阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart8
- 1 :名鉄6000形:2019/07/13(土) 23:48:49.68 ID:7k4UT0rh.net
- 前スレ
阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547813481/
- 2 :名無し野電車区:2019/07/13(土) 23:53:06.64 ID:wkx9ks8M.net
- 2取れますた (^o^)ノ
- 3 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 00:35:56.85 ID:fhAfOmP0.net
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000160751.html
- 4 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 00:36:40.78 ID:fhAfOmP0.net
- 阪急京都線千里線高架事業に関する公式の進捗状況
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000410/410702/06-3_shiryou5-3.pdf
※大阪市の平成29年度事業再評価会議(9/6実施)による
↑の状況よりKの廃工場が取り壊し・更地化完了
高架建築にあと邪魔なのは
・下新庄駅東口入口南側の居酒屋
・下新庄駅東口入口北側の長屋
の残り2件で確定
- 5 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 01:21:05.86 ID:u4D2DX9q.net
- >>1
乙
- 6 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 08:51:58.88 ID:R4S+Tdl5.net
- 令和の八ッ場ダム
- 7 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 12:43:59.98 ID:ykqIHlpj.net
- >>1
ババ封じ乙
- 8 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 14:06:54.28 ID:hCtvftD5.net
- とよみつと長屋の立退きまだ?
- 9 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 14:12:03.10 ID:+pThhNjE.net
- もう無理だろ…(諦め)
居座りゴネ太郎と京都線至上主義者のせいで
千里線は北千里駅ととよみつ駅(旧下新庄駅)間の
単線路線になるしかないんだ
- 10 :名無し野電車区:2019/07/14(日) 19:04:19.32 ID:yjilOdeb.net
- >>9
それでええで。
堺筋直通は全便正雀止まりにしよう。
- 11 :名無し野電車区:2019/07/15(月) 08:48:21.93 ID:2/RMNuIg.net
- >>6
×令和の八ツ場ダム → 〇令和のレッドライン
本家バンコクのレッドラインこと未成高架(旧空港線)は、正式にレッドラインとして
工事再開されて2021年?に開業予定とのこと
- 12 :名無し野電車区:2019/07/15(月) 08:50:56.26 ID:2/RMNuIg.net
- そして八ツ場ダムも今秋には完成して湛水(貯水)試験するとのこと
前〇の奴、八ツ場ダムといい、高速拡幅といい、何やらかして弄んだんかな?
高速も大半は今年中に拡幅完成(済)とのこと
- 13 :名無し野電車区:2019/07/15(月) 21:24:00.96 ID:O0fTL4RM.net
- 完成の見込みが立たないという意味では某国の『柳京ホテル』に近い存在といえる
- 14 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 01:30:11.46
- 新日本海フェリ−敦賀〜新潟〜秋田〜苫小牧東航路.平成12年7月現在
下り
新潟23時30分発−翌日.秋田 5時50分着〜 7時00分発−苫小牧東17時20分着.火曜日〜木曜日まで運航
敦賀10時00分発−新潟22時30分着〜23時30分発−翌日.秋田 5時50分着〜 7時00分発−苫小牧東17時20分着.月土曜運航
上り
苫小牧東20時15分発−翌日.秋田 7時50分着〜 9時00分発−新潟15時30分着.月曜日〜水曜日まで運航
苫小牧東20時15分発−翌日.秋田 7時50分着〜 9時00分発−新潟15時30分着〜16時30分発−3日目.敦賀 5時30分着.木土曜運航
- 15 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 14:12:00.95 ID:V0imNP3D.net
- また京
- 16 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 14:27:46.37 ID:ojdvsVv0.net
- TOKKアプリの遅延通知もっと早くしてほしい
- 17 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 14:41:40.34 ID:tgWWTGXB.net
- 下新庄駅ホームのすぐ裏手、高架の柱建ち始めてるやん
この期に及んでも奴らはまだ立ち退かんの?
- 18 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 14:44:04.77 ID:KkxTxydI.net
- 21世紀中は無理じゃないかな
- 19 :名無し野電車区:2019/07/16(火) 20:47:57.03 ID:WZdVZCl+.net
- >>16
Yahoo!のアプリの方が早いよね
でもさっきYahoo!で平常運転に戻ったって出てたけど
梅田に着いたら最大8分遅れって言ってる
アプリも電光掲示板もそんなこと書いてない
駅員の聞こえづらいアナウンスのみ
- 20 :名無し野電車区:2019/07/17(水) 12:37:35.29 ID:H82D+Obm.net
- またヅカ
- 21 :名無し野電車区:2019/07/21(日) 14:10:43.76 ID:mb/mAJzF.net
- 20系
- 22 :名無し野電車区:2019/07/23(火) 21:08:07.51 ID:21smJQ4A.net
- 21系 保守
- 23 :名無し野電車区:2019/07/24(水) 00:03:32.20 ID:ogQvqonN.net
- age
- 24 :名無し野電車区:2019/07/24(水) 14:39:47.18 ID:/n9D74hF.net
- これってマジ?
https://toshoken.com/news/16221
>2028年を目処に阪急淡路駅が高架化を予定するなど、〜
- 25 :名無し野電車区:2019/07/24(水) 14:48:44.02 ID:vGnZL4U3.net
- https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000328598.html
>高架切替が平成29年度末から平成36年度末へ延伸となり、全体完成が平成32年度末から平成39年度末となる見込み
「平成39年度末」だから日付としては平成40年(令和10年)2028年ということでは?
実際はもっと遅れるだろうけど。
- 26 :名無し野電車区:2019/07/27(土) 14:00:52.28 ID:ouX+5rc1.net
- 最後まで残るのは淡路のパチ屋と雀荘・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 27 :名無し野電車区:2019/07/28(日) 10:51:37.52 ID:4o9nrA4e.net
- またまたまた巻き添え食らったぞw
- 28 :名無し野電車区:2019/07/28(日) 11:27:14.43 ID:2UqVZvSA.net
- また巻き添えかよ!
ええ加減にせーよ!
- 29 :名無し野電車区:2019/07/28(日) 12:00:18.51 ID:QAogbSML.net
- また京
それにしても正雀-相川間は珍しい
- 30 :名無し野電車区:2019/07/28(日) 19:41:35.37 ID:CnIjKgpd.net
- でも、いい加減に跨線橋架けてほしい、2ヶ所とも
産業道路踏切にも当てはまるが、毎日あれだけ待たされたら強行突破もしたくなるわ
- 31 :名無し野電車区:2019/07/30(火) 07:52:36.28 ID:AnqYXvMD.net
- うわぁ…
【鉄道】「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 10月1日から 阪急・阪神
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564435398/
- 32 :名無し野電車区:2019/07/30(火) 10:55:20.96 ID:r2/Qg4AH.net
- とよみつ長屋駅への改称まだ?
- 33 :名無し野電車区:2019/07/30(火) 21:29:51.50 ID:1cDpCW/6.net
- 音声案内は既にほとんど「大阪梅田」になってるな
- 34 :名無し野電車区:2019/07/30(火) 21:47:49.17 ID:9MuemGXs.net
- 5億円かかるんだって
- 35 :名無し野電車区:2019/07/30(火) 21:53:51.94 ID:/EkWO2Vr.net
- ○○「それくらい立ち退き料貰えたら今すぐ立ち退くんやけどなあ…」
- 36 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 07:35:30.78 ID:aknot2Wa.net
- 最近吉岡里帆似乗ってへんな
- 37 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 08:04:48.42 ID:29Zhe+WG.net
- >>36
お前にジロジロ見られて気持ち悪いから乗る時間も車両も変えたって言ってたよ
- 38 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 08:55:49.15 ID:aknot2Wa.net
- >>37
お前も知ってたんか
- 39 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 16:15:41.54 ID:emQvHEO4.net
- 用事で乗ったけどエアコン全く効いてなくて糞暑かった
- 40 :名無し野電車区:2019/08/02(金) 23:39:01.82 ID:3i4vCDFA.net
- >>36
そんなに似てるのか?
- 41 :名無し野電車区:2019/08/05(月) 10:56:20.94 ID:ZBWDCsMm.net
- キハ40
- 42 :名無し野電車区:2019/08/05(月) 20:10:27.68 ID:PELcOhrn.net
- 上空から撮影した淡路高架化工事
https://twitter.com/asahi_aviation/status/1158314544931885056
(deleted an unsolicited ad)
- 43 :名無し野電車区:2019/08/05(月) 21:16:48.29 ID:ZQbPAfVa.net
- 今後は新大阪に資本が集中し始めるというのに阪急は完璧に無関心なんやな
- 44 :名無し野電車区:2019/08/05(月) 23:59:22.95 ID:QmDVwV+u.net
- 今朝9時半頃に天下茶屋から乗ろうとしたら火災報知機が鳴りだして焦った…誤作動だったみたいだけど
- 45 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 08:04:25.19 ID:a3JB73gG.net
- >>42
こうして見ると、千里線は線路以上にずいぶん幅取って構築してるな。
桁受けが線路以上の幅になってるし、ダブルトラスデッキもこの幅で行くんだろうか。
- 46 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 08:05:48.92 ID:HW4hsB9B.net
- >>42
間のグランド潰して阪急百貨店とか建つのだろうか?
- 47 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 10:55:58.35 ID:zbryxin0.net
- 今百貨店立てても儲からない
しかも外商で稼げるところがない
そもそもそれは大阪市内梅田展の店舗がやってる
- 48 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 11:00:16.33 ID:z2fbbzS6.net
- あんな場所に百貨店とか建てるわけないやろww
立地条件最悪すぎww
- 49 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 12:03:31.54 ID:HW4hsB9B.net
- >>48
イオンぐらいなら…(震え声)
- 50 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 12:11:24.12 ID:95/te6XB.net
- >>49
それはちょっと思った
あの広い敷地にイモンモール入ったらいいなって
ただあそこに至る道が狭すぎて車で来たら大渋滞おこすわ
あと東淀川区だと客層悪いからなぁ
老人と貧乏人しかいないイメージ
- 51 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:03:23.12 ID:a3JB73gG.net
- 歌島豊里線が全通すれば無問題
- 52 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:17:15.66 ID:XnEjmfTX.net
- >>51
高架化せな無理やん!
すなわち永久に開通しないということか
- 53 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:34:49.64 ID:3CzFfs5y.net
- 阪急淡路ガーデンズ
ガーデンズのブランド価値が崩壊するからしないか(笑
- 54 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:40:27.14 ID:qYu5A04F.net
- 偏見で申し訳ないけどBと在日と生活保護と爺婆ばかりのイメージ
- 55 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:45:02.90 ID:clONnM4M.net
- スーパー銭湯作ってくれたら行ってもいい
- 56 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 13:48:09.14 ID:SJWkbgmT.net
- 実際B地区も朝鮮学校もあるしな
- 57 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 17:54:01.15 ID:RIq48JeU.net
- 大阪経済大学の最寄りが淡路ならそれほど老人の街にならなかったのにな
- 58 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 21:46:30.88 ID:DIuzW+K6.net
- 万代百貨店でええんちゃう
- 59 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 22:33:52.55 ID:YY40bqD+.net
- >>48
新大阪も開業前は田舎だったみたいだから、淡路も生まれ変わるかもよ!
最悪、西北程度に成長して貰えれば問題ない
- 60 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 22:48:42.71 ID:Nz6VJ7Gx.net
- 経大も上新庄駅から結構歩くし微妙な立地だよな
例のグラウンドに経大が移転、イオンモールが出店されれば大学・イオン・淀キリと隣接するしワンチャンあるか?
