37 ID:bLlKBPTO.net
ヒント
N700系の営業車で米原あたりで360km/h運転してなかったっけ?

458 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 10:01:51.33 ID:AmGMFfj7.net
それは営業運転なのか?

459 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 18:07:04.29 ID:8FiZ33Nu.net
米原〜京都で深夜に、 N700系が登場したときは、時速330kmの試運転を、N700S系が登場したときに、時速360kmでの試運転をやってた。
N700系とE5系は、やっぱり似ていて、N700系が動きだしてからの加速に、E5系は速度が大きくなったときの加速に、それぞれ性能を振ってる、くらいの印象しかないなあ。
E956形は、380kWの主電動機を使って、すべて動力車だけど、時速360kmでの営業運転を考えると、それくらいのものが、必要になってくるんだね。
E954形のときは、8両編成で動力車が6両、という条件だったから、350kW・355kW・370kWって、E5系よりは大きいんだけど、E956形とくらべたら、大きな差になってる。
そう考えたら、N700S系のポテンシャルって、すべて動力車にすれば、時速360kmでの運転も視野に入ってくるんだろうけど、東海道・山陽新幹線で使うとき、準備してることは、そこまでじゃないかも。N700A系を使って東海道新幹線で、時速285kmの運転を、はじめたときのようにさ。

460 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 19:07:23.10 ID:TB/hCg4v.net
>>447
> 「9000番台までさかのぼって考え」ないと、いけないわけだよ。正しいよね。
だから、「300系の9000番台・0番台は実際に作られたまま」異なるストーリーは考えていない相手に対しては
"321形"が3000番台すら作られることはないと説明すれば済む話でそれ以上は不要
更に9000番台までさかのぼって考えることは発展だから話の飛躍だと何度も

> 必要なら、4両のユニットも考える
必要があればね。東海が16両編成だけを考えて作った300系が実際に作られた9000番台・0番台だから

> JR東海にとっても、合理的な2両のユニットがあれば
東海にとって合理的な16両編成が実際に作られた300系の9000番台・0番台でしょう

461 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 19:17:53 ID:8FiZ33Nu.net
>>460
「異なるストーリーは考えていない相手に対しては "321形"が3000番台すら作られることはないと説明」したうえで、「更に9000番台までさかのぼって考え」ることが、とっても大事なんだと、「何度も」、なんどでも、言いつづけるわけさ。飛躍じゃないからねえ。
「東海にとって合理的な16両編成が実際に作られた300系の9000番台」?そう、そこがポイントなんだ。普通は実在してるものが、合理的だったり、最適解になるわけだけど、300系のばあいは無理やり、設計を考える時間が打ち切られた、ってところが、合理的だったり、最適解とは言えないものに、仕上がってしまってるんだよなあ。そこだよ、そこ。
だから、9000番台のときまで、さかのぼって考えることが、とっても大事なんだ。

462 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 19:30:01.02 ID:TB/hCg4v.net
>>461
> とっても大事なんだと
だから、それはキミの見解でしょ。相手が言っても求めてもないところまで話を発展するのは飛躍だから

> 300系のばあいは無理やり、設計を考える時間が打ち切られた
9000番台までさかのぼって考えても時間的に異なるストーリーにはならないだろうし
東海にとって1号車が付随車であることは300系に残った問題ではないだろうし

463 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 19:57:54 ID:8FiZ33Nu.net
>>462
「それはキミの見解でしょ」?そうだとして、それだったら、どうしたのさ。ヤボなこと、言うんじゃないよ。「相手が言っても求めてもないところまで」?いやいやキミが、その必要性を理解できていないだけで、キミにとって、必要な話だよ。
「さかのぼって考えても時間的に異なるストーリーにはならないだろう」?いやいや、渦電流ブレーキのシステムが、軽量になった車体には重すぎて、動力車より付随車のほうが、質量が大きくなるっていうことが、ひとまず設計をまとめたときに、わかっていたから、もういちど、根本から見直されるはずだったんだ。
「東海にとって1号車が付随車であることは300系に残った問題ではない」ってキミ、まさか、そんなところしか、見えてなかったの?"321形"を300系のはじまりから、作られるためには、いきさつからふりかえらないと、はじまらないわけさ。

464 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 20:09:59.84 ID:TB/hCg4v.net
>>463
> キミにとって、必要な話だよ。
それはキミの見解でしょ

> もういちど、根本から見直されるはずだったんだ。
時間的に異なるストーリーにはならなかっただろうな

> まさか、そんなところしか、見えてなかったの?
そこが今回の論点だからね。時間的に異なる仕様にならなければ16両編成では1号車が動力車になる必然性は無いから

465 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 20:24:55.58 ID:8FiZ33Nu.net
>>464
「キミの見解でしょ」?それがどうしたの?ヤボなことを、言うんじゃないよ。キミに必要なことだから、コッチの"見解"を、なんどでもなんどでも、繰り返し繰り返し、言うだけだから。
「時間的に異なるストーリーにはならなかった」?いやいや、できあがってたものが、結果的に根本的な問題を、多くかかえていたわけでさ、安全なことを考えたら、ちがうものができあがっていた可能性は、とっても大きいんだよ。
「そこが今回の論点だから」?「16両編成では1号車が動力車になる必然性は無い」?だから、キミはそこしか見えてないのか、って教えてあげているんだ。論点は、そうじゃないね。問題は、ユニットの組み合わせなんだよ。

466 :名無し野電車区:2020/09/09(水) 20:31:27 ID:TB/hCg4v.net
>>465
> コッチの"見解"を、なんどでもなんどでも、繰り返し繰り返し、言うだけだから。
なんどでもなんどでも言うのは自由だけどコッチには必要ないから

> 安全なことを考えたら、ちがうものができあがっていた可能性は、とっても大きいんだよ。
そんなに危険な車両だったのか。いずれにしても動力車・付随車・動力車ユニット以外になる時間的余裕はなかったと思うけどな

> 問題は、ユニットの組み合わせなんだよ。
いずれにしても動力車・付随車・動力車ユニット以外になる時間的余裕はなかったと思うけどな

467 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 00:06:43.38 ID:rgYf6lWd.net
>>466
「コッチには必要ないから 」?いやいや、キミにとって必要だから、言いつづけてるわけでさ。キミはそれに、気付いてないだけなんだ。
「動力車・付随車・動力車ユニット以外になる時間的余裕はなかった」?300系では、0番台も、営業をはじめるまでに、不具合を洗い出す期間が短かかったりして、9000番台の設計とともに、あまりに急ぎすぎたんだよ。
変圧器と渦電流ブレーキをどうするか、ってところから、ユニットを考えなおすしか、なかったんだ。

468 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 00:33:31.77 ID:tdUkqtzv.net
>>467
> キミにとって必要だから、言いつづけてるわけでさ。
言いつづけるのは自由だけど、コッチは受け付けていないのでね

> 変圧器と渦電流ブレーキをどうするか、ってところから、ユニットを考えなおすしか、なかったんだ。
いずれにしても時間的に動力車・付随車・動力車ユニット以外になる展開はなかったということだよね

469 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/10(木) 05:39:15.76 ID:xgPmSfDi.net
N700S以外要らない

470 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 07:28:11.02 ID:rgYf6lWd.net
>>468
「コッチは受け付けていないのでね」、いやいや、これが話の本質だから、キミが理解できるまで、話をさせてもらうよ。
「動力車・付随車・動力車ユニット以外になる展開はなかった」?いやいや、大きな問題点のひとつだったから、変わる可能性が、とても大きかったんだよ。

471 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 07:53:56.53 ID:tdUkqtzv.net
>>470
> 話をさせてもらうよ。
コッチは受け付けてないけど、話をするのは御自由に

> 変わる可能性が、とても大きかったんだよ。
時間的に変わることはなかったみたいだけどな

472 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 23:30:29.96 ID:rgYf6lWd.net
>>471
「コッチは受け付けてない」、そんなこと、関係ないから。キミが300系に、3000番台に"321形"がある、という条件を考えると、9000番台のユニットが、根本的にみなおされるしか、実現できることはないからね。
「時間的に変わることはなかった」?9000番台は、作られてから2年間ほど走りこんで、量産車両が作られてる。おちついて設計がみなおされていれば、歴史上の量産車両とおなじときに、それなりの設計で300系という系式を、つくりつづけられるように、できていたかもしれない。
試作車両の登場から、量産車両の登場まで、長くかかっているから、試作車両が、それなりの設計にできていたら、そのあとの話も、変わっていたはずだよ。

473 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 06:21:29.38 ID:Gfv16txg.net
>>472
> 9000番台のユニットが、根本的にみなおされるしか、実現できることはないからね。
9000番台の時点で321形・322形があれば3000番台でも321形・322形があることになるが
東海が16両編成だけを考えて作った300系は321形・322形にはなかっただろうね

> 9000番台は、作られてから2年間ほど走りこんで、量産車両が作られてる。
やはり時間的に量産車両が動力車・付随車・動力車ユニット以外になる展開はなかっただろうね

> 試作車両が、それなりの設計にできていたら
東海が16両編成だけを考えて作った9000番台は2両のユニットでも321形・322形でもなかっただろうね

474 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 22:14:20.08 ID:lmSaQhZp.net
>>473
「東海が16両編成だけを考えて作った300系は321形・322形にはなかった」?「やはり時間的に量産車両が動力車・付随車・動力車ユニット以外になる展開はなかった」?いやいや、国鉄が考えていた「スーパーひかり」は、シンプルな、2両のユニットだったし。JR東海だって、先頭を付随車にすることは意識してた、というわけじゃなかった。
変圧器を動力車へ戻すとか、回生ブレーキは、在来線の電車みたいに、遅れこめにするとか、安定させることを考えたら、信頼性が高くて、走り込みの時間を短縮できるものが、できていたかもしれない。急がば回れでさ。

475 :名無し野電車区:2020/09/11(金) 23:44:04.55 ID:Gfv16txg.net
>>474
> 国鉄が考えていた「スーパーひかり」は、シンプルな、2両のユニットだった
700系、N700系では3M1Tや4Mの4両のユニットになったから
東海道の16両編成では2両ユニットより3両・4両ユニットの方が向いているのだろうな

> 変圧器を動力車へ戻すとか、回生ブレーキは〜遅れこめにするとか〜走り込みの時間を短縮できる
へー、変圧器が動力車にあったりブレーキを遅れこめにしたら走り込みの時間を短縮できるんだ

476 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 11:37:16.48 ID:/WhnDK8y.net
>>475
「東海道の16両編成では2両ユニットより3両・4両ユニットの方が向いている」?キミは誘導されると、そういう短絡的な思考に、よくおちいっちゃうよね。面白いほど、はまりこんでくれるなあ。
すくなくとも、3両のユニットだったら算数的に、16両編成にたいしては、中途半端になっちゃうじゃん。300系では、300kWの主電動機のおかげで、16両編成のうち動力車を、10両にまで減らせるってところが先にあって、ユニットにできる組み合わせを考えたら、ひとまず、ああいうカタチになった。
323形だけは、ユニットから外れてるけど、となりのユニットにぶら下げることにしたから、ここだけを見たら4両のうち、動力車が2両になってるけど、16両編成にしたとき、動力車が8両を基本にできるわけじゃない。それも、300系がスマートじゃないところだよ。
組む編成が長めだったら、ユニットの両数も大きくしやすいし、機器を分散したり、機能を1両ずつ分けることもしやすい。だけど、コンバータ・インバータ装置の新幹線電車では、動力車の制御が1両ずつになっていて、まとめられても、1両に2両ぶんのものを付けるのが、せいいっぱいなんだ。300系のときは、装置も大きかったしね。
だからユニットでは、電源を担当する(変圧器がある)車両に、シンプルな動力車がぶら下がってる、ってのが基本になる。それをモジュール的に、柔軟にしておけば、ずいぶん楽になったはずでさ。
「走り込みの時間を短縮できるんだ」、あたりまえじゃん。システムをシンプルにしたり、実績のあるものにしておけば、検証する時間を短くできるわけだよ。

477 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 14:14:29.69 ID:SORFJDCD.net
>>476
> キミは誘導されると、そういう短絡的な思考に、よくおちいっちゃうよね
違うよ。キミが結論に関係あることないこと区別なく並べて長文を書く癖があるだけだと思うよ。

> すくなくとも、3両のユニットだったら〜大きかったしね。
キミが改めて説明する前から元々知っていたよ

> だからユニットでは、電源を担当する(変圧器がある)車両に、シンプルな動力車がぶら下がってる、ってのが基本になる。
その考えは間違いだと思うけどな。

> システムをシンプルにしたり、実績のあるものにしておけば、検証する時間を短くできるわけだよ。
へー、初めて採用されるVVVFで主変圧器が動力車にありブレーキを遅れ込め制御するのが実績があるんだ

478 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 18:17:21.52 ID:xBXmvM0l.net
>>477
「キミが結論に関係あることないこと区別なく並べて長文を書く癖がある」?コッチのことは、なにも言ってないじゃん。キミのことを、話しているんだよ。またキミは物事の認知が、混濁してるんだな。
「キミが改めて説明する前から元々知っていた」?知っていたら、というか、理解できていたら、キミが今まで反応していたようなことには、ならないから。
「その考えは間違いだ」?え?どう間違っているの?「主変圧器が動力車にありブレーキを遅れ込め制御するのが実績」は、あるじゃん。

479 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 19:50:34.71 ID:KsYuLuIT.net
まだいるのか馬鹿二人

480 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 21:23:52.20 ID:SORFJDCD.net
>>478
> コッチのことは、なにも言ってないじゃん。
キミは結論に関係あることないこと区別なく並べて長文を書く癖があるので
コッチが必要最小限のことを簡潔に書くと、理解していないと解釈するのだろうと言っているのだが。

> 理解できていたら、キミが今まで反応していたようなことには、ならないから。
キミが476でダラダラと説明した中に475の反例になるような内容は特になかったと思うけど?

> どう間違っているの?
ああ、474の「変圧器を動力車へ戻す」の流れから
「動力車に変圧器がぶら下がっていて電源を担当する車両にもなっているのがシンプルで基本」と読み間違えていた

> 実績」は、あるじゃん。
新幹線でVVVF導入は300系9000番台が最初だし、遅れ込め制御も300系時点では採用されてないのに、どこに実績があったんだろう?

481 :名無し野電車区:2020/09/12(土) 23:47:00.11 ID:xBXmvM0l.net
>>480
え?「コッチが必要最小限のことを簡潔に書」いてるつもりだったの?キミは何も、考えられていないじゃん。「理解していないと解釈するのだろう」じゃなくって、実際に理解できていないんだよ。「読み間違えていた」くらい、キミの認知は混濁してるからね。
「475の反例になるような内容は特になかった」?"反例"って、キミは好きだよね。反例が必要な内容、とかじゃないし。「読み間違えていた」くらいだから、理解できていなかったのは、わかるけどさ。
「新幹線でVVVF導入は300系9000番台が最初だし、遅れ込め制御も300系時点では採用されてない」?ブレーキの遅れこめ制御は、べつに(コンバータ・)インバータ制御である必要は、ないんだよ。知らなかったんだね。

482 :名無し野電車区:2020/09/13(日) 00:03:13.77 ID:n6HXtn/D.net
>>481
> キミは何も、考えられていないじゃん。
色々考えた中で関係することだけを書いているんだよ。
キミのように結論に関係あることないこと区別なく知識を並べて長文を書くことはしないんだよ。

> 「読み間違えていた」くらいだから、理解できていなかったのは、わかるけどさ。
変圧器を動力車へ戻したら安定して信頼性が高くなるというのが理解できないから
その説明を改めてしているのかと思ったら、関係あることないこと区別なく知識を並べているだけの箇所だったみたいだ

> べつに(コンバータ・)インバータ制御である必要は、ないんだよ。
知っていたよ。
主変圧器が動力車にある実績とブレーキを遅れ込め制御する実績の2つの実績を300系9000番台時点でどこにあったのか聞いたんだよ。

483 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 11:44:35.73 ID:ucYHtv2M.net
喫煙室があるなら、喫茶室も欲しい。

484 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 12:58:54.09 ID:x2c7PJp7.net
>>483
以前から言われているのは、宴会車、飲酒車や弁当車じゃないのかな
別室じゃなく号車単位で

485 :名無し野電車区:2020/09/14(月) 18:21:18.95 ID:q709AjNJ.net
0系の営業してないビュッフェでお弁当食べたりできたんだっけ。
食堂車は新幹線だと締め切りだったがブルトレでフリースペース扱いがあったね。

486 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 08:10:36.50 ID:RyJ1yd0G.net
新幹線の食堂車は側廊下があったから締め切りにできたが
側廊下がない食堂車やビュッフェでは営業してない時も解放せざるをえなかったんだろうな

487 :名無し野電車区:2020/09/19(土) 19:18:09.09 ID:VeQRhU8i.net
>>485
0系のビュッフェの晩年はウエストひかり以外は立席だったからそのスペースでなんか食べるにしてもあまり快適ではなかった。

488 :名無し野電車区:2020/09/26(土) 14:06:29.35 ID:d2Hh1UKx.net
X14除籍
https://twitter.com/xoxo_1A/status/1309645947169726464
(deleted an unsolicited ad)

489 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/26(土) 17:16:57.50 ID:8kC5xcs+.net
>>488
乙!

490 :名無し野電車区:2020/09/26(土) 19:15:17.21 ID:vuxaLpMf.net
減価償却期間が ... 程度使われるのに対して、新幹線車両は13年から20年ほど

491 :名無し野電車区:2020/09/26(土) 22:03:34.47 ID:tEiuiXVM.net
ただX12〜14は東海道だけで見ても早い方の廃車だからねえ。
減価償却もまだ残っているわけでして。

あと検査1回は通してもおかしくないし東日本は使用年数が微妙に伸びてる。

492 :名無し野電車区:2020/09/27(日) 02:30:08.56 ID:PNP1IYFc.net
減価償却残しての廃車って100系でもなかったっけ?
デジャヴw

493 :名無し野電車区:2020/09/27(日) 10:18:21.27 ID:pzR8voiG.net
PIXER
新鳥栖で昼寝してるのか

494 :名無し野電車区:2020/09/28(月) 23:19:00.78 ID:fGqtnHeC.net
>>455
それは、座席数が多いことも理由じゃね?
あと、東海道直通車両は山陽での最高速度は永遠に300km/hどまりだ。

495 :名無し野電車区:2020/09/28(月) 23:24:45.23 ID:Dfo/g33X.net
初代0系なんか12年程度で廃車だもんな
210km/hでゆっくり走ってたのに無駄遣い過ぎる

18〜20年は乗れたはずだ

496 :名無し野電車区:2020/09/28(月) 23:27:17.92 ID:VvvbMLvw.net
>>494
いや、そういう理屈なら8M2TのE/H5系に対して
山陽九州専用の8MのN700系7000/8000番台は
少なくとも山陽区間で300km/h超の運転せんと
いかんことになる

497 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 00:11:51.28 ID:XknbGSVw.net
東海の座席数縛り守った上で騒音対策できる限界が300迄だから仕方ない。
むしろ問題は500系を8両にしたは良いが全電動車編成を生かして九州直通用に抜擢すればよかったんじゃないか。
そうすればN700系16両導入で玉突きになった西持ち700系を500系より先に廃車する必要はなかったから。

498 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 00:29:02.82 ID:UHmIiyWN.net
>>497
そうまでして700系残す必要なかっただろ

499 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 07:47:53.74 ID:lZvV9MWv.net
>>497
火山灰対策もしなければならないが、そんなこと想定されてるか怪しい500系を容易に選べなかったんだろう
下手すりゃあ改造費が嵩み過ぎて割に合わない

500 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 07:53:37.59 ID:xE4pT2Ey.net
ヒント
火山灰対策って空調とかに高性能なフィルターついているのかな?

