2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ118

1 :名無し野電車区:2019/12/25(水) 14:04:06 ID:AkWChWLh.net
ワッチョイ厨立入禁止です。

前スレ
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536392001/
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ117
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553596118/

96 :名無し野電車区:2020/01/08(水) 00:34:43.74 ID:rvgWMCt4j
>>95

あんなポンコツよりは、ましや。

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

97 :名無し野電車区:2020/01/08(水) 17:57:07.20 ID:C95A/4An6
>>4-5>>7>>48>>78

495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.jreast.co.jp/

98 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 12:52:54.67 ID:ZwKNJM5kI
>>4-5>>7

あれも、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

99 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 12:53:25.03 ID:ZwKNJM5kI
>>4-5>>7

あれも、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

100 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 13:19:23.51 ID:73hWj0JRs
>>4-5>>7


あれも、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://nihon.syoukoukai.com/

101 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 17:16:56.20 ID:AA3YJHem.net
>>95
6000番台以外の223系もフツーに快速運用に入ってますけど?
・・・どころか、朝ラッシュ時の大阪方面外側快速は130q/h対応車に統一されてなかったか? >本線

102 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 20:22:05.93 ID:ZwKNJM5kI
>>1

50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]

223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、南海対策で急遽計画された車両のため、
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる

223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー25年  223系

https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424

90年代の、接近アナウンス

http://melody.pos.to/page/jrwest/hanwa.htm

103 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 20:23:33.86 ID:ZwKNJM5kI
>>1

これやろ。 デビュー 23周年

525 :名無し野電車区 :2019/07/31(水) 02:05:30.30 ID:ojIdWwxr0.net
【今日は何の日?】海と太陽が大好きな283系「オーシャンアロー」デビュー
https://trafficnews.jp/post/41967

283系 HB602編成 出場試運転 7/9

https://2nd-train.net/topics/article/24110/

【JR西】283系HB632/HB631編成吹田総合車両所出場 9/13

https://2nd-train.net/topics/article/24818/

デビュー当時の、オーシャンアロー

https://twitter.com/senshuliner/status/1024295334158118912

【JR西】283系HB601編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/25752/

104 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 20:25:10.37 ID:ZwKNJM5kI
>>1

【JR西】223系ヒネHE429編成 種別行先フルカラー化して吹田出場

https://2nd-train.net/topics/article/24218/

223系2500番台にリニューアル編成が登場

https://railf.jp/news/2019/07/31/172000.html

羽衣線に225系5100番台! 103系から世代交代

https://saitoshika-west.com/blog-entry-4866.html

105 :名無し野電車区:2020/01/09(木) 20:26:18.65 ID:ZwKNJM5kI
JR関空特急『はるか』新型車両「271系」お披露目

http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1784.html

関空特急「はるか」の新型271系が登場!

現行281系と連結、全席にコンセント設置

2019.07.10

https://trafficnews.jp/post/87710

関空特急に新車、JR西が見据える「はるか」先  7/12(金) 6:50配信

https://toyokeizai.net/articles/-/291702

【JR西】新型特急はるか271系HA651編成+HA652編成近畿車輛出場

https://2nd-train.net/topics/article/24130/

【JR西】271系HA653+HA654編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/24347/

【JR西】271系HA655編成+HA666編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/24709/

106 :名無し野電車区:2020/01/10(金) 19:22:15.54 ID:rVCi3w4ug
>>78
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする
496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。
497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ
http://melody.pos.to/yamanote1.html
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote.htm
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote&keihin.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/yamanote-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/yamanotesen.html
http://melody.pos.to/page/jreast/chuo.htm
http://www.interq.or.jp/green/grass/jr2/chuo/chuo.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/chuo-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/chuosen.html
http://melody.pos.to/takasaki1.html
https://dilettante.yukihotaru.com/takasakisen.html
http://kaigansansei.sub.jp/jr/takasaki-line.index.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%8F%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/yamanote.html
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/chuo_rapid.html
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/takasaki.html
https://togetter.com/li/1371263

107 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 15:15:25 ID:8DTWj66m.net
阪和線は駅間距離が短いから、普通列車は323系を導入して、現在普通列車用に使っている225系をなにわ筋線開業と同時に関空快速用に転用

