2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急電鉄を語ろう!Part155

1 :名無し野電車区 (1級):2019/02/21(木) 16:40:06.09 0.net
!extend::none
!extend::none
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。
ワッチョイ厨は立入禁止です。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part154
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548693093/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

154 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 10:12:41 ID:0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/216535

ところで、この3ページ目にある東北沢の次に代々木公園にとまる準急Aの運行はいつになったらスタートするんだ?

155 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 10:17:12 ID:a.net
>>153
お前の文章が拙い事を棚に上げてよく言えるな。
>>145の文章だとこれを上回るとやらが京王の事か小田急の事か判断できねーだろドアホ

お前の文章があやふやな事が事の始まりだろ糞やろーキチガイいきってるなよ。

156 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 10:24:16 ID:a.net
ハシモトキチガイ=マケガシマ(世田谷厨)=流山厨

そいつ相手にするだけ無駄だぞ
急行鈍行化してるのに現実みないでキチガイ妄想とかあいつそのもの。

157 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 16:33:47 ID:0.net
>>155
国語の読解能力評価は"0点"だろうな 
この手は中学1年生で出てくる文章問題だろ
問題  アンダーラインの部分の記述は何を指しているのか答えなさい。てな感じだな アハハ

158 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:17:19.98 a.net
自分の文章力のなさはなかったことにして後だしで勝ち誇るキチガイってのは良く判ったから
お前もう可哀そうだから出て来るなよ

159 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:21:14.73 0.net
バカガシマの好きな例えで言えば大学教授ですらどっちとも取れる問題毎年のように出して全員正解になるからなw
曖昧に書いた奴に限って自己完結してファビョるのが何時ものパターンガシマ

160 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:25:15 ID:0.net
普通にスーパーはこねを上回る列車を小田急が走らせられるかって書けば誰も混乱しない。
>>145>>147両方読めばこれも混乱しない。

最初に中途半端に>>145だけ出したから一部の人から突っ込みが入った。
それを永遠に関係ない中傷のみネチネチ言ってる>>145の頭おかしいという結論。

161 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:27:35.52 a.net
>>160
解説乙

162 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:45:50 ID:0.net
>>158 自己紹介ですか?

163 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:50:21 ID:d.net
複々線区間も線形が良いようでいて100〜110km/hで走り続けられる区間がほとんど無いから時短なんてとてもとても

164 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 17:56:39.76 a.net
>>162
>それを永遠に関係ない中傷のみネチネチ言ってる>>145の頭おかしいという結論。
まんま

165 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 18:28:27 ID:0.net
>>145の書き込みは何の問題も無いでしょう
ネチネチと自分の無力を晒さない方が良いよ

166 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 18:40:58 ID:0.net
>>160
これみても自分に非が一切ないがごとく振る舞う>>165の図太い神経凄いな
誰もお前に全て非があるとは言ってないのだよ
ただお前にも原因あるだろと言ってるんだが理解出来ないようで哀れです。

167 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 18:42:22 ID:a.net
1mmも妥協しないハシモトガシマヤマキチガイさんサイコーです!

168 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 18:46:02 ID:a.net
なんか不毛な争い…

>>165
分からなくはないけど紛らわしい小田急側の列車には評定も書いてない。
最初から書いてれば問題ないのでは

>>167
あいつなのか…

169 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 18:57:04.59 0.net
妄想自体が現実逃避過ぎで脳みそに糞が詰まってるようなタラレバで無駄

170 :名無し野電車区:2020/04/22(水) 23:00:03 ID:0.net
暇なんだから妄想してもよかろう
そんなに怒らないで一回ホームでたばこでも吸ってこいよ

171 :名無し野電車区:2020/04/23(木) 07:28:39.65 r.net
STAY HOME

172 :名無し野電車区:2020/04/23(木) 16:45:16 ID:0.net
>>170
きも

173 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 02:09:51.47 r.net
HOME STAY

174 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 09:56:49.16 a.net
>>146
連日満席が続く京王ライナーに対抗する多摩線ホームライナーは早急に設定したほうがいい。
朝は通勤急行で多摩センター始発を設けるなど手厚いのに夕方〜夜間は結局新百合ヶ丘で階段を使って各駅停車に乗り換えなければならないというのは格差がひどいので是正されるべきだ。

175 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 10:04:40 ID:H.net
>>174
つ「新百合ヶ丘到着ホームは3番線」

176 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 10:47:36 ID:a.net
>>174
お前が引き籠りなのは分かったから黙っとけ。

177 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 11:36:58 ID:0.net
>>176
引き籠りだから黙れってどういう 意味ですか?
ステイホームで家にいることがよしとされているのにあなたに指図される覚えは全くないのですけど

178 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 11:37:35 ID:0.net
ああ、ところでゴールデンウィークはロマンスカー全運休が決まったって今ニュースでやってました

179 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 12:01:30.11 d.net
>>177
夕方以降、江ノ島線行きの電車が新百合ヶ丘3番に停まるから多摩線へは平面乗り換え出来るんだけど引きこもりだから知らないんですか?
あと新宿発の唐木田行き快急も走っていますよ知らないんですか?
ということだろ
いや、仮に引きこもりでも知る術はあるがな?