501 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 08:21:07.40 ID:q2Eb9Iqx.net
>>499
火山灰対策って、エアコンや冷却等の
外気吸入口のフィルター強化くらいでないの

502 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 08:32:04.77 ID:xE4pT2Ey.net
ヒント
そんなに甘くないよ。火山灰ってめっちゃ小さい

503 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 08:43:53.65 ID:q2Eb9Iqx.net
だからこそのフィルター強化だろ?

504 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 08:48:55.27 ID:q2Eb9Iqx.net
軌道や信号設備や送電設備には結構な対策が必要なのは分かっているけれど
あとは台車の回転系や可動部分のシーリング強化か

505 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会:2020/09/29(火) 09:56:52.53 ID:i+v6sg0i.net
N700S以外要らない

506 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 13:18:22.83 ID:B2pnCq2O.net
火山灰より亀がポイントに挟まりました

507 :名無し野電車区:2020/09/29(火) 20:40:38.94 ID:t9b4t2ti.net
グリーン200席も過剰だな
10号車は普通席にして1323人以上乗せろ

いつまでも1323席を守るとかバカバカしい

508 :名無し野電車区:2020/09/30(水) 00:40:48.42 ID:2jFRsB5r.net
グリーン車減らされたら、相席になるから困る。
滅多に相席にならないから、東海道・山陽新幹線のグリーン車はいいんだよ。

N700系7000・8000番台はコロナになる前は山陽新幹線でしばしば満席になり、普通車自由席と指定席はガラガラが続いていた。
九州新幹線内はグリーン車が空いてるせいで、九州新幹線のガラガラを基準に半室に設定されてるから、山陽新幹線内で満席続きだったし。

509 :名無し野電車区:2020/09/30(水) 20:38:33.34 ID:SwMc6YOF.net
>>495
想像以上に痛んでたの?

510 :名無し野電車区:2020/10/01(木) 13:22:52.48 ID:gjBUH3PA.net
年数というより、走行距離だと思うけどなぁ。

511 :名無し野電車区:2020/10/01(木) 14:02:17.54 ID:IyshRs1U.net
>>509
当時と今じゃ技術が違うから

512 :名無し野電車区:2020/10/02(金) 07:29:58.88 ID:Mf/vwKYa.net
錆び易い普通鋼+湿度高い海沿いで劣化が激しかったのでは?
同じ普通鋼のフランスTGVは内陸の湿度低い所が殆どだから30年以上の長寿だけど、
同じTGVがベースの高湿度の海底トンネル通るユーロスターはもっと早く寿命が来て引退が進んでる。

513 :名無し野電車区:2020/10/02(金) 20:29:56.03 ID:FI4l4uUP.net
新幹線はトンネルドンする度にダメージがたまっていくとか聞いたな。

514 :名無し野電車区:2020/10/03(土) 03:32:15.03 ID:ZQEJw5+h.net
トンネル突入時の話かな
たしかコリアンTGVとやらが開業前の試験時に
高速でのトンネル突入を繰り返していたら
車体に亀裂が入って、アルストムに修理と改修依頼したけど
通常使用の範囲外で知らんがなとけんもほろろの対応され
腹立ち紛れに日本の新幹線製造メーカーに改修シルと
強く迫ってきたけれどメーカー側はトンネル突入時に
十分減速して下さいと塩対応したという笑い話

515 :名無し野電車区:2020/10/03(土) 14:52:16.17 ID:AAUpz64t.net
ヒント
塩がないね

516 :名無し野電車区:2020/10/05(月) 09:46:09.80 ID:CLh49TTz.net
コロナ前に利用していた事実上定期便だった臨時便が消えてた…。
便利な時間帯だったのに。

517 :名無し野電車区:2020/10/05(月) 13:29:45.80 ID:Ntbu7Pjt.net
客が少なかったんでしょ。

518 :名無し野電車区:2020/10/06(火) 00:37:01.66 ID:jH7MsFTn.net
塩と言えば加藤鷹

519 :名無し野電車区:2020/10/06(火) 01:31:23.59 ID:85Wzk/JW.net
塩と言えばエリート塩

520 :名無し野電車区:2020/10/06(火) 10:31:55.08 ID:jH7MsFTn.net
赤穂の塩

521 :名無し野電車区:2020/10/07(水) 01:43:27.03 ID:O8n0c4Ms.net
https://www.youtube.com/watch?v=J4Tyl_T8-68
500系のGTOサウンドは聴いてるとワクワクする
博多〜小倉間67.2kmを17で走るとかなりゆとりあるペースだが
岡山〜相生間67.9kmを15分ぴったりで走るとほとんど全力走行だね

522 :名無し野電車区:2020/10/07(水) 11:49:18.77 ID:x5wTcZxX.net
GTOも最前線ではないとはいえまだまだ現役だしな
https://trafficnews.jp/post/100593

523 :名無し野電車区:2020/10/07(水) 14:27:28.03 ID:6WkIx9XA.net
GTOといえば鬼塚

524 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 00:40:28.51 ID:Z7/QAi7U.net
れいわの奴らの品川=東京公開車椅子乗車強行と、公明党が先頭に立って新ガイドライン決めた以上、今後のN700S定員減少は必然なんだけどね。

525 :名無し野電車区:2020/10/09(金) 18:02:49.13 ID:SsHJQfuX.net
11号車の座席を撤去するだけだから
既存のN700aやN700Aも合わせるだろう

526 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 00:23:45.64 ID:E0I9P+Zd.net
N700系8連の普通指定席も5列にしろよ
あんな面倒な事して、車輌メーカーと清掃員に迷惑掛けるな

それに、のぞみ指定席ユーザーに対する挑発列車だしな

527 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 18:48:10.65 ID:75IrRPjR.net
普通車指定席の座り心地は最高と思うけどな。
それよりもグリーン車を増やしてほしい。普通車指定席がいくら良くても、グリーン車の座席には敵わないからグリーン車を選ぶ人もいるし、混んでるんだよね。

528 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 19:20:18.95 ID:O/azFssX.net
いずれは東海道新幹線も2+2列になるよ

529 :名無し野電車区:2020/10/10(土) 22:35:18.63 ID:Eck7/mv3.net
ヒント
ならないt

530 :名無し野電車区:2020/10/14(水) 00:08:16.86 ID:5sgygGjX.net
J6陸送
https://twitter.com/bluelight_CY/status/1315781239442296832
(deleted an unsolicited ad)

531 :名無し野電車区:2020/10/14(水) 04:46:19.35 ID:6iU3XLCx.net
今もN700S系はほぼ東海道区間限定みたいな感じで走ってるの?

532 :名無し野電車区:2020/10/14(水) 20:00:12.36 ID:HpLPnvBi.net
>>531
N700S系は、東京〜新大阪でおさまる運用が、ほとんどみたいだね。でも、ときおり山陽新幹線へ乗り入れてるみたい。
>>482
え?「結論に関係あることないこと区別なく知識を並べて長文を」?何度でも言うけど、関係あるよ。結論に関係があるから、書いてるんじゃん。不要なことは書いてないよ。キミの、首から上に取り付けてある、おっきなものじゃ、処理できないだけかもね。
「変圧器を動力車へ戻したら安定して信頼性が高くなるというのが理解できない」←これ、マジで言ってるの?ビックリした。変圧器って、どんなものか知らないんだろうな。
「主変圧器が動力車にある実績とブレーキを遅れ込め制御する実績」って、300系が、登場するまえからあるじゃん。なに言ってんの?

533 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 13:17:43.08 ID:yh0M9WEE.net
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 96【祝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602502679/928
928 名無し野電車区 sage 2020/10/16 13:12:40.99 ID:+Xds2vWl
みずほを鹿児島ルート速達(山陽直通設定あり)、
さくらを長崎ルート速達(山陽直通設定あり)、
つばめを両ルート各駅(九州完結)
これでいいよ。

534 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 15:04:03.72 ID:ryB5ZWPF.net
>>533
寝台特急の愛称を鹿児島ルートに取られたと言いたいのだろうけど
今となっては、長崎ルートの列車名は「かもめ」だろうな

535 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 15:20:09.00 ID:QxSZt5ig.net
接続特急はかもめリレーかな
全面的にハウテンみどりに移管するかもしれんが

536 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 15:25:25.98 ID:lut0nt29.net
西日本もn700s2編成を2021年以降に導入
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_shinkansensinsei.pdf

537 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 15:48:36.81 ID:WlrkYs0q.net
>>535
鹿児島ルートの時「リレーつばめ」だったから「リレーかもめ」かな

538 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 15:51:14.17 ID:vN8aypnX.net
>>536
山陽九州用8両編成ではなく東海道山陽用16両編成が入るのか

539 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 18:01:21.33 ID:e7bp3hi6.net
700系B編成の処遇はどうなるかね
編成数の純増は考えにくい
500系や700系E編成の一部こだま定期運用を置き換えるのもまず無さそうだしなあ

540 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 18:16:41.44 ID:UDZdqaVi.net
>>538
編成番号が気になるところである

541 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 18:41:20.59 ID:bqIFcr0A.net
>>540
Nかな

542 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 18:57:14.12 ID:hue94sLz.net
東海編成がJ、西日本編成がN
空き番号の使い回しに過ぎないけどJapanとNipponの頭文字が揃って良い感じ

543 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 19:32:49.74 ID:sFQYRROZ.net
>>541
HとLも空いているな。

544 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 19:53:32.44 ID:UDZdqaVi.net
Yでは駄目なのか?
大昔にJR海所属の0系が使ってたような気がする(さらにYk編成とかもあった)

545 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 19:59:14.19 ID:SJkuiozB.net
>>538-539
Kヘセ大規模延命工事入場予備1本
Bヘセ置換用1本

546 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 20:06:12.33 ID:74tf+vho.net
>>543-544
でも16両編成は、100系以降の編成記号を使い回しだよね
しかも東海用記号と西用記号に分かれているようで
(短編成は0系の記号も使い回されているが)

547 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 20:19:41.12 ID:lut0nt29.net
この記事だと置き換えでもなく、単純に予備増強って感じ?

JR西、新幹線86編成に 台車亀裂受け、トラブル対応強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101600947&g=eco

548 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 20:55:58.41 ID:NNfCrujk.net
>>547
2編成を加えて86編成とすると
V6もB4もカウントされているのか

549 :名無し野電車区:2020/10/16(金) 21:41:14.88 ID:IUd1N9Lo.net
>>547
予備含めた編成増強なら
結構な頻度で不定期に16両こだまが走ったりするのかね

550 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 04:18:04.76 ID:bReJIhgj.net
昔ナニコレ珍百景か何かで在来線で新幹線車両使ってる所があるって見た覚えがあるんだが博多南かと思ったがそれ以外にもある?

551 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 05:19:07.57 ID:quv98Eeb.net
ガーラ湯沢とか?

552 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 05:29:02.97 ID:bReJIhgj.net
確か短い路線で古い車両だった覚えがあるけどやっぱり博多南線かね

553 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 05:33:03.26 ID:bReJIhgj.net
終着駅が工場か何かあってそこに行く人専用だったのは覚えてる

554 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 07:40:57.52 ID:aMnKD61b.net
博多南線だろうね
ホームが短いのでこだま用の0系が使われていた頃の映像で
利用者は限定されてなく周辺住民が多く利用しているが
車両基地への専用線(回送列車の専用線?)を旅客線化したみたいな案内だったんじゃないかな

555 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 07:41:57.06 ID:9T4vC0pO.net
>>536
西のN700Sってどこでつくる??
・東海の開発に加わった日立or日車
・よくわからない近車
・まさかの川重

556 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 07:59:39.15 ID:cD4Lp1eV.net
>>555
最初の1編成なんだし同型の経験豊富なメーカじゃね、さすがに

557 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 08:01:32.69 ID:Po6WdxND.net
>>555
16両編成は日立と日車だけになるんじゃない?
N700Aでもそうなっているし

せいぜい将来8両編成を作る時に近車が加わることを期待するくらいじゃない?
川重(と近車)にはW7系を作って貰おう。敦賀延伸時にも必要になるし

558 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 08:15:54.59 ID:VSDmNL2W.net
西日本がN700S系を造るなら500系や700E系の置き換え用に8連バージョンを先にするかと思ったから16連が先になったのは意外な感じした

559 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 10:46:21.27 ID:3dOsLP5N.net
>>558
>>538だが、同じことを思った

560 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 11:10:08.15 ID:pFKAN/gj.net
>>545
>>547の記事にある2編成を加えて86編成とすると
(V6と)B4もカウントされているようだが

561 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 11:53:22.92 ID:a06nmJjl.net
異常時の対応強化だと広島と岡山に1本ずつ常駐する編成を増やしてダイヤ乱れの特発を出しやすくするとかかね
この前の台風で疎開した編成もいたし

562 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/17(土) 12:49:16.74 ID:U21Nwf5z.net
N700S以外要らない

563 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 14:17:21.67 ID:iy/6B7Jw.net
>>561
それがありそうだね
鳥飼は東海だから増やせないだろうし、博多総は最繁忙期以外は余裕あるだろうから

564 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 16:14:21.37 ID:24zKNcq+.net
>>562
そのbot、もう飽きた。

565 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 17:12:08.58 ID:q5YD7fqN.net
N700Sって、山陽区間直通運用ってまだ数えるほどしか実績ないよね?7月と8月に運行実績あり。9月10月は分からない。
J0(お嬢さん)は試運転で博多までよく行くそうだが。量産車も落成試運転で岡山まで。

566 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 17:15:12.22 ID:q5YD7fqN.net
東海道区間では、東京〜三島のこだまに運用された実績があるらしいが。山陽直通岡山ひかりや、岡山・広島行きのぞみに使われたという話も聞かないし。

567 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 19:08:07.03 ID:IG65Vygo.net
また倒壊から1編成60億オーバーの超高級車を買わされるのか
120億あったらボロい国鉄型を120両置き換えられるだろうに…

568 :名無し野電車区:2020/10/17(土) 22:57:00.63 ID:dMTXgkpQ.net
あの安普請で60億もすんのか
ぼったくりもいいところだな
西独自の8両編成の速達・各停兼用の360km運転可能の新型車両作ろうぜ

569 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/18(日) 00:12:08.82 ID:LBg+Om89.net
>>568
開発費が高いから(゚听)イラネ 倒壊が開発した新幹線で十分

570 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 00:24:30.78 ID:7Uc8DxoN.net
西日本持ちのN700S、3000番台が付加されそう。編成記号は「P」とか、ウエストの「W」とか。西日本の「N」とか。

571 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 01:11:11.63 ID:8pG4uAV9.net
無駄に高いN700S要らない

572 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 01:20:22.67 ID:D7scZfxy.net
西持ちのN700S16両版は東海道山陽直通することもあり
仕様を合わせなくてはならないけど
山陽九州のN700S8両版は高価なバッテリー搭載や駆動制御の
SiCをオミットしたストリップダウンバージョンで廉価にした方がいいな

あとは個人的にだけど騒音低減にも寄与するJR東の集電系周りを
採用してパンタ遮音板のみかつ1パンタ走行を可能してもらいたいw

573 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 01:52:36.21 ID:qdpFyIIe.net
ヒント
JR糞東日本は車両数が少ないからパンタ少ないだぞ。

574 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 01:55:33.19 ID:qdpFyIIe.net
>>555
ヒント
日立と日車だけ。我らの近車さえ排除するJR糞倒壊。

川重はJR糞倒壊から出入り禁止を食らっているから一生東海道・山陽・九州新幹線には参加させてもらえない。

575 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 02:21:58.35 ID:D7scZfxy.net
>>573
だから山陽九州って書いてるだろ

576 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 07:17:52.65 ID:itNqyNlH.net
>>570
Nは改造前のN700系スモールaで使ったばかりだしWは東海単独開発で尚且つN700シリーズで散々な目に遭ったから使いたくないんでは?

西日本にとっての編成記号Wは500系16連とかW7系といったフラッグシップ車両につけたいだろうから

今の西日本のフラッグシップはN700A系でなくW7系という感じする

577 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 07:41:33.39 ID:wf41ya7Q.net
>>576
Pは短編成に使われていたし、山陽九州用の8連か6連に使われる気がする
それの九州所有版がQで

西のN700S 16連は、Nで良いと思うが不使用期間が短すぎるなら
300系以降の使い回しからは外れるが、Hでも良いんじゃないかな

578 :名無し野電車区:2020/10/18(日) 09:17:16.82 ID:mqdah33K.net
>>577
考えたら東海道山陽系でHは0系以来一度も再使用されてないよね
一種の永久欠番的扱いしてたりして?