関空快速:6両
紀州路快速:4両
の10両編成に変更

余った初期の223-0は、奈良線に回そう

108 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 15:34:09.75 ID:zKoO6nxa.net
>>107
あのさあ、もしそのつもりなら最初からクロスシートで統一なんてするわけないでしょ

109 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 15:41:59.23 ID:NRV7xaxT.net
もう一度5+3に戻すか、思い切って6+2にするか? >関空+紀州路快速

110 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 15:43:50.53 ID:zKoO6nxa.net
>>109
紀州路快速どれだけ人が乗ってるか知らないだろ

111 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:45:51.61 ID:3TR0MVh0s
ん?

112 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:16:59.85 ID:NRV7xaxT.net
>>110
ならば、日根野〜和歌山折り返しを関空快速に接続させるしかあるまい。
どうせ阪和は10連無理なんだから。

113 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:18:30.27 ID:GBd2RlH3.net
>>112
227-1000だな。
ラッシュ時は4連として。

114 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:21:04.53 ID:pAeEVqPX.net
早いわ、8年目や。

287系 くろしお

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/08/post_174.html

115 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:27:05.88 ID:zKoO6nxa.net
なんだいつもの和歌山アンチか

116 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:30:21.80 ID:pAeEVqPX.net
デビュー 23周年

525 :名無し野電車区 :2019/07/31(水) 02:05:30.30 ID:ojIdWwxr0.net
【今日は何の日?】海と太陽が大好きな283系「オーシャンアロー」デビュー
https://trafficnews.jp/post/41967

283系 HB602編成 出場試運転 7/9

https://2nd-train.net/topics/article/24110/

【JR西】283系HB632/HB631編成吹田総合車両所出場 9/13

https://2nd-train.net/topics/article/24818/

デビュー当日の、オーシャンアロー

https://twitter.com/senshuliner/status/1024295334158118912

【JR西】283系HB601編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/25752/
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 16:37:17.18 ID:pAeEVqPX.net
50 :回想774列車:2019/09/21(土) 13:30:40.43 ID:/FvRQwDj.net[1/2]

223系0番代は223系で唯一、VVVFがGTO(他の223系はIGBT)であるが、
これは当初の計画にはなく、南海対策で急遽計画された車両のため、
設計が比較的短期間だったために、
足回りは281系と共通のものを使用した結果と思われる

223系1000番代に関しては、
設計時点でVVVFにIGBTを使用するのは既定事項とされていた模様

デビュー25年  223系

https://twitter.com/shibu_train_bus/status/967025792818429953
https://twitter.com/punitter39/status/887087961371623424
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 18:09:17 ID:NRV7xaxT.net
>>113
227ー1000で日根野〜和歌山と日根野〜御坊を交互に運転すればいいかな。

119 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 18:40:55 ID:/yAcFHvz.net
阪和のような都市路線がオールクロスシートで
和歌山線みたいなド田舎のローカル線がオールロングシートって
普通と逆のことやってる

120 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 18:55:17.35 ID:k9fA5rcW.net
阪和電気鉄道を考案し現在のJR阪和線を開通させたのは坂東美智子です
坂東美智子の名前を消され何十年も運行が続いています。盗人が京阪電鉄です

121 :名無し野電車区:2020/01/11(土) 20:27:39.23 ID:NRV7xaxT.net
>>120
盗んでみたものの大した代物じゃなかったな w

122 :和歌山人:2020/01/12(日) 10:35:31 ID:G0eu3TtK.net
>>115
南海車両スレで和歌山叩いて荒らしまくってるウン神戸人だからまともに相手にしたらダメ
あっちでも泉佐野で分断しろだの吠えてた

123 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 12:12:35.62 ID:pJ6qt2xz.net
227-1000はRomが少ないからねぇ。。。(´・ω・`)
天王寺もなんばも出せないし。
阪和卓は日根野と和歌山だけだった気がする。

124 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 15:55:34.21 ID:HrMNvqJy.net
日根野-和歌山を折り返し運転するくらいなら
区間快速を和歌山まで延長運転

