■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7
- 956 :名無し野電車区:2020/12/05(土) 19:34:41.60 ID:gk2RzY+U.net
- >>877
自己レス・・・
23000系の第3編成(iL03)に、とりつけられた新しいインバータ制御装置は、三菱電機のもので、80000系のものと、おなじなのかな?ハイブリッドSiCっぽい。
だけど、断流器箱やフィルタリアクトルとか、大事な周辺機器が、そのままなんだよねえ。フィルタリアクトルについては、時定数の設定も、からんでくるんだけどなあ。省エネルギの意味では、主電動機だって、全密閉式に変えなきゃ、効果が出にくいんだけど、どうなってるんだろう。
総レス数 1028
314 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★