つか新大阪こそ開発してほしいわな
大阪で唯一新幹線が停まる駅なのにB地区が近くて全然開発されないのはもったいなさ過ぎるわ
- 61 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 22:55:07.79 ID:F2Om54+i.net
- >>42
しかしこれだけ大規模な工事をまだあんなちっぽけな某とよみつと長屋が阻止してるってすごいよな
- 62 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 22:57:03.34 ID:qnxLlrJj.net
- >>51
人類滅亡の方が先かもw
- 63 :名無し野電車区:2019/08/06(火) 23:44:13.93 ID:LpJX42vf.net
- 新大阪は国交相がリニア絡みでテコ入れするし維新が今後重点的に発展させるエリアに位置ずけてるらしいで
- 64 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 07:12:20.02 ID:vTDlqeny.net
- 新大阪と淡路の間が取り残されてるのは勿体ないよな。
駅間にまともな道路とバス路線でもおれば、今頃淡路側にもホテルやマンション出来てただろうに。
特急停車、
大阪都心部、梅田、京都中心へ直結、
新幹線至近、伊丹もそれなりに便利。
近隣には高度な医療機関も色々と。
この条件で駅前にマンション一つ建たないとか。
- 65 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 07:21:34.14 ID:9aO/ogsL.net
- >>51
十三高槻線も入れてあげて
- 66 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 07:30:08.10 ID:9aO/ogsL.net
- あと、俺等の数歩斜め上を進んでる阪急やから、直接高架施工に期待しよう
- 67 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 16:39:49.67 ID:cjf5uGYj.net
- リニア新幹線、大阪延伸に黄信号
何でも静岡県知事が工事の着工に同意しないとか
頭とよみつかよこの県知事
- 68 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 16:52:18.49 ID:t6b8l8MO.net
- リニアは葛西と安倍の暴走だからな
- 69 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 18:33:24.84 ID:speu96GO.net
- 名古屋以西の建設を静岡県知事が妨害してるのか?
- 70 :名無し野電車区:2019/08/07(水) 19:40:11.58 ID:3x+LIXZe.net
- フリーWi-Fiって他人のデータ見放題だからなあ
対策すればどおってことないけど
対策してない無防備な状態で使われてるから怖い
特に海外から来た人
- 71 :名無し野電車区:2019/08/08(木) 14:48:44.00 ID:4pBm1jkv.net
- 高架化された淡路駅を妄想するのによさそう
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/91043.html
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/91043_e.jpg
- 72 :名無し野電車区:2019/08/11(日) 08:06:23.83 ID:mO+6QtDs.net
- >>46
上空から見ればただの空き地に見えるけど、そこの地下には上水道の配水池があるんだよ
- 73 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 15:53:46.26 ID:dkBTzdP+.net
- 各社「運休する場合があります」ってクレーマー対策の予防線張りまくってるが
利用者が知りたいのは「止まるかもしれないかどうか」じゃなくって
「今止まってるのか」「何時から止まるのか」なんだよなぁ
- 74 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 16:50:02.44 ID:MQ14C2Mr.net
- 今止まってるかどうかは伝えられるけど
いつから止まるかなんて計画運休でもない限り不可能
取り越し苦労レベルでも計画運休してくれた方がいい?
- 75 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 17:34:07.97 ID:yWuOq2+t.net
- ていうか雨風全然大したことないやん
中国四国地方ならともかく大阪のこの程度の台風で電車止めてたらアホやぞ
- 76 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 18:57:13.60 ID:1sngxifO.net
- >>72
せめて公園にできんのか
- 77 :名無し野電車区:2019/08/16(金) 03:45:39.27 ID:uI5cUa3c.net
- >>76
水道水貯蔵施設の「蓋」みたいなものだから重量物を置けるほどの強度がないらしい。
土を敷いて芝を植えてあるものの厚みはなくあっちこっちにバルブがむき出しで知らずに立ち入ると危険だとか。
保安上の問題もあり一部をテニスコートなどで開放してるものの原則として関係者以外は立ち入り禁止。
最近は太陽光パネルなんかを置いたりもしているらしい。
http://www.pv-kansai.com/case/pdf/osaka_13.pdf
- 78 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 11:51:34.62 ID:0Y5R+TtQ.net
- 1308F、営業運転に入ったんやな。しかも千里線天茶運用
今までなら、デビュー直後は特定運用の準急限定やったはずだが
で、今度7連に落ちるのは5300系8連のいずれかだが、5317Fかも?
- 79 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 19:12:22.05 ID:eZl4nJSd.net
- >>78
阪急線内の車内自動放送、遂に始まったかな?
- 80 :名無し野電車区:2019/08/19(月) 22:15:43.54 ID:3nhKNeXx.net
- ヒント
大阪メトロは19日、男性車掌(46)が乗務中にスマートフォンでゲームをしていたと発表した。車掌は物陰に隠れてスマホを操作していたが、その姿が窓ガラスに反射し、乗客に見つかったという。同社は車掌を20日から乗務停止とした。今後、処分を検討する。
発表によると、車掌は17日午前5時55分から約10分間、御堂筋線天王寺―本町間を走行する電車の最後尾の乗務員室で、スマホゲーム「ディズニーツムツム」をしていたという。
乗客から19日に通報があり、上司の聞き取りに車掌が事実関係を認めた。「今回が初めてではなく、気になってつい操作してしまった」と話しているという。
大阪メトロでは、乗務中の携帯電話の使用を禁止している。今回の問題を受け、大阪メトロは全乗務員に改めて使用しないよう通知した。
読売新聞 2019年8月19日 20時35分
https://news.infoseek.co.jp/article/20190819_yol_oyt1t50199/
- 81 :名無し野電車区:2019/08/27(火) 12:18:21.44 ID:rWSnWtYn.net
- 高架の進捗さえも誰も興味無くなってきてて草
- 82 :名無し野電車区:2019/08/27(火) 14:50:17.65 ID:4b7AgYO+.net
- 下新庄の寄生虫が除去されたら教えてくれ
- 83 :名無し野電車区:2019/08/27(火) 16:19:22.47 ID:0MGALSsf.net
- 手延べ機はJR越えたかね?
- 84 :名無し野電車区:2019/08/29(木) 12:40:01.07 ID:xSxlRbox.net
- >>80
維新政権になってからこの手の告発多いな
絶対Gメンいるだろ
- 85 :名無し野電車区:2019/09/01(日) 01:20:01.16 ID:U3wvRRT7.net
- 関東の大卒率マップ2015
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Kanto-daisotsuritsu2010.png
関西の大卒率マップ2015
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Kinki-daisotsuritsu2010.png
- 86 :名無し野電車区:2019/09/01(日) 11:03:12.72 ID:W32hRsCd.net
- 大阪市西成区はともかく、大阪市大正区と大阪府門真市は、頑張りが足りないな
- 87 :名無し野電車区:2019/09/01(日) 14:31:43.83 ID:GjwtAFM3.net
- 賎民やからしゃーない
- 88 :名無し野電車区:2019/09/03(火) 18:13:27.10 ID:SBhWNp4Y.net
- 石橋を石橋阪大前とするんなら関大前も上に何か付けんとあかんのとちゃうか?
- 89 :名無し野電車区:2019/09/03(火) 18:41:39.83 ID:nbl5QZR+.net
- 国立の名門と私立のそれだからなあ
- 90 :名無し野電車区:2019/09/03(火) 21:57:42.41 ID:fCXSlxon.net
- 山手関大前、なんか品良さそう
- 91 :名無し野電車区:2019/09/03(火) 23:03:25.83 ID:vgJXqKz7.net
- 円山関大前
- 92 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 07:31:05.69 ID:bahuGpnw.net
- 駅前変えるなら関大前よりも豊津やろう
豊津とは本来江坂駅の西側一帯を指す(豊津にある王将が江坂店、豊津店は垂水町にある)
変えるなら、豊津垂水神社前かな?
- 93 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 07:48:44.66 ID:k4ahssm4.net
- 会社の住所が豊津町と書いてあるので豊津まで行ったら実は江坂だったということがよくあるな
- 94 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 08:40:34.48 ID:Mp853K7A.net
- そんなどうでもいいことに労力費やす余裕があるなら
はよ高架化して京都線切り離せや
- 95 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 10:00:59.40 ID:FLuBjD0U.net
- 事業期間見直しから10月で早や4年…
「2024年度末の高架切り替え」なんてどう考えても無理だな
それどころか2024年度末の時点でも「とよ○つ」元気に営業中だろうな。
- 96 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 10:21:52.91 ID:5vqRCy2j.net
- 最近糞みつが店開けてるところ全く見なくなった
夜はあの辺通らないんだが夜は営業してるのか?
もはや営業中じゃなくて立ち退き拒否活動中レベル
- 97 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 12:49:06.58 ID:Yz5owkMx.net
- >>95
わろた
たまに京都線乗るけど全く工事進んでる気がしないw
- 98 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 16:32:55.88 ID:EU0GcC8h.net
- また京
と呟く気力も失せた
- 99 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 18:21:50.68 ID:Yz5owkMx.net
- 落雷とか草
- 100 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 18:43:13.37 ID:iVUrGbei.net
- 落雷はしょうがないな
- 101 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 19:17:41.95 ID:aQkZc8DN.net
- 100なら521系2000番台製造
- 102 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 19:33:12.89 ID:c6vcJc89.net
- BBT
- 103 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 21:16:08.19 ID:+xj3pLo6.net
- 堺筋線が巻き添え運休にならなくてよかった。
- 104 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 21:16:21.13 ID:jL7pkf5P.net
- 15時に落雷して今日はもう終日運転見合わせとかすごいな
河原町〜桂駅間の人は可哀想だが短い区間でまだ良かったわ
- 105 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 21:31:00.38 ID:PaG39bxC.net
- 避雷針とかないのか?
あれってしょうわ
- 106 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 21:59:11.49 ID:hfB2papY.net
- >>88
阪大前はあちこちに出来るから地名を入れないとまずい
一方関大前は一つ
高槻駅前に社会安全学部あるけど流石に高槻関大前にはしないだろう(笑)
- 107 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:10:46.82 ID:c6vcJc89.net
- 高槻市は大阪医大前だな
- 108 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:35:25.41 ID:jL7pkf5P.net
- 阪急電鉄が、宝塚線・箕面線石橋駅(大阪府池田市)を今秋にも「石橋阪大前」とする方向で検討している。
開業以来109年にわたり続く駅名だが、近くに大阪大豊中キャンパスがあるため変更を検討。
地元商店街は「石橋駅といえば阪大。これで知名度も上がる」と歓迎しており、
正式決定すれば、大阪大3キャンパスの最寄り駅の3駅とも「阪大」の名称がつくことになる。
https://www.sankei.com/life/news/190519/lif1905190008-n1.html
このニュース初めて知ったけど今のところは検討段階なんやね
まあでも河原町みたいに地元商店街から反対されまくるより地元から歓迎されてるなら名称変更も全然いいと思うけどな
- 109 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:45:19.90 ID:0SGLhSU5.net
- >>108
もう、正式決定してる車内放送やら駅の張り出しで確認済み
- 110 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:47:16.33 ID:oYf+a05Q.net
- 南千里山田
- 111 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:50:33.55 ID:jL7pkf5P.net
- >>109
そうなんや、教えてくれてありがと
石橋阪大前とか大阪梅田とか駅名結構変わっていくね
それより高架事業はよ完成させろって意見に同調するけどw
- 112 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 22:58:37.39 ID:edgK1SaD.net
- 阪急の駅いけば10月からの駅名変更の案内が掲示されてるはずなんだけどな
- 113 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 23:30:50.81 ID:8VRfCW+T.net
- 阪大キャンパスごとに名前を付けるなら北千里阪大前もいるのでは?
- 114 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 00:06:31.19 ID:/06Fb2bt.net
- 駅名改称に費用使い過ぎて高架化の予算が足りなくなるオチかな?(白目)
- 115 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 12:52:38.34 ID:bW9DWff8.net
- 京急みたいな事故が起きたら高架化を急ぐ声が高まるだろうが、
千里線のスピードじゃあんな大事故にはなるまい。(´・ω・`)
- 116 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 18:09:27.89 ID:ixYj/tuw.net
- 事故が起きる前じゃ遅すぎるから今回の件をきっかけに高架早く完成させてほしい
つかさっさと立ち退けクズども。何かあったらお前らのせいやぞ
- 117 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 18:10:07.44 ID:ixYj/tuw.net
- 事故が起きた後じゃ遅すぎる、だ。どうでもいいけど
- 118 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 07:30:13.00 ID:WPBAYMQc.net
- 石橋て阪大前というほどド真ん前じゃないよな
阪大近ぐらいでいいんじゃないか?
- 119 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 07:49:44.95 ID:z1RglN9t.net
- とよみつ長屋前に改称しよう
- 120 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 07:51:08.02 ID:rOCsCpd8.net
- >>119
皮肉にも駅名が確定した瞬間立ち退きされたりw
- 121 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 08:17:20.82 ID:WkWX6TLC.net
- 阪急と○みつ線
- 122 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 09:56:11.76 ID:sl9oya+W.net
- もはや名物と化してて草
駅名変わったら客増えてウハウハやな!