125 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 19:06:34 ID:3/Ukwnpb.net
>>23
もしいけるなら、津久野〜鳳〜天王寺〜美章園の方が早いかもしれんね
今日はもっと南の方から美章園まで行ったんだが、一旦天王寺まで行って折り返したら数分早かった
もち天王寺までの定期券はある

126 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 20:19:39 ID:QnejY4CD.net
津久野より浅香が一番不便。
大阪方面へ行くのに、毎回天王寺での乗り換えが面倒すぎる。

127 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 20:45:01.56 ID:mOLuUq44.net
浅香は地下鉄北花田まで徒歩10分で行ける

128 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 21:35:29.05 ID:1aU1+HTX.net
御堂筋線を日根野まで延伸できないかな?
津久野までは高石線延伸、津久野から和泉泉南線の地下を走る感じで。

129 :名無し野電車区:2020/01/12(日) 21:54:13.72 ID:mOLuUq44.net
できないし、できたとしても各停の地下鉄で日根野から梅田まで乗る奴いるか?

130 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 08:31:16.54 ID:sfmbJSA2.net
日根野には関空あるしそれなりに需要ある
大阪の発展には必要
泉北高速も日根野まで延伸できたらなお良い

131 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 08:49:02.35 ID:TQfbzF12.net
日根野は今のままで十分便利

132 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 09:17:50 ID:S5sj3MzB.net
どうでもいいけど泉北線は
もう延伸不可の構造になってしまってる
もうお金がいくらあっても無理

133 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 10:05:25.63 ID:cGb6KxCj.net
>>132
どういうこと?だって和泉中央の辺りは阪和自動車道にはさまれてる構造では?

134 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 10:31:13 ID:GnfEQvPm.net
見てきたら判るが
スイッチバックでもするのか?

135 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 11:40:34 ID:nRDbS+eA.net
延伸計画がそのものがないので延伸されることはない
泉北線も近年、利用者数が減っており、赤字拡大するような路線延伸はありえない

136 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 12:08:58 ID:cSgNibOR.net
日根野LOVE

137 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 19:19:30.45 ID:Enc3CBfS.net
四つ橋線の住之江公園から堺方面の延伸すら頓挫したのに、間違いなく御堂筋線の延伸はない。
泉州で新たな鉄道路線があるとすれば、大阪モノレールの堺駅への延伸くらいだろう。

138 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:07:31.64 ID:0E2QwuL6.net
年明け早々、延伸だのたわ言ほざいてるバカは
今年も長生きするでぇ〜

139 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:15:34.91 ID:oNhqpJYQ.net
南大阪なんて新規路線どころか
現有路線の維持すら厳しいだろう
30年後には阪堺線の堺市内線は
廃止されてると予想する
人口減少が進行し過疎化が明確になる
50年後には阪和間に二路線は必要ない
と判断され南海の泉佐野以南も微妙

140 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:26:36.52 ID:gZHycapn.net
>>139
残すなら早い方でしょ
阪和線はなんであんなにトロくなったんだ?

141 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:43:17 ID:hApcm3Dm.net
>>140
空気輸送の和歌山行き普通列車を無くそうとして
紀州路快速を増発の上日根野以南各停にしたから

142 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:45:01 ID:S3vVcwt5.net
>>139
阪堺線は住吉以北の方が厳しいでしょ
24分間隔という汐見橋線並のやる気のなさ
恵美須町駅も売っぱらって南に移転するし

143 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:51:57.29 ID:gZHycapn.net
>>141
快速も遅くなったように思う
天王寺〜和歌山って楽勝で1時間切ってたように記憶してる

144 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 20:56:47.89 ID:hApcm3Dm.net
>>143
それは脱線事故前の話じゃない?
確かに今より早かった
特急も早かった

145 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 21:12:47.75 ID:94mVxmIj.net
快速の停車駅が天王寺-堺市-鳳-和泉府中-東岸和田-熊取-和泉砂川-和歌山時代で約50〜55分くらい

146 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 21:58:57.44 ID:sfmbJSA2.net
大阪モノレールを堺に延伸するぐらいなら日根野まで延伸すべき
御堂筋線、泉北高速、大阪モノレールすべて日根野まで延伸すれば関空からの乗り換え相乗効果が大いに期待できる

147 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 22:01:52.52 ID:TLcx/eY9.net
>>146
マジレスすると、モノレール遅い

148 :名無し野電車区:2020/01/13(月) 22:07:10.72 ID:o2CKhKQL.net
>>146
意味不明 >乗り換え相乗効果

149 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 01:14:09.27 ID:9wNbwX2R.net
モノレールってしょぼい大阪北部地震でもメロメロになってたな
南大阪には必要ないわ

150 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 02:04:47.09 ID:/HlDJX/g.net
>>146
モノレール乗った事無いやろ?