東北新幹線の200系の100系タイプ16連や北海道のH5系で使われてはいるけど

579 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 13:52:59.91 ID:n4DxbGtQ.net
X15除籍
こうなると次に怪しいのはX16か?
はたまた違う編成なのか?
https://twitter.com/J99_2444/status/1318691494484611072
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 18:14:34.89 ID:4Aevor/4.net
コロナでN700Sの導入がどれくらい遅れているかとか走行キロの伸び具合次第かな。
X20〜くらいは五輪輸送考慮して休車かけたりする可能性だってある。

ただ耐用年数的にはあと1回くらい検査できそうだけどね、X1〜10はまだ走ってるわけでして。

581 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 18:51:15.47 ID:0Fvtgjxp.net
>>580
X1〜X11は6回目の全検を受けちゃったから廃車が後回しになっているんだよね?
だから、X15〜X20あたりも6回目の全検を受けたらあと2年余り使えるよね

582 :名無し野電車区:2020/10/21(水) 20:53:31.28 ID:H1P2szMk.net
>>578
確かにそれも一理ありそう。あと東海道・山陽系統ではM・Lがまだ一度も使われてないはずだけどこちらもなぜ使わないのか謎

583 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/22(木) 02:59:37.11 ID:yakbDM2t.net
N700S以外要らない

584 :名無し野電車区:2020/10/28(水) 14:39:06.56 ID:VoYzJmv+.net
n700s 長崎新幹線仕様公開
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2020/10/28/201028nagasaki_aishou.pdf
編成は6両で色は白と赤のツートンか

585 :名無し野電車区:2020/10/28(水) 16:42:01.59 ID:lzH8BakK.net
4列席は800系→36+3の構造使い回し
5列席はノーマル仕様の色ちがいか
赤はしっかり手入れしないとすぐ色褪せるんじゃないか

586 :名無し野電車区:2020/10/28(水) 20:21:58.70 ID:kcMiZVMi.net
>>584
>>534だが、決まる前に書いておいて良かった

587 :名無し野電車区:2020/10/28(水) 20:22:58.56 ID:+P9W6uf9.net
>>585
4列席は普通車に見えるから、グリーン車は無しなのかな

588 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 00:18:40.21 ID:mtMpPbtT.net
何人かに言われてるけど自由席を5列にする意味ないよな。
リレつば時代は800系6両と787系8両で連携取れてたんだから、わざわざ詰め込み式にする必要もないのに。

589 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 02:34:54.06 ID:TJrXH09g.net
>>588
最終的にミニ新幹線方式が採用されたらフルサイズの車両は鹿児島ルートに転用するしかないので、その時のことを考えてるのでは?

590 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 12:17:50.49 ID:tx1riqQv.net
線路は繋がってないが、鹿児島ルートで近いうちに新製する編成と設備を統一するためじゃないですかね
800系も償却年数を超えているし、西日本も何編成かは6両編成を導入するかも知れない

591 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 12:35:48.23 ID:SHn0Qtsa.net
>>590
長崎線特急は下り方からグリーン、指定と並んでて上り方が自由席
対面乗り換えするなら普通は同じ並びになる
東海道〜九州は下り方から自由席
4列5列混在の時点で向きが一致しないな

592 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 12:55:32.23 ID:tx1riqQv.net
>>591
特急側を方転するかな?
それでもグリーン車が端にはならないよね

593 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 13:00:29.34 ID:SHn0Qtsa.net
>>592
ややこしいのが
787はかもめだけじゃなくきらめきにちりんなんかにも使うからソニックと合わなくなる弊害があるのよ

594 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 13:06:43.51 ID:mtMpPbtT.net
>>593
使わなくなる可能性もある。が、方転もしないんじゃないかな。独立してる新幹線側こそひっくり返せばいい話だし。

595 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 18:56:10.84 ID:l3HNb8Lk.net
>>584
漁船!

596 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 20:10:24.74 ID:ArMtQO3c.net
>>584
水戸岡手抜き仕様

597 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 20:17:39.20 ID:XW6+nBsY.net
>>588
普通席を4列にする方こそ意味無いどころか、のぞみ利用者を愚弄してる
16連ならともかく、8連しかないのにJR急襲と酉は無駄な事するな

598 :名無し野電車区:2020/10/29(木) 21:34:16.34 ID:j4/shdCV.net
>>597
逆だよ
東海道新幹線は、16両あっても4列では満席になるから5列にしている
九州新幹線は6両しかなくても4列でも空席ができるから4列にしている

599 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 10:35:21.48 ID:LORKF8Xx.net
>>590
800系の0番代は、作られてから15年以上になるんだなあ。減価償却は済んでるものの、更新工事をやって寿命を伸ばすか、N700S系で取り替えるかのどちらか、ってところ。COVID-19のことがあるから、慎重になるんじゃないかなあ。
COVID-19のことがなくって、N700S系へ取り替えることで、スピードアップとか、新しいことが大々的にできるなら、思い切ってやっていたかもしれない。
JR西日本のほうは、「こだま」専用で、「こだま」のことだけを考えるとか、COVID-19のあとを考えて、山陽新幹線・九州新幹線で直通するものも編成が短くっていいや、ってなっちゃったら、6両編成を作るかもしれないけど・・・
新しい在来線電車の、作りかたを見ていると、運用の種類を減らしたい感じがするから、N700系の7000番台と共通で使える8両編成、っていうのは、作りたいものの基本として、変わらない気がするよ。

600 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/30(金) 11:46:58.45 ID:UmY7oQZJ.net
>>599
N700Sで置き換えるべし

601 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 13:14:07.69 ID:d+5oQr4g.net
西日本はは今更6両は入れないだろう
博総とかの設備も4・6両用に廃止して8・16両用に入れ替え終えたばかりだし

602 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 13:44:42.63 ID:1NefF9F0.net
しばらく使わない、近い将来に導入する予定が無いから撤去しただけかと
それを維持やメンテするのも相応のコストがかかるからね
4両・6両でもそれ以外の編成両数での導入するとなれば必要な設備を
追加する

JR東の例だけれど、高速試験電車E956型の停止目標が
仙台以南の宇都宮に追加された
近い将来に仙台以南での営業速度360km/hデータ取りのための
設備追加と推測する
なので必要になれば追加する不要になれば撤去するだけだよ

603 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 14:04:19.74 ID:TSAMh8mI.net
ヒント
日本一の赤字鉄道会社JR糞東日本には金がない

604 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 14:12:53.06 ID:1NefF9F0.net
今年度の予算は執行済みだし
設備や開発への投資はなるべく減らさない方向で
継続するってプレスリリース出していたじゃない
逆神ヒントくんの願望どおりにはならないよ(笑

605 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/10/30(金) 14:23:40.67 ID:UmY7oQZJ.net
>>602
まあ復活は容易だから

606 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 15:09:36.17 ID:TSAMh8mI.net
>>604
ヒント
予想以上の赤字で予算減るのは確実

607 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 16:27:07.79 ID:1OuySHSe.net
予算が多少減っても無期限凍結するわけでもなく
期限を切って、いついつまでやると明言しているけれど
ヒントクンはただ予算が減った(やったメシウマ!)と
いう観点でしかしか見てないの?

608 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 19:16:54.38 ID:gPpxSneV.net
ヒント
日本一の赤字鉄道会社JR糞東日本。予算のメスは必ず入る

609 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 19:18:02.82 ID:gPpxSneV.net
ヒント
日本二位の黒字鉄道会社から日本一の赤字鉄道会社に落ちぶれたJR糞東日本(笑)

610 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 19:50:04.29 ID:LORKF8Xx.net
JR西日本が2022年までの中期経営計画で、新幹線電車としては、N700S系の16両編成を4つ、W7系の12両編成を11(北陸新幹線が敦賀まで延伸するぶん)ほど、作るみたいだねえ。

611 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 19:59:11.39 ID:VGp/Darw.net
>>610
8両編成は作らないのか

612 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 20:23:34.18 ID:LORKF8Xx.net
>>611
N700系の5000番台で起こった、台車枠に大きな亀裂ができた重大インシデントで、外部の有識者からJR西日本に、なにかあったときのための予備の編成を、もっと増やしておいたほうがいい、って言われたみたいだね。
それを受けて、運用に余裕を持たせるためのものが2つと、残りの2つは、どうやら電車を増発させるため、みたい。COVID-19の影響が出るまでに、作ることを決めていたぶんだね。
N700S系の8両編成は、いまの段階だと、作るって言えないんだろうなあ。

613 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 20:29:41.98 ID:Uls7oFBr.net
>>607
スペースジェットみたいになると思ってるんじゃ?

614 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 21:01:12.57 ID:VGp/Darw.net
>>612
8両編成は、COVID-19の影響が出る前から、2022年までに作る計画はなかったみたいね

16両の残り2編成により、増発になるのね

615 :名無し野電車区:2020/10/30(金) 21:23:00.79 ID:xi82a9f0.net
中世イーストジャップライン

616 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 11:59:16.83 ID:uwsQFQxd.net
>>614
700系の7000番台と500系は、数年前まで部分的な更新工事をやってきてるから、取り替えるなら、2023年よりあとって感じがするなあ。
その割に、500系が運用から外れるとかが、多かったけどね。それこそ、COVID-19のこともあるし、コンバータ・インバータ装置が新しくなるとか、大きな更新工事が再開されても、おかしくないとは思うよ。
経営が厳しくなってるので、いよいよ、安全投資の名目でやってるぶんも減らさざるをえない、っていう話みたいだから、新しく作るぶんが、いまある車両の更新工事へ、振り変わるかもしれない。
ただ、N700S系の16両編成を、安全投資の意味でも作り出すからね、古い車両ばかりの「こだま」を、取り替えないのもなあ・・・

617 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 12:44:20.44 ID:Db3Wwklx.net
>>616
8両編成は元から敦賀開業後の2023年度以降の計画だったんだろうな
作り始めたら結構な編成数になるからね
それに合わせて更新工事をやっていた訳だな

618 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 21:54:15.31 ID:uwsQFQxd.net
>>617
N700S系を、JR西日本が使うこと、そして16両編成から作って、つぎに8両編成とかを作っていくことを、決めたのが2018年になるんだ。
2017年に、N700系の5000番台が台車枠に大きな亀裂ができた、「のぞみ」の重大インシデントを受けて、もっと予備の編成を増やしたほうがいい、って有識者からの意見で、16両編成から作ることにしたわけだね。
このときもちろん、700系の7000番台や500系について、取り替えの時期が見えてきていたから、8両編成を作ることだって対象になってるんだけど、N700S系の設計を活かして、4両編成の話まで(それも2018年の話で、COVID-19の影響が出るまえのこと!)、出てきちゃってる。
4両編成になると、JR九州の武雄温泉〜長崎ですら6両編成だから、はじめから「こだま」でしか、使えないよね。せっかく8両編成でそろえてきたのに・・・それがいまもそういう感じなのか、聞いてないけどさ。

619 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 22:08:35.10 ID:a5DkJZDd.net
>>618
その説明だと
8両編成(以下)を2023年以降に作ることが先に決まっていて、2022年までに16両編成を4編成作ることが後で決まったのではなく
16両編成から作って、つぎに8両編成とかを作っていくことが決まったんですね

620 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 22:30:06.38 ID:uwsQFQxd.net
>>619
そうだよ。JR西日本として、車両を取り替える優先順位的なものは、8両編成のほうが先なんだけど、重大インシデントの件にケリをつけることと、あのときから、「のぞみ」の増発を数年(N700A系でそろった)後にやりたい、ってところがあったみたいで、16両編成を先に入れる展開になっちゃってる。
N700S系は、N700系の7000番台のこともあったので、JR東海・日本車輌・日立製作所のほうで、九州新幹線に対応する準備は考えられてる(武雄温泉〜長崎の6両編成で、実際に活かされたわけだね)けど、8両編成を作るまえのJR西日本的に、はやい段階で(N700S系独自の)新しい技術に触れておく、っていうメリットはあったみたい。

621 :名無し野電車区:2020/10/31(土) 22:59:40.34 ID:Nn+2ca8a.net
西日本のN700Sの2編成今年度製造は唐突な感があったな
増発等目的でもなく、今後に向けてN700Sのノウハウ習得や評価等含めた試験的導入の意味が大きいんだろうな

九州向けに6連でN700Sを入れるとの話だけれども、
8連はユニット構成が3+2+3の3ユニットになる可能性が高いだろうな

あるいは、あとから2連のユニットを加えることもできるようにしておいて、
先に6連(3+3)を西日本も2編成程度先行投入してくるかも
こだま専用で使ってもよいだろうし、あとから増結して速達直通系に回してもよいしで

これなら8連入れても、古くなってこだま専用に落とすにしても6連化できて好都合だからな

622 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/01(日) 14:31:25.53 ID:1T55M6A+.net
N700S以外要らない

623 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 17:25:44.66 ID:lShjbhN+.net
N700S2本は、東海のN700S乗り入れ上、ゼロだとあかんから、訓練目的も含めて買った感じやな。
次は、500系、700系置き換え用と予想。
ラージA置き換えはいつになるんやろ。

624 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 17:48:24.80 ID:+3nBUa/l.net
西日本はもう自由に車両導入できないよ
北陸新幹線は東日本に従わないといけないし東海道山陽九州はそれぞれJR東海とJR九州の仕様に合わせないといけない

625 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 18:01:47.96 ID:sNZBGeSU.net
500系と700系レールスターが廃止になれば、九州新幹線直通用で山陽新幹線完結の運用も行うで十分でしょ。
800系が老朽化した場合も同様。

626 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 18:39:48.61 ID:Z4Hm6FLF.net
>>625
統一した方が融通が利いて良いよね
新製車はみずほ・さくらへの充当を優先するが
運用の都合で新製車がこだまに入ったり、従来型がみずほに入ることもあるみたいな感じで

627 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 21:18:03.37 ID:lShjbhN+.net
N700 7000番台の設計はあるしな。あまりにN700Sが高すぎるなら、7000番台増備の可能性も否定できないな。東海としては短編成にも対応しているんだから、N700Sを買えという無言の圧はあるだろうな。やっぱり、過度に日本車輌に集中するのは、価格面で競争働かないしな。川重NGだとしても、近畿車輛とか混ぜてあげればいいのに。

628 :名無し野電車区:2020/11/01(日) 23:30:39.09 ID:P7rjPVcC.net
>>626
ただそれなら山陽こだまの長時間っぷりはどうにかならんのかね
四国や東海の特急優先路線の普通キハ的な時間のかかり具合

10分停車して後続特急を先行させたあと、次の駅で対向特急の交換待ちで19分停車とか

629 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 00:26:54.46 ID:a/YAvhGg.net
統一厨ばっかりだな
乗りもしないクセにアレだコレだ指図したがる

630 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 01:04:10.03 ID:x4e+ITmA.net
>>627
機器が古くなるし、もともとが4両1ユニットで、2ユニット構成にして無理して使えるようにしているところがあるから、
性能的にも価格的にも3+2+3の3ユニット構成にしてN700Sにした方が良いかと
こだま落ちしたときに8連→6連にできるメリットもあるし

ただ、高コストなバッテリーの搭載を割り切ってやめる手はあるかもね
後から追加できるようにしておけばよいだけだし

631 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 01:12:56.39 ID:NIYPR6UD.net
N700シリーズのあの窓のデザインがどうしても気に入らない。

632 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 01:43:00.08 ID:/Uq0k0tQ.net
>>620
N700Sの短編成対応はあくまでも海外輸出を視野に入れてるためのものであって九州新幹線の8両や長崎新幹線の6両というのはついでのようなものだと思う
実際N700Sが東海から発表された時短編成について九州新幹線とか長崎新幹線なんか一切一言も触れられてない

633 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 01:46:01.85 ID:3LVO9zaU.net
新幹線の車内放送
https://youtu.be/RdsmBveziJk

634 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 11:19:15.79 ID:C+qXKlFq.net
800系仕様の座席は背面テーブルがないから、社畜にはつらいだろうな。

635 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 12:06:59.29 ID:04dodlCU.net
ヒント
背に腹は代えられない

636 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 12:47:12.22 ID:Q+bQF8nT.net
>>629
指図じゃなくて予想じゃないの?

637 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/02(月) 16:51:57.69 ID:beDOgda1.net
800系はN700Sで置き換えるべし

638 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 17:48:30.60 ID:i0I6E3ic.net
800系は座席自動転換だから仕方ない。小田急ロマンスカーも同じ理由で背面テーブル採用していない。

639 :名無し野電車区:2020/11/02(月) 17:51:31.84 ID:iu0UnGcI.net
>>638
じゃあ、長崎新幹線はN700Sだから背面テーブルが付くんですね

640 :名無し野電車区:2020/11/03(火) 10:07:32.58 ID:vBjqzeSE.net
民度もあるかもしれん。背面テーブルだと、出入りする場合に一旦上げなきゃいけないけど、ヤクザやヤンキーが多いからなあ。

641 :名無し野電車区:2020/11/03(火) 10:35:06.28 ID:MGNJpypw.net
>>639
図を見ると、5列シートの自由席は付きそうだが、
4列シートの指定席はインアームがついてるように見えるから、ない可能性もあるな。

642 :名無し野電車区:2020/11/03(火) 23:08:41.74 ID:YC3BfOpd.net
高い電池載せるより、DF200改軌して911みたいなの作ろう。

643 :名無し野電車区:2020/11/04(水) 00:05:54.77 ID:4TaqpwL3.net
>>632
N700S系については、(700系・N700系のころからそうなんだけど)海外へも販路を求めて、まずはアメリカ(カリフォルニア州など)の件を、すっごく考えてるのは間違いないよ。
ただ、16両編成より短いものの柔軟性は、海外のことが、ってだけより、はじめからJR西日本・JR九州とかもふくめて、の話なんだよ。どちらが先か、の話じゃ決してないんだ。
しかも九州新幹線については、火山灰や急勾配の対応とか、そういうオプションを付け加えることを、N700系の7000番台の実績をふまえて、考えられたわけでさ。
>>624
まえにも言ったけど、北陸新幹線の新大阪〜敦賀が開通したとき、JR西日本としては、独自の系式を設計して、JR西日本の区間で走らせることを考えてるよ。JR東日本に気兼ねせず、運転できる列車がたくさんできるからね。
N700系の製造が終わることになって、JR西日本としてつぎをどうするか、って話になったとき、ほとんどが、700系の7000番台や500系の取り替えのためだから、こちらもJR東海に気兼ねせず、独自の系式を用意することも、選択肢としてあったけど、独自で大きくスピードアップするとかもないし、強い動機にならなかったんだよなあ。
山陽新幹線のために新しく作る車両として、N700S系を選んだことや、北陸新幹線の金沢〜敦賀を開通させるために、W7系を作ることは、いまのところの判断では、いたって合理的なんだよ。
>>627
N700A系の設計が古くなってきたから、N700S系が考えられたわけでさ、JR西日本としても、つぎをどうするか考えて、N700S系を選んでるからね。設計が10年以上まえの、N700系の7000番台が作られることは、もうないよ。

644 :名無し野電車区:2020/11/04(水) 00:35:44.93 ID:K1QC/QLl.net
まったく読む気失せる文体だな

645 :名無し野電車区:2020/11/04(水) 03:05:07.03 ID:qJTG5Cqv.net
>>643
N700-7000/8000も床下艤装全やり直しになって
それがJR東海のN700系での反省ポイントになって
N700SでMTrさえあればどんな編成でも組めるになるんだからJR東海は恐ろしい会社やでぇ

646 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/04(水) 03:54:43.08 ID:eOhMHbI7.net
N700S以外要らない

647 :名無し野電車区:2020/11/05(木) 23:57:18.92 ID:BWZXmCvF.net
西日本からしてみたら非常用バッテリーなんていらんって感じなんだろうけど、東海としては災害対策とかいって将来的に乗り入れに義務付けそうだな。

648 :名無し野電車区:2020/11/06(金) 00:55:34.29 ID:QOjx2klN.net
ヒント
JR西日本こそ必要。トンネル多いから脱出するには絶対的に必要。アホなのかな?

