【京王ライナー】座席保証車総合スレ8【S,HJ,TJ,TH,Q】
- 1 :名無し野電車区:2020/02/04(火) 15:13:36 ID:LTBp9rQZ.net
- 今話題沸騰の座席保証車のスレです
定義といたしましては、一般運用では主にロングシートで使用し、ラッシュ時行楽時の運用等には
クロスにモードチェンジして座席保証車として運用するものとします。
あくまでもメインは京王で、ネタ切れ気味の時には拝島ライナーやSトレ、
TJライナー、THライナー(日比谷線直通)、東急Qシートなど他社の同様のものも扱っていきたいと思います。
ここでは、グリーン車相当のものを組み込み、通常運用でも追加料金を徴収する
ものは対象外となります。
もともと京王のライナースレとして立てておりましたが、ネタ切れ気味だったので
Sトレなどを入れていった経緯がございました。
しかし、無関係な本格的特急車を用いる泉北ライナーや、グリーン車相当の
京阪プレミアムシートまで持ち出す輩が現れ、勝手に当スレの連番としている
スレがございましたが、当スレの趣旨とは大きく異なりますので、それらのネタは
絶対禁止といたします。
京王ライナーは好調で増便につぐ増便で、ドリンクホルダー付きの追加増備車が登場するなど活況を呈しており、更に東武の日比谷線直通の座席指定車の
設定がプレスリリースされるなどネタに事足りないことは無いと思いますが、あくまでもメインは京王です。
あえてタイトルにも京王以外の会社名は入れておりません。
その本質だけは守ってください。
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1554633322/
- 873 :名無し野電車区:2021/02/06(土) 22:59:58.99 ID:erUWcDvT.net
- 東武や西武の都内乗り入れはもともと少なく、基本は行楽輸送。
京浜間というJRと競合する都市間を20分毎に走る京急の花形をそう簡単にサービスダウン(座席数減少)されるとは考えにくい。
- 874 :名無し野電車区:2021/02/07(日) 00:38:54.68 ID:2GZpTdVY.net
- >>872
なくなりつつあるからといっても禁止されているわけでもない
他がやめたらやめなきゃいけないわけでもない
他人の顔色ばかり窺っている人間は大嫌いだ
- 875 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 06:30:56.62 ID:uiGsD06C.net
- ある程度の流行り廃りがあるし、他社と全くの別路線で
攻めるというのも良くないからな
- 876 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 21:59:45.68 ID:eXPD/Qri.net
- 京急はCMの流れを見ても三浦半島に人を呼ぶ方向に転換しつつあるし、観光、空港、通勤ライナー用の有料特急車が快特の代わりになる可能性すら有り得る。
又は、京阪のプレミアムカーみたいなのをトイレ付きで挟むか。
鉄道を取り巻く環境が大きく変わったから少しでも増収する策を考えないと維持が厳しい。
- 877 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 23:21:08.52 ID:gd+PbI6E.net
- 最近の乗車率はどうなんだ?
緊急事態宣言出されてから外出をしないので分からんのだが
- 878 :Y.K.(障害手帳一級所有):2021/02/08(月) 23:23:17.30 ID:N8XAw+8K.net
- 磁気カードを交通費代わりに支給された介助人と
外出してます。
- 879 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 23:24:20.41 ID:NSjkkNZC.net
- 俺の乗ってるライナー6号は満席だな
隣の14Aが空席≒Wブッキング席になる確率が高くなったなぁ
今年に入ってからは
- 880 :名無し野電車区:2021/02/08(月) 23:27:44.35 ID:NSjkkNZC.net
- 速さで競っても中央特快には勝てないわけだし
中央特快に出来ない技は都営新宿線への乗り入れなのだから、京王ライナー車両を本八幡まで走らせてくれ
新宿駅以降は自由乗降で構わないから
- 881 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 06:34:10.99 ID:A03Cy05/.net
- >>880
神保町の古本屋巡りに行くのにいいね。
- 882 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 07:21:23.75 ID:38uFxKr7.net
- 既に京王ライナー車両は本八幡まで乗り入れているけど
ただ、ロング状態でも不評らしく、運用数は減ってるけど
ライナー崩れは急行にしたら行けるんじゃないの?