151 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 08:56:16.63 ID:q766tQmTT
>>95>>119-121

あんなポンコツよりは、ましや。

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2007/09/2331000_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2013/06/14_12.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2009/05/233_6.html

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

152 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 09:00:57.00 ID:q766tQmTT
>>95>>119-121

あれは、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/
https://www.jreast.co.jp/

153 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 09:06:58.43 ID:q766tQmTT
>>95>>119-121

あれは、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/
https://www.jreast.co.jp/

154 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 09:08:15.10 ID:q766tQmTT
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.jreast.co.jp/

155 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 09:20:38.72 ID:q766tQmTT
>>95>>119-121

あれよりは、マシ

もはや、創価(バカルト教)急行ごみ鉄道

https://matome.naver.jp/odai/2139309435711939801
https://matome.naver.jp/odai/2139311493320133001
https://matome.naver.jp/odai/2139309828413679201
https://matome.naver.jp/odai/2139309681012793801
https://blog.goo.ne.jp/jnr201series/e/053560561e89821675be58721fb685e1
https://ichimitsu.hatenadiary.org/entry/20080909/1220953137
http://201113.blog98.fc2.com/blog-entry-108.html
https://twitter.com/jnr201series/status/641041222480429056

あれや。

[怒]詐欺ぼったくり列車[怒]

https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1325316229/

あれは、あいつら一部

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

156 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 10:18:31.42 ID:gVsO3fXI.net
堺市営モノレールとして新金岡から匠町まで先に作ってしもたらええねんで。

157 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 16:33:51.03 ID:/pq6GPafE
>>118

日根野入出庫の、113系に、

227系が導入

http://hanwa0724.livedoor.blog/archives/52236944.html

158 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 16:34:27.22 ID:/pq6GPafE
【JR西】223系ヒネHE429編成 種別行先フルカラー化して吹田出場

https://2nd-train.net/topics/article/24218/

223系2500番台にリニューアル編成が登場

https://railf.jp/news/2019/07/31/172000.html

羽衣線に225系5100番台! 103系から世代交代

https://saitoshika-west.com/blog-entry-4866.html

159 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 16:36:07.48 ID:/pq6GPafE
>>1

JR関空特急『はるか』新型車両「271系」お披露目

http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1784.html

関空特急「はるか」の新型271系が登場!

現行281系と連結、全席にコンセント設置

2019.07.10

https://trafficnews.jp/post/87710

関空特急に新車、JR西が見据える「はるか」先  7/12(金) 6:50配信

https://toyokeizai.net/articles/-/291702

【JR西】新型特急はるか271系HA651編成+HA652編成近畿車輛出場

https://2nd-train.net/topics/article/24130/

【JR西】271系HA653+HA654編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/24347/

【JR西】271系HA655編成+HA666編成 出場試運転

https://2nd-train.net/topics/article/24709/

160 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 20:19:02 ID:XnHjQNMA.net
2018年度の平均通過人数でみると
関西空港線<阪和線日根野以南

161 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 21:27:08 ID:w0bWpi3f.net
>>139
水間鉄道は消えていてもおかしくない
現時点でも路線自体は赤字で利用者も減少続き、あの悪名高い神戸電鉄粟生線よりも利用者が少ない
手厚い経営支援によりかろうじて黒字を確保しているが、貝塚市の財政は悪く、いつ支援打ち切りになってもおかしくない
阪堺線の堺市内線も堺市からの支援が打ち切られたら廃止になる可能性大
阪堺線で残るのは上町線系統の天王寺〜我孫子道だけになるだろう

162 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 21:39:56 ID:XpnEZ0Lq.net
>>161
距離の長さと山岳車両が必要な神鉄と、短距離ローカル私鉄を比べてる時点でお前の説得力はゼロ