180 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 12:16:03.79 0.net
>>177
連日満席どか出鱈目な馬鹿な事言ってるからでしょ

181 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 12:17:12 ID:a.net
ハシモトガシマヤマにマジレスするだけ無駄

182 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 12:31:12 ID:a.net
>>177
おめーはコロナ前からだろw

183 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 12:57:27 ID:0.net
>>182
とにかく新百合3番乗り場にとまる列車の評判が悪いとのことで、一部が2番乗り場発着に変更されてしまったよ

184 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 14:49:45 ID:a.net
評判悪いって需要からみたらそうだろ、
お前はその逆の提案してる間抜けってのを自ら証明したな

185 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 14:59:12 ID:0.net
唐木田行き急行を本厚木行きに変更
平日深夜唐木田行き急行を多摩線内各駅に停車
土日昼間多摩線内急行を各駅停車

多摩線本数削減祭り改正もう忘れてる馬鹿が居ると聞いて。

186 :名無し野電車区:2020/04/24(金) 15:27:40 ID:0.net
昔の表示方法だと
急行 新百合ヶ丘 (新百合ヶ丘から各停唐木田行き)
各停 新百合ヶ丘 (新百合ヶ丘から急行新宿行き)
とかだっだから新百合ヶ丘化け本厚木、海老名行きもある平日深夜は厄介だったろうな。

187 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 08:26:38.03 0.net
多摩線ホームウェイを設定してのちに廃止
多摩急行を設定してのちに廃止

多摩線を重視したと思いきや一転冷淡な対応を取る小田急は方針が一転していないんだよ
新百合ヶ丘3番・4番をつかう下り列車の減少もその政策の一つ

嫌われてでも定着させるという意思が見えません
これだから京王に白旗あげてる状況なんだよ

188 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 08:33:02.60 0.net
正直に多摩線が優遇されなくて悔しくてたまりませんって言えよ

189 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 09:11:56 ID:M.net
多摩線なんかより江ノ島線優遇せい

190 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 09:39:46.33 r.net
>>187
試行錯誤っていう言葉知っている?

191 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:03:41 ID:F.net
>>187
一時期ホームウェイ、多摩急行があっただけでも喜びなさい

192 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:11:46 ID:0.net
>>190
試行錯誤なんて聞こえの良い言い訳にしか聞こえない
たとえれば企業が社長が変わるたび方針が変わるような会社だとしたら辞めたくなりませんか?

193 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:22:29 ID:F.net
>>192
あほやなあ。

方針なんて毎年変わるもんだ。 子供に勤めた事のない人にはわからないだろうけど

194 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:33:05 ID:0.net
まず
多摩線内に急行がいらない

195 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:33:54 ID:0.net
そもそも喜多見車庫から淵野辺へ建設するべきだった

196 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 10:37:25.20 0.net
多摩センターから新宿行きは毎時3本から4本は欲しいね

197 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 11:01:48.23 0.net
>>192
じゃお前は三木谷みたいな社長ワンマンな会社にでも居とれ

198 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 11:05:46.04 r.net
>>192
ブーブー言っているよりも、 引越したほうが早くない!?

199 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 11:24:41 ID:0.net
>>196
は?唐木田発着の快速急行がガラガラなの知ってるよね?ww

200 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 13:18:47.39 0.net
多摩直は需要的には廃止でいいね

201 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 13:46:23 ID:0.net
優等が新百合ヶ丘3番に入るようになって各停と対面乗り換え出来るようになったから究極的には無くても何とかなるのがね…

202 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 15:39:26 ID:M.net
>>199
>>196は快速急行とは書いてないから各駅停車新宿行きでも良いんじゃね?

203 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 15:57:42.37 a.net
新百合ヶ丘の配線が阪神尼崎のような配線だったら階段問題なく線内閉じ込め出来たのにな。
西大阪線→難波線化の時大改造したんだから
多摩線増発時に何だかの改造すりゃよかったのに。

と言っても小田急は複々線が新百合ヶ丘まで延びたらどうせ投資しなきゃいけないから
それまで放置だろうな。 あれだけ優遇しても登山江ノ電大山以下の赤字路線だし。

204 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 16:13:09 ID:0.net
下り線はいいが上り線が階段使うことになるからなー

205 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 16:24:15.27 a.net
いや、尼崎方式上り相互下り相互なら階段使わんぞ。
上りから下り、下りから上りなら使うけどそれは直通列車があろうがなかろうが一緒。

206 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 22:46:31.50 0.net
多摩線と江ノ島線は各駅折り返しだけでいいかも

207 :名無し野電車区:2020/04/25(土) 23:58:18.64 0.net
>>206
江ノ島線乗り通したことある?