長家の中華料理屋も営業再開するかもしれん
- 123 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 12:21:59.17 ID:rOCsCpd8.net
- >>121
梅田、天六、天茶からとよみつエクスプレスが出てるらしい
- 124 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 16:45:09.49 ID:vR+Wfpeq.net
- 都立大学前とか和歌山大学前とか大学名を入れると地域のブランドイメージが向上するからな
- 125 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 02:49:17.11 ID:b/EmKhIP.net
- 都立大学とか学芸大学とか、もう学校は移転してるのに駅だけ残って恥ずかしくないのかね
- 126 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 10:51:23.12 ID:AkgPamEj.net
- 駅名がかぶると普通はどっちかが○○市とかなるけど吹田市という駅はないんだな
- 127 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 10:53:18.27 ID:xziQJcuK.net
- >>126
あれ京都線区なのに、逆に違和感あるよな。
- 128 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 22:40:29.61 ID:zWOQNq88.net
- 北大阪電気鉄道(1921年〜)はもともと阪急との友好関係を重視し成立。
しかし1923年に京阪に強引に拉致されて悲惨な窮乏生活を送ることになる。
1943年に京阪神急行連邦による解放戦線が組織され悪の帝国・京阪本土を含む全土を制圧。
1949年に締結された戦後処理協定により旧・北大阪電鉄は新京阪ともども阪急への帰属が決まった。
- 129 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 16:39:30.34 ID:X6zZPaWm.net
- 吹田市役所前駅でよかったやん
- 130 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 19:25:51.52 ID:IIBdNZNE.net
- 市役所文化センターが明らかに阪急側なんだし
阪急が吹田なのは合ってる
だいたい吹田以北全部吹田市内なんだから
吹田市にしたら総ツッコミだよ
- 131 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 19:43:57.53 ID:R8zvW/jm.net
- 茨木市「せやな」
- 132 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 13:06:49.69 ID:SUppZWA3.net
- >>131
茨木市役所はJRと阪急の中間地点
- 133 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 14:43:36.65 ID:dJIdFrZr.net
- >>132
高槻もかな?
- 134 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 17:21:31.72 ID:SUppZWA3.net
- >>133
高槻市役所は阪急の線路横だけど駅からの距離は大体同じだね
吹田は千里線内で7駅も吹田市内だから
吹田市を使うのはやっぱり変かなと
- 135 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 17:34:02.52 ID:+fzRz3h2.net
- >>129
バス停だけ吹田市役所前はやめてくれ。そこが半休吹田駅だと気がつかなかったじゃないか。
今は半休吹田駅に変わったんだっけ?
- 136 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 18:17:12.23 ID:dJIdFrZr.net
- 半休ww
- 137 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 19:17:41.54 ID:Vp872/lH.net
- 〇〇市駅が市役所前を表すわけでは必ずしもないしね。
摂津市役所もモノレールの方に近いし。
- 138 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 19:54:31.23 ID:WZlIB9Ju.net
- デハ1137修繕!
- 139 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 23:00:39.25 ID:bBiJH/xT.net
- (吹田市役所前)
- 140 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 01:01:25.03 ID:XTKsVnsD.net
- 「川越市」駅の隣に「川越」駅がある支離滅裂な東武東上線
- 141 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 01:47:12.75 ID:cVutKUs1.net
- 券売機の上にある運賃表パネルが増税後の運賃のやつに変わったのか
紙の現行の運賃表が上に貼ってあったが
- 142 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 01:49:00.39 ID:ZaErJ5pX.net
- 川越は「川越」「川越市」「本川越」が揃っているのに
茨木は「茨木」「茨木市」があるも「本茨木」が無い!
高槻も「高槻」「高槻市」はあるが「本高槻」が無い!
不公平だ!۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
- 143 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 02:01:48.16 ID:24DnEBFD.net
- 毎回端数切り上げで増税幅以上に上げてる所多すぎや
- 144 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 07:43:47.14 ID:Nkg1dmOE.net
- 京阪は同名の駅がなくてもとりあえず市を付けるな
- 145 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 10:53:21.57 ID:gUWTnltn.net
- 増税幅以上に大幅に挙げると国から始動されるようになってる
- 146 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 10:53:51.34 ID:gUWTnltn.net
- 値上げは増税前にやってしまうか増税五ほとぼりが冷めてから行われる
- 147 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 15:39:33.09 ID:ZpkIS4mX.net
- >>143
JRの運賃は、国鉄時代の1986年9月値上げ時の運賃に税率を掛けるとほぼ妥当な額だよ。
一方の阪急は露骨に「取りやすいところからむしり取る」不平等な運賃改定をくり返してきた。
そもそも消費税価格転嫁の根拠となる「税抜価格」が存在しない状況。
1995年に通常値上げを行なっているから消費税導入前の運賃すら原価として意味をもたない。
もっとおかしいのは関東勢で、税抜価格が存在しないのに1円単位で価格転嫁という支離滅裂。
- 148 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 17:07:39.37 ID:p+S2PfSw.net
- >>135
まだマシやん
西院駅の最寄りのバス停は西大路四条って名前やぞ
- 149 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 17:13:21.50 ID:2j221zB4.net
- 吹田駅上りホームで電車待ってるとGをよくみかける
近くに巣でもあるのかな
- 150 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 19:49:46.72 ID:w63JIQDH.net
- >>147
嫌なら乗るな
- 151 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 08:14:46.47 ID:NgEqfekt.net
- 220円→230円(104.5%)
- 152 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 09:30:33.08 ID:vLmpz2WH.net
- >>140
JRの三ノ宮→神戸→兵庫みたいなもんか
- 153 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 09:35:12.98 ID:SQ3WWG4A.net
- 南海高野線の狭山→大阪狭山市みたいなもんかと。
- 154 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 09:50:37.71 ID:Ddirp8/T.net
- 阪急阪神は他社との競合区間はほとんど値上げせず
競合してない区間で大きく値上げしてる
- 155 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 11:09:33.42 ID:8P4l/RG9.net
- つまり千里線に全部しわ寄せってか(被害妄想)
- 156 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 12:18:01.18 ID:yh05Cgoz.net
- 亀岡延伸まだ?
- 157 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 14:55:03.25 ID:sD4+Fg8f.net
- また落雷とか運悪すぎ
- 158 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 18:41:02.91 ID:vLmpz2WH.net
- >>156
kwsk
- 159 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 20:29:12.91 ID:GXCFl9ug.net
- 先週も水曜日に落雷してたよな
どうなってんの阪急
- 160 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 20:47:10.97 ID:kffew9S8.net
- と○みつのサンダガ
- 161 :名無し野電車区:2019/09/12(木) 08:01:43.87 ID:g/jWJvWU.net
- 某ブログ更新
「手延べ機」というのがJR線越えたんだな
今度見に行ってみよ
- 162 :名無し野電車区:2019/09/12(木) 08:05:48.31 ID:g/jWJvWU.net
- もとい
まだ仮ベントまでか
- 163 :名無し野電車区:2019/09/12(木) 16:45:52.98 ID:RYnu9DXs.net
- >>161
なにその製麺所みたいな機械w
- 164 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 22:45:42.08 ID:n9zds3oC.net
- >>163
「淡路 手延」で検索すると素麺がでてくるのだが
- 165 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 23:29:12.34 ID:JMWDvppS.net
- と○みつ「ひらめいた」
- 166 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 11:14:10.38 ID:Eji7p+9g.net
- 素麺とラーメンが交錯する淡路
- 167 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 12:19:19.21 ID:ww750MzW.net
- 三交代くらいで工事して三木の干殺しみたく完全に孤立さして早よ追い込めよ
- 168 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 02:12:16.64 ID:B6Rh5/zs.net
- >>167
工事のおっちゃんが食うて支えとるんやで
- 169 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 08:11:03.90 ID:DgfctXWx.net
- >>168
Σ(゚д゚) ハッ!!!
- 170 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 08:34:32.99 ID:d4vu2Kmg.net
- と○みつ→安定した売上
工事の人→安定した雇用
阪急→予算消化と税金対策
win-win-winやね
- 171 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 08:47:28.15 ID:8rHI8iqJ.net
- 鉄道利用者は不便&遅い&運休&遅延&強暖房&消費増税便乗値上げなのですがそれは
- 172 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 08:48:57.28 ID:saVjTQaV.net
- >>171
養分ってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 173 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 08:49:32.62 ID:E1xoDJP6.net
- 踏切で地域分断、踏切待ちされる地元住民と
京都線の影響で連動遅延発生する千里線利用客は大敗北やないかーい
つうかあの店最近営業してなくない?
- 174 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 09:04:56.37 ID:ogLD1yur.net
- >>173
とよ○つ「夏休みです」
- 175 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 11:48:50.97 ID:snZRIoOP.net
- 分断つっても工事着手前と利便性は何も変わらん訳で特別に不便被ってる人など一人もいないからな
もしそれがあれば早期に立ち退かせる材料になったけどな
- 176 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:08:57.63 ID:S+yVVVds.net
- 下新庄前後の踏切は急勾配で踏切待ち関係なしに踏切超えるだけで難儀なんだが?
誰一人不便してないとか勝手に決めつけてるが実際自分はめちゃくちゃ不便に感じてるんだが?
それも知らずに利便性変わらん誰も迷惑しとらんとかほざくのは地域に住んでないくせに反論したがるアホか立ち退き反対の当事者
- 177 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 20:19:36.47 ID:5SnLHneQ.net
- 実際問題、廃工場近くの五田名北踏切と、さらに淡路側の鳩が瀬踏切はかなり傾斜あるよなあ。
あれを自転車から降りずに登りきれる人は少ないだろw
自転車かごに買い物の荷物たくさん入れながらヒイヒイ言いながら登ろうとしてる年寄りも見かけるけど大変だよな。
迂回するにも回り道だし、さらに待ち受けているのも踏切だしな…w
ていうか高架化するメリットとして踏切待ちや地域分断の解消というのを看板掲げてる以上それがいつまでも改善しないのは駄目だろ。
- 178 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 21:00:34.43 ID:rLxxvrGj.net
- 工事前と工事中とで不便被る人の数は変わらないから
チンタラ工事してていいとか草枯れる
- 179 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 21:48:45.50 ID:DxslwoEY.net
- 工事後は便利になります!
だから工事完了までは不便なままで辛抱してね!