163 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 22:58:41 ID:BeHxkUQu.net
もう阪和電鉄の超特急でいいよ

164 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 23:04:48.49 ID:W3qpA4SC.net
まず今の日根野は2面4線では容量が少なすぎる
また駅南にある踏切が開かずになっている為、関空連絡線としても不安がある
早期高架化と4面8線化が必要
また駅周辺にもっと大規模な商業施設を誘致すべき
ヨドバシ日根野とか出来ると嬉しいが

165 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 23:46:33.80 ID:okyVecx/e
>>78
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

http://melody.pos.to/yamanote1.html
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/yamanote-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/yamanotesen.html
http://melody.pos.to/page/jreast/chuo.htm
http://www.interq.or.jp/green/grass/jr2/chuo/chuo.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/chuo-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/chuosen.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%8F%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/yamanote.html
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/chuo_rapid.html
https://togetter.com/li/1371263

166 :名無し野電車区:2020/01/14(火) 23:55:26.76 ID:okyVecx/e
>>27-28>>31>>95>>119-121

495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.jreast.co.jp/

167 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 00:57:59.84 ID:jdacQOgv.net
>>164
4面8線は草
天王寺の阪和線が使用するホーム全部より大規模なんですがそれは…

168 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 01:06:02 ID:jdacQOgv.net
>>161
輸送密度は粟生線の方が高いが最急勾配40‰超で山岳装備が必要な特殊路線だから単純比較できない
まぁ水間鉄道がやばいのは確かだけどな
貝塚の無職YouTuberのHM付けるぐらいだし

169 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 01:08:51 ID:SbJtevhC.net
区間快速を熊取折り返しにしたら行けるぞ

区間の短縮化を推し進めてる西なら何年かのうちにやるやろな

170 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 05:04:56.18 ID:LIfBoxTu.net
>>164
本当に「開かず」になってるなら問題ないだろ w >踏切

171 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 07:39:04.87 ID:2xpjRwzo.net
日根野キチガイが日根野のイメージを悪くしてるってまだわからんか?

172 :名無し野電車区:2020/01/15(水) 08:18:31.47 ID:r/xgld5S.net
わからないからキチガイ

173 :名無し野電車区:2020/01/16(木) 16:32:35 ID:Lfl8Z8cf.net
南大阪の廃止されてそうな路線リスト

南海高野線、汐見橋〜岸里玉出
南海高師浜線、全区間
南海多奈川線、全区間
阪堺電気軌道阪堺線、恵美須町〜住吉、我孫子道〜浜寺駅前
水間鉄道水間線、全区間

174 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 01:12:52 ID:SO8adB38.net
水間鉄道でびっくりしたのは元東急の小奇麗なステンレスカーが走っていること
昔は南海の払い下げの老朽車が走ってた

175 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 15:32:14 ID:IoguUC1O.net
加太線も危ないんじゃないか?

176 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 22:34:32 ID:MifY3K31.net
>>175
>>173の本文を音読してみぃ

177 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 11:25:25 ID:lg3BweU8.net
>>175

南海は加太線の投資を行いつつ、廃止かどうか探ってると思う
あの路線が未来永劫に残ることは考えづらい

廃止の動きがあっても、貴志川線の廃止反対運動のような盛り上がりは加太線では期待できない
廃止反対は観光業者と加太の住民ぐらい

178 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 13:51:37.49 ID:f99SNT+M.net
加太線は経営も危ないが、何といっても南海トラフ地震の大津波がやばいよな

179 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 17:35:29 ID:uDPWdmXL.net
加太線どころか南海トラフで南海本線全滅じゃないのか?