208 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 02:50:41 ID:0.net
ある
ローカル線だと思った
住んでる人達も3等市民

209 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 05:33:00 ID:r.net
ある
ローカル線だと思った相模大野から後ろ4両急行江ノ島行き時代だったから尚更

210 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 08:59:16 ID:0.net
驚く程視野狭窄

211 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 10:06:47 ID:0.net
>>206
ダメです
京王対策で都心直結列車を多数走らせるべきです

212 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 11:56:02.52 0.net
橋本まで延伸した京王には勝てない

213 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 11:58:01.11 0.net
そもそも唐木田迄ですから
勝てないのは小田急の勝手でしょ?
最初の淵野辺迄の計画を強行していたら話は別

214 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 13:08:00 ID:0.net
>>196
駅前ロータリーがゴーストタウン化した栗平民の僻みかな?

215 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 14:24:01.52 0.net
何度も言うが相模原延伸は小田急電鉄の事業ではなく、沿線自治体の事業です
小田急は運行を請け負う会社です

216 :名無し野電車区:2020/04/26(日) 15:03:59.56 0.net
>>215
小田急は運行を請け負うのではなく、第二種事業者として
列車を運行する主体になるんだろ?

217 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 09:44:55.17 0.net
請負でしょう

218 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 12:12:31 ID:p.net
唐木田周辺にめっちゃいい温泉が湧きまくって、広大なレジャー施設があるならば、まぁロマンスカーもアリなのかなぁ
実質ピューロランドぐらいしかないようじゃ・・・

219 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 12:32:11 ID:0.net
まあ温泉は掘れば出てくるわけで、その気があるかどうか。

220 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 12:46:52 ID:0.net
>>217
請負ではない。

221 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 13:47:13 ID:0.net
>>220
一種事と二種の関係わかっとらんやろ?

222 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 14:23:19.34 M.net
>>221
二種と三種の関係だろ?一種は自前じゃん。

で、二種と三種の関係は請負ではない。運行請負なら、
運行委託する側が委託料を払うことになるけど、二種と
三種の関係は、二種事業者が三種事業者に施設利用料を
支払う。つまり、カネの流れの方向が逆だよ。

223 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 14:37:49 ID:p.net


224 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 16:22:58 ID:0.net
出たわね。
https://www.odakyu.jp/notice/o5oaa1000001q5o8-att/o5oaa1000001q5of.pdf

225 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 16:29:02.74 M.net
>>221
わかってないのはおまえだな(笑)

226 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 18:59:29 ID:0.net
>>224
感染してしまうのは仕方ない。自分がいくら気をつけていても
うつされる可能性はあるのだから。

問題は、検査で陽性が分かってからの個人の行動と会社の対応。
六本木のテレビ局のとある社員の感染を巡る一連の動きを反面教師にして
自分がその立場ならどう動くべきかを考えるのが大事ですよね。

227 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 19:46:49 ID:0.net
社員62人が隔離だそうだが駅の管理業務は回るのかな?

228 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 19:49:04 ID:0.net
>>227
近隣を中心にターミナル駅などから集めるのではなかろうかと

229 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 19:56:57.78 0.net
影響は生じます、と書いてあるね。

230 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 20:35:46 ID:a.net
新宿駅改札省略で
>>227

231 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 20:56:12 ID:0.net
>>227
他社やOBからの人員応援は出来ないのだろうか?

幸いにも待機期間は大型連休の期間にほとんど入っているから、
後でも出来る業務を先延ばしするなどの仕事の工夫をすれば
なんとかなるかもとも思っているが・・・

232 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 21:25:45.01 M.net
>>221
なにもわかってなくてワロタw

233 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 21:36:51.62 0.net
>>193
毎年方針が変わる会社って何それ?
利益最大化を目指してやらないってことですか?
そんな会社やめちまえよ

234 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 21:46:49.59 0.net
明後日の方向に思考が進んでしまう人は大変ですね

235 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 21:59:46.21 0.net
>>231
このニュースはビックリした。
62人は影響大きいだろうね。
江ノ電や箱根登山などから応援はあるだろうな。

236 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 23:13:35.87 0.net
>>233
228 名無し野電車区 2020/04/27(月) 21:46:49.59 0
明後日の方向に思考が進んでしまう人は大変ですね