いや何年待たせるねん!ってなるわな
- 180 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 10:02:02.69 ID:OhSS/jq3.net
- おまえらが生まれる前から踏切はあるんだよ。
踏切があるのを百も承知でそこへ行って不便もヘチマもねえだろ。
- 181 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 10:17:18.74 ID:FWPrG1aN.net
- また出た不便でも我慢しろ野郎
除去計画もない踏切に対して高架にしろ!踏切なくせ!と言うなら夢見すぎだと思うが
ここは市と阪急が事業計画として踏切除去宣言してるんだからそれを早く完遂してほしいと思うのは至極当然だろ
悪いのは早期完了を願う市民ではなくて立ち退かない屑の方
- 182 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 13:28:43.57 ID:EvLwyVPf.net
- 高架化は地平移動の住民には便利だし電車乗ってる人は景色がいいし踏切事故や自殺は無いしいいことづくめのようだが
実は地平の2倍の維持費がかかる
13.6キロの千里線が全線高架化したとすると維持コストとしては27.2キロの路線を抱えてるのと同じになる
だから鉄道会社としては余り積極的にならない
- 183 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 22:24:45.84 ID:0I/Sb5sY.net
- では、コスト対策に千里本線にして特急走らすべ
- 184 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 22:49:37.18 ID:k8HRIruj.net
- 千里ライナー
7000系4連改造して有料特急w
- 185 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 23:03:52.85 ID:Kt3R7crV.net
- 待避線が全くないのがどうしようもないな
- 186 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 23:44:47.65 ID:RsqV4f33.net
- たまに京阪乗ると複々線だからすごい
向かいのホームが遠い
- 187 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 07:12:03.44 ID:g+pvHCqh.net
- >>182
千里山〜北千里の5.0kmは既に完全立体交差化されてるし、淡路周辺の5kmあまりも
既に着工してる以上、後戻りは出来ない
- 188 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 14:16:02.97 ID:T1YLkDIz.net
- 後戻りはしていない。
ただじっくりと慎重に進めているだけだ。
- 189 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 14:24:18.58 ID:GyH9/U+e.net
- とよみ○は今日も元気に営業中ですかそうですか
- 190 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 21:09:34.08 ID:aDMYknbG.net
- >>182
へぇ〜そうなんや
でも工事が長引くだけ阪急や市が赤になるだけだよねw
- 191 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 00:56:21.80 ID:DKMoN5jg.net
- >>190
そりゃ言ってみれば阪急や市が無能だからやね
- 192 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 07:25:49.99 ID:Izhnb3bd.net
- そもそも〇新天国の現状では・・・
都市計画道路もどんどん廃止しまくってるくらいで
工事中の個所もダラダラ時間掛けまくり(山田宅急便前、あべの筋)
- 193 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 07:33:56.84 ID:uvHicDhd.net
- ああ、あべの筋も動かないな
どうなってんのかね
阪堺線移設まではよかったが、その後の南行車線拡幅の方がさっぱりだ
1年以上そのままじゃないかな
あれが進まないと北行の右折レーンも使えないままになる
何がネックになっているのかさっぱりわからないが
- 194 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 16:15:33.14 ID:ZmM5AFUq.net
- 明石市市長を大阪市副市長にスカウトしよう
- 195 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 18:33:39.75 ID:FOVTGBLU.net
- >>194
これ言おうとしてたのに先に言われたー
- 196 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 12:24:51.88 ID:VrsOjVxG.net
- 大阪をすべて焼け野原にして丸ごと米軍基地として提供すれば安全保障的には有意義だな
- 197 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 16:06:56.07 ID:mRZu8cWi.net
- >>196
北朝鮮の核ミサイルが着弾するわけですな
- 198 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 20:31:57.82 ID:Q4buMZx0.net
- ねーねー質問
維新の市長が失脚したら
地下鉄を公営に戻せるの?
- 199 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 21:52:47.28 ID:ErcJJdRL.net
- クハ103-197
- 200 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 21:53:26.88 ID:ErcJJdRL.net
- クハ111-199
- 201 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 21:54:11.72 ID:ErcJJdRL.net
- 200なら223系V5編成運用復帰
- 202 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 23:31:03.78 ID:MfIomKc8.net
- >>198
まだ株式を売っ払ってないから理論上は可能。
- 203 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 10:06:27.58 ID:dPANBjB9.net
- 平日ダイヤの天下茶屋9:49発高槻市行き
なんでいつも遅れてんだ?
- 204 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 07:34:02.55 ID:Rf3+Jp2D.net
- サクラダファミリア教会は2026年に完成するようだな
- 205 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 07:46:49.97 ID:rJ1a1QhA.net
- ×サクラダ
○サグラダ
桜田門外の変かよ
- 206 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 07:49:36.64 ID:Ad2qn9So.net
- 千里線は令和の間の完成を目指そう。(´・ω・`)
「今世紀中に」と目標変更になるかもしれないが…
- 207 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 23:09:08.63 ID:sEbLKsEP.net
- そのうち使わずして老朽化による建て替えだな
- 208 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 00:17:48.51 ID:/sQ7cU+P.net
- もうとよみつだけ?
- 209 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 11:03:10.86 ID:DE+LkKQd.net
- どれが一番早く完工するだろう?
a.サグラダファミリア
b.ブランデンブルク国際空港
c.横浜駅
d.阪急京都線・千里線連続立体交差事業
- 210 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 18:57:53.06 ID:j7P1vl+s.net
- 阪急さん、駅名変更1つ忘れてます
「とよみつ下新庄」
- 211 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 23:35:44.29 ID:mSEn+sMj.net
- >>193
中学校給食の開始とか経常経費が増えているので、普通建設事業が抑制されている。公共事業費に影響が出ている。北田辺の豊里矢田線なんて完成しているのに信号機の設置ができないから半年塩漬けだもんね
- 212 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 05:47:54.43 ID:YrTe+JKC.net
- >>210
採用
- 213 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 09:18:51.19 ID:h/XKB14l.net
- >>161
JR東大阪線を越えたよ
- 214 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 23:17:54.55 ID:eQKSbhQF.net
- https://i.imgur.com/VzUQCFy.jpg
https://goo.gl/maps/JDtXiPqPjbTK9MVB6
久し振りの目立った進展
- 215 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 11:54:13.33 ID:50kz9n4Y.net
- 手延べラーメン一丁あがり!
- 216 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 12:17:23.46 ID:iu+Ch5iO.net
- とよみつ長屋が撤退するか駅名にならないと目立った進展とは言えません
- 217 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 20:27:34.32 ID:Sm6kdlCf.net
- 人身事故が総持寺富田間だとやっぱ千里線全部止まるのね
- 218 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 20:29:24.34 ID:ELbWMdtQ.net
- また京
- 219 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 20:33:32.10 ID:1rUTUTA4.net
- MK
- 220 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 20:37:35.78 ID:1rUTUTA4.net
- 秒で書き込みあって草
- 221 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 21:19:03.95 ID:vqN4EJHU.net
- 桜田家族
- 222 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:36:28.22 ID:Sm6kdlCf.net
- 運転再開23:10とか
ほんとこういうとき千里線分けてほしいわ
- 223 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:55:15.46 ID:vd+h+XGy.net
- 冗談かと思ってTokkアプリ見たらホントだった。
何があったら3時間も止まる…?
- 224 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:56:58.59 ID:TqVBCsVa.net
- 222なら313系Y102運用復帰!
- 225 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 23:09:45.85 ID:Sm6kdlCf.net
- 再開が23:40になっとる
どんだけ撒き散らしたんだよ
- 226 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 23:20:04.37 ID:4f3BnKSD.net
- 23:15に再開した
3時間は記録的だな
- 227 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 03:52:34.64 ID:3RnKV85x.net
- 菌鉄よりも人身多くないか?最近
すぐ堺筋線まで止めるのはどうかと思うが
- 228 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 07:50:40.73 ID:o2rHItGo.net
- 淡路の線路を上り下り1線ずつ空ければ
北千里↔天下茶屋は出来そうだけどな
高槻市行きも北千里行きにしたら
千里線と堺筋線は本数確保できるし
あと、今回の区間なら京都線は梅田側からは
茨木市と正雀で折り返し出来るのにな
やらないって事は車両の運用が
最優先という事かな
- 229 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 08:05:15.29 ID:+zwKxzL7.net
- 京都線至上主義者にとっては
京都線が止まってるのに千里線が動いてるのはけしからんってことなんやろ
- 230 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 12:11:14.69 ID:o2rHItGo.net
- >>229
昨夜から京都線スレに書き込み無いのは
そういうことかw
- 231 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 13:09:40.50 ID:uHNfNGzg.net
- 総持寺から桂まではマジでデッドゾーンww
- 232 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 20:34:35.75 ID:rZV/kkKp.net
- E231系
- 233 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 04:30:05.78 ID:6ETuEcqd.net
- それ関東
- 234 ::2019/10/18(Fri) 23:48:49 ID:RZKIiYPd.net
- 関東煮
- 235 ::2019/10/19(Sat) 13:58:45 ID:uRuN/xF6.net
- かんとだき
- 236 ::2019/10/21(月) 02:32:05 ID:YPfnkyww.net
- カントといえば千里線
- 237 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 11:44:37.01 ID:LNrw/CBg.net
- ノーベル賞受賞者も乗ってた千里線
- 238 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 11:32:01.99 ID:VqHEv/WI.net
- 昔淡路まで行くと必ず梅田行きの急行と連絡してるダイヤのときがあったな
当時は天下茶屋方面に行くことが多かったのでウザーとか思ってたけど
最近梅田方面に行くことが多くなったのであれに戻してくれてもええわ
- 239 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 14:07:21.82 ID:9og+SnA6.net
- >>238
ボケッ
- 240 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 01:48:12.22 ID:bBQz0bNS.net
- 墓穴
- 241 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 19:15:29 ID:5lc0j6Of.net
- Osaka Metro堺筋線−阪急京都線 相互直通運転開始50周年記念 イベント列車の運行など記念事業を実施します
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7217_f80b3a0888395a398b07f561934641de1f7343a5.pdf
- 242 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 19:50:41 ID:pPsEoadz.net
- きもオタ殺到待ったなしw
- 243 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 23:04:42 ID:W7NlEnir.net
- >>241
スレチ
- 244 :名無し野電車区:2019/10/29(火) 19:24:20 ID:vHfgFeUo.net
- 頭の病院のお世話になってそうなじーさんが車内で「ボロ阪急が!遅れてるやないか!」と大きな独り言。
じーさんは煩いが、夕方の遅延常態化は本当に酷い。
相川始発のガラガラ列車を先行列車の三分後に運行したりと、京都線のダイヤの隙間に適当に千里線詰め込んでる感が凄いよね。
- 245 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 16:35:39.33 ID:MmbesI0s.net
- ○みつの横の壁スレスレにデカいクレーン車が横付けして○みつ裏の工事進めてたわ
工事の邪魔になって仕方ないやろな
操作誤ってクレーンで薙ぎ払ってくれていいのよ〜
- 246 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 17:16:18.30 ID:Hb3tRnEr.net
- >>245
仮の代替地が条件悪すぎて営業したら潰れるの分かってるからな
損失分をすべて補填できるわけしないし
- 247 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 18:58:57.20 ID:wJ4e2Yxu.net
- つうかあの店もう全然営業してなくね?
立ち退き料釣り上げのためだけに居座ってるとしか思えない
- 248 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 13:55:35.17 ID:ooQZLrhJ.net
- 下新庄以外もロクに工事進めてねーじゃねえか
- 249 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 14:58:15 ID:A0vyo6ng.net
- 現地行って叱咤激励してこい
- 250 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 15:35:28 ID:ooQZLrhJ.net
- 土建屋さんの遵法闘争
安全確保のためバラスト石は一粒ずつ丁寧に運びます
- 251 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 16:12:38.53 ID:TEZr38UE.net
- スペースジェット VS 淡路要塞
https://twitter.com/square1450/status/1186847615343661056?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 252 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 16:45:12.08 ID:F1uAZGRW.net
- 一応各所少しずつではあるが進んでいってる
本当に牛歩レベルで少〜しずつだけど…
一つ言えるのは今のペースじゃ延長した工期内には絶対間に合わないだろうということ
- 253 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 20:25:56 ID:ECucBS1M.net
- あの2件が退いてくれんと話しにならん
逆に、あれらさえいなくなれば、現場の士気も高まってスパート掛けるかも?