649 :名無し野電車区:2020/11/12(木) 21:07:53.25 ID:iC5GW3iA.net
明日みずほとさくら、混んでるな。しかもグリーン車の方が混んでるし。
普通車指定席は空いてるのに、グリーン車の方が混んでほぼ満席と言う自覚をしてほしい。

普通車指定席が十分快適だからグリーン車を利用しないって思ってるのかもしれないけど、グリーン車の座り心地で利用してる客も多い。九州新幹線管内のガラガラに合わせた結果、山陽新幹線管内で満席になる。

650 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 20:31:14.73 ID:DETjQuoj.net
難しいところだよなあ・・・山陽新幹線において「みずほ」は、編成の短い「のぞみ」だし、普通車の指定席が2列・2列でゆったりしてるし、グリーン車だって、客室が小さいし、16両編成のものより、なにかと豪華に見えちゃう。知っていたら選んじゃうしね。
そのうち、500系や700系の7000番台を取り替えるため、N700S系の8両編成を作ることになったとき、そういう状況を反映して、グリーン車を1両全室にしちゃうとか?そうすると、N700系の7000番台なんかと、互換性がなくなるしなあ・・・

651 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 20:56:02.61 ID:x4e+ITmA.net
>>659-650
元々8連の九州直通は、客寄せパンダで混雑して席が取れなければ博多乗り換え含めてのぞみをご利用ください状態だからなあ

N700Sを入れて
1両まるまるグリーン車にするのなら、
8連の自由席を1〜2号車限定にして、3号車を指定席の2&2にするかもな
高付加価値のグリーン車が満席基調ならさらなる増収が見込めるから力を入れたいところだろうし

元々の8連の自由席1〜3号車というのは、ひかりレールスターの時代に決められたもので、
16連のひかり1〜5号車自由席に対して導き出されたものだから
当時はのぞみは全車指定席だったし

それが、のぞみの自由席があとから設定されて1〜3号車となった今となっては、
8連の自由席が1〜3号車というのは過剰な気はする

そうなればN700系7000番台は一気にこだま落ちだろうな
一応数的にはちょうどこだまに回しても少し足りない数だから統一性がなくてもまあ何とかなりそう
800系が残留するとかなら一部九州から西日本への譲渡が発生するかも

652 :名無し野電車区:2020/11/13(金) 22:18:07.04 ID:Mwe5ZrX8.net
在来線もだが半室でもグリーン車を付けるのはいろいろと兼ね合いがあるんだろうけどね。
例えば議員パスとかお召し列車、フルムーンとか。

653 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 01:30:16.66 ID:Z/QvFLDu.net
8両でなく、1012両で全室グリーンとかがいいんだろうが、九州区間の需要や設備改良が必要になるのがな。

654 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 07:06:19.48 ID:hn47uGH2.net
束だったら普通車は全部2-2にしてみずほさくら共々山陽区間は全車指定席で指定席満席ならのぞみ乗れで終わり。
九州区間は特定特急券で空席があれば座れるルールにすると思っている。
むしろのぞみという逃げ道があるのにわざわざキャパの小さいみずほさくらに自由席設定がある事自体が疑問ではある。

655 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 07:35:14.05 ID:2BjlZ02F.net
>>654
みずほはともかく、
さくらは山陽ひかりの面もあるからな…のぞみが通過する駅の需要があるから、自由席は必要かと

656 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 11:12:45.06 ID:CSM7ZF93.net
山陽ひかりの補助役としての、こだまを活かすことできないの?
待避待避ばっかでガラガラポンやで

東海道こだまのようにイイ感じの走りをしてほしい

657 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 11:51:47.68 ID:ItambAtF.net
山陽こだまはのぞみ接続重視だから
さくら自由席は仕方がないにしても、みずほは全車指定でいいんじゃないかね。もちろんオール2-2席で。

658 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 11:59:55.49 ID:Qb6/and3.net
>>651
N700系の、7000番台が19編成と8000番台が11編成で、500系が8編成と、700系の7000番台が15編成に、800系が8編成、だっけ。
JR西日本は、N700S系の8両編成を、すくなくとも19つくっちゃえば、N700系の7000番台とちがう客室の構成にしたとしても、いまN700系の7000番台を使ってる運転を、すべて取り替えられるってことだね。だけど、500系や700系の7000番台を取り替えるには、4編成も少ないからこころもとない、ってところなのかあ。
そこでJR九州も800系を取り替えるため、N700S系の8両編成を、11つくっちゃって、よぶんな3つをJR西日本へ譲ることにすれば、たりないぶんがうめられるので、キリがいい感じ。
ちょうどN700系の7000番台・8000番台も、作られてから13年が近づいてるし、大きく更新工事をしなきゃいけないんだよなあ。グリーン室・普通室の合造車を、1両全室のグリーン車へ改造できたら?すべての8両編成が、共通で使えるようになるよ。アルミダブルスキン の車体だし、座席と窓の割り振りを一致させるように、側の構体を一部で取り替えるとか、難しいだろうね・・・
N700S系から、客室の構成を新しくするならば、N700系と使いかたを、区別するしかないかな。

659 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 13:08:46.65 ID:keU7//rS.net
あの、わかってて書いているんだと思うんだけど、普段山陽新幹線のグリーン車なんてガラガラですよ。どこでもドア切符があるから、今一時的に混んでるだけ。普段は2-2の指定席を取ってる人が多数だからね。

660 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/14(土) 15:37:18.84 ID:zrRYefq6.net
N700S以外要らない

661 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 19:25:10.70 ID:1cBpM7Ww.net
>>659
どこを見てるか、の話でさ、16両編成の「のぞみ」は山陽新幹線の区間なら、3両もグリーン車はいらないよ。そうじゃなくって、「みずほ」「さくら」は、変な時間帯に乗っても(COVID-19の影響が出るまでね)、それなりに使われてる感じなんだ。

662 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 19:34:27.47 ID:4HsJKkAa.net
N700系16両はグリーン車が3両あるおかげで相席にならないからありがたい。東海道新幹線も繁忙期も含めて一度も相席になった事がない。
N700系8両は混む時は混むから(コロナ前は満席もしばしば)本当にシートマップでガラガラの時にしか使わない。

グリーン車はたまに満席になるくらい過剰な設定がちょうどいい。

663 :名無し野電車区:2020/11/14(土) 19:36:57.27 ID:ZbPLbSzw.net
>>660>>661
みずほ/さくらのグリーン車ってそこそこ乗っている感あるもんな
グリーン車ってのは満席前提で運ぶものでもないし
駅売りの場合だと千鳥配置で売っていって隣の3列に人が載って目が合わないようにするし、
前後の席も開けてうるさくないような配慮までされていたくらい

とはいえ、ここまでグリーン車に人が乗ることがわかると、例えば8号車を1室グリーン車にして通り抜けをなくしたほうが良いかも

664 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 18:43:38.46 ID:RaAbLVLh.net
X16除籍
X17も怪しいな
https://twitter.com/xoxo_1A/status/1328849324164345858
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 20:16:51.78 ID:jiRFknz7.net
X編成は減価償却待たずに廃車になっているな。
もちろんコロナ関連の影響もあるんだろうけど一体どうしたのやら…。
(最近は会社問わず車両の寿命が1〜2年くらい伸びてた印象だったし)

666 :名無し野電車区:2020/11/18(水) 21:52:22.96 ID:LiYn0Xtm.net
N700はデビューから現在までずっと速達列車まで担当してるから劣化とか早いのかね

667 :名無し野電車区:2020/11/19(木) 07:41:20.42 ID:kpgZ1cAN.net
>>666
300系や700系(※除くひかりレールスター用)もそうだったな
ただ登場からほどなくして、「ひかり」・「こだま」中心の運用にされてるし

668 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/19(木) 10:16:14.08 ID:CTxanN5v.net
N700S以外要らない

669 :名無し野電車区:2020/11/19(木) 13:07:08.82 ID:8Uf0EzYw.net
X16は10月末に乗ったけど往年の700系に比べたらずっと綺麗だった

670 :名無し野電車区:2020/11/19(木) 22:06:38.63 ID:9XEdmCvj.net
N700系は、700系より走行距離がながくなってるだろうけど、車体や台車とかの機械装置は、500系くらい、タフなつくりになってるんじゃないかなあ。
そのうえでJR東海は、COVID-19の影響が出るまで、経営的に、かなりの余裕があったし、幻になった東京オリンピックの準備として、まず「のぞみ」を、1時間に12列車が運転できるように、N700系の1000番台を増やして(さらに700系の0番台を消滅させる)、今度はオリンピックの時期に合わせて、N700S系の営業運転を、はじめるつもりだったわけだね。
オリンピックのことがなかったら、N700S系が出てくるまでの流れは、ゆったりしてたかもしれない。オリンピックのことがあって(そういうキッカケでイッキに)、N700系の2000番台の取り替えを、実際の車両の状態は、そこまで傷んでないのに、進めていく計画で、いまそのとおり動いてる。
そんな感じだからJR西日本は、N700系の5000番台を、まだ取り替えるつもりがないしなあ・・・

671 :名無し野電車区:2020/11/20(金) 13:52:40.13 ID:OdRfFExH.net
なぜ東海道山陽の車両は車内の自販機東京のベンダーが補充してるの。
(監理者名記載の統一ステッカーで推測、九州車両はステッカー自体無し)

672 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 01:57:27.09 ID:nFID8/Rc.net
>>665
JR東海のN700は全検の周期が2年1か月程度だから
6回目の全検の周期を運用開始から12年6か月程度で迎えて
その時点で全検を受けずに廃車になってるね

X一桁の編成は運用開始から13年経過しているけど
N700S運用開始前に6回目の全検を受けていて廃車のタイミングじゃないからな

N700S量産車投入計画の発表時にN700を置き換えるとあったから
このあたりはコロナの影響が出る前の計画とあまり変わらないんじゃないかな

673 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 06:58:30.79 ID:KAOmX3ky.net
J11編成登場
https://twitter.com/Asama__37/status/1329648794573553665
(deleted an unsolicited ad)

674 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 07:49:59.48 ID:+M6lkz5j.net
>>670
>>672
成程

675 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 07:58:54.52 ID:tkMBOyKM.net
三連休始まったが東海道の混み具合どうですか?今日指定は満席ってほとんど日本人で埋まってるなんて久々だろうな凄い。

676 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 08:16:44.13 ID:AqsN7Xeh.net
>>672
つまり、X1の運用開始から14年7か月程度からN700Sを運用開始したら
気持ち良くX1から廃車できたってことですね

677 :fusianasan:2020/11/21(土) 09:53:53.66 ID:KC/fwID5.net
>>675
713Aは指定席満席だった
グリーンも通路側しかあいてない
入線してくるのぞみを見てた限りでは指定席はそこそこ
ただ品川駅の売店に弁当がほとんどなかった
カレーサンド食いたかったんだがむろん完売

678 :名無し野電車区 :2020/11/21(土) 09:56:32.98 ID:KC/fwID5H.net
車内からの書き込みなの証明するために節穴したけど発動しないのか

679 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 15:35:08.32 ID:tkMBOyKM.net
>>677やはり混んでますねレスありがとうございます。小田原駅利用すると崎陽軒が駅で買えないのがいつも残念です。

680 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 19:16:48.64 ID:EFhYLgqG.net
>>676
コロナによる計画変更があったのかもな
X1から順番に同じ数だけ全検を通して、次の全検を通さずに廃棄するつもりだったが、
コロナで需要が細くなったからX10番台の最後の全検を通さずに廃車みたいな

681 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/21(土) 20:05:56.62 ID:i8xfoxHL.net
N700S以外要らない

682 :名無し野電車区:2020/11/21(土) 20:54:46.93 ID:mj0cFJhr.net
>>680
あとはGWの運休で走行キロの伸びが抑えられて廃車がずれ込んだとかあるかもなあ。
五輪輸送分の臨時列車が設定されていたかもしれないし。

検査期限の日数って休車で調整できるんだよな…新幹線だと関係ないだろうけど。

683 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 09:08:26.91 ID:yn7J/Re8.net
>>680
X1から順番とか、検査回帰は編成番号順通りに全然なってないぞ

>>682
廃車予定で選定されている編成のグループは概ね計画通りのばすだと思うが、Jヘセの落成が当初予定の期日通りとも限らんので、検査回帰の都合で前後してるのではないか

684 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 10:41:13.63 ID:nDKc22vo.net
>>683
番号順は極論だし、落成時点で番号通りではないが
6回目の全検を受けた経年車が長生きする一方、少し若い編成が先に廃車になるのが気に入らない
14年7か月くらい使えるのなら、X1等が全検落ちになるまでN700Sの新製を待っても良かったのかも

685 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 10:59:09.46 ID:QGQ34Bzr.net
>>684
2022年度にかけN700Sを40本新造するわけだろ
万が一2022年度分が不透明だとしても、今年度に12本が完成し、今年度に機器製造が進む2021年度分が14本も確実に完成する公算なので、少なくともN700aは26本引退するぞ
廃車対象編成が相応の数量存在するので、誤差の範囲内
設計のみの時期を除けば、実態としての車両製造は遡って落成の2年前より開始されており、廃車対象編成の検査回帰に製造の工程を合致させるのは困難であるしナンセンス
落成時期が前後することを勘案し、新車の投入時期に合わせて廃車対象の選定と調整を行うのが常套

686 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 12:27:36.61 ID:e9Bre6pd.net
西に500系、700系E編成全編成、700系のB4編成が残ってるのにそれより新しい編成が廃車されてるんだから順番なんか今さらの話だろう

687 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 20:26:31.68 ID:nDKc22vo.net
>>685
N700系が当初年間16本ずつ新製されていたことから考えれば28本もではなく28本しかですよね
全検周期が約2年と考えると2年で28本廃車なら、単純化すればX12→X13→…→X28→X1→X2→…→X11みたいな順だが
全検周期が2年1か月だから、単純化して考えてX12→X13→…→X29→X1→X2→…→X10で、X11は翌年度かも

廃車対象編成に月単位で合致させて新製するというよりは
14年7か月くらい使われる見込みの編成がある一方で、12年6か月くらいで廃車される編成があるのは如何なものか
12年6か月くらいの編成を廃車するより、14年1〜2か月くらいの編成を廃車する方が良いのではないかと思う

N700Sの量産を1年遅らせていたら、古い順に廃車しても14年は超えるんじゃないかな

688 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 20:30:32.61 ID:nDKc22vo.net
>>686
500系や700系E編成は16両編成とは用途が違うけど
確かに最後に残ったB4は700系16両編成の最終増備車ではないな

689 :名無し野電車区:2020/11/22(日) 21:27:53.50 ID:D8HmOj2Y.net
>>683>>687
N700系は各編成が当初から基本的に共通運用されてきたから走行距離の伸びも一定で
検査周期の順番もおおむね製造順(編成番号順)になっている

5回目の全検を受けた時期は
X*1:H29-*6 X*2:H29-*7 X*3:H29-*7 X*4:H29-10 X*5:H29-*9 X*6:H29-11 
X*7:H29-12 X*8:H29-12 X*9:H30-*2 X10:H30-*2 X11:H30-*3 X12:H30-*5 
X13:H30-*5 X14:H30-*6 X15:H30-*8 X16:H30-*8 X17:H30-*8 X18:H30-*9

6回目の全検を受けたX1からX11までの編成は
7回目の全検の周期を迎える来年度後半以降に廃車になると思われるが
同時期に6回目の全検の周期を迎えるX30番台以降の編成は
6回目の全検を受けることになりそうだね

690 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/11/23(月) 10:02:17.12 ID:4z9zgSoZ.net
N700S以外要らない

691 :名無し野電車区:2020/11/23(月) 20:14:05.64 ID:/kpymYQ+.net
N700Sがコロナの影響で出るとしたらもう少し先なのかな。
あと検査サイクルがずれてるのがX59か、放火事件で1年休車だったし最後まで残るかな?

692 :名無し野電車区:2020/11/25(水) 22:14:27.56 ID:E9yTodVR.net
リニア鉄道館がある金城が現場なのか
https://youtu.be/3gGTGPWr79k

693 :名無し野電車区:2020/12/06(日) 17:48:36.34 ID:B1fF5mka.net
G43が初の全検を終了

今はX50が5回目、G20が2回目の全検中かな

694 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/06(日) 18:00:19.12 ID:d3FLEMxa.net
N700S以外要らない

695 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 16:48:31.12 ID:YrQxVum6.net
車いす用の多目的スペース濫造命令で鉄道会社の政策がどう変わるかな?
先の横やりでN700Sに座席ピッチ的なハズレ車両が1両爆誕したのに
更なるこの糞命令厳守で編成座席定員を死守する為に新車編成全車がハズレ車両になるのかな?

696 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 19:49:59.78 ID:ga8AmJOY.net
車椅子スペースを、2つに増やしたのは、746形の700番台だったかな?そこの区画を広げたために、シートピッチに影響が出たところが、あったんだっけ。
JR東海の説明では、"わずか"ってことだったように思うけど、743形・744形とくらべたら、そこまでじゃないんじゃないの?

697 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 20:25:41.63 ID:JkiORE0F.net
てか車椅子スペースの場所は車掌持ちの席にすれば席数統一があっさり決着しそうだけど。

698 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 20:38:45.85 ID:ga8AmJOY.net
>>697
調整席にすると、車椅子の利用者が、ネット予約をしにくくなるので、そういうことも、国会で問題になったんだよ。

699 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 20:41:26.09 ID:JkiORE0F.net
>>698
そうじゃなくてN700Sで座席がなくなる部分の話ね。
N700ではまだ席が残るところは販売せず空席扱いにすれば…ってこと。

700 :名無し野電車区:2020/12/08(火) 22:01:34.10 ID:YrQxVum6.net
今年度生産分までは、横3-2配置座席が2列横2-2配置座席+他列座席ピッチ圧縮で済んでいたのが
クソな横槍で来年から、山側椅子無し 3列横2-0配置座席配置+しわ寄せ他列数列消滅になるみたい
普通の車椅子で車内折り畳み収納+座席着席なら文句言わないけど
巨大電動大型車椅子の分際で多目的隔離は断固拒否+客室6台積載しろ+窓確保しろ+一般人の座席は減らして立て
もう正直呆れて◯ね!となる改正が入る…

701 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 01:49:08.92 ID:x0F30+1S.net
創価の仕業じゃ〜

702 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 11:51:20.86 ID:pp/TCdlb.net
台湾がN700Sが高いと購入を渋ってるようだな

703 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 12:10:13.40 ID:My5RHIQb.net
1編成16両約60億のN700Sだもの
台湾仕様12両でも約45億だから二の足を踏むわな

704 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 21:06:53.84 ID:P7VUeQET.net
500系が安く感じるw
加速度はともかく車体傾斜追設できるんじゃなかったっけ?