237 :名無し野電車区:2020/04/27(月) 23:20:57 ID:p.net
>>231
本社始め管理部門やグループ企業には、若い頃駅務やったことあるのはゴロゴロいるから、それをかき集めれば大丈夫
管理部門は今開店休業状態だから大丈夫

238 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 02:27:26.64 M.net
>>221
お前、なにもわかってないだろ。

一種事業者は関係ない。

二種事業者と三種事業者との関係は、二種事業者が
三種事業者から運行業務を請け負うのではなく、
二種事業者が三種事業者の鉄道施設を対価を
払って使用して鉄道運輸事業を行うんだよ。

239 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 09:11:36 ID:0.net
三セク・・・設備造るので運行してよ
鉄道会社・・・よし運行してやろう ところでお金は?
三セク・・・自分で稼いでよ、それに50円乗っけてそれで賃料払えばイイジャン
鉄道会社・・・シャアナイ やるか??

こんな感じだな!!

240 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 13:53:59 ID:0.net
>>235
もっと小さいところが応援出せるはずはない

241 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 14:25:10 ID:0.net
>>240
箱根登山は復旧工事中だから、乗務員や駅員は応援に出せるのでは?

242 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 16:45:41 ID:0.net
>>200
伸びしろのない江ノ島線より多摩線を優遇するべきだ。
京王が高架化工事終わらせる前に少しでも小田急側のシェアを伸ばしておく必要があります。

243 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 17:11:07.04 0.net
>>242
江ノ島線住民だけどそれは言えてると思う。
藤沢をはじめ各駅の改良に大金を掛けて東急やJR。相鉄、市営地下鉄からどれだけ乗客が増やせるかは未知数。
しかも、相模大野〜登戸はパンパンで列車本数は増やせない。

だったら、延伸して鉄道空白地帯の乗客を根こそぎ増やせる多摩線の方が伸びしろがあるかも。

244 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 17:21:49 ID:a.net
シェア延ばしたところで赤字何だし、小田急やる気もうないだろ。
自治体が勝手に相模原方面に延ばしたら唐木田以東からの流入もあるから少しはやる気になるかもだが、
現状では優遇どころか冷遇開始だよ。

245 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 20:45:41.63 0.net
多摩ニューだけじゃなくて橋本や横浜線や相模線からの相模原市からの客が見込める相模原線と違って
少ないパイの奪い合いになるだけの多摩ニュー以外は小さい住宅街しかないからな多摩線は

仮に相模原駅に延伸しても相模原駅利用者以外はシフトしないこと確定だし何を意固地に相模原駅に拘り過ぎてるのか相模原市は
かといって橋本じゃ京王とルートが完全に被るしまだ淵野辺延伸の方が学生客見込めるだけ現実的だよ

246 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 21:06:39 ID:0.net
>>245
まだそんなこと言ってるの?
もう30年以上も前から、多摩線延伸は補給敞返還後を見据えて
JR相模原駅と交差させる形でやりたいと計画してんだよ
実際に補給敞返還も決まっているから、上溝への延伸はないにせよ
JR相模原駅直下までの延伸は計画としては決まってるのに
机上の空論で橋本にしろだ淵野辺にしろだと好き勝手言ってるよな

247 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 21:10:43.65 0.net
実際のところどう推移するのか面白いところ。

248 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 22:41:55.81 a.net
少なくとも横浜線接着は導入空間確保済みの相模原で確定だろ。
それ以外を上げてる奴はただの妄想。

249 :名無し野電車区:2020/04/28(火) 23:13:57.18 0.net
>>248
>ただの妄想
それもタチの悪い妄想。

250 :名無し野電車区:2020/04/29(水) 04:25:42 ID:0.net
開業以来、横浜線との連絡は町田なんですが

251 :名無し野電車区:2020/04/29(水) 07:14:27 ID:0.net
多摩線の話に何故町田が出てくるのか
文字じゃなくて話の流れを読め

252 :名無し野電車区:2020/04/29(水) 08:15:09 ID:a.net
相模原市としては、相模原市の中心駅である相模大野と相模原を拠点にしたい考えだから、多摩線は相模原駅への延伸が望ましい。
そして京王線に対抗するような列車設定はあらかじめやっておいたほうがよい。

253 :名無し野電車区:2020/04/29(水) 08:31:17 ID:0.net
>>252
南側は相模大野で間違いないけど、北側は相模原より橋本じゃないかと感じる

254 :名無し野電車区:2020/04/29(水) 09:23:03 ID:a.net
まあ2か所と言われればそうだろうけど、一応3っつに分かれてるからな。
乗換駅になればそのまま3つめのターミナルになる訳だし。

総レス数 1009
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200