- 254 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 20:47:23.28 ID:4g5iCHOl.net
- アソコだけ後で別個に作るなんてできないんかな
- 255 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 22:08:34 ID:tarM5g8s.net
- H27.10.12付け床田元市議の市政報告より
事業期間延期になった後の質疑で、市議が市に今後の対応を問うたところ、市の回答が以下の通り
大阪市「任意交渉による解決が見込める物件とそうでない物件の見極めを速やかに行い、
後者はタイミングを逃すことなく、土地収用法に基づく収用手続きなどの法的手段へ移し、
用地を着実に取得していく。」
- 256 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 22:37:12 ID:ChmlbA8I.net
- >>253
用地の取得が済んでいるのといないのとで今後の展望も全然変わってくるしなあ
用地コンプさえしてしまえばあとは工事進めるだけやから市民としても気を長くして待てるのに
奴ら立ち退くのかどうかさえ分からんから気が気でないっていう
- 257 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 17:08:25 ID:u0OElvbL.net
- 収用手続きやってんのかね?やってないだろうな
市の担当者がめんどくさがって何にもしてないんじゃまいか
どうせ数年で部署変わるしって
- 258 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 23:06:14 ID:+i0I/jql.net
- >用地取得の主な遅れの原因としては、鉄道構造物工事に直接必要とする用地の取得に際して、
>境界確定や権利関係が輻輳している土地が多くあったこと、
>補償調査に時間を要したこと等ですが、これに加え事業者側にも原因があったと認識しています。
「事業者側にも原因があったと認識しています。」
ここやろな。何もしてない担当がおったんやろな
- 259 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 00:58:46.31 ID:f4Yc225/.net
- 明石市長、呼んでこないと。あれ、言葉尻だけ流してるが実際問題間違ってないからなマジで
- 260 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 03:50:51.98 ID:yVXI0F9m.net
- でも実際に放火したら無期懲役級の重罪やど
- 261 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 06:38:03.75 ID:45Ml3R/v.net
- 実際に放火しなくてもあんな檄飛ばしただけで立派な教唆・脅迫罪でムショ逝きだが
明石市長は上級国民w=市長やったから無罪で再選まで果たせたが、一般人なら確実に逮捕
- 262 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 11:23:40 ID:yIYWmPGf.net
- 収用手続きは恨みを買うからやりたくないのが実情なんだよなあ
- 263 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 11:42:22.11 ID:btHca8JP.net
- 俺公務員として雇ってくれねえかな
私欲事由による公共事業の妨害とかマジ許せんから躊躇なく土地収容法発動から立ち退きまで完遂させてみせるわ
- 264 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 11:47:14 ID:PuhRuWLg.net
- >>260
放火は一番罪が重いから死刑になるね
- 265 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 14:30:09.55 ID:JgVZfn9i.net
- https://i.imgur.com/5Auql9g.jpg
https://i.imgur.com/aD1Slco.jpg
一部に異界の者が写ってしまったがJR付近からの工事の様子
- 266 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 14:32:57.71 ID:cF5tpvAb.net
- 横山やすしと細木数子先生が大好きなまほろばばんご>>264は
さわ病院か小曽根病院に行くんだろ。
- 267 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 08:20:17.45 ID:5qo8zN+M.net
- >>265
こえぇよ…
- 268 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 18:18:07.54 ID:oeJ0Qk+7.net
- いっその事と○みつは梅キタに移転してなにわ筋を妨害すれば良い
- 269 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 18:50:22 ID:xNhMlzS/.net
- >>266
さわ病院っていつでも受け付けます24時間町の中にある精神病院なんだろ
素敵だと思いました
- 270 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 22:22:06.78 ID:YTTeD9eq.net
- なんで明石市役所にしなかったんだろう?
明石市なら放火してもいいんだろ。
尼崎市役所玄関で放火 液体まき新聞紙に火をつけた男逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201911/0012853287.shtml
- 271 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 19:09:35 ID:gOGziA5D.net
- 平日18時前後の千里線で帰宅しているんだけど
発車メロディ鳴ってるのに運転士が乗ってないということが良くある
最近特に増えた気がする
車掌のアナウンスが
「準備が整い次第発車します 車内でお待ち下さい」
っておかしくない?
出発時点で遅延してるってどない?
駆け込み乗車はおやめくださいっていうくせに運転士が駆け込み乗車してるってわけだ
- 272 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 19:18:08.96 ID:mYeFBdew.net
- >>271
直接苦情言うべきそういう案件は
- 273 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 20:01:33.21 ID:rXMhMsVK.net
- >>271
駆け込み乗車が多いから遅れて来るんだろ
- 274 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 20:15:33.05 ID:gOGziA5D.net
- >>271だけど言葉が足りなかったかも
梅田駅発車時点の話ね
マジで阪急に苦情言おうかと思うわ
今年のダイヤ改正で千里線なんか改悪ダイヤになった上に運転士が乗ってないから遅れるって…
改悪ダイヤになってから淡路でますます遅延するようになったし
毎日一番前の車両に乗るから本当に気になる
- 275 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 23:12:13 ID:QDbspKJ0.net
- 河原町でもよくあるぞ
- 276 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 08:48:32.48 ID:XbdZgMAA.net
- 最近の遅延は本当に酷いよね。
夕方以降に淡路から堺筋線方面に乗車すると、定刻ということはまず無いし。
結構な率で一本前の天下茶屋行きがホームにいる。
- 277 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 12:53:11.00 ID:+rTqKM0q.net
- 淡路の乗り降りで更に遅延が悪化するよね
ダイヤの組み方が間違ってるとしか思えない
- 278 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 13:07:49.95 ID:6DoY+I0B.net
- 一番の起因は、高架化の遅れだよな。阪急の政治力が弱いのか立ち退かないのて
- 279 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 13:18:09.85 ID:EhxXDqd4.net
- >>278
京都線さえうまく動いてりゃいいって考えの奴が
阪急内部にいるからさらに始末に負えない
- 280 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 18:38:57.70 ID:xrxeVlUP.net
- 運転士「ホームを走ったら危ないがな」
- 281 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 19:54:25.08 ID:zH6GHgV5.net
- 運転士達が休憩所でダベッて遅れるのか?
それとも運転士も人手不足なのか?
いずれにせよ運転士駆け込み事案の多発は安全確認が疎かになり大事故につながるのは素人目でも明らかだわな。
- 282 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 00:30:39.82 ID:C1QdA1Pe.net
- ダイヤに無理がある。停車時間が短すぎる!
夕時間帯は昼間と停車時間一緒の列車が多い。
だから遅れて梅田到着。
折り返し時間短いからホーム走る。
走っても間に合わないから遅れる。
- 283 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 00:55:45.58 ID:ChZEo+iV.net
- 総じて言えば梅田のキャパシティに問題があるわな。各線三本しかない発着線運行本数からしたら明らかに足らんよな
- 284 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 09:37:21.28 ID:u3nKbpaq.net
- 千里線もそれに連絡してる京都線の普通も梅田のホームに入ったらすぐに出て行くな
しばらくホームに滞在して中で待たせて欲しいわ
- 285 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 13:16:01 ID:DfJHmxNq.net
- >>283
そうは言っても9本もホームのあるターミナルは全国にもそうそう無いぞ
足りないのはキャパじゃなくて努力だろ
- 286 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:07:02.16 ID:Y8trqWjS.net
- >>283
十三-梅田間走行中に人身事故起きたりして梅田のホームが3本とも埋まってた場合長時間電車内に閉じ込められる可能性が
トイレ行きたかった場合は地獄になりそう
- 287 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:11:49 ID:pBjiP2YC.net
- 3本埋まるのってほぼ京都線しかないかと
- 288 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:51:16 ID:Ik4+AjpD.net
- 京都線を高槻市で切り離せば完璧やね
- 289 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 00:02:53.00 ID:VoNGxOyY.net
- 珍しく堺筋線内で人身事故あったんかいな
- 290 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 00:23:21.62 ID:iu4enZxz.net
- >>288
箕面や夙川みたいに淡路駅内で路線を隔離させたいのか?
- 291 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 01:23:44.03 ID:Tll0xufz.net
- >>286
大阪梅田駅の列車を回送で十三場内まで持って行けば入駅できる話でしょ
- 292 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 03:25:02 ID:ZQUauicP.net
- >>289
昨日の堺筋本町のやつは歩きスマホでホームから落ちたとか
轢かれてなかったみたい
- 293 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 07:08:06 ID:bDLApOwS.net
- >>290
それで良いよ。
2号線は北千里方面、5号線は天六方面の折り返しホームにしよう。
- 294 :名無し野電車区:2019/11/12(火) 20:45:10 ID:d/pAU2kB.net
- >>293
2号線←→5号線
大移動
- 295 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 00:29:15 ID:HEzonSd0.net
- 淡路駅設備、高架化でも方面別になっているけど、路線別に千里線(3階)と京都本線(2階)と考えはなかったんだろうか?完全に交差を無くせるのに
運行トラブルあったときどうするんだろう 淡路折り返しもやりにくそうだし、今は止まっても淡路だとJR線があるからどうにでもなるけど、貨物線までは陸の孤島だったわけで
- 296 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 01:01:49.35 ID:EcrN7PQM.net
- 京都線至上主義者「なんかあったら千里線止めとけばええやろ」
- 297 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 04:34:30 ID:1y73NsOG.net
- >>295
乗客や普通列車の行先が完全に交錯していてそれはない
- 298 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 18:57:33 ID:F5DHMOMx.net
- 鉄ヲタって非常時の心配ばっかりしとるのかえ?
電車遅れても社会は普通に回る
- 299 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 21:27:51.24 ID:4EqAvHsx.net
- クハ111-298
- 300 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 21:28:31.81 ID:4EqAvHsx.net
- クハ103-298だった
- 301 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 21:29:26.90 ID:4EqAvHsx.net
- 300なら小田急の5000形報道公開!
- 302 :名無し野電車区:2019/11/13(水) 23:46:07 ID:LtmdSiB/.net
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00172339-kyt-soci
- 303 :名無し野電車区:2019/11/14(木) 00:10:17.37 ID:FUhszArD.net
- また京
- 304 :名無し野電車区:2019/11/14(木) 19:30:39.52 ID:jOMu6GdoE
- >>295 運行トラブル時<<<普段の利便性
- 305 :名無し野電車区:2019/11/15(金) 06:12:06 ID:X6/xy9UX.net
- 猪
- 306 :名無し野電車区:2019/11/18(月) 07:23:59.43 ID:RVpt4lT1.net
- https://didimobility.co.jp/
【スマートホンのアプリ】で、タクシーを呼ぼう!! ディディ!、【DIDIアプリ】でタクシー
スマートホンで検索「DIDIアプリ」、YouTubeの検索「DIDIアプリ」
https://didimobility.co.jp/service/user/
http://www.kankeri02.com/taxi_didi_osaka
不明点は、24時間何時でも!無料電話で聞く! DIDIカスタマーセンター 【0120−919−071】
- 307 :名無し野電車区:2019/11/19(火) 18:39:07.33 ID:/awij5dp.net
- 18時33分 梅田発 北千里行き
梅田駅に着いたのが37分
出発したのが38分
どうなの、これ
- 308 :名無し野電車区:2019/11/19(火) 19:11:36 ID:K06y2NkJ.net
- 山田18:00の梅田行乗ったんだが、淡路18:17着・18:19発のはずが21分になっても何故か発車せず
そしたら先行の18:16の快速急行がまだ上新庄〜淡路を走行中だった
もちろんみんな快急に殺到していつまでもドア閉まらず更に遅れて、十三には7分延で着いたわ
- 309 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 01:09:58 ID:9ZbZ4/Eb.net
- 元々無理なダイヤなのに運転士研修始まったので更に遅れる。
雨なら更に更に!
- 310 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 08:09:38.29 ID:YPjiPj/U.net
- 運転士の研修始まってるのか
こりゃしばらく遅延オンパレードやろなあ
- 311 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 08:31:47 ID:zAwp0BPT.net
- 「前方の踏切()で無理な()横断()」が多発するな
- 312 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 08:34:20 ID:keLyeKv2.net
- 朝の千里線
梅田着8時17分なんて絶対無理
いつも21分か22分に着いてる
ダイヤ見直せばいいのに
- 313 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 08:48:54 ID:MQWTonT5.net
- 時間帯によるけど、千里、堺筋線方面と本線のバランスがおかしいから、淡路で乗換が集中する列車が生じて遅れの要因になってる様な気がする。
まあ、遅れ要因は他にも色々ありそうだけど。
梅田行き普通なんて淡路からはガラガラだし、梅田行き減らして折り返し時間を確保するためにも天下茶屋行きに差し替えて欲しい。
- 314 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 08:54:00 ID:5B9ILpCb.net
- それならもう準急を淡路通過にしたらいいんじゃね
- 315 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 09:28:30.46 ID:YPjiPj/U.net
- 淡路が平面交差が故に、あの本数は捌き切れてないよね
ただ朝夕の本数を減らすわけにはいかんけど
- 316 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 10:12:13.79 ID:xJFeVMBb.net
- 鈍行のダイヤなんてどうでもいいやろ
- 317 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 11:06:46.96 ID:Ssfz2jX7.net
- >>315
大和西大寺
- 318 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 13:17:21.04 ID:suos8kvH.net
- 雅洛が出たらもっとひどくなる?
- 319 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 20:15:37 ID:XHmLbg25.net
- それだけ遅れを発生させる淡路高架化を阻んできた関係者には憤りを禁じ得ないよな
- 320 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 20:47:24 ID:9HJJSbnX.net
- とよみつ定期
- 321 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 20:59:52 ID:xJFeVMBb.net
- とよみつはいくら要求してるの?
- 322 :名無し野電車区:2019/11/20(水) 23:31:52 ID:cs+oBh6U.net
- 要求やら要望やら一切突っぱねて損害賠償の熨斗と共に強制立ち退きさせろ定期
- 323 :名無し野電車区:2019/11/21(Thu) 01:17:01 ID:fgipZuTg.net
- 淡路−下新庄の千里線を廃止すれば工事に支障はなくなる
- 324 :名無し野電車区:2019/11/21(Thu) 18:10:08 ID:WGnQqsne.net
- 最近毎日堺筋線遅れてるの何で?