705 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 21:45:25.56 ID:My5RHIQb.net
どうせなら東のE5系をベースに12両化して台湾版E5系(さしずめT5系で12Mor10M2T)にしたら
本家320km/h超えの340-350km/h位は行けるんじゃないか?

706 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 21:49:50.43 ID:My5RHIQb.net
>>704
自分の知っている話だと500系は車体傾斜装置なしでも
N700Aとほぼ同じ運転が可能とどこかの書籍で見たな記憶がある
何の書籍かは思い出せんのがすまんけれど

707 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 22:49:38.84 ID:x0F30+1S.net
>>703
N700Sが16両で60億と高額なのって蓄電池があるからじゃないの?
蓄電池取った宦官電車にすれば、N700みたいな16両あたり48億とか50億に落ち着かないかな

708 :名無し野電車区:2020/12/09(水) 22:59:20.27 ID:My5RHIQb.net
>>707
自走バッテリーだけどなくN700Sに駆動系に採用されたSiCパワーデバイスが
高価というのもある
なら、N700SではなくN700のスペックで(台湾の線形ならAすら不要だろう)で
台湾に提案するのもありかと

709 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 02:29:20.12 ID:prp2Pn7K.net
>>707
ヒント
自走もそうだが、
軽量化と、どんな編成に組み替えることが出来るから高くなってる。

710 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 11:43:38.42 ID:ro82TXxt.net
高価なのは車体構造の見直しではなく
駆動制御系に採用されたSiCパワーデバイスによる
小型軽量化による結果

711 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/10(木) 18:04:25.08 ID:YRKwV2hb.net
N700S以外要らない

712 :名無し野電車区:2020/12/10(木) 18:27:21.32 ID:vzloqMb3.net
つまりN700Sは500系以上にコスパの低いゴミってことか

713 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 19:50:48.62 ID:BJ+Ej3Pv.net
J10編成陸送
https://twitter.com/EF11241/status/1337187771606155269
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無し野電車区:2020/12/11(金) 22:05:11.17 ID:McLRaj7o.net
>>693
G44以降はまだなのか?w

715 :名無し野電車庫:2020/12/12(土) 06:12:06.25 ID:26hWuCs2y
http://ameblo.jp/egoleliner
福岡市地下鉄駅路線図
鹿児島本線下りハブり
九州新幹線至鹿児島のみ熊本ハブり長崎もハブられるだろと
山陽新幹線至小倉のみ広島新大阪ハブり

上智大学附属/最終日のムーンライト号/関西学院三田キャンエコルライナー

716 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 15:37:57.45 ID:e3qB+0bL.net
>>185
是非ともそうしていただきたい
とにかく500系・700系の置き換えが先決
>>197
北陸新幹線に新形式とか絶対あかん
W7系の増備で事足りるのだから
新形式なんて不要
そんなことに予算を割いている場合ではない
500系・700系と在来線に残る国鉄時代に製造された車両の置き換えを早急にしてほしい

717 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 18:24:39.11 ID:zalEhY5n.net
>>716
勘違いしちゃ、いけないよ。北陸新幹線の新大阪〜敦賀が、開業すると思われているのは、2046年のことだからね。COVID-19の影響が出るまでは、それが早められるかもしれない、ってことだっただけ。
そのころには、W7系なんて新しい(JR東日本と、おなじ設計でつくる)系式へ、とっくに取り替えられてるわけさ。JR西日本が担当する区間だけで、つかいかたがおさまってしまう、車両の話なんだ。
700系の7000番台や500系は、N700S系(の九州新幹線に乗り入れられる設計)で、取り替えられることになるから。

718 :名無し野電車区:2020/12/13(日) 19:50:46.58 ID:z8ouQSZk.net
二代目さくら、みずほ はJR九州所有編成に限り
かもめのデザインそのままのミトーカデザインのN700Sがいいだろう

719 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/14(月) 06:08:44.55 ID:86GIGgfJ.net
>>713
乙!

720 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 06:09:59.28 ID:vlnBf35y.net
>>718
西日本も同じ物にして同一車種の大量生産を行うことで単価を下げるべき

721 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 06:46:00.37 ID:vlnBf35y.net
西のN700S系16連導入開始が2023年度であるなら
2021年度~2023年度にかけて8連を導入し
500系を早急に置き換えて
さくらみずほ及び山陽こだまの若返りによるサービス向上を図ってほしい

722 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/14(月) 09:43:49.44 ID:5M5F5DLe.net
>>721
激しく同意

723 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 19:35:17.77 ID:FspTLwJ+.net
>>721
700系の7000番台と500系と800系は、まとめて取り替えられることに、なるのかも。700系の7000番台と500系は、延命工事的なものをやっているし、500系は、余裕があるつかいかたをされてきてるから、考えられてる寿命に、猶予があったりするしね。
16両編成に、安全の面から余裕をもたせる、という意味で、N700S系の編成を2つ、どうやら山陽新幹線で、「のぞみ」を増発するため、さらに編成を2つほど、つくるんだって。
800系の寿命を考えても、ちょうどよくなるころだから、JR西日本の8両編成やJR九州の800系を、取り替えるためのN700S系は、16両編成をつくったあとになりそう。

724 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 19:55:50.69 ID:vlnBf35y.net
まずは500系だけでも良いので
2023年度迄にN700S系へ全て置き換えていただきたい
500系が全廃すればひとまず700系以降の車種には統一できる
何が起こるかわからないので先送りせずせめて500系だけでもN700S系へ置き換えてほしい

725 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 19:57:39.75 ID:vlnBf35y.net
今置き換えておかないと
2023年度以降置き換えを要する車両が山積みになってしまう
せやからせめて500系だけでもN700S系に置き換えてほしい

726 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 20:02:25.91 ID:FspTLwJ+.net
500系を取り替える計画が、しばらくないからねえ。コンバータ・インバータ装置を、新しいものに取り替えきれば、と思うね。JR西日本的に、問題となっているのは、「のぞみ」でつかうN700系は、運転しているときにトラブルがあったとき、途中の停車駅で、(ちかくの車両基地に置いてある、予備をつかって)編成を取り替えることができる、体制をつくることなんだ。

727 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 20:09:14.94 ID:vlnBf35y.net
広島と和歌山へ227系を大量導入したこと
七尾線を521系統一すること
そして新快速225系導入と221系奈良転用をしたこと
これらは実に見事であった
このおかげで旧型車両の一掃ができ居住性が大幅に改善された
本当に素晴らしいことである

この調子でN700S系も次々導入し
まずは500系を2023年度迄に全車両置き換えて
山陽新幹線の若返りとサービス向上を図っていただきたい
こういうときだからこそ
新車発注してメーカーを救ってほしい

728 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 20:17:16.32 ID:FspTLwJ+.net
N700S系は、日本車輌製造と日立製作所でしかできなくって、2023年まではJR東海のぶんを、頑張ってつくらなきゃいけないし、JR西日本の8両編成をつくる余裕が、ないんだなあ。

729 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 20:28:11.57 ID:vlnBf35y.net
日車でも日立でも川重でも良いので
何としてでも2023年度迄に
500系を全て置き換えていただきたい

そもそもライセンス取得やノックダウン生産はできないのだろうか?
できるのであれば是非ともやってほしい
とにかく500系を置き換えて一刻も早くN700系以降の車種を増やしてほしい
225系・227系大量導入を成し遂げた今の西ならできるはず
旧型車両が山積みになる前にどんどん置き換えを推進してほしい

730 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 20:58:32.13 ID:FspTLwJ+.net
川崎重工業では、N700S系をつくることはできないし、JR東海が、日本車輌製造・日立製作所といろいろ抱えこんでいるから、ライセンスうんぬんとか、ノックダウン生産とか、そういうこともできないんだなあ。

731 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 21:35:50.42 ID:hhZMnfJy.net
X17除籍
https://twitter.com/JR_N700S_J0/status/1338306734822060035
(deleted an unsolicited ad)

732 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 21:42:27.41 ID:yDbmtuQO.net
X18編成は(多分最後の)全検通ったようだからしばらく廃車はなし?
X1桁からかもしれないが。
(もしかしたらX1の1両は浜松で保存されるかもね)

733 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 22:08:47.20 ID:vlnBf35y.net
川重もN700S系を作れるようにしてもらいたい
そして2023年度迄に500系を全てN700S系へ置き換えてほしい

734 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 23:18:59.76 ID:6emoUQjB.net
>>733
絶対無理だな、信用は簡単に戻らんよ

735 :名無し野電車区:2020/12/14(月) 23:31:42.48 ID:FspTLwJ+.net
N700系の1000番台・4000番台から、すでに日本車輌製造・日立製作所でしか、つくらない体制になっていたんだよ。川崎重工業が、東海道新幹線を走る車両をつくることは、しばらくないねえ。
そうそうそれに、JR西日本では、北陸新幹線の金沢〜敦賀が開通するのに、W7系をつくるピークが、やってくるしさ。山陽新幹線の古い車両の取り替えは、そのあとになっちゃうなあ。

736 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 04:54:54.70 ID:i8A2hO20.net
ならば日車か日立でも良い
流石にどちらかは空いているだろう
とにかく500系を2023年度迄に全て置き換えてもらいたい
今のうちに置き換えておかないと
2023年度以降置き換えを要する車両が山積みになって大変なことになる
サービス向上も兼ねて今のうちに置き換えを進めてほしい

737 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 05:37:05.02 ID:NpxhYCdt.net
>>735
ヒント
川重はJR糞倒壊出入り禁止。我らの近車があるじゃないか?

738 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 05:44:06.86 ID:9m/78pem.net
>>737
そうだった近車もあった
3社もあれば流石にどこか一つ作れるはず
何としてでも500系を2023年度迄に
N700S系を置き換えをてほしい

739 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 08:36:06.42 ID:VdCa9uzj.net
>>736
だからさ、>>728でも言ったけど、日本車輌製造・日立製作所ともに、たくさんあるJR東海(とチョットのJR西日本)のぶんのN700S系を、せっせとつくらなきゃいけないんだ。追加で割りこませる余地は、ないねえ・・・
>>738
近畿車輛は、JR西日本の案件だと、W7系とか在来線の電車をせっせと、つくらなきゃいけないからなあ。それにさ、JR西日本だって、COVID-19の影響をうけて、資金的に厳しくなっているから、中期経営計画になかったことを、おっきく追加でやる余裕なんて、ないわけさ。
車両メーカ・機器メーカだって、そのための資材の調達も、たいへんなんだよ。

740 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 08:48:44.34 ID:ltr3aDpc.net
W7系は総車で作れば良い
そうすれば
E7系と共通化したメリットを存分に使える
その間に日車or日立or近車にN700S系8連を発注して
2023年度迄に500系をN700S系へ全て置き換えてもらいたい

741 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 09:09:22.41 ID:VdCa9uzj.net
>>740
総合車両製作所は、JR東日本の案件で、E7系をせっせとつくらなきゃいけない。それもさ、2019年の台風19号の被害で、たくさん失われたぶんを、リカバリーしなくちゃいけないし。E4系の消滅が、遅れてしまったくらいなのに。
E5系をつくることも、またはじめるんだけど、川崎重工業・日立製作所が頑張るんだって。

742 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 10:12:18.09 ID:e/M9RsH9.net
ヒント
暇な川重でJR糞東日本新幹線つくればいい

743 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 10:38:07.76 ID:VdCa9uzj.net
E7系の一部は総合車両製作所がつくって、W7系の一部は近畿車輛がつくって、その残りを、川崎重工業・日立製作所が半分ずつ、つくってる状況だね。
川崎重工業・日立製作所は、そこへE5系のぶんが入ってくるから、忙しくなるよ。

744 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 10:57:44.06 ID:4KVdc2p9.net
ヒント
E5系はつくらなくていいでしょ?人が乗らないから野菜や魚運んでいるガラガラだし。

745 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 12:06:30.64 ID:ltr3aDpc.net
>>742
川重で在来線車両
総車でW7系
近車でN700S系
を製造してもらいたい
>>744
激しく同意
E2系よりも500系のほうが
置き換えの優先度高い

746 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 12:20:26.51 ID:8QJQJqKp.net
そんな簡単に客寄せパンダを手放すかな西は?

747 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 12:52:45.01 ID:VdCa9uzj.net
>>744
E2系の1000番台を取り替えるため、E5系をつくる発注が、車両メーカや機器のメーカへすでにされてるんだよ。
>>745
総合車両製作所は、JR東日本のE7系をつくるだけで、手いっぱいだし、近畿車輛がN700S系をつくることは、JR東海が認めてくれないんだ。
>>746
500系は、一部の編成でやったような、コンバータ・インバータ装置の取り替えが、すべての編成でされていれば、200系の一部みたいに、つくられてから30年ちかくまで、つかえたかもしれない。それでなくったって、実際は26年くらいに、なりそうだけどさ。

748 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 12:53:37.55 ID:ltr3aDpc.net
>>746
とんでもない
全席コンセント付き車内LCD付きトイレ全洋式のN700S系に置き換えたほうが
格段にサービス向上する
何なら一部コンセント付き車内フルカラーLED付きトイレ全洋式のN700系でも良いくらい
平成一桁生まれの車両で新幹線料金を徴収するようなことはやめて
一刻も早くN700系以降で統一してほしい
そのための手始めとしてまずは500系を全て置き換えてもらいたい

749 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 12:56:29.87 ID:ltr3aDpc.net
東はE2系1000番台の置き換えなんてしている場合ではない
まずはE4系を置き換えるべき
そして西は500系をどんどん置き換えてほしい

500系もE4系もともに新車へどんどん置き換えて
一刻も早く現役の新幹線車両を全て平成二桁生まれ以降の車両で統一してほしい

750 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 13:06:19.21 ID:VdCa9uzj.net
>>748
山陽新幹線の「こだま」も、2023年くらいから、N700系の7000番台(とN700S系の、九州新幹線へ乗り入れられる8両編成?)に、そろえられていくんだろうなあ。
>>749
E5系をまたつくりはじめる、ってことは、いまつくってるE7系で、E4系を消滅させるメドが、たってきたからなんだろうねえ。
500系は心配しなくったって、2023年くらいから、取り替えになりそうだよ。

751 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 13:33:56.55 ID:kWFNz8g+.net
>>745
ヒント
JR糞東日本の車両の製造発注先
新幹線→川重、日立、総合車両
近郊車両→総合車両
特急車両→総合車両、川重、近車
線路を運ぶ車両→日車

752 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 14:52:18.44 ID:b/a9SbIv.net
https://toyokeizai.net/articles/-/365658?page=3
この記事は大変素晴らしい見解である

2023年度からではなく
2023年度迄に500系を全てN700S系へ置き換えてもらいたい

753 :赤いみどりの狸狐:2020/12/15(火) 16:59:26.58 ID:rx5I9EzhE
JRQに愛想が尽きて関西弁で誹謗中傷カキコした田舎者はJRWアーバンスルカンエリアでコロナ感染してあの世へ逝ってれば宜しw
「水戸岡を許さない市民の会」お前の事や( Д)ω

754 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 16:33:03.30 ID:VdCa9uzj.net
>>752
その記事に書かれていることは、いたってあたりまえのことだよね。だけど、8両編成については、2023年まで現状のまま、ってところだなあ。

755 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/15(火) 17:28:45.49 ID:IdMXVZjQ.net
N700S以外要らない

756 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 17:48:41.99 ID:8lgKaGPf.net
長崎用N700Sを4編成しか入れないなら検測機能がある800系3編成を長崎へ陸送という形で転属か??

757 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 17:54:10.10 ID:VdCa9uzj.net
>>756
武雄温泉〜長崎でつかう、N700S系の6両編成に、検測機能を取りつけるんじゃないかなあ。

758 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 18:40:04.79 ID:O9METe8j.net
>>755
山陽・九州新幹線にN700S系導入
そして2023年度迄に500系を全て置き換えるよう呼びかけていただきたい

759 :名無し野電車区:2020/12/15(火) 22:23:42.60 ID:EZ2L7GXW.net
なんか変なヤツしかいねえな

760 :名無し野電車区:2020/12/16(水) 10:06:21.95 ID:Yd1VMtyR.net
ヒント
僕がいるから安心しなさい

761 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/17(木) 17:40:42.54 ID:mr+Tmyao.net
>>758
せやな

762 :名無し野電車区:2020/12/21(月) 20:58:09.23 ID:0CrG1Mnz.net
西日本のN700S、H編成みたいだな
0系以来久々の復活

763 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 00:49:13.38 ID:DiAwMUOT.net
Hなのか
NH編成もいたんだよなぁ

764 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 06:43:59.33 ID:Jb6fl1ve.net
今回の編成記号は何の意味を示してるんだろうな

765 :名無し野電車区:2020/12/22(火) 07:39:15.74 ID:eQtn27Nk.net
その前にN700S系8連を導入して
せめて500系だけでも
2023年度迄に全て置き換えていただきたい

バリアフリー対応、コンセント搭載、防犯カメラ搭載、大型車内表示器搭載の
N700系以降の車種で統一して
サービス向上を図ってほしい

766 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 13:20:35.90 ID:C51ZC+bC.net
X20全般検査完了
今年度の除籍は無しか
https://2nd-train.net/topics/article/30798/

767 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 18:54:04.84 ID:h1T6NOwk.net
>>764
hentai

768 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/23(水) 19:54:04.69 ID:0Dd+MRVl.net
N700S以外要らない

769 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 21:13:37.96 ID:w7Wnvnf8.net
>>765
もしかしたら、700系の7000番台や500系に、しっかりした更新工事をやって、つくられてから、30年くらいまでつかうかも、ってところで、更新工事がされた結果、「バリアフリー対応、コンセント搭載、防犯カメラ搭載、大型車内表示器搭載」に、なってたかもしれないんだよ。
そのことを思ったら、まだ2023年くらいから、N700S系の8両編成へ、取り替えられるっぽいんだから、それでいいじゃん。それまでは、新幹線電車だったら、W7系(と少しのN700S系の16両編成)をつくるだけで、おカネ的に、いっぱいいっぱいなんだからさ。

770 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 21:23:21.06 ID:LOO+9kWv.net
N700S系16連は後回しで良いので
先に8連を導入して
せめて500系だけでも2023年度迄に全て置き換えてもらいたい

771 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 21:57:02.29 ID:AzJ13Kcr.net
>>770
なぜ人気車を真っ先に

772 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 22:00:11.22 ID:LM/Se5vm.net
人気車ったっていいかげん古いからねえ
こだま用なら大して速度も出ないから
W7系とかFastechストリームライン先頭車の設計流用でもして
それっぽいやつでもいいように思うけど

773 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 22:05:49.78 ID:LOO+9kWv.net
>>771
最も古い上に構造が異端で
乗車位置も異なるから
500系全廃で乗車位置を共通化でき
バリアフリー化や車内表示器やコンセントといった設備水準の向上もできる
>>772
同一車種で置き換えてイニシャルコスト削減のためにも
統一化によるランニングコスト削減のためにも
N700系列で揃えてもらいたい
というかこだまのみならずさくら・みずほ兼用にするのでは?