180 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 17:36:27 ID:aut7mDaz.net
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ

498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.jreast.co.jp/

181 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 17:37:10 ID:aut7mDaz.net
>>551-554

あれは、一部あいつらの、せい。

トンキン版 ハニワ

https://www.keikyu.co.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2007/04/post_499.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://www.keisei.co.jp/
https://www.hokuso-railway.co.jp/
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
https://www.tokyometro.jp/index.html
https://www.twr.co.jp/
https://www.jreast.co.jp/

182 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 17:40:27 ID:aut7mDaz.net
>>132

あんなポンコツよりは、マシや。

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

183 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 17:53:15 ID:aut7mDaz.net
>>182

なんてったって、創価急行ごみ鉄道

184 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 18:42:36 ID:Jf16ojAx.net
加太線はHYDEが何とかするだろ

185 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 20:18:29 ID:aut7mDaz.net
>>132

あんなポンコツよりは、マシや。

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

186 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 20:27:10 ID:aut7mDaz.net
>>185

なんてったって、創価急行ごみ鉄道

187 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 21:19:29 ID:VYc8eSyW.net
和歌山駅はもう少しでトイレができなくなるな。

188 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 21:29:52 ID:aut7mDaz.net
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする
496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。
497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ
498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

http://melody.pos.to/yamanote1.html
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote.htm
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote&keihin.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/yamanote-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/yamanotesen.html
http://melody.pos.to/page/jreast/chuo.htm
http://www.interq.or.jp/green/grass/jr2/chuo/chuo.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/chuo-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/chuosen.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%8F%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/yamanote.html
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/chuo_rapid.html

189 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 21:30:58 ID:f99SNT+M.net
近鉄デパート和歌山店って繁盛してる?
撤退の噂はない?
高島屋は撤退したね

190 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 21:31:39 ID:aut7mDaz.net
495 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 20:29:50.51 ID:ohsCRGzpd.net
時隔調整の抑止でしょ
都会の頻繁に走る電車は、どこでもやってる
旅客均一化のため
ダイヤを1本落としたりする

496 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:26:38.96 ID:ukj5GsMxp.net[2/2]
>>495
そりゃそうなんだけど、朝のがここまで残るのがなんでなのかなと。

497 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 21:57:17.49 ID:9VpKTx7O0.net[1/2]
指令がアホ
498 :名無し野電車区 :2019/06/26(水) 22:02:49.38 ID:IlarP2+f0.net[2/2]
>>497
それがハニワクソリティ

トンキン版 ハニワ
http://melody.pos.to/yamanote1.html
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote.htm
http://melody.pos.to/page/jreast/yamanote&keihin.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/yamanote-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/yamanotesen.html
http://melody.pos.to/page/jreast/chuo.htm
http://www.interq.or.jp/green/grass/jr2/chuo/chuo.htm
http://kaigansansei.sub.jp/jr/chuo-line.index.html
https://dilettante.yukihotaru.com/chuosen.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%8F%E8%BC%B8%E9%80%81%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/yamanote.html
https://utsunomiyaline.web.fc2.com/jreast/atos/line/chuo_rapid.html
https://togetter.com/li/1371263

191 :名無し野電車区:2020/01/19(日) 21:58:45 ID:aut7mDaz.net
>>132

あんなポンコツよりは、マシや。

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html

192 :名無し野電車区:2020/01/20(月) 00:36:23 ID:3NAg6nbJ.net
>>189

2019年
9位 あべのハルカス近鉄本店 1,245億円(+5.9%)

67位 近鉄奈良店    251億円(+0.7%)
68位 近鉄上本町    246億円(+1.4%)

75位 近鉄和歌山    213億円(-0.4%)

79位 近鉄四日市    202億円(-6.5%)

96位 近鉄橿原     158億円(-6.0%)

111位 そごう徳島   128.2億円(-4.6%)←撤退

123位 近鉄草津    109.63億円(-3.6%)

148位 近鉄生駒    72.25億円(-18.4%)

179位 近鉄東大阪   32.70億円(-3.4%)

和歌山 高島屋 21億円(2013)

193 :名無し野電車区:2020/01/20(月) 09:36:49 ID:PZAuyAkA.net
>>192
高架下の名前だけ百貨店の近鉄東大阪よりも売上しょぼかったんか…

194 :名無し野電車区:2020/01/20(月) 11:37:21 ID:kCw6XIPm.net
和歌山駅ウンコできるじゃないか
断水は嘘だったのか

195 :名無し野電車区:2020/01/20(月) 15:26:55.71 ID:X5zObAvT.net
>>194
最悪を想定してたらそうでもなかっただけ

逆よりマシだと思うが…

総レス数 1115
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200