- 325 :名無し野電車区:2019/11/21(Thu) 18:41:23 ID:K46PkeRd.net
- 淡路で詰まるから
- 326 :名無し野電車区:2019/11/21(木) 21:14:27.58 ID:zu247xZr.net
- 直通運転やめよう
いつも阪急の遅れを堺筋線が被ることになる
- 327 :名無し野電車区:2019/11/21(木) 22:49:52.93 ID:7uaRObuK.net
- 直通運転やめたら堺筋線なんて長堀鶴見緑地線以下のゴミ路線じゃん
- 328 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 07:38:57.18 ID:hBZU3T+4.net
- MK
- 329 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 08:22:55 ID:vqIMdEV5.net
- 今日もまた京
- 330 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 08:24:39 ID:40VSEJSK.net
- 京都線のせいで千里線ぐっちゃぐちゃなのに
京都線は時間通りスイスイ
- 331 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 08:25:39 ID:GVZuUHKT.net
- 千里線今日ももらい遅延
- 332 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 08:30:49 ID:l6UgKa0g.net
- とよ○つは平常運転?
- 333 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 09:10:38 ID:qumqnFaM.net
- 阪急カスやなあ
管理体制グダグダやないか
- 334 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 09:49:22.99 ID:QtpHmUUh.net
- クハ111-332
- 335 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 09:50:22.69 ID:QtpHmUUh.net
- 333なら今日からC#7300-7450運用復帰!
- 336 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 12:24:14.49 ID:RTGTIStE.net
- 下新庄とよみつ前駅に正月から改名するらしい
さすがやな阪急
- 337 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 13:04:44 ID:v20SEvsZ.net
- 今年度内の撤退も難しそうか?糞みつ
確か去年の12月頃に駅の仮エレベーターが完成するからそれまでは様子見ようって書き込みがあって、それからもうじき一年になるんだが…
- 338 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 13:09:05 ID:dnwTfzEE.net
- >>336
とよみつとか工事の間移転予定地へ移転したら立地条件が悪くて完成までに潰れてしまうのは明らかだからな
工事を機に引退を決めたところは補償費用をもらって隠居生活できるけどこれからも商売したい人は厳しい判断が求められる
- 339 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 13:19:04 ID:X//XCRGI.net
- とよみつの仮移転先ってどこなんだ?
- 340 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 13:23:34 ID:v32mpTNo.net
- 千里線下り、50分近く電車来てなくて草
- 341 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 13:29:34.33 ID:vklhb0wG.net
- >>338
潰れる潰れない以前にもうずっと営業してないやん。とよみつ
長屋の一帯も全部店閉めてるけど立ち退かず住んでるところあるし
営業したいというより立ち退き料目当てで居座ってるとしか思えん
- 342 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 15:24:38.06 ID:AP6L9pEe.net
- ド腐れ機内モードの>>335、
乗れないからけんまるの●んち食うんだろ。
- 343 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 18:11:00.55 ID:79yZ1I/u.net
- 最近マジで毎日3〜5分遅れてるんだが!?
直通運転やめちまえ!
- 344 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 19:27:41 ID:SiURUrG1.net
- 発車時刻に駅についたらホームに電車が居ない。
「間に合わなかったかー」と思ったら、ホームに3分前の列車が入ってくる。
最近そんなのばかり。
堺筋線直通は全便正雀折り返しにしてしまえ。
- 345 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 20:36:16.77 ID:jBCLBGq0.net
- 一本分余裕持って電車乗れよ
- 346 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 23:16:44.71 ID:Ru0tzyrc.net
- 京都線直通を止めて
千里線のみと直通すればいい
- 347 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 23:24:04 ID:vqIMdEV5.net
- さらに京都線を高槻市で切り離せば完璧
- 348 :名無し野電車区:2019/11/22(金) 23:34:41 ID:Ru0tzyrc.net
- もう何したってJRに勝てないんだから
優等は全部廃止
普通のみの運転でも構わん
- 349 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 01:29:50.31 ID:bA++YjUJ.net
- 車両の性能とダイヤが見合ってなくて遅延が常態化しているる。ダイヤをもっともっと寝かせるか車両の性能を上げる(起動加速度を全列車3km/h/s以上とる)とかしないとなあ。
- 350 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 02:57:31 ID:gjkcCPU/.net
- ラッシュ時の遅延を無くすには本数減らすしかなくね?
先行列車に詰まって低速走行になるせいでダイヤ通りに常時遅延状態になってると思うんだが
- 351 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 06:56:59 ID:B1FMBxgo.net
- 日中は梅田⇔河原町の特急の半分を堺筋特急にする。
停車駅は淡路までの各駅と京都線内は特急停車駅。
北千里⇔梅田の普通を区間急行とし、淡路で堺筋特急と連絡。 停車駅は十三、淡路から各駅。
高槻市⇔天下茶屋の普通を高槻市⇔梅田に変更する。
動物園前を動物園前・新今宮 恵美須町を恵美須町・通天閣 南森町を南森町・天満宮 扇町を扇町天満に改名する。
- 352 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 07:47:11 ID:EkTCxf0X.net
- >>351
いいね。
阪神難波線並みに成功しそうだ。
- 353 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 08:55:39.58 ID:HG1FT1dM.net
- >>352
土日ダイヤも同様にして、堺筋線は天六発着復活させて日中5分間隔に戻しても良い。
中途半端に準急を天下茶屋発着にして梅田側を減便させるより、上記ダイヤの方が本数的に不公平なく堺筋線アクセス強化できる。
デメリットは梅田側利用者の乗り換え率が倍増する事になるが。
天下茶屋で南海線に乗り換える事で関西空港や高野山にアクセスできると京都側にもっとPRすれば良い。
堺筋線各駅では堺筋特急だけの時刻表を配布しておいてもよい。
- 354 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 09:23:06.76 ID:37BEvH47.net
- 京都民「やだやだ!梅田まで座って行けなくなるからやだ!」
- 355 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 09:35:44.77 ID:j/01NKCV.net
- >>350
輸送力不足による混雑や積み残しでそれこそ無ダイヤ状態に陥る
- 356 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 10:08:12 ID:dZi8eQ/k.net
- 起動加速度が上がれば
千里線も少しは最高速度上げられるよね
淀川鉄橋や千里山〜北千里は
もう少し早く走れると思うんだ
結局、淡路でプラマイゼロにされるけど
- 357 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 10:15:34.91 ID:Cfqt2GPH.net
- x 淡路で
o 京都線のトラブルを押し付けられて
- 358 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 10:17:59.67 ID:x+rrlvep.net
- 天六から淀川沿いに梅田に行く路線を作って京都線はそれに統一すればよい
淡路十三間は廃線か折り返し路線で
- 359 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 10:27:36.21 ID:mVqeitL4.net
- >>354
関空アクセスきっぷでの関空利用が便利になる。
なお、メトロ車は種別幕が2文字対応なので
「特急」と表示する
- 360 :名無し野電車区:2019/11/23(土) 22:17:21.36 ID:W7+jvdpNe
- 知人が雅洛乗りたいというから付き合いで梅田の3号線で待ってたら
準急の運転士が駆け込み乗車で見苦しかった。
乗務員がホームを全力疾走なんて異常すぎる!
- 361 :京都新世界高野山観光客誘致強化対策本部:2019/11/24(日) 18:06:24 ID:HKVA7k07.net
- >>351のダイヤでの車両運用は、堺筋特急の一部がメトロ車両での運行になる他、梅田発着の特急は9300系に統一される(ダイヤが乱れた場合は例外あり)。
メトロ車や堺筋線各駅の電光掲示板の種別幕は2文字対応なので、堺筋特急は「特急」として表示される。
阪急の駅や車両は「堺筋特急」と表示する。
また朝晩に走る「堺筋急行」もメトロ車や堺筋線各駅では「急行」と表示し、阪急は「堺筋急行」と表示する。
堺筋急行の停車駅:天下茶屋⇔淡路の各駅、淡路から快速急行の停車駅。
天下茶屋発着の準急は全て梅田発着に変更する。
今回のダイヤ改正では阪急線各駅全体の停車列車本数は現行とほぼ同じだが、堺筋特急や堺筋急行の停車駅となる柴島は増発となる。
- 362 :名無し野電車区:2019/11/24(日) 22:44:07 ID:W21DWi1m.net
- >>361
準急から急行になるのは歓迎するが、柴島停車は不要!
- 363 :名無し野電車区:2019/11/24(日) 23:08:32 ID:VQJtOEs1.net
- 柴島優等通過だと日中毎時3本になるから。
20分毎の天下茶屋⇔北千里普通しか停車しなくなる。
柴島停車でも淡路⇔天六の所要時間はほぼ変わらない。
南茨木⇔天下茶屋、アクセスは淡路強制乗り換えになる時間帯が多くなる。
ラッシュ時の天下茶屋準急が梅田準急になって南方本数が増える。
千里線優等実績作りやメトロ河原町乗り入れに注目させて、梅田アクセス不便化に意識が向かないようにする
- 364 :名無し野電車区:2019/11/24(日) 23:40:59.48 ID:q355ZM5t.net
- 烏丸にてw
https://www.youtube.com/watch?v=qLIikq8gOTc
- 365 :おけいはん:2019/11/24(日) 23:49:09 ID:cl223Jum.net
- 京都の北山病院に通ってます。
- 366 :名無し野電車区:2019/11/24(日) 23:55:52 ID:yZpHuugv.net
- 上桂から淀川キリスト総合病院に通ってるひとが、アクセス不便で困ってるらしい
- 367 :名無し野電車区:2019/11/25(月) 01:12:22.92 ID:mobLDMO+.net
- >>363
どのみちその区間はノロノロ運転だし
- 368 :名無し野電車区:2019/11/25(月) 19:57:30.35 ID:W/JFUlnF.net
- 久し振りに淡路で乗り換えたけどクソみたいなダイヤでワロタ
- 369 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 18:06:26 ID:6AmMyduf.net
- また遅れてる
- 370 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 18:09:24.69 ID:6AmMyduf.net
- 梅田にて
摂津市付近でなんちゃらで五分程度遅れ
運転士見習いと指導員二人とも遅れて駆け込み乗車
どうしていつも運転士は遅れてくるんだ?
安全確認とかせずに乗り込んですぐ発車か?