774 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 22:30:17.88 ID:unWKRarc.net
純増のH編成が直近で搬入中なのでまだまだ使い込むだろ

775 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 23:19:25.64 ID:1R4QiNF0.net
500系に代わりはない

776 :名無し野電車区:2020/12/23(水) 23:28:35.78 ID:wllo0F/+.net
V編成は代走だらけだぞ

777 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 14:26:21.55 ID:hdG4/B+c.net
>>770
JR西日本が2020年度につくる、N700S系の16両編成は、2つとも、もうできあがってきてるんだよ。
>>772
20年よりもっとまえだったら、「こだま」のために新しい系式をつくる、って話もあったけどね。いまはできるだけ、編成の種類をすくなくして、つかいかたをそろえていく、ってところだからなあ。

778 :名無し野電車区:2020/12/24(木) 15:54:14.73 ID:QqXWDkJm.net
定期>>247-251

779 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2020/12/24(木) 17:26:40.31 ID:qniB10zC.net
N700S以外要らない

780 :名無し野電車区:2020/12/25(金) 23:25:13.50 ID:jqPWkjh1.net
幹ハカH1
https://2nd-train.net/topics/article/30858/

781 :名無し野電車区:2020/12/26(土) 09:54:55.20 ID:JR3/ARfC.net
これで8両編成もN700S化の道筋がついただろう

782 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 20:19:48.50 ID:GLqyKSSY.net
今はX51が5回目、G20が2回目の全検中かな

783 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 20:51:46.04 ID:a8oEJGfn.net
>>781
素晴らしい
この調子で500系を全てN700S系へ置き換えて
まずは700系以降で統一してもらいたい

784 :名無し野電車区:2020/12/29(火) 20:53:54.13 ID:a8oEJGfn.net
それが終わったら次は700系もN700S系へ置き換えてもらいたい
N700系はトイレは全て洋式でコンセントあるしフルカラーLEDや防犯カメラといった設備も充実してるため
急いで置き換えなくて良い
それよりも500系を早急に置き換えて底上げをしてほしい

785 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 07:57:49.22 ID:+9VOTjf8.net
レールスターと500系はN700Sさくら、みずほ編成に置き換えて
既存のさくら、みずほ編成と共通運用化が望ましい
JR九州は検測機器対応の800系3本を長崎へ転属させて
水戸岡デザインのN700S8連を製造してさくら、みずほに充当で

786 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 19:44:18.38 ID:6hrjavC1.net
700系の7000番台と500系の取り替えは、どちらかが先とかはなくって、おなじときになるっぽいね。2023年からの、話だけどさ。
「検測機器対応の800系3本を長崎へ転属」しなくったって、武雄温泉〜長崎でつかうN700S系の6両編成に、そういう機能がつけられるし、800系も、取り替えられるタイミングが、近づいてるよ。N700S系の6両編成は、4つだから、3つだと足りないし。
「水戸岡デザインのN700S8連を製造してさくら、みずほに」?いま、N700系の7000番台・8000番台で、ちがいはない状態なのに、これからつくるN700S系の8両編成で、JR九州の車両だけ、独自のものにしてしまうの?いままで、せっかくそろえてあったのに?

787 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 20:01:09.42 ID:Ng8k1K99.net
>>785
賛成
まずは手始めに500系を置き換えてもらいたい

788 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 20:43:02.32 ID:6hrjavC1.net
>>787
え?「検測機器対応の800系3本を長崎へ転属」するのは、武雄温泉〜長崎でつかう系式が、ふえるだけで意味がないし、「水戸岡デザインのN700S8連を製造してさくら、みずほに」しちゃうと、これまで、せっかくそろえてあったのに、種類が増えてしまうよ。
そろってあったものを、これからもそろえやすいものを、わざわざバラバラにしなくたって、いいじゃんか。

789 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:17:18.99 ID:+JNdlrpD.net
800も初期車は先が長くないからなあ。

790 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:33:07.18 ID:czxLINPb.net
>>789
800系は本数少ないから後期もまとめて置き換えた方が良いと思う
まずは2023年度迄に500系をN700S系に置き換えて
その後の増備で700系・800系もN700S系へ置き換えてほしい
500系を真っ先にN700S系へ置き換えれば底上げができる

791 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 21:42:46.99 ID:x12YxCMY.net
王寺で座れないからって見苦しい我が儘ばかり言う馬鹿が乗りもしない新幹線の何がわかるのかと

792 :名無し野電車区:2020/12/30(水) 22:14:06.36 ID:sE5cPMrP.net
>>790
経年の浅い800系はジョイトレ化したりしてな

793 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 01:41:23.04 ID:AgOu8pyf.net
>>785
800系は熊本・鹿児島で使い潰せ

794 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 02:19:58.43 ID:xpR/tMvD.net
《独自》JR東、新幹線に貨物車両 コロナで旅客減…導入検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7053c722d98662d6ccbe6b6a5a2c68b88be205

既存車の改造、新規設計も含めて数年後の導入検討中だとか
北海道も佐川と提携を先日発表
九州もやってるし、北陸も鮮魚輸送実績あり
もしかしたら山陽九州も貨客混載仕様の検討されてるんじゃないか

795 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 13:55:46.47 ID:gnVuaRRL.net
ヒント
北陸新幹線はJR糞東日本のキャンペーンに参加させられただけ。

796 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 15:04:15.79 ID:e6kHJ/af.net
ヒントヒント飽きたわ。

797 :名無し野電車区:2020/12/31(木) 15:50:22.54 ID:6Fh3jvg6.net
>>790
800系の1000番台も2023年には、つくられてから13年に、なっちゃうんだよ。N700系の7000番台・8000番台も、そうなんだけどさ、こちらは更新工事だね。
2023年から、700系の7000番台と500系が取り替えられるときは、おなじときにされて、JR西日本でされた、100系・300系の取り替えと、ちかい感じになるんだ。そろえたいときは、イッキにやっちゃうからさ。

798 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/01(金) 00:49:55.77 ID:RjT9+hCV.net
N700S以外要らない

799 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 14:49:50.58 ID:1Sd+A85A.net
頭の不自由な人かと思ったらただのさとちゃん構文じゃん

800 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 18:09:40.78 ID:x1hW+cot.net
>>799
泣いちゃった

801 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 20:29:55.17 ID:kYyC0Crm.net
>>799
さとちゃん構文って、ひらがなも多いの?

802 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 21:00:17.94 ID:rG8CH/DY.net
最近は、さとちゃん特定を、避けるために、平仮名も、多いんじゃないかな?

803 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 21:02:53.28 ID:rG8CH/DY.net
てかさとちゃん本人だろ?w

804 :名無し野電車区:2021/01/03(日) 22:04:17.34 ID:kYyC0Crm.net
>>802
読点が、多い人がひらがなも、多いんだけど、ひらがなを、多くすればさとちゃん特定を、避けられるの?

805 :名無し野電車区:2021/01/04(月) 19:49:30.55 ID:vTMZcaSt.net
さとちゃん乙

806 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/05(火) 03:35:05.10 ID:KLvSiW9H.net
N700S以外要らない

807 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 18:55:38.85 ID:nAP5xsqL.net
X18と20が検査通したのにX19は廃車らしい。
痛みが大きかったとか不具合でもあったのかな?

808 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 20:58:20.91 ID:5sqEIzsx.net
まさかの川重案件とか?

809 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 21:57:27.55 ID:ixSATu/6.net
>>807
全検切れとN700S落成のタイミングの問題じゃないの?

>>808
X19が川重だったのかと思ったら、日車でした

810 :名無し野電車区:2021/01/15(金) 22:45:37.06 ID:8sFsJXt6.net
X51も検査通したな
となると次に怪しいのはX21か?それとも検査期限近いやつから順次除籍していくのか?

811 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 00:06:04.14 ID:H1kIOvWs.net
>>807
N700Sの投入が続いていてN700の初期車が廃車になっている流れなんだから
X19が廃車になった理由を探すのはナンセンスだろう

X18とX20が検査を受けたのは>>809のとおりだろう

812 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 00:53:53.17 ID:WNq9wr2A.net
次は最初期ロットのX1〜11あたりが怪しいって予想もあったからなあ。

813 :名無し野電車区:2021/01/16(土) 05:03:25.14 ID:CBlhj7iE.net
中国や台車の件があるから東海は川重への新規発注は止めてるが、だからと言って廃車になる順番を優先させる程感情的にはならんのだろう
普段から効率、標準化重視してるわけだしな

814 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 18:22:37.98 ID:iTyqewAu.net
>>807
https://www.decn.co.jp/?p=100083

815 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 20:00:48.80 ID:rh+pULG/.net
小学校卒程度の知能しかないんだけど、高速度だと計測に誤差が出そうな気がすんだけど、もともと高速で走る路線だから、高速度で走っていてサスペンションとかの機能が働いている状態でないと、それまでのデータとの比較調査が出来なかったけど、測定器やジャイロを新しく積んで、計算プログラムも用意して、低速度でも割り出しが出来るように開発した ってことですか?

816 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:27:59.67 ID:5gw3aHwh.net
>>810
X21って例の通り魔火災のやつだよな
この場合燃やされて改めて新造した16号車はどうなるんだろ
Gの初期車より新しいぞあれ

817 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:36:31.62 ID:fiDRT//u.net
>>816
まあ廃車でしょ
良くてどこかの博物館に行くか、研修用機材として使われるか

818 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:36:50.87 ID:fiDRT//u.net
>>816
ちなみに燃えたのは1号車じゃなかった?

819 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:41:27.22 ID:E3uJKlkA.net
>>816
放火されたのはX59で、新製されたのは1号車ですよ

820 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:46:11.49 ID:5gw3aHwh.net
>>819
X59でしたか

821 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 22:51:57.22 ID:WMV4LYcc.net
X59は1年休車かかっているだろうからその分廃車が後の方になりそうだけどなあ。
1号車も修理扱いだから機器が流用されているだろうし。

822 :名無し野電車区:2021/01/17(日) 23:59:40.66 ID:fiDRT//u.net
x59だな
廃車されるのはまだ先

823 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/18(月) 10:02:08.07 ID:YzLV2H/o.net
N700S以外要らない

824 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 20:59:10.92 ID:y/cqqBuu.net
2021年1月 社長会見(東京)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2021/01/page_17219.html

北陸はすでに具体化して動いているが
山陽九州でも荷物輸送に言及
当面はS編成・R編成の車販準備室の空きスペース利用のようだが
東みたいな荷物専用仕様の車両開発とかするんだろうか

825 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 22:19:58.98 ID:HRcQn3xj.net
まあ、ワイドドアでよいからなあ
昔の荷物者みたいなの
そんなに難しいことでもないんだろうし
旅客用との共存もできる気がするけど

826 :名無し野電車区:2021/01/18(月) 23:15:19.24 ID:6J/GS7rD.net
現状だと上り方面の輸送ばっかりなんだよね、専用スペースやるなら下りもやらないと。
大都市からだとケーキとか大福みたいな生菓子やお弁当くらいだが。

827 :名無し野電車区:2021/01/19(火) 01:44:02.08 ID:JLVvK8KP.net
大都市圏から発生するものといえば、ゴミや下水だからなあ

828 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 17:45:05.28 ID:JluIeZ6j.net
https://www.sankei.com/premium/news/210123/prm2101230010-n1.html
台湾がぼったくられて買う気なくしたってさ

829 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 20:42:17.10 ID:Y+v5v99u.net
フレキシブルに短編成化できるから安くなるというN700Sのアドバンテージはどこにいったの?

830 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:02:22.09 ID:MgGPbQXp.net
台湾仕様にローカライズする費用は掛かるとはいえ
16両から12両にして、1.8倍の価格差だと台湾高鉄も
言いたくもなるわな

831 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:43:02.73 ID:ajLJvgG/.net
J12陸送

832 :名無し野電車区:2021/01/23(土) 21:46:31.87 ID:qXdFsGz1.net
>>829
N700Aから造ったら幾らになったやら?

833 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 15:50:55.70 ID:an4zhjWH.net
台湾現地仕様へ合わせるのは必要だし、輸送も大変ではあるが
実際ここまで高騰するものなのか?

834 :名無し野電車区:2021/01/24(日) 17:41:42.92 ID:y8gZIqUg.net
日本国内向けで手一杯なのに割り込んでくんなよ、という牽制だったりしてな

835 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/25(月) 00:46:10.27 ID:Swx2oQ6a.net
N700S以外要らない

836 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 01:18:39.76 ID:Fq/xeg9C.net
>>834
アメリカがトランプ政権からバイデン政権に変わったことでシナが台湾に侵攻する可能性が高まって東海が遠回しに台湾のほうから新幹線から手を引かせるように仕向けたのかも?

元々東海って新幹線の輸出は消極的というか本音ではやりたくなくて政府が新幹線技術を海外に売り込みたいという政策上仕方なしに取り組んでただけな気がする

837 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 06:14:00.65 ID:4ct5d40e.net
ヒント
交通システムがヨーロッパ形式だからだよ。
JR糞倒壊はアメリカとか積極的に売り込んでいる。ただ発展途上国は問題が起きるとやっかいだから、売り込まない

838 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 15:53:55.37 ID:uFK4l7XJ.net
台湾なんてIT関連は日本より進んでる国なんですが
コロナ対策だってそれを最大限生かして日本より良く抑えている
それを認められない連中が嫉妬して実はもっと感染者いるに違いないとか思い込んでるけど

839 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 16:33:36.16 ID:8exNHZDG.net
火災は台湾がn700t買ったあと嫌がらせしたらしいからな。温厚な台湾人が顧客に対する態度じゃないといって怒ってた。

840 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 16:36:57.94 ID:g43r/MgD.net
これな

https://toyokeizai.net/articles/-/406785

>「葛西さんは何様のつもりか知らないけれど、高鉄でフランスから乗務員を招聘するなど
>主要業務の中心的人物だった米系中国人の解雇を要求しましたよ。
>殷Lらが日本に視察に行った際には極めて冷淡な対応で、帰台後には台湾人は
>今でも植民地統治時代の2等国民なのか、どっちが客だったのか分からない、と立腹していました」(同)

>「葛西さん」とはJR東海の名誉会長、葛西敬之氏であることは言うまでもない。
>高鉄にとっては納入業者でもなく、運行システムの協力者に過ぎない葛西氏が
>なぜそれほど居丈高に台湾に臨めたのか、理解の範疇を越えていたのだろう。

841 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 17:10:43.98 ID:eU8wOSfm.net
>>840
台湾現地で尽力した斎藤雅男氏の著書にプロジェクトから欧州の影響を排除しなければ出来なかった、苦労した的な逸話が載ってた気がするな
トラブルについてはWikipediaが台湾のニュースをソースにちょっと触れられてる
プロジェクトの阻害要因を政治的に排除したなら、あの人が絡めば恨みも買うだろうし滅茶苦茶言われても仕方ないかもね
結果的に日本にまとめてもらって良かったって話が事あるごとに出てくるのは、高鉄で尽力した斎藤氏らのお陰だろ

842 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 17:15:18.32 ID:eU8wOSfm.net
確か、いよいよ膠着状態になった時に、そんなじゃ出来ないから、こっちは引き上げてもいいんだぞ(日本抜きでやれんのか?)的な所まで行ったかと
(日本が)引き上げさせるぞ言うなら東海の経営層だろうし、選ばれなかった側はまあ自分が悪かったなんて言うわけもなくただ悪く言うだろうね

843 :名無し野電車区:2021/01/25(月) 19:46:47.65 ID:CSAsWdfD.net
この人は、一体、本当にさとちゃんなのかな?

844 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 00:56:00.41 ID:6MBaoew6.net
航空機の価格だから買えないって方がナメてる
ライフサイクルで運べる人・キロが全然大きいだろ
むしろ航空機より高くても不思議はない

845 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 11:20:55.87 ID:1O599sjL.net
台湾の人は日車が納入ミスった車両の事故を忘れちゃいないと思うよ。

846 :名無し野電車区:2021/01/26(火) 23:31:53.45 ID:z3lS22EU.net
N700SのハカH2編成が日本車両豊川から落成

847 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 15:51:09.75 ID:WN+tXnf2.net
>>844
信者キモイ

848 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/01/27(水) 18:21:35.67 ID:F3CUUeos.net
>>846
乙!

849 :名無し野電車区:2021/01/27(水) 20:04:57.25 ID:Sz0e29/A.net
>>844 >>847
223座席の787-8が米国標準250億円(ANA HP)なので、1日4万キロ(2.5万マイル)飛ぶなら座席あたりとんとんかな
4万kmてどっかで見た数字だな

850 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 13:04:34.89 ID:dRd3KtMe.net
キティちゃん車両かわいい

851 :名無し野電車区:2021/01/28(木) 19:12:24.03 ID:uw9QJRfs.net
ポップコーンはいかが?

852 :名無し野電車区:2021/01/29(金) 17:31:56.83 ID:TjjMdQwS.net
♪ いつーもみんなのにんきものーー ♪

853 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 19:10:56.73 ID:+AhfSow+.net


854 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 19:20:43.42 ID:MQlRpoXC.net
JR西日本がつくったN700S系だけどさ、H1編成の試運転が、米原で折り返したんだってね。N700A系のときから、こんな感じなの?

855 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 21:57:51.05 ID:prfj8AE2.net
>>854
JR西が造れる新幹線は無い、N700SはJR東海の設計。

856 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 03:15:22.68 ID:StOTCg5z.net
有能な上司と万年下っぱの無能なワイの会話みたいな気のように思えるのは漏れだけか

857 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/02/12(金) 11:51:45.69 ID:EysCzgmf.net
N700S以外要らない

858 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 14:02:36.81 ID:nvMAwwd8.net
X22除籍

859 :名無し野電車区:2021/02/13(土) 00:33:43.70 ID:Vbga+3Wr.net
N700は検査と廃車をどんな基準で分けているんだろうか。
痛み具合とか新製からの総km?

860 :名無し野電車区:2021/02/23(火) 09:06:37.31 ID:H7cuGQc6.net
B4廃車

861 :東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/02/24(水) 04:05:57.27 ID:hSvKbUtl.net
>>860
乙!