先行の各駅停車は追い越さず、延々と最低でも大島まではケツ舐めで
- 883 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 09:09:51.55 ID:BSiFJ2q7.net
- >>878
板違いだから帰ってください
- 884 :名無し野電車区:2021/02/09(火) 18:34:20.63 ID:qU5Ap16O.net
- ややスレ違いだが
東海道線のライナーで7両編成の電車ってどれになりますかね?
- 885 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 20:07:16.86 ID:9raFUY5g.net
- 上りの10号(小田7:59)だけみたい
- 886 :名無し野電車区:2021/02/10(水) 20:09:05.70 ID:9raFUY5g.net
- それよりもこの線区の場合、これまでG定期でライナーのG乗ってた連中が特急化で締め出される事が大きいよね。
あんまり騒ぎになってないのが不思議だが
- 887 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 06:02:26.53 ID:Q8Xj6hgo.net
- 京王ライナーの予約、
乗車駅入れる必要無くね?
分倍河原から乗るけど
毎日、京王八王子のまんまで申し込んでる
- 888 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 20:39:23.12 ID:5TBCUEdT.net
- そうすると京八から分倍河原まで
ただで座れる席があるわけか
- 889 :名無し野電車区:2021/02/11(木) 20:42:33.80 ID:Q8Xj6hgo.net
- そういや府中駅で降りていく人たまにいるね
京王八王子あたりから乗っても調べられないからか
- 890 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 16:39:31.67 ID:l7yT6EWr.net
- 新宿までライナー券を買って府中でキャンセルの体(てい)で降りる人はまあいるだろうね。
そこまでする動機は少ないだろうけど。
- 891 :名無し野電車区:2021/02/12(金) 19:06:34.44 ID:3ajvbWFO.net
- >>886
Suica対応してないだろ、タッチ場所あったか?
- 892 :名無し野電車区:2021/02/17(水) 18:19:24.18 ID:8YsnEN95.net
- 阪急もか!
- 893 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 06:48:14.71 ID:tgti/JWm.net
- 梅田−河原町だけど、
専用列車を別に設定するのか、1,2両程度を連結する形なのか、詳細はまだ未定みたいね。
- 894 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 12:11:03.04 ID:AKdpBdLY.net
- 普通に9300系でライナーやれば良い気もするが…
- 895 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 21:50:48.30 ID:kicmhhuc.net
- 予約無しに乗って、立ったまま乗車する奴をなんとかして欲しい
700円払えば良いってもんじゃないや
対面に人がいないから3席のところを選んでるのに
- 896 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 21:57:38.20 ID:RIOlPsZe.net
- THライナーふつうに客増えてきたな
- 897 :名無し野電車区:2021/02/18(木) 23:39:30.88 ID:YCiON7Jx.net
- 西鉄と阪神もそろそろ音を上げる頃だな
京王京阪は日中にも全車指定ライナー入れそう
- 898 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 00:17:49.82 ID:DQFr6mFH.net
- 西鉄はとっくの前に導入決めてるよ
正式な開始時期はまだ決まってないけど
- 899 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 01:08:28.40 ID:J2cFdybB.net
- >>895
予備席に図々しく座る奴もどうにかして欲しいね。偶に車掌が来なくて無賃乗車してる奴多いし。
- 900 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 04:59:51.20 ID:UMwy2Dt7.net
- >>899
それな
せっかく隣は空いてる日だと思ったらがっかりする
- 901 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 12:45:27.95 ID:sJO7Ylmb.net
- 1人が権利を主張できるのは、自身が持っている券の1席のみです。
規定上1人で2席購入もできません。
隣に座られるのが嫌な人は自家用車を使うしかありません。
- 902 :名無し野電車区:2021/02/19(金) 12:49:24.79 ID:UMwy2Dt7.net
- >>901
3席の真ん中に座ってる奴の右隣に席の移動をしたら、車掌に文句言ってた
まるで3席の権利を持ってるかのように
一つ隣に移れば良いだけなのに
- 903 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 14:31:01.53 ID:rKz7bpoW.net
- >>895
これがあるからロングの場所は選ばない。
対面に人がいるのといないのでは、ストレスが全然違う。
たまに、指定席車なら足が広くなる分ロングの方が良いと言う人もいるが、自分は嫌だな。
スマホや本を目線の先に対面の人の伸ばした足ですらムカつくし。
- 904 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 15:01:51.65 ID:1Wx5ciXH.net
- わかる。
が、ロング席の方が肘掛けがある分、隣とのスペースが広いんだよな。
どっちを取るかだな。
- 905 :名無し野電車区:2021/02/20(土) 15:32:34.06 ID:VOQe5sHD.net
- >>903
ん
前には座席の無い場所の話だぞ?