- 371 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 18:16:17.02 ID:p8yNd/zV.net
- 30分〜1時間近く運行停止で足止めされてるならまだしも、5分くらい遅れてても別によくね?電車自体は動いてるわけだろ
- 372 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 18:54:09.31 ID:rpj2zRoW.net
- 安全確認、安全確認て他に確認するもんようけあるやろうにわかっとらんな阪急
- 373 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 19:22:54 ID:3vNiigX8.net
- 常に数分遅れるならダイヤ見直せ
- 374 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 20:27:17 ID:e7Y0X70Q.net
- 淡路で
下り列車が遅れる→天六方面から入ってくる列車が遅れる→それと接続する梅田方面からの列車も発車遅れる→それ後続の本線列車も遅れる→北千里方面からの入線遅れる→ループ
この繰り返しだよなw
- 375 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 20:29:04 ID:jQuLGTkG.net
- やっぱりと○みつのせいじゃないか!(憤怒)
- 376 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 21:49:31.11 ID:KkS67cAx.net
- 数分遅れると乗り換えが間に合わなくなる
- 377 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 22:43:58 ID:kLq5DtuL.net
- >>371
アスペルガーは一糸乱れただけで発狂する
- 378 :名無し野電車区:2019/11/26(火) 23:33:43.90 ID:6HeCSBnF.net
- 梅田で遅れてるとの情報ありいやな予感
いつも乗ってる北千里行きは待たずにとりあえず淡路まで
しかし淡路で5本連続で京都線を見送り堺筋方面から北千里行きは来ない
北千里方面に向かう客を降ろしてガラガラの京都線は次々発車
淡路のホームは残された北千里方面の客であふれかえってる
さんざん待った挙げ句梅田から来た北千里行きにギュウギュウ詰めで乗る羽目に
遅れてるならどの電車に乗れば最短で北千里行きに乗れるかちゃんと案内せんかい
- 379 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 07:17:16 ID:JSmYJEki.net
- 阪急の案内は利用者が必要な情報をあえて無視してるとしか思えない。
淡路で天六方面へ行きたい客が、どちらのホームも次は梅田行き表示で、ホームのどちらに並べば良いか判らず右往左往してるのを見て、何とも思わないのかな。
- 380 :北千里 新自動放送 検討中:2019/11/27(水) 14:24:37 ID:NLJ3xRGS.net
- みなさま、まもなく1号線に、大阪梅田方面に向かう電車が、到着します。危険ですから、黄色い点字ブロックの内側まで、お下がりください。
ただいま到着の電車は、区間急行、大阪梅田行きです。 停車駅は、淡路までの各駅と、十三です。
淡路で堺筋特急、天下茶屋行き。各駅停車、大阪梅田行きに、連絡します。この電車は、区間急行、大阪梅田行きです。
みなさま、まもなく2号線に、淡路から地下鉄堺筋線方面へ向かう電車が、到着します。
中略
ただいま2号線に到着の電車は、各駅停車、天下茶屋行きです。淡路で特急、大阪梅田行き。各駅停車、大阪梅田行きに、連絡します。この電車は、各駅停車、天下茶屋行きです。
みなさま、まもなく◯号線に、天神橋筋六丁目行きの電車が、到着します。
みなさま、まもなく◯号線に、淡路行きの電車が、到着します。
- 381 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 14:39:09.80 ID:+Y7KTcwI.net
- >>370
阪急の乗務員は天六でよく走ってるよな
メトロの乗務員が待ちぼうけ食らってる
- 382 :梅田 検討中:2019/11/27(水) 15:18:14 ID:JmKhjI9+.net
- ただいま1号線に到着の電車は、区間急行、北千里行きです。
停車駅は、十三と、淡路からの、各駅です。淡路で堺筋特急、京都河原町行きに、連絡します。
茨木市、高槻市、長岡天神、桂、四条烏丸、京都河原町へお越しの方は、淡路で、堺筋特急、京都河原町行きに、お乗り換えください。この電車は、区間急行、北千里行きです。
(外国語省略)
お待たせいたしました。1号線、区間急行、北千里行き、ただいま発車します。淡路で堺筋特急、京都河原町行きに、連絡します。
発車メロディ
- 383 :379:2019/11/27(水) 15:26:49 ID:zsQsG8wf.net
- 嵐山が抜けてしまいました
- 384 :検討中:2019/11/27(水) 16:26:22.98 ID:j8BwZQ61.net
- 淡路駅同じホームで各停同士の乗り換え時分が長くなる。
- 385 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 16:40:02 ID:CyD6fkhV.net
- お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒臭、たばこ臭、厚化粧、短気、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪茶髪ロン毛の方、マスクをしている方、風邪インフルエンザにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女になって(子供からお年寄りまで)、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
駅のトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
駅のトイレのゴミを床に散らかさないでください❗
- 386 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 16:49:59 ID:ExUoWQK5.net
- ガイジが長文書いてるな
ここはおまえの日記帳じゃないからな
- 387 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 18:29:17 ID:YjMtu0Sf.net
- >>384
普通梅田から天下茶屋乗り換え発車まで7分待ちかよ
- 388 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 20:06:55 ID:zfm3Ty9S.net
- 今の土日の準急天下茶屋って、有効駅は南茨木と上新庄だけかな?
茨木市は1分前発車の特急で淡路に行けば1本先行の天下茶屋行きに乗り換えできるし。
昔の堺筋急行が値打ちあった
- 389 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 21:52:39.76 ID:nx/kcvti.net
- 今月の頭くらいまではちゃんとダイヤ通りに動いてたのに2週間ほど前から常時3、4分程度遅れるようになってきた
なんか変わったことしてるのか?
- 390 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 23:09:30 ID:c4xNhWQW.net
- この数ヶ月で気づいたんだけど梅田で運転士が乗り込むとき、
外から乗る人もいるけど、中から乗る人が増えた。
なんかルールあるの?
あと、昨日一番前の車両で運転席のドアにもたれて立ってるおじさんがいたんだけど、
走行中にバンってドア開いてビックリしてた。
- 391 :名無し野電車区:2019/11/27(水) 23:52:34 ID:vvTQCwgi.net
- >>389
>>309
- 392 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 03:35:16 ID:/Ni/f6Qz.net
- >>388
あの準急のせいで本数減って迷惑なんだが (柴島利用民)
- 393 :名無し野電車区:2019/11/28(木) 11:53:16.64 ID:6AL6iJ34.net
- >>392
これ乗っても淡路で梅田行き連絡ないよね。
- 394 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 13:25:54 ID:dPdo4DDW.net
- >>392
天六で時間調整してるし
どうせ淡路で詰まるし
柴島も低速通過だから
止めてもいいかと思うけどな
- 395 :名無し野電車区:2019/11/28(木) 18:16:31.44 ID:s+s7I7gq7
- >>388 堺筋準急の前の特急乗って淡路で待っても来るのは堺筋準急やぞ だから有効範囲は洛西口〜上新庄
柴島は人少なすぎてわざわざ考慮する意味がな
- 396 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 18:07:26 ID:WmKZREdm.net
- 今日は「踏切安全確認のため」淡路で4分遅れだそうで。
何も無い日でも毎日3分は遅れてるのに、+1分で何を確認したのやら。
- 397 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 18:52:01 ID:pxv6YhMw.net
- 君のイライラ乗車日記こそ迷惑なんよ
- 398 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 18:55:31 ID:0MVQ1EUT.net
- こんな遅れる鉄道って他にあんの?おかしいだろ
- 399 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 18:58:19 ID:9t+KILcW.net
- 数分程度の遅れでガタガタ言ってんじゃねえよ
お前の数分の時間には何の価値もないくせによ
- 400 :名無し野電車区:2019/11/28(木) 20:33:11.96
- 平成 9年 1月 9日.木曜日.高山本線/富山口の見たまま
回送838D〜841D.キハ28.3001急行色−キハ58. 431急行色
824D.キハ48.6505東海色−キハ48.5517東海色
840D〜845D.キハ28.2385急行色−キハ58. 738急行色−キハ28.3001急行色−キハ58. 431急行色
823D.キハ28.2438急行色−キハ58. 733急行色
856D〜863D〜860D〜867D〜866D.キハ28.2385急行色−キハ58. 431急行色
835D.キハ48.5003東海色−キハ48.5501東海色
平成11年 8月17日.火曜日.特急雷鳥の見たまま
キト
152.A05.4005M〜4038M〜4722M
153.A03.4721M〜4009M〜4030M〜4041M
154.A10.4004M〜4017M〜4048M
155.A04.4013M〜4034M〜4047M
変156.A08.8018M〜キト入庫
変157.A09.4008M〜8019M
158.A07.4012M〜4031M
変159.A06.4016M〜4037M
新潟雷鳥
A02.8034M
キト
A01.4号車.サロ481−49窓ガラス割れて修理中
緊急連絡
4005M.A05
4013M.A04
- 401 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 21:09:41 ID:3kHhLNMs.net
- >>396
安全確認の何が悪いの?
事故防止よりダイヤ優先の命懸けの電車に乗りたいか
京急みたいな踏切脱線事故に遭遇するより遅延で済んだら御の字やろ
- 402 :名無し野電車区:2019/11/28(Thu) 23:21:25 ID:+aP9Z/CT.net
- 京急は無理な運行で事故ったら賞賛される会社なんで特殊な例
- 403 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 01:49:01.89 ID:KXDmleL8.net
- クッサンタ
- 404 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 01:49:17.43 ID:KXDmleL8.net
- もういない
- 405 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 01:49:28.93 ID:KXDmleL8.net
- wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)
- 406 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 07:44:50 ID:4LLpq3wL.net
- 要は事故が起こったときのアリバイ作りだろ
管理者は保身のためにチェック項目と報告義務を際限なく増やし
現場はそれに忙殺されて逆に本来の安全確認はできていない
日本の社会はすべてコンプライアンス原理主義でダメになる
- 407 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 10:51:35 ID:1JguRZI5.net
- 天下茶屋発天神橋筋六丁目行きが阪急車ばかりでワロタ
- 408 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 12:22:02 ID:0ISkwuJK.net
- >>398
近鉄
「西大寺の平面交差が、、、」
「鶴橋での大阪難波方面からの接続が、、、」
「八木での橿原線からの接続が、、、」
「吉野線が単線だから、、、」
- 409 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 12:41:16.77 ID:xdhpS24R.net
- 阪神「山陽と近鉄に挟まれようが1分たりとも遅れません」
- 410 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 16:21:22.04 ID:wjdT40N+.net
- >>402
あれから台風の混乱で揉み消されて、何事も無かったかのように120km/hで爆走運行してるな>京急
で、結局世間の批判を躱し切れずに減速強いられたJR北海道はある意味災難。あれだけの化け物揃いなのに・・・
- 411 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 18:54:40.90 ID:RgZIztHH.net
- 本日も遅れております
- 412 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 19:32:24.12 ID:t5jv3bZn.net
- だから数分の遅れで一々文句言ってんなよカス
文句言いたいなら阪急に直接言えアホ
- 413 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 20:33:25 ID:N1eHX8EM.net
- 別に数分なら遅れても構わないけどね。
ただ、毎日理由の有無に関わらず遅延してるのに、それが当たり前になって改善の意志すら見せないのは、事業者として弛緩してるのか?と京急とは違う方向で不安ではある。
きっと3月あたりに改正すると思いたい。
- 414 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 20:47:14.26 ID:+0tl2AsZ.net
- 淡路の手前に限らず、先行列車に追いついてスピード落とすからダイヤ通りにならず遅延するんだよな
- 415 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 21:01:25.66 ID:D7xms1Hi.net
- 9000系神宝線仕様の新車を入れてくれたらどんだけ遅れようが許す
- 416 :名無し野電車区:2019/11/29(金) 21:44:53 ID:FcMjiDrZ.net
- なぜそこで9000系
9300系ベースで作ったから、今見ると変な設計だらけ
- 417 :名無し野電車区:2019/11/30(土) 07:15:09 ID:CNgbD9mP.net
- それよりも1310Fマダ〜
でも、これが入ると5300系8連は3本に減る
- 418 :名無し野電車区:2019/11/30(土) 07:15:09 ID:CNgbD9mP.net
- それよりも1310Fマダ〜
でも、これが入ると5300系8連は3本に減る
- 419 :名無し野電車区:2019/11/30(土) 09:50:53.71 ID:6JC9e4Cs.net
- そろそろ2300系の時期じゃないのか
- 420 :名無し野電車区:2019/11/30(土) 12:47:52.38 ID:ATf9x2eY.net
- しかし、江戸方面の相互乗り入れは凄まじいな初見だったら絶対迷う
- 421 :名無し野電車区:2019/12/01(日) 17:49:13.48 ID:JWZsf256.net
- 日曜の晩ですら店開けないんならさっさと立ち退けやクズ!!
- 422 :名無し野電車区:2019/12/01(日) 18:55:33 ID:KJvcGtyl.net
- 立ち退き料が目的やろなあ
- 423 :名無し野電車区:2019/12/01(日) 21:10:22 ID:lCWhqI/W.net
- どっかの地上げが絡んでるんやろか?
- 424 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 08:46:04 ID:LYDnxIGf.net
- 今朝の千里線 梅田行き
雨による混雑と接続待ちのため8分遅れで運行しております
下新庄からノロノロ
淡路で京都線待ち
- 425 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 09:12:30.74 ID:vpc+Ir7O.net
- 崇禅寺で扉点検と出てるなw
- 426 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 10:45:16 ID:kga/rZus.net
- ボロばっか走らせるからだろw
- 427 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 11:15:00 ID:XqsCo8Iq.net
- TOKK見た感じ、まだ引きずってるね
- 428 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 12:20:12 ID://OJVsXo.net
- 朝乗ってる時には扉点検とかそんなこと言ってなかったな
- 429 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 12:56:06.13 ID:B9/Wk6N8.net
- ネット情報では傘を戸袋に引き込んだとか
- 430 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 18:02:54.68 ID:UqH8vD0G.net
- >>423
普通の住宅だと土地の相場+住宅の新築費用程度は出るからまあ移転に応じるけど
商売やってると新しい土地では立地が悪いと倒産するからな
そこまで保障されることはまずないからごねるよね
- 431 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 18:16:44.87 ID:SdjocLad.net
- いやだからとよみつも長屋もとっくに店閉めてるのに営業どうこう言うのはおかしいやろ
- 432 :名無し野電車区:2019/12/02(月) 18:39:26 ID:UqH8vD0G.net
- >>431
確かにおかしいな
老朽化具合から建物は価値がないとしても土地の相場+αは立ち退き料で出すはずだが
行政が安く買いたたくことはないはずだし出来ないようになってる
- 433 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 08:04:38 ID:dsqVqoJ2.net
- 淡路人身事故だと。接触したらしい。
- 434 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 08:08:35 ID:KWfWtjEb.net
- また京
- 435 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 08:27:27 ID:eYcH7KFV.net
- また巻き添え?