862 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 21:48:30.05 ID:NncBx8K9.net
700Sはまだ少ない?

863 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/02/28(日) 23:08:45.42 ID:Wvh1t9lT.net
>>862
少ないぞな

864 :名無し野電車区:2021/02/28(日) 23:33:20.48 ID:9jFtdfks.net
>>862
3月の改正で余程のことがなければ必ず入る列車が設定されるから狙って乗りやすくはなった
普通車のコンセントの確保と取り扱いが楽ということ以外に特にメリットは感じないけど

865 :名無し野電車区:2021/03/02(火) 04:03:28.72 ID:fmx7bnIv.net
>>864
>取り扱いが楽

運ちゃんですか?

866 :名無し野電車区:2021/03/04(木) 23:54:23.41 ID:QQc1IQDo.net
コンセントの位置のことじゃね?
壁だったり座席の裏だったり色々配置があるけど肘掛けにあるのが一番便利だと思う

867 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/05(金) 04:42:26.03 ID:CPE7HwU/.net
N700S以外要らない

868 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 14:23:40.38 ID:4dC5ta6U.net
>>866
ヒント
当たり前

869 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 10:40:01.87 ID:AxsHT0Jz.net
>>855
バカだな

870 :名無し野電車区:2021/03/10(水) 12:17:41.78 ID:eRFMufLd.net
>>869
JR西はマンションに突っ込む馬鹿会社

871 :名無し野電車区:2021/03/12(金) 14:52:23.55 ID:CK89lHt/.net
ヒント
JR西日本は優秀

872 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 13:23:44.05 ID:terlvza2.net
ひかり502って岡山発だけど
臨時便がない日はN700Sが割り当てられるのね
折り返しこだま727に化けるから

873 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 14:45:18.76 ID:1wfBOgtL.net
ヒント
東海道新幹線車内テロップより

「ご乗車ありがとうございます。
皆様の大切な「会いに行く」をお支えするため、
きょうも、新幹線は走ります。
トンネルを抜ければ、あの笑顔。
ともに乗り越えましょう。
新幹線に携わる全てのスタッフより。」

874 :名無し野電車区:2021/03/13(土) 15:20:49.79 ID:UH1k/HTp.net
やっぱ西車はダメだな
車内FreeWiFiは東海車だと問題なく書き込みできるのに
西車は契約してるプロバイダが悪いのか書き込み制限食らって5chに書き込めない

875 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 14:04:30.41 ID:BsHBUvrB.net
>>874
東海と九州はドコモで、西日本はauらしいな。

876 :名無し野電車区:2021/03/15(月) 14:15:34.09 ID:FpZfufLf.net
auもスマホでは普通に書けるから間に入ってるパナソニック系の会社が悪いんだと思う

877 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/15(月) 20:18:12.55 ID:/4//UI3V.net
>>874
浪人買え

878 :名無し野電車区:2021/03/17(水) 07:46:17.24 ID:KrmEhTg9.net
X23除籍
次の除籍はX24か?
http://pbs.twimg.com/media/EwjyM_HUcAAnMH1.jpg

879 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/17(水) 18:57:02.99 ID:fd6Qx4X8.net
>>878
乙!

880 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 00:04:35.95 ID:6eNyLsV9.net
公衆電話

881 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 01:32:15.58 ID:y3viXpgC.net
しかしX18とX20が検査通ったのに後の編成で廃車出てるのか。

882 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 12:11:29.07 ID:quG7gWjt.net
>>880
新幹線の公衆電話、6月30日終了 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1312934.html
https://youtu.be/qF-1IY6n1CE

883 :名無し野電車区:2021/03/19(金) 14:02:44.30 ID:Nwgmajqp.net
西日本の新幹線車両を開発に関するスレは以下でお願い致します。

【全幹法改正】山陽・北陸新幹線直通は可能か?【中速新幹線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1616057828/l50

884 :名無し野電車区:2021/03/22(月) 14:50:59.31 ID:6ctYidcD.net
700系B4が2月末で編成名削除になったようで。
全検終了後、8月9日に新山口までの往復に500系の代走で走ったけど、
それ以外にも代走等で本線を走行したことあるのやろうか?

885 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/03/22(月) 16:48:18.29 ID:JvZsr/ka.net
N700S以外要らない

886 :名無し野電車区:2021/03/23(火) 00:11:37.99 ID:J05e/P6u.net
>>884
本当なら去年検査通したけど台車検査の期限で終了?
それとも改造かレールスターと車両の差し替えでもするのかな。

887 :名無し野電車区:2021/03/25(木) 22:07:01.53 ID:OK8PfqCk.net
500系のボディって長持ちしそうだよね。
電装品の保守が部品入手とか大変そうやけど

888 :名無し野電車区:2021/03/26(金) 06:16:20.55 ID:PcPVX2bk.net
W→Vにしてるから部品残しているだろう
全部取っておくなんてしないだろうけど

889 :名無し野電車区:2021/04/01(木) 00:14:23.27 ID:k4CkRJUW.net
VとEとSは同時にN700Sに置き換えられたりして。
さすがにそれは無いか、、

890 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 14:14:29.50 ID:s6kBLaBz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f17493fd0151ca4c08b9000617a1614e5ae643/images/000
一瞬、レールスターかと思った

891 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 20:01:56.57 ID:1Yq8wOE9.net
>>889
N700系の7000番台は、5000番台なんかといっしょに、更新工事だねえ・・・

892 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 21:41:06.88 ID:Dcf2uWPK.net
東海のG編成+X編成84編成が3年間でS化工事受けることになるから
西のF編成とK編成も同時期にS化やることになりそうだな

893 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 22:12:40.98 ID:27AxqyNt.net
台湾の事故、新幹線延伸の気運が高まったりしてな

894 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 23:02:26.00 ID:pj50JUOX.net
>>892
S化工事なんてさすがにやらんでしょ

895 :名無し野電車区:2021/04/02(金) 23:18:19.79 ID:Dcf2uWPK.net
新幹線車両N700A、3年で86編成改造 JR東海、「S」化で安全性向上
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00593400

86編成だった

896 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 01:27:36.48 ID:m8CpH2aO.net
制動距離の短縮を全て安全性向上に充てるんだろうか
制動開始を遅らせれば表定速度向上、間隔もつまるので運行頻度も上がる

897 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 08:17:37.80 ID:P9gtsPT/.net
0系で、いわゆる大窓の車両ばっかりのころ、設計が変われば、そのまえにつくった車両もさかのぼってあわせる、ってことを徹底してた。JR東海は、そんな"新幹線原理主義"的なところを、強めてる感じ。
今回の話は、N700系で0番台を2000番台に改造したときほど、N700S系の設計にあわせるって感じは、しないよねえ。
コンバータ・インバータを、SiC素子のものへ交換するとか、停電しても走行できる大きなバッテリを積むとか、そこまでやれば、「S化」なんだろうけど。

898 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 08:44:45.08 ID:BU6BYwc+.net
水子

899 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 10:34:33.32 ID:IrQnn8zS.net
組織でもそうだが、全体的な能力を上げれば総力が上がるという

人間だと上がり幅だとか不確定要素はあるが、マシンは実直だからな

あれだけ本数走らせるんだから、能力底上げしたほうが結果的に良いんだろうね

900 :名無し野電車区:2021/04/03(土) 17:15:48.86 ID:ZFV6zXH1.net
>>896
そういえば、N700Sでも加速度3.3化とかはさすがにしてこなかったな
これができると東京発着での増発可能性が高まるし、こだまに邪魔されなくなるのに

901 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 01:43:12.88 ID:KB3M84Nt.net
とぅい子

902 :名無し野電車区:2021/04/04(日) 01:43:52.90 ID:KB3M84Nt.net
   ●●●●● ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   |                \
   |                 '、
  │/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄|      i
   .|.|   二ニ       |    │
    リ,-━   ━‐-、  .|ミ   │
   .{   ヽ          `ヽ    |
   〉ヽニ・ソ.,  ノニ・ァ    .| ./'⌒i
.   │  /    ヽ         |ノ >ノ/
   '、 /   .ヽ         、_,.イ
     '、`¨フj⌒´. 、       / | |
     ', くィロエiァ'^     ./ . リノ
     '、ヽ_ノ.      /  |
      .'、       ./ . /   l、 
      .,|、____/   ,',,.-''´.|
       .|.`''――‐一''"´     ノ`"''
     ''"´ヽ          /
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

903 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/04(日) 12:24:17.97 ID:Gi6yVI7F.net
N700S以外要らない

904 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 10:16:26.29 ID:ivVz+M28.net
こだま841に乗ってるけど、今日は500系じゃなくN700にて運転。
よくあること?

905 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 12:34:54.46 ID:jqUYEeWF.net
>>904
ちょいちょい聞くね
自分の写真を漁ったら初めて乗ったのは2012年9月8日のこだま737
車内放送で6号車で席が無かったら車掌へ
グリーンは車内売りで営業の扱いだった
これ、計画的な代走のときは西のおでかけサイト列車時刻表の使用車両欄に何月何日は何で運転って入るんだっけ?

906 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 13:53:16.51 ID:kBSEaDfL.net
のぞみ時代にも二回やられた

907 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 19:55:49.01 ID:tM0zyfS/.net
J13からは車椅子スペース増設仕様になるのか?
4月中旬から公式で運用列車公表とあるから

908 :名無し野電車区:2021/04/07(水) 22:00:02.13 ID:XQjz8GtG.net
J15陸送

909 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 11:33:35.67 ID:347KevOE.net
さっき、西日本のN700S初めて乗った
こだま707号

910 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 11:34:14.69 ID:347KevOE.net
>>909
H1編成だった

911 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/08(木) 11:41:35.08 ID:2kXoH/w/.net
>>909
乙!

912 :名無し野電車区:2021/04/08(木) 22:07:10.45 ID:pBrsSFzA.net
>>910
のびたさんの

913 :名無し野電車区:2021/04/09(金) 08:12:34.84 ID:KU0R8goH.net
のぞみを毎時1本静岡停車便と浜松停車便を設定して新たな顧客を獲得していかないと
あとのぞみ静岡停車を材料にリニア静岡工区の着工を川勝に迫る事も出来るし

914 :名無し野電車区:2021/04/10(土) 09:06:39.54 ID:FxZLU4ZE.net
(検定実施中)

915 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/10(土) 09:30:12.76 ID:ehw7DpYZ.net
N700S以外要らない

916 :名無し野電車区:2021/04/11(日) 18:31:03.38 ID:tVuNZMzn.net
糞閣下要らない

917 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 17:13:25.09 ID:PAwQUYII.net
N700Sは椅子がダメだな。
なんで席間の肘置きリクライニングに追随しないのか。

918 :名無し野電車区:2021/04/16(金) 18:45:52.38 ID:bB7SAvN2.net
X24廃車
これで東海所属N700の10分の1が廃車

919 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/04/16(金) 21:26:31.32 ID:bd/J3X2f.net
>>918
乙!

920 :名無し野電車区:2021/04/17(土) 17:36:04.74 ID:IEsSxHM7.net
X編成初期車は0番台と10番台の一部が検査通してるけどどの辺りまで期限切れで廃車にするのかな。
もちろんコロナや五輪の延期で計画の修正が入っているとは思うが。

921 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 15:39:26.94 ID:iv92JgBe.net
>>920
X35はX1と前回の検査の時期が重なるので
このあたりからはより古い車両の廃車が優先されるため検査を受ける編成が多くなりそう

922 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 22:17:16.38 ID:DhQcr/ac.net
どうなんだろう
次に怪しいのは、X25かX26であろうかと思うがどうなんだろうなぁ
J15もきてるし

923 :名無し野電車区:2021/04/18(日) 22:28:16.45 ID:G9JQ3TLv.net
>>920
そろそろN700Sの導入を延期して、X編成延命が本格化しても良いと思うが
西日本も2本は入れたけれども、あとは東海からの譲渡に切り替えないのかね?

924 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 15:36:05.21 ID:mtUpi07G.net
>>909
てか西日本のN700Sって東海道内のこだま運用での目撃例ばっかりだな
今もN700Sは山陽直通のぞみには殆ど使われてないんかな?
元々山陽内では殆ど走ってないようだし

925 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 17:54:13.69 ID:+ycLmm57.net
>>923
JR東海から、なにを譲ってもらうの?JR西日本が、N700S系の16両編成をつくる理由は、N700系の5000番台を取り替えるためじゃなくって、つかえる編成の数を、純粋に増やすためだからなあ。つくる計画をしてる編成も、4つまでだし。
>>924
東京〜岡山の「ひかり」とか、東海道新幹線で走る割り合いが大きいみたいだね。せっかくつくったN700S系なんだし、どうせなら走行距離が大きくなる、東京〜博多の「のぞみ」でつかったほうが、経年してるN700A系などの編成を休ませられるのになあ、とは思うよ。
JR東海からなにかの理由で、できるだけコッチでつかわせてほしいとか、そういう要請をJR西日本が受けてるのかもしれない。

926 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 19:49:11.15 ID:XjzMnvQb.net
>>925
逆じゃないかな?
新しいのはなるべく走行距離伸ばしたくないって思いがあるのかもしれん。

927 :名無し野電車区:2021/04/19(月) 21:02:20.65 ID:qACuAEZ3.net
J編成はすでに博多のぞみ3往復固定運用あるし
H編成もここ何日は博多や広島のぞみに入ってるぞ

928 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 00:14:20.92 ID:0deKiKbf.net
>>926
走行キロはともかく加減速とドア開閉が多い分で機器の痛みが早まりそう。

929 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 00:18:44.33 ID:FIg8gXHM.net
>>928
その割には山陽の0系はずいぶん長生きだったよね
500系も700系16連が消えたのにまだつかってるし

930 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 18:05:45.77 ID:QbDFbRj5.net
東海は延々と作り続けてるので生産ラインの立ち上げコストがほぼ0
西(と九州)は初期型を作り終えたら生産ラインをとじるので
再生産よりも延命になりやすい

931 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 19:32:43.42 ID:BELp0PCb.net
>>925
博多のぞみで使うよりも東海道メインで使う方が
1日の東海道区間の走行距離が伸びるからかもしれない

932 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 20:13:57.33 ID:oEgczBMw.net
>>927
いよいよ、山陽新幹線の「のぞみ」でも、本格的に走りだしたんだね。交番検査で、博多総合車両所へ帰らなくっちゃならないときもあるけど、そのときだけ、博多を発着する「のぞみ」に入れる、とかでもなさそう。
JR西日本が、N700S系の16両編成をつくるキッカケになってるのは、台車枠の重大インシデントの件もあった(代走できる編成を増やす)から、JR東海に気をつかってるのかな、とか勘ぐっちゃったよ。
むかしだったらJR西日本でも、N700S系のデビューを祝うセレモニー・出発式とか、簡素なものでも、ホームでやったものだけど、COVID-19のこともあるし、そこまで訴求力があることでもないし、ってとこかな。
つかいはじめが、JR東海との乗り入れ距離を調整するための運転だったのは、JR西日本にとってこだわってないことがあって、たまたまだったのかも。
>>931
むかしから、JR東海との乗り入れ距離を調整するため、JR西日本の編成が、東海道新幹線だけを往復するみたいなつかいかたも、されてきたわけだけど、ローテーション的に入るならともかく、それに"虎の子"的な車両を、縛ってしまわなくっても、ってところだね。

933 :名無し野電車区:2021/04/20(火) 23:17:33.52 ID:oEgczBMw.net
>>928
新幹線電車は、在来線とちがって、マスコンを投入している時間の割り合いが、とても大きいからなあ。駅の間は、ほとんどマスコンを入れっぱなしで、ニュートラルを減速につかうようなところも、あったりするし。
だから、「こだま」とかの加速・減速が多くて、そちらのほうが消耗するってのも、ちがうよなあ。ドアの開け閉めだって、在来線の通勤型電車とくらべたら、かなり少ないわけだしね。やっぱり、速度と走行距離なんだよ。
>>930
生産ラインの立ち上げのコスト、というより、経営的に車両のライフサイクルをどう設定するか、の問題だからなあ。

934 :名無し野電車区:2021/04/21(水) 19:30:58.84 ID:hZKNw3py.net
水子

935 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 10:23:06.71 ID:XzGPfHIW.net
>>932
今のJR西日本にN700系シリーズに対して思い入れはないと思う
公式サイトとも言えるおでかけネットでの車両紹介でもN700S系に関しては自社編成があるにも関わらず一部編成にはコンセントが全車あります的表現でしかされてなく殆ど居ない子扱いされてる

今のJR西日本は多分W7系が会社としてのフラッグシップ車両として扱ってると思うね

936 :名無し野電車区:2021/04/22(木) 21:40:20.50 ID:qtgy26y8.net
>>935
そっかあ、つくるっていうプレスリリースなら、JR西日本は出したけど、実際に営業の運転をはじめたあと、利用の案内では、N700S系の紹介をしてないんだ・・・
E7系・W7系は、ほぼ完全にJR東日本の設計なんだけど、エクステリアデザインの面では、JR西日本的なエレメントをすっごく出して、任せてくれたからってとこなのか、配慮された感じになってるんだよね。
色づかいや先頭のカタチは、知ってる連中からすれば、パッと見でJR西日本の車両だ、って思わせちゃうんだけど、でもやっぱり、JR西日本のオリジナルっていうことじゃ、ぜんぜんないし。
N700系のほうが、技術的に500系の流れを引きついでるところがあったりするし、7000番台は、車体の見かけで誤魔化されちゃうけど、台車・床下機器・各システムなんか、べつの系式って言われるほど、JR西日本のオリジナルになってるわけじゃん。JR西日本的に、500系のつぎに思い入れできる新幹線電車は、コレかなって気がする。
N700S系に、九州新幹線に乗り入れられる8両編成が出てきても、技術面では、あらかじめシステムが対応してるから、JR東海的な設計のしばりが大きいだろうしね。

937 :名無し野電車区:2021/04/23(金) 20:35:56.82 ID:zfaB7VwZ.net
700系もN700も共同開発とは言うものの9割方東海のプロジェクトだしな。
N700Sは完全に東海の車両で西はそれを買ってるようなものだよ。

938 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 20:19:38.59 ID:wYr/K0kT.net
西にはもう新幹線を自社開発する技術も体力も残ってないんじゃないかな

939 :名無し野電車区:2021/04/25(日) 21:28:59.25 ID:PqH8YzVR.net
北陸新幹線が、新大阪〜敦賀で開業するときにJR西日本は、大阪〜金沢や大阪〜富山でまとまった数の車両を、準備しなきゃいけないことがわかっているから、オリジナルの設計の系式をつくる考えだよ。

940 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 00:15:33.98 ID:JMdfUUt/.net
>>939
それは当然、山陽乗り入れを考慮した車両になるよね。
北陸〜山陽〜九州乗り入れ対応車両になるかな。

941 :名無し野電車区:2021/04/26(月) 20:01:39.18 ID:xrPbasey.net
>>940
九州新幹線の火山灰の対策と、北陸新幹線の耐寒・耐雪の対策が、技術的に両立できれば、ってところだからねえ・・・
国土交通省が、新大阪の街を再開発するときに、山陽新幹線と北陸新幹線のレールを、(もちろん新大阪とは、ちがう場所での接続だけど)つなげようと考えていて、明石市内に、どちらもつかえる車両基地の話が、JR西日本から出てきてるわけじゃん。
JR西日本的に、どちらでもつかえる系式だったら、都合はいいだろうけどさ、どうなるかな。

942 :名無し野電車区:2021/04/27(火) 01:30:41.87 ID:EOn5izrK.net
さらに長期的に考えると、中央リニア大阪開業後は短編成での東海道乗り入れもありうるよな。

943 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 20:35:44.08 ID:BUAcGbqn.net
今日ののぞみ58号は700Sだった。

944 :名無し野電車区:2021/04/29(木) 21:07:28.45 ID:Gibt4Ebq.net
>>943
ダイヤ改正以降ほぼN700Sだよ
何度か差し替えはあるけど

945 :名無し野電車区:2021/04/30(金) 10:34:07.09 ID:Sp2zYC5U.net
東京-博多2運用3往復がN700Sになってるっぽいね。
突発的な差し換え無い限りは。

946 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 05:13:45.87 ID:6rYEHywL.net
そろそろ禁酒車両作ってくれ

947 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:05:55.22 ID:Qyo1rCeL.net
>>895
>>896
東海道新幹線は1時間当たりの本数をまだ増やせるのだろうか?もう限界では?「S」化は、最高速度300km/h運行への布石では?たらればの話で申し訳ないが、もし、今ものぞみ10本ダイヤのままであったならば、現在のN700AとN700Sが混在する現状でも最高300km/h運行は可能であったと思う。利益を優先したから、のぞみ12本ダイヤ化を優先した訳で、のぞみ12本ダイヤと300km/h運行を両立させるための策が今回の「S」化では?