- 906 :890:2021/02/20(土) 17:09:55.92 ID:rKz7bpoW.net
- >>905
対面が例え立ち客でも着座客でも、視界に他人の存在が入ることがウザったいことを含めてレスポンスしたつもりでした。
文の前後で話しを変えたから、紛らわしくてすみません。
- 907 :名無し野電車区:2021/02/24(水) 06:02:10.08 ID:khb7aUgz.net
- 予備席2Aと2Dばかりやん
- 908 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 17:43:56.27 ID:KtTnn0D/.net
- 来週の改正で京王ライナーは変更なし?
こいつのせいで府中、北野の接続が滅茶苦茶だし
改善してほしいが
- 909 :名無し野電車区:2021/03/06(土) 22:12:48.75 ID:GrakeY0H.net
- >>907
14Aの時もあるよ。
- 910 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 06:46:49.42 ID:p241pkrG.net
- >>909
いや
>>907
を書いた時はずっと続いてた
その翌日に14Aになった
14A連続で予備席の時もあるが、
長い時には一週間以上14Aに来ないで
2Aと2Dでキャッチボールする時がある
- 911 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 06:59:39.92 ID:Q8j4ViNC.net
- 今時ダブルブッキングが起きうるのかね?券なし客を当てるためやうっかり3号で予約したつもりが1号だった時などの為にダブった時に備えてとかなのかな。
- 912 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 07:04:04.87 ID:5B9PEbPD.net
- >>911
客の勘違いによるダブルブッキング(とは言わないが)
は、あった
自分と他の人が席が被っていて
同じ日の同じ車両の同じ座席だったのに
さて、このオチ(原因)はなんでしょうか?
- 913 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 07:08:20.62 ID:5B9PEbPD.net
- 人それぞれ
3席のところが好きな人、
通路側が好きな人とか
傾向あるだろうに
発車15分以内の予約は席を選べないんだから
せめてその人の傾向を反映させてくれれば良いのに
10Bを毎回頼んでいる人は10Bとか
あるいはアプリの設定で、優先順位登録出来るとか
その前にアプリが無いのか
- 914 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 10:20:47.58 ID:lX29Z+dI.net
- アプリのパスワード入力面倒くさいよね。ワンパスワードで会員ログインまではスムーズに出来るが、決済の確定時の入力がワンパスワードじゃ出来なくて毎回コピペで入力してる。
- 915 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 10:35:25.37 ID:DHJ+j2Gf.net
- それが面倒で、駅での購入に逆戻り
JRのえきねっとはそんなことないんだけどな
- 916 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 10:38:11.93 ID:ZGeMrPMr.net
- >>914
え?
アプリあるの?
サイトから入力くるとGoogle先生が自動記録してくれてるから毎回自動でやってるよ
- 917 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 12:02:43.47 ID:DHJ+j2Gf.net
- なんか記号まで指定してくるから、そんなのまでいちいち覚えてられないっていうのが本音だけど
- 918 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 13:40:58.57 ID:lX29Z+dI.net
- >>916
アプリといっても京王アプリから更にチケットレスサイトへ飛ばされるだけなんですけどね。ワンパスワードとの併用がめんどうだけど今度試してみます。ありがとう。
- 919 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 16:18:07.43 ID:TjeS7K+/.net
- >>916
オートコンプリートって安全性的にどーなんだと思うが…
- 920 :名無し野電車区:2021/03/07(日) 16:29:59.47 ID:ptYivPdg.net
- 問題あったらとっくに問題になってるわ
- 921 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 06:00:51.28 ID:cXhe/mjv.net
- また予備席2A
- 922 :名無し野電車区:2021/03/08(月) 06:01:21.58 ID:cXhe/mjv.net
- >>919
交通事故が怖いから一生家にいます
236 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★