それとも千里線の列車がやった?
- 436 :名無し野電車区:2019/12/05(木) 08:34:10.11 ID:9jt+6IX3.net
- 淡路のホームが混雑しすぎるから接触するんや
- 437 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 08:36:02 ID:a2avWH0s.net
- また阪急線の巻き添えで堺筋線が遅れてる
直通50周年でキリも良いしもう直通やめたら?
- 438 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 08:36:11 ID:S1zOavKV.net
- とよみつ死ねよ
- 439 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 12:00:53 ID:KbL9qAQA.net
- 高架が計画どおり完成してたら接触事故で死なずに済んだのか
そう考えると立ち退かない民てめちゃくちゃ罪深いな
- 440 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 12:38:29 ID:lxQAq7DY.net
- >>439
とよみつ「あと3年は粘るわ」
- 441 :名無し野電車区:2019/12/05(木) 17:50:56.50 ID:dm71OGjQ.net
- 淡路で乗り換えるなら階段の近くに乗ってないと無理
ホームを歩いて階段のところまで行くのは至難の業
なのでその辺の車両はアホみたいに混んでる
- 442 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 18:27:06 ID:WLlbdqsz.net
- 階段に辿り着くまでにすげえ時間食うよな
- 443 :名無し野電車区:2019/12/05(Thu) 18:29:48 ID:a76X5FSp.net
- 大阪市にさっさと立ち退きさせろって苦情入れようかな
もういいかげんアカンやろこれ
- 444 :名無し野電車区:2019/12/05(木) 19:00:54.11 ID:qEDkEi5C.net
- 淡路で降りたいのに、乗り換え客が階段付近に滞留するおかげで本当に迷惑。
階段周囲の乗車位置は消して、乗車禁止にしてくれ。
あと、北千里行きに駆け込み乗車するために階段右側駆け上がろうとするバカはホームから落ちてろ。
- 445 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 14:31:02 ID:64Qpc1Z8.net
- 柴島と下新庄出発後ノロノロ走って
停止信号に引っ掛からない運転士は
上手いと思ってる
- 446 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 15:21:10 ID:GFR5ACx8.net
- >>445
車の運転でも、前の交差点の信号が赤なのに、ぶっとばして急ブレーキかけるドライバーと、
ゆっくり惰性で転がしてエンブレで速度落として、最後にちょこっとブレーキを踏むドライバーに分かれるよね。
前者の方が概して運転がうまいと思っているからたちが悪い。
- 447 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 16:02:15 ID:NFXwi5vD.net
- 雨の日とかは分かりやすいよな
制動距離考えずにオーバーランしそうになるウテシの多いこと
- 448 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 16:06:47 ID:CMO3wvgc.net
- >>444
京都方面から来て北千里方面に行く(もしくはその逆)のってどういう需要なんやろ
モノレール代ケチりたいマンぐらいしか思いつかんのやが
- 449 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 16:28:16 ID:gq9sRRAk.net
- 444ならC#1002×8R定期入り!
- 450 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 16:52:21 ID:64Qpc1Z8.net
- >>448
関大生
- 451 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 17:52:59 ID:X6de9m72.net
- >>447
評論家のごとく外野からなら何とでも言えるわなw
お前が運転士になってから言えば?
- 452 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 18:08:50.84 ID:4WomZyXW.net
- ほならね理論
- 453 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 18:39:48 ID:LvwQ9RgL.net
- >>445
電車の乗客からすればその通りだけど、踏切で待ってる人からすればダラダラ走るなと怒りたくなるかと。
今日も4分遅れ。
- 454 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 19:56:42 ID:Va6t3GlT.net
- >>447
ダイヤに余裕がなくてそういう運転になるんちゃうの
- 455 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 21:28:45 ID:64Qpc1Z8.net
- >>454
ハッキリ言って千里線の
淡路発着ダイヤはあって無いようなもの
- 456 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 22:31:47.87 ID:fNB+5wv9.net
- 便利で快適な北大阪急行、大阪モノレール、JRおおさか東線をご利用ください
- 457 :名無し野電車区:2019/12/06(金) 23:05:21.80 ID:8TP+WGgt.net
- ・柴島…柴島駅から淀川にかけて仮線の切替すらいまだ完了せず
柴島⇔淡路間のくにじまスポーツ前も切替すらいまだ完了せず
・下新庄…立ち退きすら完了せず仮線切り替えの見通しすら立たず
千里線足引っ張りすぎ
- 458 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 01:36:15.56 ID:Dai9ALv6.net
- 他社の同じ様な高架工事はこれほど長期間に停滞していないのに阪急の場合はなぜ
他社社員が特別有能な人ばかりなのか
それとも・・・・
- 459 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 03:25:09.78 ID:FDejCh8K.net
- 百貨店の建て替えすら何度も延期してたし
苦手なのか疎いのか工事関係は弱そうやな
- 460 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 06:32:47 ID:h2wMGg1l.net
- とよみつ定期
- 461 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 08:42:56 ID:OP4TvL0V.net
- とよみつ口コミで叩きまくろう
- 462 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 08:49:49 ID:laEK3hLA.net
- 拝火教の人々募って実力・・・
- 463 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 08:59:47 ID:kx4mlnu5.net
- 明石市長よろしくお願いします
- 464 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 13:49:46.84 ID:bPWOMzCc.net
- 特急河原町行き
準急河原町行き
特急河原町行き
普通高槻市行き
快速特急河原町行き
こんなクソダイヤ引いたアホは苦しんで氏ねばいいのに
- 465 :名無し野電車区:2019/12/07(土) 13:51:56.62 ID:4havZ+kD.net
- >>456
北急&大モノ「もう輸送力限界なんで勘弁して下さい」
- 466 :名無し野電車区:2019/12/08(日) 15:32:09 ID:dHboBBbQ.net
- まーた京都線の事故で堺筋線が止まってるよ
- 467 :名無し野電車区:2019/12/08(日) 15:36:51.39 ID:z7ZCy/J6.net
- またかよ
大山崎駅は珍しい?
- 468 :名無し野電車区:2019/12/08(日) 15:59:07 ID:nsYmtbc9.net
- 珍しいかと言われるとそれほどでもない印象
上牧水無瀬には負ける
- 469 :名無し野電車区:2019/12/08(日) 19:09:44 ID:hoiLCeaU.net
- トラブル時に日本で一番
融通の利かない私鉄かもしれん
- 470 :名無し野電車区:2019/12/08(日) 21:09:54.63 ID:V8bKgxQu.net
- 待避可能な駅が少ない上に梅田〜高槻市は本数も多いし、
・7連は堺筋線に入れない
・9300系は堺筋線に入れない
・66系は梅田に入れない
・淡路でどん詰まり
とかいろいろ制約あるからダイヤ戻すの大変だわな
- 471 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 00:34:32 ID:ueBvFwNg.net
- 河原町2号線なんか朝の数本と土日の快特しか使わんのだから
7連は3編成くらいまで減らしたらいいのに
- 472 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 02:44:44.84 ID:1pNECGdE.net
- ダイヤ乱れの早期収束になるなら66系を梅田や桂・河原町まで入れても良いと思うが、なんで頑なに入線させないのだろう。
相鉄ではJRとの相互直通の開始からはや4日目に埼京線のE233-7000が相鉄横浜駅に入線したぞ。しかも営業で。
阪急は堺筋線との相互直通開始から50年経ったが60系や66系が一度でも梅田に入線したことってあったっけ?
- 473 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 07:35:30 ID:TMZzvWJS.net
- >>471
つ:車庫の留置スペース
- 474 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 09:37:47 ID:3e3dp8dO.net
- 公式Twitterが留置スペースが足りないだとか言い訳してたなw
- 475 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 13:30:59 ID:tSB9GYu5.net
- とよ○つ周辺を留置スペースにしよう(提案)
- 476 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 14:04:28.40 ID:Jp8jp7v9.net
- >>472
みすみす的に籠城させる戦国武将がいたら馬鹿だろ
- 477 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 18:21:03 ID:wt72JcRk.net
- 北大阪急行箕面延伸が3年延期、2023年度開業へ。用地買収と地下埋蔵物で
ったくどいつもこいつも。。。立ち退き拒否して公共事業の妨害するなゴミ!!
- 478 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 19:03:12 ID:uznRd18S.net
- >>477
地下埋蔵物は仕方ないけど用地買収は何処がごねてるんだ?
マンション立ち退きなら関係者多数で難航するだろうけどあの辺普通のビルだけだよな
- 479 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 19:58:03 ID:E4xXmGBs.net
- >>476
豊臣秀吉さんのことでしょうか?
- 480 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 20:54:22 ID:vXpG4tEW.net
- 今の時代
見切り発車はあかんな
たった一軒の飲み屋で10年以上工事が滞るんだから
- 481 :名無し野電車区:2019/12/09(月) 21:12:53 ID:hP2pzFnN.net
- と○みつ定期
- 482 :名無し野電車区:2019/12/10(火) 01:03:28.97 ID:fTOL9bCo.net
- 外国人には有名な、大阪のカオサンロードである、
「動物園前」「新今宮」
関空から交通の便が、とても良い!!
南海・JR・地下鉄・阪堺電車と、交通のハブや
堺筋線で、京都河原町まで直通電車がある
安宿街(外国より治安が良い)
通天閣や難波が近い
たまにオシッコのニオイがあるけど、どこの国でもアルアルや
ニューヨーク・パリ・ミラノ・オオサカと、
大都会にはオシッコの香りのダウンタウンがあるんや
- 483 :名無し野電車区:2019/12/11(水) 18:44:49.04 ID:IrUipUSC.net
- ほらみろ自民ならどっちの路線もとっくに開業してる
維新の無能ぶりの犠牲になった形だ
- 484 :名無し野電車区:2019/12/12(木) 01:33:00.33 ID:2+m/PeHM.net
- 自民だと新線どころか
いろんなモノを東京に差し出してたやろ
- 485 :名無し野電車区:2019/12/12(木) 18:45:06.55 ID:VpVzGNHr.net
- 自民だったら万博も横浜万博か千葉万博
- 486 :名無し野電車区:2019/12/12(木) 20:55:05.88 ID:f2GABq+L.net
- 万博はいらんから淡路駅をなんとかせい
- 487 :名無し野電車区:2019/12/12(Thu) 21:26:10 ID:DbvkMoRB.net
- 下新庄のアレをまず何とかせい
- 488 :名無し野電車区:2019/12/12(Thu) 22:05:28 ID:2+m/PeHM.net
- 放火しよか?
- 489 :名無し野電車区:2019/12/13(金) 06:30:53.42 ID:w2B9/wRz.net
- とよみつスレ
- 490 :名無し野電車区:2019/12/13(金) 14:31:58 ID:7p3euGhC.net
- >>488
通報しますた
- 491 :名無し野電車区:2019/12/13(金) 17:18:11 ID:/Aa+3tLM.net
- 最近はいつどこでなにをと具体的に書かなくても話の前後の脈絡で起訴まで持ってかれるから気を付けんとな
- 492 :名無し野電車区:2019/12/14(土) 17:28:34 ID:F9cRg/ru.net
- 準急、天下茶屋行きが天六の手前で停車。
アナウンスなし。
- 493 :名無し野電車区:2019/12/14(土) 18:56:09.22 ID:Vg0lgMgq.net
- 今度は天六で設備故障かよ
- 494 :名無し野電車区:2019/12/14(土) 19:38:07.22 ID:sSlztors.net
- 淡路がカオスや
91 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★