☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 47
- 1 :名無し野電車区 (5級) :2019/09/22(日) 16:24:57.08 ID:VGxtAs4p0.net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは北総線と成田スカイアクセス線のスレッドです。
(京成スカイライナー)の話題は、基本的に京成電鉄本スレで願います。
北実会ネタや特定自治体のネタはまちBBS等を活用し、ここでは控え目に願います。
☆前スレ
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 47 ※スレ番ミス、実質Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536065039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 732 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 16:14:11.33 ID:ZQ8l2rbZd.net
- >>730
木下駅から牧の原駅で検索したら
5140円だと
ルートも何故か日本医大駅周りとか
使えるのかコレ?
- 733 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 16:44:59.43 ID:NBbHvOpT0.net
- >>730
芝浦ふ頭駅から赤羽橋駅で検索したら10.8km 4500円だった使えないアプリ
ちなみにGoogleマップだと2.5km
- 734 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 22:05:35.87 ID:qyCdZXbp0.net
- >>732
印西市役所から千葉NT中央までを検索したら、印西牧の原へ行ってから国道464号を千葉NT中央へ戻るルートを出した
確かに使えないね
住所を郵便番号で指定するとそれらしいルートになるから、駅指定の時がおかしいのかな
- 735 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 22:24:34.25 ID:3y9Tx5Yda.net
- こっちで調べたら4100円
うすい-印日
https://www.taxisite.com/far
- 736 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 22:35:05.86 ID:qyCdZXbp0.net
- >>735
やってみたけど
JR木下〜印西牧の原で日中3,900円と出た
実際に走ったら2,500円くらいのはず
- 737 :名無し野電車区 :2021/01/15(金) 22:53:25.05 ID:3y9Tx5Yda.net
- 何故か北千葉使いたがるからでないの
察して
- 738 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 00:01:28.11 ID:Q+OV7BSN0.net
- >>736
減便関連で印旛日本医大最終大幅繰り上げ、という話なのになんで木下ー牧の原話ばっかりするのか意味実不明
マメ知識
距離に460円をかけるとよろし
深夜割増?知んねーよ
- 739 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 07:09:14.21 ID:DnmbO0uo0.net
- >>738
まあどうでもよい話だが
北総終電逃したら京成臼井から日医大までタクシーで行けばよい。深夜でも2000円程度
↓
タクシの運賃検索サイトでは○○円
↓
そのサイトの経路がおかしい。本来よりも高く表示される
大まかにはこんな流れ
まあ確かにスレチだからこの話題は止めよう
- 740 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 20:06:28.54 ID:LYkrBnAid.net
- 松戸駅と市川駅どっちでも2000円以下のワイ、高みの見物
- 741 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 20:48:16.73 ID:vHHCPoTP0.net
- >>740
梨畑の妖精さん乙
- 742 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 22:30:53.97 ID:Vc7Us/rd0.net
- >>740
北国分だな。何故なら俺もだからだ。
- 743 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 22:57:08.91 ID:a3LAWnYwa.net
- 国分とかどこの河内かと思うわ
- 744 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 22:58:42.14 ID:a3LAWnYwa.net
- 国分とかどこの河内かと思うわ
- 745 :名無し野電車区 :2021/01/16(土) 22:58:59.11 ID:a3LAWnYwa.net
- 国分とかどこの河内かと思うわ
- 746 :名無し野電車区 :2021/01/17(日) 01:24:44.56 ID:t3Rq65840.net
- 国分(こくぶん・こくぶ)とか国府(こう)・府中(ふちゅう・こう)という地名は
各国の国府がおかれた全国各所にある
- 747 :名無し野電車区 :2021/01/17(日) 08:18:06.25 ID:U1FExInq0.net
- 国分とかどこの缶詰かと思うわ
缶つまシリーズ好きだけどなw
- 748 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 12:37:33.86 ID:v2gVXhIfd.net
- バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
- 749 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 13:28:28.55 ID:XP/W8XFiF.net
- 日医大から牧之原への回送やめて引き上げ線に留置するのかな?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118132516_345639414533314e5738744651486f44.jpeg
- 750 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 13:47:00.61 ID:/nKhUMXg0.net
- >>749
そうかもね
始発電車の運転手の仮眠場所だろうから
- 751 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 18:44:54.43 ID:OlqCzxlW0.net
- 日医大はもともと2本の編成が停泊してるはず
- 752 :名無し野電車区 :2021/01/18(月) 21:04:11.60 ID:2gQuks5y0.net
- >>751
だとすると、今まで乗務員はどこで仮眠してたんだろう?
- 753 :名無し野電車区 :2021/01/19(火) 20:14:55.24 ID:oEno2VMp0.net
- やる気の無い親会社京成ゴリ押しの低速ギヤのN3000一派の7500と9200は京急のダイヤに不向きの失敗作
今後は3700一派の老朽化もあるから早くN3100一派に取り替えた方が京急だって満足する
どうせ親会社京成は7500と9200は引き取る気無いから短編成化して芝山にリースして3500全廃して車両、線路維持費安くした方がいい
- 754 :名無し野電車区 :2021/01/19(火) 22:49:32.62 ID:2x0VkJTT0.net
- >>753
うんうん、そうだねぇ
- 755 :名無し野電車区 :2021/01/19(火) 23:02:16.34 ID:6kTxn0u20.net
- >>749
北総用ではなく京成用とか?
- 756 :名無し野電車区 :2021/01/19(火) 23:42:14.03 ID:2x0VkJTT0.net
- >>755
京成の乗務員用という事?
わざわざ北総線の日医大で宿泊することはないと思うが
- 757 :名無し野電車区 :2021/01/19(火) 23:50:39.41 ID:pPkl/u090.net
- ありえるとしたら印旛日本医大始発のライナーを夜間留置しておくとか...?
あんまりなさそうだな
- 758 :名無し野電車区 :2021/01/20(水) 02:43:22.03 ID:ZRH0RiW00.net
- 千葉ニュー始発の前の方に体ぶつけてくるキチガイおじさんいるよな
- 759 :名無し野電車区 :2021/01/20(水) 08:36:59.19 ID:tfSVpRFPC.net
- >>752
駅事務室内にでも仮眠施設があったんでは。
コロナで密になるのを避ける為に新設とか
- 760 :名無し野電車区 :2021/01/20(水) 12:45:46.90 ID:TmngSQGa0.net
- >>759
その可能性はあるね
印西牧の原も宿泊施設が作られたのは開業から随分経ってからだったから
- 761 :名無し野電車区 :2021/01/20(水) 23:30:44.46 ID:lc2/+YEEM.net
- 平時なら終電逃し=深夜バスだったのだが、前の緊急事態宣言からずーっと運休なのか
というわけで今日からの北総終電に乗ったぞ
昨日も同じのに乗ったが、今の時点では特に人が増えた感はない
163 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★