つまり、東海道新幹線の最高速度300km/hへの引き上げは2024年度末ということだろうか?

948 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:25:16.02 ID:IYL+a4yq.net
N700Sに乗ったけど、300km/h運転は静かだね

949 :名無し野電車区:2021/05/04(火) 19:28:18.88 ID:S8Tb+HPl.net
39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ
↑スレタイ、なぜかニュース系・・・

大きな釣りだと思うが、鉄でも遠距離旅行の食事は奮発するだろ?

950 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:28:50.15 ID:TpG3MZU/.net
>>947
N700A系がふえたとき、東海道新幹線で時速285kmの運転がはじまって、700系が消滅してN700A系だけでそろったとき、東海道新幹線で「のぞみ」を1時間に12本を走らせる、ダイヤがはじまってるしなあ。JR東海だって、N700S系だったらできることを、きっと考えるはずでさ。
だけど、これからN700A系にやっていく改造って、加速・減速の性能については、ブレーキのことだけだからなあ・・・N700S系って、加速する性能もよくなってる、って話じゃん。実際の営業の運転では、そういう走らせかたをしてないかも、だけど。それも16両編成を、ぜんぶ動力車にしたときなのか、いままでとおなじ2両の付随車がある状態なのか、そのちがいなのかな。
700系からN700系になったとき、編成の出力が大きくなったことで、東海道新幹線のなかでも時速285kmの運転ができるくらいの、加速する力はできたけど、N700A系からN700S系って、編成の出力そのものは変わってないから、東海道新幹線で時速300kmの運転をするのに、みじかい時間で加速する力があるのか、ってところ。

951 :名無し野電車区:2021/05/05(水) 17:49:23.31 ID:8Znim81R.net
ATLAS計画の目ざしたところが、東海道新幹線での時速300kmの運転と、山陽新幹線の時速350kmの運転、だったっけ。あれから30年たって、東北新幹線だけど、E956形でなんとかなるかも、って感じだね。
N700S系をつかって、東海道新幹線で時速300kmの運転をするにしたって、曲線も半径2500mのところがあるし、車体を傾斜する装置はあるけど、超過遠心力が0.1gとくらべてどうなるか、だしなあ・・・

952 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/05(水) 18:18:38.52 ID:Ti4LbvDb.net
N700S以外要らない

953 :名無し野電車区:2021/05/08(土) 21:28:13.45 ID:Pu7kVPGW.net
そうですね。

954 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 16:16:11.21 ID:ngqXbuKz.net
X27除籍
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/1393000859496181762
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 20:02:00.91 ID:NAT1FgmW.net
>>884
本日発売のウヤ情に2/28付で廃車と出てた。

956 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 21:51:20.11 ID:+M1PfPQI.net
B4はコロナでいろいろ飛んで計画変わってしまったのが痛かったかな。

957 :名無し野電車区:2021/05/14(金) 21:56:35.23 ID:+M1PfPQI.net
X編成は検査通すのと廃車になるのでどう基準分けているんだろう、単純に古い順ってわけでもなさそうだし。

958 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/15(土) 14:56:37.77 ID:Zq4TdDHU.net
>>954
乙!

959 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 17:42:09.25 ID:ZIIDNs1T.net
>>950
J編成も早や15本だからなあ
J0編成の様に、両端先頭車電装準備工事済みなら、将来の何処かで必要になったら16Mにしてさらに加速度や最高速度向上にして、
12-2-3ダイヤにもう1〜2本程度ぶち込んでくるつもりかもしれないな

960 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 17:44:55.23 ID:y+2rwGAi.net
結局700系のBとCはさよなら運転できずに廃車か・・・
昨年のダイヤ改正前々日に新大阪→博多をひかり441号のG車お別れ乗車し、
ダイヤ改正前日にひかり441号を撮影したのはある意味正解だった。

961 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 18:18:36.62 ID:pJQUEiQY.net
もう今後ラストランの類は各社やらんだろう
迷惑ばかりかける撮影馬鹿、乗らないのに切符買う転売馬鹿とメリットが無い

962 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 19:09:49.46 ID:ZIIDNs1T.net
>>961
いや、ラストランなんかのイベントは今後もやるでしょ
無料で多くのメディアに露出できるんだから

ヲタの為にやっているわけじゃない
それに、新幹線ともなれば、ヲタも来るけど一般人も多く来る

0系の時はすごかったよ
老婆同士の2人連れとかも普通にいたし
まさに時代そのもの、人生そのものだったから

963 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/15(土) 19:14:12.99 ID:Zq4TdDHU.net
N700S以外要らない

964 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 20:47:51.83 ID:uO/kVBoq.net
>>957
https://www.decn.co.jp/?p=100083

965 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 21:46:08.25 ID:3SqbS38/.net
>>962
0系の時は40年以上走り続けたから思い入れのある人も多いが
コロナで人が集まる状況自体忌避されるようになったし
直近の傷害(殺人未遂)とか不法侵入に器物破損と実害の出ている犯罪繰り返されてるのが明るみになった以上、一般利用者にメリットの無いラストランなんか会社にとってはイメージダウンにしかならんぞ

966 :名無し野電車区:2021/05/15(土) 22:02:30.63 ID:F0g3Robr.net
>>960
Cはさよなら団臨やったろ

967 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 14:02:41.10 ID:/HhrXcBE.net
山陽区間の乗車率5%にも満たんな。7割減便して社員も出向させないと、西潰れるんじゃね。

968 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 14:36:47.27 ID:FiWgd8S4.net
>>966
その団臨は3月1日とかのやつやろ?
営業運転としてのラストは3月8日ののぞみ315号が予定されてた。
コロナの影響で列車は運転取りやめ、駅での式典も中止になったがな。

969 :名無し野電車区:2021/05/16(日) 18:00:53.44 ID:N7fGs0LD.net
>>968
むしろ団臨で終わらせた方がきれいに終わるんじゃないかなあ
一般列車だと車内が動物園になってgdgdになってたでしょ

970 :名無し野電車区:2021/05/17(月) 21:40:47.49 ID:SddqOoaN.net
でも最終だと告知すると当日は駅ホームに葬式参列者が群がるぞ?
結果的にあの列車が最終だったというパターンが最善

971 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 06:39:03.32 ID:dnGq02Kn.net
500系を早急に置き換えて廃車にしていただきたい
今の時代にコンセント無い、防犯カメラや空気清浄機も無い、トイレは和式の車両は
あまりにも時代遅れである
快適なN700系以降の車両へ一刻も早く置き換えていただきたい
古臭い500系を差し置いてまだ新しいN700系を廃車にしている場合ではない

972 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 15:45:35.16 ID:6J3N+o/F.net
お前は山陽沿線に住んでないだろ

973 :名無し野電車区:2021/05/18(火) 23:15:39.79 ID:VRoOwA13.net
>>971
500系は貨物に改造で存続を。
E4系もだが。

974 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 06:01:16.12 ID:P22iOhfC.net
>>963

同意

975 :名無し野電車区:2021/05/19(水) 22:13:57.22 ID:uw8/oBeG.net
>>959
モジュール的な艤装だから、付随車両も動力車両にしやすい、ってのは、そのとおりなんだけどさ。
N700S系だったら、743形・744形を"741形"・"742形"へ改造したうえで、そのぶん、となりに連結してる747形にも、コンバータ・インバータ装置とかを追加しなくっちゃいけないね。
つくったときに、いつか16両編成のすべてを動力車両にする、ってことが、それなりの計画として決まっているなら、はじめから、準備工事とかにしなくったって、そういうふうにつくっておけばいいじゃん。
それにN700A系なんか、かなり手を加えないと、性能を近づけられないわけだし。
東海道新幹線の車両がすべて、N700S系からあとの系式でそろうときに、N700S系の更新工事をするとかじゃないと、付随車両を無くすような改造は、しないかも。

976 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 12:55:30.01 ID:+lFSuGpu.net
両端が付随なのは信号設備関連の不具合を徹底的に抑えるためかと思ってた

977 :名無し野電車区:2021/05/20(木) 15:54:57.03 ID:7lIcpYCT.net
>>976
レールに流れされてるATCの数十mVの信号電流を、電車が受けるときは、先頭の車両は動力付きのほうがいい、っていう話もあるんだけど、実際のところ、そこまで影響はないんだよね。
新幹線の電車の系式で、100系のときから、先頭が付随車両のものが多くなってきたのは、レール面の状態に影響を受けやすくって、動力台車にしてると、露はらいで空転しやすいから、って理由なんだけどさ。
できるだけ編成の出力をおおきくしたいときは、その部分もつかうしかないからなあ。E956形にしたって、時速360kmでの運転を考えたら、ぜんぶ動力車にするしかなかった、ってところだし。

978 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 12:30:00.82 ID:C3p2XnzV.net
相変わらず読点ガイジの文は読みにくいが、両端付随車の理由はそんなのもあったのか

979 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 13:30:19.75 ID:SXSpzGCx.net
速度検出軸がMだと空転で頭打ちATCを叩くというのは共通の知見は言われてた
クモハ103のATC改造中止とか
ただ編成構成、ユニット構成の都合(100V, 300系)で覆ることもあるし、分割民営化で不揃いも出ている
500系って先頭車のトルクを絞ってなかったっけ?

300系16号車側先頭時(上り)の空転頭打ちは、VVVFでも問題が出ると分かったときは後の祭り
組合から出たクレームを、どんな理屈か週刊誌が脱線のリスクまで匂わせて騒ぎになった
以来東海は新幹線では先頭Tcを徹底している

980 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 16:02:27.71 ID:wYcmX8j2.net
>>975
それは何とも
J0の時には、準備工事までしてあって14M2T→16M化を短期の改造でやったということは、
コンバータやインバータ等の機器はユニットが3M1Tのものと4Mのもので、
互換性があるように容量に余裕を持たせたり、
インバータについては1C4群相当を簡単に追加できるような構造になっていたと考えるのが妥当

量産車でもこの構造が採用されていれば
モジュール式に追加するだけで簡単に16M化できる可能性はある

N700A系列にまではさすがに16M化はしてこないだろうが、
こだま運用のものだけN700Sの16Mで統一できればスピードアップは可能だからと期待はしてしまうが

981 :名無し野電車区:2021/05/22(土) 18:01:01.21 ID:UlQU4Tkk.net
>>979の話を聞きたかったが
>>977でも「空転しやすい」の部分にそれが集約されていたのか

982 :名無し野電車区:2021/05/23(日) 19:17:36.14 ID:UHwsZgbZ.net
>>980
N700S系については、コンバータ・インバータ装置が、4つの主電動機を制御するぶんで、完全に1つのパワーユニットになってる。N700系のときは、コンバータとインバータで、パワーユニットがわかれていたんだけど、故障がすくないことや、SiC素子になったこともあって、まとめちゃったんだってさ。メイントランスは、4両のユニットのなかで、動力車両が3両・4両とちがっても、おんなじものをつかってるみたい。
先頭車両に動力をつけたいときは、コンバータ・インバータ装置を747形に、もう1つ取りつけるのはいいけど、743形・744形では、付随台車を動力台車へ取り替えたり、あたらしく主回路の引きとおすとか、すでに存在してるくらい、準備ができていないと、かなり大変だよ。付随台車があまってくる、ってのも資産の管理的に良くないし・・・ぜんぶ動力台車としてつくられていて、主電動機があるのかないのか、だけならいいんだけどね。
編成をつくって数年たったときに、すぐそういうことをするんだったら、やっぱりはじめから、すべて動力車両としてつくっておいて、しばらくパワーをしぼってつかうことにするはずだよ。

983 :名無し野電車区:2021/05/24(月) 19:15:04.29 ID:D3Eg2OiB.net
300系の、GTOサイリスタをつかったパワーユニットって、PWMコンバータは、U相・V相のセットになったものが2つあって、インバータは、U相・V相でセットになったものが1つと、W相だけのものが1つなんだねえ・・・
>>979
新幹線電車の運転って、運転台のモニタリングディスプレイを見ながら、空転がよく起こる制御ユニットを遠隔で解放しちゃうとか、よくやるわけじゃん。ダイヤ的に、それでも時刻どおり走れるくらいの、余裕を車両に持たせてるわけだし。
動力車両に、ATCのための速度を検出する装置(むかしだったら速度発電機)があったって、空転がひどくなってきたら、動力のほうを解放すればいい、って感覚なんだと思うよ。
100系で3000番台だったら、みじかい編成を組めることが優先されたし、500系とN700系の7000番台は、編成全体のパワーをおおきくすることが優先されたんだね。
400系・E3系みたいに、はじめは5両編成・6両編成だったなら、動力車両の割り合いや、編成のなかの機能面でのユニットの関係もあって、先頭は動力車両にしておく必要があるけど、E6系なんか、はじめから7両編成なので、先頭を付随車両にできたはずだけどなあ・・・
300系の「空転頭打ちは、VVVFでも問題が出ると分かったとき」って、なにかな?速度センサレスの主電動機だったら、動きだしたわずかな間だけ主制御装置の論理部が、ATCの演算部から速度情報をもらってきて、照合するみたいなことがされてるけど、300系のときって、主電動機には速度センサがあったはずだし。

984 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 20:14:54.74 ID:WqB+qCxl.net
水子

985 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 21:53:11.80 ID:J9+evWIe.net
創価大臣「新幹線乗務員が運転中に緊急事態に陥っても、絶対席から離れるな」

986 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 22:58:08.17 ID:h/j1VgoM.net
非常発報押してから倒れればええんやで
先日のケースで言えば司令に一報後、常用で停車、停車中の乗務員室の見張りに車掌を立てるのは正しい、その上で行けばいい
それで遅延するのは仕方ない
プロ意識の持ち方が履き違えつか、どっちかと言えば尼崎の人と属性が近くて驚いた

987 :名無し野電車区:2021/05/25(火) 23:00:14.86 ID:J9+evWIe.net
もう一回読んだら、当該車両はN700S。
ウテシが「新車を汚したら」と思ったのでは?

988 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 03:09:33.67 ID:qJ5J2Ti2.net
>>986
企業体質による
東日本は生理現象で電車を止めてもおとがめなし
よほどひどいことをすれば別だけど、まず大丈夫という安心感が社員にもある

西日本はご存じの通り日勤教育地獄

東海がどちらなのかにもよる

989 :名無し野電車区:2021/05/26(水) 09:07:22.41 ID:yEJ7DTb+.net
東海は在来線で
・ワンマン列車運転台でドア扱NG
・1枚も切符をもらい損ねないための、
北部飯田線2分おきダッシュ
・乗務中、水NGで脱水症になる(規定改正済)

https://www.j-cast.com/2015/06/09237302.html?p=all

そう言う会社。

990 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 13:04:46.15 ID:TtgER6Uw.net
>>985
ヒント
安心感でこんなことやっちゃう
八高線でファックポーズのJR糞東日本の車掌さん

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1352967965268819968/pu/vid/230x408/aldbfSD_8ukzYsq_.mp4
車掌は完全に確信犯

991 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 13:05:21.85 ID:TtgER6Uw.net
ヒント
動画消されてた。すまん

992 :名無し野電車区:2021/05/27(木) 20:37:12.46 ID:5sMMTrSL.net
家。

993 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 12:35:20.65 ID:Za2oDJ11.net
のぞみ98号が山陽区間で車両点検のため遅延。
…実は下痢だったとか?

994 :東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下:2021/05/28(金) 18:46:12.19 ID:fk5cZFdI.net
N700S以外要らない

995 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:47:27.17 ID:Q5K9JRMf.net
N700S系をどんどん増備してもらいたい

996 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:48:02.82 ID:Q5K9JRMf.net
500系を早急に廃車していただきたい

997 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:48:56.61 ID:Q5K9JRMf.net
700系、800系もN700S系へ置き換えていただきたい

998 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:50:06.98 ID:Q5K9JRMf.net
まだ新しくてコンセントもありトイレが全て洋式のN700系を廃車にするのは時期尚早
N700系はまだ使える

999 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:50:41.97 ID:Q5K9JRMf.net
500系、700系、800系をどんどん廃車にするべき

1000 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:51:26.02 ID:Q5K9JRMf.net
特に500系を早急に廃車解体していただきたい

1001 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:52:20.32 ID:Q5K9JRMf.net
16連の置き換えは後回しで良い
8連を先に置き換えて全車両コンセント設置洋式トイレで統一してもらいたい

1002 :名無し野電車区:2021/05/28(金) 18:52:55.36 ID:Q5K9JRMf.net
1000なら2023年度迄に500系全車両廃車解体

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
384 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★