2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7

286 :名無し野電車区:2020/09/06(日) 11:05:44.38 ID:aQ2scFy0.net
>>269
「最近は車種統一で集中投入が主流になりつつあるけどな。集中つっても投入期間に幅はある」?新しい車両を作るのに、むかしから、バランスをとるパターンとか、イッキに多く作っていくパターンとか、いろいろあるのは変わらないよ。
「ある日突然使えなくなるわけではないから更新もなんとでもなる」?作られた両数がかなり多いと、小田急線の1000形みたいに、更新工事が追いつかないわけじゃん。ほかの大きな鉄道でも、その系式のすべての車両に、更新工事をするつもりだったけど、明暗がわかれる計画に、なっちゃったものがあってさ・・・
「3次車を更新にしているあたり資金面に難ありなんだろう」?京都市営地下鉄の10系で、3次車の更新工事をはじめたときは、作られてから35年くらいだったし、そこまで遅かったわけじゃないよ。それに2020年度で、6次車までの更新工事は、いよいよ完了するし。
>>270
譲り受けたとして、そういう改造をやったとして、田原本線が別の鉄道会社に、なったとして・・・西大寺車庫でメンテナンスするのは、無理があるんじゃないかなあ・・・ああ、養老鉄道みたいな例もある、ってことか。
>>273
阪神電車の9000系は、大阪難波〜西九条が開通するとき、近鉄電車と直通運転をするための改造で、更新工事じゃなかったんだよ。
そして1000系をたくさん作ったのは、新しい区間ができた(48両)ことと、2000系や8901形・8801形・8701形の取り替え(30両)が、あったからだしねえ。

総レス数 1028
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★